◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSジャパン 3997©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1505620809/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
∧,,∧ >>1乙んつんやで、保守要るかな
(´・ω・)
/ ヽ、
と_人_~⌒)⌒)
 ̄  ̄ ∧,,∧ 補聴器って言うたら抵抗ある人向けに 集音器 ていうてるんやな
(´・ω・)
/ ヽ、
と_人_~⌒)⌒)
 ̄  ̄
劇場版110分→完全版133分で未公開シーンが22分は過去みたことないかも
この頃のナタリーポートマンとセックスした奴は勝ち組やのーーー(´・ω・`)
前スレ
>>999 麻薬取締局。ギャングの類の襲撃ではない
さっき子供までやるなんてどうかしてるて言うてたのに(´・ω・)
この映画の元ネタグロリアも面白いよね実況しながら見たいわ
これレオン好きな人が録画してたら警報テロちょっとイラっときてるか
こっちも雨降ってきたばかりだがBSどうなるか…
トランスフォーマー好きの女子とか見たことないんだが(´・ω・`)
戸の前に、あんな女の子が泣いて居たら、そりゃ中に入れるだろ!
初代トランスフォーマーは面白いのでマチルダとみたいわ('ω'`)
>>49 フランスの女の子は皆デストロン軍団のタトゥーしてるよ
>>48 レオン好きはDVDかブルーレイ持ってる、何回見てもおもしろいからな
俺なら、頼まれなくても即効家に入れるわ
で、全身舐めまわして綺麗にしてあげるな(´・ω・`)
完全版
監督自らが22分間の未公開シーンを加えたエクステンデッド版。
『ディレクターズ・カット版』とも呼ばれている。
追加されたシーンにはマチルダの強い主体性やレオンの過去、
より実用的なマチルダの暗殺の練習などが描かれており、
オリジナルとはレオンとマチルダのキャラクター、二人の関係の印象が少なからず異なっている。
正確にはこちらが本来のオリジナル・バージョンであり、
監督が本当に公開したかったものであったが、
事前の試写会にかけた際、マチルダを実際の現場まで連れて行って暗殺の訓練をするシーンや、
大人の男性と幼い少女が愛の言葉を交わしたとか、
観衆の一部から「刺激的すぎる」「不健全である」との声があったため、
やむ無く問題シーンをカットし、
劇場では表現を抑えた『不完全版』が公開されることとなった。
最近のゲーリーオールドマンってなんとなくバットマンの警察署長の毒のないおっちゃんのイメージだけど、
この頃は物凄く美形な感じなんだな。
>>48 好きな人ならDVD持ってるだろ
1000円くらいだし
午後ろーのCM入りはすごい下手だけどこっちはまともだね
台風避難準備情報が来たけど実況続けるぞ(´・ω・`)
痩せることしか考えてないのにあんなパンパンだったのか
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ブヒ
しー し─J
3人の子供はみんな母違いなのかマチルダ1人違うのか
>>34 開けたら最後、、
後ろからゲイリーおじさんが集金に
「レオン」は悪くない映画だと思うけど、何か芸能人とか評論家とかやたら持ち上げてて、「褒めない人は駄目」みたいな風潮があったのが何となく気に入らなかった。
・・・確かにエンディングとかぐっと来るけど。
,)ノ',|::: : | | ,;' ,;ノ!、从 ゙'! | ..::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i ::::::::| (:
(. ,.( ,; / ,、_,、 ,_ :::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (. (´・ω・`) ) ,;;'人,,ノ
(;. (::, ,)::. u--u'-u'´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ . ,、 ,.:;(゙: ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´ ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ
すでに4歳のマイケルは流れ弾を浴びて死亡していた。
レオンのためにいつもの2パックの牛乳を買いにでかけ、
運良く難を逃れていたマチルダは、帰ってきた頃には家族全員を皆殺しにされていた事を知る。
マチルダはとっさに隣室のレオンに助けを求め、レオンはしばし逡巡した後に彼女を保護する。
巧みな駆け引きを駆使し、弟の復讐のため殺しの技術を学ぼうとするマチルダは
「ボニーとクライドや、テルマとルイーズのみたいにコンビを組もう」というが、
レオンは殺しの腕は一流ながら学がない。
ウチの中では
ジャン・レノは、渋過ぎる外国人男性俳優トップ3に余裕にランクイン。
あんな鍋つかみを使ってるところが意外やw(´・ω・)
>>67 DVDとかブルーレイが豊富に出てる作品はいいよな。
廃盤になってたり、出てるけど異様に画質が悪いやつだけだったりすると、
ノーカットのテレビ放映はかなりありがたい。
こんな顔されたら、ちゅーしちゃうよな(´・ω・`)
>>83 スティングの曲聴いたら泣きスイッチ入るわ
>>62 「バットマン・ビギンズ」とか、出てきた時「絶対こいつ悪党か裏切る」って思ったわ。
>>83 おれそれ、ショーシャンクだわ(´・ω・`)
ナタリー・ポートマン Natalie Portman
本名 Natalie Hershlag ヘブライ語:???? ?????
生年月日 1981年6月9日(36歳)
出生地 イスラエル、エルサレム
国籍 イスラエル アメリカ合衆国(二重国籍)
民族 ユダヤ系アメリカ人
活動期間 1994年 -
配偶者 バンジャマン・ミルピエ
レオンの映画は1994年9月14日だから13歳か
>>105 そうなんだ
日本語と英語の字幕が出るように表示されてるのにな
ナタリーの生い立ち
イスラエルの首都エルサレムにて、ナタリー・ヘルシュラグとして生まれる。
父アブネル・ヘルシュラグはイスラエル人の産婦人科医、
母シュリー・スティーヴンスはユダヤ系アメリカ人の元アーティスト(現在はナタリーのエージェント)。
ひとりっ子。父方はポーランド・ルーマニア系からの、母方はロシア・オーストリア系からのユダヤ人の血を引く。
ルーマニア出身の父方の曾祖母は第二次世界大戦中、イギリスのスパイを務めていた。
また父方の祖父母はアウシュビッツ強制収容所で死亡している。
芸名のポートマン(Portman)は母方の祖母の旧姓。
>>103 俺の好きな「ピースメーカー」は何故かブルーレイが出ない、即買いするのに。
ジャン・レノは売れなかった時期が長かったので、来る仕事は脚本も何も読まず、全て受ける。
・・・その結果が「ドラえもん」や広末との「WASABI」といった何とも言えない仕事。
ジャンレノがドラえもんになったときは目が点だったな
>>114 あれも何か貶しちゃいけない作品になってるね。
「スタンド・バイ・ミー」とかも。
>>139 作品はB級臭いのに、キャストがクルーニーとキッドマンって豪華映画だよな
日曜洋画劇場でやってた頃が懐かしい
>>114 ショーシャンクええやん
最後スカッとするし
元カノがレオン好きでこういうおじさんがタイプだったらしいが
おじさん好きは一定の割合でいるのか
大阪だがお前ら雨降ってる?
風は強いが雨なんて全然降らない
今日、大雨だと思って昨日買い物しておいた
たぶんこれスパティフィラムだよなあ
うちにもあるわ
>>144 名前見たせいでジョンマクレーンがこの映画に割り込んだらって想像してしまった
いつも見てる番組表だとすごろくになってたから来たらレオンだった
ゲイリーオールドマンってこの頃は悪役ばかりやってハマってたのに最近見かけないような
>>150 殺そうとしたシーンならオリジナル版にもあったよ
>>167 神奈川はしとしと降ってる
風はまだそれほどでもない
こんな瞳と顔でお願いされたらおまえら断れないだろって感じです('ω'`)
>>159 ドリームワークスの第一弾作品でスピルバーグもクレジット入るから、超A級なんだけどね、手に汗握る展開ってまさにあの映画だわ。
日本で撃ちまくったら
全局のワイドショーのネタに(´・ω・`)
>>186 ロリっていっても今時のロリと違うよなこれは…やりたい
日本ではレオンを少女と殺し屋との淡い擬似恋愛で売ったが、
内容は、ませた子供が調子に乗って大人の世界に首突っ込んできたからややこしくなって、大人が思ってもみない不利益を被るという話。
余計なことすんなガキ。
>>58本当に
何もかも完璧
もう泣きそうになってるもん
ナタリーポートマンは天使なのに天才
ビデオサイトとか見てると、海外は高校生くらいでもう日本の20代の体なんだよな。
もう少し下で日本の高校生くらいなのに、規制でみんな消えてしまった・・・。
ナタリーの高校から大学、卒業後とかみてると本当に賢いんだなと
>>169 ランボーvsジャック・バウワー的やね。
ヘブライ語と英語を習ったのち、ニューヨーク州グレンコーブにあるユダヤ人の小学校に入学する。
本人曰く、高校時代は、試験では常に平均90点以上を維持し続け、成績はオールAだった。
また、高校生の時の化学実験が論文になっている[1]。
これはJournal of Chemical Educationという雑誌に掲載されており、
糖の酵素による分解時の水素発生を視覚化するといった内容である。
また高校の最終試験を受けるため、『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』のワールド・プレミアには欠席している。
その後、ハーバード大学とイェール大学に現役合格。
1999年にハーバードへ進学しローウェル・ハウスに入寮する。
心理学を専攻し、心理学研究所ではアラン・ダーショヴィッツのアシスタントも務めた[4]。
また、ハーバード大学法学部生が学生新聞ハーバード・クリムゾンに寄稿したイスラエル人の入植を批難する記事に対し、
反論記事を寄せている[5]。2003年に卒業。2004年春にはヘブライ大学大学院にて中東問題の研究に参加。
2006年にはコロンビア大学にてテロリズムと対テロ作戦について、ゲストとして講義を行った[6]。
>>221 肉食が原因みたいね
日本人も成熟するのが早くなった
短命にもなるみたいだけど
優等生すぎてブラック・スワンの役とのままだったんだよな
ジャンレノめっちゃ女子供に好かれそうな外見だもんなあ
>>208 そうだよな「猿のは臭え〜」とかも出てる
>>160 名作には違いないんだけど、名作映画ランキングでランクインさせないと「お前は映画分かってない」扱いされるからなんだかなぁって思うわ(´・ω・`)
>>231 すごいな
努力もしただろうが天才なんだな
マチルダの吹き替えってずっとこの人?字幕ばっかで見てたからイメージ無いのかな
>>231 EP1のアミダラはまだかわいさがあるな
>>236 西日本だからぜんぜんわからんかったすまん
>>242 自意識過剰なんじゃねーのそういうの
見たことないわそんな事言うやつ
>>233 沖縄の長寿も、アメリカ統治世代から長寿じゃ無くなってるらしいね。
畜産肉はホルモン剤の影響で
人間にも成長が早くなる説
グリザイアの風見雄二(パパ呼ばわりされる)と入巣蒔菜とかレオンのオマージュだろうな
>>228 ジャックさんは行動が無茶だけど純粋な戦闘能力は案外低いと思う。
日本じゃ誤解されてるけど、「グリーンベレー」は戦時に後方でゲリラに戦闘訓練したり、アメリカのプロバガンダをしたりする「語学・医術・指導力・教育指導力」等を重視した、戦闘はむしろ避ける部隊。
現に「戦闘になると真っ先に逃げるのがグリーンベレー」と言われてた。
・・・これは教育・訓練に金が掛かるし、情報を持ち帰る必要があったのも理由ではある。
>>255 食生活のアメリカ化で肥満成人病が酷いらしいな
今は長野が長寿県だったかな
実際にスナイプやってみたいもんだな…ゲームじゃなく
相当難しいだろ
>>242 ショーシャンクは定番になりすぎてベストに入れると逆に馬鹿にされるようになっているんじゃないの。
>>272 グリザイアとかPhantomとか案外洋画の影響受けたエロゲは多いな
ゲームとかじゃ空気抵抗とかそこまで計算されてないと思うけど
実弾じゃそう簡単に当たらない気がして、そこらへんどうなんだろと気になる
>>242 ブルース・リーとかあまり好きじゃないんだけど、香港映画は好き。
・・・だけど、必ずリー作品持ち上げなきゃいけない風潮も嫌だな。
このあとセクロス求める追加シーンだよな?親いるから教えてくれ
広末涼子が出た映画ってレオンの日本版みたいなもん?
ゲイリー・オールドマンが飲んでいるのがこの善玉菌のチカラ
>>284 地球の自転まで計算に入れたりするんだよな
>>291 アニメ好きはハリウッド映画あまりみてないから新鮮らしい。
昭和40年台の昼ドラをみてないと、韓流ドラマが新しくみえるように
>>278 新しい方の完全版は収録したとき10代だったような
>>257 マクドナルドばかり食べると巨乳になる説
No women, no kids
何度言ってみたことかw
>>291 よく作られてるもんだよな
下手な自称大作RPGとか映画よりいいネタ集めて構成が上手いと思う
善玉菌を欲するようなババアがレオンなんか観るわけないだろ
このナタリーの吹替えはイマイチだなぁ、昔の4:3アナログ版の吹替えが良かったと思う。
つーか、レオン放送大杉w
BSジャパンは
雨や暴風でも
なぜか映る
NHKやBS朝日はすぐ映らなくなる
>>276 海外に唯一グリーンベレーが展開しているのは、日本だけなんだよね。
普通の部隊で言う衛生兵が軍医だったりするね。
>>315 俺は子供の頃マック食べると口がアヒルみたいになると言われて食べさせてもらえなかった
親いるからチャンネル変えたぞ空気変わったら教えてくれ
広末が出てた映画って、面白いの?
テレビで全然放送されないけど
>>160 日本映画で最後スカッとする名作って何かある?
>>332 ハリウッド映画の吹き替えはがっかりになるなあ。
東北新社が訳つくったスパイ大作戦みたいなのはいいが
モデル体型でおっぱいあまりデカくない方が最近はいい
>>336 あり得る。安物肉には去勢した雄に女性ホルモンで肉質変えた奴があるから。
出荷時はホルモンが消えたくらいに出すんだが、いい加減なのは強いまま残っている。
>>327 「ダンサー・イン・ザ・ダーク」は救いのない、イヤな気分の映画、二度みれない。
マリリンもチャップリンも知らないんだ
古い映画好きそうだったのに(´・ω・`)
CATSのロングランやMTVの有名なPVは知ってないとな
>>353 広末の「パッパ〜ン」とジャンレノが装弾数5発のリボルバーで6連射するとこしか覚えてない
この二人が、映画の宣伝で来日した時、オーケンの番組で
視聴者の葉書の恋愛相談に真剣に答えているのが微笑ましかった
ジョン・ウェインってシャンハイヌーンで聴いたような
やはりナタリー・ポートマンの存在感はこの年でも凄いなあ
ナタリー・ポートマンのプロモーション映画
そして愛でる映画
>>421 ホテル聚楽のCMは日本人のそっくりさんだよw
レオンとマチルダのセックスシーンを予定していたがナタリー親が反対して没になった。
豆な。
リュック・ベッソンはパヤオと同じなのか。
昼飯
ペッパーランチの300グラムステーキ
フランクフルト2本
かき揚げ蕎麦
いなり2個
サンドイッチ4ヶ
食べたら大満足♪
>>417 だから、元ネタが「ハイヌーン」ってタイトル、邦題が「真昼の決闘」
なんでベッソンてショボくなったん?ニキータ、グランブルー、レオンで引き出しなくなったん?
>>433 そんなシーンがあったら映画が台無しやん
>>447 昔の名作の邦題って味があっていいよなあ
>>447 なるほどな…
“チョン・ウエン”と書いて
ジョン・ウェインと読むアメリカ西部の保安官だったな
シャンハイヌーン
>>409 やっぱ女優で差が出てくるんだろうな
つまらなくても、1度は見てみたいな〜(BSあたりで)
・あのオジサンは世間的には悪い人だけど、情には厚い人
・レオンを信頼している
・でもレオンの無知を良い事に、お金はちょろまかしている
・レオンのお金は、相当ある
・マチルダはまだ子供なので、生きて行くのに必要なだけのお金は面倒を見るつもり
・レオンの死を、本当に悲しんでいる
>>433 あいつはキャスティングカウチばかりするので有名で
広末も多分なんかされてる
記者会見で突然泣き出してたのを覚えている
>>433 ナタリー親えらい
キスシーンもないからこそのよい映画
>>460 井上ひさしの劇団で「シャンハイムーン」って演題の劇あったな
>>433 むしろ、リュック・ベッソンは「赤毛でソバカスだらけの粗野な暴力的な女性に乱暴な言葉を掛けられたり、邪険に扱われたい」性癖。
「ニキータ」冒頭とか、「フィフス・エレメント」とか「アンジェラ」とか。
「トランスポーター3」のヒロインは正に監督のツボ。
>>456 センスを感じるのとこれはねーよって奴の差が激しいと思う
>>464 マチルダの面倒見る気あるんかなあ?小遣い程度やって施設いけじゃないの?
>>442 ハンバーガーは食べないけどチェルシーシェイク飲んだ
一年ぶりのマクドナルド
>>481 Hulu
とかでみれるでしょ、いつでも
>>456 「ワールド・イズ・ノット・イナフ」とか
「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンとか放題つけろよと思ったは
>>466 パルプ・フィクション
ミッション・イン・ポッシブル
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナとか('ω'`)
>>451 あまり評価されないけどクリストファー・ランバートの「サブウェイ」は凄い好きだな。
キタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━!!!!
裏で「スーパーマグナム」もやってるが録画中で
こっち実況するわ
>>500 なっち「禁煙しないと、そりゃあことで」
>>482 ミラはフィフスエレメントではブサイクに見えた、ベッソンの趣味でブサイクに見せてたのか
>>527 医学的に本当にそういうことあるのかな?
レオン「やばい。オレいまロリータに目覚めかけてる…」
>>357 黄金の七人 みたいなのを日本で作ると、なぜかすげえしょっぱいんだよなあ・・・
父性と男の愛情をもった男と少女の物語だと公開時に説明されていたし、多くはそう理解したが、
実際は全くそうではなく、童貞男のムッツリ愛だったw
ナタリー・ポートマンって日本でいうと
菊川怜みたいなインテリやのに
振り付け師とあっさり結婚したよな
>>545 まぁ小学校低学年でオナニーする女子もいるし
子宮ならもっと下がエロいんだけどもっと下との区別か
>>550 アパートの住人(主に幼女)と仲良くしておくのが大事だ
>>538
おまえらだってちんこで感じるだろうが・・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`) >>554 相談件数から未就学児でも一定で居るみたいだしな
フロントマネージャー「アグネエエエエエエエエエエエエエエエエエス!!」
ゲイリー・オールドマンが飲んでいるのがこの杜のすっぽん黒酢
こうして落ち着いてみると
結末が悲惨になったのはお前のせいだろってなるな
>>491 原題のポストマンが、違う意味の第二の男みたいな意味なのに、邦題付けた人が「郵便配達は二度ベルを鳴らす」勝手に郵便配達人と勘違いしてたの有名
12歳の女子から恋されるって日本じゃこんな美人な12歳あんまいないから
やっぱり海外のロリータはすごい
ゲイリー・オールドマンが飲んでいるのがこの杜のすっぽん黒酢
一緒になって!
ひとつになって!
(/ω\)イヤン
しまったああああ録画したかったわ
でもBSならまたそのうちやってくれないかな
ジャン・レノ「これのおかげで毎日ドッサリだ!カレンダーにもつけてるぜ!」
山口さんはいいけど意識高い系の小清水さんはちょっと引く
>>485 孤独同士が魂レベルで結ばれるだよ
グロリアと同じ
>>602 つか先週くらいに通常版違うチャンネルで見たわw
>>616
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと) >>558 ハイ
冬眠できるレベル
台風来てるから買い出し行かなくても済むよ
ジャン・レノ 1948年7月30日(69歳)
レオン 年齢不詳なので公開年から計算してみて46歳前後
>>602 今日は気象テロがしょっちゅう入ってるから録画できないでよかったかも
>>617 ネットフリックス、Hulu、dTVどこでも配信してる。賞味期限切れだし
22年くらい前、サブウェイとか神風、グランブルー、ポンヌフの恋人とか
見まくったな。
タクシードライバーなんてチョロいもんよ(´・ω・`)
プレミアムで賞味期限があるのはWOWOWかスターチャンネルからだろうなあ。放送だと
ナタリー、レノ、ゲイリーのレオン三人組で主役のレノが一番貧乏くじだよなぁ。
フランスナマリとれないから、セリフ喋られず役が回ってこない(´・ω・`)
トランスフォーマー毎日あってるのかな?
これじゃないけど子供の頃見てたっけ
日本輸出:
用心棒、トランスフォーマー、バイオハザード
どんなふうに育ってほしいかめっちゃわかるわぁw(´・ω・)
HD DVDで唯一売り物になったのがトランスフォーマーだったな
>>660 日本のCMでけっこう稼いだんじゃないの
海外本家
Transformers G1 season 1 Intro and Outro (1984) [HQ]
ダウンロード&関連動画>> 日本版
ダウンロード&関連動画>> >>687 ホンダのCMとかでてたな。いまはなきオルティア
>>684 負け規格で中国に売り飛ばされたんだっけな
新聞で呼んだが
レオンは殺しをするドラえもんの話と言えなくもない。
>>631 最近は新作より賞味期限切れたやつのが面白いの多いしな
ビデオはベータ ゲームはセガサターン 次世代ディスクはHD-DVD
>>700 あと、 Apple の製品は主役で。悪役は日本車で
日本でリメイクするなら
遠藤憲一(レオン)
芦田プロ(マチルダ)
田口トモロヲ(スタンスフィールド)
ょぅι゛ょナタリーって、土屋太鳳ちゃんに似てるよね
>>718>>729
おだまりダーティエンジェルども
>>732 昔の吹き替えの人の方が数倍いい。
なんか今日の変
吹き替えVerいろいろあるが、最初は久川綾だったらしい
Wikipediaさっきみたらそうだった
マルセリーノ君は、ここで損切りして
来世に期待したほうが良い
>>736 子供ぽいね
もうちょい大人な感じでいいのに
>>721 DVD版の方がまし、昔のテレビ版は最高。デジタル化でしなくなった。
誰か昔のビデオ録画してる人あげてくれたらいいが、さすがに吹替えマニアなんて少ないだろうなぁ。
>>744 せめて、グラマーエンジェル危機一発 といってくれ
>>733 湯けむりスナイパーかな?
芦田プロはもう育ちすぎた
ユニセフさんよ
貧乏人から合法詐欺みたいな金集めしてないでさ
世界中の富を独占してる何十兆も持ってる金持ちに頼んだらどうだ
マルセリーノと思わせてるこの子は全然別の病気でもう生きてないとおもわれ
ユニセフってかいてあっても実は日本ユニセフだろこれ
>>733 遠藤憲一きらいじゃないけど、なんか違うな
>>746 この人空間を歪ませる能力持ちなんだよな
>>769 特攻野郎Aチーム、冒険野郎マクガイバー、エアーウルフ なら吹き替えでいい
本気で救いを求めてるならCM程度で看破募らないと思うユニセフ本家
レオンやってたのか
いつもニキータとごっちゃになる
名前知らんけど、昔のやつは思春期の少女感ある声だった、これはアニメ声的。
>>777 ユニセフは悪くない
日本ユニセフがクソ
アグネス部屋が豪華になっていく
タクシードライバーのジョディ・フォスターは大人ぽくて
ゾクゾクするけどこっちははやっぱロリだな
レオンのあとにニキータって映画やって
女レオンみたいなキャッチコピーで宣伝されてた気がする
何回もレオン見てるけど
どこが未公開なのかさっぱりわからん
日本でリメイクするなら
佐藤二朗(レオン)
鈴木梨央(マチルダ)
窪塚洋介(スタンスフィールド)
ナタリー・ポートマン可愛いけど、スター・ウォーズで絶世の美女になるとは思わんかった
>>795 日本ユニセフはガチで糞だな
黒柳の方のユニセフはガチ
>>822 アメリとかあのへんひとまとめで考えてた
>>817 映画館で見て、「あれ?」って思ってエンディングタイトル見て驚いた@俺
>>822 ニキータに出てくる、掃除人のヴィクトルとかいうのがレオンの原型になったような記憶
ニキータに掃除人ヴィクトル(ジャン・レノ)がでるわけか
結局殺したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>850 >>855 追加シーンなのか
見たこと無いと思ったら
ブレイキング・バッドのブリーフのおっさん「燃えないよ」
未公開シーンいうか
ようは「カットしてもいい部分」いう事だろww
完全版小悪魔バリバリやな
そらベッソンもセクロスまで要求してるわ
テレビ朝日版
菅生隆之(レオン)
篠原恵美(マチルダ)
安原義人(スタンフィールド)
↑のバージョンが見たい(´・ω・`)
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/ ノ \ / ノ ヽ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ●)- ●)/ ●) ●) U \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| U (__人__) | (:::::::::/ ノ ヽ \:::::::)
| U ` ⌒´ノ\ ` ⌒´ / \:/ (● (● U\ノ
| } ( r | | U (__人__) |
ヽ U } ̄ ̄ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ` ⌒´ /
ヽ ノ \ \ !/ |
/ く \ |__| _ ..._.. , ______ (__ノ
| \ \ \ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
| |ヽ、二⌒)、^ γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>904 ロードオブザリングはなぜここをカットしたんだ?が多かった
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>904 映画としては蛇足だな
記念としては幼女ナタリー見せてくれてありがとうだが
>>904 聖職者の試写会で、鐘鳴らされてフィルムカットされたんだろうな(´・ω・`)
不道徳だという理由で
この子
子役のときは魅力感じたけど
大人になり魅力半減したね
>>922 フランスだし多少はね、記憶が正しければ16からだったかな
昔、テレビ東京の木曜洋画劇場復活しないかな
13日の金曜日とか巨乳美女軍団系の映画よくやってた
>>924 俺マチルダのせいでチョーカーフェチだった
でも久本がチョーカーつけるようになってから一切興味なくなった(´・ω・`)
>>809 鈴木梨央がもう少し大人になればいいかも
佐藤はやめて
明日ガム買いに行ったらこいつレオン観て買いに来たと思われちゃう
こんだけ繰り返したらこの手口もう有名になっとるやろ
>>911 やっぱり広末もベッソンに食われてるのかなぁ
レオンのこれをみてこれから犯行をしようとする人が('ω'`)
>>959 最後、カットされた部分だけ繋いだフィルムが発見されるんだな。
>>964 あの15分に1度はマッチョと水着のねえちゃんでてくる、B級のお約束のやつか
>>987 ようじょ用意できないやつはムショ送りだな('ω'`)
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 2分 20秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250213000807caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1505620809/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSジャパン 3997©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・BSジャパン 3524
・BSジャパン 3438
・BSジャパン 3327
・BSジャパン 3572
・BSジャパン 3659
・BSジャパン 3615
・BSジャパン 3693
・BSジャパン 3498
・BSジャパン 3146
・BSジャパン 2869
・BSジャパン 3669
・BSジャパン 3976
・BSジャパン 4191
・BSジャパン 4134
・BSジャパン 3493
・BSジャパン 3568
・BSジャパン 4086
・BSジャパン 4173
・BSジャパン 3343
・BSジャパン 3052
・BSジャパン 3314
・BSジャパン 3570
・BSジャパン 4069
・BSジャパン 4184
・BSジャパン 3559
・BSジャパン 4182
・BSジャパン 3494
・BSジャパン 3670
・BSジャパン 3560
・BSジャパン 4053
・BSジャパン 3563
・BSジャパン 3228
・BSジャパン 3695
・BSジャパン 4072
・BSジャパン 2921
・BSジャパン 4140
・BSジャパン 3930
・BSジャパン 3801
・BSジャパン 3562
・BSジャパン 3666
・BSジャパン 3434
・BSジャパン 4055
・BSジャパン 4228
・BSジャパン 3696
・BSジャパン 3187
・BSジャパン 3343
・BSジャパン 2935
・BSジャパン 3673
・BSジャパン 3617
・BSジャパン 3805
・BSジャパン 3197
・BSジャパン 4320
・BSジャパン 3443
・BSジャパン 3414
・BSジャパン 3320
・BSジャパン 2865
・BSジャパン 4178
・BSジャパン 3690
・BSジャパン 3571
・BSジャパン 3692
・BSジャパン 3359
・BSジャパン 3888
・BSジャパン 3205
・BSジャパン 3226
・BSジャパン 3548
・BSジャパン 3501
01:00:40 up 41 days, 2:04, 2 users, load average: 75.15, 95.44, 101.64
in 0.05842399597168 sec
@0.05842399597168@0b7 on 022315
|