『「三党物語」vs自民党 立憲×希望×民進の溝 新代表が描く国会戦略』
野党が分裂し、与党の圧勝に終わった先の衆議院選挙。
その後、民進党は前原誠司氏の後任に大塚耕平新代表を選出し、希望の党では玉木雄一郎氏が共同代表に就任することになった。
特別国会は、17日に安倍首相が所信表明演説を行い、論戦が本格化する。野党はどのような戦略で巨大与党に対峙するのか。
与野党幹部を迎え、国会戦略、野党共闘の行方について聞く。
ゲスト
新藤義孝 自由民主党政調会長代理 衆議院議員
長妻昭 立憲民主党政調会長 衆議院議員
玉木雄一郎 希望の党共同代表 衆議院議員
大塚耕平 民進党代表 参議院議員
松井孝治 慶應義塾大学総合政策学部教授
私の声 募集テーマ
「与野党の戦略について言いたいこと、聞きたいこと」
自分等が与党時代に質問時間をぶん投げただけだろ > 長妻等々
野党がまともじゃないからどうせ時間の無駄なら不快じゃない分与党の時間増えたほうがマシってだけ
議題そっちのけでモリカケやり、あげくは審議拒否してたくせに
行司w
週刊誌に文句言えよ
議員数倍なのに、質問時間1/4で若手に時間もらえないのに
週刊誌が、給料泥棒・無能・さぼり議員リスト作って叩いてたせいだぞ
そのモリカケだよ、問題は
長妻はご自慢みたいだけど、それがお前らの敗因なんだよ
長妻「クリ〇〇スまで〇〇開けばいいじゃないですか」(´・ω・`)
>>961
> おれ、プライムニュースの存在知ったの3年くらい前だったと記憶してるんだけど、いつからやってるの?
2009年の4月から
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8 >>1乙
一般論としては正論だとは思う、「普通の」野党であったならばw >>1乙だ
ミンス時代は質疑時間自民に丸投げしたと言われてるぞMr無能長妻 人数少ないのに時間が長すぎて野党の質問がスッカスカだから
議論の対象ごとに配分変えたらいいだろが
モリカケなんか5:5 6:4で十分だわw
>>26
おいらは2009年の9月からな
2009年の4月から
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8 事前審査制の廃止は、小泉純一郎も一時検討したが結局できなかったからな、
唯一の例外として郵政民営化だけが実質的にそれに近い形になっただけで。
無駄に長くしてどうすんだよ
日本の国会は長いし、首相拘束しすぎなんだよ
国対政治そのもので
自民も野党のガス抜きしたいためにの話
>>17
その8:2(7:3)の割合の時間を貰っておいて、安倍の首を獲れなかったもんなあ 二重国籍ぶっ込まれるから逃げたんやろ(`・ω・´)
VR蓮舫が間に合わなかったので党首討論出来ませんでした
>>24
丸投げというか、小沢の方針で与党質問ができなくなったのよ
余ったのを野党が使って何が悪いって話で
今の与党は質問しますって言ってるんだから元に戻る(麻生時代4:6)のはあたり前よね >>39
維新が言ってる「年100日は首相が外遊できる国会を」ってのは正論だね。 3時間の5:5が自民の希望なんだから
7時間の2:8ならおんなじ1.5時間じゃん
蓮舫が党首になってから本格的に国会がおかしくなったな
総理を国会に呼んだ週は党首討論をやらないという申し合わせがあるので、
野党が総理も反論できる党首討論より一方的に攻撃できる予算委員会の
集中審議とかを選んだだけ
日本は年功序列の国だから自由な議論は無理なんだよ(´・ω・`)
長い会議は無駄だって当たり前の事だろ
効率良くやれるようにしろや
>>56
それはわかるけど
今言ってるのは
明らかに逃げじゃん 過去の対談ネタみたいな重箱の隅をつつくアホの時間いらね
朝日新聞
安倍の葬式はうちで出す!
結果
自民圧勝!
ゴミ新聞死ね!
>>55
それな
野党に常識がないのに通年にしたらそれこそ停滞しかねない しかし今日つまんないな、メール30分くらいやって欲しいわ
ほら ばらされたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
項目によって変えればいいだけだろ、もりかけなんて自民がいいたいことだらけだろ
>>1
いちもつ(・ω・)
国対はくだらない権力闘争…
今は辻元が暴れてる まぁ野党の質問時間多い方が面白いけど
1月からモリカケやっとんのに
これ以上モリカケやるんならそんな質問時間要らんとも
言えるしな(´・ω・`)
>>20
当初は黄色背景の格子がバックで学校の勉強机みたいなのがセットだったんだよね
ゲストの人数によって机を調整 民主時代に野党が質問時間長くなったのは
小沢が与党と政府の不一致が露見するのを避けるために
与党の時間はいりませんって言ったせいで野党の時間が大幅に伸びたんだぞ
野党の質問時間を減らすなって言ってる人は、
この経緯を知らんの?
自分は今ぐらいの配分でいい気がするなあ
共産党みたいな人達がいるから緊張感も出るんだろうしさ
>>64
まあ日程の中での配分は確かに別の話ではある。 長妻って本当に嫌な男だわ、無能なくせに口数が多くて言い訳ばっかり
あとは自分の自慢してるだけ
2:8自体が過去の慣例から変わってるので、また変わりますってだけだ > 長妻
長妻は選挙で負けたことを理解しろよ
モリカケで喜んでるのは身内だけだぞ
国会長くするってのは、それだけ官僚も政治家も自由にできる時間失って国益失うってことだぞ
おまえらの大好きな世論調査見ろ!
自民の部会って国民には見えてないんやけど(´・ω・`)
ぶっちゃけたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タマキン、ここで5対5でいいって言ったら男上げるぞw
質問通告の内容が直前過ぎて役人に嫌われている議員として、以前長妻の名前が挙がっていたなw
ちなみに自民だと河野太郎とか。
もう新藤はだまってるだけでいいね
勝手に自爆してくれる
NHKの中継は
それこそ 0:10で前川の勝ちやんか
>>70
テレビ電波オークションセットで通年なら一考もあるがwww 都合が悪くなると必ず他人の話し中に被せてくるな長妻
時間を長くしても意味が無いのは明確 > 野合連中がくずだから
お前らの政権時代とかもっと酷かっただろが! > 長妻
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ\ +
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ)
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::|
.|`:::| ⌒ノ/.. i\⌒ |:::::i
(i ″////,ィ____.i i////i / ゲリゾーは般若心経を唱えた
ヽ i / l .i i
ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
|、ヽ ` ̄´ /
/⌒\〆', `  ̄ ´ ゝ/⌒\
/ ノつ\ ・ ・ /⊂ ヽ!
o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゚
\_) `ヽ : :;;*:; : : : | (_ノ
人__;;:;;、___ノ
自民は1.5時間欲しいんだから
7時間の2:8でおんなじことじゃん
それが嫌だっていうのは
単に野党に質問されたくないだけ
長妻はまじ無能でいらねーわ
タマキンと大塚さんがマトモに見える
長妻「僕たちは自民党に論戦で勝てません」って言ってるようなもんだな
さっきのNHKの世論調査だと
与党の時間を増やすべきって回答が60%超えてたやんけ
長妻は結局「何も譲らない」「俺は達のいう通りにしなきゃヤダ」なんだよなぁ
長妻のは負け犬の遠吠えレベルだな
甘ったれるなと言いたい
ずーっとモリカケやって、最後に「時間が無くなっちゃったよ」って陳がよく口とがらしてたわ
前スレ勢い 専ブラソースだが9743・29
bs-tbsの酒場放浪記の6615 が16437・56だからなかなか
これで野党がくだらない質疑したら
国民から総スカンくらうの分かってないのかなぁ
クイズとかやりだしたら終わるぜ
>>116
実際それで官僚の反発食らって何もできずにミスター年金から、ミスター無能にクラスチェンジできたんだぞ >>79
維新の足立、国対委員になってないのか(´・ω・`) >>106
そんなこと言うやつがその席にいるわけがないw >>118
ほんとこれ。
野党いらないわ。クズばっかり! モリカケはあと一回集中審議やって
それで終わりって確約付きで
野党7:3与党の質問時間で妥協するのがええかと(´・ω・`)
>>114
それもある。
議論比率が半々になったとしてもマスコミに編集されてやっぱり8:2になってしまう。 >>114
You Tubeの青山繁晴が検索できないのまだ続いてるからな 大相撲の中継を邪魔すると大変なことになるのは先生方も知ってるでしょう
国会の委員会質問は質問じゃなくて追求、攻撃だからな(´・ω・`)
自民の若手や中堅が質問時間を増やしてって言ってるんだから、テレビはウェルカムだと思うけどな
過去の話ばかりなんだよ長妻は(・ω・)
>>116
実際すごかったみたいだからな
官僚の目の前で書類を落とした話とか 総理を拘束しないなら野党時間が長くてもいいけど
モリカケでどこがどう問題なのかわからんまま印象で攻撃するから野党時間が無駄なんだよ
長妻さんて見た目に反してこういうとこでの弁論好きだよねw
>>108
しかも意味のない質問をやたらたくさんするんで、官僚が直前は家に帰れず長時間労働になってるそうだ
長妻のせいで
なのに長妻は自分の質問数の多さを自慢してる 質問する内容が週刊誌からだったり出所不明なメールだったり不倫問題だったり挙げ足とりの失言だったりせめて質疑内容にしようよそれでも重箱の隅つついてばかりになるだろうけれど
他者の意見を聞くって、民主民進が一番できないことだろw
わずかな違いも認められない人たち
知らんけど東国原氏がいうには結構なヤジ将軍なんだっけか
>>126
野党の質問も官僚の台本なのにね 本当に自らが考えたならいいんだが >>137
ミスター年金で自分が発見出来なかったのこの前自民が見つけたら攻めてたからな
ほんまミスター無能 >>152
香川県民だが植松さんが玉木より全然ましだわ 竹田恒泰「生ゴミをいくら分散しても生ゴミです。生ゴミをぶちまけて集めても
生ゴミです。ゴミは何処までいってもゴミで分別した所で価値がある物にならない」
>>151
質問主意書も「官僚のエリート度に関する質問」とか、用語の定義も意味不明なのがあったしなあw
あれで一体どんな答えを期待してたのか。人間的にはともかく、江田憲司あたりはその辺さすがにキッチリしてた。 自民は寛容さが半端ない
敵だって吸収しちゃう
民進は寛容さ皆無
味方で殺しあう
>>175
もったいないよねぇ・・・自民に拾って育ててもらえばいいのに 長妻の無能さ全開だな。
こんな奴が厚労大臣だったなんて、
国の政策を決めさせる立場にさせちゃだめだな
国会で野党が追求される場面をみたいものだ。
特に玉きんの顔面硬直、目が泳ぎ、魚の口のようにパクパクする状態がみたい。
>>153
ワザと落として「これを拾うのが君たちの仕事だ」とか言った話とか
就任直後にマスコミにリークされてたよな
あと官僚があげてきた資料をいちいち電卓で計算してたとか >>132
そこは野党共闘で、質問ジャンルの分担すりゃよかったのにな ヨシフとか白眞勲とかDV小川がいるのに
中道なんだってさw
その割にはしょっちゅう審議拒否されてませんでしたかね?
>>171
大塚はまぁリベラルではあるな言ってる事は
民進だともっと右の人愛知にいるが 話し合うってのは相手を全面批判して自党アピールするこっちゃないぞぉ
ソリ、はっきり教えてくださいw
大塚への当て付けだなw
まあそれはその通り。「中道」は、単に足して2で割ることでも、
軸も無しにブレブレになることでもない。問題は実践だけど。
>>203
大塚自身は審議も採決もちゃんとやりたい派
大塚がトップになってもそういう政党になるとは思えない bloodyidiot程度のひどいアホの玉木雄一郎に寛容だのあたたかみだの言われてもな
>>184
長妻みたいな人間が閣僚にいる時にゴジラが来たら、日本終わるなと昨日シンゴジラ見ながら思ったわ 「りっけんさん」
「きぼうさん」
やめてこれ気持ち悪い
リベラル寄りの保守じゃなくて
自民より保守の野党が欲しいの
>>188
自民系の町長に気に入られて副町長やってたこともあったよな>植松 「そんなこと聞いてない」「答えてない」、そして都合が悪くなると、次に話題を進める
政府が質問に答えることしかできないのが議論なのかよく分からん
>>212
そこよな
リベラルvs極右が主流なのに日本はリベラルvs極左になってるのがなぁ…
希望が極右になるべきだったのに… >>166
ちゃんと地に足が着いてないから、すぐにブーメラン食らうんよな >>216
立件の代表は「おれこそが保守」って豪語してたしな >>224
副町長辞任して希望塾入ったんだったかな?
山尾と違って彼女は有能 国民の幸福を上げることに最も重きを置いてくれよ(´・ω・`)
国民は止めて欲しくないから自民党に入れたのに
なにを言ってんだお前は
自分達が絶対に正しくて相手が絶対間違ってる、なんてことを言わないチュドーン政党の人たち 左が恥ずかしいって理解してて頑なに保守とか中道とか言うのか
下からの声一番拾ってるのは間違いなく自民
毎月テーマごとに自前の世論調査し続けてる
言ってるそばから安倍叩き始めようとする長妻を無慈悲にブロックするソリ
安部さんが無茶なトップダウンだったら
本当の市民からデモが起こるわ
トップダウンという言葉を堂々と使って安倍批判するけど
立憲民進も枝野に委ねてる部分大きいぞ
「立憲」「民主」が一番大切だといわれました
であれば憲法学者んぼ6割が意見であるといっている自衛隊を憲法に明記し違憲である余地をなくすのが立憲主義ではないのですか?
それはそれ、これはこれ、都合が悪いことは無視するのですか?
ご意見
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>229
日本にフリーダム・コーカスぐらいの財政保守派が出てくるのはいつだろうか?
単に財界ベッタリということではない、真の意味での市場メカニズム重視派の。 >>243
これで民主系列の野党は死んだよね
国会内でデモて・・・・・ なんだよ 内心の自由って
テロ等準備罪の審議の時にも共産党が言ってたが
>>253
ほんと隙を見せると即アベガーだもんなMr無能長妻w >>252
ソリがそれでブチ切れてたからなww
「保守ってなんなのあれ?」ってw >>259
ソリ有能やな
悪口い始めると長くて話が進まんからな この三人を見ていると憐れみを感じる。
どうせ参院選前に一緒になるくせに
>>269
党内がまったくまとまってないから、うかつに発言できない >>252
リベラルも最近ガラが悪いって印象ついてきたから看板かえて誤魔化そうとしてんだろ 日本に存在しない「愛国左翼」枠が狙い目だと思うんだが、まあこいつら売国奴には無理だろうな
保守やら中道やら
言ったもの勝ち!
有権者はなんでもいいから
生活をよくしろ!
内心の自由をどうやって侵すことができるんだよ
地球の裏側とか印象操作ばかりで反吐が出る(´・ω・`)
格差是正って、この人らに任せたら皆が貧乏になりそう・・・
リベラルの経済政策勉強してから出直してこい!(`・ω・´)
>>221
首相に「このまま東京が壊滅したら、ヴォルティスの昇格プレーオフに進出が掛かった試合の観戦出来なくなる」と囁いてたら、すぐに駆除の命令が出てたわ >>229
希望は右派路線貫いてれば将来に繋がってただろうにな >>243
しかもこのプラカード全部床に捨てていくらしいね タマキンは無能だけど、今回の死亡の党共同代表は、貧乏くじだよな
就任から逃げたチャーターメンバー()に比べれば、1.05倍くらいマシだと思う
>>239
そうなんだ、それにしては世田谷あたりの選挙区に落下傘だったり、希望は扱いも雑だった。 FITつまんないクルマだなぁ
ホンダ、LOGOとかいうクルマリリースしてからホントつまんなくなった。
>>283
みんな等しく貧しくなろうだよ?この人達は >>256
国民に良い印象を持ってもらう言葉を並べてみました的な(´・ω・`) 党が割れてもまだお互いに気を使って議論できない民進出身者たち
長妻は国家や政府の成立をまったく理解してないな
単なるボランティアと勘違いしてる
>>279
反日だけはぶれてないからなあ。
愛国になることは一生無い連中。 >>229
本当の意味での戦後レジームからの脱却
つまり対米において毅然とした日本
アメリカのための集団的自衛権を
尻尾振りながらやるのは似非保守
そして日本を壊す多様性には踏み切らない
そういう保守政党が欲しい 安倍批判は具体的にネチネチいうけど
他はふわっとして意味わからん
社会を分断しようとしてるのは
左側なんだけどな
原発、lGBT、etc 無限に軸こしらえてな
よく言うわw
>>279
愛国左翼は国旗も国歌も愛してるからなぁ >>283
空き缶がそんなこと言ってなかったっけ? >>286
大阪ローカル起点なのは分かるが、それだけに話が小さいし、目玉が教育無償化ってのも微妙だよね。 >>283
経済を全く考えていないし政策が及びす悪影響もほとんど考えてない視野の狭い連中だからな(´・ω・`) は?真摯な説明?お前が書くなMr無能長妻〜またアベガーwww
>>292
そうだな共産主義の基本はそこから始まる 具体的に何をするんだ?
個人攻撃するなら野党も個人攻撃の質問受けるべき
ASEAN見てたらマジでこいつらじゃ無理って思った
三馬鹿は何で自分達サヨクはーって正直に言えんのかな
長妻もテレビに出ん方が良いな、頭と性格の悪さがどんどん露呈されていく
政策だけ議論をやってくれ
説明責任は山尾とハイハイと初鹿に任せろ
珍奇な党首が続いたけど大塚でやっとまともになれる感じはあるとは思う
闘争すれば闘争しただけ、反体制運動でいい汗かけるって?
真摯な説明と言うのは自分たちが望んだ内容を相手側に言わせる事ででは無い
ベーシックインカムも
面白いのに
トンデモ政策扱いになって残念だわ
大塚先生はやっぱりインテリだなあw
学者かシンクタンク研究員のほうが近い、悪い意味じゃなくて。
2時間安倍ちゃんの話禁止って言ったら
コイツら10分くらいで話に詰まるんじゃねーの?
>>283
義務を果たしてない国民じゃない人にも分配する気満々だからね
それ平均値は下がる 提案・対案・議論型国会がええな
政策無視してアベガーアベガーされても国民置いてけぼりすぎる
影の大臣と現実の大臣が議論してたけど論破されてるだけだぞ
>>337
目の前に与党時代に推進にあたった議員が居るのにねぇ 闇雲に議論に時間掛けるのが正しいって言うのは大体無能
安部さんが色々やってるから
野党はイライラするんだろうな
動きすぎとか
この裏でセキュリティーダイヤモンドも着々とやってんだからなぁ
野党が雁首揃えて遊んでる間にも・・うちの総理ときたら・・・
「民進党は前原の自爆解党の経緯をしっかり検証すべきだ。
永田メール事件のときはきちんと検証報告したではないか。
前原や神津にもヒアリングしろ」とメール送っといた
中国側は日本との交渉の時は硬い表情で応じなければならないみたいな不文律でもあるの?
>>357
後藤祐一とか、この番組でも全然分かってなかったし、関心も無かっただろうな。
給付つき税額控除の著書もある金子洋一あたりならもっとマトモに話せたんだろうけど。 >>345
もりかけしか言わないせいで目減りする一方なのやっと悟ったんだろ
【NHK世論調査】政党支持率 自民37.1% 立憲9.6% 公明5.2% 希望3.2% 共産3.1% 民進1.3% 維新1.1% 社民0.6% 自由0.1% >>374
同時に喋ってうるさいだけの時間、多過ぎ >>369
だって結論だしたら責任取らなきゃならないからな
任期中ずーっと議論だけして給料もらえるほうがラクじゃん >>336
議員辞めて入院したら症状が改善しそうだから、今すぐそうして欲しい インド太平洋はガチで世界ニュースになっててワロタ
日本での報道が一番少ない
結構重要なニュース読んでる裏でなに盛り上がってたんだろう
スタジオのカス野党
安倍を見習え!
お前ら日本のために何かしたか?
>>373
このパネル
視聴者プレゼントとかすればいいのに >>383
キンペーはあれでも全力の笑顔やぞ
ムンタンとの会談の時の顔見てみろや 一番の敵はリベラルだよ
リベラルこそ文化を壊し国を壊すもの
>>385
政策成果みんな持っていかれてるからね
実務者的な対話の相手には良いんじゃないの? >>376
安倍ちゃんが仕事バリバリしてるんで対立軸がどうしてもつくれないんだよなw
だからモリカケにこだわるしかない まあ安倍政権があと4年続くというのもデカイだろ
習近平は永遠にやるらしいが
俺の声
小選挙区制がクソだからお前らみたいなクソがひねり出されるんじゃね?
bsフジ報道フロアの後ろに映ってる フジドラマ民衆の敵の方がまともな議論してるって---
勿論録画で見てます
>>388
どの国も金出さなくなって訳わからん中国の基金みたいになってるぞ今 >>423
キンぺーはプーチン同様に皇帝を目指してるからな >>412
トランプの時は無理に笑顔作ろうとして引きつってたなw 一昔前は中韓外交とか「もっと媚びろ!」と野党が批判しまくってたけど
今は誰も批判出来ない 時代が変わったよな
11月14日(火)
『「石破茂×長島昭久」 半島有事“死角”あり 安保法制と9条改正案』
就任後初となるアジア歴訪を行なったアメリカのトランプ大統領。
核・ミサイル開発を続ける北朝鮮について「世界にとっての脅威だ」として圧力を強化するよう、各国に求めた。
しかし、“北朝鮮包囲網”を保障する安全保障体制とその法的根拠は、まだ多くの議論を残している。
今、日本の平和と安全を守るため、何をどう整え、どう修正していくべきなのか?
日本防衛の実務を担った、「安全保障」分野の論客、自民党・石破茂氏と希望の党・長島昭久氏を迎え、
対北朝鮮戦略と安全保障関連の法制度について、議論する。
ゲスト
石破茂 自由民主党衆議院議員 元防衛相
長島昭久 希望の党衆議院議員 元防衛副大臣
>>415
「和式リベラルvsグローバルスタンダードリベラル(安倍政権)」という不幸 11月15日(水)
『北朝鮮問題解決の足並みは揃うか 韓国文在寅政権の思惑と本音』
アジアを歴訪中のアメリカのトランプ大統領は核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への圧力強化を各国に訴えてきた。
それと呼応するように、米軍は異例とも言える原子力空母3隻を日本海に同時展開。
自衛隊や韓国軍と合同軍事演習を行い、北朝鮮へのけん制を強めている。
一部報道によると、アメリカは日米韓3カ国の合同演習を提案したものの、韓国側が拒否したとも言われている。
韓国の文在寅大統領が3か国の軍事的な協力が軍事同盟に発展することを望ましくないとした従来の考え方を基に、
協力強化に慎重な姿勢を示したとみられている。
北朝鮮への圧力強化に向けて、日米韓の緊密な連携は不可欠だが、軍事的オプションもちらつかせて圧力を強化
する方針のアメリカと、対話による問題解決を目指す韓国との関係に思惑のズレはないのか?
韓国・文在寅政権の思惑と本音などについて探る。
ゲスト
黒田勝弘 産経新聞ソウル駐在客員論説委員
ほか
>>440
石破と玉木はテレビに呼ばれたらすぐ出る暇人だから 明日はゲル×長島か
ゲル×前原とかも良く見るな
マスコミはなんとか連携させようとしてるけど無理だろう
小池が排除などせず全員受け入れていれば自民党が大勝することなど無かっただろうに
前原、勉強は出来るけど馬鹿なんだからしょうがないだろ
>>454
ウリはNHKのネットリンチ特集みるww >>429
Ψ(´・ω・`)Ψ
おいら怪しいもんじゃないよ〜 >>425
もともとの民進党支持者が嫡流の後継政党と認識したというのがメインで、
伸びしろはあまり無い気もするけどね。 全員賛成だったんだから全員で責任をとって無所属で活動しろや > 民主民進系
>>455
それはダメでしょ
住み分けはきっちりして
選挙協力だけすれば勝てた >>463
俺もそれ行くわ。どう特集するか楽しみだわ >>454
NHKスポニューちょっと見て脳ベル見てWBS 前原なんてバッチはついてても政治的には死んだからいいやん
>>453
>ゲル×前原とかも良く見るな
2人で鉄ちゃん党でも旗揚げすりゃいいのに 「悪意があったわけではない」
大塚先生はホントに言葉選びは間違わないなあ、
ただその分インパクトには欠ける。衆院行ったらダメな人。
>>467
うん!
ありがとうございました∩(・ω・)
みんな、まったねー >>454
対中国・対北で新戦略 日本は主導権握れるか
【ゲスト】
河野太郎(外務大臣)
香田洋二(元海将)
アジア歴訪中のトランプ大統領。北朝鮮への圧力で国際社会の結束を訴えたが、中国の思惑には違いも。
軍事的な緊張が高まる中、外交的な解決手段はあるのか。
そして、トランプ大統領がAPECの演説で打ち出した「インド太平洋地域」の新たな戦略。
安倍総理が10年前から唱えていたこの戦略は中国の“覇権”に対抗するためのものなのか。
河野外相と香田洋二元海将に聞く。
昨日bs朝日の激論クロスファイアに出てた外相か
因みに激論クロスファイアも見逃し1週間無料配信のテレ朝キャッチアップの対象です >>490
だってDHCチャンネル1ヶ月遅れだもん (´・ェ・`) 平常運転でしたね
何も変わろうとしたくないらしい
3つに別れただけw
今夜と明日のクイズ脳ベルSHOWは、
11/13(月)14(火) 岡本麗(65) 大事MANブラザーズ立川俊之(51) パルト小石<ナポレオンズ>(65) やすみりえ(45)
11/15(水)16(木) 斎藤こず恵(50) ベートーベン鈴木(72) まこと(48) 松前ひろ子(67)
11/17(金) 前半と後半の上位2名ずつによる週間チャンピオン大会
11/20(月)21(火) 岡まゆみ(61) さこみちよ(61) 清水昭博(59) 二代目三波伸介(53)
ワイの質問読まれたけどだれも答えなかった(´・ω・`)
>>505
FOX238さらに遅れて次の週の金曜日 >>506
今週土曜はsuperあったね
本番後だったりして >>510
虎ノ門コラボ回はbs11考査引っかかりお世話になりますた 2日ぶりに着替えたグレーりゅうこ部長きたあああああああああああ
>>512
出演してた学者のTwitterを見る限り、収録自体は23時ぐらいまでやってるっぽいんだよなぁ >>514
ひでえよなあ
見れなかったんだわこれが >>513
BS11のうさぎも口だけで大したことないな BS朝日で昔のはぐれ刑事みたらこの人かわいかったんだな
たらちね
あしびき
たまもよし
後なんか有ったっけ・・・
>>540
わりと
でも面白かったよ (´・ω・`) 米キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>514
場末の風俗のテクニシャン
俺はピロ子指名する あのねのねが手品やってルと思ったらナポレオンズだった
>>563
アニメあるからスレたてきちがいが立てたんだろ >>540
ポロリ
くしゃみ
放送禁止用語
長州力の名言連発と色々あったよ >>540
アダモちゃん
プロレスラー
りょうこのコスプレ
めっちゃワロタ >>572
こんばんは
よろしゅうに (´・ω・`) >>540
gdgdすらここらしくて良かった。
3つ目崖か 11時間スペシャルは長州と武藤のジャンケン対決が最高に面白かった
あれだけでも見た甲斐があった
りょうことぴろこのピンクレディーが見れなかったのは残念だったが・・・
やすみりえは大人のヨーロッパ街歩きでのぶりっこが酷い
>>540
武藤が長州に全体的に形変えられそうになってた >>540
脳ベルヒットスタジオのコーナーでピロコが
「今日は素敵なパートナーと歌います」と言って
ピンクレディーの衣装のりょうこが出てきてスレ民大歓喜w >>567
こんばんは〜
土曜日は11時間乙でした〜
いちりょうこ
ばったーりょうこ
りょうこすたー
りょうこはだいじ やすみりえって女優なんか?きいたことない
あと田代まさし混ざってね?
土曜日は11時間完走したおかげでぐったりして
翌日は家でずっと休んでたわw
>>659
お疲れ〜(´ω`)
録画まだ見始めてないわw
ゆっくり見ます〜 >>670
乙。
俺は仕事だったから録画で。山本譲二の生歌まで見た。 あるふぃー
あざふぃー
いじふぃー
とろふぃー
こふぃー
あざ
はじ
いじ
トロ
こ
おいか
きにか
ける?
>>715
録画でも疲れるでしょw
生で飯食いながら実況しながらしたらぐったりだったw このスレ頭いいやつ多いな
おれなんて最後のやつ出るまでわからんかった(´・ω・`)
ステッカーとうまい棒(めんたい味)をプレゼントします
ただ40になったばかりの自分には
微妙に年代がずれてる問題が多いんだよなあ
やすみりえ、NHK首都圏のひるまえほっとに出てるな
>>772
40中盤以降が一番ささる年代かもしれない 森口がりょうこよりも年上だったことにビックリだった
電通がなきゃ広告も作れないところもあるから
必要悪なんだろうな
きくのりキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
菊紀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>891
収録だといいテンポ
でも生でやると間延びしちゃったね それにしてもなんで11時間だったんだっけ?
フジだったら8時間なんじゃないの?
>>906
おC。わかの になってる
!すでこしよ ミキプルーンのCMなんて取り上げていいのか(´・ω・`)
>>921
しまった。ミスった
りょうこ部長の股もオープンしたい(2回目) 体育の時間に先生が説明してるときに、
隣りのやつがおもむろに雑草を抜いて俺に小声で、
「何だと思う?これね、ミキプルーンの苗木。」
吹き出した俺は、先生にボードの角で殴られた。
プルーン初めて食べたけどあんまりおいしくなかったなぁ
ミキプルーンならおいしいのか
金曜ロードショーでよく見た気がするけど今もやってるっけか
中井貴一といえばミキプルーンかハローダイヤルNTT
>>971
粘りのないジャムみたいであんまりおいしくないよ (´・ω・`) >>898
第1部終了時点で、30分押し
おかげで、番組表から録画予約してたから途中で切れ目が(´・ω・`) >>985
EPGの切れ目は最初から無視して番組進行する予定だったんじゃない? lud20220602015125ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1510570858/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSフジ 5379 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・BSフジ 5499
・BSフジ 5709
・BSフジ 5579
・BSフジ 5799
・BSフジ 5219
・BSフジ 5049
・BSフジ 5729
・BSフジ 5829
・BSフジ 5039
・BSフジ 5119
・BSフジ 5549
・BSフジ 5159
・BSフジ 5029
・BSフジ 5829
・BSフジ 4479
・BSフジ 5693
・BSフジ 4409
・BSフジ 5611
・BSフジ 5613
・BSフジ 3829
・BSフジ 4249
・BSフジ 4309
・BSフジ 4979
・BSフジ 4549
・BSフジ 3739
・BSフジ 4229
・BSフジ 4859
・BSフジ 4719
・BSフジ 5542
・BSフジ 5644
・BSフジ 5802
・BSフジ 5502
・BSフジ 5515
・BSフジ 5041
・BSフジ 5121
・BSフジ 5383
・BSフジ 5382
・BSフジ 5221
・BSフジ 5225
・BSフジ 5384
・BSフジ 5384
・BSフジ 5120
・BSフジ 5035
・BSフジ 4209
・BSフジ 5800
・BSフジ 5410
・BSフジ 3899
・BSフジ 4839
・BSフジ 4539
・BSフジ 4489
・BSフジ 4799
・BSフジ 4339
・BSフジ 4209
・BSフジ 4819
・BSフジ 5385
・BSフジ 4839
・BSフジ 5831
・BSフジ 5381
・BSフジ 5412
・BSフジ 5643
・BSフジ 3689
・BSフジ 4299
・BSフジ 4449
・BSフジ 4509
・BSフジ 3579
12:35:57 up 40 days, 13:39, 0 users, load average: 17.68, 51.95, 64.22
in 0.041215896606445 sec
@0.041215896606445@0b7 on 022302
|