◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS11 22155 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1517418769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
まるでコントだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
玉子逝ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この人このせいで失業して後の回で犯人になるんだよな・・・
城西署が実績のわりに、市民に支持されない理由がよくわかる回だな
>>29 今のテレビドラマが低予算で
ショボくて見てられない
寺内貫太郎一家見た後だと脚本は糞レベルだしw
黒岩「東は群馬〜千葉、西は長崎か・・・管轄広すぎだろうち・・・」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ダイサンゲンツーイーソー!
かねかけてるwww自由w
>>25 ケーキ屋さんとか液卵だから無問題(てなハナシではないw
弁慶 どうやって警察試験受かたん?課長もだけどなぞ?
丸さんなんで平刑事なのかなぞ?
高品さんから役満あがる・・・なんて恐ろしい(麻雀放浪記的に)
>>47 科学特捜隊レベルの仕事をこなしてるからな
違うのは戦う相手が同じ人間だってことぐらいで
ツカッタブンノリソクダケー>( ´д)ノ( ゚ ∀ ゚ )
>>44 いやこの時代も石原プロのこれくらいしか毎週1時間枠で
こんな事やれてないわけで、時代もあるけどやる気、情熱だよ
おれ当時は西部警察とかあんま好きじゃなかったが今見ると
もう日本のテレビ文化の1財産級だものまじで Vは再放送で見てたが
東宝のあぶ刑事も実質東映セントラルのスタッフだもんね
ぱっぽっぱー テーレーレーレーレーレーレー デデデッ デデデッ♪
>>82 丸さんは復員して警察官になったクチだからじゃないかなぁ?
>>80 そう寺内貫太郎一家なんか
梶芽衣子のビッコあるから地上波放送は無理なんだろうけど
あれがあのドラマのキーポイントなんだよね
傍若無人に見える貫太郎が心の傷抱えてるとか
今の時代ならこのシーンがメインくらいで後全部CGだもんなw
>>82 好景気のときに公務員志願するやつなんて少ないから
タイアップ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>115 オカマを掘るって言葉を女性でも普通に使うらしいな今
名前通りまんまホモセックスが語源なのに
>>44 寺内貫太郎は天下の向田邦子様よ。
レベル違うわ
>>119 この時代は不景気だろ
第二次オイルショックだから
まあ今もオイルショック並の
灯油高騰してるけどなw
この青230,横がベコベコ→綺麗→
またベコベコだ
>>136 あぶデカの銀星会のバカ息子役を最後に引退
>>150 スターダストメモーリー 忘れなーいーでいーてー♪
会田と言えば
非情のライセンス思い出すのは俺だけか…
昔は地図持ってオートバイで遠出した
ものだ。今はカーナビに電話番号入れる
だけでどこでも着く。
230セドリックもカーナビ無いのに
刑事さんよく道に迷わないものだ
葉山良二は非情のライセンスで会田刑事の仲間の四方刑事役だったな
クロさんの推理は100%的中する
相棒の杉下右京も敵わない
>>176 天地茂の刑事ドラマだぞ
ラストは会田刑事が犯罪犯して
刑務所入るという名作
>>199 まだ1970年代だぞ
1980年代のラジカセはもっと細長くて小さい
>>198 それ第一シリーズ?
最後のシリーズのバッドエンドまでやるかな?
>>214 SANYOのおしゃれなテレコの赤を持ってた
>>191>>202
大都会UとVの間の半年に放送してたそうな
こないだ自動車保険の一括見積もりして三井ダイレクトからSBIに代えた
久しぶりの実況なのに夢グループなしか(´;ω;`)
>>234 ?になって読めない(´;ω;`)
ヘンリー野口のような笑い方
どの辺の別荘なんだろう、ツーリングがてら見てみたい
>>245 だよね。だから、安い分、自転車の特約つけてる
>>223 第一シリーズだね、最終回って山村聰が爆死して、加賀まりこを射殺した天地茂が刑務所行きってやつかな
>>263 CMやってないから安いんだろうな。CMやれば絶対安くできない
>>265 あいだが逃げ切って急に真冬の日暮れ坂散歩
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーこのみゅーじっくは
>>249 78年4月〜9月までテレ朝で日曜20時放送
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ∩(・ω・)∩ パーパラパッパッパー
まったくあたらんや
でかい拳銃なのに次元よりでかいぞ
※後期OPのジロウさんは今と同じ発砲音に差し替えられます
詰め込み過ぎ毎回www
で結構な予算でいい画が一杯撮れちゃって話繋ぐ方が大変w
>>277 要は力の逃し方だから、実際に片手射ちで的当てるのも無理ではない
マンターゲットのサイズに射ち込むだけならなおさらw
>>290 なるほど、そして伝説へ繋がるのか
爆破キターー!
>>307 良い方だよちゃんとつながってる
どかーーーーーーーーーーーーん
20メートル四方吹き飛ぶ威力じゃねえだろwwwwwwww
ドカーン!
、从"、;从
从"、;从 "、从"、;从 ∵,
(( ; ;"、; :、))从.;";.;"))
((;";从.;";.;"));"、从"、;从∧_∧
((; ;";.;";";.(( ; ;"、; :、)) ( '::)ω・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ / 彡 / つ つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (/(/
ダート走行に爆破に銃撃戦に打ち上げの温泉で宴会
撮影楽しいやろうなあw
自爆かよ
死んでも冷静な黒岩軍団wwwwwwwwwwww
あれだけのマイトでボートのみ破壊
しかし会田だけピンポイントで死亡
今回もド派手に解決 めでたしめでたし
モヒートでも飲むか
何の為に安らぎに背を向けて
何の為に独り行く 日暮れ坂
埃に汚れた上着を肩に
出会いと別れ今日も重ねる
振り向いたら何もかも崩れ去る
振り向かずに独り行く 日暮れ坂
日活の大先輩を射殺してからのみんなで歌おう日暮れ坂
(´●ω●`)y─┛~~ ぬるぽ坂〜〜
黒岩「今日は風が強いからタバコはやめておくか・・・」
徒歩帰宅
∩(・ω・)∩ パーパラパッパッパー
ウチの猫、爆破音で目覚める
そしてウンコしてるwww
歌キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
30回目
日暮れ坂ああああああああああ♪
山梨から歩いてかえるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たった1億で
とは言え、数千円しか持ってない
若い女に路上で強盗傷害やるバカも
いる昨今
大都会当時の東京の景色って地方の県庁所在地レベルだな
死体をゴミ捨て場にでも持っていきそうな雰囲気だった
あっという間の53分でした
ふぃっくしょん(´> д-)。゚゚
>>384 また河口湖行きたい。一昨年、初めて行ったけどいいトコだった
>>408 眠気覚ましと下剤を兼ねる万能ドラマ、それが大都会パート3
>>425 20年前に目黒駅近くに住んでたが、権之助坂とかとても東京とは思えなかった
夢グループのCMなくなったね。
この時間の広告枠高いのかな?
うちのベンガルは大都会じゃ起きないな
岩合光昭の世界ネコ歩きではテレビガン見してるけど
>>432 湖畔をタバコ吸いながらクロ散歩するオフ会とかやりたいね
6年前の理論押し付けられるゴルファーかわいそうw
用具も進歩してるのにw
>>437 TVK月〜水22時もっとあぶない刑事
テレ玉金10時30分あぶない刑事
手打ちゴルファーをひたすらディスる内容の番組だなこれ
>>451 しかも6年前の番組wwwwwwwwww
>>453 明日は多分ぐっすりやね
おやすみ(´-ω-`)ノシ
さらばウルトラマンに大都会PARTVBGM付けてみた
ダウンロード&関連動画>> 貴乃花はHPあったんだな
口数が少ないから良い手段だよ
彼は悪くない
ただ、気配りに欠けるだけ
武辺者は無骨(武骨)で良い
島根が大阪に連敗しなければプレイオフへ行けたこともあったな
>>472 俺の今節注目カードだったけど、横浜・・・
西地区の状況を見てると1つでも白星取れば大きいのにな
>>479 2日とも凄いね 金曜の第1戦はBSで見てたけど、スレで雑談してる内に点差が無くなってたw
新潟が黒ユニで三河が白ユニだったからややこしかった
最後は黒ユニの三河の選手をオレンジジャージの新潟がぼこぼこにしてるように見えた
岩手キター ブラックレッジとポマーレとか強い岩手やん もう対戦済んだからええけど
>>490 性格によるんだけど
バスケは良いプレイが得点に直結してるからわかりやすい、プレイも近く見やすい
これが俺に合ってた
>>494 明日はB2茨城vs金沢の一試合だそうです
総集編待機(´・ω・`) イベントやるって
アニメジャパン(土曜日) BS11 「Anison Days」 スペシャルステージ
http://www.anime-japan.jp/main/open_red/ >>497 演歌百選は入ってないのか(´・ω・`)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
来週は、
ゲストは米倉千尋。90年代、ゼロ年代のアニソンシーンに欠かせないシンガーと語るテーマは「熱血なロボットアニメソング」!▽恩師に捧げる『Trust you forever』熱唱!
ライブ楽曲
◆『Trust you forever』「機動武闘伝Gガンダム」第2期オープニングテーマ
◆『Promise』「牙狼<GARO>-VANISHING LINE-」エンディングテーマ
…米倉千尋
◆『STORMBRINGER』「鋼鉄神ジーグ」オープニングテーマ
…森口博子
◆『走れ走れ』「地球防衛企業ダイ・ガード」エンディングテーマ
…酒井ミキオ
この番組すげえ頻度で総集編やるな
2ヶ月に1回位?
ホットミルク…と聞くとエロ漫画雑誌を連想してしまう俺は…
>>531 妖精帝國のみなさんが出てくるまでは続けてほしい
アホガールのイベントで、全力summerからのファフナーを歌ったと聞いて(´・ω・`)
Anison Days #31◆SONG COLLECTION Vol.5
豪華ゲスト達のライブを一挙放出、SONG COLLECTION!松本梨香・angela・田中公平
…アニソンシーンにその名を刻むゲストたちの胸アツライブ!▽今後の豪華ゲストも発表!
時代を彩り、いつまでも心に輝くアニソンの名曲たちを歌い紡ぐ『Anison Days』
今回は総集編・SONG COLLECTION Vol.5!
もちろん、未公開のマル秘トークも!
アニソンシーンを築き上げたパイオニアから、人気声優アーティストまで、様々なゲストたちが魅せた、
圧巻のライブパフォーマンスを再び一挙公開! ますます目が離せない、今後の豪華ゲストラインアップも発表!
【アニメ】『アホガール』Complete Blu-ray発売決定! 原作者・ヒロユキ氏描き下ろしマンガなど豪華特典付き
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1517458086/ >>520 1ヶ月に1回というか4週やって1回総集編というスタイル
そうだぞ…作品と寄り添ってこそ売れるんだぞ…
「バンドを組んだぜ」とか歌ってたらダメなんだぞ…
でも新海作品に寄り添ったらあんなに…
>>512 Gガンは1995年だっけか、
時代はホント変わったよ
料理番組みたいにまとめ撮りしてて収録ある週は総集編ながすとかそんなんかね
来期「あっくんとカノジョ」ってマンガがアニメ化するらしい
よしこかと
そういえば最近ロボットアニメ少ないな
異世界に取って代わられた感じ
ねっとりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カラオケで何故か妙に盛り上がるダイオージャ
最強最強最強(合唱
>>564 そうよ
ちゃんとお銀ポジのキャラもいる
自分でねっとりダンバインって言ったんだよなミッキーw
>>564 そうです
しかもキャラデザは佐々門さん
綺麗な若本を覚えている者は幸せである。心豊かであろうから。
ダイオージャを見た子供は水戸黄門過ぎて衝撃を受け
スパロボEXをプレイした子供はビルバインの強さに衝撃を受ける
ダンバインなのに主人公がビルバインに乗り換えるのはびっくりした思い出
誰か見えるだろうバイストンウェルをカバーしてくれへんか
MIOさん、今はMIQさんだっけ?
この番組来れないかな
ヴァイオレットEDのイントロどうしても笑ってしまうんだが
>>621 今度アニソンライブに来てくれるよねMIQ
>>615 ザブングルなのにウォーカー・ギャリアに乗り換えてるじゃないか
>>605 イケメン役の若本を知らない若者が居る時代なんだよな
何故かゼノグラシアのアイマスでカバーされていた
ダンバイン
ほっちゃんやゆかりんがライジンオーだかアイアンリーガー歌わされていたりもする
>>621 今でもあの感じで歌えるなら…来てほしいですねえ…
>>560 個人的にISが境目だと思ってる
あそこから、別にロボ無くても
異能バトル&ハーレムでよくねえ?
みたいな流れが強まった気がする
>>654 ゆっさゆさしてる動画があったような・・・
ピンクレディーじゃなくてベリーズ工房の振り付けと取り入れたと制作陣が言っているわけだが
需要さん
嫌いじゃないがヴァイオレットのEDはクソ
>>621 アニソンアカデミーには、この前出てたね
>>652 ラジオだけど最近アニソンアカデミーに出て歌ってたな
正直ダイオージャー唄ってるアンジェラさんを観てごっついけると確信しました
さっきピンクレディーメドレー歌ってたなぴろこ
さすがのクオリティーだったw
>>639 主役メカが変わるのってアレが初だったっけ?
>>660 平野に食われなかったバンドメンバーが1番仕事があるという現実
一時期やたらラジオで弟ラブのブラコンをアッピルしてたみのりん
残骸がまだニコ動に・・・。
みのりんは顔は美人なんだろうけど声とのギャップが・・
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
作品はすごく良いけどEDが残念でBDポチれないんだよなぁ…
>>671 いわゆるリアルロボではザブングルが初だな
今期のロボットアニメはダリフラだけだな
映画ではマジンガーZが期待に応えてくれたが
ガンバレ系の歌詞はガンバルガーが好き
応援ソングだったらGのレコンギスタEDが大好き
>>685 ザブングルのメカ自体が世界観に合ってなかったから仕方ないねえ
>>671 マジンガーZ→グレートマジンガーの交代を入れるかどうか
AZEST-GROUP|首都圏の投資マンション、マンション経営・アパート経営 ...
https://www.azest-gr.co.jp/ AZEST-GROUPではマンション・アパート事業を軸にマンション経営・マンション投資・不動産投資を通じて、
お客様の資産運用・資産形成のお手伝いをさせていただいております。
ここか
>>685 リアルじゃないロボットなら既にあったということか…
>>665 癖になるよね・・・。桃子はもっと売れていい
>>700 アレはタイトルが変わってるから無しじゃないかなあ…
>>703 ???「そうです。見るついでに受信料を支払うのです(便乗)」
マジンガーZは子供の頃よく再放送やってたが毎回1話と最終回見逃してんだよな
>>700 それならゲッターロボからゲッターロボGもアリになっちゃう
声優ランキング番組から声をかけてもらえない松本梨香(´;ω;`)
みのりん↓のイメージしかない(´・ω・`)
>>718 あっ…そうか…実写ならソレありましたね
特撮からアニメへの輸入なのか
>>671 1982〜1983の逆転イッパツマンで
逆転王→三冠王はどうかな
あとイッパツマン本人も…
ゴルドランシリーズだけじゃなくて勇者シリーズ特集もやってくれ
>>703 すみません!
月曜と火曜はBSフジに浮気せざるを得ません!
めざせポケモンマスターってダブルミリオンぐらいいったんじゃなかったっけ
>>731 本人じゃ無かったのか…
てっきり元の写真があるものだと思ってた
>>729 シンカリオンってご当地CMやってんのな
あやねるが各地の方言言わされてた
ゴッドライジンオーの合体バンクすげえカッコイイよなー
ガオガイガーよりも好き
ゴルドランシリーズじゃなくてエルドランシリーズだww
混ざった
>>719 特撮も範疇に入れるなら
ジャンボーグA→ジャンボーグ9が初の主役メカ交代かな?
今はもうこういうアニソンをOPEDに使えないだろうな…
>>743 クリーチャーズの社長大儲けかよ(´・ω・`)
ダガーン見たくなってきた
どっかで再放送やらんかな
>>755 飯と実況に夢中で見逃した(´・ω・`)
>>749 みかこしが山形がどうとかいってたんはそういう意味だったんか
>>760 ガオガイガーもEDみんなで歌ってたりするな
ロボットのタイトル連呼するOPと言えばダイミダラー
エルドランとか勇者シリーズの90年代感ってすごいよね、80年代の特有の何かがなくなって直感的に90年代入ったなってわかる
>>761 アニソンらしいアニソンが合うアニメがあるのか?
初代マクロスのEDを聴いてもアニメシーンが思い浮かばない
タイトル名がそのままOPに入ってるのって最近じゃプリキュア位かな
>>755 妖怪だってゲラゲラポー全部合わせれば・・・
平成ライダーはED曲と言われてもED映像が用意されてないからピンとこないんだぜ
>>778 今は劇中のユニットがOPED担当して中の人がライブやる時代だもんね
主人公が最終回前に死ぬとか当時のチビッコはトラウマにならんかったのかな
平成仮面ライダーのEDといえば辛味噌しか思いつかない
>>778 プリパラ、アイカツ、ここたま、ポケモンなどなど
わかりやすい下手さw
語尾ビブラートのワンパターン
平成ライダーのEDで印象に残ってるのはクウガと響鬼しかない
08小隊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>816 サイボーグ【cyborg】
(cybernetic organism から)動物、特に人間の生体機能の重要な部分を電子機器などに代行させたもの。
ほっちゃんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
嵐の中で輝いていいねえ
スパロボで聞いてCD買ったわ
>>795 最近のはそのED曲すらないからOP以外の挿入曲の印象薄いな
大阪の神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
龍騎、当時は酷いデザインだなーと思ったが
今にしてみたらまだカッコイイ部類だったよ・・・
いやビルドもカッコイイけどね
相変わらず驚きのゲストが次々に…何なのだ…この番組…
録音保存するなら鮎川麻弥くらいかな
みっちーもいまさらどうでもいいし
アニメジャパンはライブだから競争率高そうだなぁ、応募するけどさ(裏のプリキャンも)
>>860 好評なのかなー?
アニソン番組のきなみなくなっちゃったからなぁ
>>811 ハミングバードとかむかしからあったんやで
声優のバンドもラミューズとかあったし
なんかゲストが豪華になってきてるが
まさか春で番組終わるんじゃあるまいな?
いい声キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
>>893 クラリスとかいつの間にか変わってたらしいけど、全く気付かなかったレベル
BS11で8時間特番ぐらいやってくれ
うちねっとりが2時間歌いっぱなしとかw
>>880 メドヘンのCMでやってた装甲娘に出てた
バンドリレベルにBS11のあらゆる時間帯に再放送すればいいのになこの番組
たなかこうへいさんは
BSジャパンのクラシック番組とかにもアニソンで出てたりして面白いよね
>>904 女子高生はオカルティックナインのED
二人のほうは、リゼロとかかなー
>>918 BSフジが11月11日に11時間番組やって
BS11が8月8日に8時間番組やればいいな
>>895 スポンサーに大阪チャンネルに加えて
ビックカメラともう一社入ってたな
>>911 堀江美都子は当代最高の歌手だと思う。割とマジで。
>>916 クラリスは入れ替わってからパッチモン感が酷くて聴かなくなった
>>923 いつかテレ朝の題名のない音楽会にも呼ばれるだろうか
NHK教育が紅白歌合戦の裏でアニソン紅白歌合戦を5時間やればいいのに
どのジャンルもそうよな
どれだけ引き出しが多いかが作家の能力になる
>>935 うちの地域では日曜深夜に飛ばされた題名のない音楽会
この時間は裏に何も無いし12時からのアニメ待ちで見なくてもテレビのスイッチ入れてるんだよな
>>935 すでに出てる
アニソンカバー演奏するバイオリニストの石川綾子も出てたんだよなあ
プリキュア→題名のない音楽会という美しい流れをぶち壊したテレ朝の糞改変
>>957 言われてみたら中学の時の男の音楽の先生がこんな歌い方だったわw
>>943 引き出しを増やすのは努力でどうにかなる部分でもあるし
イタコの真似事するより堅実確実
ちょうどCSで龍騎やってたから久々に見てみたが
常に陰気なムードが漂ってる上に毎回一つは胸糞悪いシーンがあって即切った
よくあんなもんが受けたな、時代がそんだけ病んでたってことか
貴重な生のアニソン聴かせてくれる番組だから重宝されてるんだろな・・
残念ながらその日は東京モーターサイクルショーに行かないといけないから
田中公平、菅野よう子超ageてたよ
NHK BSの番組で「いかに菅野が天才か その登場が業界でインパクトあったか」
って詳細解説してた
-curl
lud20250208055811caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1517418769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 22155 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・BS11
・BS12
・BS11
・bs朝日
・BSフジ
・BSよしもと 2
・BS11 18139
・BS11 15727
・BS11 19045
・BS11 18595
・BS11 14885
・BS11 18469
・BSよしもと 32
・BSよしもと 36
・BSよしもと 25
・BS11 19519
・BS11すれはよ
・BS11 20714
・BSよしもと 30
・BS11 18168
・BS11 20708
・BS11 31061
・BSよしもと 47
・BSよしもと 90
・BSよしもと 7
・BS日テレ
・慶應VS九州
・BS-TBS
・BS11 18162
・BSよしもと 15
・BS11 16316
・BSよしもと 45
・BSよしもと 94
・BS11 15980
・BSよしもと 17
・BSよしもと 41
・BSよしもと 14
・BS11 18164
・ドピュッ
・BS11 36495
・BS11 19048
・BS11 36346
・BS11 20799
・BS11 19491
・BS11 18714
・BS11 18746
・BS11 19364
・BS11 17241
・BS11 18859
・BS11 16664
・BS11 15962
・BS11 16755
・BSよしもと 24
・BS11 15203
・BS11 15931
・BS11 18461
・BS11 14884
・BS11 16497
・BS11 15571
・BS11 18355
・BSよしもと 23
・BS11 19038
・BS11 19043
・BS11 20715
・BS11 16515
・BS11 18723
08:45:35 up 33 days, 9:49, 0 users, load average: 79.98, 87.21, 86.69
in 0.072191953659058 sec
@0.072191953659058@0b7 on 021522
|