こんなものか・・・天下一の名も落ちたものだな・・・・
数メートル吹き飛ぶデコピンて頭粉々になるだろ(・ω・`)
鳥山この年齢設定忘れてブウ編後に悟天を幼稚園に行かせてしまう
>>41
EDの声の出演で名前出てくるんじゃない? 悟天ってもしかしてセルゲームの最中に仕込まれたん?
悟空が常時スーパーサイヤ人化してた頃の?
>>40
組手中に悟天をスーパーサイヤ人に覚醒させるくらいの強さだぞ 3の消耗が激しいデメリットが改善される日は来るんだろうか
>>53
母親にスマホ取り上げられてブチ切れてSS化ではなかった・・・・ ビーデル、ここは親の七光りを発揮することろだろwww
サタンの娘でもひいきしないってしっかりした係員だな
光一は銀狼怪奇ファイルの時超サイヤ人1だったからな
>>40
チチは悟空との対戦で10mはゆうに超える跳躍(+空中戦)を披露してるけどビーデルはフワフワとした武空術しかできない
それに久々に披露した型もクリリンも感嘆するようなもの、多分ビーデルよりは強いと思うよ 終わった後のベジータの反応がものすごくいいんだよなあ
悟飯とビーデルのパンチ力の数値いくらだったのか知りたい
ナメック星の5分や超の力の大会が数分の出来事で、リアルタイムで動いていたら一般人の目では追い付けないが、
このトランクスや悟天の試合は一般人にも観戦できるあたり、実はそれほど速くないんだろうか?
>>142
地球を救ったヒーローだからな格が違うよ >>142
サタンなんてなにもしてないぞ
凄いのは悟空とベジータ >>152
これくらいの子供って1歳差だと結構違わない? >>133
天津飯よりは劣るでしょ
劇場版で超サイヤ人に変身する前の未来トランクスと互角だったし この時代って作画が10人もいないとか当たり前だったけどどんだけブラックだったんだろうか
>>155
跡形もなくなったときに比べれば多少はね >>162
中学生くらいならな
まだ成長期きてないだろうし >>164
未来と現在では微妙に歴史が違ってるから強さも違うんだよな >>168
もっと参加してるけど名前載せてないだけじゃね?
なんかの特番で名前載せたいとか言ってるアニメーターいたぞ 大人気アニメワンピースの中でも特に評判の良いことで知られる魚人島編も終盤だよ(・ω・`)
ゾロ原作に何年出てないの
描き方忘れてるんじゃないの
白ひげ→シャンクス→バギー→エース→ルフィと受け継がれる海賊イズム(・ω・`)
応援するけど誰一人一緒にやろうとしないあたりがもうね
てかこのときすでにギア四使えるんだよね?ナメプやんけ
画質下がったんだな、BS
このジンベーからの献血で魚人パワーゲットするのかな。
依存する、凭れかかる、拠り所となる、拠点となる、拠りどころとする
拠点になる、より所となる、寄る辺となる、よって立つ、より所とする
より所となる、依る、立脚する、依拠する、拠って立つ
基盤とする、ベースとする、基盤にする、地盤にする、地盤とする
よすがとなる、便りとなる、足場とする、頼りとする、母体とする
土台とする、拠り所とする
女優が主演級ばかりで凄いなこれって連ドラじゃなくて単発だったん?
>>265
歌えるだけで乃木坂欅坂とかよりすごいです セリフも吹き替え部分ある?
木村佳乃の声じゃないみたいなとこあった
>>267
正月の単発ドラマだった
米倉涼子とか当時は助演クラスだったはず >>270
正月特番ドラマか役者が豪華なはずだ
今やるなら誰でやるんだろう
綾瀬はるか
北川景子
新垣結衣
戸田恵梨香
あたりか? 宝塚全面協力だなあ
仲村トオルの軍人かっこよかった
>>272
あの頃が最高とは言わんが貫禄0のペラい女優でやってほしくないな 野島さんがBSニュースとは…
ユアタイム良かったけどな
番付キャリアの差が。
赤龍も関脇までいったがあとは万年十両だったもんな。
栃ノ心はこれに勝ってジョージアに
帰りたいもんだな
ここは稀勢の里に優勝させてと思ってたら
土俵入りしか出ないのか。
結婚を延期したと思ったら、皇族なのに相撲とってたのかい!
大翔鵬
4時からのテレビのリポーターが山根千佳でラジオのレポーターが松村邦洋かよ。
あれだけ不祥事で騒がれてもこの客入りなんだから協会は危機感ないだろうな
本日の着物美少女No1はこのおばさんでいいね?
顔張ったり突いたりできないんだから、豊山とか話にならんな
>>345
向坂アナやん、おじさんがNHK相撲アナの >>348
ちゃんと出来るスポーツアナ居るんだ・・・・ っても立ち合いに力入れてないし。
花相撲で故障なんかできないもんな。
しわ寄せがいく、迷惑が生じる、迷惑をかける
迷惑かける、迷惑が及ぶ、しわ寄せが及ぶ
悪影響が波及する、悪影響が及ぶ、とばっちりが及ぶ
お鉢が回る、ツケが回る、しわ寄せされる
飛び火する、波及する
小兵といえるか。
そりゃ魁聖や碧山と比べればソップ型だが。
大相撲トーナメントって昔は土日2日間やってたよな(最後に初日と2日目の優勝同士で優勝決定戦やってた)
その時に戻せばいいのに
この人気から2日間やっても収益出るだろ
>>402
初っ切りのほうが見せ場やオチのある分マシ。
下位の力士がわかってやってるんだし。
関取(親方もな!)が茶番ってな。 充電器に戻る前に力尽きるおまいらみたいなルンバっているのかな?
つまらなすぎて外人が寝ている…こんなのが国技だなんて恥ずかしい…
ちゃんとさがりを蹴りだす余裕があるんだな。
負けたけど。
ワイドショーはなんで
石浦親子に取材に行かないの??
■管理している
統べる、支配、制す、抑える、圧する、治める、制する
■通常、自分の利益のために(他人または自分を)巧みに制御し影響する
統べる、コントロール、収拾、支配、取り締まる、取締まる、切り回す、抑える、束ねる、操る、制する
■断固たる理解または知識がある
統べる、収拾、取り締まる、取締まる、切り回す、抑える、束ねる、制御、制する
全国百線鉄道の旅みたいなものを期待してた(´・ω・`)
あまり寒いとカメラが曇って使い物にならなくなる(´・ω・`)
和尚高いよ
色々選んでたらあっというまに3000円位に
なって普通に海鮮丼食った方が安い
>>476
普通に2K円くらいで店で食べる方がいいわなw たらの刺身とか食ったことがない
てゆうか味しなくね?(´・ω・`)
花咲線じゃないのかよ
全然ローカル線じゃないじゃん(´・ω・`)
>>495
かつて日常の足にしていた山陽電気鉄道が
某番組にローカル線扱いされたのは納得いきませんでした(´・ω・`) せっかくですから池北線に乗って足寄に行ってみましょう(´・ω・`)
>>501
道の駅が松山千春だらけだったけど(´・ω・`) >>504
道の駅近くの千春が通ったラーメン屋さんでラーメン食ったことあります >>501
バスツアーで千春の先輩?の店の、あしょろ庵に寄って
ツルッパケの千春の看板と記念撮影した。 おおぞらといえば亀井刑事が睡眠薬入りコーヒーを飲んで血の付いた包丁を握らされて容疑者になって
ラスト近くで白いワンピを着た青田典子さんが「おにいちゃーん」って神田正輝に甘える、そのBGMがカーペンターズという
TBS十津川刑事を思い出す
ちょっと台所に行ってワインとチーズ持ってきた
アルプスワインだけど(´・ω・`)
帯広なら糠平源泉郷まで足を延ばして温泉三昧だ
ついてに旧士幌線巡り
俺的にはタウシュベツ橋梁跡だけどね
帯広って17万近く人口があるのか なるほど中心都市だな
>>539
2軒あるホロカ温泉と鹿の谷だね
ホロカ温泉は泊まったことあるよ鹿の谷は日帰り利用
どっちも素晴らしい温泉なんだけど
ホロカ温泉は宿主さんがなくなって廃業しちゃったね >>542
一度帯広の奥地に行ってみたい(´・ω・`) >>542
建物も素敵だったから復活してほしい(´・ω・`) 池田でワインたんまり飲んで帯広でフレンチか
贅沢してるなー
愛国から幸福までの切符を持って女子大生と高校生が心中したって話もあったなぁ
北海道は廃駅を利用した鉄道資料館があっちこっちにあるね
>>551
見に行くために乗る鉄道がない(´・ω・`) 増毛駅の入場券やペンライトを買ったけど、未だに効果は現れず…
(´;ω;`)ウッ…
>>554
廃止前に行ったけどペンライトなんて売ってたのかww >>555
増毛駅の最終日に、最終列車を見送る用にペンライト等のセットが売ってたよ >>558
葬式鉄用のグッズか・・・(´・ω・`) 予約した根本ですが、とりあえず三部屋(´・ω・`)
帯広で泊まる時の宿は、ホテルボストンか丸美が丘温泉ホテルがお気に入りだ
たまには東横インじゃなくてこんなホテルに泊まりたい(´・ω・`)
>>595
たいてい目的地が道東だから
帯広は飯食うだけになっちゃうよ >>601
トマムまでの切符だったから
この後は新得で蕎麦食った後
トマムのリゾートに時間割くかもね >>611
どちらかというと、いいね!のためじゃね?(´・ω・`) 店はコーヒー無料やからいいね
六花亭もいいけど柳月もいいよ
チーズの種類がわからん(´・ω・`) でも美味いやつなんだろ
キハ40キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
この塗装いいよな
Nゲージ買おうかな(´・ω・`)
日高山脈はいいけど
軽で日勝峠走ってたらバカでかいトレーラーに煽られまくった
あの時はマジ怖かったわ
新得そばキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>633
日勝峠はたしかに怖い
うちは天馬街道からよく行ったわ 2名以上(´・ω・`) この手の趣味に付き合ってくれる人などいない
>>635
去年秋は苫小牧東港でフェリー降りて
翌日天馬街道で大樹町の晩成温泉まで走りました
天馬街道メチャ車少ないね ワカサギって集団で回遊するから
それに当たると結構釣れるらしいね
逆なら全く釣れないとか
スタッフが下で頑張って針にワカサギを(´・ω・`)
>>669
ざるそばって一人前がは少ないから必ず大盛頼むな アルファリゾート・トマムが星野に
アルファリゾート・トマムから北海道のジョイフルトレインが始まった
>>678
今度の春期間から早岐・佐世保間でも特急OKですな(´・ω・`) 寒い季節に寒い土地の寒い施設で冷たいもの飲みたい気分になるかな
不思議だ
>>691
ロシア人は冬にこそアイスクリームだそうで(´・ω・`) んじゃ明日のローカル線か明後日の峠実況で(´・ω・`)ノシ
見るものない時BSで旅番組やってると助かる
って終わりかよ(´;ω;`)
>>718
20時から放送大学で「教育政策と学校の組織的対応」第5回を観ようぜ(´・ω・`) ♪ ♪
彡⌒ ミ彡⌒ミ彡⌒ ミ彡⌒ ミ彡⌒ミ彡⌒ ミ ♪
( ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・)
(っ )っ )っ )っ )っ )っ )っ
( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
(_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡
∧_∧
(´・ω・`)
ノ ⊂ ) ))
(( ( ヽ'つ〈
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
,,- ,,
∧∧ミ,, ,;;
(´・ω・`)ノ)"
/ ,,- ,,|
`ミ ;
`''''" , - ,,
ミ ,ミ
∧/∩"
,,- ,,(´・ω・`)
ミ ;⊂ ノ
`''''"(つ ノ
(ノ
ドリフ大爆笑って7時30分からじゃなかったの(´・ω・`)
ドリフ以上に面白いコント集団は出てこないと思ってる
俺的に
志村が天才だと昔は思ってたけど天才はいかりやだったんだな(´・ω・`)
もう再放送の再放送いらん
クソウジなら再放送の再放送の再放送もやりかねんな
>>739
19:30 クイズグランプリ
19:45 スター千一夜
20:00 火曜ワイドスペシャル
21:30 ミュージックフェア 地上波では五輪ばかりだから、BSの再放送のドリフの方がまだ見れるっていうのがね・・・
【朗報】
4月も続行決定
次からは78年に行くみたいだ
状況次第で19時からの2時間の噂も
想像以上に評判いいと聞いてる
もう亡くなって随分経つけどやっぱり長さんいないの寂しいわ
>>754
アイドルの歌唱シーンもやってくれるのかな? 後の工事さんのコントでリメイクされたな
止めても止めても止めても、鳴り続ける目覚まし時計
>>754
お、いいぞ
ついでにジュリーとキャンディーズ解禁
歌のコーナーもやってくれw >>754
なんだって!
ジャンクスポーツなんて見てる場合じゃないな ドリフターズってジャズ喫茶の合間にコントしていたから
間合いが巧みなんだよな
そこが今の若手には足りないが
ジャズ喫茶で修行しろいうにもそういう場所ないからな
バカ殿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
この昔のドリフ大爆笑は多少つまんなくても傑作コントにブラッシュアップされる
元のコントが発見できるのがいい
>>754
BSのドリフが、フジ再生の切り札になってるんじゃねえか? マジで >>763
2時間枠になればな。フジは今過渡期だし。ドリフターズは有料コンテンツだから
よくいわれる著作権とかは関係ない >>754
土曜8時にめちゃイケの再放送やれば見るのにな ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
今は規制厳しいから、どうしてもこういう模様眺めするしかないんだけど
大爆笑はテレビ東京の男はつらいよみたいにしたいらしい
なんとか2時間枠にお願いしますよ亀山さん
これだけのコントのためにわざわざセットを組んだ時代
>>811
あからさまにボードだけど、この時代の画質だと全然分からんからいいなw でもさすがにリメイク続きはな
ファミリーみたいに一周周りならいいんだけど
そういう編成が亀山は下手くそ
ドラマ畑だからバラエティー知らなさすぎる
スポーツの秋 食欲の秋 中田有紀 なぁーんちゃって
>>793
コンテンツないしな
大川橋蔵時代の銭形平次もやろうぜという噂もでるぐらいだからな これも没コントか
80年代以降類似のコントないしな
ハンモックって見かけ気持ちよさそうだけど痛くてバランス悪いよね
>>829
まじかこっちでもやってくれればいいのにね フジテレビの新番組が坂上忍や梅沢富美男
それならドリフ大爆笑再放送の方がいいかも
>>825
BSフジは2〜3年前、大川版平次をやったのに
半年程度で打ち切ってる 坂上とかもういいわ つまらん ドリフの方がいいね(´・ω・`)
映画エレファントマン公開してた時に
全員集合でパロディやってたけど
今だったら絶対アウトだな
さっきから台詞が全然ないな
それで面白いってのが凄いね
BSは爺さん婆さん向けの胡散臭いCMばっかりで嫌になるよ
昨日のにじいろジーンでカトちゃんが出てて
昔のドリフのコントを今またやってみたいって言ってたけど
頭にぶつけたりする体を張るのは無理だろうな
>>845
何故?
全888回と、ネタには困らない本数を誇るのに・・・ >>851
去年テレ東の刑事ドラマでカトちゃんとブーが共演してちょこっとだけコントっぽいのやってたわ てるやま
という山だと思っていた時期が俺にもありました
テレサテンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
チバテレビカラオケ大賞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
このまま続けば、3/15に78年度に突入しそうだが
時期的に中途半端だから、ドリフじゃない別の特番挟んで
4月から78年度に突入かな?
78年度分早く見たいわ
ホントいい時代だったんやなぁ(´・ω・`)
今の時代なんかクソだな。
こんな時代生きてる若い人が哀れだ。
昭和のスター花盛りだな
ますだおかだの脳ベルショウにでそうな面々ばっかり
>>926
荒木由美子だな
だんだん思い出してきた お馬さんコンビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>919
お正月の時みたいに、ドリフ映画を発掘してくれればうれしい 1977年・・・お前ら何年生だった?
俺2年生(´・ω・`)
>>922
オイルショックがあって物価上がりまくってたけど給料も上がってたからね(´・ω・`) >>908
ナハナハはせんだみつおのギャグではなく湯原昌幸だったみたい
コマネチも
コマネチはたけしがせんだから買って代表作に >>946
今の時代は物価上がるのに給料上がらんから、そりゃ
景気も良くならないよな 工工工エエエエエエェェェェェェ(´д`)ェェェェェェエエエエエエ工工工
営業に集まった子供を「しっしっ」と追い払ったせんださん好きです(´・ω・`)
>>946
ね〜(´・ω・`)
夢があって、いい時代やった…(´・ω・`) >>983,985
知らない…。1981年生まれでも知らない人ガンガン出てくるわ。 英語なんぞ単語でも通じるって西郷どんの大久保サァが言ってました
漫才ブーム
第3世代
ボキャブラ
このあたりが今の地上波中枢だろうな
あとはジャニーズ
lud20211022165154ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1518307200/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSフジ 5648 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・BSフジ 5708
・BSフジ 5028
・BSフジ 5038
・BSフジ 3708
・BSフジ 4308
・BSフジ 3908
・BSフジ 4808
・BSフジ 4408
・BSフジ 4018
・BSフジ 4708
・BSフジ 4508
・BSフジ 4208
・BSフジ 4018
・BSフジ 5380
・BSフジ 5085
・BSフジ 5083
・BSフジ 5082
・BSフジ 5081
・BSフジ 5800
・BSフジ 4804
・BSフジ 4807
・BSフジ 4803
・BSフジ 4800
・BSフジ 4810
・BSフジ 4806
・BSフジ 4860
・BSフジ 4820
・BSフジ 4805
・BSフジ 4840
・BSフジ 5830
・BSフジ 5801
・BSフジ 4807
・BSフジ 4480
・BSフジ 5802
・BSフジ 3580
・BSフジ 3830
・BSフジ 5086
・BSフジ 7080
・BSフジ 6208
・BSフジ 6108
・BSフジ 6068
・BSフジ 6870
・BSフジ 7480
・BSフジ 7048
・BSフジ 6809
・BSフジ 7098
・BSフジ 6608
・BSフジ 7085
・BSフジ 7068
・BSフジ 7108
・BSフジ 6580
・BSフジ 6830
・BSフジ 7280
・BSフジ 7084
・BSフジ 7080
・BSフジ 7180
・BSフジ 7028
・BSフジ 7078
・BSフジ 6580
・BSフジ 6480
・BSフジ 6380
・BSフジ 6780
・BSフジ 6058
・BSフジ 6810
・BSフジ 7038
・BSフジ 7780
23:25:42 up 27 days, 29 min, 0 users, load average: 17.04, 16.17, 14.19
in 0.11252093315125 sec
@0.11252093315125@0b7 on 020913
|