◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSフジ 6352 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1537740008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) 2サスの人 哀川の子分 通販の人 のっぽさんっぽい人
伊藤栄子は長一郎の嫁
としとってもかわええのう
キャロライン洋子
黒沢浩はいま「プロアクティブ」のCMを制作してる。
>>23 WANDS、T-BOLAN、DEENはごっちゃになる(´・ω・`)
__
/\ \
__/ / ̄/
/\ 遺\/伝/子\
/ / ̄ ̄彡⌒ミ ̄/
\/___ ( ´・ω・)/ 自分の遺伝子を歩こう
/ と ノ ハァ
/ 人 Y ハァ
\/し'(_)
>>35 REV、ZYYG、BAAD、FIELD OF VIEWとかね
>>62 勘のいい回答者がいるとそれをするから全然盛り上がらなくなる
魚もDHA・EPAを食べてるんだよね、要するに海苔とかの海藻類を食えばいいらしい。海草じゃ駄目よ
原サン 期せずして年長者に忖度した結果になりましたw
13:00~BS-TBS ホームワーク(92) 第4話
唐沢寿明(29)清水美砂(22)福山雅治(23)浦江アキコ(23)
日本選手にもちろん勝って欲しいけど、
あんまり勝つとまた標的されそうだし、このくらいでちょうど良いような気もしてしまうw
そのかわり、東京オリンピックでは金メダル独占してもらいたいm(__)m
粂八がこの頭してるのは第1シリーズの1話とこの話の回想時だけだから割と貴重
家事喧嘩伊勢屋犬の糞と言われる程江戸は伊勢屋という名の店が多かったらしい
こういう人情味が染み込んだ演技が吉右衛門の強みだな
長期シリーズになったのもうなづけるな
287幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/24(月) 19:19:29.42ID:F3W8PN1V0
カレーライス7時半に完成♪
300幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/24(月) 19:21:53.60ID:F3W8PN1V0
ホテルオークラのカツカレーよりも美味いカレーを作るお
310幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/24(月) 19:24:51.67ID:F3W8PN1V0
ご飯が炊けるまであと8分
311幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/24(月) 19:25:38.24ID:F3W8PN1V0
イスタンブールで買ったカレー粉がなくなったので、ブカレストで買ったのを鍋に追加。
360 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/09/24(月) 19:40:40.18 ID:F3W8PN1V0
カレーライス出来た♪
「知的財産の侵害」これは毎度言うが
どういった侵害をしたのかについては触れんのな
>>167 ほんとに
こんばんわ
今日はタイムリーなテーマで面白そう
(´・ω・)
(っ=川o
( *・ω・)ノこんばんは〜今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様、(`・ω・´)ゞビシ!!
甘利はん、日米欧の経済圏を作ったら宜しいねん
3800円のカツカレーを毎日食える身分になりたいわ
今日の反町(2018/09/24)
総理が石破氏の起用について慎重な理由として
憲法改正への姿勢の違いを指摘
石破氏にポストを与えれば、野党やメディアの攻撃材料になる
また総理の支持派閥からの不満が高まり、求心力の低下を招く
一方、起用をしなかった場合
来年の参院選に敗北したとき、石破待望論が高まる恐れがあり
そのリスクを消すためにも石破氏を取り込み、
敗北時の責任を共有するという意見もある。
松山さんも最近は前に比べて良くなってきた気もするけど。
>>184 >石破氏にポストを与えれば、野党やメディアの攻撃材料になる
ポストを与えない方がマスコミが器が小さいって叩きそう
,. .:.:´;:;ll:l.ijijijijij``ヽ
/彡ミミミいj州 シノノノノハ
/;;;;;;;;ヲ ⌒'''ー'''''⌒ヾノノノ!
!;;ィ彡' ミ!
!ィ彡 rニ'''=, ,.z''ニヽ .ミ!
.!;:;:' ,rェテシ ヾテェ リ
ハ! ` ¨´ h
. !い ノ ,, ...ノヽ. l l
ヽ_, ,.ィ彡ノノハミミヽ レ' < 安倍くん、粛清は徹底しないとダメだぞ!
', '''"´ニニ `''''' j!
i ,.イj
∧ 、 _ _,. イ /.:.\
/:.:.:ヽ /. :. :. :.ヽ
.,. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ ___/. :. :. :. :. :/ .: .: .:
.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::\.:.:.:.:.:.:.:.:./ .: .:: .:
..:..:l .:.:.:.:.:./ 〇 \.:.:.:.:./. :. :.
>>184 石破自身が固辞してなかったっけ。話があっても受けないって
>>190
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < オレ様が民意だ!
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//)
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l >>194 それならオファーを出しておいて、
断れせたほうがいいのかもね。
>>190 売国マスゴミはどっちにしろ叩くんだから、気にせずに干し上げりゃいいんだよ
>>190 石破「冷遇すんな!」>ポストを打診>石破「お断りだ!」
これってどうよ?
>>194 まあ、石破には実現したい政策も官僚を動かす行政能力もないからな
保守系のSPはやはり保守系の顔したSPが付くねw
民主党の時はチョン顔SPが付いていたw
>>200
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ < 安倍の野郎、加計学園問題でケツ拭いてやった
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! < オレに責任なすり付けて首切ろうとしやがって!
/| ' /) | \ | \ タケユカの服がフィルモア騎士に見えて仕方ない
(´・ω・)
(っ=川o
>>188 見るほうも慣れてきたよ
ハードル下がってきた
アメリカの輸出に対して日本国内で税をかけてはどうだろう。
>>201 飲み会に行きたくないけど声はかけてほしいとかいうのを思い出す
>>184 ネットに力を入れてる自民党からすれば素性のバレてる石破なんか起用せんだろ
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ < カツカレーを食い逃げしたのはオレと野田聖子だ。
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! < 小泉進次郎に知恵を付けたのもオレだ。
/| ' /) | \ | \
チベットウイグル人へのホロコーストを追及されたらもう中国は終わりだなw
三国志時代に戻るwwww
>>211 うんそれは否定出来ないけど、
最初の頃はもっとひどくなかった?
中国から外国資本が引き上げ始めたら終わりの始まり
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>215 トランプは国外の人権問題に全く興味なし
_-=─=-
_-=≡///:: ;; ''ヽ丶
/ '' ~ ヾ:::::\
/ \:::::\
| 彡::::::|
≡ , 、 |:::::::::|
≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
|| ,ー● | | ●ー |─´/ |
|ヽ二_,( )\_二/ >6 |
| /( )ヽ |__/
| / ⌒`´⌒ ) |
.| / | |
( |_/ヽ_'\_/ | | < 安倍晋三くん、憲法改正なんて冥界から妨害するぞ!
ヽ 、\_ ̄  ̄/ヽ / /|
.\ |  ̄ ̄ _///\
\__ ヽ____/ / / \
-ー~ |\ー─ / / \
>>219 えっ⁉
でもウイグル人への深刻な人権侵害に対し制裁するとか言ってるけど?
>>210 石破の党員票での「善戦」は、自民党員の高齢化の表れではあるんだろう。
https://president.jp/articles/-/13400 衝撃のデータ「あと10年で自民党員の9割が他界する」2014.9.11
政治評論家、教育評論家 野田 数 PRESIDENT 2014年9月29日号
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i
|○/ 。 /::::::::: /⌒)
|::::人__人:::::○ ヽ )
ヽ __ \ / < 憲法改正は党内民主主義を尊重すべし
\ | .::::/.| /
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ
>>217 衣料とか、給料上がったんで、ベトナムとかもっと安い所に行ってんだろ?
大統領の一存で関税かけられるのかね。スゴイな。
(´・ω・)
(っ=川o
>>225
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < 自民党員は幽霊でも赤ん坊でもいいんだぞ?w
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//) < お金持ちが何票も投票するからな!w わははwww
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l >>233 中国への制裁に関しては議会の理解もあるみたいよ
>>232 トランプだって人間だから情けや感情はある
まったく興味がないなんて言いきれないだろ
何を優先するかってのは多少はあるだろうけど
>>234 KSDの架空党員による自民党費立て替え問題で「徳川家康」「石川五右衛門」等の名前
HONDAとかトヨタとか日産とか
今のところ中国から出ていかないみたいだけど
ほんとにそれでいいのかな
_,.-'"三三≧ー 、 |
/三ニニ一─--、ヽ、 |
. /:r'" }:::ヽ |
/彡 ヽ:::', |
i::::r' ___ ===、 ',::} .|
!:::l /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、 ....|
__Vi /_テ''ラ゙ _} }、  ̄ }'',, 〉._ノ 日本の民主主義を安倍晋三が破壊した
. {ヽ.ヾ r'" _,,>、 } / . ̄|
. ヽ {〈 丿¨`ー'゙___ヽ 、ノ | CHANGE!
ヽ、 ォ 《 _,ィ行iテLi,ィ¨li / |
¨゙ヽ i! `ニ三彡 ノ {.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙iヽ ー‐'' / ト、
゙i ヽ、ー--‐‐ノ / 1ヽ
._} ヽ r'" / l:::::ヽ
,イ|\ / /:::: ::::
トランプだってバカじゃないだろ?
中国とまともに軍事衝突できないから経済で締め上げてやろうと考えているんじゃないかな?
ちょっと考えすぎかな?
>>240 知的財産権の侵害に関しては相当怒ってるらしいな
今潰しておかないと、将来確実に覇権を奪われると確信してるようだな
やっちゃいけないとかいいとかではなくて
これやるとこの先どうなるかが問題なんだよ
有識者とやらがいったことがほんとうにおこるのかどうか
>>243 もはや国連の選挙監視団を呼ばないとダメなレベルw
中国からたっぷり関税取って
その金で減税したほうがいいわな。
>>238 中国のロビー活動も大したこと無いんだねぇ
(´・ω・)
(っ=川o
中国国内でもアメリカに対して高飛車に出すぎた習近平への批判が増大してるからな
習金平は板挟みww
習近平が干されるのも時間の問題だろ
中国製が値上がりしたら、他の代替品探すだけだからね。
製品によって移行期間のズレはあるだろうけど
意見
アメリカに関税を取られるぐらいなら
対米輸出に輸出税を課して、対米輸出を縮小させることで
米国の対日貿易赤字の削減を図ったほうが
財政的によりマシな選択とはならないでしょうか。
>>248 支那から、真珠湾攻撃とかトンキン湾事件とかある?
104幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/22(土) 19:01:19.43ID:BSvL65S40
The ‘rural revolt’ in Japan shrouded by Shinzo Abe’s party leadership win
日本の「百姓一揆」は安倍晋三党の勝利で鎮圧された
https://www.scmp.com/news/asia/east-asia/article/2165316/rural-revolt-japan-shrouded-shinzo-abes-party-leadership-win
安倍ちゃんの明仁のモノマネ写真出てるwww
108幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/22(土) 19:02:38.07ID:BSvL65S40
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < 百姓は「生かさず殺さず」だ
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//) < 刀を出せば鍬や鋤をやるぞ?w
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l 116幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/22(土) 19:06:30.51ID:BSvL65S40
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < 平成天皇のお望み通りの
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//) < 「親しみやすい皇室」を実践
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
>>238 自由貿易派であっても、安全保障を名目にして対中国に絞れば、少なくとも保守派はまとまるからねえ。
しかし中国がGDP2位どころか
世界中の頬桁札束でひっぱたいてのして歩くぐらいになりながら
民主主義や自由主義にビタ一文歩み寄らないで
ますます強権独裁主義に固まってく現状はアメリカ含め西側誤算だったろうな
176 ◆tWFNzTAIGA 2018/09/22(土) 19:22:04.21ID:V6jYZUZE0>>184>>190
外国の資産家は必ずチャリティー活動をするのに
日本人はしないことで有名らしい
184幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/22(土) 19:24:04.90ID:BSvL65S40
>>176
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ < 平成天皇が祭祀でヘマばかりするので
..|、 ヽ `ー'´ / < こっちは余計なサービス残業が増えたじゃないか
/ ヽ ` "ー−´/、
193幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/22(土) 19:25:32.14ID:BSvL65S40
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ < 被災地で茶化してみたくもなるわな
..|、 ヽ `ー'´ / < 余計な旅行ばかりで財務省を悩ませやがって
/ ヽ ` "ー−´/、 >>251 お前が、何もしなかったか、支那が増長したんだろ!?
このクロンボが!?
(っ>ω・)つ)o゚)∵
975幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/23(日) 20:59:33.12ID:4pF88guL0
80幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/23(日) 20:49:54.26ID:lb3CMb4v0
池上彰の番組でスターリンのことやってるな。安倍晋三も今や人間不信だろうw
83幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/23(日) 20:51:17.66ID:lb3CMb4v0
スターリンはベリヤに暗殺された。自民党のベリヤは誰?
86幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/23(日) 20:52:25.31ID:lb3CMb4v0
//イ ゝ彡三 \
//イ ミ彡三 ヽ
//// ミ彡 ヽ
〈イ/| /〈 /イ }
V/ハF=⊥、ト、ト\ /
ハリ! tu 、 〉 ミ =x /
. | !{  ̄ / ,' tu.、`ヽ /
ヽ|ト、 ,.ィ/ {  ̄ 〉レ´
l|`Y´__^=ュ)、 /,ノ
_ _. | 弋≧=、_ト< イ´
/ ̄:ト、{ ` ニ〃'´ /__ < 私山本一太は安倍総裁を全力で支えます!
〃 :|\`、_ ノイ´\ \`'
l | \ ミ// ヽ
| ト、 >< / `
| | ` 、/ 〉/
>>261 残念ながらポスト近平がことごとく潰されたので、近平の後がいないんだよな
>>269 日本が先にやられたのに何を見ていたのだろうか
米中関係面白くなってきたね
アメリカの勝ちである事は揺るがないが
97幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/23(日) 20:54:33.04ID:lb3CMb4v0
>>92
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ < オレ様は人妻を寝取ったりしないぞ?w
..|、 ヽ `ー'´ / < 明日からNYだ
/ ヽ ` "ー−´/、
.,,,,z=====z、、,
,;." ゙゙゙ヾ゙、.、
〃 `ヾ:::.
,' ::::::.
| ,,zZ ノ zZZz ::::::::}
} ィヒラ l ィゥュ ::::::::ノ、
', ´ l ::::::/∨
. l ‘ノ...l..... ) ::/ノ }
λ /j,,,,,,,,,,、 ム,,ノ
,;;ノリ""゙゙゙゙゙゙゙ミム l < ブスでも高価な宝石でそこそこ見れるもんですよw
/イ川ニフ二ヽ川lk ノ < 処女以外に興味はありませんwww
ィ升川川川ゞ、jY}、,//∧
j川川川川川川//////ヽ、
〉》川川川シ"//////////>x
,zニ二三ノ`ー‐ 、///////////二二二>z
/二二二 }〈ノ<ニ〉/>zx/////二二二二二ニ
. / ./二二二 }l|//二二二二>二二二二/二 伊藤博文 天保12年光〜明治43年哈爾浜
. / 〃二二ニニ{ノ/二二ニ@>"二ニニニニニ/二二 【自民党総裁選】安倍晋三首相が3選 「石破支持」議員に負け戦に身を投じた本音直撃
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-092325/ 安倍晋三・首相が3選を果たした自民党総裁選挙で齋藤健・農水相は「石破さんを応援するんだったら辞表を書いてからやれと言われた」と
“ある安倍支持派議員”から恫喝を受けたことを暴露した。
今回の総裁選では大臣から市議会議員に至るまで、安倍陣営からの激しい締め付けがあったとされる。
そんな中、「ドン・キホーテ」になることを承知で強大な総理大臣に挑むことを表明していた国会議員は、石破派の20人を含めて約50人いた。
齋藤農水相、田村憲久・元厚労相ら石破派の20人は当然としても、他派閥や無派閥の議員には「現職総理に睨まれる」リスクを取る理由は見当たらない。
にもかかわらず、竹下派の竹下亘・総務会長、尾辻秀久・元厚労相、谷垣グループの中谷元・元防衛相、無派閥の村上誠一郎・元規制改革相、渡海紀三朗・
元文科相など大臣経験者、そして将来ある若手議員たちが石破氏支持を旗幟鮮明にした。
総裁選投票3日前の9月17日には、橋本龍太郎・元首相の次男、橋本岳代議士(当選4回)がブログにこう綴った。
〈「自民党は今一度初心に立ち戻り、政治・行政に関する国民からの信頼回復を目指すべき」という意志の表現として、「ただ国民のみを畏れる」石破茂候補
への投票を選択することといたしました〉
彼らはなぜ、負け戦に身を投じたのか。本音を聞いた。当選1回の石破派参院議員・中西哲氏が語る。
「石破派は最初から勝ち馬に乗ることは考えていなかった。安倍内閣の支持は40%台で過半数を割っている。国民の批判も強い。とくに来年は統一地方選と
参院選が控えている。
先日、私の地元の高知で石破演説会をしたとき、地元の建設業者が『中央の建設業界の幹部は官邸に呼ばれて“安倍を頼む”と直接頼まれているが、
われわれには関係ないわ』と言っていました。地方に不満があるからこそ、総裁選で政策を戦わせることで自民党内には安倍総理と違う路線の勢力もある
ことを示し、党全体の支持を高めなければならないと考えたんです」
キンペーが紫禁城を開放してトランプを皇帝並みに接待したのは全く無意味だったのかw
派閥の庇護がない無派閥議員はさらにリスクが高い。小泉進次郎氏ら当選同期の4人でつくる「四志の会」のメンバー、橘慶一郎・自民党副幹事長
(当選4回)は無派閥ながら石破氏の推薦人に名を連ねた。
「石破さんを支持したのは友人で石破派の赤沢亮正・代議士に頼まれたから。もちろん、石破さんが掲げている地方創生に共感している。みんなから
理由になってないといわれたが、それがすべてです」(橘氏)
◆勝つために出たわけではない
総裁選後に人事で冷遇されかねない不安はなかったのか。
「もともと厚遇されていたわけではない。石破さんを推した人たちに、人事を期待している人なんていないでしょう。今回の総裁選は勝つために出た
わけではなく、目指すのはある程度の地方票を獲得し、惨敗にならないことです」(橘氏)
政治ジャーナリスト・野上忠興氏は、“持たぬ者”になる強みをこう指摘する。
「安倍一強と言われる中で自民党内には総裁選で公然と反旗を翻した数十人の反安倍勢力が生まれた。安倍首相は恫喝も通用せず、ポストと
いうエサでも釣られない彼らの存在を脅威に感じているはずです。反安倍勢力は来年の統一地方選や参院選で自民党が議席を大きく減らせば、
安倍政権は次第に死に体化していくと読んでおり、その時が本当の勝負の時だと考えている。安倍首相はそれが気が気でないから党内粛清に
乗り出さざるを得ない」
歴史的に状況が似ているのは幕末の安政の大獄だ。大老・井伊直弼が反対派を弾圧し、次々に粛清しても徳川幕府の崩壊は止まらなかった。
これから嫌でも政権末期に向かう安倍首相も、反対派を干し上げるだけで求心力低下を食い止めるのは難しい。国民の政権への失望を招く可能性もある。
これから繰り広げられる無情の粛清は、自民党の「幕末動乱」の始まりを告げている。
※週刊ポスト2018年10月5日号
>>260 てか、いくらロビー活動やってても、ものには限度があるからなw
太平洋を2分割して分け合おうなんてやり過ぎたんだよww
いずれはアメリカを侵略するのがミエミエだから当たり前だww
674幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/24(月) 03:21:25.74ID:aggPQZfJ0
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < だいぶ涼しくなったが、まだ雪は降らんだろう。
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//) < 桜田門も二二六も大雪の日だったな
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
中国がアメリカと本気で喧嘩するには
元決済がもっと増えないとダメだろうね
>>281 あんなので喜ぶのは韓国の大統領くらいだろw
>>291 そんな事しなくても、決壊しそうらしいよ。
別に新品でなくても
古着とか買えばいいんだよね
中国製品を買わなくても
拓殖大学は大川周明で有名だが怪しい外人雇うのは泳がしてんのか?
>>290 トランプもそれなりにご満悦だったんだろうけど、すぐ忘れるタイプだからなぁw
もうアメリカで、ハーウェイやZTEのタブレットとか使えないの?
>>302 まぁ日本は覇権関係ないし
本気では殴らんよ
>>302 日本が牛肉譲るしかあるまい、これは一方的に損でもないし。
やっぱこの先にあるのは戦争なのかどうか
議論してほしいわ
>>292 一時的にだろ
中国が崩壊すればすぐまた元に戻る
メイドインチャイナのラベルが入ってるモノが高くなるってことかい?
>>288 それだよね。輪転機回せば何でも買えるドルとの差は大きいよね
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < 三年後に岸田くんに将軍職を譲って、オレ様は大御所に栄転w
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//) < あとは黒幕として仁侠映画の撮影に没頭するわ
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
>>307 本質的には経済問題じゃなくて覇権争いだからな
>>311 俺のタブレット、HUAWEIなんだけど大丈夫かな?(´・ω・`)
Горячее воскресенье: близ Баку происходит извержение вулкана - видео
熱い日曜日:アゼルバイジャンの首都バクー近郊で火山が爆発
https://ru.sputnik.az/incidents/20180923/417143967/izverzhenie-grjazevogo-vulkana-baku.html
噴煙が300mにも上ったという。BTCパイプラインがヤバイ
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ < 金曜日の引けに日銀黒田に伊藤忠商事にぶっ込ませといたわw
..|、 ヽ `ー'´ / < バクーでは洪水発生したってさ。皇帝ネロの別荘は大丈夫か?
/ ヽ ` "ー−´/、
伊藤忠商事
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=8001.T&ct=b >>310 ハリウッドで反日映画造りまくってるw
日本を味方につけなきゃ勝てないのに、キッシンジャーにハメられて反日ばっかり
В Баку из-за сильных дождей затопило центр города
バクー中心部が豪雨で水没
https://news.am/rus/news/472498.html 伝染病は大丈夫か?
>>308 牛肉は安くしてほしいわ。100g100円で食べたい。
米も毎年高くなりすぎ。
>>304 確かに気分は良かったかもしれないが、だからと言って中国マンセーとなるようなお人好しではないって事だろw
かなりしたたかなだ。
中国はトランプを見くびってた。
956 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/09/24(月) 02:16:32.49 ID:F3W8PN1V0
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < おまいらの税金で21世紀の戦艦大和を作ったぞw
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//) < 燃料切れで撃沈されたら、「一億総懺悔だ」w m9(^Д^)プギャー
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
958 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2018/09/24(月) 02:19:00.37 ID:F3W8PN1V0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ < だからあれほど大艦巨砲主義は時代遅れだって言ったのに…。
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! < スペインの無敵艦隊も、アルマダの海戦では舵が効かなくて撃沈された
/| ' /) | \ | \
>>321 おれはM3だよ
別にバックドアがあっても気にならんw
_,. -‐==‐、___
. /: : : : : : : : : `ヽヽ、
/: : : : : :_:_:_:_:_: : ::l: : : :ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : /: : : : : ハ
/: : : : : : :/ ̄ ̄`ヽ、: : : : : : ハ
/: : /: //´ `ヽ; : : : :ハ
l: /: :// ',ヘ: : : :i
//: :///二ニ、 =ニ二ヽ. ',:ヘ: : :l
く彡ノ彳 ィtテヽ .:: ィtテヽ ',: ',ヾミ
く彡: : i .: :: }: : : ミ》
∨: :rl r_:::: _ヽ {》: : :ミ
. ∨: ゙', ゞー' '´ /゚: :〉::7
∨:ヘ ー====-ヽ ノ: : :j::/ < 私は落下傘じゃなくて福井のおっかさん
ヽ: :ゝ、 `¨¨´ ,.イ:彡ノ:ノ
>i `ヽ、 / lliヽ、ノ
/ l ` ー''゙ リl \
_,.=7゙ k / ノ \
_,.-'" / .i \ / .l ',`ヽ、
〈__ l \ ./ / __', `ー、
. _,.-‐'" l. ヽゥ'´ l r7⌒宀ヽ、
∨ l. ○ l r'/ 込个=7 ',
ハ. ∨ l l レ'ハも≒≠ニ 〉
>>321 中国国内流通品はバックドア仕込んでるみたいね、共産党の命令で。日本国内流通品は大丈夫らしい。
(´・ω・)
(っ=川o
>>329 まだ表に出せないから党要職につけるとか
>>325 国産牛肉は乳牛の最終処分だから、牛肉課税は闇が深い
畜産全体の問題
アメリカを凌駕 AI関連の留学生止めるべきだと思うけどなぁ
>>332 最終的に軍事力の後ろ盾がない国は脅威でも何でもない
ヽ、,jトttツf( ノ
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''"^ ,,,,,,,,,,,,,,,,__
``ミミ, ミミ=- :__ ,彡彡彡ミミミミミx.、
= -三t /~ヽ ,三``''ヾ::, ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
,シ彡、 / / ,:ミ'' ,彡彡彡'¨´ `ヾミミミミミ、
. / ^'''/ /''ヾ! ( ,彡彡彡 ,z=x、 `ヾミミミュ、
/ / / 、 \ /¨ヾ彡' ::: ,ztッ、` `ヾミミュ、
/ ,t- ! ヽ. ヽ' | l!,ィ :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
. / , -〜''ヽ .∧'ヾ. _.ノ i,.=ッ、 }iiミミ
l ----,〉 彡itー' ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
! ___`, ,彡/ .: ___ ~i!. !ミ''
!. ,ィ__ノ 'V .: :. 匁卅i》 ! ,ィミ < シンゾー、晩飯美味かったか?
. l i _,/ヽ .: ::  ̄ / ` < オレ達を攻撃するマスコミをとっちめようぜ!
. _ノ / _,.イ/ \ :: , /
__/ヽ /ー─t≦ニ∧ ヽ ` ::...__,;:::'´,イ
/ニ,イ. ヽ. /二二/二二ニ∧. ヽ /
. /ニ/ニヽ \イ|!二二/二二二二', `ァ、 _ ,ィ
. //ニニニ\ `t|!ニニ\二二二ニ', ,イ::::::::::', .,イヽ
/二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´ ヽー-〈V. V:',>。.
/ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ, l::::::::l Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ, l:::::::::!. V=\二二>。。
>>321 カメラのレンズは覆っておいた方がいいぞw
タブレットの前で行った行為の何もかもが人民解放軍に送信されてるからww
>>336 大臣だと野党の国会答弁要求が煩いから、竹下の代わりに総務会長あたりか?
>>323 なんか、ブルース・ウィリスが、フライングタイガーの映画の主役になるんだってね。
安倍晋三首相の実績「有効求人倍率上がった」裏に労働人口の減少
http://news.livedoor.com/article/detail/15350277/ 安倍陣営の武見敬三氏「議員票は安倍総理の実績・手腕への評価だ」 自民党総裁選
20日に投開票が行われた自民党総裁選。国会議員票の81%を獲得した安倍総理だったが、地方票では55%の獲得に留まった。石破元幹事長は「一強一強と言われる中で、
決してそうではないということを示したことに大きな意味があったと思う」と語った。
今回の結果について安倍陣営の甘利明・選対事務総長は「党員票はそういう判官贔屓とか、バランス感覚を働かせようという感覚は議員票でも相当強く働く。石破さんの
メンツも立った。これがコテンパンだったらメンツもない」とコメント。その一方、麻生太郎副総理は「選挙は勝てばいい。内容がどうのこうのっていうのは、
マスコミが後から付け足した話だ」「善戦なんて思ったことないね」などと話している。
22日放送のAbemaTV『みのもんたのよるバズ!』に出演した政治評論家の有馬晴海氏は「議員票が8:2だったので、本来であれば党員票も8:2に近いだろうと考えられる。
6年間総理をやってきて、モリカケ問題など色々あったが、大きな落ち度や致命傷がないという現職の総理を相手にこれだけ地方票を取れた。"安倍さん
ダメなんじゃないの"と思っている人が相当いたと思う」と話す。
自民党麻生派の武見敬三・参議院議員は「安倍さんをしっかり応援する立場としては、もうちょっと取れたかなと思った。石破さんはよく取ったと思う」とした上で、
「親分(麻生氏)ともよく話をするが、ああいう風に強気なことを言うのは彼の性格だし、言っていることも全て間違いではない。総裁選というのは真剣勝負だ。
冷や飯を食わす食わされる食わされないみたいな甘い考えで戦うのはどうか、というのも一面では真理だ。昔なら負ければ首をはねられたんだから。総裁選後の党役員会で、
安倍さんは"改めてこの結果を真摯に謙虚に受け止め、丁寧に次の段階に進んでいきたい"とはっきり言っていた」と明かした。
>>323 やたらとドゥエインジョンソン使いまくってるのも支那のお気に入りだからなのか?
一方、自民党石破派の後藤田正純・衆議院議員は、20票あまりの議員票を上乗せできたことについて「国民の声に近い議員がこれだけいたというのはうれしいし、
ありがたかった。地方票ついては業界団体も締め上げてゴリゴリにやって、総理は僕の地元の徳島にも来た。それでも徳島では石破さんが勝ったし、
この結果なので、石破氏支持はすごいと思う」と振り返った。
安倍総理の勝因について武見氏は「なぜ多くの議員や派閥の人たちが安倍さんを支援したのかというと、経済政策でまさに出口戦略に入ろうとしている中、
安定政権でないとできないだろうという認識が議員にあったからだと思う。もう一つは、安倍さんの外交手腕に対する期待があった。北朝鮮の核・弾道ミサイル
の開発は止まらないだろう、中国の軍事的膨張は止まらないだろうという中、アメリカのトランプ政権がいつまでアジアにおける軍事的プレゼンスを維持するか
分からない。この極めて不透明な時に、個人的にも外交能力を発揮できる安倍さんが舵を握るべきだという認識があった。そうでないと、いくら何でも派閥の
上の人が"安倍さんにしろ"と言っても、みんなが尻尾を振って"安倍さんに"とはならない。石破さんは地方再生についてはおっしゃっていたが、金融政策、
出口対策をどのように組み立てるのかを議論の中では深められなかった」との見方を示し、「失われた20年、野党の政権に対する国民の大失望を受け止めた形で
安定政権をしっかりと作り、経済の混乱した状況に終止符を打ち、デフレからの脱却にもとりあえずは一定の成果を挙げてきた。外交についても、他の主要な
先進国の指導者と互角以上にやり合えるだけの指導力を築いてきた。このことはちゃんと評価してあげていいのでは」と話した。
け止め方をしないといけないと思う」と訴えた。(AbemaTV/『みのもんたのよるバズ!』より)
武見氏の話を受け後藤田氏は「それでいうと、論戦がもっとほしかった、一週間ずれていれば台風対策、震災対策、ロシアの議論も含めてできたと思う。
自民党総裁、すなわち総理大臣を決める時に、なぜ外遊を入れるのか。本人がリングに上がらず、他の人たちがワイワイ言うのではダメだ。そういう時間を
作らなかったことに対して、我々は不満をもっている。安倍さんは『賃金が上がった。有効求人倍率が上がった』というが、この裏側にあるのは労働人口の
減少だ。特に地方で労働人口が減り、人口が減り、東京一極集中。この裏側について石破さんは地方創生をずっと言っていたが、安倍さんは"有効求人倍率が
上がった"ばかりだった。もちろん、今までの実績ですばらしいところはあると思うが、これから本当に大丈夫なのか。大変な借金を引き継いで、自由民主党=
Liberal Democratic Partyではなく、最後の晩餐=Last Dinner Partyをして後は頼む、政権を譲ってしまうということだけはやってはいけない。それが今回の
我々の想定を超えた国会議員票、党員の皆様の支持だと思う。これをしっかりと血と肉になるような受け止め方をしないといけないと思う」と訴えた。
(AbemaTV/『みのもんたのよるバズ!』より)
>>281 トランプタワー竣工した年にたまたまNY行ったから一回だけ見てきたけど
内装金張りだらけではっきり言って趣味悪かったよw
ああいうのがトランプの日常の趣味なら
クソ豪華な事には改めて感動もせんのじゃないか
>>344 岸田を総務会長に横滑りさせて、甘利を政調会長って話もあるようだ
>>325 この前、初めて「いきなりステーキ」でステーキ食った。
>>345 ファン・ビンビンだかメン・ビャンビャンだかの映画
>>341 バブルの絶頂期には、相互確証破壊のすくみあいで実際には使えない軍事なんて大艦巨砲主義の時代遅れの戦艦で、経済がこそが空母機動部隊だみたいな感覚があった
実際にはあなたのおっしゃるとおりなんだけど
>>328 100均のボールペンって、中国製でないの?
直ぐにインクが、出なくなる奴。
>>341 せいぜいGDP7位程度の大日本帝国の方が
世界に与える影響は
GDP3位の日本よりもはるかに大きかったからな(´・ω・`)
>>353 トランプの趣味嗜好は秀吉のそれに通ずる感じがするw
>>355 いきなりステーキって、システムとしては昔ながらのカウンター方式の寿司屋だろ
>>354 なるほど、岸田動かせるなら甘利政調のほうがより適任な気はする。
関税で得た収入は影響が出たところにつぎ込むんだろ
企業家消費者か
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>351 生乳の方が高いからしゃーねーだろ>バター
日本の畜産は未だに穢多非人利権
6%じゃなくて60%やろ(´・ω・`)
松山も訂正せえやそんくらい
>>343 え~っ!?
俺が、xvideoをみて果ててる顔も、あっちに見えてるのか?
(((;°▽°))9
関税収入よりも消費者物価にどれだけ影響出るかだろ
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>359 欧米がアジアで何かやるときは大日本帝国にスジを通して、頭ごなしに事を進めることは無かったとか。
(´・ω・)
(っ=川o
>>359 商人と武士の違いだろ
別にアメリカ従属の商人の国でも良くね?
>>333 補正予算計上している+他から買うから二重にウハウハ
補正対象外とチャイナとズブズブ企業は困る
あと、この関税戦争は民主党も支持している事
それと、また聞きだけどCNNですら好意的に放送しているってチラ聞きした(本当かどうかは知らん)
そうなのよね、フーバー大統領を保守派と持ち上げる向きは結構多いが、
少なくとも経済政策は今で言うRINO(名ばかり共和党員)。
経済保守派の系譜は、前任のクーリッジ大統領で終わった。
>>372 来ないよ
カード情報もこの端末では入れて無い
>>369 心配するなw大丈夫だろうw
俺は一応PCのカメラ部隠してるけどww
Dell製のノートPCでもねw
安倍首相が“ダーティお友達”人事断行! 口利き賄賂の甘利明を党三役で復権させ、改憲の牽引役に抜擢の動き
安倍首相が3選を決めた自民党総裁選が終わり、早くも内閣改造に注目が集まっている。報道によれば、安倍首相の右腕である菅義偉官房長官や麻生太郎副総理兼財務相、河野太郎外相、茂木敏充経済再生担当相、
加藤勝信厚生労働相、世耕弘成経済産業相らの続投を調整中だという。また、党役員人事でも、二階俊博幹事長の留任や、岸田文雄政調会長の留任を視野に要職で起用する方針だと伝えられている。
総裁選の論功行賞であるだけでなく、森友学園公文書改ざんにセクハラ問題では被害者女性を攻撃する発言をおこなうという普通なら“一発辞任”が当然だった麻生財務相に、働き方改革一括法案の
国会審議でデータ捏造が発覚した上、インチキ答弁を繰り返した加藤厚労相を続投させる方針だとは……。
相変わらず安倍首相の“お友だち”を贔屓する私物化体質はまったく変わりがないようだが、しかし、もっとも驚いたのは「あの人」をめぐる人事だ。
なんと、安倍首相は、甘利明・元経済再生担当相を党の要職に起用する方針だと、毎日新聞が伝えたのだ。
〈安倍晋三首相は自民党総裁3選を受けた内閣改造・党役員人事で、甘利明元経済再生担当相(69)を党の要職で起用する検討に入った。(略)総裁選での尽力を評価し、総務会長など党の要職として
起用する方向だ。
〉(23日付朝刊)
じつは、この甘利氏が党三役に抜擢されるという情報は総裁選期間中から流れていた。「週刊文春」(9月27日号)も、甘利氏の所属である麻生派関係者のこんな談話を掲載していた。
「首相は『もう禊は済んだよね』と言っている。政調会長や総務会長などの要職で起用される見通しです」(麻生派関係者)
しかし、これが事実だとしたら、安倍首相はほんとうに国民をなめているとしか思えない。
比率で言ってしまっていいのかねぇ
って、TPPも中国排除のブロック経済だろ?
言わずもがな、甘利・元経済再生担当相といえば、千葉県の建設会社・薩摩興業の依頼で都市再生機構(UR)へ移転補償金の値上げを“口利き”した見返りに、少なくとも総額1200万円の現金や
飲食接待の賄賂を受けとっていたことを2016年1月に「週刊文春」に暴露され、辞任しているからだ。薩摩興行の元総務担当者、一色武氏の告発によると、公設秘書ら2人に現金500万円、さらに甘利本人に
50万円を2回、計100万円を手渡していたといい、「五十万円の入った封筒を取り出し、スーツの内ポケットにしまった」「甘利さんは『ありがとう』と言って、封筒を受け取りました」と証言。甘利事務所が
現金を受け取ったことを証明する領収証や、甘利の公設秘書らがUR側に補償金アップの働きかけをする交渉を録音したテープなどの物証もあった。
どこからどう見ても“真っ黒”な経済再生担当相の大スキャンダル──。「週刊文春」の報道を受けて甘利氏は大臣を辞任したが、その会見では計100万円を受け取ったことを認めたものの後に
政治資金収支報告書に寄付扱いで記載したと弁解し、「あっせん利得」の疑惑をかけられているのに政治資金規正法違反に当たらないと強調。挙げ句、涙を浮かべて「『秘書のせいだ』と責任転嫁
するようなことはできない」「政治家としての美学」「政治家としての矜持」などと辞任理由を並べ、マスコミは“勇退”ムードをつくり上げた。
しかも、甘利氏の口利き、賄賂疑惑はあっせん利得処罰法違反どころか刑法のあっせん収賄罪の対象にもなりうる案件であり、実際、東京地検特捜部も同年4月にURを家宅捜索、甘利氏の
元秘書らを事情聴取するなど明らかに立件を視野に動いていた。当初の計画では、参院選前にまずURの職員だけを摘発し、参院選後に、甘利の公設秘書ら2人を立件。その後、甘利本人に
いくかどうかを判断する予定だったというが、それが参院選前に一転して全員「不起訴」の判断が下ってしまった。
>>369 男の顔には興味ないと思う。
見たビデオのタイトルやジャンルから好みに関する情報を持っていくくらいだろう。
一般人にとっては大した実害はないが、偉い人はまずいだろう。
甘利明の口利き賄賂事件捜査は法務省にいる「官邸の代理人」に潰された
もちろん、これには裏があった。当時、法務省官房長だった黒川弘務・現法務省事務次官が捜査を握り潰すべく動いたといわれているのだ。
当時、国会議員秘書初のあっせん利得法違反を立件すると意気込んで捜査をおこなっていた特捜部に対し、法務省官房長だった黒川氏は「権限に基づく影響力の行使がない」という理屈で
突っ返し、現場が今度はあっせん収賄罪に切り替えて捜査しようとしたが、これも「あっせん利得法違反で告発されているんだから、勝手に容疑を変えるのは恣意的と映る」などと拒否。
さらには秘書の立件すら潰してしまったのだという。実際、甘利氏の不起訴の方針が決まった後、現場の検事の間では「黒川にやられた」という台詞が飛び交ったという。
そもそも黒川氏は法務省内で「自民党の代理人」と呼ばれるほどに政界とべったりの法務官僚で、自民党、とくに安倍首相の出身派閥である清和会に非常に太いパイプをもっていると言われている。
「官房長になったのは民主党政権下の2011年なんですが、このときも民主党政権には非協力的で、自民党と通じていると言われていました。そして、第二次安倍政権ができると露骨に官邸との
距離を縮め、一体化と言っていいくらいの関係を築くようになった。とくに菅官房長官とは非常に親しく、頻繁に会っているところを目撃されていました。小渕優子・元経産相の事件が秘書の立件だけで
終わったのも、日歯連事件がしりすぼみに終わったのも、やはり黒川官房長の段階ではねつけられた結果だったようですね」(司法担当記者)
そして、この甘利事件を潰した論功行賞として、黒川氏は2016年9月に法務省事務方トップの事務次官に就任。最近も、大阪地検特捜部が財務省改ざん問題で虚偽公文書作成などの疑いで
刑事告発されていた佐川宣寿・元理財局長ら全員を不起訴としたが、このときも捜査を潰そうと黒川事務次官が圧力をかけていたとみられる。
ようするに、甘利氏の事件は官邸が捜査を潰させただけで、疑惑そのものは限りなく“黒”なのだ。
>>376 アメリカから見捨てられるときは商人では無くなってる
疑惑の説明から逃げながら総裁選で復権、「改憲」の責任者になる甘利明
しかも、甘利氏は、大臣を辞任すると「睡眠障害」を理由に約4カ月にわたって国会を欠席。「(秘書の問題は)しかるべきタイミングで公表する」などと言って大臣を辞めた人間が
参考人招致や証人喚問から逃げて雲隠れし、通常国会が閉会する前日に不起訴処分が発表されると、それから約1週間後に活動再開を表明したのだ。
甘利氏はこの活動再開時に「適切な時期にお約束通り説明させていただく」と述べたが、その後開いた説明会見は、急遽、自民党本部でおこなわれるという加計学園会見と同じ
“ステルス会見”で多くの記者が出席できず。その上、“不起訴の結論をくつがえすような事実は見当たらなかったとのことだった”などと言うだけで、たったの約10分で会見を終了させた。
つまり、甘利氏は疑惑の追及から逃げつづけ、いまだに国民が納得のいく「説明」をおこなっていない状態なのだ。
にもかかわらず、今回の総裁選では安倍陣営の選対事務総長を務め、総裁選開票当日夜に放送された『深層NEWS』(BS日テレ)に何事もなかったかのように出演、石破氏に苦言を呈した。
さらに、投開票直前に開催された安倍首相の出陣式で振る舞われたカツカレーを食べた者のなかに造反者がいたことを、甘利氏は「カレーライス事件」と発言。自身の不正は棚に上げて、
あたかも自分たちに正義があるかのような厚顔ぶりを見せつけた。
まったく見苦しいにも程があるが、甘利氏の”役割”は総裁選のアシスト係だけではない。甘利氏は8月27日、麻生派顧問として安倍首相と面談をおこない、“来年夏の参院選前に
憲法改正の国民投票を実施する”などの政策提言書を手渡し、安倍首相も「基本的な考え方は全く同じだ」と応じている。
>>385 行方不明なの?
竹林カーSEX姉ちゃんw
2020年に憲法改正するというのは、安倍首相が昨年の憲法記念日に打ち出したプランであり、「東京五輪開催の年に自分が歴史に名を残す」という私的欲望に基づいたものだ。
そのためには、なんとしても来年の夏までに国民投票を実施する必要がある。だが、改憲を急げば、石破氏をはじめ国民からも「自分の悲願のために改憲をするのか」
「急ぐ必要はない」という批判があがるのは目に見えている。そのために安倍首相は、“党内から要望を受けた”という既成事実を甘利氏につくらせ、秋の臨時国会での
改憲案提出の口実を用意したのだ。
もしこれでほんとうに安倍首相が甘利氏を党の要職に押し上げれば、国会への改憲案提出に向け、甘利氏が安倍首相の傀儡として動き出すことは目に見えているだろう。
「自民党総務会長として党をまとめる立場になるのか、もっと直接的に、政調会長として、改憲案提出を主導するのか。いずれにしても、安倍首相は甘利氏に改憲の牽引役を
やらせるつもりのようです」
(全国紙政治部記者)
どんな大スキャンダルを起こした人物でも、安倍首相に忠誠を誓えば、引き立てられる──。しかも、そんな真っ黒な人物が、得意げに改憲という国のあり方を決める重要問題の牽引役をやると
いうのである。この国は狂っているとしか思えない。
(編集部)
>>361 >>363 注文の仕方が分からなくて、300gのを頼んだら食いきれなかった…
でも、美味しかったよ…
>>381 中国上層部のオモチャだろ
婚約者の父親が軍部関係者らしいけど、どうせ位は低いだろうし
>>385 コリアン芸人に中傷されたから隠れてるの?他の理由?
>>377 中国脅威論はかなりの層に浸透しつつあるからね
特にAI技術の危機感は大きいみたいだ
>>389 多分、影響力のある人間の情報をピックアップしてるよな
>>360 替芯ごと、日本でかってくれ!
アレじゃ使えない!
中国の市場が大きいと言っても10億分の数%の富裕層がメインだからな
消費が鈍る前に貧困層による内乱が起こるだろ
サプライチェーンの見直し これは中国にとって大変だろ
>>391 日本を捨てたら、アメリカの覇権が消失する
日本の軍事的な優位性は絶対だよ
対岸が同盟国(EU)のイギリスより重い
まぁEUも覇権に挑戦してるから、ドイツボコられてつけどw
>>392 コイツが覗いてるぞ!
(´゚Д゚`)σ
>>389 俺が、熟女ものが好きなのもバレて、その手のメールとかが来るのか?
((((;゜Д゜)))
そういや、通販大国になった中国の宅配事情がものすごいらしいな。
本日の中国人識者枠は、今日もビリビリ朱建栄さんじゃないのか
>>362 秀吉は天皇の血筋に憧れて自分も末裔だという妄想に走るくらいだったけど
アメリカ人は中国四千年の歴史とかも有難がらないだろうしな
何十世代も前からある伝統より
昨日今日作り出された新奇なものを高評価する
建国以来アメリカが世界一の大国に駆け上ったのはこの心性
>>403 100均で売ってるようなのは自国で作ってるのかもね
高額品用には輸入してるのかも
石平が言ってたんだけどね ボールを輸入してるって
>>406 だな
ただ、すぐに移行できないだろうが
インドネシア、バングラディッシュだろうが、イスラムなんだよな...
>>410 番組進行はあの姉ちゃんの方が自然でええわ。
>>398 「人体の不思議展」行きなの?
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
>>407 日本の軍事力と経済力は凄いんだよね。
確かに経済力は少し落ちたけど、アメリカと一国二制度に近い同盟を組んでる限り強い。
振り分け アメリカ国内に帰ってこなかったら意味ないだろ?
中国が迂回貿易するのは意味なくね?
中国自体が迂回貿易のための生産拠点なのに
規模を大きくしてかつての日本を中国は追っているのか
>>421 噛み噛みの勘違い馬鹿生野は屑だよw格好だけ
>>413 荷物積み込み→そおい!(ぶん投げぶん投げ)
到着→下に放置して発進
だめだこりゃw
>>423 パーツにはならないでしょう
女体盛り的な...
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < 三権分立なんて建前ですよ?w
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//) < オレ様がルールブックなんだからさwww
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
関税上げてもしばらくは問題なさそうってことかね
物価は少しあがるけれど
>>411 普通にあるだろw
クッキーで追跡されて情報筒抜けなんだからw
アダルトサイトとか見るときはプライベートブラウジングしてる?
しないと何に興味がにあるか、訪れたサイト情報とかバレバレだよ?
>>424 完全にアジア方面の米軍バックヤードだから
世界中に艦隊をおいているのに大陸国家なの? むしろ巨大な島国じゃないの?
負け惜しみに聞こえるけど
それならトランプに感謝しなきゃなw
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < まあ、いざとなれば、甘利に全責任を押し付けて
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//) < トカゲの尻尾にするつもりだけどさw 甘利もそれは承知だろ?w
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
アメリカは西部開拓のフロンティア消滅以降は実質的に海洋国家(シーパワー)側では?
>>437 それバレて何か問題がある?
アマゾンとかバレバレだしw
「ノラネコの飼い方」とか...
>>438 自衛隊は、南シナ海まで行って何してきたの?
>>439 「巨大な島国」そうだそうだ、経済・軍事・政治・文化、あらゆる面で。
2004年大統領選での「カナダ合衆国」vs「ジーザスランド」論が懐かしい。
>>415 そもそも文化大革命でその伝統は潰えてるし
>>431 フードデリバリーも制限時間内に届けないとペナルティだから、
調理の青さに苛立った宅配業者が、材料だけ勝手に持ち出して
客の家でいきなり調理し出したとかw
もう笑い話を超えてるな
秋元さん可愛かったな
ぜひ戻ってほしいわ
竹林なんて気にしないから
中国は知的財産の侵害がひどいから関税を引き上げるのはいいとしても
日本の関税もあげるのかね
知的財産の保護は国民の意識が変わらない限り無理だろ
HUAWEIのスマホに対する日本人の無防備さを知ってる人間としてはアメリカに感謝してるよw
アメリカが禁止する事で、追従して日本も禁止にしざるを得なくなったw
トランプに感謝ww
孫正義ざまあみろだwww
>>436 生活物資の値上がりがボディブローのように効いてきて暴動頻発しアジアの春が中国でも起こるかもねー
なんてね
江沢民派をチャイナセブンから追い出せたけど北部戦区は拡大しちゃったからな
シューキンペーシャマは表向きだけでも米国に譲歩できなさそう
データの国外移動制限されてるのに知的財産権保護とかw
つか今日話してるのは貿易問題だけだけど
米国が
・ウイグル人権問題とか
・ロシアからの兵器輸入に対して制裁措置発動
って人権安保問題を重視し出したのが
地味に大きいと思うけどね(´・ω・`)
これって米国への敵対国認定される目前に来てるんじゃないのかね
>>450 途中でつまみ食いする時間はあるみたいだぞw
安倍さんはなんだか物価を上げたがっているから
関税上げると「ちょうどよくなるかもね
庶民は苦しむだろうけれど
>>447 南シナ海は日本の生命線だぞ
野田聖子みたいな事言ってたらえらい目に遭うんじゃね?
>>446 一般人はほとんど関係ない。
でも、例えばもし安倍総理が熟女AV見てた事が中国に渡ったら・・・
あと、中国に批判的な影響力のある人間とかね。
>>456 自分らの作ったものが売れないのはヤバイぞ
最近でもIT大手が潰れかけたし
>>454 性能の割に安いから8インチと10インチのタブレット買ってしまった (´・ω・`)
>>454 コスパが良すぎてw
下々のデータ抜いても意味ないだろ
>>456 トウモロコシに関税>豚の餌の不足>豚肉食えない>暴動
ってマジ?
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < 小役人一匹がくたばろうと、それが甘利だろうとどうでもいい。
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//) < 「約束したじゃないか!」っておっしゃるでしょ?
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ / < 約束はしたよ。でもこっちには破る権利があるのさw わははwww
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
>>462 その割には携帯電話料金は菅官房長官主導で下げたがっているが、
一般物価と個別価格の違いということだろうか?
>>450 それ吹き出したw
手際良くてお兄さんこっちのほうが合ってるんじゃない?と思ったわw
>>460 認定されてるでしょ。
だから本気で潰しにかかってる。
>>466 国家の要人はHUAWEI使わないだろw
知り合いもそんなセキュリティー程度の低い人間居なんじゃね?
>>468 ジャパネットで紹介されるのが
ワイモバイルのファーウェイになってもうた(´・ω・`)
虎の子の技術を渡して潰れた会社多いぞw
シャープ、東芝...
>>473 電話料金は固定費であり世帯の毎月の可処分食を昔に比べたら数万円減らしたからな
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>477 今はロシアだから制裁って言われてるに過ぎないし(´・ω・`)
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < オレ様は日本国初代大統領さ!
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//) < 万能の力を行使する権力を神に与えられた!
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
>>468 オレもM3の8インチと10インチ買っちゃった。アンドロイドタブレットってファーウェイしかマトモなの無いからさ。
(´・ω・)
(っ=川o
>>470 そこが考え方の違いだよ。
俺はHUAWEIのコスパが良すぎて逆に心配になるタイプの人間w
指紋認証の性能とか顔認証とかねww
怖いわw
>>460 それらあんまテレビじゃ見ないね
やっても深夜だったり
まあ、ケ小平が新幹線に乗った時点で技術取られる雰囲気してたわな
>>479 日本のLINEは?
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>482 まだルータ付きタブレットとか売ってるの? ワイモバのスマホに移行したのかと思ってた
>>487 Asusは一応台湾だったと思うけど。
でも工場は中国だったよな。
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ < 安倍総裁を間接的に選んだのはおまいらw
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
>>487 レノボはシナだから全く信用してないw
絶対買わないし、買ったとしても使い方限定して使う。
TPPちゃぶ台返しされた甘利はトランプの事どう思ってんの
>>473 他の先進諸国に比べても倍くらい高いとか言われてるから、そこで消費してる金が他に回ればいい話
>>488 Samsungが17インチの出すらしい こたつ、青歯キーボード接続用にほしい
問題は5Gの基地局にファーウェイが入り込んでるみたいなんだな。
端末を排除しても網がファーウェイだと意味がない。
>>487 レノボは中国以外でバックドアは作ってないって正式に声明出したぞ
あ〜中国国内のはズルズル
>>473 ステーキが千円で人参が1万円だったとしても市場経済で決まってるなら基本はOKなんだろうけど
人参業者が一部で値段決めてるなら問題って事で独禁法がある訳だが、何故か電波業界には適応されないよね
しかも公の電波使ってるのに完全に3企業で値段決めてるところがあるからな
公の電波といえばテレビの方が問題なんだろうけど、簡単な方から攻めてるのかも
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) 秋元復活キボンヌw
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//)
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
>>484 25年前と今の家計支出の内訳を比べて、通信費が増えて衣料品が減ったとかあったな。
もちろん可処分所得が増えても、それが他の消費にどれほど回るかという問題はあるが。
>>506 スマホがモトローラなんだが(´・ω・`)
>>500 レノボは「バックドアあります」って公言したな
>>479 日本はお花畑だから分からないよw
使ってる人間いると思うけど。
だって大手の通信会社で普通に販売してんだからw
>>505 心配せんでも4Gでもかなり食い込まれてる
>>511 オバマじゃなくて甘利の話ししてんだけどwアホやろお前
>>503 事実上の3社寡占を崩す競争政策が必要かな、根本的には。
あとは電波と言えばNHKスクランブル化も。
受信料も事実上の税金みたいになってるし。
>>504 主にキンドル用だから17インチはでかすぎる。しかし老眼なのか8インチではもう読めないw
(´・ω・)
(っ=川o
>>512 日本の政治家で使ってるやつはいないのかってこと
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>506 そりゃバックドア仕込んでますなんて言うわけないしww
>>518 FFRでTPPレベルの譲歩は出来るって話みたいだけど
どうなるやら(´・ω・`)
>>523 中国国内ではバックドアありますって言ったんだよ
>>522 さ〜
アメリカ政府は禁止してたから、日本も禁止したんじゃね?
アメリカ産の豚肉が輸入できなくて 闇で輸入した豚肉の中にコレラが入っていて
中国でとんでもないことになっているらしい
>>521 40代から老眼は始まるからな(´・ω・`)
そこでハズキルーペですよ
>>530 日本でも見つかったって、ニュースあったよね?
アメリカの自国農業への補助金も大概だろうに。正直なのは日本だけという‥
(´・ω・)
(っ=川o
実際に内製してるのパナくらい?
ほかはレノボのOMEだろ
>>531 花田紀凱が言ってたけど、視野が広いらしいね
思わず、そのまま立ち上がって歩き出して、クラクラするとか言ってた
つけてて違和感がないってことなんだな
>>505 将来5Gで日本を支配するために、HUAWEIのZTEと組んで研究開発してるのが孫正義のソフトバンク。
アメリカでも危惧してるのは次世代の5Gで支配される事。
それが理由でZTEを国内で使用禁止にしたと聞いた。
>>534 先日、関税下げて補助金にするとか言ってたな>あまりん
>>521 手持ちなら8インチまでだと思ったっけど・・
自分はPC代替 ブラウジングと5chがほとんどだし、キーボードは使いたいけど
おおっとちょうどスレで話してる話題が
>>488 泥タブ全然ないよねー
>>531 新色買っちゃおうかな‥
(´・ω・)
(っ=川o
せっかくだから
生中継でゲスの極み乙女歌ってよ♪(´・ω・`)
>>534 香川剣はうどんに補助金出してるんじゃね?
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>544 補助金出すにしても方向性が正反対なんだよな
>>507
電波オークションも必要だろうね。無料放送民放と言えども、広告料を通じて転嫁されているとも言えるし。
↓10年以上前に河野太郎が書いていた。
https://www.taro.org/2008/02/post_363.php
本邦初公開(?)、テレビ局ごとの電波利用料。
営業収益100億円以上のテレビ局、但しNHKは経常事業収入。
営業収益(H18) 電波利用料 (単位百万円)
NHK 675,606 1,215
日本テレビ 288,636 317
東京放送 277,400 318
フジテレビ 377,875 318
テレビ朝日 227,687 318
テレビ東京 111,200 317
テレビ局の電波利用料負担は、ここにあげなかった局を含めて総計で34億4700万円にしかならない。
一方で営業収益は3兆1150億8200万円。
電波を独占して上げる収益に対して利用料が千分の一。
低すぎませんか。 確か、メイドインチャイナが米国兵器に入り込んでたらしいな
>>473 そもそも電波は国有財産なのにそれを国から借りて国民から暴利をむさぼるってどういうこと?
って話
防衛大生の交通事故めぐり忖度疑惑!? 父親は安倍政権に近い右派軍事評論家、運転禁止の訓練中に死亡事故起こすも…
安倍政権のもと、ありとあらゆる省庁・政府組織が“忖度”なしでは息もできなくなっているのだろうか。今度は、あの防衛大学校で “不祥事隠蔽疑惑”が浮上している。
周知の通り、防衛大学校(神奈川県横須賀市、以下防衛大)は、防衛省の関連機関として幹部自衛官を育成する訓練施設。毎年3月の卒業式には総理大臣が出席し、「自衛隊の最高指揮官」として訓示を行う。安倍首相は昨年の
防衛大卒業式で「警戒監視や情報収集に当たる部隊は、私の目であり耳であります」「最高指揮官である私との意思疎通の円滑さ、紐帯の強さが、我が国の安全に直結する」などと、まさしく“自衛隊の私兵化”の意識が著しい。
その防衛大をめぐって、いま、安倍政権とも親和性が高い、自衛隊出身の右派軍事評論家の子弟が起こした死亡事故をめぐる疑惑が持ち上がっている。会員制情報誌「選択」(選択出版)9月号が報じた「もみ消された防衛大学生
『交通死亡事故』 軍事評論家の子女を『特別扱い』」なる記事だ。
〈幹部自衛官を養成する防衛大学校でも「アベ友」への忖度が行われた疑いが浮上している。昨年七月の夏季定期訓練で北海道を訪れていたある女子学生が、相手が死亡するという重大な交通事故を休日に起こしたのだ。〉(「選択」より)
「選択」によると、書類送検後に示談が成立したというが、そもそも防衛大生の自動車運転は厳しく制限されており、申請が必要にも関わらず女子学生はその手続きをしていなかった。しかも〈相手が死亡しているという重大性に
照らしても、退学などの厳しい処分が下されるはずだが、防大はお咎めなしでもみ消した〉として、このように続けている。
〈当該女子学生の父親は安倍政権とも近い某軍事評論家。その父親自身、航空自衛隊のOBだ。このため「政治的忖度」が働いたとの見方が広がっている。〉
元航空自衛官で「安倍政権とも近い軍事評論家」と言えば、そう何人もいるものではない。実際、「選択」の記事について全国紙の防衛省担当記者に聞いてみると、あっさりこんな答えが返ってきた。
>>555 Googleとあまにはしっかり握られてるんだけど (´・ω・`)
万一、Gmailのサービスが止まったらすごく困る
「ああ、潮匡人氏のことですね。潮氏は航空自衛隊出身で、当時の防衛庁長官官房でも勤務経験がある。潮氏には3人のお子さんがいますが、末っ子の娘さんはいま防大の4年生で、たしかに一年前に事故を起こしたという話を
耳にしたことがあります。」
あらためて過去の新聞報道を調べてみたところ、たしかに潮氏の娘・Aさんは、千歳基地で夏期定期訓練期間中の2017年7月15日に自動車での死亡事故を起こしていた。北海道新聞などによれば、ツーリング中に転倒した
オートバイの男性が、対向車線を走行していたAさんの乗用車にひかれ、全身を強く打ち死亡。現場は夕張市登川のトンネルで、中央分離帯のない片側一車線の直線道路だったという。
潮匡人氏といえば、いま大問題になっている「新潮45」(新潮社)の特別企画「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」にも寄稿している右派の軍事評論家。「正論」(産経新聞社)、「WiLL」(ワック)などの極右論壇誌の常連で、
集団的自衛権の行使や憲法9条改正を強く主張してきた論客として知られる。
また、安倍首相の“ブレーン”である八木秀次・麗澤大教授の「日本教育再生機構」や、日本会議との関係が深い「美しい日本の憲法をつくる国民の会」「民間憲法臨調」などにも参加。2012年には「安倍晋三総理大臣を
求める民間人有志の会」の発起人の一人に名を連ねている。最近は政権批判的な発言も散見されるが、安倍政権との親和性は高い。
退学になっていなかった軍事評論家の娘、防衛大学校に疑惑を直撃すると…
さらに取材を進めていくと、Aさんは事故時に3年生だったが、少なくとも退学や長期停学などの厳しい処分にはなっておらず、現在も防衛大学校に在学中で、4年生に進級しているという情報も得られた。とすれば、
前述の「選択」が書いていたように〈「政治的忖度」が働いたとの見方が広がっている〉のも無理もない話だろう。
そこで、本サイトは事実確認のため、9月13日、防衛大学校に対してAさんの事故に関する防衛大の対応を質す質問状を送った。
防衛大の担当者によれば「本省(=防衛省)との調整に時間を要する」とのことで、返答には少々の時間がかかったが、18日に総務部総務課社会連携推進室広報係名義での回答があった。それによれば、
防衛大側は事故の当日にはAさんからの連絡で把握していたという。防衛大生の自動車運転に関する規約についても質問したが、学校外において車両を運行する場合は事前に防衛大の許可を得ねばならず、
「誓約書」の提出や防衛大が計画し実施する交通安全講習の受講も義務付けられているとのことだった。
一方で、夏季定期訓練期間中の学生の車の運転を許可しているか、あるいは当時、Aさんは防衛大に運転の届け出を行なっていたかという質問に対しては、〈昨年度の事故に関与した学生の所属においては、
夏季定期訓練期間中の学生 の車の運転は届出があっても禁止しておりました〉との回答だった。やはり、潮氏の娘・Aさんは、防衛大が禁じている車の運転を行い、死亡事故を起こしていたのだ。
しかし、不可解なのは、この事故をめぐる処分についての防衛大側の回答だ。
というのも、防衛大は〈事故に関与した学生に対し懲戒処分を行っていますが、学生の懲戒処分については、原則として、従来から公表しておりません〉とするだけで、Aさんに対する処分の内容を一切、
明かさなかったのである。
>>564 全く
早すぎたんだ、腐ってやがる だね
言っておくが、防衛大学校の学生は特別職の国家公務員で、将来は幹部自衛官となる者がほとんどだ。在学中は学費が無料であるうえ、学生手当として給与をもらいながら訓練をしている(2018年現在、
月給11万4300円に加え約37万7000円のボーナス)。つまり、防衛大生は一般的な大学生とはまったく立場が異なり、いわば「公人」に準ずる立場にあると言える。
当然、防衛省という公的機関の一部である防衛大学校は、その学生への処分を公にする必要があるだろう。官僚などの国家公務員であれば、死亡事故に関する懲戒処分は必ず公開されるからだ。
具体的な懲戒内容は公表してないと言い張る防衛大学校のダブルスタンダード
本サイトは、18日付の防衛大からの回答に対して、再度、質問状を送付した。
内容は、防衛大学校の学生が“準公人”であることを確認したうえで、(1)Aさんへの懲戒処分の具体的内容に関する誠実な回答を求める、(2)Aさんを退学・停学にしなかった防衛大学校の処分は妥当なものであったとの認識か、
(3)防衛大生が禁じられている車の運転を行い、なおかつ人身事故を起こしたとしても、防衛大学校は当該学生を停学や退学にしないと理解してよいか、という趣旨のものだ。
これに対し、19日付の防衛大側による回答は以下のものだった。
〈1 学生に対する懲戒処分(退校、停学又は戒告)は、「学業に励む」という学生としての位置づけから、一般の隊員に対する懲戒処分(免職、降任、停職、減給、戒告)とは異なっており、懲戒処分を実施した際も、一般の隊員に
ついては原則として公表しているものの、学生については、教育上必要な配慮を行う観点から、従来から原則として公表していないことにつきご理解ください。
2 当校としては、当該学生に対する懲戒処分は既に実施しており、その量定は適正なものと考えています。
3 仮定のご質問にお答えすることは差し控えさせていただきますが、個別の事 案については事実関係を踏まえ厳正に対処します。〉
見ての通り、防衛大はAさんへの処分内容の非公表を一歩も譲らなかった。だが、この回答は様々な点で矛盾する。
中共はあらゆるものを他国からつまみ食いしたいだけですからな
>>507 将来性からみても通信の方が明るいもんなテレビなんかより
ほんとにやるとは思わなかったよね
アメリカは大統領(ホワイトハウス)と議会が協力したらまだまだ最強(・ω・)
見ての通り、防衛大はAさんへの処分内容の非公表を一歩も譲らなかった。だが、この回答は様々な点で矛盾する。
そもそも、これまでの新聞報道などを見る限り、防衛大はAさんに対して「懲戒処分」を下したことについてすら公表してこなかった。しかも、防衛大は「学生については、教育上必要な配慮を行う観点から、従来から原則として
公表していない」というが、過去には、学生に対する処分を公表したケースは少なくない。
たとえば2001年には、大麻取締法違反(密輸入)の疑いで逮捕された防衛大学校生(2年生)を退校の懲戒処分に。2010年には知人女性にわいせつ行為を働いた学生3人(2年生)を退校。このときは現場にいながら犯行を
止められなかったとして別の2年生の男子学生2人も停学30日の懲戒処分にした。また、同年には校内で携帯電話や衣類を盗んだ疑いで、2年生の学生と1年生の学生が退校に処されている。2014年には保険金の詐欺容疑で
合計13名の防衛大学生を退校に。2016年にも、学生間で暴行や悪質な嫌がらせがあったとして、学生12人と当時の指導教官10人に停学や戒告などの処分を下した(うち2年生2人は停学、3年生2人は戒告の懲戒処分)。
繰り返すが、これらの処分はすべて防衛大学校が発表し、新聞にも載ったものだ。一方、2017年の夏季定期訓練中に禁じられている自動車を運転し、相手が死亡する事故を起こしたAさんについては、防衛大は処分の
事実すら公にせず、さらに本サイトの取材に対しても処分内容の公表を拒んだ。これはいったい、どういうことなのか。
やはり、この防衛大による処分及び発表をめぐる不可解な扱いの差には、Aさんが、航空自衛隊のOBで「安倍晋三総理大臣を求める民間人有志の会」の発起人も務めた潮匡人氏の娘であることが、なんらかの影響を
及ぼしているのだろうか。もしそうだとしたら、これは極めて由々しきことと言わざるを得ないだろう。
周知の通り、安倍政権では森友・加計学園問題に象徴されるように“身内優遇”に官公庁が加担し、組織的な隠蔽にまで手を染めている事実がある。くだんの防衛省でも、安倍首相や防衛大臣を忖度したとしか思えない
自衛隊の日報隠蔽問題などが明るみになった。
今回の疑惑はそうした、安倍政権下で広がっている忖度体質の延長線上で出てきたものと言えるだろう。少なくとも、幹部自衛官を養成する防衛大学校が、国民からこうした疑念を持たれるようなことはあってはならない。
最後にそう、念を押しておこう。
>>540 お試し品かけてみたけど
ピントが合う距離が狭すぎて
本読んだり、PCやスマホしたりとか
以外の用途じゃ厳しいと思いました(´・ω・`)
>>549 マジかよ
もうジジイですやん(´・ω・`)
国外へのデーター移転の禁止が問題になったの今年からじゃね?
松山って、本当に経済音痴だな。ぜんぜん司会になってない
>>576 大統領制って本人の意向でかなりのことができるのよくわかった
_,. -‐==‐、___
. /: : : : : : : : : `ヽヽ、
/: : : : : :_:_:_:_:_: : ::l: : : :ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : /: : : : : ハ
/: : : : : : :/ ̄ ̄`ヽ、: : : : : : ハ
/: : /: //´ `ヽ; : : : :ハ
l: /: :// ',ヘ: : : :i
//: :///二ニ、 =ニ二ヽ. ',:ヘ: : :l
く彡ノ彳 ィtテヽ .:: ィtテヽ ',: ',ヾミ
く彡: : i .: :: }: : : ミ》
∨: :rl r_:::: _ヽ {》: : :ミ
. ∨: ゙', ゞー' '´ /゚: :〉::7
∨:ヘ ー====-ヽ ノ: : :j::/ < 私は関係ないわ。小野寺さん説明責任を!
ヽ: :ゝ、 `¨¨´ ,.イ:彡ノ:ノ
>i `ヽ、 / lliヽ、ノ
/ l ` ー''゙ リl \
_,.=7゙ k / ノ \
_,.-'" / .i \ / .l ',`ヽ、
〈__ l \ ./ / __', `ー、
. _,.-‐'" l. ヽゥ'´ l r7⌒宀ヽ、
∨ l. ○ l r'/ 込个=7 ',
ハ. ∨ l l レ'ハも≒≠ニ 〉
>>572 自分のリスクなしに相手にタダ乗りしたいってやり方だからな
>>546 10インチはまあ手で持てる範囲。M3WPってのが防水だから風呂で使えて便利だわー
(´・ω・)
(っ=川o
>>562 草笛光子が宣伝してる。
あの宣伝、明確なセクハラだよね
なんで問題にならないんだろ
>>577 中国の重要戦略だからだよ
メディアは腐ってる
>>574 専門家に対して「勉強してる」とか評価する奴
俺もセサミン飲んだら、ビンビンになる?
∧_∧
O、( ´∀`)O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
>>551 補助金出さなくても粉もんはボロ儲けでしょうに。
(´・ω・)
(っ=川o
>>591 10インチは手持ちに重くて置くと小さいから本当はもう少し大きいの欲しかったんだけど泥はないねぇ
>>586 ソリも政局以外は音痴だったけど好奇心で能動的に聞きたがる姿勢がよかった
>>596 元気になっても元の大きさは変わらないのですよ
>>586 だね
なおかつ、自分の政治的な立ち位置明確にしないから、自民議員が警戒してる
>>534 バイオエタノール補助金なんかも問題だなあ。基本的にあらゆる補助金は止めて(競合する石油化学企業などへも)、
代わりに配合比率などの規制も撤廃して、エネルギーとして公平な環境で競争させるべきで。
日本だって太陽光発電のFITなんてやってるから、エラソーなことは言えないが。
データの流出がどうとかって問題視するなら
各国が関税賭けて
自国内だけで調達する経済をつくればいいよね
ちょうどいいんじゃね
>>595 TPP以前から甘利さんって経済の専門家だったの?
>>580 焦点距離が決まってるからそれ以外じゃ使いにくいかもなぁ
>>577 一応報道はしてる
(してなきゃだれも知らない)
中国が敵国だと認識してないと聞いてもスルーしちゃう
日本のユーチューバーなんか、HUAWEIの危険性やリスクなんか指摘してもほとんど「別に関係ないし」みたいな人間が多いよ。
性能や使い心地ばかり紹介してる。
>>583 でも髪の毛はフサフサだし初対面の人には30代に間違われるぞ。
(´・ω・)
(っ=川o
>>606 いわゆる商工族(現経産省関係)議員で、その中でも知財族。
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < オレ様の知り合いなら、人を殺しても無罪だw
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//) < 悔しかったら、オレ様を暗殺してみろやw m9(^Д^)プギャ-
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
>>609 アメリカとイギリスは報道してるけど、日本では報道が極めて少ないと思う。
どっちかと言うと対中国への歩調合わせがメインでしょ今回は
貿易摩擦→日本みたいな刷り込みもあるだろうしなぁ
鉄鋼のときに日本は入れないのって質問した女性に悪意を感じたなぁ
>>617 マヂカ!
だからTPP交渉役になったのか
>>609 マイナス報道ってゼロじゃないんだよなぁ
広めようとする気がないだけで
>>610 HUAWEIってCPUまで中国設計だから何仕込まれてもわからんだろうな
何度も 言ってるうちに仕方がないなって気がしてきそう
>>622 日本は中韓NTTで技術開発やるって野田聖子大臣が言ってたやつ?
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>613 ソリよりフサフサとかやるな(´・ω・`)
今日から秋の夜長(・ω・)
ついこの前、日が長くなったねなんて話してたのに
>>631 野田はアカン
>>634 農産物はもう開放しろ
>>617 それもわからまいで献金問題で葬り去ろうとしたマスゴミとバカ野党ws
トランプさんはWinWinに騙され続けたと思ってそう
>>633 父親はハゲだけど母方祖父が90過ぎてもフサフサだったからな。安心。
(´・ω・)
(っ=川o
アメリカの高関税化で中国様がその分車買ってくれるようになるよ
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
カリフォルニア米が安くても、自分の住みかの近くの国産米を食べたい(・ω・)
>>639 クビだろ
無能どころか有害だからな
それに待機組多いしな
お土産...
ビーフ関税9%とか?
まぁOZもNZもバカナダもTPP批准焦るだろうなw
>>649 F-3開発にF-22ベースを提案してきてるじゃん(´・ω・`)
>>643 有能な人間こそつぶしたいでしょ
獣医師会に金もらったゴミなんかつぶす気ないよな
>>629 HUAWEIのCPUって、独自開発のキリンってCPUだよね。
HUAWEIのバックには中国共産党が付いてるから安くて高性能なCPUを開発できるんだと思う。
コスパが高いのは、とにかくシェアを拡大したいという狙いがあるのだろうと思う。
甘い汁を吸わせて信用させて広めたうえで、骨の髄まで吸い取るという中国の伝統的なやり方だ。
>>648 誰も止めんよ
おれは、マンナンライス50%でも気づかないから、正直どうでもいい
>>648 外食とせんべいなど米加工品に要注意
(´・ω・)
(っ=川o
>>648 ファミレスやコンビニの惣菜だろね
使われるのは
>>662 あれすごかったな ごろ〜んと綺麗に倒れた 白鵬強いしうまいわ
>>656 F-22は実はステルス性能低いから
電波吸収塗料塗りまくって誤魔化してるとか(´・ω・`)
だからステルス性能考えたら
デザインは再設計した方が良いと言われてますけどね
Tppの後ろ盾を議会がある事強調しても
結局自民公明政権が決めてる訳だから
総理大臣の鶴の一言で覆せなくも無いな
限定的期間区切ってとか赤字削減目的でより有利な
関税措置もあるな
>>655 見てくれに騙されたらアカン!
ウェポンベイとかキツキツ
>>667 ステルス機ってどれも言うほどの効果はないと思うよ。正面から見たときの数値がいくらいいと言っても意味ないし。
増産しないで儲けてるOPECからアメリカにオイル調達先変えるからさって言ったらどうなん?
>>671 第五世代戦闘機で格闘戦とか起こりえないし(´・ω・`)
>>667 電波吸収材を野党議員に塗ったらどうなりますか?
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
日米首脳「貿易で建設的議論」
https://jp.reuters.com/article/idJP2018092401001436
【ニューヨーク共同】安倍晋三首相は23日夜(日本時間24日午前)、米ニューヨークのトランプタワーでトランプ米大統領と
約2時間半にわたり一対一で夕食を共にした。首相は終了後、記者団に「通商、投資、貿易などの課題で、大変建設的な議論ができた」
と強調。会談では朝鮮半島の非核化に向け、引き続き日米で緊密に連携していくことで一致した。
日米貿易については、茂木敏充経済再生担当相とライトハイザー通商代表との閣僚級協議を踏まえ、26日(同27日)の
首脳会談で改めて議論すると申し合わせた。日本側は2国間の通商交渉入りを視野に成果文書を発表したい考えだ。
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < 自動車関税の生贄に農産物関税ゼロを飲んだわ。
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//) < 百姓と小泉進次郎はサンドバッグになれやw m9(^Д^)プギャ-
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l >>667 日本のような専守防衛を国是にしてる国はステルスの優先順位低い気がする。エンジン2発ってのは魅力。
(´・ω・)
(っ=川o
>>657 まじかい
あれバックドアみたいなもんやん
>>658 噂のレベルだが小渕復帰の話もあるな
竹下派は基本的には冷遇だが、小渕を復帰させて恩を売る戦略
まあ、本当かどうか知らんけど
梅宮辰夫、最近見ないと思っていたら
こんな番組に出ているのか
えらく白髪になったな
>>677 枝野や辻元やみずぽが真人間に(´・ω・`)
>>677 電波を放出する方だから効果は無いかと…
>>660 それ
この前もベンチテストで特別モードになる仕様がばれてたしw
>>680 空対空ミサイルに対して効果あるんなら、防空上必須だろ
>>679 ん?
ステルス性能なきゃ、プローブとしての役目果たせないのでは?
>>692 後方のミサイルキャリアー機から
ミサイル発射してもらうだけ(´・ω・`)
>>692 その状態で交戦を続けることがまず異常事態だからなあ
>>699 ベトナムのファントムには積んだんだよね
>>685 >>686 どっちだよ
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>698 ベンチマークテストでスコアが上がるモードに切り替わる
>>698 サムスンのガラクタなんかがやってたあれと同じものじゃね
発展途上国 政治面に対してのニュアンスもあったの?
>>709 文字として表記するとほんと異常な国家だと判るな
>>702 体表面で反射された内電波でレンチン状態に...
発展途上国でも野心持って他国を害する国は庇護されるべきじゃないな
中国は自分に都合のいい概念を利用するのが上手いわ
国際機関なんか中国から賄賂貰ってる職員がいっぱい(・ω・)
海洋法は紙屑アルって言っておいてWTOには訴えるアル!
>>718 ワシにも賄賂くれたら中国擁護の書き込みするのに(´・ω・`)
国際組織よりアメリカも中国も自国が上だと思ってるよ。国連を有難がってるのは日本くらいか。
(´・ω・)
(っ=川o
>>713 そも国家というシステム自体、人口や居住地域などがある程度以上の多さ大きさになると、
地域ごとの差による内部の意思や意見の違いを吸収しきれなくなるものだからな、
中国はさっさと省ごとにでも独立させて連合国家にしたほうがいいんだわな
>>716 先進国どころか近代国家って言えるのは東アジアじゃ日本だけなのは確かだけどね
>>719 車業界といいコンピュータといい、
どこの国も業界も基準をごまかそうとするのばっかりだな。
中国が国連に手を伸ばしすぎて、アメリカにとって無用なものになった
それに呼応して、IWC脱退とじゃ日本がほのめかし始めた
>>718 どうせ金払うなら思い通り動かしたいって動く国の納税者が羨ましい
日本にいる中国人教授はみな中国共産党の代弁者だね。
韓国人教授も一部を除いて同様だけど。
なんか日本に役に立つの。
>>617 >その中でも知財族。
ますます甘利失脚は中国の仕掛けのような気がしてならない…
甘利氏が大臣辞任したとき、
中国のテレビがトップニュースで大々的に報じてたんだよね。
日本の、しかも内閣府特命担当大臣の辞任くらいで…って、
あのときから何か怪しいって思ってたんだけど。
久しぶりにこの番組見たんだけど
前のいかにも、ザ・キモオタ!!みたいな見た目の司会者いなくなったのか?
あの人、なかなかズバズバ言って好きだったんだが
>>723 国連だけではなく
外国からの評価そのものに弱いね
アメリカの経済保守派の特徴よね、自由貿易派であっても国際機関・多国間協定肯定派とは限らない。
むしろ後者が真の自由貿易ではない官僚主義的な管理貿易を形成する危険性への警戒。
>>725 悲しいかな軍隊を持たない国を近代国家とは言わない
そんな本をソースで使うなよ松山
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>732 その為に内部治安維持費が軍事費以上に膨れ上がってるみたいね
>>720 紙屑って言っちゃったのは命取りだよなw
>>736 別にスコアで買ってるわけじゃないよ
本当に使いやすい
>>722 >>728 駄目な行為なんだから批判してよ(・∀・)
>>743 新選組(戦死者よりも内部粛清で死んだほうが多かった)みたいなもんか
>>749 そして北へ逃げて北伐されると‥
(´・ω・)
(っ=川o
>>744 一般的な感覚で考えたら間違いなく致命傷なんだけども、
中共は自身の事を複数の命をもつ猫だと思ってるから、事の重要性に気が付かない
習近平の知恵と決断が、思いっきり間違ってたんだろw
>>745 インバウンド狙いだね。
ただし、漏れなく工作員付きで。
どうやって?て感じだな。
なんで日本の言うことなんか聞かなきゃなんねーんだよ。
>>761 チャウチャウ、「おれ肩書ない!」というアピール
提言フリップって捨ててるかな
保管してるわけないか(・ω・)
膨大な数だし
甘利って野球帽被っても、デコの半分も隠れないだろな
>>767 オバマ相手なら何でもありw
アメリカ歴代で最も無能と評価されるだろう
>>770 視聴者プレゼントすればいいのにね。
武貞センセイの欲しいわぁ
(´・ω・)
(っ=川o
>>770 採用されたご意見送ってくれた人にプレゼントすればどうか
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>776 ほしい人いっぱいいるだろうね(・ω・)
武貞はいらない…
>>776 ヤフオク出したら送料込みで50円くらいつくかな
>>778 やめてからの北の危機一度は抑えてるじゃん ま、騙された結果がいまとも言えるけど
>>780 いいアイディアだね
てか、京都さん発見(・∀・)ノ
>>785 オバマもいずれ元大統領として特使外交出てくるかも、民主党政権に戻ったら。
清朝を倒してできた中華民国を倒して成立した中共が「清の時代から列強がー」とか言って恥ずかしく無いのかね
ありがとうございました∩(・ω・)
みんな、またねー
>>808 何でそうなるw
徳川を倒してできた政権の後継者の安倍さんが「黒船は軍事的恫喝」って言ったら恥ずかしいのか?w
くだらない質問しやがって。甘利さんにはTPP絡みで聞きたかったのにー
(´・ω・)
(っ=川o
>>788 ベンガジ領事館襲撃事件とか酷かったなあ
最近の露出の多さからして・・・
対米交渉等の場でTPP枠組みを作った人が居るのは有効そうなので、裏で色々働きそう > 甘利
>>800 匈奴の時からそうだけど、やられた事を吸収する性質があるな
>>808 そこら辺使い分けてるんだろうけど
調子いいなーとしか思わんよね
>>817 佐藤優の回は土曜に本番で読めなかったの読んでたよ
>>827 だからどういう訳のわからん思考回路だw
>>825 それって日本も危なくないか? 漢字文化圏の国だし
終わり頃になっていつもの人きたな
触られると気持ち悪いわ
クイズ!脳ベルSHOW予定
9/24(月)第525回/25(水)第526回 大信田礼子(70) 神田陽子(60) 酒井くにお(70) Mr.マリック(69)
9/26(水)第527回/27(木)第528回 阿川泰子(66) 梶原しげる(68) 酒井とおる(67) しのへけい子(55)
9/28(金)第529回 週間チャンピオン大会
10/01(月)第530回/02(火)第531回 岡野あつこ(64) 唐沢民賢(81) 剛[中川家](47) 畑中葉子(59)
10/03(水)第532回/04(木)第533回 木下結子(58) ジェリー藤尾(78) 冨永みーな(52) 本並健治(54)
10/05(金)第534回 週間チャンピオン大会
>>834 すばらしい精神勝利法だなw
それこをそういう自分が斜かしくないのか
>>832 直接足を突っ込まなければ平気。基本中華思想で外に目が向かないから
>>821 ワシの質問
甘利に:天安門の時中国助けたけど恩を仇で返されたでしょ?
安井に:対米報復高関税品を日本が輸入したら自動車関税避けられる?
杜進に:中国が米国の敵対国として認定されたんちゃうの?
全滅です(´・ω・`)
閉店ガラガラ
りょうこ(・∀・) コンバンワ!!
♪Legs アートオブノイズ の1’40”あたりから <マリックのテーマ
米キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) >>882 くにお師匠は
NHKの生活笑百科に出てるでー
ゥオーミングアップクイズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかし、りょうこちゃんは、本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?( ・`ω・´)
こうじょうりょうこ
せいそうりょうこ
りょうこたいき
りょうこどう
東京もんだけど名古屋来ていて名古屋のホテルから実況参加w
>>919 俺もケンだと思ったけど、こうじょうけんがわからん
東京もんだけど名古屋来ていて名古屋のホテルから実況参加w
向上りょうこ
清楚ぅりょうこ
りょうことどう?
りょうこは名器
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 7分 12秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216001006ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1537740008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSフジ 6352 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・BSフジ8926
・BSフジ8922
・BSフジ 4025
・BSフジ 4211
・BSフジ 3704
・BSフジ 4261
・BSフジ 5635
・BSフジ 4694
・BSフジ 5061
・BSフジ 8187
・BSフジ 5800
・BSフジ 4760
・BSフジ 5694
・BSフジ 4675
・BSフジ 5574
・BSフジ 4726
・BSフジ 5605
・BSフジ 9445
・BSフジ 4842
・BSフジ 4874
・BSフジ 5515
・BSフジ 5612
・BSフジ 9000
・BSフジ 5618
・BSフジ 5504
・BSフジ 5647
・BSフジ 5645
・BSフジ 5801
・BSフジ 3765
・BSフジ 5802
・BSフジ 5374
・BSフジ 5642
・BSフジ 9872
・BSフジ 8309
・BSフジ 5387
・BSフジ 5648
・BSフジ 4506
・BSフジ 4321
・BSフジ 5513
・BSフジ 6958
・BSフジ 10084
・BSフジ 12662
・BSフジ 6058
・BSフジ 10224
・BSフジ 6258
・BSフジ 6066
・BSフジ 6193
・BSフジ 6465
・BSフジ 6595
・BSフジ 7000
・BSフジ 6067
・BSフジ 5537
・BSフジ 12650
・BSフジ 6606
・BSフジ 11363
・BSフジ 6530
・BSフジ 6124
・BSフジ 11212
・BSフジ 6579
・BSフジ 6492
・BSフジ 6109
・BSフジ 6392
・BSフジ 5955
・BSフジ 6058
・BSフジ 6141
10:10:06 up 33 days, 11:13, 2 users, load average: 86.59, 86.46, 83.88
in 1.1181089878082 sec
@0.36554217338562@0b7 on 021600
|