◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSフジ 6944 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1554117370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
当たり前やろ。
個人消費無視した好景気なんて何の意味も無いわ。
マルハのさんまの蒲焼の缶詰がライフで198円になってた
株価のピークに遅れての景気のピーク、過去事例からすると早ければ7ヶ月後、
遅くとも1年11ヶ月後に来るんだとか。株価ピークが去年10月だとすると・・・
イチオツ
今夜はプライムニュース後、MXでポプテピ一時間特番
維新の人の話聞いてる限り移民入れたいのは消費者増やしたいからだって本音が漏れてるな
まず所属政党の方針を挙げてからゲストの意見を問うソリ
経済対策について野党は批判はいいのですがとにかく具体的な実行可能な対案を出してほしいのですが
ご意見
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
竹林さんは今何してるんだろうな
須田さんは退社したってみたけど
消費税はバブル期もしくは小泉政権下で上げておくべきだったんだよなあ
>>16 安倍政権下で三年連続消費減少でマイナス金利なんだが("゚д゚)
増子って人は分かり切ったことをのったり喋ることしかしてないな
>>15 番組始まる前、結構長い時間テーマについての会議とかやってるからね
>>19 野党が火を付けた問題に与党が乗って楽しむ感じかな
キャッシュレスはモタモタしてると外資(中国)に持っていかれるから
今頑張るべきだよ
年寄りは割引と名が付いたら行動力凄いぞ
マイナンバーと連動したら申請率上がるわ
>>24 何所住み?
跳んで埼玉じゃ、ハイオク145円だったかな
>>1乙
>>16 おーなら消費税10%時が危ないな
消費増税を凍結して衆参ダブル選挙で野党粉砕しかない
そんで憲法改正をじっくり討論
>>33 キャッシュレスなんて通貨に自信が無い国か手数料で稼ぎたい薄汚いハイエナ連中のたくらみだよ
福山珍がウちの高校でゴメンナサイ
ついでにイブキブンメイもウチの高校でゴメンナサイ(´・ω・`)
>>42
石破と汽車に乗ってたくらいか?
彡⌒ ミ
令(´・◎・`)和 なんか、
ずっとソリだったような気がしてるんだがこれは何なのだろう
痛税感という意味で消費税ばかりがフィーチャーされるのも、源泉徴収制度の弊害。
国民負担という意味では社会保険料その他もトータルで見るべきだが。
自民党からしたら100パー選挙勝つなら増税延期発表なんだよな
まあ参議院で多少議席減る程度ならいいやーと増税に突っ走るかもしれんが
アメリカ型の社会になっていくのは間違いないのにヨーロッパの保障システムを真似るってどうなのよ
>>53 うん知っってる
その後見かけないじゃんw
反町やん!しばらく見てなかったけどいつの間に戻ってたんだ!
>>15 最初のころは中間報告でゲストの意見詳細にメモってまとめて発表してたし、おいらのご意見がダイレクトに届いてたっぽいからな
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
予算通過したので、もう財務省は安倍晋三をいつクビにしてもいい(*^^*)
消費税増税を延期なんかしようものなら、スキャンダルで失脚だ\(^o^)/
内閣のある大臣言うとおり今のうちカードつくらんとイカンし
かわいい 素敵 可愛らしい 佳 奇麗
明媚 佳 美美しい 風光明媚 眩い
美味しい よい 好い 好ましい 甘美
スイート 愛くるしげ 芳しい 愛しい 大切
チャーミング 素敵 素適 好いたらしい すてき
キュートな プリティ プリチー 目に入れても痛くない
公明党も自分の言ってて信じてないのがありありとわかる
そういえば、モナ男はどういう立場でこの番組出るのか?それとも出れる立場にはないか・・・
軽減税率言っちゃった、公明党後悔してるだろうなw
欧州では軽減税率は廃止の方向だよ
増税したら経済失速して需要落ち込むから移民いらなくなるんじゃね?
今失業率かなり低いしこの状況って生産性向上しちゃうんじゃね?
直接税と間接税合わせた税負担率を考えると日本に消費税ってどうなのかね
>>36 始まりだけは、ってことにならなきゃいいけど
齋藤さん、技術士バッヂつけて出演して技術者の地位向上やってくれ。
(´・ω・)
(っ=川o
ソリの質問は誘導尋問感あるからみんな恐る恐る答えるな
庶民が気分よく払える税率てあるはずなんだけどねぇ
何で経済学者どもはそういうの知らないの
小池わかってないな
急いでいるのは自民党じゃない
民主党が決めた法律だから
安楽死を法制化すれば、年金も医療費増大も社会保障もある程度解決しそうなんだが、
議員にやる気がない
自民の金魚のフンのくせに
愚策の極みの軽減税率をゴリ押ししたクソ公明
宗教法人課税を強化してつぶせ
そりたんとたけゆかたんの頭身差一年前よりひろがってるww
共産党は消費税を上げても上げなくても批判しますよね?
どうすればいいんですか?
ご意見
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>86 憎めないところもあるんだよね。人はいいんだろうけど
>>84 子供たちが手にお小遣い握りしめお買い物に目をキラキラさせる体験を奪っちゃ駄目だろ
>>28 小泉はマジで最悪の総理だったわw
あいつ自分に不利になるような政策は一切やらなかったもんな
その割を食らったのが第1次の安倍総理だよ
>>85 後悔なんかしてないってw
公明党といえども議員はそんなに馬鹿じゃないからあれが不合理な制度なのは
最初から分かってるw
不合理でも馬鹿は有権者が支持するんだから全然問題ないw
>>42 去年ゲルと鉄道載ってたの見た
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>57 何となくだが、消費税率5%への引き上げに、アジア通貨危機が重なった1997年を連想するね
>>104 もうちょっと捻りが欲しいかな(´・ω・`)
共産党はいつも財源が「大企業への増税「「軍事費の削減」だからな
具体的にこれが景気悪化の兆候と言い切れるような細かい指標も出して欲しいわ
大きな指標の説明に小さな指標なんかも使ってさ
そしたら説得力も上がるのに
訳わかんないですよ!
じゃなくてさ
>>92
その分を他の増税や防衛費から取れってスタンスだからな
彡⌒ ミ
令(´・◎・`)和 解らなくさせることで、増税感を緩和しているという考え方
ここまで言っておいて、実際に中止したら速攻で批判し始めるくせにw > 共産
批判するのが目的化してるから、聞くだけ無駄
共産党は同様の政策とってる韓国やベネズエラの景気がどうなってるか全く触れずに
偉そうなことばかりしゃあしゃあと続けて恥ずかしくないん?(´・ω・`)
>>86 本人の意思とは関係なく結果として良いことをしたこともある
>>108 麻生政権の大失態の割を食って悪夢言われてる民主党と同じだね
>>108 何故あんなに人気があったのか当時から不思議だったわ
そこは隣の創価党に答えさせろや(´・ω・`)
どうせまともな答えできへんのやから
共産党は宗教法人や特殊法人から税金取るように主張したら評価する事を検討する
はよアメリカが戦争起こして特需おこしたほうがはやげ
消費税今あげられなければもう無理だから財務省必至だな「
国際社会との約束より日本人の生活を優先するべきだろ
自民党は相変わらず国民蔑視だな
じみんとうもやっぱ増税無理って分かってるw
茶番だなあ
増税して日本発の安倍ショックを起こすほうが非難されると思うぞ
共産党が消費税を上げさせまいと必死なのが気になるな
今は余裕があっても上げられる時に上げといた方が日本の将来の為だろ
自民党でも心ある議員は
今回の増税対策はおかしいと思ってる(´・ω・`)
批判出来ない雰囲気が有るから黙ってるだけで
>>113 ブクブク太って呑んで食っての石破さんに比べ、体型維持してる前原さんは凄いわ。
(´・ω・)
(っ=川o
>>108 おまいら愚民には最悪の総理だったね(´・ω・`)
民主政権時に消費税増税議論のときは軽減税率も検討してたのにな。
マスコミも、海外では生活必需品は税率が低いとか、散々言ってたし
安倍の2期目の政策は、ほんと酷い。
キチガイに刃物。
>>138 森の後だったのでかしこく見えたんでは
スリムだったし
2000札に続き公明の愚作
土建利権だけありがたく啜ってれば良いのに経済に口を出すなよ
>>158 その後の日本を考えると、必要悪だったんだね…
野党は安倍政権になって景気が回復していないとずーっと政府を批判してましたが、今後景気が冷え込むんですか?
冷え込むということは今まではよかったということですか?
矛盾してませんか?
ご意見
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
増税しても前と同じように一瞬景気低迷して少しずつ元に戻るだけだよ
ただ、今やることか?とは思うわ
民間がコスト削減に尽力する前にお前ら行政がコスト削減しろよ
アホみたいな仕事を減らして公務員も減らせと
>>154 前原は酒の席で
注ぎ役に回る方だからな(´・ω・`)
>>138 完全に小泉のマスコミの洗脳だよw
マスコミ受けばかりの発言ばかりで自民批判していたからねw
>>152 学会票が当落を分けるとなると、何も言えんのだろうね。
参院3人区以上や比例区の議員はまだ自由かもしれないが。
どのタイミングで消費税増税凍結を発表するんだろうな?
>>168 ゲストが舐めてるの丸わかりだったからね
>>109 新ヨーロッパ共同体 (Advanced european Union)
なんつって
>>65 そのまま異世界に旅立ってくれんかの(´・ω・`)
>>164 超党派で消費税増税反対って言ってる自民議員はいるよ
野党へ
消費増税できる状況じゃないということですが、景気の冷え込みが心配されるのであれば消費増税やめてどういった政策をとればいいということですか?
まさか増税やめることが景気対策とは言わないですよね?
ご意見
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
大企業を減税して、庶民から貪るとか順番が違うだろーが。
福山さんたちの政権で増税決めたんじゃなかったっけ?
>>172 アナウンサーにも注いでたからなぁ。菓子パンの件が信じられんわ。
(´・ω・)
(っ=川o
>>108 何いってるの?
安倍もしっかり小泉路線を継承してただろ
増税反対って言っても、消費増税しか言わない連中は胡散臭い。薔薇マーク運動だかもそう。
逃げてんなこいつwww
終わったら突っ込むぞソリはwww
>>182 そいつは余程の馬鹿か、そうでなければ愚民に媚びる志の低いポピュリストだw
>>174 中選挙区制の方が日本人には合ってるって米国の政治学者だか何だかが言ってたな
増税してどうするの?
景気が悪くなるに決まっているのに馬鹿なの?
さっき先進国って言ってただろ論点を摩り替えるな層化
税率がいくらかではなく、税収の何割が消費税かで見ないとダメでしょ
>>154 権力と対峙する側がブクブクだったら
説得力落ちるからなあ
てか財政健全化の対案出せないのにお前らに政権任せようと投票する人間現れないだろ
せっかく番組出てんだからアピールしろよ福山
できるならなwww
消費税上げるなら10%固定して以降は10〜20年消費増税は禁止する法律を作ってもいいな
はっきり決めた方が国民も動きやすい
発言したらソリにつっこまれる、この緊張感がプライムよ笑
今は野党だからで逃げる党に政権を任せようと思う国民はいない
>>196 第1次安倍政権の経済政策は中川秀直に丸投げで、「美しい国」に邁進、って感じだったな。
ちょっとそこが浮世離れっぽくて、「生活が第一」の小沢民主党に付け入る隙を与えた感もあるが。
竹内友佳ちゃん、反町の横にいる方が緊張感があって良い顔してますよ。
松山の時は正直ダラダラして見えました。
かわいい顔が引き締まっていい感じです!
共産党の具体策=軍備削減、中国共産党軍に無条件降伏(´・ω・`)
今日の最後のご意見コーナーはどういった意見が読まれるかがすごく重要
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>219 選択的社会保障費削減を言い出す党が出てこないとなあ
まぁこの段階で軽減税率を導入するよりも
今はフラットな消費税にして
将来マイナンバーが普及した時に
給付付き税額控除が出来るかどうか考えるべきやな(´・ω・`)
増税で歳費も賄ってるわけで増税反対なら議員歳費削減を言え
そうすりゃミンスの支持率も上がるぞww
簡素な給付金って、金を配るの止めろよ
差別を助長するだけ
>>215 公明党は選挙演説で「在日に方々にも選挙権を与えられるよう頑張ります」だからな
野党は日本の足を引っ張ることが根底にあるから100%信じられないだよな
増税延期繰り返してたらみんな信じなくなって増税の悲観論減ったりして
軽減税率は低所得者対策にならないのは
もはや欧州で証明済み(´・ω・`)
>>221 頭悪そうだなw
江戸時代の年貢じゃないので、必要な税率は政府の支出と債務残高で決まるんだよw
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
実際そう思うわ
もっとシンプルにして欲しい
なんでごちゃごちゃした形にするのかと
ソリそこは
公平公正簡素じゃなくて公平中立簡素やで(´・ω・`)
どうせ国保あがって年金下がり、なんやかんやで10%あがるんやから
カード利権があるから無理ですw
こいつ等やってるのは全てこれ。
>>237 ポイント付与基準額は各サービスでバラバラなんだけど、どうするのだろうねぇ
食品だけ軽減言っとけば良かったのに
新聞やら利権がらみなった時点で悪法なのは明らか
全てが簡素じゃないw
>>101 この間の透析治療するしないの件でもそうだったが、安楽死を真剣に考え出すと
自殺幇助の線引きが異様に難しくなってしまうもんな
政権放棄した旧民主党の置き土産だろうが
ふざけるなよ
>>232
変態ニュース楽しみにしてます
彡⌒ ミ
令(´・◎・`)和 NHKもつまらんので速攻で戻ってきた(´・ω・`)
>>247 庶民は単純だから10%固定した方が分かりやすい
てか今ソリが言ったこと野党にも言って欲しいんだよな
全然言わないけど
てかソリやっぱスゲえわ
頭の回転速い
服飾や車や家とかよりも食の高級化に金使ってる人が増えてる気がするんだが
エンゲル係数ってもっと細かく見ないとあかん時代じゃないの?
まあ一番悪いのは税金払わん癖に社会保障ただ乗りする国民なんだけどな
>>268 だから、必要な税率はそろばんづくで自動的に決まる
政治で決まるじゃないんだよ年貢じゃないんだから
皆さんにお聞きします
近年は最低賃金が徐々に上がっていますが、もっと上げて1500円ぐらいまで上げたほうがいいと思いますか?
また、最低賃金を急激に上げた韓国をどう見ていますか?
ご意見
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>271 それも含めて所々で利権が絡んでんだろうな
そこについては自民の闇だと思うわ
>>206 ジェラルド・カーティスかな?過半数取れてないのに
ちょっと野党が議席伸ばせばまるで勝ったように扱うのも
55年体制下の中選挙区制の名残だ、みたいなことも言ってて確かにと思った。
>>271
読売なんかそのために天下り受け入れしたからな
彡⌒ ミ
令(´・◎・`)和 >>230 第1次安倍政権はそんなあまちゃんがあって短命に終わったからねw
>>238 あとは外国人へのナマポと国保の厳格化も
>>271 たかが2%で餌付けされるジャーナリスト様達w
軽減税率(笑)は与党内獅子身中の虫のソーカの陰謀www
立憲とみんみん
どちらか選べと言ったらみんみんかな
ウンコ味のカレーかカレー味のウンコ選ぶような物だが
不可能なことは対案って言わないんだよ
机上の空論 取らぬ狸の皮算用
自動車税は下げて欲しいなあ
特に古い車を虐めるのはやめてくだされ
中小企業が何時まで経っても中小企業のままだからいかんのでは? (暴論)
地域で協業するとかできんのかね > 漁師とか特に
共産党はどこかを削って他に回すという発想だから景気回復できない
株取引に増税するって???
冗談じゃない
ちょっとこの前10%から20%に上がったばかりなのに
>>271 それやらなきゃマスゴミがギャーギャー言うからねえw
>>277 何処のセレブの話だよw
食い物の内容量が露骨に減り続けてるこの時代に。
>>292
昔はリアクションに困ってたけど
最近なれてきたよね
彡⌒ ミ
令(´・◎・`)和 >>232 そもそもリフレを踏み絵にしないって時点で、運動の意義の根幹が揺らいでるって話で。
>>303 おまえが難癖つけてきた意味が分からん
中途半端に8%とか軽減税率等導入するより
消費の1割が税金とした方が庶民には分かりやすくて受け入れ易い
共産党の問題点は、何話しても黒い背景を想像してしまうから説得力がない所
福山が対案ないことについて言い訳を始めましたwww
じゃあ対案出せよ言い訳じゃなくてwww
立憲民主は何で与党と野党の立場を都合よく使い分けるんですかね?
タックスヘイブンとGAFAに厳格に課税すればいいよ
公明はアホだな
>>321 だから馬鹿かお前は
必要な税収=税率は政府の支出と債務残高から自動的に決まるだろ
お前の世界では「税率の上限は10%」ってシーリングしたら支出や債務が自然に減るのかよ。
どこのオカルトだよ
軽減税率は愚策だと思うが、世論調査してみると残念ながらそれなりの支持があるのが現実
世論なんてそんなもん
ソリ「ひゃっひゃっひゃ」
やはりソリ笑いはいいなあ
>>325 テーマのせいか、以前の反町の切れがないんだよね(´・ω・`)
まあ突き詰めると安倍批判に行き着くからなぁ(*^^*)
>>315 動かしてる金額に応じて可変するならわかる
一律に取ってんの意味わからん
見事に無責任だから
議論に参加した以上はその結論には立場に係わらず責任もて
自分の意見が通らなかったならば
相手の責任にする前に自分の力不足をまず認識しろ
いつも野党の対案なるものを聞いていると重箱の隅つつくいているだけで、もっと広い視野で政策を創る視点が抜けているのではないのでしょうか?
要するに一つの政策を実行すればその分野以外にも影響は波及する、そういった視点が抜けているように感じるのです
ご意見
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>289 あと成果を焦って急ぎ過ぎたかも、国民投票法とか改正教育基本法とか防衛省設置法とか
自民党として都合がいいのは軽減税率のおかげでまるで公明党が積極的に増税を望んでいるかのような感じで自民は涼しい顔してられる
>>343 北欧なんかでは上手くいってる実績ある政策だからな
9ヶ月遅らせればいいだけ
って言われたら
終わりね
同じこと
たけゆか「あの松山って男、無能で不能だったのね...」
>>342 消費税率10%で賄えなければ歳出削減するんだよ
たけゆかは松山が如何に無能だったか体感してるだろうなw
創価の言い訳なんか論破できるやろ(´・ω・`)
もうちょっとしっかりせえやソリ
企業の内部留保の割合で法人税決めればいいんじゃない?
そして消費税は1%とかにするとか…
>>254 地域振興券の大失敗を反省もしない、
ポピュリズムの極致
>>358 そんなことが可能なら日本は借金大国になってないから
>>343 もうやる前提だからだろ
話題をイートインとテイクアウトとかずらしてるし
株に増税したら年金救済大作戦も全部パアだし、理想論過ぎて
何故聞く相手が片寄っているのか
こんな片寄っていたっけ!?
社会保障に手を着けないと30%
老人医療とか透析に手を着けたら15%くらいで止められる
どっちが良いって政党が出てきて欲しい
>>343 世の中バカが多いからな(´・ω・`)
軽減税率は金持ちの方が得な制度だと
もうすでに結論が出てるのに
三党合意が破綻してても先送りにすると文句を言う野党がいる限り無視できないよな
立憲民主党は経済対策の対案をだすと立党直後にいま作ってますと聞きました
いつ出るんですか?
ご意見
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
これから消費税増税止めますって言ったら、野党は反対しないよね?
だって今まで反対反対言ってたんだから…
>>346 今日は久方ぶりですし…徐々に勘が戻るかも
7日の県議会選挙、ウチの選挙区の定数2
立候補は自民公認・胡散臭い無所属・立民公認の3人
ベテランの自民公認はまず当選確実
立民を絶対に当選させないためにはいやだけど
胡散臭い無所属に入れるべきなのかな (´・ω・`)
久々に見てやけに違和感がないなと思ったら反町のおっさん復活したのか
>>254 宗教としての創価自体が自己利益のみ追求という教義らしい
>>358 2025年に団塊世代が後期高齢者に入るから
すぐに消費税15%必要論が浮上します(´・ω・`)
>>364 誰が借金の取り立てに来るんだ?
差し押さえでもあったか?
無いだろ、そういうことだぞ、数字だけが全てじゃないからね
>>288 読売は先日購読料を増税分以上に値上げした
わけわからん
投資する人は増やしたいけど長期保有しても欲しいから10%に下げて回転ばかりするのもイヤなんだよ
さっきCM明けに反町からおいらあてにアイコンタクトが来た
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>369 高所得者優遇って意味では医療費控除なんかもそうだよね。その財源あるなら
高額療養費制度の上限下げられる、みたいな筋論言っても、一度制度が始まってしまえば
なかなか変わらないものだから、軽減税率なんて導入の入り口から阻止しないと。
趣味のサッカー観戦をアピール材料してる小西
さすがにこれは恥ずかしい
>>350 食の安全とかも絡んでるんじゃないのかなー
量より質だし、高齢化の影響もあって
良いものを少量で満足できる胃袋層とか多そう
宗教色のせいか
一度言い出したことを撤回できない
公明
>>377 >胡散臭い無所属
野々村竜太郎みたいな奴かな?w
>>374 昔みたいに色んなネタやって欲しいわ(´・ω・`)
毎週最低二回は朝鮮半島ネタはもうイヤ(´・ω・`)
>>392 だからそれすると投資が先細って株価落ちるでしょ
金持ってる層に旨味がないと今の株価は維持できない
年金救済大作戦が適切なのか否かは置いといて
これをやってる以上は株に更なる課税は有り得ない
>>368 マスコミの一部でもいいから反日じゃないグループが実験握れたら理解も進むんだろうけどねえ
野党に対して野合だの言ってた自民が共産と組むって
もうめちゃくちゃだな
>>399 バーガーで1500円以上とかで商売なってんの
本当に不思議
無知なままで聞くけど軽減税率批判してる人は北欧は何で成功してて日本はなんで失敗すると思うの?
>>408 損失繰り延べを無期限にしてくれれば累進課税はそんなに反対論ないと思うけどねw
>>399 分かるわ…年取ると服代より食の素材になるわ
>>393 欧州では軽減税率は失敗だったと結論出てるけど
一度導入したものは中々止められない(´・ω・`)
この番組はサンデーモーニングみたいにあっち方向の番組?
大阪に関しては完全に維新以外の方が完全に常軌を逸しているね(´・ω・`)
>>350 家とか車とかとは違って、
手の届かないものじゃないからねえ
維新のせいで高槻で辻元清美は必ず当選\(^o^)/
>>277 パン50円
ジュース50円
コレでお昼過ごしてるよw
>>437 さすがに松山氏ではこの状況仕切りきれんよなあ
京都はチョンのすくつ(なぜか変換できない)なのかwww
大阪都構想が実現したら、大阪市はたった4つの特別区( *´艸`)
バッカじゃねw
福山のしらじらさと来たら…
(´・ω・)
(っ=川o
>>431 明治時代の三市特例以来の経緯があるから古そうだよね、他は京都だけか
立憲はルーピー鳩山時代を無かったことにしてるもんねー
結局政治家って弁舌家がこうして表に出てくるんだなと思うわ
中身の有る無しは話聞いてるとなんとなく分かるけど
こういうのを見せてくれる反町さんに感謝するわほんと
共産党が悪いっていう政策はいい政策
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
陳と小池が大阪都構想を反対してるって事は実現させないといけないって確定させてるようなもんやん
小池「2Fが言ったので」
自民幹部が認めたらプライド曲げるのか
なかなかカッコ悪いぞw
>>431 ビルを建てるのに府と市でどっちが1M高くするかで大揉めw
軽減税率は不要だな
庶民は消費税率関係なく安いものを買いたがる
一律でも問題ない
やっぱり反町だとおもしろいね ちゃんと殴り合いになってる
松山の頃は特に政治家集めた回だと議論が全く噛み合わず両方が「勝った勝った」と自己満足して終わるか
またはどっちも「賛成です賛成です」って言ってるくせに議論が進まないパターンが多くてつまらなかったから
ガチの自民党党員は大阪で自民と共産が共闘するの
納得行ってんの??
ツイッターで擁護してた自民党員いたけど
さすがにこれだけはひくわー
>>473 ネオ麦茶の頃からのネタにマジレスしちゃうとか
それも含めて大阪府民/市民が審判下すから結果を謙虚に受け入れろよ
大阪面白い
まあ大阪のみだったら利害一致で野合とは言い切れん理屈は通るが
都構想問う選挙だし
間接民主主義は直接民主主義「住民投票)は時としてヤバイことになると長い年月をかけて築き上げてきた制度なんだけどなあ
共産「府民と共闘」
ということは維新を支持した府民は府民でないと見なして大阪から追い出すつもりだね(´・ω・`)
>>393 高額療養費制度の自己負担上限額はむしろ上げるべきだし、個人あたり補助総額には制限設けるべき
自分の懐が痛まないから無駄な治療でも受ける人が続出してる
それを当てにして医療関係業界が動いているから補助削減しにくくなってる
完全な悪循環
ソリが楽しそうでよかったw
松山の時5回も見てなかったから
一年もソリがいなかった気がしないわ
政治を善悪で語ろうとするなや
政治は清濁併せ呑んで損得で考えられないといけない
公明「政策なんて興味が無い。政権に着いて利権をしゃぶりたい」
都構想が無理だとしても維新はもう遠慮なく公明党に大打撃を与えられるな
いやー良いわ
ちゃんとした討論番組になってる
一回朝生的な番組やってくれんかな地上波で
>>488 共闘するかどうか?よりも候補者を推せるかどうかじゃねーの?
自民が「推せる」と判断したのなら、共産が乗ってきたら支援やめるなんて有り得ない
大阪自民党
>>470 じゃあおまえは消費税増税賛成なw わははww
大阪の公明はクズ
本部は正直参院選を控えて維新と喧嘩したくないと思ってるはず
>>488 在阪局の世論調査では、自民支持層の半分近くがW選に関しては維新支持になってるみたいw
まあ、でも、維新が勝つよね
余裕で勝つだろう
大阪だもん
神奈川-横浜
愛知-名古屋
京都府-京都市
でも二重行政は問題になってるのか?
それとも大阪だけなんかおかしなことになってるのか?
>>507 大病をすると高額療養費のありがたさがわかるよ
あまり改悪しない方がいい
「悪魔とも手を組む」と称してかつて社会党を首班に推した自民党
権力を取り返すためなた共産とでも手を組んでも何の不思議もないよね(´・ω・`)
>>533 幸ちゃんが住む川崎市も政令指定都市だぞ(*^^*)
大阪市議会維持したいんじゃないの?
都になりゃ消滅だし
小池と「萩生田さん、良いこと言った!」
それは永久保存版だな。
>>489 ほう…その頃はネットしてなかったからな
昔、「香具師」とか有ったらしいな…なんやろ?
福山議員へ
立憲民主党に多くの元民主党議員が入党されましたが、中には同一会派にとどまる小西洋之議員のような方もいます
なぜ入党できないのでしょうか?
ご意見
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>489 野盗<特亜のぐんぐつ(なぜか変換できない)の音はあーあー聞こえないニダwww
>>507 より広く財政という意味では同意。ただし同じ財源があって医療という分野に
使途を限った場合の分かりやすい例示として、医療費控除と高額療養費制度を比較したけど。
>>529 小西って政治家ってより役人だし柳本なんて敗戦処理マニアだもんな
>>488 選挙以前にサンフランシスコの少女像の件で姉妹都市解消に関しても自民と共産党くっついて反対してたからなぁ
ただの維新憎しにしか見えんわ
>>537 そのころ自民中枢にいた人たちは、今は旧民主系にいます。
つまり憲法改正で国民投票否決されたら二度と出来ないって事か
何度も挑戦してはいけないなんて初めて知ったんだが(´・ω・`)
都構想住民投票の時 大阪市内を『都構想がよくわからないかたは反対に投票しましょう』て街宣車が走り回ってたのを見てこいつらどんなけ府民バカにしてんだよと思ったわ
>>533 京都府政は共産党府政時代から闇の底だよ(´・ω・`)
>>537 「そろそろ、社会党にやらせる番だ」by亀井静香
>>507 高いバイオ薬が出てんのは世界全体の流れで制度とは関係ないけどな
>>529 小西なんてTVに紹介されるときに
応援してるサッカークラブのアピールして
人気取りに必死だからなw
まともに戦えない証拠
反町さんがいると誤魔化せないから政治家が本音を語り出すんだよな
そして本音を語り出すと能力が垣間見える
福山みたいに平静を装ってるタイプはイマイチなことしか言えなかったり
小池は手強いのがなんとなく分かる
>>522 普通に考えたら、これに投票したらダメだろ
>>536 だから選択的と言ってるのよ
金かければ社会復帰できる者に使うのは構わない
だけど現実は亡くなる前の数か月と、ずっと大金がかかり続ける重度障害者の医療に大金が垂れ流されてる
>>563 最後の1行でコケた
小池は常に何も言ってないよ
>>488 地方自治は地方独自の課題あるしな
むしろ都道府県知事選で国政云々言ってる候補は正直冷める
>>539 他のニュース番組は令和ネタ一色だから、プラニューはテーマ選びで勝ってるよな
さすがやで
>>547 柳本も参院選の準備していたのに、いきなり駆り出されて気の毒な気はするw
数珠だったら宗教だし
パワーストーンだったらなんか情けないし
日本になかった右系野党としての維新のあり方って個人的にはいいと思うし都構想もいいと思うんだけど
松井のやり方がまるでヤクザなのがなあ……まあ変に妥協しないのがウリといえばそうなのかもしれんけど
>>572 なんていうの
手強いってのは圧があるとか押しが強いとかその程度の意味ね
中身がある風に見せる力が一応あるというか
今来たがソリだとツッコミが入るから松なんたらさんとはぜんぜん違うな
答弁中に官僚に答え聞いてるみたいにとなりに聞く陳哲郎
立憲候補ってLGBTやなんたらマコとかユニークすぎる候補多いな
>>576 人選では自民もその他も酷いもんだからなー
優秀な人は政治家になりたがらないんだろうね
>>533 政令市は都道府県と仲が悪いのは有名
法律上同格だから
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>543 馬鹿な奴→ヤツ→ヤシ→香具師
入力も読みもテキトーで遊んでた時代があってだね
アホな事やってたけど今のメディアでは2ちゃん語から出た言葉がNHK始めアチコチに普通に使われちゃってるんだよね
>>582 辰巳豚郎は不倫は文化と違って嗅覚が良かった
>>533 大阪市は住友などの企業があって裕福だったから、府よりも力が強かった
なので府の領域に手出しをしてな
今のご時世貧乏になってもて、権限だけが残って大阪市が撤退しないからね
また大阪市が住民も市職員もややこしいし…
地上波では不愛想な置物状態だったソリが生き生きしてるな〜
職場環境って大事ですねw
>>592 政令市になれば独立するとかいうわけでもないから、位置付けというか住み分けが曖昧なんだよね
>>548 「維新憎し」だけで組むような連中に、シングルイシュー批判してもらいたくないな
立憲党共産だったら左すぎて選択肢にならんのだよな 本当は立場的には国民民主の方が 大きな表を取れるんだが中身がグダグダだからね
>>583 中国人ってああいう石好きなんだよね
中国のオッサンとかよく付けてる
ちょっとは我慢して政党を育てようて考えがない
育っても迷惑だがw
>>593 orzと池沼は長いこと意味が分からなかった
>>586 小物が恥ずかしげもなく論理破綻させながらワーワー言ってるふうにしか聞こえないけど…
>>599 最近立憲が社民の地方議員を参院選候補にして社民激怒してたっけ
>>555 蜷川府政か
15の春は泣かせないとかなんとか言ってたな
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>599 参院山梨の候補に立民が社民の杉並区議をスカウトして又市が怒ってたり、
仁義切ってなかったのかよっていう
>>591 さすがに嫌韓してたやつを立憲が選んだらダメでしょ
>>586 昔、小池はこの番組でソリにしつこく憲法の質問をされて泣きそうになってたことがあったよww
大阪府か大阪市のどっちかだけでいいんだよ。
二つもあるのは無駄。
他県も同じ。県庁か市役所のどちらかだけにすべきよ。
陳とフルアーマーがこれだけ強気なのは相当支持者押さえてるな
電気労連も味方につけたのかな
>>593 へー!!馬鹿な奴からきてたんかwww
グッド、ベター、ベストみたいな進化やな
本当は自民で議員なりたかった奴を多数抱える旧民主から共産や共産より左の奴がいる社民まで統一する政策なんて無理だろ
>>605 浜松の政令市昇格に関しては、擬似浜松県復活のようにも見える
>>522 これ見れば大阪自民がいかに腐ってるかわかる
維新が負ければ大阪は終わる
立民、国民、連合、部落開放同盟
垂れ幕ないけど共産党も支援してるからな
>>573 知事選の共産党候補の応援に来たはずなのに、「消費税率アップに反対」とか言っちゃう小池
おいおい今までどうだった?同じ政党(民主党)の中でもバラバラだったのにw
>>642 はあ?
全然読解力というか、理解力ないのね
>>639 空気読めないブサヨマスゴミと野党www
>>610 淀みなく喋れるってそれなりの能力だとは思うけどね
中身関係なく
こういう番組じゃないと見れない能力だからその点は面白いと思っただけだわ
>>606 あれは便利な鉄砲玉だし
本人の頭が残念でなければ立候補しないと思う
玉虫色みたいなやつ政権を取ったらどの星の下で聖剣お願いし例えば自衛隊をどうする憲法どうするエッチしたくないと国民は私は洗濯しておかないと思います実は相対的にちょっと無理して行ってきますかそういうものが着々とかしてるんですよ
>>626 本来は大阪府+特別区より、関西州+大阪市のほうがスケールメリットとしてはいいのかも。
まあ大阪府+大阪市で似通った規模感が二重よりは都構想でもいいけど。
>>639
選挙で負けたら終わる独裁
彡⌒ ミ
令(´・◎・`)和 >>601 スタイル的にもビジュアル的にも一番受けが悪そうな奥様方中心の時間帯に持っていった上層部が悪い
>>653 ふーん
国会見たことないのかな
まあいいけど
>>623 ガキみてーなだお前→中2かよ一日中張り付いて必死だな、お疲れ→中学生か乙→中坊乙→厨房乙→○○厨ウゼーwみたいな
>>657 イソコとその支持者が大馬鹿だから調子に乗って立候補しそうな匂いはする
永谷園って
お茶漬けとチャーハンの素だけだと思うわ(´・ω・`)
>>622 そんなんも見たいもんだね
今日は人数多いからソリが少し遠慮してるのもなんとなく分かるわ
>>645 君が読解力がないからそんな変なつっこみするんでしょ。
2時間があっという間のソリプライム
倍近くの長さにすら感じた松山プライム
>>653 こういうネタなら淀みはないよ共産党
でも憲法ネタになるともうメタメタだよwww
>>673 煮込みラーメン…
(´・ω・)
(っ=川o
自民1強にしてタカ派とハト派で割るしかないだろこれ
>>658 民社党から右成分抜いて電機連合足したのが国民民主党って感じ
>>668 合間に議長が許可出す国会じゃこの手の応酬は見れんでしょ
全然違うよ国会とは
>>655 民団は立憲民主の支持団体としては最大級じゃなかったっけ?
あの中では右っぽかった野田豚ですら当選したら挨拶に行って画像を晒されてたし
>>677 落ち着いて読み返してみ?
こっちは立憲の候補者を一度も肯定してないから
陳って視聴者に不快感しか与えないのに何で出演させてる?
小池さんは面白いからええけど
陳とか福島瑞穂レベルに不快
>>671 さすがにあんなの持ち上げるとかはいないんじゃないかなー
悪質すぐるw
>>669 そういえば、「漏れ」とか死滅したんだな
>>686 応酬しまくってんじゃんwww
無知かよ
>>596 あの時の都知事選の時期の関西テレビの再放送ドラマ枠
高知東急がやらかしたせいで別のドラマに差し替えたら、今度は石田の立候補表明でそれも中止に
>>687 民団は在日韓国人の団体だぞ
何で外国人の顔色を伺うん?
立憲民主党がおかしい
彡⌒ ミ
令(´・◎・`)和
>>667 ソリファンの奥様も、夕方5〜7時じゃテレビなんか見てる暇ねーし
年齢層から言って8時がベストだよ(9時でもいいか)
「我々の経済政策を国民に伝えていく」
「政策はこれからまとめます」
>>671 ジャーナリストはあくまで中立という
かろうじて存在する基本姿勢をドブに捨てることになるから、落選でもしたらもう命取りなんだけどな
統一地方選、無投票率過去最高の26.9% 41道府県議選告示
立憲民主=菅直人政権なのに、
経済政策に期待できるわけないじゃん
経済政策以外も駄目だけどw
>>695 この番組と国会が同じなの?
そう思うならもう何も言わんよwww
どう見ても立民と国民と共産社民はキチガイの顔してるな
総力ってお前誰だよ
今ふと思ったが
妙に「全員」とか「当選」とか言うの多いな
なんつうか選挙慣れしてなそうな感じの
>>688 私は立憲がひどいといってるので他党と同レベルとは一言も言ってない。読解力がないのは君。他党ガーなんて話ししてない。
もう都構想云々じゃなくて、維新が負けて大阪自民が勝った場合
大阪自民は、公明、立憲、共産の意見を汲み取って纏めないといけないという事だからな
そんなもん諸葛孔明でも無理な話
>>685 民社党は勿体ないな
今なら西村真吾に河村たかしで一部に受けたのに
いやー無理だろ
共産党に入れるなら山本太郎の愉快な党にいれるわ
>>682 サンヨー味噌ラーメンスープで食ったら今一だった
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
政権交代(しないと思うけど)してもそこに共産党の席は無いと思う
旧民主系がいかにバカでも共産党と連立は組まんでしょ
イソコさんが立候補したら反町さんに質問攻めに合うところをみたい。小池都知事の都政検証も面白くなりそう。
維新も常時緊縮政策じゃなければなぁ
彡⌒ ミ
令(´・◎・`)和
齋藤さん、博士と技術士のダブルタイトル持ちの技術者なのに政治家なんてやって勿体無いわ。
(´・ω・)
(っ=川o
>>692 だってアカのオッサン連中ときたらイソコのことを「安倍政権と戦うジャンヌダルク」とか言ってるんだぞ
若い男はイソコを見習え!とか説教してんぞw
共産が政権構想に関わるとなった時点で野党は終わるよ
>>714 国民民主のCM観てたら、あの続きの展開は皆が討ち死にするとしか思えない(´・ω・`)
>>741 西村眞悟って最近全く見かけないのだけど元気なの?
>>728 今度の統一地方選が初陣だな。と言っても企業労組の組織内候補が
大半だろうから、何党でもあんまり関係ない気もするが。
>>721 同じなんて一言も言ってないw
頭悪い人はすぐ思い込みで極論に走るから会話にならないし、小池が淀みがなくて手強く見える人とは感覚も合わないし、平行線だよねw
>>675 出演者の表情が違うよね
同じ人でも熱気があるっていうか「澄まし顔なんてしていられない」という感じ
>>740 大阪自民は本部からも見放されるレベルの屑だからなw
181山師さん@トレード中2019/04/01(月) 21:42:25.85ID:IrU/3QNyd
>>188 >>159 令とゆう漢字には言葉を飾り取り繕うみたいな意味もありますぬ
巧言令色
188幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2019/04/01(月) 21:44:32.17ID:qpCPmaA10
>>181 「和」を飾り立てる=面従腹背のアベ独裁\(^o^)/
今日の小池逆キレ気味だねなんか
いつもの松山でちょろいと思ってたところにソリが来たから不満なのかな
>>369 結局、政治家のレベルは国民のレベルを超えない
>>760 そうそう、メディアの中の人も応援してる人いるからね…記者の仕事も分かってないんだね
>>703 国籍は日本だけど心は外国人だからじゃないの
まあ、どんだけがんばっても
ルーピーと管が生きているうちは
過半数はとれんよ
>>741 そういや河村たかしも春日一幸の秘書やってたっけか、
衆院初出馬は自民公認漏れの宏池会だったと思ったが。
>>733 影の内閣とかっておままごとをまだやってるのかなw
>>760 そもそも、なんで記者が戦うのかわからん(´・ω・`)
事実を報道するのが仕事じゃないんか
>>703 だから晒されてたんじゃね?
有り得ない事だろって意味で
選挙運動の手伝いしてたんだろ
沖縄見てたらさもありなんと思うぜ
>>765 新元号発表は、午後11:30じゃないよね?(´・ω・`)
>>764 息子が大阪府議選に自民から出てるが、
それで反維新・反都構想っぽくなってしまったんかな
>>794 「影の」ならまだいいけどあいつら「次の内閣」って名前にしてたよな(´・ω・`)
まあ記者は基本的に与党を良く書いてたら売れないから
>>797 権力と戦わないのはジャーナリズムじゃないらしいよ、あの人達に言わせると
>>797 与野党関係なく突っ込むソリを見習えと言うことだな
>>772 まあ年齢的なものもあるしね・・・
潰された感じもしないでもない
国会で多数決で法案通っても国民投票で過半数取れないし\(^o^)/
憲法改正も数で決めることだろ
衆参両院の2/3と国民の1/2
民団や総連が在日の組織で構成員が日本国籍を持ってないってことも知らんやつおるん?
ワシがアホほど創価に厳しいメール送ってやったのに
オールボツ(´・ω・`)
【ご意見】
ソリが返り咲いて夜の楽しみが増えました
ありがとうソリ
会期中毎日憲法審査会開いてから言え
てめえらは議論すらしていない
>>815 記者クラブで情報をコントロールされて去勢されてるのにw
>>798 顔色伺ってる方の人(議員とか)の話じゃないの?
環境権なんて憲法に入れたら、原発立地訴訟とか頻発して面倒臭くなりそう
公明は選挙でいざとなったら平気で裏切ることがはっきりしてるからね…
ドイツを見習えといいつつドイツの憲法改正回数はスルーするブサヨマスゴミ
>>801 違うと思うわwww
午前中の発表で手話のワイプが元号に被って画面的に失敗やったらしいな
>>803 亡くなった息子さん以外にも息子さんいたのかー
知らにゃかった
>>806 2009年の政権交代時、民主党のネクスト内閣からリアル内閣入りしたのが、確か鳩山と原口だけだったような(´・ω・`)
松山は選ばないメール
彡⌒ ミ
令(´・◎・`)和
民主党閣僚だからダメ言われてると思うがな
旧民主党の色消さないと
>>828 民団や総連がちゃんと日本の法律を守るような組織じゃなく構成員が通名を持っるって事も知らんやつがおった
新しい政党なら悪夢のような民主党政権で怒るのはおかしいよね
統計改竄のアベノミクス偽装でもアベサポは安倍支持\(^o^)/
野党第一党の立憲で支持率5%前後なのにどうやって政権取るんだよっていう
軽減税率でフルボッコされてしょげてた斎藤さん見れてよかったw
萩生田も生暖かい表情してたのが笑えた
小池党が失敗して、すぐの国政選挙だからなぁ。
まだムリだ。これで立憲が大勝でもしたら未来がやっと見えてくるレベル。
都合悪いことは塗り替えて新しく出発するという旧民主党のあざとさ
野党もいつまで話し合いが足りないとか言ってるんだろう?
国民民主のホームページ、変な業者に投げたんだろうな
https://sengoku.dpfp.or.jp >>884 大正から昭和初期に大政翼賛会になるまで二大政党制だったのを無視("゚д゚)
>>854 ニュースでは別角度の映像使ってた
それがバラエティあって、カメラ何台いたんだよっていう…
しかし野党は反日か雑魚だし、自民党も体たらくだし…
安倍の後はどうなるんだろ
河野太郎がなかなかいいけど、次は無理だろうし経済がアレだしな
国民民主党とやらは、これで消滅するだろうから
それからだな。設計図作りは。
野党の総理候補に枝野を立てて戦うのか
腹が痛くなってきたので、落ちるわ
ソリはいいな、やっぱり
最後何て言ってた?
馬場ちゃんとか言ってなかった?w
はー面白かった
やっぱソリじゃないとね
では、ノシ
ソリ復帰戦としてはかなり上出来だったな、これから毎晩楽しみ
>>912 中川昭一が生きてたらなーって本当思うわ
泣けてくる・・・( ´Д`)-3ハァ…
やっぱりソリは凄いな
一人交代しただけでこんなに番組が様変わりするとは
面白かった!
こういう議論番組が増えると世に色々伝わるのにな
これを地上波でやって欲しいよほんとに
>>934 あああ中川さんのこと思うと本当に無念
今でも悲しい
あまり持ち上げすぎると後で本人が困ることもあるから
まあまあだったぞ反町と言っておく
>>927 最後にあれ言ってドヤってたけどガキっぽくて気持ち悪い
>>911 へー!!そうなんや!! 気合い入ってるな〜
ギリギリでソリの「はい」で終わるお得感はまだだった
>>930 公式ライブ配信は無料で巻き戻しもできる nhkより有能
1年ぶりに見たがやっぱりコレだな
ソリよくぞ帰ってきてくれました
復帰初日で難しい面子相手にちゃんとやれたね
これからもっと切れ味増してソリ
深層ニュースは落合陽一だから報ステに移動(*^^*)
>>935 夕方の時間はグルメ情報がないと成り立たないからなあ
>>944 地上波のおバカバラエティーよりよっぽど面白いのにね〜
少なくとも各党のカラーが伝わるからいいよね。
>>964 主婦は食べ歩きとバラエティにしか興味が無い
>>884 イギリスは同じ党といってもバラバラだし
アメリカは左右が極端になりすぎて中道の人達の立場なくなってきてるしなあ
日本は小選挙区制やめればいいんだよ どうせ自民以外に政権担える党なんてないんだから
クイズ!脳ベルSHOW予定
4/01(月)第655回/02(火)第656回 尾崎魔弓(50) 赤ペン瀧川(41) 中尾ミエ(72) ウイリー沖山(86)
4/03(水)第657回/04(木)第658回 櫻井淳子(46) 片岡亀蔵(57) 葛城ユキ(69) 泉谷しげる(70)
4/05(金)第659回 週間チャンピオン大会
4/08(月)第660回/09(火)第661回 河合雪之丞(48) 濱田のり子(54) 渡辺裕之(63) 西島三重子(68)
4/10(水)第662回/11(木)第663回 桑田靖子(51) 大森隆志(62) 林るり子(70) 三ツ木清隆(65)
4/12(金)第664回 週間チャンピオン大会
>>965 全然合ってない松山をあそこに配置した上が超無能だわ
反町さん久々のプライムお疲れ様でした
これからは毎日みるお
>>963 ほう…見事な被りやwwwええなぁwww
日曜報道 THE PRIME2019年4月7日(日) 7時30分
出演者
キャスター
松山俊行(フジテレビ報道局解説委員) 梅津弥英子(フジテレビアナウンサー)
プライムキャスター
櫻井よしこ、木村太郎、三浦瑠麗、岡本行夫
スポーツコーナー
山本昌(野球解説者) 小澤陽子(フジテレビアナウンサー)
>>976 だって野党批判してるだけだし(*^^*)
おっとろえていくりょうこに警鐘を鳴らす
女子アナ活性化バラエティ
3日ぶりに着替えたホワイトりょうこおばちゃん部長きたああああああああ
-curl
lud20250209170009ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1554117370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSフジ 6944 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・BSフジ 6942
・BSフジ 6490
・BSフジ 6940
・BSフジ 6394
・BSフジ 6941
・BSフジ 6941
・BSフジ 6943
・BSフジ 4673
・BSフジ 7461
・BSフジ 6064
・BSフジ 4984
・BSフジ 6481
・BSフジ 4199
・BSフジ 6145
・BSフジ 6483
・BSフジ 6473
・BSフジ 7462
・BSフジ 7644
・BSフジ 7464 修正
・BSフジ 6504
・BSフジ 6467
・BSフジ 7461
・BSフジ 6142
・BSフジ 6864
・BSフジ 5549
・BSフジ 6464
・BSフジ 7049
・BSフジ 8964
・BSフジ 6484
・BSフジ 9264
・BSフジ 4726
・BSフジ 4246
・BSフジ 5499
・BSフジ 5549
・BSフジ 4648
・BSフジ 4756
・BSフジ 4298
・BSフジ 4478
・BSフジ 5545
・BSフジ 5548
・BSフジ 4819
・BSフジ 6928
・BSフジ 7024
・BSフジ 3984
・BSフジ 6392
・BSフジ 7369
・BSフジ 4844
・BSフジ 6397
・BSフジ 6395
・BSフジ 7042
・BSフジ 4818
・BSフジ 4583
・BSフジ 6396
・BSフジ 6719
・BSフジ 9442
・BSフジ 7245
・BSフジ 4710
・BSフジ 6592
・BSフジ 6859
・BSフジ 6939
・BSフジ 6590
・BSフジ 4244
・BSフジ 6391
・BSフジ 7540
・BSフジ 6593
・BSフジ 7045
03:00:09 up 27 days, 4:03, 0 users, load average: 13.56, 18.00, 22.00
in 1.1598520278931 sec
@0.054986953735352@0b7 on 020917
|