◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS12 TwellV 1046 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1603534369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
よくわからないとお嘆きの貴兄はあとでWikipediaのあらすじを見なさい
倒すの不可能ぽかったのに簡単に倒せそうやん(´・ω・`)
>>30 最初からでもサッパリだよ…(´・ω・`)
何も解決してないがそういうのが目的の映画なんだろうな
エンディング見れるのいいよね
一瞬映画館にいるか、と思っちゃう
1時間くらい前からウンコ我慢してたら引っ込んじゃったよ
>>39 ナオミワッツがエラって呼ばれてた
軍需産業の内実かじった立場だから出世する権利得たんでしょ
>>41 それは口からうんこ出て来なきゃ意味ないじゃん
エラが総司令部になったとすると
結局主役の男はどうなったんだろう
ザバンクをウィキペディアで調べようとしたらザバンカーしかなかったような
主役の人はナオミに「俺はどっかに消えたと言っとけばいい」と言ってたね
すごいなぁ全部聞き取ろうと思ったらドイツ語デンマーク語イタリア語が必要なんだな英語の上に
ザバンクのウィキペディア見つかったけど
やっぱりスマホはiPhone以前のスマホしかなかったね
>>46 ナオミワッツの出演映画リストから見つかったぞ
『キング・コング』では「37歳のヒロイン」やってから4年後だったんだな
>>55 そうここぐらいしか書き込めない
急にアチコチ書き込めなくなった
News+も地上波や他のBSの実況も書き込めるけど?
リンク貼って焼かれたからスレ名だけだけど見てみて 色々規制起きてるから
BBxされた人集合 54
PCの板や家電の板にも試しに書き込んだら普通に書き込めたんだけど
>>59 他にも結構いるみたいだね
しばらく諦めよう
>>1 2週ぐらい見逃してる気がするw(´∀`)ゞ
>>67 PTSDでてんかんなるのか・・・ でもてんかんだと完全に倒れない?意識も飛ぶでしょ?電気ショック療法だと呼吸も止まるらしいw
>>69 主人公がトイレで倒れたやん
あれ見て、てんかんみたいな症状だなと思った(´∀`)
死ぬまでにパツキンとSEXしたい人生だった(´∀`)
>>71 あれってなんだろうね、意識はまだ残ってるんだよね・・・ 主人公もPTSD設定だっけ・・・
薬切れの発作にも見えるな、アル中とか手がブルブル本物見たことあるw
>>76 後に説明されるが(あるいはオレの見てない2回でやったw)
兄者と同じ部隊で戦ってて、相手がガス使って部隊全滅させられて
兄者は馬で突撃、ラーテはチキンで助かってトラウマになったw
それがトリガーなのでPDSDなのかガスのせいなのかははっきりとは語られてなかった(´∀`)
これは実況しながら観るの無理
わけわかんなくなる
集中して観たいドラマ
このへんでドイツの右翼組織が登場かややこしい色々いてw
最初がソ連の反スターリン派と政府の奴らか
>>78 分かるぞw
GYAOで復習すると良いぞ(´∀`)
みひろホント可愛いけど、AVは抜けなかったw(´∀`)
>>84 もう終わってた…この時間に始まる少し前には無料で観れた(´∀`)
>>89 >相当も陸軍の軍曹だったな(´∀`) ×
総統も陸軍の軍曹だったな(´∀`) 〇
ガミラスならボッシュートされるとこだったw(´∀`)
第一次大戦後、日本にもドイツ兵捕虜が居て
その連中がサッカーを日本に伝えたんだよな(´∀`)
>>84 多分、また配信されると思う
良いドラマなので口コミでジワると思うし(´∀`)
>>78 一応録画してるw 字幕だし実況無理w 吹替版も作って欲しい
>>87>>94
見逃し配信じゃなくて全話あったってことか
また配信されるといいな
1話目見逃したから
次でS1ラストか
S3始まる前にS2の再放送終わらなくないか
>>98 日本の安っぽい吹き替え陣でこの重厚さが
果たして再現出来るのか…(´∀`)
>>102 最初の方にエグい表現あるから、吹き替えしても視聴率上がらない辛さw
吹き替えのときは映像も一般向けに編集しないとw!
. . . . . . __ _
. . . . . . .,./´::^:::^‐`´::^::ヽ
. .. . .. . \ ///::/;:イ/ ̄ ̄ヽノ < チャーハンはこう作るんだ
. . . .. ./ jハ/// l!__,^ィ、 \ _ . .。・゚・⌒)
. .. . .. . ./ 川 イl!||^|. .ヽ、  ̄ ̄|ニ,,━ヽニニフ))
. . . . .. .ヽ,ィ 彡''ゝ、.|lj . .  ̄ ̄ バサッ
. . . . |>--一'´|、
. . . . |. .| . .| \
. . . . |. ^| . . .| \
今日の日曜アニメ劇場、どんな編成なの?
2本で2時間って、途中で来週になるの?
彼女と彼女の猫 EF 完全版
新海誠の彼女と彼女の猫を原作としたショートアニメ
2016年3月『ULTRA SUPER ANIME TIME』枠内にて『彼女と彼女の猫 -Everything Flows-』のタイトルで放送され、1話約8分で全4話
第4話エンドクレジット後のパートで、新海誠版(5分アニメ)の冒頭へつながるような演出がなされた
全4話のほかに、新規カットと新しいオープニング映像を加えて一本化したものが「完全版」
>>114 詳しくありがとう。(・∀・)ノシ
ショートアニメなんだね。「雲のように風のように」が90分くらいなのかー。
>>115 デジタルになってから録画するの初めてなので楽しみ
ノーカットだとうれしい(´・ω・`)
花澤香菜さんの声WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WOWOWで天気の子やってるけど、わざとなんだろうか
この枠ラインナップがいまいちわからんな
来週なんてメジャーだし
前半は新海が作ってるんじゃないのか。じゃあいいや。
後半はじまってからで
>>119 CMあるからどうしてもカットはあると思うお。
>>114 映画じゃなくてこれだけの為に作られたの?
>>133 マイナーな名作からメジャーどころまでっていうことやろ
お腹空いたお。(´・ω・`)すき焼き定食(生卵付)が食べたいお。
>>134 雲のように風のようには原作だとエロシーンも(´・ω・`)
>>143 円盤用
ちなみにこのアニメは原作が新海誠なだけ
>>155 それは土曜やってる
新しくできたアニメ枠
>>155 アニメ枠になった。つかいつもなんて言葉まだ12には早い
番組情報の「銀河 佐野量子」
これってあの佐野量子?
>>148 俺も銭湯とかで裸で会話してると思ってたw
なんかやたら家賃高そうなところに住んでるなぁ・・・w
>>169 当時歌手だったあの佐野量子(´・ω・`)
さよならの朝に約束の花をかざろうもやってほしいな PAでマリーだけど
>>154 佐野量子ちゃんの喘ぎ声が聞けるのか・・・
股間が切なくなるな
出版、大手不動産なんて激戦だから落ちるんだ介護やれ
ある程度のお金が貰えればどこでもいいです
仕事がんばります何でもやります
>>184 マリーの新作見るためにネトフリ入って放置だw
懐かしい作品やるんやね
主題歌だけ印象に残ってるわ
これ何時まで?
佐野量子の昔のアニメの方は何時から?
>>191 原作 → 房中術を中心としたファンタジー小説
アニメ → 子供向けのなにか
佐野量子でぐぐってもwikiに載ってないからおかしいなと思ったら
この枠で、アニメの二本立てなのか!
雲のように風のようにと何でセットなのかさっぱりわからない
なんでダルなん
Twitterでバトルしてそうなぬこだな
>>154 えっアニメではやらないの
文字どおりのハーレムものだというのに
人間並みの知能持ってて自分がネコだったら絶望するな
大学に進学して新生活に実家の猫連れて行くって聞いたこと無い
これ一旦録画止めようかな
雲のように風にようにだけ録りたい
何これ猫目線なのか
新開版 吾輩は猫であるって感じか
>>236 柱とかで爪とぐし洗濯物をうっかり干せない
>>219 ショートムービーと短めの長編アニメのセット?(´・ω・`)
なんかの映画で黒猫を使いまくってたのがあって不幸の象徴に印象付けた設定があったはず
>>229 縄以前の新海の方が良かったよね
これは原作であんま関係ないけど
今年家の周りでヤモリ見たんだが
ふだんはどこに隠れてるんだろ?
昔飼ってたぬこはスズメお持ち帰りしてたな
今は時勢的に外出してないけど
>>240 新海誠が2004年に新宿で拾った猫サユリが先月大往生した
>>261 ぶら下げた物は、落ちる。
テーブルの上に置いておいた物は落ちるか食われる
>>276 家を守ると書いて家守
家の隙間に隠れてる
>>225 原作はライトノベル並みに軽く読めちゃうから読めばいいと思います(´・ω・`)
>>270 縄以降商業的すぎ
中身がDT丸出しじゃなくてやだ
これテレビアニメの再編集版なの?
こんなアニメやってるなんて全然知らんかったわ
>>264 黒猫が不吉と教えられたのは幼少時に見たトムとジェリーだった
>>261 昔三匹飼ってたんだよね、全滅したけどたしかにうっかり飼えないんだよな(´・ω・`)
やっぱラッドでも流れないと雰囲気出ませんわ…
なんやねんさっきからずっと流れてるこの退屈なBGMは
>>260>>285
そうなのか、知らんかった(´・ω・`)
>>302
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`) >>294 この21世期になっても原作売ってることに驚きだ
これ、最後は猫が死んで悲しいお別れになりそうな予感・・・。
>>309 初見だから、わからないお。(´・ω・`)ごめんお。
>>225 後宮だからハーレムっちゃあハーレムだが
男主人公が都合のいい女たちに囲まれてちやほやされるというような話ではない
女子寄宿舎ものと言った方が近い
これはどうでもいいや
後半の古いアニメがどんなのか楽しみ
人妻声優コンビとすけこまし声優の組み合わせやね(意味深)
>>311 この際もうヤリチンヤリマン映画やってほしい
>>313 飼えない数を飼ってはいけない〜にゃあ♪
猫は犬より長生きだよなぁ
大型犬なんて10年生きない
>>333 何処に移動させんねん
腹が一番合理的な場所やぞ
>>320 雲のように〜やるんなら、それも
初期の日生アニメなんとかはよかったな。
>>240 おばさんちのぬこ23で逝ったわ(・ω・`)
>>322 鬼滅のは10話まで頑張って見たがワシには合わんかったわ
これはまだわからん
クラムポンだかボンだかの歌好きだったんだけど流れないんだな
変な黒猫が出てくる漫画が面白そうだったのを思い出したわ
>>340 近所の野良猫は2〜3年で見なくなっちゃった(´・ω・`)
なんか猫歩きでナレーション聴いてるみたいだな 声似てるだけに
学校の怪談の黒猫が好きでした
バイキンマン声の黒猫
>>328 文庫本のあとがきで作者が書かれた通りです
(あ、単行本の方にはあとがきはありません(´・ω・`)
>>360 やっぱバトル!女!スケベ!セックス!暴力!勝利!!が無いと暇だわ…
>>351 コンビニぬこは何ヵ月単位だな(・ω・`)
この猫が人間に生まれ変わって この女の子と再会するんだな そうだよな
猫も犬も飼ってたが
死んだとき相当メンタルやられたから
二度と飼う事は無いと思う・・・・・
なんか絵の感じが地獄少女っぽいんだが
製作してるとこ同じですか?
>>371 有吉が俺バカだからバトルがないとアニメ見れないって言ってたなw
そうそう、泣いてると瞼をなめて来る。
くっそ痛いwww
>>375 いえてる
おもちゃ感覚で飼い始めるやつの気がしれない
>>391 これで娘の名前が夏美なら3役で平松さん娘を持つことに
ほんま気持ち悪い
こういうとこが童貞言われんねんぞ
>>375 次を買うとロスも和らぐのだが、最後の犬だったのでそれもなかった(´・ω・`)
>>311 実際の新海誠は
明治時代から続く建設会社の御曹司で
パソコンが100万円する時代にオモチャがわりに買ってもらい中学はスケート部のキャプテン、高校では弓道部の部長、中央大学に進み親の所有するマンションに暮らし、数人の女性と交際し現在は東大大学院卒の妻とパプリカを踊る子役の娘と家庭を築く。
>>392 そう出てるけど、新海版と繋げてるだけらしいし
実際猫はなにも思ってないのに勝手に解釈するのは苦手だな
>>418 盲導犬の目線でかわいそうと思うなや、って言ってるやつとか何言ってるんだって思うよね
>>411 シンママって設定は新海が作ってるんじゃないの?原作知らんけど
>>406 なんでそういう経歴の人が童貞こじらせたような話しか書けないんだ・・・
>>420 普通二重ガラスにアルゴンガス入れて樹脂サッシにするよね…
>>426 先に新海の作った劇場版ショートムービーがあって
それの前日譚みたいなのがこのテレビ版らしい
>>439 恵まれすぎてこじらせちゃったタイプだ!
この時警察に相談しておけば電話番号調べておけば
殺されずに済んだのにね
シンママって新しいママなのか真のママなのか
って思ってしまったわ
猫は飼われてる家では自分が一番上の立場と認識してる
それで家族の中で一番なれてる人が1の子分
ああ、やっぱこれ最後絶対死ぬ奴ですやん・・・・
見るの辛いわぁ
>>440 いまや三重ガラス窓にアルゴンガスのさらに熱伝導率の低いガスが入ってる窓があるらしいね
>>439 ヤリチン故にこういう存在しない愛に憧れてんやない
たまにおるわ
原作 新海は名前貸しじゃないの
これ公開されてた時、とくにコメなかったし。
>>440 二重サッシにしないと寒いし台風とかの強風の時心配だわ
話の中で、猫が死ぬ(殺す)アニメ・ドラマ・映画は2度目は視聴しない
まあ猫が人間のことば しかも日本語で思考してる時点でバケモンだよな
この娘追い込まれてばっかりやんおっちゃん興奮がとまらへんで
>>465 犬は家で世話してくれるやつに継ぐポジションだと自覚する。
だから末っ子が餌をやらないといけない。
>>495
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`) まあある意味吾輩は猫であるの平成版リメイクと言えなくもない
ダルが死んでから就職できたってことは不幸を呼ぶネコだったんだな
猫も犬も飼いたくない
別れるのが辛いから
でも結局飼ってるよ・・・
>>507 あーおねショタになるわけですねいいですね
>>473 短編アニメーションは新海制作
その前日譚的なテレビ版(これ)は新海はノータッチ
DEEP LOVEシリーズ派生のパオの物語思い出すなあ
>>517 なるほど Fate/Zeroみたいなもんか・・・
良く解らんが
プレデターみたいな感じのアニメなの?
段ボールにネコとか遭遇したい
絶対保護するのに
見た事ない
>>527 新海がまだ1人でアニメ作ってた頃の短編アニメのリメイク
ダルって言うとシュタゲのダル思い浮かべちゃう(´・ω・`)
>>559 結構マジでダルと言われるとシュタゲのダル、ゴールデンボンバーの樽美酒研二が先に思い浮かんで野球のダルビッシュは3番目くらいにようやく出てくる(´・ω・`)
>>535 あれを使ってるのかw
ほしのこえの新海版並にあれな
>>558 畜生に転生したのは、ろくな生き方しなかったからだろう
>>559 「ダルー」って呼ばれてこの猫が「なんぞ?」とあの声で言い出したら嫌過ぎる
ねこなんて人間の事を自分の世話をしてくれる下僕、くらいにしか思ってないだろ
>>563 30分で3本のアニメをやってたウルトラスーパーアニメタイムで4話だけやった
なんていうかこれ系のアニメて
みたあとに何も残らないよね
>>565 新海版はほぼ個人の完全自主制作アニメだから
雲のように風のように、数か月前に放送したけどまたやってくれるんだな
雲のように風のように
2020年7月1日、19:00よりBS12トゥエルビにて放送された
1990年3月21日の初回放送時とは異なり、CMが挿入されての放送だった
また、キッズステーションの『リマスター版』と同一の映像及び音声ソースを使用している
『リマスター版』および2020年のBS12トゥエルビにおける放送にあたってはノーカット放送となっている
遵って、ノーカットで放送されたのは初回放送と『リマスター版』以降の再放送である
なお、CMが挿入されない完全ノーカット放送という形式は未だに初回放送の時のみとなっている
佐野量子と同じ年なんだが
あまり佐野量子って知らないわ
>>597 そういうフォーマットでしたか まとめると30分アニメになりますよみたいな
>>599 今でも映像コンテとして全部自分でセリフ入れてるからなあの人
>>595 ウルトラスーパーアニメタイムでやってた
この枠クラッシャージョウとかオネアミスの翼とか
80年代のアニメ放送してくれたらうれしいわ
>>598 深海のは何も残らないけどちょっとシコりたくなる気分になる
泣きシコ気分になると言うか
考えたら庵野も声優やってるからな、下手でもいいんだ
この枠で銀河鉄道999以来、やっとまともに見られるアニメだったな猫
ああ、このCMのアニメを放送するのか
このCMはよく見かけたわ
>>599 ほしのこえだって自分で演った版あるし
長編でも動画コンテで自分で声入れてるしな
滅多に放送してくれなかった貴重なアニメ作品だから結構ありがたい
>>604 大昔PCエンジンで佐野量子のゲームやった記憶あるわ
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
随分昔に見た覚えあったけど内容もう忘れてるんだよな
新海が作ってた飛行機のアニメやるのかと勘違いしてた
新海の秒速とかやればいいのに
ざーさんがでてた高校生が靴作るやつとか
>>600 12はいつも数回するよ買い付けたやつは
下にカメラがPANするとそこには栄華を極めていたころの都の姿が・・・
これ原作wikiで調べたら
結構凄惨な話で悲しくなったわ・・・・
>>639 レンタルVHSはジブリのコーナーに置かれてたわ
なんでこの映画やろうと思ったのかbs12の担当に聞きたい
オタでも忘れてた人多いのに
>>670 この枠じゃないところで不意に流したりする感じになるのかな
>>655 あー小川範子やったわw
CDロムロムの奴な
これはガキの頃見たような記憶があるけどすぐ見るのをやめたような気もする
もしかしてこのアニメ・・・世間一般的にはジブリアニメと思われてるんじゃないか・・・
>>658 後宮に入って子供生むのが女の仕事だーとかの部分じゃね
以前放送した時はEテレで銀英伝を放送してた最中だったなあ
>>661 いいねぇ
ビールとつまみ用意して見るわ
そういやコロナ以降 金正恩や日本の天皇とかめっきり表に出てこなくなったな
>>681 映画じゃなくてテレビスペシャルやでこれ
想像以上に古いな
十二国記みたいなのかと思ってたら
>>702 どうだったかなあ ジブリ作品にも参加してるあのアニメーターさんですよね・・・参加しててもおかしくはないような
BS12日曜アニメ劇場
1日 メジャー 友情の一球
8日 はいからさんが通る前編
15日 はいからさんが通る後編
22日 図書館戦争 革命のつばさ
29日 SAO オーディナルスケール
>>707 海がきこえるとかと同じ扱いされてるかも知れん
キャラデザがジブリ作品の近藤勝也さんだし、参加スタッフもかぶってる
皇帝とSEXした妻は帰したらダメなんじゃない、後々やばいぞ
この枠なつかしアニメなら、リクエスト受け付ければいいのにな
>>740 はいからさんが通るって以前やらなかったっけ?
雲のように風のようにを憶えている人はいても、この翌年のアニメを憶えている人はあまりいない
なんか日本史のアニメでこういう絵柄のやつあったよね?
聖徳太子とか中大兄皇子とか出てくる奴
>>719 これキャラデザ作画監督が魔女宅のキャラデザ作画監督の人だから
キングダムで皇帝に中出しされた子はエロくてよかったんだが
>>740 はいからさんは以前放送したのBS11だったような?
>>658 男か女かを決めるのは子供が産めるかどうか、という主旨の台詞があるしな
>>636 PCエンジンは小川範子と西村知美(´・ω・`)
>>723 映画はちょこちょこ思い出してもらえるけどTVSPは無視されがちですよねえ
例えば海を舞台にしたナウシカのパクリみたいなアニメもTVSPだったからもう誰も覚えてないし放送もされない・・・
エロいアニメやってくれないかな
この放送時間じゃ無理か
>>740 999やったんだから、さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たちとかもやってほしい
>>768 謎ラインナップということは逆にレアなのが入ってくる可能性が高そうで期待はしているぞ!
幸福の科学の映画やってくんねぇかなぁ…
実況してえ…
アニメだと中国は違和感ないけど
最近多いドラマだとすごい違和感
どうせならアニメ大好きみたいな枠にすれば
おっさんが毎週集まるだろうに
>>688 前回録画してたのがレコーダーに残ってたけど、7/1(水)19時からだった
>>778 女の子たちがおっさんの俺よりでかい(´・ω・`)
>>752 鈴木さんはリングで大化けしたな
受賞作アニメ化はイマイチ・・・
>>786 幸福の科学の映画かわからんけどBSジャパンで変な時間に宗教団体が作ったっぽいアニメがやってたことあったな
年に1〜2回エッチするだけの簡単なお仕事です(´・ω・`)
>>772 親父がゲーム好きで
その2本家にあったと思うわw
>>768 だから、それがいい
初回は999だったぞ
>>786 一度見てみたいけど放送は色々と難しいんだろうなあ 冒頭の警告文すらどう書いたらいいか悩む
変に新しいのやらないで、懐かしアニメだけやればいいのに
その方が視聴率上がるぞ絶対
>>807 お父さんはクソゲーマニアでしたか(´・ω・`)
>>774 70年代後半〜80年代前半くらいの時期って、こういうスペシャルアニメが結構頻繁に放送されてたんだよな
>>795 平日か
録り逃がしとかあったら再チャレンジするのにかなり気をつけないといけないなw
>>752 戦え!おのれを取り巻くすべての敵と戦え!
ってセリフは覚えてる
>>681 今乱発されてる後宮ものラノベの原点みたいなもんだからな
子供の頃にこれ見て影響された書き手は多いという
裸の大将のマドンナ役の佐野量子って、宇宙人役だったよな
そういや昔は宗教アニメとか平気で放送してたな
とんでらハウスの大冒険だっけ?
とんでもない内容だった気が
>>789 中国人はアニメに腐るほど出てくるけど朝鮮人はまず出てこないよね
アニメでは死んでる銀河ママン(´・ω・`)
>>771 中国に素乾なんて国はありませんな
知らんやつの花嫁になろうってんだから動機なんてこんなもんだよな
>>819 2時間枠じゃなくて、1時間30分枠が多かった頃か
>>766 カウボーイビバップで古代の遺産のVHS見るためにデッキ探す話あったな多分
昔は流石に深夜枠だったが、
幼獣都市なんかもカット無しで放送してたからなあ
>>779 もっと売れてほしかった
はやみんとマモ使って、あれかと
>>818 当時はテレビゲームで喋るなんて夢にも思わなかったから
かなり感動したわ
とろりんも小川範子の奴も殆どゲームじゃなかったけどなw
当時のオリジナリティを尊重ってこういうところ?
白い肌の方が良い
>>817 24時間テレビで放送してた手塚アニメとかは、無理かな?(´・ω・`)
>>816 満年齢だと12〜13歳か・・・(*´Д`)ハァハァ
>>857 前編はよかったけど、後編がクソだったから・・・
はいからさんが通るの女の子と変わらんなこのおてんば系
>>861 >>865 手術したふりの奴らも多かった
原作面白いよ。「後宮小説」
日本ファンタジーノベル大賞第一回目大賞作品
アニメはだいぶ子供向けになってるけど原作ファンにも評判良い
女の子ののどチンコをみるということは
女の子のクリトリスをみるのと同義である
>>857 TVシリーズが金字塔すぎるからなあ
あれを一から作り直しtんだしあんなもんさ
もっと韓国映画のお嬢さんみたいなエグいのが見たいんだけどw
>>867 24時間テレビアニメって出来の悪い作品が多いぞ
中国時代劇は、秦でも三国志でも明でも服装と建物だけじゃわかりにくい(´・ω・`)
どの時代をイメージしてるんだか
>>887 だから切ったちんこ保管させて、定期的に見せさせて宦官だと証明させる
>>871 これファンタジーだけどライトノベルじゃないよ(´・ω・`)
じゃあおにぎり屋でも出したらどうかね?(´・ω・`)
>>858 エロビデオが着払いで届いて金払ったら中身ベータで見れなかったという知り合いを思いだした
>>832 ちなみに自分の原点は実写の 西太后です(´・ω・`)
ファンタジーノベル大賞って審査する側もファンタジーって位だから妖精とか魔法使いとかそんなんばかり来るだろうと思っていたらこのような歴史小説が来て満場一致で決定したんだよな
>>854 ちょうどバンドブームで「いか天」の司会で売れてた
>>892 嶺上開花・トイトイ・三暗刻・三槓子・ドラ4
そういやこの時代 「ふたなり」の人はどうしてたんだろうか?
>>904 VHSはエロでシェア取ったといわれてるのにベータとな
>>899 DVDBOXで出てたな、24時間テレビのアニメ
池谷幸雄は昔、銀牙のリングネームでプロレスデビューしてた
そういえば日本の戦国時代の「小姓」と呼ばれる人たちは
じつは「ふたなり」だった という説がある
>>740 SAOは贋作を尊重して乳首ありで放送してほしい。
NHKとは違うところを見さつけてほしい!
>>908 女と勝手にセックスする馬鹿出て来たら困るだろ
>>891 いや、モスクワ五輪のせいで最後までやれなかったのを最後までやるという意気込みだったのに…
>>917 タマを取るパターン、竿を取るパターン、竿と球を取るパターン、そして男性機能を喪わせるパターン
>>781 アスナの乳首解禁版なら録画する価値ある
>>915 当時は今みたいに深夜アニメが多い時代じゃなかったし(´・ω・`)
>>902 ファンタジーノベル大賞の最初の受賞作だっけ
宦官は高い地位につけるので志願してなることもある。曹操の親父とか
>>937 廃盤だから中古でしか流通してないだろうけどね
まだネットがなかった時代に、これを架空の話と知らないで文通コーナーに「素乾国にまつわる資料を探しています」とか載ってたんだよな。
>>933 まあでもちんこなければ安全かと言われたらそうでもないよな(´・ω・`)
>>941 鬼滅もそうだがいい加減子供にアニメ返すべきだわ
>>926 それもあるが、子供がいないから権力与えても藤原氏みたいに実権を一族で独占し続けたりしない
どっかのアニメーターが、乗馬のシーンでの手綱さばきがちゃんとしてるって褒めてたような
>>950 でも子供が他の間男の子供って可能性は低くなるよね
>>950 実際爛れた関係になることはよくあったらしい
>>932 アスナ乳首Verはまだどこの局も放送してないんだよな
どうせならはいからさんよりヨコハマ物語あたりをアニメ化して欲しい…
>>950 子供は作れないから皇帝の種じゃないってことはなくなるでしょ
宦官て出世しても子孫が残せないのなら
その築き上げた財力て最後はどうするんだろうか?
>>953 少年ジャンプ作品が深夜って健全じゃないよな
>>953 今期のダイの大冒険も、普通に地上波でやればいいのにな
>>942 当時の日本のファンタジーノベルの方向性を決めた作品でもある(´・ω・`)
>>949 アニメ雑誌にも普通に住所のっけてったコーナーあったなあ
>>944 贋作(薄い本)を尊重したら、エロアニメになっちゃう
>>959 もしかして皇帝が芋ケンピ取ってくれるようなイケメンなんか
少女漫画だこれ
>>949 わいも素乾書とか素乾通鑑を探したもんw
>>966 いや普通に朝9:30からやで
夜のは再放送
>>972 え?いつパンツ脱いだの?まだ筋がみえねえ…
>>802 夏休み期間中に群馬テレビでもそういうアニメやってる
>>970 小説は読めても漫画読めないパターンあるっていうよな
たしかに漫画は子供の頃から読ませないとルールとかお約束とかわからなくなるよなあ
お腹空いたお。(´・ω・`)回鍋肉定食(中華風コーンスープ付)が食べたいお。
>>964 だいたいは養子をとって継がせるパターン。有名どころだと曹操が夏候氏から養子として曹騰の子となった
個人の感想ですとかじゃなくて何の効果もありませんって大きく書くことを義務付けるべきだと思う
>>964 妻と養子を取って継がせる(´・ω・`)
>>952 前半はシンデレラ(嫁選び)←いまここ
中盤は金瓶梅(宮中で女が小競り合い)
最後はラストエンペラー(反乱により国が没落)
こんな感じ
-curl
lud20250204154752ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1603534369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS12 TwellV 1046 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【バーチャル】hololive🍬×🚑スレ#90196【YouTuber】
・【野球】セ・リーグ S 8-10 G [7/18] 巨人連敗脱出!ボランコ14号2ラン、中田11号2ラン、丸19号勝ち越しHR! ヤクルト6連敗 [鉄チーズ烏★]
・【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper FFRK Lv1273
・【フジ】社員説明会4時間30分で終了…異例夜10時超え 怒号飛び交い涙流し質問する人も 社長発言にため息 日枝氏らに辞任求める声も★2 [冬月記者★]
・【野球】〝衰えたレジェンド〟 前楽天・田中将大に「今のプロ野球界では通用しません」の評価… 獲得球団には重圧とリスク [冬月記者★]
・ToLOVEるダークネス Part10
・【コロナ】伏兵現る 日本の薬局にあるガスター10(ファモチジン)投与の有無で有意に治療効果 米国NYの病院とコロンビア大学 [チンしたモヤシ★]
・【速報】東京都で新たに12人の感染確認 都内の感染者100人超える ★3
・【Hellowork,】日光アイスバックス28【EveryDay.】
・【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 94【123便】
・実況 ◆ フジテレビ 102922
・BS11 21604
・BS11 24706
・BS11 26804
・BS11 26024
・BS11 23064
・BS11 34026
・BS11 23046
・【鈴木のうんこ】なんJVYouTuber部 148
・【暴言】麻生太郎財務相「セクハラ罪っていう罪はない。殺人とか強制わいせつとは違う」★2
・Uber Eats(東京)のデリバリー1007【ワッチョイなし】
・BS11 20806
・BS11 30672
・BS11 20706
・BS11 20284
・BS11 21340
・BS11 20086
・BS11 19426
・BS11 24868
・BS11 25040
・BS11 20549
・BS11 24804
・BS11 26412
・BS11 25076
・BS11 23840
・BS11 32684
・BS11 24790
・BS11 26009
・BS11 24404
・BS11 20162
・BS11 23096
・BS11 23076
・BS11 23463
・BS11 26021
・BS11 33642
・BS11 32043
・BS11 26908
・BS11 25104
・BS11 24309
・BS11 23450
・BS11 22840
・BS11 16504
・BS11 20161
・BS11 24816
・BS11 24467
・BS11 25643
・BS11 26574
・BS11 24861
・BS11 25264
・BS11 22540
・BS11 23040
・BS11 24956
・BS11 34920
・BS11 20834
・BS11 20016
・BS11 26842
01:47:52 up 22 days, 2:51, 0 users, load average: 9.20, 10.56, 13.20
in 1.3741669654846 sec
@0.047703981399536@0b7 on 020415
|