◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS12 TwellV 1058 YouTube動画>2本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1604832100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
阿部寛とナンノの映画は黒歴史扱いなんかな
彼女が歌番組で袴着て歌いまくってたから
大学の卒業式で袴がリバイバルする程の社会現象になったのに(´・ω・`)
『劇場版 はいからさんが通る』前・後編が、BS12 トゥエルビにて11月8、15日の2週にわたり「日曜アニメ劇場」(毎週日曜19時)枠で放送されることが決まった。
ってことで続きは来週
今頃気づいたがキャラデザはピングドラムの人だったのか
フツーに上手いアニメーターさんだな・・・
>>9 ハイハイハイはいからさんがとーる♪(´・ω・`)
馬賊って、たしかるろうに剣心の左之助が
作品のあとなったとかならなったとかいうやつか
>>6 リアルに髪を切ったと話題になってたじゃないか(´・ω・`)
ハイカラさんの男性陣その後
鬼島 環と満州へ
蘭丸 紅緒似の女と結婚前提だが実はその兄といい仲
冬星 紅緒似の海外ショタを籍に入れる
蕁麻疹の出ない女!
やっとそんな女と巡り会えた!
って惚れるパターン
>>48 もう2ちゃん自体が懐かしい時代になりましたな
大連は10年くらい前かわからんけど
日本語教育が盛んになって日本に派遣する流れになってた
>>56 北海道は
ゴールデンカムイを
応援しています
>>39 そこから昭和の大戦のことを考えるとどれも切ない
>>47 美子ちゃんのパロディ描いてた人が本家の何代目かの作画担当になると言う夢のある話
満州って食い詰め日本人が食う為、特務機関が工作費用捻出の為に現地で阿片売って食ってて
現地の農民追い出して開拓団が入植してて
満鉄職員と軍以外はあんままともな奴いない印象(´・ω・`)
ヨコハマ物語って実写にもアニメにもなってないんだね
もったいない
>>48 オマエモナー
〜スレはここですか
シラネーヨ
主題歌
「夢の果てまで」
作詞・作曲 竹内まりや
編曲 増田武史
歌 早見沙織
>>70 先祖が沢山命を落とした仇敵は
あんなアホみたいな変な選挙を終了
いま消音にして
「はいからさんが通る」かけてまーす
南野陽子のw
>>72 若手だと梅田だか梅野だか
鬼灯のひとでもいい
円盤は買ってないんだけど後編の作画とか直ってるんかな
>>90 同じ顔のヒロインしか描けない大和和紀か(´・ω・`)
もう少しテンポを遅くすれば竹内まりあが歌ってそうな歌だよな
なんで俺、1800円×2払って2作とも映画館観に行ったんだろうな、、、
はいからさん世代じゃないのに、、、
この当時は日本から連絡運輸で1枚のきっぷで行けたのかなぁ・・・。
今消音にしてナンノちゃんの方かけてるけど、
まったく違和感なし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんなにたくさんの人達が関わってるんだね(´・ω・`)
あんみつ姫のリメイクとかもこういうのはやり方次第だな
この原作、むかし通っていた歯医者さんに置いてあって
治療が終わって読めなくなったから全巻買っちゃったよw
>>101 TOWNS買ったときにもらった
3枚並べると南野陽子の上半身になるテレカ持ってます
何かと不評だしもったいないところも感じるアニメだけど
今の時代に「はいからさんが通るって作品があるんだよー」とこうして叫んでくれただけでも俺は嬉しいのだった
この映像なら若い人にも全然見せられるし前後編だからそんなに時間も盗まないし
>>117 個人的にははいからさんより好きなんだけどなぁ
主題歌作詞作曲竹内まりやに歌はやみんとはかなり豪華だな
凛々しく恋していきたいんです 私♪
ダウンロード&関連動画>> これがナンノちゃんの方の歌
デモ曲を聞いてそのまま歌い方真似しちゃうんだろうな
広瀬香美の歌い方を真似して失敗した人もいるし
ダウンロード&関連動画>> それなりに予算も有ったはずなのに普通のアニメ過ぎて
劇場版の価値はなかったなあ
>>117 ヒロインどころか脇役犬まで一緒の顔のあだち先生には敵わないよね
>>125 はいからさんと言えば原作かTVアニメ版なんだぞ
>>102 仮面ライダー初代のリアルタイム視聴していてファンな17歳
この曲と歌は結構好きです
なんだかちゃんと結構はいからさんが通るっぽいイメージ
むーねに 輝くわ♪
まえを! 向いて! 生きます!!!!
ナンノこれしき
そういえば流派Rって番組ではやみんの曲がガチで紹介されててなんかワロタ
>>128 南家こうじさんの可愛らしい絵でまたNHKあたりでアニメやらないかなー
>>119 ワイも放送当時は何の興味も無くてただ唐突に終わったのが気になってて
続編あるって知ったから最後どうなるか知りたいってだけで観に行った(´・ω・`)
オワタ
んじゃおまえら来週の後編で
また会おう♪(´・ω・`)
>>154 予算あったらテレビアニメ化してたよたぶん
はやみんのワーナー枠だし
>>178 アニメオタクの民度はかなり低いからね
おとなしくて善良な子がオタクになるわけじゃなかった
臆病で卑屈だけど性欲ギンギンでいじめも大好きな悪人がオタクに多い
先週、少女漫画苦手なら見ないほうがいい、
みたいに言われてたけど別に不快な要素なかったけどな
この劇場版で、ちゃんと完結してくれたから、
過去の作品のDVD化が先生の許可が降りたんだろうな・・・
>>187 ザ・カセットテープ・ミュージック見ていかないのか
>>70 関東大震災から終戦まで20年位だもんな。
紅緒さん40位だろうし、伊集院家どうなったんだろ?
>>187 来週はビフォーアフターSP見ちゃいそう
暇な人は実写の方の「はいからさんが通る」を借りてみておくようにw
>>171 そりゃ原作は昭和、1975〜77年連載だし
>>188 金かあ
変ななrぷアニメつくるよりこっちのがいいと思うけどなあ
>>195 いや、リアタイ視聴してた50代なんでわかっちゃいるけど、改めて見ると古いなぁと・・・。
見ようかなと思ってたのにすっかり忘れてドリフ見てたわ
>>178 劇場公開の時もあったから映倫との兼ね合いじゃね
大正7年からの設定なんだよな。17〜22までらしいが
>>188 FULUあたりに売り込んだらよかったのに(´・ω・`)
この後日テレでトランスポーター3みるやつwwww
わたしです
>>199 苦手じゃなく君にあったんじゃない?
良かったと言っていいか知らんがw
実況最初で無理とか言ってる人もいたし人それぞれですな
>>210 ガルパン最終章上映前の予告で流してたからな
実質ガルパンや
>>214 おれも知らずに途中から見たよ
ダメだこりゃ (´・ω・`)
とりあえず来週の録画予約はしといたので次も見よう。
>>202 作者曰く紅緒はキューケツキだから死なないのであるって
>>185 そういや後編公開前に、BS11で前編放送してたな
>>199 ケンドーコバヤシの言う悪魔の書
(自分を思ってくれている性格のいい男より性格悪いクズ男の方にいくやつ)
みたいなのの方こそ少女漫画苦手なら見ないほうがいいってやつだと思うな
大正時代を主舞台とし、設定年代当時の様々な民間風俗や漫画連載当時のサブカルチャー
(『宇宙戦艦ヤマト』、『科学忍者隊ガッチャマン』、『ロッキー・ホラー・ショー』、『ゴジラ』シリーズなど)
を由来としたギャグなどを取り混ぜながら大正デモクラシー〜シベリア出兵〜関東大震災を駆け抜けて結ばれる一組の男女とそれをとりまく人々の恋愛模様を描くラブコメ作品。
『週刊少女フレンド』(講談社)に1975年7号から1977年10号まで連載された
(本編は1977年の7号まで。8・9・10号は番外編)。番外編を含めコミックス全8巻、文庫版全4巻が出版されている。
1977年(昭和52年)度、第1回講談社漫画賞少女部門受賞。
>>167 三十年以上前かな?
十朱幸代は40代くらい?
卯野ちゃんは坂口良子でした
大正設定のアニメ珍しいね
大正野球娘ぐらいしかしら
未来少年コナンや世界名作劇場の16:9映像版の件やこのアニメの絵柄の方向性を考えると
日本アニメーションには若い人にも受け入れられる映像を提示しなきゃダメという強迫観念を持ってる偉い人が居るのではと思えてくる
たとえそれが古い作品で画面を切り刻んだりキャラデザまるっと変えることになっても今風にしなきゃ絶対ダメ みたいな
>>200 ファミ劇でやってたHDリマスター版はクソ画質だった
マスター残ってないのか元が悪いのか
>>230 坂口良子の娘が廃人になりつつあるのが・・・
今はいからさん実写にすると橋本環奈だろうなぁ・・・
意外と合いそうだけど
>>226 紅緒さんならたくましく生きると思うけど絶対赤扱いされてそう
>>226 紅緒さん大丈夫でも子供とか少尉とかの行く末が気になる。
おかしいな
同じ尺なのにBS11で放送した時より本編が10分も長い
>>237 鬼滅の実写化してもあれになりそうだな
アニメの実写か殆どあの人だね
>>213 大正時代短いから大体重なってるはず、ゴールデンカムイはもうちょっと前か
>>220 >>228 別に合ったってわけでもないけどまあ俺は寛容なんだ
>>244 はいからさんvs鬼滅の刃vsゴールデンカムイvsサクラ大戦
ができるな!
はいからってhigh color から来てるんだな
軍抜けてるから軍法会議ものやし
爵位も取り上げられるかもしれんし
どのみち敗戦で華族無くなるし
真っ暗なのしか想像できん(´・ω・`)
>>237 東宝制作だったら、間違いなく浜辺美波かな?
環は上白石萌音でw
>>230 アダルティな匂いがするヨコハマ物語やねw
坂口良子は犬神家の一族とかで可愛かった
おそらく未だにドラえもんの声優は大山のぶ代だと思ってるこの番組MC
ここ2ヶ月くらいで、LPで持ってるアルバムのカセットを10本くらい買ったわ
旅サラダ特に面白くもないのに早起きしたら絶対見てる
いいサビ・夢気分だのサビサラダとか恥ずかしげもないw
甘い名物が出た時にあきらかに興味がないし食べたがらないラッシャーを楽しむ番組
旅サラダ、愛知ではやってるけど全国ネットじゃないの?
>>286 そうなの
知らなかった全話見てたはずなのにw
>>286 どれだけ時代考証的に当たってるのかは不明
>>240 BS11版はカットされてたのかな・・・?
アルバムの中の一曲だったのに米米を狂わせた曲(´・ω・`)
これは逆にいまだにAメロ、Bメロが正確に覚えられない
>>287 旅サラダガールズの青木愛を楽しみに見ているよw
>>309 その前にシェイクヒップで一発当てたろ?
>>309 そうなのか、これと「たとえば〜君がいるだ〜けで」のしか知らないわ(´・ω・`)
>>294 ラッシャーを長いこと使っているのは、アシスタント役の各地の女子アナを
新米なら段取り通り・ベテランならアドリブ振って対応させたりで
上手く育ててくれるかららしい
>>314 軽〜く煙に巻く、でカールスモーキーだから当然といえば当然(´・ω・`)
この曲でコミックバンド派と真面目派でケンカになった米米
>>309 jalのタイアップで売り出したシングルじゃねえの
>>1 今北、フロデター
間に合ったw(´∀`)ゞ
やりたい事と求められてる物が乖離してしまった不幸な曲(´・ω・`)
>>324 そのアーティストに興味ないからそれしか知らないってのもありそう
君がいるだけでとかよりシュールダンス路線の方が好きだわ
>>327 コメウォーコメコメウォーってやつも知ってるわ
>>323 その路線で行くはずが、この曲が売れたせいで軌道修正させられた(´・ω・`)
>>330 君がいるだけでって凡庸な歌なのに当時米米がグイグイ来てた勢いで売れたって感じ
>>290 いやほら、戦隊の黄色=カレー好きのデブと思ってるみたいなもんだよ。この世代は昔の頃のイメージで記憶して情報を上書きしないから
浪漫飛行はシングルカットされたのがめちゃくちゃ遅かったから一応90年発売になってるけど
実際には87年発売のアルバムの中の一曲だからな?
制作からCMに起用されるまでのタイムラグがかなりある変わったヒット曲よ
実はコメコメウォーよりもさらに前の曲だし
ファンクフジヤマよりも前なんじゃないかな?時期的に
>>351 えーびばでいさーむらーいすーしげいしゃ!もある
バンドやっててカールスモーキー石井とか氷室京介みたいなボーカル見つけたら絶対売れるだろうな
今月期限の株主優待が2種類もあるからカラオケ行かないと
>>361 アンドレが乗っても大丈夫(´・ω・`)
>>358 言われてみると「あったあった」って曲が多そう米米
>>368 なんじゃこの曲はwって思った記憶がある
>>360 正確にはこのアルバム(87年)の後にだったかも
違ってたらごめん
サカナクション新宝島の元ネタ シェイクヒップ(´・ω・`)
カラオケ喫茶だかカラオケバーみたいなとこも
そういうシステムなのか
>>366 確かに売れれば良いんだろうけど君がいるだけでが米米の代表曲みたいになってるのは何かなあ
鶴瓶は27時間テレビでもチンポだしたな
絶対確信犯
>>343 ファンとしては君がいるだけでから決定的におかしくなったのであっちの方が嫌われてる曲なのだが
実際にそのきっかけを作ってしまったのは浪漫飛行だったかもなあ…
>>397 アイドリング!!!って知らん人の前で歌ったこととか無いのかね?
>>390 ファン投票で新宝島23位でショックだった山口一郎
>>367 米米の出してた本読んでもまだ女だと信じてたわ(´・ω・)
>>330 あれはドラマで売れただけだと思うw(´∀`)
>>408 歌番組に呼ばれることはあまりなかったのかも
秀樹ってモーニングサラダの司会だったよね(´・ω・`)
>>410 バンド解散したら石井以外のメンバーが食っていけないから再結成
>>390 サカナクションってボーカルの人がクソ真面目そうでつまんねーバンドなんだろうなと思ったけど
パロディというかオマージュ大好きなのな(´・ω・`)
>>406 あーいしてーるあーいしてーるってサビの曲名わかります?
これは名曲
サビのあとラストに大サビがくるのがすごい
相変わらず合成かと思うほど最近のソーシャルディスタンスを無視した距離感
なんか、スージーはサビしか覚えてないような曲を選んでるんじゃないのか
>>323 いやシェイクヒップでは一発すら当ててないはず
世間的にはコメコメウォーとファンクフジヤマだったよな
>>406 実際俺もそれでファン離れたからな(´・ω・`)
>>426 サカナクションよく知らないけど「シュガーアンドシュガー」は面白いから見てるw
松尾伴内のファッションチェックで有名な
ブルー!スカイブルー!ってこれが元ネタだったのね
>>435 そりゃ今回のテーマがサビサラダだからな
>>422 小林亜星よりまさか秀樹が先に逝くなんてなあ
>>339 87年のアルバムの中の一曲にすぎなかったのが3年も経って
いきなりCM起用でシングルカットだからなあ
>>426 なんか数年前に山口一郎の世間のイメージ、ファンのイメージって画像があったの思い出したわ
ファンのイメージでは山口一郎が三輪車に乗ってるやつ
>>453 小林亜星は服部克久と仲直りしてからじゃないとあの世へいけないだろ
>>453 亜星殴られた後遺症じゃね? 脳梗塞(´・ω・`)
さっきBSザッピングしてたら変なオッサンが手広げてヤバイ動きしてて飛んできた。
テレビ出ていい人なのか?
>>426 名古屋のラジオに来ると
曲のPRそっちのけで、中日の話だけして帰る
熱いドラゴンズファンだぞw(´∀`)
>>457 河童でも芳しくなかったのにさらにもう1作やらかして大借金…
>>449 他ももちろん良いけどサビが特に良いという曲集かと思ってた(´・ω・`)
>>447 さだまさしといい
みんな映画作って借金こしらえてるな
でも返せちゃうのが凄いw
>>452 歌が上手いアイドルも下手なアイドルもいたから今と一緒
今はアイドルの数がやたら多いからどっちも目立たないけど
先週関JAMで歌の上手いアイドルの特集してた
こういうメロディーの法則って絶対ある
それをコード分析してよー
>>443 秀樹のベストの曲が、その告別式で更に知られるとは
>>468 寺内貫太郎一家ってBS12で最近やってたなw
カーペンターズのTOP OF THE WORLD に似てるなw
>>476 どっかの糞坊主も駄作映画作ってたけど
あいつは借金しなかったの?
>>463 似てるね
思い出した
ポルノグラフィティの愛が呼ぶ方への方がさらに似てる
この曲はユーロビジョンで入賞した「エレストゥー」という曲のモロパクとして有名。
外国語なのに全米トップ10ヒットにもなった。
だとしても原曲を超えかねない超名曲。
>>441 NFパンチでYouTube検索したら
そういう動画いっぱい見られるよ
絶対バレない男が好き
>>482 表に出せんような営業もやってたんやろうなあ
>>428 >君がいるだけで/愛してる - Wikipedia
君がいるだけで/愛してる」(きみがいるだけで/あいしてる)は米米CLUBの13 枚目のシングル。1992年5月4日発売。
君いるのカップリング曲やね
>>468 秀樹はドラマで亜星に縁側から落とされるシーンで腕を骨折した
>>476 もう一作やってたんか(ノ∀`)って調べたらACRIて河童とか人魚とかw
>>476 アレは何を思ったんだろうか(´・ω・`)
>>504 それで説明出きるくらいポピュラーってことかと
>>436 でもシェイクヒップは米米初めてのCMの曲だしファンにとってはずっと馴染み深い曲だと思うけどなあ
>>503 さだまさしはとにかくコンサート沢山やって歌うのしんどいからトーク挟んでたらそれが名物になったwww
真ん中観た事あると思ったらアイドリングじゃねーかw
この前久々にアイドリング再会特番で観たけど
こんなBSの片隅で地味に仕事してたとはw
>>508 その後のシーンでサッカーで骨折したってことになって普通に腕を吊って出てきた
>>510 フジにのせられちゃったんだろ(´・ω・)
>>520 解散ライブの最後の曲にするぐらいだからメンバーも思い入れあるのかな(´・ω・`)
>>514 ほえー知らなかった
どういう繋がりで?
>>524 杉真理だったらここまではいかんかったんだろうなあ
>>533 ここはアイドリングの墓場だよ(´・ω・`)
>>525 トークだけでレコード出したのは爆笑した(´・ω・`)
>>520 当時は売れなかったはず。数年後の再販で売れただけで
>>533 この番組に出てる元アイドリングの3人、歌える子を揃えているらしい
これのセルフカバー新曲だしてるけどだいぶ声がお老けになってた
>>457 吉野公佳を「ACRI」で脱がした挙句
全くヒットせず話題にならなくて
吉野公佳の人生が狂ったw(´∀`)
>>520 まあファンにはな
踊れるのもあって締めの曲にされることが多かったしな
>>547 まぁ、ぴったんこカン★カンかなんかで知った知識なんだけどw
>>543 河合奈保子が歌うから許される曲で
竹内まりやだとてめー何考えてるんだって曲
竹内まりやの歌う女の主人公ってなんか自分勝手なんだよなあ
>>553 今頃かよ
うめ子もさかっちも出てるのに
昔はゆりッペも倉田もふるちゃんもでてた
達郎好きの大学の先輩にこのコーラス聴かされたわ、これええやろって
>>512 言われると結構知ってたわ
でもヤングマンの印象が強すぎる
ベストテンで9999点はすごいインパクトだった
>>587 団子の高さと意識の高さは比例するらしい(´・ω・`)
団子の大きさとプライドの大きさは比例するらしい(´・ω・`)
シリーラブソング。ピンクレディもライブでやってたな
>>520 その曲で初めて夜ヒットに出た時の
カールスモーキーの滑り具合は伝説w(´∀`)
>>568 なんか上から目線なんだよね
私はモテモテなんだけど私が好きなのはあの人だけなのみたいな
>>549 エコエコ★アザラクのダークヒロインっぷり好きだったなぁ
>>430 新作か旧作か区別つかなくて困る(´・ω・)
>>605 >>606 オッサンあるある
・自分たちの知ってることは世代を問わず知ってると思い込む
メロディメーカーなんだけど
作詞もバッチリ
すごいわ
>>616 プラスティック・ラブじゃない別の曲のシングルジャケットが
外国人にプラスティック・ラブだと思われてるのなんだかなあだわ
>>623 青空てるお・はるおのどっち?(´・ω・`)
>>631 自分が歌わなくていいジョージの曲だとめっちゃ張り切っちゃうやつ
>>618 夜ヒットは東京ドンピカのアドリブ台詞がすごかったww
リアタイで見ててひっくり返った思い出ww
アナザー・デイがジョンにバカにされた事を言っているのか
コーラス別々だと
どっかで聞いたことあるわってなるわ
色んな曲の元ネタになってんのかな
>>640 夜ヒットは生だからさ
張り切るんだよなアイツw(´∀`)
>>657 営業先で「へたくそやめてかえれ」と言われて物投げられればいいと思う
解散後はポールしか聞く気にならない
ジョンはヨーコに完全にボロボロにされた
植木等って何年までいきてた?
お呼びでない奴まで覚えてる
>>635 はるおを相方と取り合いした記憶がある
byハゲ坊主
1990年頃って
植木等と山本リンダとかピンクレディーも流行ったんだよな
この曲の完全版、紅白で見たかったなあ
長渕なんか3曲も歌ったのにw
この曲、NHKで宮川彬良さんがでかい楽譜で大真面目に分析してた
>>683 もうちょっとでヒーローだったのに事故死しちゃった主人公
あ、主人公って英語だとヒーローか
>>666 でも、スタジオライブの体を取ってたのにギターソロで
「はいギターの人がんばって、テープだけど頑張って、フリだけど頑張る」とぶっちゃけてて笑った(´・ω・`)
>>706 純ちゃん楽器やってないし(´・ω・`)
>>698 Still Crazy For Youのときまだ生きてんだよなあ・・・
>>706 植木等って実はマジメな人で高田純次とは根本が違う感じがするわ
第九といえばぬ〜べ〜のOPバリバリ最強No.1が出てくるわ
金沢明子のイエローサブマリン音頭も、おなじ編曲者だったな
ミフィ子キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
バブルの頃にスーダラ節がなぜかリバイバルヒットしたことがあったよな
子供の頃だったからきっかけがなにかまでは覚えてないけど
>>754 カメラのほうが勝手にやってくれるんだよな
>>761 マキタ ナベプロに移籍したのに
基礎ができてない(´・ω・`)
>>723 80歳まで生きてたからな
ワンちゃん(犬塚弘)は今91歳
子供がちっちゃい時にブルーナボンボンあったら買ってたな
完全に孫がいるお祖父ちゃんがターゲット(´・ω・`)
>>778 心は今でもオフィス北野にある
ってたまに言うくらいだし
>>730 大御所のデカイ宝石食べちゃった時は
呼吸困難で死にそうになったわw(´∀`)
>>790 食べてはいないけど口に入れてたガムをくっ付けて出してみたんやでwww
>>770 高度経済成長期のモーレツっぷりと
24時間働くバブルの男たちがうまくシンクロして
いや知らんけどw
NHKの筒美京平追悼特番でこのイントロを何度も聞かされた
>>754 コツは地球の気を全部手に集める事って
谷啓がレクチャーしてた
>>798 引っ越すから表札の名前を消した
では?
>>796 ロディはあったよ。でもミッフィー可愛いしw
世界3大京平(´・ω・`)
・筒美京平
・和田京平
>>706 所ジョージじゃね?
ちゃんと楽器やってるしコメディや役者もできる司会もこなす
ズー・ニー・ヴーの「ひとりの悲しみ」というほぼ同じ曲があるんだよな
筒美京平のリベンジヒット
>>826 マキタもスージーさんも筒美京平先生好きだもんなー
どんどんメロディをアレンジしていった尾崎紀世彦
あるパーティーで歌ってもらった時に客たちに対してすっごく傲慢だったと聞いた
>>816 消えるんやな
差し込み式なのかと思ってた
>>827 そういえばオヨビでない奴!で祖父が植木等、父が所ジョージだったっけ
>>816 そういうことじゃないとわかってるんだけど二人で必死にマジックで書いた表札の名前を消してるイメージが浮かんじゃう(´・ω・`)
>>829 デジタル放送だから画像の処理が追いつかない、って理由かも
ああどうしても空手バカボンの酷いカバーの方がよぎる(´・ω・`)
>>845 高橋ナントカさん交通事故で亡くなったんだよな
>>845 しかも所って植木等の生前乗ってた
日産シーマを受け継いでるとか
>>863 鬱病。子供いないからスタッフが子供や孫の話題出すと寂しそうな顔してたって話もある
>>836 つべの布施さんこの曲動画で
そうかこれが神かっていうコメ笑う
>>836 布施明なら「愛よその日まで」も壮大で好き
>>867 広島カープにいた高橋慶彦の甥っ子といわれてたな
さんざんスレで語られた曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>890 布施さんが熱唱する哀愁のヨーロッパもいいよ
>>892 外国だとブリッジだよね
なんでサビって言うのかな
>>882 子供欲しくないって作詞家の妻に言い放ったんだよ
妻は欲しがってたのに
米米クラブのファンが一番嫌いな曲が一番ヒットしたのは皮肉と言える
>>882 ズズさんも一応子供作ろうとはしたけど
8歳も歳上で再婚当時すでに30代後半ってのもあってダメだったみたいだね
姑ともそのことで確執があったとか…
昔の話だからまだ不妊治療も進んでなかっただろうしな
アニソンなんか サビから始まるのが多って言ってたな
>>896 そういえば同じくおすすめで見たような記憶があるわ
サビが頭にくるのはアニソンが多いらしい
TVでは尺が短いから初めからインパクトがいるから
>>918 米米のファンはやっぱファンク色の強い曲が好きやろな
渡辺真知子
たーとーえーばー たとえば たとえば たとーえーばー
>>917 どっちが本当なんだろうな
まああの人の形式ばった生活ぶりだと子供いない方が良かったのだろうけど
テレビからヒットが生まれてた時代だな
今はネットで話題になったものをテレビが後追いしてるだけだもんな
ミスチルのイノセントワールドも
コンサートとかではサビ出しで歌ってたりする
最近の曲たと紅蓮華のイントロは何メロに当たるんだ?
>>919 (´・ω・`)人(´∀`)
明菜最後の輝きw
>>926 それは最近のな
魔法使いサリーや鉄腕アトム、鉄人28号は全部聞かないと駄目
>>938 金屏風会見がなければ今でも活躍してたのかなぁ(´・ω・`)
>>894 似たのがあるらしい
英語では同様の概念をリリース(release)、ブリッジ(bridge)、チャネル(channel)、ミドルパートなどと呼称するとされる。
平凡社『音楽大辞典』によれば、
通常のポピュラー音楽は「ヴァース」と「コーラス」から構成され
「ヴァース」の部分で「サビ」で言うようなことをすべて言いきり、
「コーラス」は「大サビ」にあたるような「別のメロディー感」がある、
としている。
>>894 マーティ・フリードマンに聞いてみないと
>>904 曲によってバラバラ
浪漫飛行は石井作曲
友人への申し訳ない気持ちで作ったという
>>951 へーーー、詳しい説明ありがとう、勉強になった
ボンジョヴィのなんたらバッドネームもサビ先なんかな
TM NETWORKのSTILL LOVE HERは
Aメロ、Bメロ、A'しか出来なくて木根尚登に頼んで
サビ作ってもらったって聞いた
作曲に小室哲哉と木根尚登の2人の場合は
だいたい小室哲哉が完成できず木根尚登に丸投げしたものらしい
>>958 米津は前髪が云々とか文句付けてたけど、マキタが髪について語ると単なる嫉妬にしか聞こえんw
サビだしと言えばTears For Fears - Shout
かなと思って今聴いたらちょっとだけコンチキコンチキとイントロあったわ
>>955 「サビって洋楽には全然無いじゃん」って言いそう
>>930 「本当の米米はこんなんじゃなーーーい!」
とか思いながら苦虫噛み潰してるファンが多数w
>>951 たまーに洋楽の歌詞カードでサビのところに(chorus)って書いてあることがあってなんやこれ?って思った若かりし日
未来日記は恋愛リアリティショーの先駆け(´・ω・`)
>>932 気ままに欧州に滞在できる贅沢な暮らしをこのまま続けたいだろう?
子供いたら無理だよね
というのは加藤和彦の本音だったんじゃ?
>>916 明菜と宮沢りえは
ふっくらしてる時がとんでもなくかわいかった
ビーバップ・ハイヒールのスージー回で紹介していたな
マンピー解禁したんだからいずれTSUNAMIもね…
>>983 10代の明菜はかわいいかったなぁ(´・ω・`)
>>983 サンタフェの時がちょうどよかったんだよな
今の宮沢りえのヌードなんか見たくない・・・
>>980 出演者の一人がカープの廣瀬の嫁になったってのは知ってる(´・ω・`)
-curl
lud20250210142446caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1604832100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS12 TwellV 1058 YouTube動画>2本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ15【Pine64】
・いっつも1人でツーリング Ver.206
・【バーチャルyoutuber】にじさんじ有ンチスレ27087【1日1Nariシコ応援スレ】
・台風一過⚡🌀☔☀ならぬ🐙社畜一家スレ😢😭💦
・全ての書き込みが「🐒」になる謎の現象
・Windows10から8.1や7に戻りました Part5
・【社民・福島みずほ党首】「ぎりぎりの判断だった」 新型コロナ特措法の採決欠席「説明責任の果たし方は千差万別だ」[3/18]
・【速報】和歌山市に住む50代男性が新型コロナウイルスに感染 和歌山県初 ★2
・BS12 TwellV 893
・【DQ10】初心者大使を語るスレッド387
・【BS11】22/7計算中→盾
・Windows10アプグレ失敗!!
・【グレイトフルフェニックス】ミニプラ 全112種
・真面目にKinKiKids11(新) ©3ch.net
・【嘘だろ】『新空港占拠』“青鬼”、まさかの再登場 菊池風磨「1年前の緊張感と胸の高鳴りを鮮明に思い出しました」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・北海道電力、太陽光発電による発電量が120%限界突破、揚水力蓄電も24時間フル稼働で決壊寸前
・BS12 TwellV 2056
・CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part13
・【社会】モーリー「大麻取締法が厳しすぎると思っているなら堂々と議論すべき」 田口淳之介・小嶺麗奈逮捕で議論呼びかけ賛否[05/23] ©bbspink.com
・【転載禁止】WACK総合スレッド Part1088【BiSH/BiS/EMPiRE/PEDRO/CARRY LOOSE/豆柴の大群/GO TO THE BEDS/PARADISES/WAgg】
・【プリコネ】🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜【💩糞運営💩】
・【BS11】ラブライブ!The School Idol Movie 2【実況】
・BS12 TwellV 801
・BS12 TwellV 1658
・BS12 TwellV 1409
・BS12 TwellV 2013
・BS12 TwellV 1573
・立憲「鉄1d1万円オスプレイ15d、オスプレイは実質15万円なのになぜ200億で買うのか」
・Windows10からプリンタドライバ消したら起動時ブルースクリーン永久ループしてるんだが
・ロシア旅行19
・★☆★ 放送大学スレ Part.383★☆★(ワッチョイ有)
・岡田晴恵、新コロはスーパーでも感染るんです。レジはセルフ、触ったものは絶対買って下さい。★4
・ドラクエ7がPS1での発売決定したときの任天堂信者の発狂っぷりってどんなもんだったの?
・【文春砲】京王電鉄子会社が“キセル”でJR各社から2億円詐取の疑い
・NHK BS1 マイケル・サンデルの 白熱教室 「トランプ派VS反トランプ派」★2 [無断転載禁止]
・【バーチャル】hololive有実況スレ#49【youtuber】
・BS12 TwellV 1016
・2022 F1 第6戦 スペインGP LAP7
・妊娠している奥様 25(IDなし)
・【プロ野球】<12球団最多勝利の阪神(貯金21)>巨人(借金1)に連敗終戦… 《儲かるし盛り上がるCS》だが、納得性は改善できないのか? [Egg★]
・今日の深夜2時にヨドバシ.comで注文した商品、15時に届いてしまう しかもAmazonより安い どうなってんだ…?!
・【ネトウヨ大悲報】BBCが韓国サイドで参戦! 徴用工や拷問レイプの蛮行を報道してしまう
・【1/3•4】木村拓哉・樋口日奈W主演「教場2」実況スレ【21時〜】
・【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part1675
・『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』BS12で19時から放送 / Δ劇場版も公開中
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part392
・各武道は初段までどれくらいかかる?part2
・【BS1開会式18:00〜日テレ18:25:〜】 ラグビーワールドカップ2019 「日本」対「ロシア」 【プールA】 2トライ
・BS12 TwellV 811
・BS12 TwellV 727
・実質新婚旅行101
・【キシリュウオー】ミニプラ 全101種【スリーナイツ】
・★Stay in love~中森明菜~Vol.210★
・欅坂46最新シングルがまたしてもiTunes1位wwwwwww
・【CNN】NHK BS1 ワールドWave総合スレ【アルジャジーラ】
・【GREE】ぼくのレストラン2 レシピ17【mixi】
・【S15】湾岸マキシ3 シルビア系愛好会【180SX】
・ワイ、Windows10にアップデートを決意 [無断転載禁止]
・【明治から】長寿者の記録 Part23【令和まで】
・Windows10の無償アップグレードは7月29日まで
・【アーティスト】那須川天心19【YouTuber】
・動画一眼 「LUMIX S1 &S1R&S1H」
・【ゼンカイオー】ミニプラ 全114種【ブルマジーン】
・軽量級ボクサーVS100s超級素人 喧嘩勝負 其の7 [無断転載禁止]
・【FOX・BS12】ソフトバンクvs楽天★2
03:54:46 up 28 days, 4:58, 0 users, load average: 135.32, 138.63, 137.53
in 0.49201798439026 sec
@0.49201798439026@0b7 on 021017
|