檸檬ていうかか纏とか擬宝珠ファミリーが出てきたあたりからファミリー路線みたいなのが強くなっちゃうんだよな
アクション作画の良さでアニメ制作チームに愛されてるのがわかる海パン刑事
着替えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>51
本田の妹だな
象に乗ると豹変する
俺が言った回は象と仲良くなって競馬とか当てる回だな >>65
本田伊歩ちゃんね
本田にイブってスクーターあったから で、特殊刑事課全滅はどうなってんだ?全然出番なくなったぞw
まあサーカス団といえば転々と渡り歩いてうんたらかんたら
>>79
序盤と終盤に活躍でメインはレモンなんだろう('A`) >>83
黒執事みたいに暗殺集団ってのもあるからなw >>89
タクト
イブ
蘭
パッソル
パッソーラ
ラッタッター 04年 3月28日放送
ちなみにこれの前にもSPあった模様
>>106
昔は原付安くてよかったなあ
7万で買えた つまりこの落とし穴のためのスペースが各階に確保してあるのか
>>98
大都市圏に比べたら抑えてるけど、変異株が増えてきてるし
兵庫・岡山とだんだん大阪株の恐怖が忍び寄りつつあるよ。 爪は風呂上がりに切ると柔らかくなってて切りやすいよね
>>119
爪切りたてで手マンすると粘膜を傷めるから Zは新作カットの絵が下手糞すぎて泣ける
みんなビー玉みたいで幼すぎw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなこれが放送してた時(04年のアニメ)
なんで26枠にこんなにハワイに恋して番宣を挟むんだ12
>>127
確か人が挟まれて死ぬ事故があったよな? >>118
大阪→兵庫→岡山と増えて来てるのに鳥取は変化ないのが流石だわな
人と人との距離か感染拡大地域からの人の流入量かその両方か 大英博物館みると
イギリスは泥棒だと思うって話あるな
>>136
蘭もあったはずと思って調べたら蘭から軽量化したのが薔薇だったみたい 完璧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>118
同規模の仙台の体たらくに比べたら
広島は優秀だよ >>167
木下大サーカスは、今は広島で公演中だから >>171
沖縄はカリフォルニア株らしい
米兵が持ち込んだみたい ギャグ感よりシリアス味のがある戦闘シーン( ゚Д゚)
両津なら片腕くらい噛まれてもこんな奴等叩きのめせると思うが無理なのか
>>192
まーた、米軍か
プロ市民がかこつけて騒ぎそうだな 汚いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな店主見ても注文してる時点でこの二人の客ホモでは?
擬宝珠以降のまじめこち亀でも特殊刑事は規格外におもしれぇw
まさか本当に湾岸署ができちゃうとはこの時知るよしもなかった
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ラピュタに出てくるドーラ号みたいなキュンキュン音w
もう頃の時点でセーラームーンが一昔前のコンテンツだった事実
アテネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イチローと谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この時代ってもうカセットテープ化石だったな
MDがマストアイテムだった
いつものBGMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
パトレイバーの後期OVAでもあったなぁwww
視聴率90%
またフジテレビ倒壊かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>335
最後にはママでもカネ
とどめは政治家でカネ 誰が呼んだかポセイドン!!
箪笥に・・に被せられた(´・ω・`)
関係ないけどセスタス?とかいう格闘技アニメが地上波でやってたけど可もなく不可もなくだったぞ
来週BSで観る奴は過度な期待はしないの方が良い
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>378
来週どこでやるの
まだ空き枠あったっけ ブジテレビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みひろ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
みひろキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4/22 木 02:00〜03:00
こちら葛飾区亀有公園前派出所 TVスペシャル「両津家三代、黄金郷への珍道中!」
>>463
みんな、ひとクセあるから。どうなのかな? お腹空いたお。(´・ω・`)ショウガ焼き定食(マヨネーズ付)が食べたいお。
この人、名家の女たちでアホな兄さんの役やった人だ!
髭濃いな
>>468
昨日もどっかでそんなこと言うてなかった? >>471
コロンボさんかな?(´・ω・`)ごめんお。 >>472
いいんだお、いくらでも書けお
昨夜のコロちゃんの犯人は(1時間しか見てないが
色男だったお >>474
お腹が空いた時にレスすると、気が紛れるお。 独孤皇后、オワタ。
みなさん、またね〜。(・∀・)ノシ
家政婦のおばさんの方は、野村昭子がやりそうな役どころだ。
>>468
今日はカキフライと業スーのフライドポテトとビールや(´・ω・`) 途中から観てるんだけど、埋められてたのが南果歩なの?
あっ、でも顔は映されてなかったから、もしかしたら他人なのかもという展開はあり得るね。
で、本人は本当は生きてると。
>>489
美味しそうだお。(・∀・)うらやましいお。 オワタ 2サスって主人公が犯人のパターンたまにあるね
>>515
「宇宙戦艦ヤマト」なんか、宇宙のどこへ行っても日本語だぞw 大胆すぎるスチールだな
プロのマジシャンほど大胆だけどさ
このキャラのマジックには種も仕掛けもなくて魔法か何かとしか思えないのだ
作画微妙な時もあるけど姫も青粉もモブ子もかわいいな今回
>>529
あと、アニメや漫画に出てくる忍者の使う忍術も、もはや魔法 >>529
一応、この回はミスディレクション扱っているだけマシな方だけどね アップのカットは顔に修正入れるけど
ロングはそのまま通すから原画の人の絵柄がそのまま出るなあ
しかもそっちのほうが可愛い
ダイアモンドって拳銃で撃つとどうなるんだろう
固いとは聞くけどさすがに
ジャン=ポール・ベルモンド
アラン・ドロン
麗しのサブリナ
サブリナ→「麗しのサブリナ」
ドロン→アラン・ドロン
ベルモンド→ジャン・ポール・ベルモンド
…かな?
>>565
モース硬度の硬さはそういう硬さとは違うからなぁ >>573
ダイヤモンドは砕けない
ドララララーーー!! |皿
|○
|大
|
| ○ アーッ
|三 F
| 人
|
塩を送りつつも、今後もちょろい相手に警備させようとするキッド下衆い(´・ω・`)
角がないせいか、蘭ねーちゃんより青子の方が可愛く見える(*´・ω・)
>>607
花は持たせたけどそれはそれで王女にデレデレになってる警部に怒ってるだけだぞ ダイヤモンドは炭素だからよく燃えるって、昔「デビルマン」で言ってた
>>606
蘭はもうちょっと顔長いからな青子の方が短くてより童顔だからかも
んで頬しょっちゅう染めてるからよりかわいく感じるんだと思う >>611
その昔、「あの花」というアニメがあってなあ… キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>616
蘭は美人系で青子は可愛い系ということか >>619
BS12アニメ映画枠充実してるからできれば毎週実況したいな…… >>624
実写ドラマ版もあったんだよね…(´・ω・`) >>614
さすがに燃え始める温度は炭素の中では高かったはず、ま、結局燃えるけど >>600
無能な奴が使者として来たらわざと手柄を上げさせるのは外交の定石 OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
親父面してるからたまに鬱陶しいんだろうなあ
OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
なんとかOPには間に合ったか!
これを聞かないと木曜は終わらん!
milktub聴く度、なんか田中一成さん思い出しちゃうんだよな……R.I.P.
>>616
そりゃいつも事件追ってて顔出さない(設定の)幼馴染より怪盗を秘密にしてるけどいつもいる幼馴染じゃ頬染める数も変わるよな >>619
あの時間は寝溜めしちゃうから無理だわ今期は深夜も朝もさらに増えててキツイ >>616
蘭は蘭ねーちゃんしてるときが多いからね
新一とラブコメしてるときは結構可愛いし >>661
ここの後かノイタミナ枠の東のエデンの後枠でやって欲しいね 京都は修学旅行で一度だけ行ったきりだな
こんなご時世じゃなきゃ旅行でもしたいわ
そういやせっかくだから長兄の女装?姿もやってくれたらよかったのに
>>651
っあの花
そういやガチで女性役のアニメもあったな TVアニメ主題歌を歌ったエロゲ会社社長もこいつ1人だろうなw
出遅れた
今期寝落ちしまくりでこの時間帯全然見られてないわ
>>683
実況民にフォルダ化されてないものない説 日曜の映画枠でペンギン・ハイウェイやってくれないかなあ
乙女に比べて全然やらない
>>706
「うわっ、コイツ有頂天家族見て瓶ラムネ買いに来たよ…」 >>686
自分で作ったアニメのOPかEDを自分で歌う監督が現れたらカッコいいかもな >>674
キス我慢とかみるに
みひろの演技力って確かだよね >>717
自分で作ったサメ映画の主題歌を自分で歌った監督なら 未亡人になったばかりでの婚約破棄だもんな
そりゃキレる
もう伯父上に全部任せて隠居すればええのに
揉めるくらいならその方が良い
矢四郎かわいい
中原さんもこんな演技出来るんだなぁ
直流なの?交流なの?
5V/2Aなの?
そこしっかり教えて
>>774
波平「いいよ、サザエもつけようか?」(´・ω・`) 2期でも出番あったんだがなぜかセリフなかったんだよなあ
>>697
ファイブスター物語やって欲しい あれレンタルから消えてるしBDDVDも何年も品切れでプレミア付いてる >>778
原作者だと臼井義人もクレしんのどれかの映画で歌ってなかった? 京都… 鞍馬… KBS京都… 魔神英雄伝ワタル… クラマ…(;´Д`)ハァハァ
よく見たら鼻がちょっと大き目なんだな そこが一応天狗のアレか
>>781,784
ネタで書いたけどサザエさんでエロいのはちょっと考えられない… >>788
アルスラーン、サイレントメビウス、風の大陸の角川3連発とかどうですかね >>805
でも時間が悪いから実況できないのが残念… 芭蕉扇を鍋敷きにした挙句汚れたから捨てた亀仙人といい勝負
>>807
のどかなオーケストラ音楽に乗って
キンキラの装飾の王侯貴族用ロボットが優雅に戦うバトルとか(もの凄い書き込み)
一見の価値あり 若い女に入れ込んでなんでもあげちゃう隠居じじいと思うと
>>827
Xもやろう
東京バビロンお蔵入りしたし >>814
マスオ「大丈夫ですよ〜 僕は毎日 乗ってもらってますけどね〜」(某動画のモノマネより抜粋) 普通に眼科に行ってキチンと処方箋もらって作った方がベターって言っちゃダメなのだろうか?
>>814
「サザエさん 薄い本」でググったら
穴子さんとマスオさんのやつがあった…(´・ω・`) ブルーライト削減は効果が無いと消費庁から注意が・・・
>>836
延期じゃなくてお蔵入り決定なのか
あらまー >>841
実況民が高齢化してるのよくわかってらっしゃる >>834
いつかハリウッド映画もあのセンスを実写化してくれないものか >>846
まじか
一時期のマイナスイオンに似たものを感じていた >>846
そうなのか
じゃあ俺のスマホはただ無駄に黄色くなってるだけじゃないかw >>828
ハハ まさか……
3段組み2ページ見開きの年表のうち、
連載開始から今年まで進んだの5cmぶんくらいですよ!ww
本スレでは「おれたちはどこまで見れるのか」が賭けの対象になっているレベル >>847
ごめんよく知らんで適当言ったw
延期なのかな >>847
制作会社が信用を損ねて企画お蔵入りとはちょっと聞いた覚えのない事態だ >>828
他にも完結させてほしい作品列挙していこう >>844
月曜19:30〜20:00
その時間は飯か風呂入ってる
Bhajimata >>806
なんかシンでやたら人気が出てたな冬月先生 >>850
そういや今年「砂の惑星」2021年版公開されるんだよなぁ
今回のハルコネン家どうなってるんやろ 予告映像はすごそうだったけど >>847
最後の発表では作り直すって話だった気がするけど >>836
東京バビロンってなんかやってなかったっけ?
「まがせぇ〜〜〜〜〜っ!!」って 清川さん、90年代の時点ですでにおじいちゃん声だったのに
よく2021年まで持ったな…
>>846
ブルーライトヨコハマも消費者庁から注意されるの >>876
狸状態の時に狸鍋にされて食べられたから…(´;ω;`) >>879
バックアロウの変身みたいに気合いで大きさが変わるのでは >>875
それは「東京」のつかない「バビロン」やw
全然関係ない作品だよ >>877
若い頃からずっとババアやってた樹木希林みたいなもんだ >>853
HUNTER×HUNTER・BASTARD!!・BLACK LAGOON・アルスラーン戦記・ベルセルク・ファイブスターは我々が死ぬまではには完結してくれるのだろうか? いいセンスだ!(´・ω・`)
>>899
アルスラーン戦記は完結したぞ(原作小説は) 富田林のおばあちゃん家の普段は人が通らない廊下みたいな雰囲気…
>>888
バトル描写が入る系で大成功した実写化はるろ剣くらいしか思い付かんな このアニメの弁天は本当何考えてるかわからない女だった
人情味もあるけど、残酷さもあって、原作者の考えるイイ女って感じなのかな
原作の2巻ラストもこの場所だったな
アニメだと順番入れ替えだったが
>>866
オタたちがネットで、冬月教室を主人公にした
「前日譚・エヴァ/Zeroゲンドウ編」大喜利をはじめてw ○○ぽビクってなってるの可愛い…(;´Д`)ハァハァ
>>933
コミカライズといえば荒川先生は銀の匙完結させたんだっけ? ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
偽電気ブラン飲んでみたいなあ
お酒弱いけどw
天狗笑い!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>933
アニメ2期(原作第5巻)部分に入ったから、第1部(7巻)は完結するんじゃないかな? >>971
ちゃんと完結させたか
3年生編が駆け足気味だったと聞いたことあるが 叔父の指示かな?
>>939
TVアニメとして後味だろうね
入れ替え理由 >>970
電気ブランは居酒屋にたまにあるけど、本当にビリビリする >>979
作者リアルが家族の看病とか色々大変だったので週刊連載は無理になったとか >>954
FGOやったときクロノポリス思い出したわw >>981
一応実在してんだな
やっぱり偽も実在してんだろうか >>986
リアルといえばバガボンドもいつになれば完結するのやらって感じだな アゴクイ風顔近づけ顔面スルーとか高等焦らしドッキドキプレイやん
lud20221004160546ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1618411916/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS12 TwellV 1268 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・BS12 TwellV 1658
・BS12 TwellV 1248
・BS12 TwellV 1348
・BS12 TwellV 1408
・BS12 TwellV 1178
・BS12 TwellV 1998
・BS12 TwellV 1798
・BS12 TwellV 1458
・BS12 TwellV 1048
・BS12 TwellV 1688
・BS12 TwellV 1578
・BS12 TwellV 1558
・BS12 TwellV 1608
・BS12 TwellV 1898
・BS12 TwellV 1908
・BS12 TwellV 1808
・BS12 TwellV 1568
・BS12 TwellV 1038
・BS12 TwellV 1078
・BS12 TwellV 1338
・BS12 TwellV 1768
・BS12 TwellV 1928
・BS12 TwellV 1678
・BS12 TwellV 1788
・BS12 TwellV 1398
・BS12 TwellV 1628
・BS12 TwellV 1588
・BS12 TwellV 1438
・BS12 TwellV 1178
・BS12 TwellV 1478
・BS12 TwellV 1748
・BS12 TwellV 1218
・BS12 TwellV 1368
・BS12 TwellV 1968
・BS12 TwellV 1888
・BS12 TwellV 1238
・BS12 TwellV 1778
・BS12 TwellV 1388
・BS12 TwellV 1958
・BS12 TwellV 1058
・BS12 TwellV 1618
・BS12 TwellV 1428
・BS12 TwellV 1838
・BS12 TwellV 1878
・BS12 TwellV 1228
・BS12 TwellV 1488
・BS12 TwellV 1278
・BS12 TwellV 1008
・BS12 TwellV 1638
・BS12 TwellV 1298
・BS12 TwellV 1758
・BS12 TwellV 1018
・BS12 TwellV 1818
・BS12 TwellV 1498 修正
・BS12 TwellV 1318 大修正
・BS12 TwellV 1918 蘇える金狼
・BS12 TwellV 1648 ルパン三世カリオストロの城
・BS12 TwellV 1698 機動警察パトレイバー the Movie
・BS12 TwellV 1698 機動警察パトレイバー the Movie
・BS12 TwellV 938
・BS12 TwellV 948
・BS12 TwellV 1063
・BS12 TwellV 918
・BS12 TwellV 928
・BS12 TwellV 978
17:06:50 up 21 days, 18:10, 0 users, load average: 7.98, 8.76, 9.63
in 0.20985388755798 sec
@0.20985388755798@0b7 on 020407
|