あれ?ノーゲーム・ノーライフって最終回迎えたっけ?前期
とりあえずユーチューバーになってエロで稼ごう
その後は心霊スポットとか回れば幾らかは・・
なにか大きなことを始めるには100万って力ないよな
>>2
見事に最終回迎えてたぞ!w 次は映画を見よう >>8
自転車が南極号らしいですよ
えろいですね! 高校生の時に不思議の国のアリスにハマって、ルイス・キャロルの幼女写真集見てたの思い出した(´・ω・`)
この動画工房らしい髪のハイライト
どうして失われてしまったん?
いせかるならスバルが率先して止めに入りそう(´・ω・`)
なんで不良がすぐ引き下がったのか
いまだにわからない
私には夢がない
でも夢を応援することはできる
変身!
自分のことをプラスの方向で見てくれるキャラって初めてなんだろな
>>57
ここがこの後「幼なじみがまけない〜」作っちゃったのか…… 実際に南極に行って演技するなんて常人には無理やろなぁ
なんでみんないのりみたいじゃないんだろう
みんないのりなら悪い奴なんていないのに(・ω・`)
>>74
からかいだったのに先生にチクられる可能性でたから >>68
いのりってこれゾンで突然出てきた声優だっけ(´・ω・`)なおほぼ喋らない模様 歌キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
俺たちはこの時、南極に魅入られた悪魔による凄惨な殺人事件に巻き込まれた事を知るよしもなかった・・・
>>92
あの手の連中って先生の前ではいい子ぶって正体を隠してるからね 広島?この脚本家は広島になにか思い入れでもあるのか?
ここからEDまで
それだけでこのアニメが神アニメだと分かったよな
ドラえもんならここでのび太がシラセの夢を叶えると安請け合いしてドラえもんに「またきみは馬鹿な約束をして!」とか言われる
報瀬ちゃんに一緒にイく?とか言われたらそれだけで絶頂
一緒に行く?って言うのも勇気だよなぁ背景考えると(・ω・`)
妹さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
EDキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
ヒゲドライバーとかいう童貞のくせに名曲しか書かない男
広い1分部屋いいな
妹と一緒だったわ(´・ω・`)
>>94
なんかポプテピピックに突然出てきた声優蒼井翔太くんみたいな書き方 呉って,広島駅から更にローカル線に乗って結構かかるんだよなぁ
>>154
大西君てそんなファンサービスいいのか(´・ω・`) 広島・・カープ・・
花田先生・・ついに他人のアニメで自分の夢を・・
>>141
1話で目標しめしてそれがどうやって達成されるんだろうというワクワク感とか
実に安心して視聴継続できる >>121
充分あるでこの曲 最終話まで見たらもう涙ぐむわ 笑顔が素敵やんこの娘
仲間できて余程嬉しかったんやな
「おむすびかサンドイッチぐらいにしとこう」
あるあるw
ゆるキャンの時にも同じことを思ったけど
再放送を観る度に真面目な視線が失せて
ひたすらエロ目線で観てばっかになるわぁ・・
最後まで見ないと評価が難しいアニメもあるが
よりもいに関しては1話でほぼ確信が持てる
こう言うアニメは年に何本もあるもんじゃないよな
ハゲを笑うな!!!!!!!!
俺はハゲてないけど傷つく人もいる!!!!!!!
>>245
どっちかというと青春少女たちよりも
あのおやじが現実の俺らなんだよな…… セリフ無くてもココまで面白く演出できるから何回見ても飽きないな
花田先生この頃はまだカープええ調子だったんやろかな
海賊、サムライ、ホモ、ワルキューレ、これと金曜日の充実具合が半端ない・・・・
エンディングやたら丁寧だな
最終話みたいじゃん(・ω・`)
>>263
本放送では何話だったかな、5話か6話ぐらいでこれは名作って思ったな こんな可愛くておっぱいデカいJKが寝てたらとりあえず揉んでおく
∧_∧
O、( ´∀`)O こんなに大きいんだ
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
シラセなかなかのおっぱいだわ
薄い本極端に少ないというのが惜しい(´・ω・`)
>>299
貴様にそんな度胸がないことはわかっている(・ω・`)!! >>263
第1話が面白いアニメは最終話まで面白い、逆に第1話が面白くないアニメは・・・ >>319
なんで出なかったんだろうな
キャラデザに引っ掛かりが少ないからか NHKクローズアップ現代の武田アナも、よりいも好きだとクロ現で言ってたな
息子たちがアニメ好きで親子で見てたらしい
脚本・シリーズ構成 花 田 十 輝
ありがとう花田先生・・・ありがとう・・・
花田先生すげーよ・・・
ブルーピリオドは地上波余所でやってくださいで実況できんのよな
大気圏少し出ただけで宇宙より遠いって言われても・・・
セブンみてレイズナーみてゆゆゆみてギアスみてまたセブン(´・ω・`)
ここで、おっぱいで余韻ぶち壊ししたあの頃にはもう戻れない
宗谷は結構あるのに,
しらせのプラモデルってあんまりいいのが無いんだよなぁ
なんでアニメにしたことで大正処女から大正オトメになったのですか(´・ω・`)?
うたのおねえさんも したいと同じですか?
もう泣いてる(´;ω;`)
よりもいはなんでこんなに泣けるんだろう?
>>374
それは良かった
あんまりハードル上げるのも何だけど最後まで楽しめると思うので完走してくれ >>379
建業は時節柄ちょっと行きにくいよな・・・ >>331
キルミーは1話はきついけど2話からは面白いよ この後まだ見てないウルトラセブン@BSP見るか、
ローカルのブルーピリオド2話見るか(あさってBSでもやる)
どうするか悩むとこだわ
ブルーピリオドってTBS放送なのに
何でBSだと朝日なん
>>378
5002はニチモの大きいのがあるけど
ペンギン饅頭5003はシールズってインディーズの1/700しかない 時々幕末ROCKのようなギャグ全振りを実況したくなる(´・ω・`)
>>331
第1話が面白くても最後のシメ方を間違えるかもしれないし、
第1話が面白くなくても第3話4話あたりから面白さがわかってくるかもしれない >>395
処女はお姉さまに恋してるが改題された前例に傚ったんだろう 繋ぎ8枚
ps://imgur.com/a/DKwLGtL
>>379
「この世界の片隅に」も見てから行くと、2作品同時巡礼できる
大和関連作品なんかも見てヤマトミュージアムセットもおすすめ ワクチンで40度熱出たけどようやく収まってきた(´・ω・`)
>>395
したい
が実際見てみたら「死体」のことだったアニメが
前あったけど、歌のおねえさんもまさか…… >>373
異常に固まって被ってる曜日と
再放送ばっかの捨て曜日みたいなのと、極端だよね…… >>428
何故今になってブラックロックシューター!? >>427
「ファイザーも余ってきたから、副反応きつい若年層は
もうモデルナ使わなくていいよね」
ってなったな 欧州のどっかでは >>435
絶対防衛レヴィアタン「ホントなんでだろうね」 爺モースになってからキャストの御面相が地味になった感(´・ω・)
おはよー
ずっと規制で書けずにいたが専ブラ変えてやっと書けるようになった ノシ
老モースの方が好きだとずっと思ってたが横内正の吹き替えが好きだっただけかもしれん
若モースでもサーズデーの方が好きだし
>>451
まだ事件起こってない
モースがルイスに「書類仕上げたいから家にいる」と嘘をついてクロスワードパズルやってた >>454
あらっ(´・ω・)じゃ若モースで派手になったんか >>456
俺は若モースから見始めたから、よくわからんちん(´・ω・`)
老モースはほぼ初見なのよ >>457
若モースだけ見とるとえげれすは美男美女だらけと勘違いするのう(´・ω・) よく考えたら、サーズデイん家にいつもモースが迎えに行ってたけど、サーズデイは車運転できないのかな(´・ω・`)
胡散臭いエア●ック(´・ω・`)
水洗いするときに色々と飛び散るだろ
>>462
運転はできたはず
部下が送り迎えするという慣例なのかも エ●ドックの悪口書いたら、クシャミが出たわ(´・ω・`)
あー、さっきピーピー雑音が入ってた人か(´・ω・`)
あれ補聴器だったのか
片方だけだったから無線か何かかと思ってた
片耳だけ悪いタイプか
だからさっき「書類の出しっぱなしがウンタラカンタラ」って言ってたのか(´・ω・`)
さっきウインピーが盗まれとる言うとったのは試験問題か?(´・ω・)
RIG45は主人公が無事かどうか気になる展開だったな
>>474
今週見れないので、見といて(´・ω・`)
主人公が死んだら、誰が謎解きするんだよ >>475
両耳つけてた人を知っとるが(´・ω・)重症じゃったからかな あ、曲のメロディーは老モースも若モースも同じなんだ(´・ω・`)
リズムが違うけど
痛みは身体からのメッセージ(´・ω・`)
痛みを消したらメッセージが届かなくなるんやで
>>478
両方つけると共鳴とかしてマズいはずなんだが >>484
入院中じゃったからな(´・ω・)医者が監督してつけとったんじゃろ このドラマは80年代のかな(´・ω・)おねえさんの格好が80年代ぽい
昔は知らないけど今の補聴器は両耳につけても問題ないよ
俺もつけてる
>>487
老モースは放送が1987年からでその時代設定のままらしい(´・ω・`)
若モースは放送は2013年からだけど、時代設定としては1960年代だって 滋味じゃない?(´・ω・`)
今、訳が地味ってなってなかった?
>>491
また電波がブチブチ切れ始めたんでわからんかった(ヽ´=ω=)そういや今日雨とか言うてたな >>492
こんなに天気いいのに(´・ω・`)
今日も30℃超えなのに
どこだよ? 最初、部屋の中にいて隠れたのはこの男?(´・ω・`)
>>493
あーそうか(´・ω・)雨じゃ言うとった相手が近場とは限らんの忘れとった
うちは都内じゃが中継局付近の天気が悪いと電波悪うなることがあるんよ >>494
隠れてたのはクロスワードパズル作ってた人じゃなかった? >>477
> 主人公が死んだら、誰が謎解きするんだよ
第2の主人公がするんじゃね? >>483
何のメッセージだよ?
メッセージの内容がわかんなきゃ意味なくないか? >>491
字幕が間違ってることってけっこうあるよな。 先週の概略
リトヴァ 転落死
アンドレア 本社から調査に派遣される
ミケル ハゲヒゲ スタッフ全然を呼び寄せた主任
ダグラス ハゲ いろんな証拠隠滅
ヴィダル リトヴァの命綱持ってた前科者
ポンタス ボンベで殺されかけて重症
メアリー ポンタスの彼女
ペトラ 医療スタッフ
ハルヴァール イケメン新米 双子の妹が自殺
アンカーセン 二年前事故があった時の主任その後自殺
フレデリック 二年前の事故で転落死
シーモア ダグラスとヴィダルの親分で密輸の黒幕?
>>507
乙
アンドレアとちょっといい感じになってたのはハルヴァールだっけ? >>507
ミケルとダグラスのハゲで草(´・ω・) アンドレアが襲われた時にGPSに全く動きのない奴が怪しいのでは
毛とともに良心もなくなったんかおまえは(´="=)
ヘリが飛ばせない嵐の中を救命ボートで海に出るの怖すぎない?
イェンス ゴツいおっさんは書くこと無かったからリストに書かなかったけど何にもないやつが一番怪しいな。元軍人じゃったか
>>526
フツーに遭難すると思うがのー(´=ω=) ここにおる全員を消そうとしとる奴がおるんか(´・ω・)
そういやアンドレアは旦那と子供がおったな(´・ω・)連絡もできず…
そもそもミケルは生き残っても速攻でクビだろ
作業員が事故死、作業員が重体、調査員が殺害されるとか責任者の首が飛ばないわけがない
ミケルは小心者で追い詰められての行動だし
これでアンドレア殺害の犯人とは言えんけど
まぁ実際あの現場にいたらこうなるのもしゃーない
これ皆殺したとして残った奴が犯人ってバレバレなんじゃね?
ヤバいな(´;・ω・)無線修理しようとしたらまたポンタス狙われそう
うわああひとりにしないでえええ(´ ° ω ° )
黄色のボックスあったのかよ
ペトラがちゃんと見てなかっただけか
>>529
> フツーに遭難すると思うがのー(´=ω=)
そうなんだよな。 >>543
クビになっても生きてるほうがいいんじゃね? ヴィダル、サスーン
ペトラ、遺跡
ポカホンタスと思っちゃうな
ところでガスが漏れてても着火しなけりゃ爆発はしない訳だが・・・・
自作自演か?
またえらいとこで終わったな(´・ω・)
んじゃまた明日ねー(´・ω・)ノ
>>554
残った奴も自殺とわからないように自殺すれば無問題。 アンドレアの息子かわいそうだな
お母さんとの最後のやり取りがあんなんだし
一生後悔するやつだわ
>>579
半田ごてを使っていたから、その熱で爆発。 阪神10で騎手ピックピンプロジェクト参加の8人の総勝利数7000になった。
ダノンキングリー「安田’記念)勝って、今度は狙われる側になってしまった・・・。」
BS 12 19:00〜21:30
土曜洋画劇場
「ブラックホーク・ダウン」
リドリー・スコット監督が実話を映画化した戦争映画の最高傑作。
1993年10月3日。東アフリカに位置するソマリアの首都モガディシオに、100名の米軍特殊部隊の兵士たちが舞い降りた。彼らの任務は独裁者アイディード将軍の副官2名を捕らえること。当初、作戦は1時間足らずで終了するはずだったが、2機の最新鋭ブラックホーク・ヘリが撃墜されたことから、兵士たちの運命は一変する。仲間の救出にあたる彼らは、想像を絶する地獄絵図の真っ只中に取り残されることになった…。
けっこう面白いな
ガキの頃に見たら夢中になってたかも
種種死00鉄血は全話放送したのにAGEは10周年なのにセレクション(´;ω;`)
※ちなみに、ざーさんとあやねるの共演ですがあやねるの方が死にます。
新訳AGEを誰か作らないかな
ストーリーは面白いと思うんだよなあ・・・
何がマズかったのか分からないんだが
強いられ回とユリン回はカットしちゃダメでしょバンダイ
ほしーになりーたーい♪〜θ(・д・`*)(*´・д・)θ〜♪
>>640
ガンダムが好きすぎたからいけなかった説 ブラックホークは落ちんよ
土人なんかに落とせるわけがない
1部:正ヒロインが死んでサブヒロインが闇落ちした主人公を拾う棚ぼた
2部:ヒロインが正ヒーローに振られてサブヒーローが拾う棚ぼた
3部:叔母ショタ
こんな感じだっけ?
ハサウェイみたいな絵柄でAGEを作ってたら印象全然違ってた可能性はあるんだろうな
>>640
プロットは悪くないけど構成と演出が悪くて駄作になったよくあるアニメ ファースト並に話みんな知ってるならこんな感じのセレクションでもまだわかるけど
AGEなんか誰も見てないんだからダイジェストやられても意味不明過ぎる
境界戦機とメガトン級ムサシを足して二で割ればAGEになる的な
>>638
テレビシリーズ用を無理矢理劇場版に為たと言うF91はテレビシリーズでリメイク為ないのかな >>666
ストーリーがいいんじゃなくてプロットが良いだけだよね 歳を取り過ぎ
でもこのぐらい年数が経つあたりが面白い
このフリットは前回から+25歳だから40ちょっとくらいか
>>678
AGEで連続出演が止まった(ビルドは除く) スパロボBXだとフリットがナデシコのじじい提督と戦友だったのが熱かったわ(´,,・ω・,,`)
>>682
なるほどプロットか
すると別のスタッフで作ってたらガラリと変わったかもしれないのね ほぼリアタイ視聴してるのにAGEの主題歌は他で聞いても全く気づけないんだよなぁなぜか
戦争やってるのに、民族浄化しようとするバカ司令だと言ってやれ
松岡くん新人時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>704
はい
ちなみに1部1話と最終回の2話しか流していない(今回のセレクション) >>704
各部の最初と最後を放送する感じの傑作選だよ フリットは連邦の闇を知り過ぎたとかで追われてると思ったのに
電子マネー全盛期になると、こういうタカリってどうするんだろうな?
Amazonギフトカードに変換してよこせとかいうのか?w
松岡くんはガンダムより先にバディコンだったからなぁ
妖怪学園Y
メガトン級ムサシ
レベルファイブ作品は不良と戦って始めなきゃならんノルマがあると見た
これだけの先読み能力があってもXラウンダーではない子ガチャに外れた凡人の2代目
>>713
どう見ても妊婦にしか見えなかった血痕直後のあやちは一体今何処 >>717
履歴が残るカツアゲするほどバカは・・・居るか >>720
イナズマイレブンも最初不良に絡まれてたな >>721
今のところは順当に王道ロボット物やってて面白い >>717
それ気になるなあ
SFアニメなら避けて通れないシーンですよ
未来でもカツアゲはあるだろうけどマネーシステムの変化でやり方が変わるはず 梶君は監督が三国伝の繋がりで出たんだっけな
安元も
>>721
ちゃんと理解できるゲッターロボって感じでした
見た目は鉄人28号だけど >>741
「紅玉(こうぎょく)」を「あかだま」と連呼したざーさん >>730
カロリークイーンはもう名乗れないのか・・・ >>734
ジャンプさせるとコールドウォレット素子がじゃらじゃら音を鳴らすよ >>751
麻雀で稼いでそうだが、あんな形で結婚バレしたからねえ・・・ 鉄血のビスケットもそうだけど太めのキャラは絶対必要だと思うのだ
1stのリュウさんポジションが無いとリアリティが出ない
現実世界も必ず太めの人が居るわけだから
>>776
昨日プリパラの雀士伊達さんがトレンドに ああ、今日から2代目のアセム君か。
こいつ宇宙海賊時代以外変な髪型のキャラだったな。
>>778
ほとんどのプロ雀士は麻雀で稼いでいるわけじゃないからなあ 一期のデブを強そうにした感じの
小説版の番長設定もこいつなら理解できる
>>792
コロニー住民どころじゃないくらい深いところまで侵食してるっぽいからな >>782
昨日のMリーグに出てた人?あの人声優なの?
麻雀の腕も容姿も特筆すべきことは何もなかったけど スパロボ30迷ってるが、原曲入りがDLのみで2万近いのがなぁ
あんなに科学技術が進んだ時代でも携帯電話はスマホ型なんだな
軍の協力あったとはいえ自力でAGE1作ってたフリットと比べると見劣りはするかもな
ゼハートがロマリー拉致って娘産ませればキオ編のヒロインでいけたと思うのに
アセムにはデブの娘(デブ感を残しつつ美少女)があてがっておけばよかったし
浸入して見聞きして、
イゼルカント様の嘘に気づきそうなもんだが、
まぁベーガンも北朝鮮みたいな連中なんだろうな、、、
>>803
原曲の方は追加コンテンツ扱いで通常版買った後から買い足せる仕様じゃなかったっけ? プリ尻とムチムチの太股(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
車でもなかなか爆発しないのになんでロボは爆発するん?
このジェノアス比較的善戦してた記憶あるけどラーガンでも乗ってたの?
>>812
それが今のところ、通常版、追加ミッション付き、原曲+追加ミッションの3種類しかDLがないみたいで 大惨事描写
AGEは東北震災の約半年後に放送開始だっけ
>>835
シャーマン戦車でもガソリンエンジン使って居た米陸軍(´・ω・`) >>848
カプコンのキングオブドラゴンズのドワーフの名前もバルガスだったな 親も親だが
この爺さんもたいがいだな
川´・ω・)
あげ1ノーマルは強化貰ったのにハイメガが弱くて動画配信者しか結局使わない
ガンダムもニチアサ枠で毎年やれば子供層も掴めるんじゃないの?
アセムの髪型はツーブロックのロン毛になるの?
川´・ω・)
立ち上がるところは割と丁寧にアニメーションにしてるな
>>874
毛ね何と言うか訳わかめで/(^o^)\ナンテコッタイ ああ、AGE1が隠されていることを知ったうえでそれを狙って襲撃してきたのか
指令が個人的に隠してるMSが敵に筒抜けかよw
>>874
セレクション放送だからね
それに2部は本来28話までが2部だけどそのまま28話放送したら通常のAGE2ノーマルの出番ゼロで終わるからな こんな半端半端に見て課金してみたいと思う人はいるのか(´・ω・`)
てかここMOEでやるから放送する必要がないんだよね
>>904
ヴェイガンの方は証拠残さないようになってる 兄ちゃんはコールドスリープしたのに老けこんでる(´・ω・`)
>>904
モビルスーツの猿人直撃だと劇場版だと核爆発擬きに成るのは何故 あの不良、松岡君だったのか!!
こんな下積み時代があったとは・・・
スパイエアーってアニソン多いね
ロックコープスで見た
投げたビームサーベルで民間人が何万人しんだか
川´・ω・)
>>948
寝ぼけて見るにはちょうど良い難解さですわね
川´・ω・) >>898
そうか、28話だとAGE2が特務隊仕様になってるからか ※これはCMです
ってわざわざ断らなければいけない意味がわからない
このフィギュアが出ると思ってたのに
あんなキーホルダーならいらん
川´・ω・)
バラバラマン
バラバラマン
バラバラマンバラバラマン
川`・ω・´)
>>983
冒頭でゼハートがコールドスリープから目覚めてた 年内をこれで凌ぐとして、来年のこの時間は何をやるんだろ?
ターンエーやればいいのに
>>983
冒頭でゼハートがこれから出てきてたじゃん… >>984
最初の方でゼハートとオッサンが目覚めたよ
コールドスリープってんだから体が冷えてたんだろうすぐに宇宙要塞温泉に浸かった lud20230125063249ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1633707089/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 34394 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・BS11 30673
・BS11 33040
・BS11 30708
・【PS4/PS3】ペルソナ5 Part 619【P5/P5R】 ・
・■■速報@ゲーハー板 ver.41233■■
・BS11 30875
・BS11 30701
・(・ x ・)うさぎの遊園地 60
・BS11 33560
・BS11 30503 修正
・BS11 30808
・BS11 32700
・向井地美音が緊急声明「運営に確認を取りました。AKB48グループに恋愛禁止のルールはありません」★8
・BS11 34506
・BS11 30906
・BS11 31078
・BS11 30672
・BS11 31350
・BS11 37464
・BS11 36033
・社会人がアフィリエイトで独立を目指す 35
・BS11 33234
・BS11 31522
・BS11 31523
・みんゴル part9 ・
・BS11 28920
・BS11 30803
・BS11 30892
・BS11 31076
・BS11 31527
・BS11 31526
・BS11 30873
・BS11 31511
・★070311 ダウンロード板「違法空白荒らし」報告スレ
・BS11 23070
・BS11 20840
・BS11 25079
・【脱毛】ゴリラクリニック【ゴリクリ】part10
・BS11 30203
・BS11 30806
・日本製品不買運動についてソウル市長「ターゲットは日本ではなく安倍政権」 日本への敵対否定
・BS11 21340
・BS11 30805
・BS11 24905
・BS11 31803修正
・【wikipedia】ウィキペディア第32版【IDあり】
・BS11 28040
・BS11 20715
・BS11 15203
・第69回紅白歌合戦、出場歌手決定 ・
・BS11 18071
・BS11 25070
・【回転不足見逃し】宮原知子アンチスレ48【偽パーフェクト】
・BS11 16310
・【乞食速報】出前館1200-600
・BS11 23064
・BS11 31798
・【榊原】RIZIN総合スレ★936【銀河系軍団】
・映画『ウインド・リバー』(2017) BS12トゥエルビ 19時〜 ネイティブアメリカンへの差別が残る米国の辺境を舞台にしたクライムサスペンス
・BS11 22450
・【BS1開会式18:00〜日テレ18:25:〜】 ラグビーワールドカップ2019 「日本」対「ロシア」 【プールA】 3トライ
・BS11 31716
・BS11 19080
・BS11 31719
・BS11 31718
07:35:28 up 28 days, 8:39, 2 users, load average: 152.75, 149.12, 144.90
in 0.38885593414307 sec
@0.38885593414307@0b7 on 021021
|