◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSよしもと 3 ->画像>36枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1647834948/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
BSよしもとの朝番組はコレにすべき
「よし!もっとリアリストニュース」 (月)〜(金)放送時間:8:00〜10:00
司会:居島一平(米粒写経)、チャンス大城(火・金)、ほんこん(月・水・木)
コメンテーター
(月) 青山繁晴(自民党参議院議員・隔週)、須田慎一郎(ジャーナリスト・隔週)、田北真樹子(産経新聞)
(火) 高橋洋一(経済学者)、江崎道朗(情報史学者・隔週)、掛谷英紀(情報工学者・隔週)
(水) 櫻井よしこ(ジャーナリスト・隔週)、田中秀臣(経済学者)、原英史(作家・隔週)
(木) 石橋文登(ジャーナリスト)、竹田恒泰(作家)
(金) ケントギルバート(弁護士・隔週)、宮崎哲弥(評論家・隔週)、上念司(経済評論家)
どっちの女がいい?
奈良
大阪・平野
秋元特有のシャラララ〜で曲終わらせるの辞めてくれよな〜
数少ない若い女子視聴者ゲットチャンスなのに紹介テロップくらい出しておけばいいのに
画面の下に曲名とグループ名のテロップ常時表示にしてくれ誰だかわからん
>>24 収益確保できるのかには全く疑問を感じるけどな
スカパー無料デーのスペシャとかMネ見てるみたいな気分だ
奴姉さんとRGの歌とか流れないのか?(´・ω・`)
のりおよしおとか普通に穴あけそうだしその場合よしもとミュージックのMVが延々流れるのかなw
JO1は割と売れてるけどあれ吉本所属ではないんだよね?
夢社長 ウェルスナビ 各種健康食品 富山常備薬のCMは流れないのか
>>37 BS12かな?
まぁあそこまで増やしたりは出来ないだろうがw
BSスカパーも最初は盛り上がったけど今となってはしょぼくれてしまった
髪の毛に色付けて、顔面蒼白メイクってだけで、韓国人かよ?って思うから
日本人アイドルは辞めてほしい。
>>37 通販多すぎて怒られてアニメ枠開設で一発逆転の流れか
>>29 この先ファンダンゴみたいに4時間生放送をまた再放送とか
>>53 むしろ間違えて買ってくれたらラッキーみたいな感じなんだろ
MV垂れ流しだとBS日テレのサブchでやってる音楽番組みたいだな
まぁあの時間に見てるの俺しかいないだろうけど
>>17 落ちた子達を吉本所属にしてグループ何個か作った感じかな
かっこいい風な感じするけど顔がよくわからん
>>52 今インターミッション、このあと東日本と九州の芸人でてくる はず
ウイニング競馬の森香澄見てくるわ
ハジマタら教えて
何これ?
開局初日にどうして半島人のMVなんかずっと垂れ流してんの?
吉本は昔からアイドル作るけどパッとしないまま解散するんよな
そういえば吉本坂とかもあったな
続いてたらワンチャンあったのに
>>71 BSよしもと版のバンドリ1期とするのかな
>>72 そこのフレーズ、宇多田ヒカルのパクリだよね
>>86 吉本坂結構良い歌多かったからもったいなかった
あのメンバーである必要は分からんけど
>>82 早いなwありがと
森香澄ニットおっぱいだた(報告
M-1チャンピオンなのに急にTVで見なくなった印象
こういうとこ用の綺麗なスニーカー用意しとけば良いのにw
ガンプラ作る番組始まるし吉本もコラボしとけばいいのに
>>107 プラモデルを作らされてる14歳の吉本のタレント
>>109 お笑い芸人ネタのコンテンツ男性声優でも最近多いしな
サンリオがやってたやつが好きだったんだがコロナ禍で消えた……
>>118 大昔やってた、プラモつくろう が面白かったなぁ
ははぁ ミクシィも株主なんだ
競輪番組はそれがらみか
ナイナイの岡村さんが結婚して今田さんが少し焦りとか感じたのかどうか?
九州の吉本雰囲気いいな 登壇で「いえーい!」って盛り上げてて
>>109 そんな番組がかつて吉本の番組にありました
>>129 俺もよしもとの株買って好きなもの流してもらおうかな
芸人が6000人所属してて、上澄みがコレって結構やばいよな。
>>120 まだ吉本とサンリオのコラボは継続中
>>133 BSよしもとにKawaiian TVの役割を期待することは
どうも無理そうやなw
20年やってこれ?
もう東京や大阪に帰ってこれないな
良い人感がにじみ出てるのはPTA会長やってるからなのか?
>>134 ファンダンゴの株買ったやつはみんな恨んでるよ
>>137 株は利益出るけどスポンサーは完全寄付だもん…
九州の住みます芸人はラジオ出てスタジオを凍らせて放送事故寸前になったことがある
長崎にカステラとちゃんぽんと皿うどん以外にも名物があったのか
>>161 佐世保バーガーとジャパネット(´・ω・`)
水から作った氷だからコクが少ない
ミルクを凍らせたかき氷ならうまいだろうな
>>158 日曜日の朝に松本とやってる番組も実質的に東野の番組だし
どこか便利使いされてる感があるよな
野良レンジャーやっぱり東京行けなかったか
忙しいもんね
小窓と副音声で千原ジュニアの病床レポートをやってもよさそうだな
>>164 中身に指定は無く佐世保で作ってれば佐世保バーガーだっけ
今キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12時前はカラーバーだった?
なんか表示してた?出遅れたわ
東京行けないどころかコンビで出ないのかよ
忙しすぎるわ
そもそも住みます芸人てどういうスタンス?
これから売れたいと思ってる人達?
>>174 地方ローカル番組だとこいつら高確率で出てくる
昨日もイベントやってた
>>177 祝日だから地元のイベントの仕事が入ってる芸人も居るんじゃないか
>>178 仕事だろうね
それぞれ忙しいし仕方ないか
なんというか芸人じゃなくタレントだなこりゃ
面白くないしな
>>179 12時まで白バックに「BSよしもと ひる12時より放送を開始します」の文字出してBGMが流れてた
この時期ならほも毎日見れるんじゃ
何の有難みが無いな
>>191 ありがと
カウントダウンとかしなかったのかー
>>182 養殖ローカルタレント
全国で売ることは考えてないと思う
>>201 全国区になる芸人たちがローカル番組に出たときに仲介人になるパターンかな
>>203 もっといろいろ美味いもんありそうなのに・・
>>201 ありがとう
どう考えても売れそうな人達ではないもんね
今日のために住みます芸人に掛けた費用えぐそうやな
交通費宿泊費で計500万円はくらだなそう
>>207 ようは芸人という体のローカルタレントだろうな
各地域に必ずいるもんね
そういうの
>>207 まぁでもその地方で売れっ子になれたらすごいと思う
住みます芸人で売れてる人少ないんだよな
頭おかしくなりそう
もうBSよしもとのせいで4時間近く無駄にしたわ
>>216 九州はナベプロが強いから吉本も本腰入れて強化した方がいい
とはいえ九州なんて番組もローカルタレントも芸人という勢もなにもかもつまらないからどうにもならんか
ローカル番組でしか見ないし
それ以上売れることもないんだろうな
>>205 ローカルタレントや地元出身や縁がある人を使えればいいけど
そうじゃない時でも使える派遣社員みたいなタレントだと思う
>>226 それでもそこそこ稼げるんだろうな
イベントMCとかさせるだろうから
>>225 放送局自体がローカルタレント持ってる局もあるけど面白くないやつの酷さが顕著
チョイスがもうちょいねえ…
博多駅の方が良かった気が
地元に吉本の劇場があるところは
そこそこ住みます芸人マシだと思う
なんでこんなショボいセットでやってんの?
開局記念だというのに
地方で吉本ライブとかあった時にアテンドしたりする役目とか?
鹿児島の住みます芸人初代が酷かったから本当に今の2人は良い
生まれも育ちも鹿児島県民だが、そんな言葉使ったことも聞いたこともない。
>>239 最近食べ歩き番組がローカル増えてるからちまちま見てるけどそれ以外は見たくないわ・・・
それですらローカルタレントがさっむいギャグとかされると耐えられん
>>245 これからもこのクオリティだよ?って俺たちにアピってる
>>245 中継に金掛けてるから
スタジオセットは安く済ませる方針なんじゃないか
新規開局とは言えBSだから必死になって視聴率を取りに行く必要も無いしさ
>>249 ドォーモ見てたからわかるわ
地獄でしょ
終わって何割かの九州民が喜んだろ
>>225 中川一美とコンバット満とケン坊田中がいるのに福岡吉本が弱いとか?
おもろい芸人なら東京いくわな普通に
だからそりゃこうなる
>>260 すまん
俺からするとそんなこと書いてるお前のがよほど面白いわw
こんな感じの肉巻きおにぎりが一時期流行ったけど
最近は見かけなくなったな
レジェンドってのはばってん荒川くらいの大物に使うんじゃないのか
>>261 今はいいけど年取ったら使い途なさそう
住みます芸人も世代交代あるよね
うまくローカルタレント枠に残れたらいいけど
>>255 特定のタレントの道楽と化してたからね…終わって当然だわ
おたこプー、コンバット満、鶴屋華丸、亀屋大吉が九州四天王
>>275 【芸能】吉本芸人は年収“億超え”だらけ? フジモンも億レベルは確実か… [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1647654645/ こんな記事もあるし住みます芸人らでも想像以上に稼いでたりしてな
そのまんま東が居なくなってから
宮崎がテレビで話題になる事はホント無くなったな
>>288 大分民だけど野良レンジャーとかレギュラー番組沢山あるしCMも複数出てるからそれなりに稼げてると思うわ
宮崎はいまは蛙亭のイワクラがPRしてるから他はいらんだろ
>>289 上半身と下半身で分割されて県庁の地下に眠ってる
吉本に入るために大分から大阪に移り住んだ18歳の女の子
>>305 いやもうこれ美味しいというの侮辱だろこれ
>>305 それだけ広告会社に金払ってPRしてもらってるってことだね
>>295 でも将太くんバイトしてるんだよね
暇な時間やってるだけかもしれんけど
起きてヒマでチャンネルザッピングしてたら何でこんなチャンネル出来てんだぁぁぁ!
衝撃すぎて起き抜けの眠気吹き飛んだわ!
テレビ局カネ無いカネ無い言われてる中で何でこんな新チャンネル作れたんだ?
逆にテレビ局がカネ無い所を狙って吉本が進出してきたのか?
てか吉本ってテレビ局開局できるくらいの金持ち企業だったのか!
佐賀ていうと昨今、西九州新幹線を邪魔してるイメージしかない
あと陶器と海苔と鍋島の殿様
SAGA住みます芸人なのに福岡に住んでるってダメじゃんw
佐賀はイカがめちゃくちゃ美味しかった!
また食べたい
>>317 そうなのか
ならまさか今日出てたのはボンボンなのかな?
>>305 伊藤英明はいろいろヤバイものに手を出すな
真理だな
福岡の植民地だもんな佐賀は
ほぼ福岡だよ
>>322 あまちゃんのGMTの福岡は実は佐賀だったに通じる
>>329 うん
でもだからこそみんな当たり前に福岡のテレビ見れるようにするからある意味九州の中で福岡の次にメディア強者
福岡の植民地なのに民放が1つしかないってなんかおかしくないか?
そんな僻地だと隣の都市圏のテレビが普通映るだろう
>>338 やっぱ活け造り喰ったら全然違うね
イカ苦手だったんだけど呼子のイカ食って以来大好きになった
>>338 刺身食べた後、天ぷらにしてくれるんだよね
>>346 武雄に住んでたけどケーブル契約してたな
それが当たり前と思ってた
>>335 >>336 こうして自白しただけマシかもしれないけど
ちゃんと福岡よりの佐賀に住んで通えば良いだけなのにな
>>341 佐賀は
AMラジオは長崎
NHK第二は熊本
>>345 別もんよね
>>347 そう、それ紹介して欲しかった
>>346 >>349 昭和の頃じゃあるまいし今時僻地でケーブルも無しとかあり得ないしな
あと2時間やのに北陸東北関東まだ残ってるのに時間大丈夫なんか?
このMCの子新人アナかと思ったらNMBから吉本行って芸歴20年以上あるんか
そら慣れてるわ
>>357 でも佐賀の方が家賃は安くなりそうじゃん
佐賀は金竜のPAのメロンパンが旨くて好きだった
引っ越してから佐賀行くことなかったが未だに恋しいな
東野さんめちゃ楽しそうやな
ウケない芸人いっぱいで楽しくてしょうがないんやろな
佐賀のテレビは長崎の管轄
が西の方は福岡のが見える
>>354 地方のラジオは県名が付いてる局でも入らない所は入らないからな
>>326 それは分からんwバイトしてるかもしれないけどソースがない
>>365 競争低くなると安くなくなるよ
福岡はかなりコスパ高いほうだし
安井まさじは新喜劇でやってたイヤーんはやらなかった?
今のBSよしもとに必要なもの
熊本の焼酎と鹿児島の焼酎と大分の焼酎のどれが一番美味しいのか
騙り合わせれば良いのに
球磨焼酎は水害で全滅してようやく復興したんだからあまりイジるんじゃない
球磨焼酎というかコメ焼酎は焼酎ブームの時も蚊帳の外だったんで変に高い銘柄がないのがいい
>>380 熊本は米
鹿児島はさつまいも
大分はむぎ
>>384 米焼酎て日本酒なのか焼酎なんかわけのわからん味な気がする
吉本にケンカを売った熊本県民がこちら
謝罪済み
一番売れてるという黒霧島は宮崎産だけどね
でもあそこも旧薩摩領だっけ?
>>406 さっきまでオンタイムって言ってたはずなのにどうして…
TVが斜陽でみんな東京大阪の仕事無くなって各事務所地方進出してるからなあ
知名度高い芸人にやってこられたら詰むよね・・
>>405 大丈夫、通販まみれのBS12でも取れたんだw
>>407 ザラッとした甘さのようなのないか?なんともいえん感じがするんやけど
BSよしもとになくてBSジャパネットにあるもの
沖縄て普段あんまりやのに金属バット来たらチケット売れたみたいね
和牛が機能してないから東野の負担が半端ない
いくらなんでも疲れるわな
>>419 ジャパネットは笑点を卒業した一平の番組が始まるって聞いてそれが一番楽しみだわ
>>428 言われるまでバンクブーブーしかいないと思ってた・・
画質はどうでもいいが時差あるみたいなのはいやだな
改善してほしい
加藤浩次ってまだ吉本?
>>329 だけど大半の地域で福岡・熊本・長崎の局のどれかが見られる
九州のくま焼酎なんてしょせん月ノ輪だろ 北海道のはヒグマをじっくり漬け込んでるからな!
>>428 和牛は仕切り全然ダメだな
前にサンリオの番組の司会何故かしてたけど台本のまんま読んでる感酷くてやばかった
一緒に出てたEXITが上手くこなしてただけに余計に酷かった
>>440 ケーブルにしてもあんまり見られへんのか?
>>431 やっぱ日テレの判断は妥当だと再確認でそう
>>434 あらびきコンビ良いな
藤井隆は好感度もあるしコンセプトにも合いそうで
和牛嫌いじゃないけど東野が大変
>>329 佐賀は民放が無かった時は熊本の民放で佐賀県広報番組やってた
>>448 そっかーそれで地方の仕事もやってるのね・・
U字工事はよしもとじゃないからここには出られないのか
>>449 既に局名間違えるという痛恨のミスしてたからなw
ほしいも好きだけど高いからスーパーやコンビニの焼き芋買う
>>446 ケーブルテレビにすると四大系列のみならずTVQ(テレ東系)も見られる局もあるみたいね
>>484 現在放送中のBS局の中ではいちばん盛り上がっているんじゃね?
極楽山本も社長さんの友達居たね
宮崎でイベントやった
>>492 けいちょんフェス何かこのまえ東京でやってたな
>>492 吉本復帰前に社長4、5人スポンサーに付けて宮崎でラジオ始めたからな
番組に社長呼んで接待しながら
>>498 たくましいなぁw
スポンサーって大事だ
地方創生がテーマとはいえライト東野のノリになったほうがプラスになると思うがね
実況民の義務として覗きにきましまが、が、こんなもんですか?
期待していい?
>>503 しかし宮崎関係の番組 蛙亭のイワクラがやるという
やっぱり栃木はU字工事なんだよな
よしもとじゃないけど
関東圏のローカル芸人って他所よりローカル感出すの難しいだろうな
>>514 地方創生がメインテーマだからそういうチャンネルじゃないよ
>>518 でも夜に吉本の芸人のローカルのお笑い番組とかやるみたい
>>513 マジか
またケンミンショーに騙されたのか
>>523 だよなあ
田舎民からしたら関東圏なんてみんな都会に思ってしまう
特に神奈川なんてまさに
>>530 鉄板ナポリタンの聖地なだけで別にナポリタンの聖地じゃないぞ
>>518 一番見られそうな休日の昼にはやらないのに
>>534 楽しくないぞ(´・ω・`)
貴重な休日に部屋の片付けするつもりだったのに
>>541 片付けをするときはテレビはダメだな、やっぱりラジオだとはかどるw
>>544 千葉県でローカル感を出すには、千葉駅から東か南に行かないとな
こいつらはちゃんとだ埼玉らしい衣装を着てて好感が持てるな
埼玉は住みますより
大宮セブンの方が貢献してるような
比較的都会でも知らない芸人住ませる吉本の徹底ぶりは凄いな
このチャンネルで大宮セブンの番組もやるみたいだしな
あきらかにタイマーの電池が切れて使えなくなった炊飯器だな
アニメとかやらんかな
過去によしもとが関わったアニメってある?
>>595 12時直後はそこそこ人はいてレス消化もそれなりにあった
>>600 清原のマブダチとして自慢していたのに、ああいうことになって
まったく見なくなったなw
>>612 BSJapanextもハイキューやるらしいけどBSよしもとはこれと言ったアニメ放送の告知はないよな
EPGで見える限りだとこれだけかな
BS松竹東急(BS Digital)
2022/03/28(月) 23:00:00 〜 00:00:00
[新]昭和元禄落語心中 #1[字]
しくったわ
chmateアプデしてしもた
広告の隙間出てきやがった
藤原とうふ店
>>613 関テレのスポーツコーナーで天の声はやってる
つーか嫁さん金持ちで何もせんでもいいらしいけど
むかしトレノ86に乗っていたけど、パワーウインドーじゃないので
すぐに手放してしまったわ (´・ω・`)
アニメなんてそこら中でやってますやん
キャベツ確認中だったのか
>>609 ありがとう、そういやのりおよしおとか出てたね
>>612 知ってる、平日23:30からやるみたいね
ジャパネットのほうもやるみたいだし、このチャンネルでもなにかしらゆくゆくはやらないかなって思ってね
>>620 そういやあ、後輩アナに梅ちゃんって呼ばれてたなw
>>617 他にもあるよ
オーバードライブとたまゆらと咲とピンドラやるよ
ファンダンゴchとかでみたわこいつら
まだいたのかw
こいつら
今まで出た住みます芸人の中で一番ポンコツなんじゃないか?
このCAさんたちに、俺の操縦桿をあやつってもらいたいな
マスクを外してほしかったな 。・゚・(ノД`)・゚・。
>>658 関東・甲信扱いだと思ったけど出てなかったか
なら東北・北海道扱いになるんかな?
東北の住みます芸人で芸人活動してなくて農業やって
東京吉本本社に野菜売りに来るやついたな
>>670 越後だからか
相変わらず微妙な立ち位置だな新潟は
安全安心のJAL
はよテレショップやれよ
どうせ広告制限ギリギリまで流すだろ
なんか今やってる外務省のドラマのCMとか、このチャンネルが地方創生がテーマとか言ってるのをみても
だいぶ吉本は行政とズブズブっぽいな。
センバツ終わったからこっちに集中できるな
まぁ特に実況に力入れるような内容でもないけど
>>702 よしもとは反社との付き合いとか昔からある噂されてるみたいだけど…
大丈夫なんかな
>>708 反社切って行政とズブズブに切り替えたんやろう。だから紳助クビにしたんやろうね。
行政とズブズブ自体は構わんけど、明日の朝8時から西方のりおよしおの生番組あるけど歯切れが心配。
NMB48のMVもやったからNMBヲタも満足しただろうしな
のりおは際どいラインについて好き勝手言うから面白いのに
行政の批判するなとかキャップかけられてたら歯切れが悪くなる
芸人が歌ってるのか
役者なのか
歌手なのかわからない
小室哲哉も吉本所属なんだっけ
音楽にも手広げてんな
また知らないグループが出てきた
吉本ってこんなに手広くプロデュースもしてんだな
>>716 岡田のような名介護士置いといた方がいい気がするわ(´・ω・`)
歌劇団ってことは宝塚みたいに舞台中心でやってんのかね
>>732 もう解散した橋本環奈のいたグループも、吉本からCD出してたな
あれは売れる前だけど
この子たちもユーチューバーじゃなくてアイドルにするのね
こんなの売れると思ってやってんのか
それともレッスン料課金スキームか
>>744 あれは既存のグループを吉本が引き取った感じじゃなかったっけ
ハイキングウォーキングの松田ってこんな顔だったっけ?w
TwitterのトレンドからもBSよしもと消えてしまった
>>770 初っ端からこんなので
これから大丈夫かな…
>>779 どうにもならなくなったらDlifeみたいに閉業だろう(´・ω・`)
>>776 賞レースで結果残さないと吉本は地獄だな
>>783 Dlifeは大人気だったのに(´・ω・`)
>>783 Dlifeは有料のディズニーチャンネルに切り替えだから事情が違う
土日の午前中にやる昔のネタ流すやつはめっちゃ楽しみ
>>793 Dlifeは米国ディズニーの方の指示だからなぁ…
一応一世風靡した芸人が住みます芸人に格落ちしてるのはみててつらい
>>783 >>798 Dlifeは金や視聴率の問題じゃないよ
本国側の事情
>>790 12チャンネルですら続いてるから大丈夫ちゃうか?
要は夜中の通販乱打ちでトントンであれば良いと思ってるはず
木村
芸人の能力は普通にあるだろうになんで売れなくなったんだろう
>>808 元総理の息子がやらかした局もあったよな?
>>807 でもちゃんと地方で売れっ子になるから
元々の住みます芸人やローカルタレントからしたら邪魔な存在だろうねw
BSはタレントのショーウィンドウで、認知度上がったら営業取って来るって仕組みかな?
田舎県でもご当地よしもとタレントならご贔屓してもらえそう(´・ω・`)
>>818 知名度あるやつがやってきたら絶対勝てないし仕事奪われるからなあ
そもそもこのチャンネルは視聴率が良くなったら地上波やらBS他局から吉本芸人排除されるから
吉本としてもそんなに視聴率取れるようなチャンネルにするつもり無いはず
>>813 まぁぱっとしない所属芸人の仕事場の1つとして用意したのかもな
>>819 それと思う。要は吉本のタレントを他局に売り込む為のチャンネルやから何なら収支が赤でも良い
常設のオールザッツみたいなもんやろう
>>813 BS12は流石に総務省に怒られて
ここ1年、いきなり無料放送初出しのアニメ映画バンバン流し始めたな
>>792 海外ドラマが気軽に見れる貴重な放送局だったのになぁ
CMないのが凄いね
そこは吉本パワーでねじ込んでくるのかと思ってた
スカパー系のチャンネルですらCMは入れてるもんね
>>829 そうなんやw
マジでCM以外何にも流して無かったもんなww
>>827 間違えてアプデして広告入り出したわ最悪
>>779 これはプレオープンで本番は他の2局も始まる土曜からじゃね
>>833 保証はないけどまぁ有料化することはないと思うぞ
どこぞのBSアニマックスとは違うんですよ
東野さんもっと年とったら富山とか北陸に住みたいって言ってるな
>>840 そもそもこれ有料化しても誰が見るんだよというね・・・
BS12といえば、トータルリペアのネットワークビジネスみたいな番組が一番記憶あるわw
>>815 吉本芸人Vtuberで一番成功しとるw
BS11の開局日は、開通直前の首都高中央環状線を使って開局式典の生放送をするほどだった。
対してBS12は初日から通販番組のオンパレード
萩の月とかすたどんと東京ばな奈は買ったら毎度冷凍庫だわ
>>842 富山は景色はいいし料理も美味しい
冬は雪降るし、娯楽が少ないのが難点
>>842 俺も心機一転どこか知らん土地に引っ越してみたいわ(´・ω・`)
だから正直吉本芸人とか転勤族羨ましい
定期的に居場所変える機会くれるから
巨大観音像だけは本当に異物感半端ない
最初に始めた所は別だが、あとは撤去してええわ
所有者が死んで色々揉めてる仙台大観音(´・ω・`)
>>839 よしもとの漫才とかやるみたいだからね
来週から本気出す か
>>856 わかるライトアップとかされたらチビるわ
>>844 自社CMやMVコーナーはあったけど他で見るようなCMはなし
>>830 ほんとこんなのタダでいいんですか?て思ってたもん(´・ω・`)
佐久間さんが言ってたけど、BSは購買力のある層が観てるから
各局予算増やしてるって
CM付ける方向でやるんだろうな
それか、住みます芸人の自治体交付金を狙うのかな
>>847 開局特番見たね
バーチャルセットや、ガンダムのアピールしてた記憶
>>843 金取って公共放送を唄い運営してながら
一体誰が見てんだよって低視聴率のメジャー中継をダラダラと垂れ流してるNHKの悪口は辞めるんだ
テレビで見てオモロいのか新喜劇なんて
隣にバカ客居て盛りあがって
なんとなく面白い気になるだけだろ
>>865 絶対何か裏があると思ってた頃が僕にもありました
>>867 そうなの?
ライトアップされるとよくある懐中電灯で顔照らしてる人みたいな感じになって怖いだろうと思ったわ
DLife用のリモコン、セブンイレブンにもらいにいったなぁ・・・
>>874 お約束が好きだから俺は新喜劇好きだぞ(´・ω・`)
邪魔するデー→邪魔するなら帰ってー
これだけで笑える
>>865 Dlifeのお蔭で海外ドラマの良さが分かった
>>847 BS12はCS161のネット局拡大の位置づけだからでは
>>866 佐久間に驚いたのは
TVerに自分のユーチューブチャンネルの宣伝流してたことw
これアリだったのかと
>>874 関西や東海とか多くの地方では長年テレビで新喜劇をやってるんだぜ
>>830 今はBS11がDlifeの代わりやり出して
AM11時ごろに欧米ドラマやって、AM11時半に昼ドラの牡丹と薔薇やりだしたな
Dlifeっておぎやはぎが100万円プレゼントやってなかった?
Dlifeでラジオな2人ってよしもと芸人の番組があったな
>>882 今は韓ドラたくさん観れるな(^ω^ )
石川って言われても松井秀喜と森元くらいしか知らんし
>>874 土曜日学校から帰って新喜劇観ながら飯食ってた思い出があるから悪く言われたくない
>>889 11時に放送しててもな・・・見れるのニートだけやん
住みます芸人ってM1とかで優勝したら東京に出てくるんかな
>>892 あんなのを一体誰が見てんだかな
まだ中国ドラマの方が歴史ものが多くて見てて楽しいや
>>894 わかる
思い出よな
土曜学校から帰って飯喰いながら新喜劇見るのがガキの頃のよき思い出だった
新潟代表はいーっすねー山脇か
なじラテでよく見かけるな
友達が家族旅行で行った石川の料亭だか旅館の女将に一目惚れして、後から手紙書いて結婚した
>>905 うちの親が見てたぞ
ただし発狂とかすんのが耐えられなくてミュートで見てたw
住みます芸人は一つの武器だけで何とかしようとしがちだな
住みます芸人よりも
吉本芸人らのユーチューブチャンネルと連動すりゃいいんだよね
枠は腐るほどあるんだし
>>905 自分もこんなの誰が観るんやと思ってたクチだが、試しに見出したらハマって今や1日6本くらい観てる…(´・ω・`)
モスバーガーのタレか
フレンドは知ってたけどみかづきもあるのは知らんかった
>>904 日本のイット界の大企業のdmmは石川だったのか
>>907 あのおっさんも消えそうで消えないな
Dlifeは単独のリモコンを無料で配っていたな
中の電池抜いただけだったが
あれ、どの位配ったんだろうか
それだけで相当な損失だったろうな
>>919 今晩そういう番組あるで
23時ぐらいに吉本芸人のユーチューブのニュースみたいな番組
ハイキングウォーキングの二人は南魚沼市出身だっけか
俺の地元の隣町で驚いたわ
>>911 >>921 へー、あれにも需要がちゃんとあるのか
>>916 まだ持ちギャグあるだけマシだと思うぞ。ウチ和歌山だけどくっそおもんない
>>900 海外ドラマは土日の10時だぞ
ぼたばら毎日楽しい
東野すげーな
6時間声張って喋っても声がかれてない
松竹東急とジャパンネクストは・・・アメドラとかやってくれませんか?(´・ω・`)
>>926 アイ・オー・データ機器も本社は石川県やで
>>922 給食で出たソフト?のミートソースもどきにしか見えんな
>>938 伊豆半島は関東地方に入るべきだったんだろうなあ
>>943 DMMも石川よな
あとEIZOもかな?
他県だと長いと思ってたけどいざ地元のターンになったらあっという間に終わったな
ごはんはマジで太るからな、マツコDXは大の炭水化物好き
>>929 地方番組の再放送枠かと思ってた
ジンギス談とかいろはに千鳥もやるから
>>926 dmmは石川県の隠れた大企業
本社も石川県だし
宣伝しづらいだけ
あと25分で番組終わらせられるのか?
ネット番組なら延長出来るけど
このあとの番組決まってるから
延長出来ないぞ
>>961 そういやmmvpも決めるんだったな
あと20分
>>961 やろうと思えばこのあとも自社番組だから
延長できるけどな
>>976 新潟県の北部は東北で
中部は長野で
南部は北陸
>>977 街中華のランチが650〜1000円くらいで食えるのにラーメン一杯に600円も出したくないや
>>991 福島で有名なタンメン屋
昔は500円だったのに今や800円に値上げ
花王名人劇場を初めの何回か観てしばらく空いたらチャンネルの事忘れそう
-curl
lud20250208064336caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1647834948/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSよしもと 3 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
・BSよしもと 3
・BSよしもと 43
・BSよしもと 23
・BSよしもと 33
・BSよしもと 14
・BSよしもと 32
・BSよしもと 6
・BSよしもと 91
・BSよしもと 41
・BSよしもと 21
・BSよしもと 46
・BSよしもと 94
・BSよしもと 26
・BSよしもと 30
・BSよしもと 28
・BSよしもと 11
・BSよしもと 36
・BSよしもと 24
・BSよしもと 12
・BSよしもと 26
・BSよしもと 47
・BSよしもと 105
・BSよしもと 101
・BSよしもと 108
・BSよしもと 29?
・BSよしもと 17
・BSよしもと 5 修正
・BSよしもと 37
・BSよしもと 20
・BSよしもと 35
・BSよしもと 1
・BSよしもと 2
・BSよしもと 9
・BSよしもと 39
・BSよしもと 16
・BSよしもと 18
・BSよしもと 34
・BSよしもと 7
・BSよしもと 38
・BSよしもと 40
・BSよしもと 89
・BSよしもと 12
・BSよしもと 10
・BSよしもと 15
・BSよしもと 25
・BSよしもと 19
・BSよしもと 90
・BSよしもと 45
・BSよしもと 110 (260)
・BSよしもと 20
・F9ですが東日本大震災とコロナを心よりお祝い★153
・F9ですが東日本大震災とコロナを心よりお祝い★203
・【地域】大阪・京都より大きく出遅れた神戸…進む高齢化、進まぬ開発★3
・【飯テロ】コテも名無しも仲良く茶話会【歓迎】2020/01/20
・F9ですが東日本大震災とコロナを心よりお祝い★129
・千歌「ミッションスタート!」善子「どうせ失敗よ」
・F9ですが東日本大震災とコロナを心よりお祝い★127
・ワンピよりドラゴボの方が面白いとか言ってるオッサンw
・撮り鉄よ集まれ
・PS4よりスイッチで買った同じゲームのほうが満足感とか所有欲満たされる謎現象について
・きょう退任の安倍首相「すべて国民のおかげ 心より感謝」 [首都圏の虎★]
・艦これアクティブ激減。運営「八年間、ありがとうございました。心より、感謝申し上げます」
・大杉漣さん急死:出演ドラマ「バイプレイヤーズ」で追悼テロップ 「心よりご冥福をお祈りします」
・PCゲーマー「GTX1060二万で買っちゃったwCSより安上がり!」ゴキ&任豚「ぐぬぬ」
・任天堂が箱やPSよりも高性能なハード作れば解決なのになんでいっつも一世代だけ低性能なの???
・【芸能】<菅田将暉主演の舞台>観劇マナーの悪さ指摘相次ぐ!「どうか、どうか、携帯電話は電源から切って頂きたい。心よりお願い」
17:45:18 up 26 days, 18:48, 0 users, load average: 10.12, 10.25, 10.22
in 0.054448127746582 sec
@0.054448127746582@0b7 on 020907
|