◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS11 35645 YouTube動画>1本 ->画像>75枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1648800113/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
このセイラさんが1stより前だとは思えん
絶対20代だろ(´・ω・`)
セイラの声もおかしいねこれ
このとき15才前後だろ
この枠でキングゲイナーやってくれないかなあロシアが戦争してる間に
宇宙世紀にもなってコイツラ何をやってるんだ
まるでヴィナス戦記みたいな世界だ・・・?
セイラさんルナマリアより射撃巧いやん(。・ω・。)w9w
ヒャッハーに見せかけた軍人とかじゃなくて本当にヒャッハーさんなのか
投げようとした火炎瓶で自爆して火だるま
三里塚で、マジで、あったパターン
ここら辺完全に安彦良和さんの趣味だな(´・ω・`)
http://2chb.net/r/livebs2/1648741690/952 そらスターウォーズ
ガンダム制作中にたぶん「自分版スターウォーズ」として練ってた企画が
「重戦記エルガイム」(企画時タイトルは「ムゲン・スター」)
この辺「富野由悠季の世界」展の企画書や監督直筆のイメージボード山ほど見れて書いてあった
市販されてる目録にも大量に収録されてるよ
こんなことしてたセイラさんでは1stでWBに乗ってるセイラさんに繋がらない感じがする
geektushin.com/archives/34807
ファースト作り直せ
あの量のガソリン爆発したらこんな程度じゃすまないだろw
セイラは戦いながらもこうなってしまった自分が嫌なんだろうな…
>>21 この作画レベルでもっと面白いガンダムやロボアニメ作って欲しいよな
>>33 ビームサーベルとかライトセイバーとかレーザーブレードとか
昨日のトランザム7000のジャスティス保安官みたいに血圧計のアラームと
東洋のアレを習得して居れば
>>55 でも人間の作画にかなり振ってるよなこれは
>>45 カイさんもラルもハモンさんもドズルもガルマもみんなオリジンから1stにはつながりません別人すぎ(´・ω・`)
良いお義父さんでしたね(´・ω・`)
普通の養父ならセイラさんの部屋に隠しカメラでも
設置しそうなもんだが
>>50 俺の持ってる船のガソリンタンクが1050L入るんだけど、航行中になにかあったら助からないなといつも思う
こうしてシャアアズナブルを知っていた者はほとんど居なくなった
あーあ、アズナブル家の皆さんカワイソス(´;ω;`)ブワッ
アズナブル一家を皆殺しにしたのが
シャアの名前を奪ったキャスバルレムダイクン(´・ω・`)
今の民間人のシャトルぶっ壊したのはなんの作戦なの?(´・ω・`)
(´・ω・`)FIXのオリジンガンダム買いたいんだが
なんであんなに高いの?
とても10代の声ではないなシャア(。・ω・。)www
鉄オタ選手権で、メーテル講談師が、セーラさんのコスプレやってたのが、妙にエロかったわ
映画館で観終わった時にオタク女子らしき二人組みが、
「いやーん!!もうシャア超かっこよかったぁ!!」「だよねーかっこよすぎだろ」
なんてことを話してたんだけどこの映画ちゃんと見てたら普通そんな感想にならないだろ・・・
これでもかってぐらいシャアのゲスっぷりを描いた内容なのに本当女って表面上のカッコよさしか見てないんだなあ(´・ω・`)
>>97 シャアのはもっとピンク(たまにオレンジっぽい)ですよね
わあ、アズナブルさんご両親も死んじゃったんだ
しかもシャア自身が殺したことにしたんだ……
なんでもシャアにやらせ過ぎやろほんと やっぱ正史にしたくないなこれ
10年20年後もうちょい訂正されて「正史 前史もの」とか作られちゃうそう
>>64 安彦さんの二次創作ガンダムですよねえ・・・
オリジナルスタッフの手による二次創作ってややこしいけど
アズナブルって文字を見ると、どうしてもアナルズブって読んじゃうの(´・ω・`)
>>94 ホンモノのシャアアズナブルを知っている人物が
生きていたら後々困るやん(´・ω・`)
あれアズナブル夫妻はテキサスからやられたコロニーに行ってからジオン行きの船に乗ったの?
>>108 ジョニー・ライデン機かな(´・ω・`)
そういやドアン仕様のザクプラモ出すんだってな
バカじゃねえのバンダイ
これって連載当時なんて言われたの?
なんかもう話がついていけない。
面白くなるのかな?
人気あった?
カイさんの乗ってるモビルスーツも赤いよね(´・ω・`)
>>120 ラスプーチンとかが出てくるあれか
そんなマニアックなものをアニメ化してたとは
>>113 女は下衆な男が好きなんだよ・・・
正しイケメンに限るがな
>>133 何か各所ひしゃげたり装甲もげてて細い感じになってるんだっけ
>>115 一年戦争、グリプス戦役、ハマーンのネオ・ジオン
全部シャアが悪い…( ;´・ω・`)
生粋の戦争馬鹿で
戦争を戦略として捉える事が出来ないティアンム提督は
オリジンでも健在だった(´・ω・`)
>>129 人口の少ないテキサスからはジオン直行便が出てないってこと
>>136 この5機をセットでプレバンで売りつけるつもりか
>>135 1stガンダムって見たことありますか?
オリジンは本編見てないと話が分からない作りなのか
見てなくても分かる作りなのか判断がつかないんですよね・・・
>>136 白兵戦を好むのは中の人の癖で機体のせいではないだろう(´・ω・`)
なんか新しいテレビに変えてから綺麗になったけど色が軽くなったような
>>136 これシールドのトゲはどこから生えてるんや?
blog-imgs-67-origin.fc2.com/s/u/m/sumimarudan/201409050126092a2.jpg
ファースト作り直せ
ミノフスキー粒子のせいで通信できなかったんじゃないのか?どうやって通信してんだよ
>>158 漫画のオリジンは一年戦争編を中断して過去編やって一年戦争編再開して終わり
漫画を最初から読んでたらシャアもラルもガルマも出てくるから過去編読んでもわかるでしょ
この映像もアナログテレビで見たら当時の雰囲気にできるかな
>>158 オリジンは1stの設定無視しまくりの別物ですからねえ…
今日の夕方買ってきた東スポによると、オデッサがオデーサと呼ばれることになるんだって
武装さえ替えられれば作戦時間が長いのがMSの長所でなかったんかと
ガンダムって1隻1艦隊何人ぐらい乗ってる感じなんだろ
銀英なんて規模大きすぎて訓練でも100万くらい死ぬけど
>>186 モビルスーツって実際に造ったら
一機辺りの単価が300億円以上になるんじゃね?(´・ω・`)
ロシアの6兆円の軍事費で賄えるのか?
1stのガルマこんなおどおどしたキャラじゃないよな(´・ω・`)
>>184 新しいヤマトと同じ人じゃなかったっけ?
>>177 するとアニメ版は過去編を見せてるから本来なら1st見てなくても分かるはずなのかな・・・
おじさん達は1st見ちゃってるからある程度補完できちゃうんだよな・・・
>>175 なるほど・・・アレンジを加えてたのですか
今見たらムサイも形が色々違いますね・・・
ビームシールドも無いのに正面から撃ち合いとか狂ってる
ビーム兵器に被弾形状で有利とかあるか?(´・ω・`)
2次大戦の戦車戦じゃありまいに
ガルマってどっちかというとドズルほどじゃないにしても好戦的なイメージがあったが
スタッフはウクライナ行って実際の戦争を見てきたらいい
>>222 富野ってやっぱり鼻のあるキャラのほうが話作るの得意だろうな
艦隊戦は戦艦の最大火力が発揮できる横方向に
敵艦隊を誘い込むのが肝となる(´・ω・`)
MS-06Sキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ここのシャアがめちゃくちゃカッコイイんだ(´・ω・`)
>>174 オリジン世界ではミノフスキー粒子が通信障害を起こす設定が無くなったのかと思ってました
そもそもMSが発展したのは通信障害で兵器が遠隔操作できないからとかあったはずなのに全然そこを説明してないし
シャアって、ノーマルスーツを着てないけど、どうやって、ザクに搭乗してるんだろ?
ルウム戦役の時点でもう高機動型ザクなのおかしいでしょ(´・ω・`)
>>262 2199だと消し炭になっても落ちなかったしな
>>187 アメリカのオデッサ市もオデーサに変わるのかね
ここでエンジンが爆発したら面白いのに(´・ω・`)
ワールドヒーローズってこれのことか
ネオジオのやつかと思った
通常の三倍は、戦艦の壁面を蹴って移動したからって設定は無くなったの?
シャアってこんなにイキってるのにアムロ相手に序盤から結構ヒヤヒヤしてるよね
>>289 ガンベで流れてると笑ってしまいそうになる
ククルス・ドアンが映画なのにこれよりクオリティ落ちてる感じするのが
>>284 エンジン出力のリミッター解除してますから(´・ω・`)
だから冷却機構に特別の処理を施して無いと
ヤバイなんてもんじゃない
ロシアも美少女兵士が戦車に乗って進軍してる動画でも流せば味方になる人も増えたかもしれないのに
渡辺岳夫のない ガンダム
クリープを入れないコーヒー
>>316 それだけ連邦の白い悪魔が凄いって事よ(´・ω・`)
富野監督と安彦さんとSF考証してた松崎健一さんの中で
ガンダム世界の各種設定の認識にズレがあるんだろうな
しかも後から色んな人が色んな設定追加していったし
>>320 今風の格好良いアレンジにすればワンチャン・・・ないか
>>317 早見はそのくらいの速度のがいいんだよな
>>322 これも映画をテレビ用に分割再編集したとかじゃなかったかな
詳しくは知らんけど
>>315 はい(´・ω・`)
安彦良和設定では普通のパイロットでは失神するGまで加速してもビビらず操縦できるシャアの強さってことになった
機械式のパチパチスイッチは格好いいけど実際にはありえないな
ソフトで切り替えできない
>>333 戦艦の主砲並みのビームを撃つことができるんだからな
>>346 実際に3倍出てることになったのか・・・シャアってスゴイな
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第11話「ルウム会戦」
2022年4月8日(金) 19:30 - 20:00
ルウム宙域でレビルの本隊を捉えたシャアは、赤いモビルスーツ、ザクUの機動力を駆使して敵艦5隻を沈め、戦況を一変させる。
転進してきたドズル艦隊も猛攻するなか…。
H
T
>>347 なれると手元見ずに操作できるからいいと思うんだけどな
タッチパネルの方が不安だわ
>>336 ズラを、Sフィールドから、Nフィールドへまわせ!
残った髪の数、決して多くはないぞ!
>>346 そんなスピード出るならこの世界のヅダはどうなるんだ
>>362 うちのフィットがまさにそれ
タッチパネルは目視しないと操作できんのが大問題だ
次回がシャアの全盛期か
モビルスーツで戦艦を虐殺しただけのような気もするが
>>362 どの武装も同じ形のボタンで射撃は割りと怖い
>>362 だからソフトで自動的に切り替えできないからもう使われなくなったんだって
PCはおろか家電でもほぼなくなっただろ
マスク姿のシャアって安彦さん以外の人が描くと何かマヌケだよね
すごい微妙なバランスの元に成り立ってるデザインだと思う
ズンズンチャッチャッ ズンズンチャッチャッ
>>113 FateHF観に行った時、劇場出るとき前を歩く女子二人がずっと
「アーチャーカッコいい、アーチャーカッコいい」
を連呼してた
オリジンはオリジンで面白いなあ そんなアレンジしちゃうんだという驚きがありますし
>>355 もともとNHK用に再編集してるので民放でCM入れるとOPの尺がなくなる
>>362 車のエアコンが物理ボタンじゃなくて走行中に操作しづらい(´・ω・`)
>>359 調べたらOVA全6章を上映してたってことらしい
上映=映画だと思ってました
>>376 どうしてNHK用に編集しちゃったのかねえ・・・民放での放映も視野に入れて編集しておけば良かったのに
>>371 旅客機とか戦闘機はスイッチ多いな
対応速度が必要な所は物理スイッチの方がいいのかも
白人社会は進化論を教えるだけで有罪になるらしいし
物理学的にこの容疑者はシロと言っても通用しないんだろうな・・・
コールドケースみたいな操作の流れだな 時代は遡ってないけど
この女優さん黒人女性には見えない・・・黒人系女性ではあるのかもしれないけど
Anison Days #245「GUNDAM SONG COVERS 3発売記念!@」
2022年4月1日(金) 22:00 - 22:30
押尾コータロー&オーイシマサヨシを迎えて森口博子の「GUNDAM SONG COVERS 3」特集
▼レコーディング&アレンジ秘話続々
▼収録曲から厳選3曲を披露!
時を越え、心に輝く名曲をお届けする「Anison Days」。
今回は3月9日に発売された森口博子の最新アルバム「GUNDAM SONG COVERS 3」を2週に渡って大特集!
ゲストは、押尾コータローさん&オーイシマサヨシさん!
「GUNDAM SONG COVERS 3」でアレンジを担当した2人がレコーディング裏話を激白!
ライブ楽曲
名曲揃いのスタジオライブ、今回は…
◆「Gの閃光」(「ガンダムGのレコンギスタ」エンディングテーマ) …with押尾コータロー
◆「STAND UP TO THE VICTORY〜トゥ・ザ・ヴィクトリー〜」(「機動戦士Vガンダム」オープニングテーマ) …withオーイシマサヨシ
◆「Meteor」(「機動戦士ガンダムSEED」挿入歌) お楽しみに!
H
T
Anison Days #246「GUNDAM SONG COVERS 3発売記念!A」
2022年4月8日(金) 22:00 - 22:30
「ガンダムソングカバーズ」特集第2弾
▼世界的ギタリスト・押尾コータロー&アニソン界のエンターテイナー・オーイシマサヨシとギター談義
▼SPゲスト・鮎川麻弥とコラボ。
時を越え、心に輝く名曲をお届けする「Anison Days」。
今回は3月9日に発売された森口博子の最新アルバム「GUNDAM SONG COVERS 3」を2週に渡って大特集!
ゲストは、押尾コータローさん&オーイシマサヨシさん!さらに鮎川麻弥も登場!
世界的ギタリスト&アニソン界のエンターテイナーがとことんギター談義!
ライブ楽曲
名曲揃いのスタジオライブ、今回はスペシャル編成!
演奏は押尾さん&オーイシさんのWギターのみで歌い上げる「哀・戦士」(機動戦士ガンダムU 哀・戦士 主題歌) さらに、Zガンダムのオープニングテーマを歌った2人の歌姫が揃い踏み!
鮎川麻弥さんを迎えて「機動戦士Zガンダム主題歌メドレー」 お楽しみに!
H
T
押尾 コータロー(おしお コータロー、1968年〈昭和43年〉2月1日 - )は、日本のギタリスト。主に鉄弦のアコースティックギターを演奏する。
本名は「押尾 光太郎」(おしお こうたろう)。所属レーベルはSME Records。
大阪府吹田市出身。大阪を拠点とし、ソロギタリストとしての全国ツアーなどライブ活動を中心に活躍中。
コータロー音楽事務所所属。身長180cm。既婚。
オープン・チューニングやスラッピング、タッピングを駆使したその演奏スタイルは、マイケル・ヘッジス、タック・アンドレスなど強烈な個性をもつ米ギタリストたちの影響を強く受けている。
また、ピックを使わず爪で演奏しているため、小指以外の爪をスカルプチュアで保護している。
2002年(平成14年) - 東芝EMIからアルバム『Starting Point』によりメジャーデビュー。
モントルージャズフェスティバル(Montreux Jazz Festival)に初出演。以後、マイルス・デイヴィス以来の2年以上の連続出演を果たす。
アメリカ・ナラダレーベルからアルバム『Starting Point』により全米デビュー。
『アドリブ』誌、ニューエイジ部門賞受賞。翌年も連続受賞。
2003年 - 大阪市咲くやこの花賞受賞。大晦日「第54回NHK紅白歌合戦」に島谷ひとみのバック演奏での参加
2006年 - エスエムイーレコーズに移籍
2007年 - プロ野球のオリックス対日本ハム戦において、国歌君が代を演奏
2013年 - 4月から2ヶ月間NHK Eテレ『趣味Do楽』の月曜日で放送された「押尾コータローのギターを弾きまくロー!」に、講師として出演
2014年 - 「高校時代からのファン」であるというスーパー・エキセントリック・シアター所属の俳優・小倉久寛からの勧めで、8月6日から8月17日まで、シアターサンモールで上演予定の舞台作品「小倉久寛ひとり立ち公演Vol.5『のるかそるか〜SINK orSWIM!〜』」に、舞台俳優として出演。46歳にして舞台作品デビューを果たした
2015年 - 2016年公開の劇場アニメーション「同級生」の音楽を担当することが決定
2017年 - メジャーデビュー15周年を記念し、2017年12月14日に東京Bunkamuraオーチャードホール、同年12月24日には大阪フェスティバルホールにて『押尾コータロー 15th Anniversary Special Live -Anytime Together!!!-』を開催
H
T
走れコウタローの人かと思ったが、されは山本厚太郎か
野崎くんOPみたいなギター曲またやってくれよオーイシ
ギターもやってトランペットもやって笛もやって太鼓もやって
要するに現代のチンドン屋ですね(`・ω・´)
>>439 GENKIの最初の一文字がGだから
元気のGは始まりのG
>>460 意外と多いのだよ、なんでそこだけ英語じゃなくてローマ字読み?ってやつ
もう酒飲みながら某webラジオみたくやれよもう(@_@)
1stはおっさんが朗々と歌っているイメージだな
名前以外何にもしらないけど
>>483 ジオンはコロニー何個も落としたし毒ガスも撒いたし
悪やで
作詞家の井萩麟っていい歌詞書くよね
きっと人格者なんだろうな
SALT&SUGARって塩谷さんと竹善さんも参加してるのかw
主題歌が池田鴻で主演声優が古谷徹といえばグロイザーX
>>488 文句は秋元康に
富野も自分で作詞出来なくて嫌いだったんだろうな
最初聞いた時は主人公の石井マークが歌ってるんかと思った
ガンダム・エアリアル
ガンダム・ルブリス
べギルべゥ
これが新しいガンダムか
ギター弾きじゃないから実感できないけどFがいちばん難しいんでしょ
>>515 当時のすぐ殴ってくるヤクザもんみたいなたかじんにアレを押し通した富野は凄い
>>523 でもあっ富野の考えた名前だって分かる感じはすごいw
>>521 実況でギター経験者が集まるとFは難しくない最初に引っかかるのはBだという話になるのだよ
元気のG↑↑は〜 はじまっりの G↑ ここでたいていは死ぬ(´・ω・`)
>>528 あれああいう奏法なんじゃなくて単に楽屋の狭いところで弾いてたらあんな感じになったというw
>>531 そういうもんなんだ
ブラスにとってはBが一番簡単らしいけど
♪ . . . . . . . . ♪
. .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ♪
( ^ω^) ^ω^) ,,・ω・) ^ω^) ^ω^) ^ω^). .自慰のレコンギスタ〜♪
(っ . .)っ . .)っ . .)っ . .)っ . .)っ . .)っ 自慰のレコンギスタ〜♪
( _ωフ( _ωフ( _フ( _ωフ( _ωフ _ωフ
. .(_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡. .(_/彡 (_/彡
そういえばGレコの主人公やってた人は他でほとんど聞かないなぁ
>>542 男性の歌を女性が歌うのはキーが代わってしまうのがいかんともしがたい
>>546 押尾さんの指でタッピングされたいよね(*´Д`)ハァハァ
全然馴染のない曲だなと思ったらGレコか、納得いったw
いちおーTBSで放送は見てたけど
STAND UP TO THE VICTORY !!!!!
>>552 悪いとは言わんけど本家と比べるとどうしてもね
ぴろこはF91歌ってればええ
>>562 そうなのか・・・Gレコ劇場版は変わってないんだろうけど
Gの閃光とStand up to the victoryは冨野ガンダムの中でも特に明るい2曲だな
前に川添さん出た時の話を思い出すと川添さんにアレンジさせてあげてって思うw
>>549 ハゲが指導したら大抵の奴は上達するのに石井マークはあんま上手くならずに終わったな
>>571 水着のお姉さんがガンダムの周りを回ったりするよ!
ちゃんと説明してくれるのが(・∀・)イイね さっぱりわからんけど(´・ω・`)
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / STAND UP TO THE VICTORY !!!!!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
オーイシは折に触れて鍵盤できるようになりたいって言ってるよね
いい歌だなあ
きっと本編もこの歌の様に明るい内容なんだろうなあ
これスピラスピカのカバーで知ったけど結局本家ずっと聴いてるな
こんな爽やかなOPなら さぞかし明るい内容のガンダムなんやろなぁ・・・
BS11のバンダイ枠はガンダムSEEDばかりやらないでVガンやってください・・・
>>586 全く何も指導されなかったんじゃないのかね、あれw
>>600 この歌って明るいのか?
全然そんな気しない
こんな明るい曲なんだから本編も子供向けの明るい内容なんだろうなあ
これを渡瀬マキが歌ってれば割と違和感がないけどあえてヘタクソな川添に歌わせるというのがポイント
主人公の未熟さがイメージにピッタリ重なる
>>596 ヒロインが黒人っていうBLM要素もいち早く取り入れたしな
2022/4/1(金) 23:00〜23:30
アニナビ☆イレブン!
4月からBS11で放送開始の春アニメを一挙紹介!後編では金〜日曜日に放送されるアニメの見どころをナビゲート!春アニメをいち早く完全網羅できちゃいます!
2022/4/1(金) 23:30〜0:00
アニナビ☆イレブン!
4月からBS11で放送開始の春アニメを一挙紹介!前編では月〜木曜日に放送されるアニメを一挙紹介!注目作・異色作・不朽の名作まで幅広すぎるラインアップをチェック!
(´・ω;.:.. (´:;..:;:. :;. ..
>>598
. . . . 巛 ヽ
. . . . 〒 !
. . . . . .. . .|. .| .
. .. . . . . ./ /
. . . .∧_∧ / /
. . (´∀` / /
. . ,- . . f
. .. ./ ュヘ | . .
. . 〈_} ) | _、 . .
. . . ./ ! _,(<_,` )-、
. . . ../. .mn. .| . . .. . .i
. . . .j. ./ヽ-|. .|´ゝ ,n _i. .l
――――――――――E_ )__ノ >>607 立ち上がれ!そして勝て!
王道な少年アニメみたいな歌詞だぞ
>>612 あれはどちらかというと
女装させる御曹司使うほうが進んでる気がする
>>607 元ブルーハーツのギターの人の楽曲だから
タイアップ曲でもメッセージ込めまくりで
能天気に明るい曲、ではないからな
>>613 ヴァニタス最終回挟んでもうワンセットあるで
>>617 直訳すると勝利に対して立ち向かえとか言う意味になると聞いた
オーイシは友達の加藤純一とデュエット曲出したりせんの?
後半のOPも好きだけどEDはそこまで印象残ってないなあ
>>639 昨日BSフジで彗星のフロイラインというやつが
>>632 TSとヒロイン断髪要素取り入れた高橋留美子も中々の開拓者
>>629 お禿様の英語能力的にどちらの意味なのだろうか
TMさんをゲストに呼んだらホイホイ来てくれそうなのに
Anison Days #246「GUNDAM SONG COVERS 3発売記念!A」
2022年4月8日(金) 22:00 - 22:30
「ガンダムソングカバーズ」特集第2弾
▼世界的ギタリスト・押尾コータロー&アニソン界のエンターテイナー・オーイシマサヨシとギター談義
▼SPゲスト・鮎川麻弥とコラボ。
時を越え、心に輝く名曲をお届けする「Anison Days」。
今回は3月9日に発売された森口博子の最新アルバム「GUNDAM SONG COVERS 3」を2週に渡って大特集!
ゲストは、押尾コータローさん&オーイシマサヨシさん!さらに鮎川麻弥も登場!
世界的ギタリスト&アニソン界のエンターテイナーがとことんギター談義!
ライブ楽曲
名曲揃いのスタジオライブ、今回はスペシャル編成!
演奏は押尾さん&オーイシさんのWギターのみで歌い上げる「哀・戦士」(機動戦士ガンダムU 哀・戦士 主題歌) さらに、Zガンダムのオープニングテーマを歌った2人の歌姫が揃い踏み!
鮎川麻弥さんを迎えて「機動戦士Zガンダム主題歌メドレー」 お楽しみに!
H
T
>>638 しかもベースだし何もかもが違いすぎて何が言いたかったのかよくわからん
>>653 本編じゃなかったのか まだ観てないから知らんかった
てす
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / STAND UP TO THE VICTORY!!!!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
ビスコ今日から再放送か(´・ω・`)
月曜深夜に終わったばかりなのに早い
>>664 タイトルがプロローグで本編あるのかと思いきや今のところないっぽい
この曲聴いてるとなぜかSEEDじゃなくて西川貴教のANN思い出す
>>676 令和になってまさかの種の続編やるとかなかったか
>>672 CHEMISTRYのあれは爽やかだったろ
>>668 こういうのは友情出演的なので顔を出してくれないのかな
種が20年前ってちょっと頭痛くなるんだが…
当時中1だったなぁ
>>646 あの断髪子供の頃ちょっと驚いたけど珍しかったのか
事故でぶった切られるって凄いよなあ
>>668 ジャパネクストは高額支払ってるのか・・・(・д・)チッ
西川の方が演歌っぽいというか、情感こもってるように聞こえる
>>651 ジェしかのセリフ覚えそう(´・ω・`)
>>682 作品のイメージにはまったく合ってなかったけどね
>>689 半年や1年で終了したらギャラ高いんだろうなと思おう
>>696 でもケミストリー好きの女性層があのOPのおかげで観たって人がそこそこ居たとか
あかせあかり / 恋ノ行方 (My Dress-Up Darling / Official Music Video)
6,269,638 回視聴 2022/01/09
>>696 あれああいう曲をオーダーされたんだろうなとしか思えないw
>>694 おかあさんと一緒再放送移動のせいで忍たまと分離させられた天てれ&ビット・・・
TMRというとネタPVとかおもしろ衣装の印象強かったなあw
ガンダムの曲は普通にかっこいい!と少し驚いた
>>697 それに比べて石田はただのキラの腰ぎんちゃく
押尾さんが持ってるギターは本当にギターなんだろうか
ガンダムの手のひらに乗るぴろこ
次のジャケットはピロコ型巨大MAの手のひらに乗るガンダム
Anison Days #246「GUNDAM SONG COVERS 3発売記念!A」
2022年4月8日(金) 22:00 - 22:30
「ガンダムソングカバーズ」特集第2弾
▼世界的ギタリスト・押尾コータロー&アニソン界のエンターテイナー・オーイシマサヨシとギター談義
▼SPゲスト・鮎川麻弥とコラボ。
時を越え、心に輝く名曲をお届けする「Anison Days」。
今回は3月9日に発売された森口博子の最新アルバム「GUNDAM SONG COVERS 3」を2週に渡って大特集!
ゲストは、押尾コータローさん&オーイシマサヨシさん!さらに鮎川麻弥も登場!
世界的ギタリスト&アニソン界のエンターテイナーがとことんギター談義!
ライブ楽曲
名曲揃いのスタジオライブ、今回はスペシャル編成!
演奏は押尾さん&オーイシさんのWギターのみで歌い上げる「哀・戦士」(機動戦士ガンダムU 哀・戦士 主題歌) さらに、Zガンダムのオープニングテーマを歌った2人の歌姫が揃い踏み!
鮎川麻弥さんを迎えて「機動戦士Zガンダム主題歌メドレー」 お楽しみに!
H
T
鮎川 麻弥(あゆかわ まみ、1961年3月29日 - )は、日本のシンガーソングライター。
本名、加藤 雅弥(かとう まさみ)。
東京都立広尾高等学校を経て、武蔵野女子大学短期大学部英文科卒業。
デビュー曲は、所属レコード会社のキングレコードの意向により、TVアニメ『重戦機エルガイム』後期オープニング『風のノー・リプライ』(第9回FM東京ライオン・リスナーズグランプリ「8月の新人賞」受賞)。
その後もTVアニメ『機動戦士Ζガンダム』前期オープニング『Ζ・刻をこえて』等同じ時間枠のサンライズアニメに4年で3回、主題歌に起用される。
音楽活動の傍ら自動車の国内A級ライセンスを保有し、東名レーシングチームやイージーライダーズレーシングチームに所属。
1980年代後半を中心に富士フレッシュマンレース、筑波サーキット9時間耐久レース、VW Golf ポカールレース等数々の自動車レースにて優勝及び入賞。
日本のモータースポーツの発展に貢献したことで1987年『ASEA AWARD』を受賞。
2018年からナレーションにも挑戦している。
2018年:住宅関係企業のアニメーション・ショートフィルム
2019年:パイロットコーポレーション テレビCM PILOT企業広告名前篇(30秒、60秒編有り)
2019年10月、SANKYO のパチンコ「フィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」搭載曲を「Zガンダム」オープニングコンビの森口博子との連名で発表、両A面シングル発売。
H
T
あーさっきA&Gでラジオ聞いたわ
ほんとに小柄っていうかほそ!
>>718 小倉唯がスタイルキューブに出戻りしたらしいな
そろそろゲストで久保ユリカ呼んでやれ
一応は初代MCやぞ
曰
| | 彡 ⌒ ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ__丶(〃´Д`)_ < うぃ〜、ひっく
||日||/ .| ¢、 \__________
_ ||本||| | .  ̄丶.)
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
>>714 押尾コータローを見て100万くらいするグレーベンが売れるようになったみたいな話は聞くな・・・
>>716 デンドロビウムのステイメンの所に収まる博子
アニゲー☆イレブン!「前田佳織里 日本酒愛を語る!エンディングに新コーナーも」
2022年4月1日(金) 22:30 - 23:00
ゲストは前田佳織里!
注目声優の私生活は常にギリギリ?酒豪女子が大いに語る!
▼TVアニメ「怪人開発部の黒井津さん」に注目!最終回直前!異色お仕事アニメの魅力とは?
今回のゲストは、声優・前田佳織里さん!
酒豪としても知られる前田さんが日本酒愛をとことん語る!
さらに日常のハプニングが明らかに… TVアニメ「怪人開発部の黒井津さん」に注目!
最終回直前!異色お仕事アニメをおさらい!主演の前田さんが語る今作の魅力とは?
★最新エンタメ情報をチェック! 【ピックアップイレブン】
神奈川・横浜ベイエリアの各地でガンダムの世界観を楽しむことができるイベント「GUNDAM PORT YOKOHAMA」が開催。
プロジェクションマッピング「ガンダム イン ドックヤードガーデン 2022 spring」の模様をピックアップ!
さらに先日行われた「AnimeJapan 2022」。
盛況の模様を見逃してしまった方にお勧めの情報をお届け!
そしてエンディングでは新コーナースタートであず未の衝撃告白が!?
4月の番組エンディングテーマは4月25日にリリースされるHATEandTEARの「RETROSPECTIVE」。
こちらもチェック! お楽しみに!
H
T
アニゲー☆イレブン!「アニメ『このヒーラー、めんどくさい』から大西亜玖璃登場!」
2022年4月8日(金) 22:30 - 23:00
ゲストは大西亜玖璃!
今注目を集める声優が密かな特技で記録にチャレンジ!
▼TVアニメ「このヒーラー、めんどくさい」に注目!異色ヒロイン&OP主題歌の魅力に迫る!
今回のゲストは、声優・大西亜玖璃さん!
ソロアーティスト・グループ活動でも活躍中の注目声優が密かな特技を披露!自己記録更新にチャレンジ!
春の新アニメ「このヒーラー、めんどくさい」に注目!
ポンコツ主人公を振り回す“煽り系ヒロイン”の魅力に迫る!
さらに、大西さんが歌うOP主題歌を解説&振り付けレクチャー!
★最新エンタメ情報をチェック! 【ピックアップイレブン】
先日行われた「Animelo Summer Live 2022 -Sparkle- 」の開催発表会をピックアップ!
さらに『ブレイブソード×ブレイズソウル』の最新情報も!
4月の番組エンディングテーマは4月25日にリリースされるHATEandTEARの「RETROSPECTIVE」。
こちらもチェック! お楽しみに!
【ゲスト】大西亜玖璃
【МC】和氣あず未
【ナレーション】ジェしか(CV:葉山いくみ)
H
T
Lynnがきっちり2年でシカコは2年半くらいやってたんだな
>>741 肩幅の描き方が上達してるかもしれないな
. . . .____
. . . .///( ( \\丶
. . .////////\\\丶
. . .|i|i|. . .∧ ∧. .|i|i|
. . .|i|i|. . . ・ ・. . |i|i|
. . .彡ミ. . )●(. . 彡
. .彡彡. . . ー. . .ノミミ どーもー 3年目もやめへんで 和氣あず未です
. .彡彡\____/ミミミ
前田さんは出てるアニメ多いしアミューズのYOUTUBEも頑張ってるし
ようやっとる
アイカツ→ゴクドルズ→虹ヶ咲学園→ウマ娘と乗り換え続けるアイドル声優が
スペシャルウィークとナイスネイチャ
ナイスな姉ちゃん
アミューズの狂犬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
前田 佳織里(まえだ かおり、1996年4月25日 - )は、日本の女性声優。
アミューズ所属。福岡県北九州市出身。
2017年
100%パスカル先生(男子生徒2、女子3、パスカルジュニア2、子供、ヒーローパスカルBOY / ヒーローパスカルヤング 他)
恋と嘘(女子)
アイカツスターズ!(2017年 - 2018年、双葉アリア)
アニメガタリズ(女子生徒)
2018年
ウマ娘 プリティーダービー(2018年 - 2021年、ナイスネイチャ) - 2シリーズ
グラゼニ(ホステス)
Back Street Girls -ゴクドルズ-(立花マリ)
プラネット・ウィズ(アナウンス、女子アナウンサー)
ソードアート・オンライン アリシゼーション(2018年 - 2019年、セルカ) - 2シリーズ
叛逆性ミリオンアーサー(マギー)
2019年
けものフレンズ2(ジャイアントパンダ)
荒野のコトブキ飛行隊(ミユリ)
ぼくたちは勉強ができない(猪森) - 2シリーズ
フルーツバスケット(2019年 - 2020年、チエ) - 2シリーズ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII(リーシャ)
けだまのゴンじろー(店員)
Dr.STONE(サファイア)
からかい上手の高木さん2(ミナ妹)
神田川JET GIRLS(2019年 - 2020年、緑川ゆず)
アイカツオンパレード!(2019年 - 2020年、双葉アリア)
2020年
異種族レビュアーズ(ティエス)
あひるの空(女子生徒、女子高生、西条女子生徒)
球詠(武田詠深)
ミュークルドリーミー(チア部女子)
うまよん(ナイスネイチャ)
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(2020年 - 2022年、桜坂しずく) - 2シリーズ
ご注文はうさぎですか? BLOOM(生徒会役員)
2021年
WIXOSS DIVA(A)LIVE(まやや)
戦闘員、派遣します!(ティリス)
転生したらスライムだった件 転スラ日記(ドリス)
NIGHT HEAD 2041(双海翔子)
プラチナエンド(山田美々々)
ワッチャプリマジ!(嘆きのクリムゾン)
2022年
怪人開発部の黒井津さん(黒井津燈香)
おにぱん!(桃園桃)
劇場アニメ
フラ・フラダンス(2021年、オハナ・カアイフエ)
H
T
前田佳織里(福岡県民)
怪人開発部の黒井津さんの黒井津燈香
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の桜坂しずく
ウマ娘プリティーダービーのナイスネイチャ(司会の和氣あず未さんはスペシャルウィーク役)
アサルトリリィの今叶星(グランエプレのメンバー)
おにぱん!の桃園桃
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ナイスな姉ちゃんw
狂犬www
4
ο
\ i /
〜 ○ 〜
/ ! \ 飲ま 飲ま
.fl ∧_∧ fl イェイ!
ハ (・∀. )( ハ
|__| υ ~ノ|__|
ヽ ((⌒) ) ) )
(_) ̄
、 l _,
ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ 飲ま 飲ま 飲ま
., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i
/ ! '` | '──--' { イェイ!!
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i,
,-、'i しii 丿
||`:、\ 'ii __,/
/ 'i、 ̄~~ ij 乙__,-、
|米 |-ァ __,| .|
|酒 | i' 'l / ヽ
|_ | ! l | 米|
~^''!, ,_ ,!_...| 酒|
\ l,~^''‐--:.,,⊃____|) ) ) )
`'‐’
>>797-798 ぷりぷりちぃちゃん見てないのかよ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
>>791 今度のチャンミは根性育成ばかりだと刺さること多そう
クロイツさんって結局ウルフくんに食われちゃったよね・・・
黒井津さん面白いけど、もうちょっと作画は頑張ってほしい
これが黒井津の中の人か、、、世の中には知らない方がいいことも、あるな
何年か前にBSフジだったかで酒飲む番組やってたよね
ゴクドルズで仁王立ち立ち小便したり、戦闘員でおちんちん祭りとか言っちゃう人だけどいいよね
>>833 テレ朝は日曜朝のアニメを1つに減らして深夜にアニメを作った
>>778-787 だから高田憂希に続く北九州市特命観光大使になれないのか
ナナニジはこの形式でライブやったほうがいいのでは無いか
Vチューバーに一切触れてないわ
触れたら終わりな気がするから一切の情報遮断してる・・・
>>844 前回、黒井津さんの顔すらあやしかったな
まだ獣系のほうがまともという
>>838 ウルフくんの中の人が主役です(´・ω・`)
rY''"""''''ー-ュ
ノ rー‐--ィァ-i 〉
/ / `i〈
| .j ー-、 r‐ ヽ|
i' _,,.| ' ⌒ |⌒ |L
. | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ
. ヽY~ /.t====ァ ! ||
ノ | ゝー--イ |そ
ミ_ /ト、 ー イ´
\ヽ /
ゝL____j/
アイカツスターズでは妖精の姿したアイドルみたいなのに・・・w
>>883 そんな詳しくないけど30で済まなそうな人もいそうよね
BS日テレで某酒場巡りしてたときのかおりん良かったのにな
またやればいいのに
>>875 あばばばば の印象が強すぎて他作品やっても覚えにくい
ウィークエンダーキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
>>883 と言うことは30ババアが誰々と付き合ってるだかで炎上してるの?マジ?
>>871 作画はいいのにキャラデザが残念なセーラー服は(´・ω・`)
>>864 後目を狙ってると関智一と佐藤拓也の番組で話してた
>>859 ゆかりんは清純派正当的アイドル声優だぞ(´・ω・`)
i"\ ))
| 8 )
_ ∩-''"
__(_ ゚∀゚)彡 ぱんつ!ぱんつ!
〃(\ ∞ ,⊂彡
`ヽ)_ノ| |
し ⌒J
和氣あず未ちゃんは下戸だから20杯のすごさがわからないでしょ
えにし酒終わったのもちょうどコロナが始まったころだからどっちみち
前田佳織里(25歳)
怪人開発部の黒井津さん(黒井津燈香
おにぱん!(桃園桃
NIGHT HEAD 2041(双海翔子
プラチナエンド(山田美々々
ワッチャプリマジ!(嘆きのクリムゾン)
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(2020年 - 2022年、桜坂しずく
異種族レビュアーズ(ティエス)
からかい上手の高木さん2(ミナ妹)
Dr.STONE(サファイア)
荒野のコトブキ飛行隊(ミユリ)
けものフレンズ2(ジャイアントパンダ
Back Street Girls -ゴクドルズ-(立花マリ
ウマ娘 プリティーダービー(2018年 - 2021年、ナイスネイチャ
アイカツスターズ!(2017年 - 2018年、双葉アリア
-curl
lud20250121002747caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1648800113/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 35645 YouTube動画>1本 ->画像>75枚 」を見た人も見ています:
・BS11 30895
・BS11 31715
・BS11 30805
・BS11 30505
・BS11 30485
・BS11 32885
・BS11 35805
・BS11 37715
・BS11 31855
・BS11 30695
・BS11 36805
・BS11 31495
・BS11 31635
・BS11 36705
・BS11 34815
・BS11 33315
・BS11 37455
・BS11 33175
・BS11 37505
・BS11 30905
・BS11 35965
・BS11 31255
・BS11 36935
・BS11 36945
・BS11 34865
・BS11 34265
・BS11 33765
・BS11 35345
・BS11 30205
・BS11 30155
・BS11 34315
・BS11 35785
・BS11 33395
・BS11 33005
・BS11 31835
・BS11 34465
・BS11 37645
・BS11 33205
・BS11 35815
・BS11 31505
・BS11 35605
・BS11 34505
・BS11 30125
・BS11 33385
・BS11 31805
・BS11 32735
・BS11 34905
・BS11 33475
・BS11 34425
・BS11 31815
・BS11 36775
・BS11 34285
・BS11 34365
・BS11 32895
・BS11 35705
・BS11 36065
・BS11 37115
・BS11 35265
・BS11 36125
・BS11 36215
・BS11 32725
・BS11 33465
・BS11 33305
・BS11 33415
・BS11 31065
12:10:14 up 20 days, 13:13, 1 user, load average: 6.85, 7.90, 8.76
in 0.079310178756714 sec
@0.079310178756714@0b7 on 020302
|