◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BS朝日 5054 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1650188477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:41:17.84ID:w3j2QGDH
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

※前スレ
BS朝日 5053
http://2chb.net/r/livebs2/1650144360/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:51:51.98ID:saqBa5zt
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:52:00.82ID:Z2YVfPh/
>>1
ひどい番組じゃった・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:52:01.88ID:pWY/CTVI
クソジジイ
パヨ女にもフルボッコww
5名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:52:05.54ID:TktDMKHC
今週もムダな1時間だった
6名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:52:07.93ID:fqk+JWio
中曽根www
ぼけてるわ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:52:15.32ID:D/PfOfjp
田原はもうテレビ出したらだめなレベル
8名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:52:17.59ID:WChPUbQS
田原ってあほなん?w
9名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:52:33.62ID:Z2YVfPh/
高橋先生に一杯ごちそうしたいわ
10!omikuji!dama
2022/04/17(日) 18:52:34.33ID:h5XMXjk0
ほんと意味ねー番組
11名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:52:52.09ID:rfXwv7gl
時代に取り残されてる老害多すぎなのが問題だよな
12名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:52:55.90ID:vTXqeaEm
朝生もこんな終わり方
13名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:53:00.57ID:saqBa5zt
高橋さん、こんな変な番組ですみませんでした
14名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:53:11.49ID:K9iIeEYh
田原と戯れて時事を気取っていた連中は全員退場しろって結論なんだよな
15名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:53:17.06ID:c3Q1FdC6
池田勇人、佐藤栄作とか出してもういつの時代に生きてるのか
16名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:53:24.06ID:dxM25QmG
よくこの番組にスポンサーが付くよな
17名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:53:32.64ID:WGBoAABS
ただし、ロシアは宇宙ロケット、宇宙ステーション開発技術持ってるので
あなどれない国であることは変わりない
日本もさいきん前澤氏が大金はたいて協力したが
18名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:53:38.80ID:D/PfOfjp
田原は松原の1000倍はひどいな
19名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:53:50.51ID:vTXqeaEm
>>15
若き日の栄光。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:53:58.41ID:4jgRXpjv
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:54:01.00ID:t38ltsav
>>15
自慢したいんだよお爺ちゃんだから
22名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:54:06.27ID:CLyeRwO4
世界大戦になるってさ  核弾頭打ち込まれる可能性一番高いじゃん核持ってない国は
23名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:54:12.73ID:saqBa5zt
切れたww
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:54:14.59ID:TktDMKHC
遠回しな引退勧告やろ
25名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:54:15.97ID:rfXwv7gl
いい機会だw
引退しろwwwww
26名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:54:18.72ID:Ga1E9eQo
しかもこの番組は
27名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:54:19.66ID:pJp+52OT
キチガイの黄色
28名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:54:20.64ID:3iKEZCdu
ジジイw
29名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:54:20.82ID:WChPUbQS
金子勝とか歴代総理とかカードが貧弱w
30名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:54:23.00ID:dlw1NKiK
女子アナ、美人すぎだろ
多部未華子より美人
31名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:54:27.12ID:HvXaKxlO
若いな
32名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:54:30.34ID:yQDUbeIx
本間さんがおじいちゃんから高橋さんに乗り換えてジエンド
33名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:54:31.91ID:CLyeRwO4
大黒様みたいな格好してた
34名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:54:37.42ID:QZRPPK5z
なにやってんだよ早くくたばりやがれ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:54:40.48ID:BxjCMhFj
おじいちゃんの話ばっさりカットwww
36名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:54:47.50ID:V9HKpJ1G
引退オメ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
37名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:54:47.63ID:pWY/CTVI
中曽根ガー
小泉ガー
金子勝ガー

異世界かな?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:54:55.39ID:Z2YVfPh/
あとはスタッフで聞いておきます
39名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:55:05.17ID:t38ltsav
>>17
そろそろアメリカは民間でなんとかすんじゃないか〜?
40名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:55:08.62ID:fqk+JWio
韓国は日本の軍事費を抜いたーってよろこんでたのに
2%に上げたら発狂するぞw
41名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:55:15.28ID:vTXqeaEm
次は、メインMCに玉川が出演。
田原以上にグダグダに
42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:55:33.86ID:U2kAhFMk
>>15
その頃の田原は政治記者じゃないぞ
風俗とか社会派のドキュメンタリーを作る人だった
43名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:56:25.46ID:D/PfOfjp
>>42
AV男優の第一人者
44名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:56:45.81ID:dxM25QmG
女子アナにジジイに花束を渡させるとかセクハラって叩かれるぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:57:27.60ID:t38ltsav
>>43
ノリでモンスターを産み出したよなあテロ朝は
46名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:57:42.43ID:gn1miPH+
だが、高橋さんもタイガイだよなあ。。。
売り言葉に買い言葉なんだろうけど、周囲の調停する側の国が
ある程度の、「着地点」を想定して働きかけるのは当然と言えば当然なのに、
着地点を想定すること事態を、当事者じゃないから越権行為だとか極論も甚だしい
47名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 18:58:04.63ID:WGBoAABS
日本も、なぁ純国産飛行機作る技術を復活できりゃいいんだが

無理だしなあ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:00:31.66ID:dxM25QmG
おばちゃん手震えてる
49名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:00:45.09ID:0V5ADVxV
小泉と広瀬ならまあまあ見れるな
50名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:00:47.68ID:TktDMKHC
>>46
ドンパチやってる最中に言っても何の意味もないってだけでしょ
少なくともゼレンスキーにとっては迷惑でしかない
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:00:59.03ID:vTXqeaEm
>>46
朝生では議員といつもバトルしてる
52名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:01:04.28ID:U2kAhFMk
>>47
まあホンダがクラス世界一の出荷機数になってるし
MRJも日本に集約したし
新明和のUS-2もあるし
53名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:01:10.65ID:Z2YVfPh/
>>39
スペースXとかあるしな
最近は国より民間が先をいってる物も多い
54名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:02:53.41ID:saqBa5zt
スパイなの
55名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:03:00.81ID:dxM25QmG
死刑無いんだ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:03:16.55ID:4wRk8ish
よく分かるな
ウクライナの情報網なんなんだ
米英のおかげか
57名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:03:42.80ID:saqBa5zt
かわいい子供
58名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:03:56.63ID:c3Q1FdC6
CNNは女性記者も行ってるんだ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:04:00.78ID:0V5ADVxV
日本のメディアも最前線で取材してみろ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:04:20.62ID:dxM25QmG
日本マスゴミ「CNNのジャーナリスト魂すげー」
61名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:04:22.37ID:BxjCMhFj
>>59
マスゴミガー(笑)
62名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:04:52.05ID:TktDMKHC
>>47
P1はいちおう純国産扱いでいいんじゃないの?
63名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:05:34.88ID:0V5ADVxV
>>61
笑うこと?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:05:49.80ID:c3Q1FdC6
経済制裁は短期じゃなくて長い眼でみないと
65名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:05:59.06ID:pJp+52OT
そんなにすぐ影響出るわけねえだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:06:16.08ID:d1ccFrUG
中国経由でいくらでも入るだろ
インド経由もありうる
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:06:19.22ID:vTXqeaEm
>>55
2000年に廃止
68名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:06:22.03ID:4wRk8ish
エネルギーあるから厄介だな
69名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:06:31.44ID:4jgRXpjv
小泉さんか
70名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:06:33.78ID:0V5ADVxV
そりゃウクライナの外務大臣が言ってるように
一にも二にも武器支援だろ
71名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:06:40.62ID:79U6oJIT
イケメン菅原(´・ω・`)
72名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:06:55.70ID:d1ccFrUG
廣瀬教授久々
73名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:06:56.05ID:4wRk8ish
小泉か
74名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:07:08.83ID:BxjCMhFj
偽つっちー
75名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:07:10.80ID:a7eqpq6l
広瀬と小泉
76名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:07:11.87ID:dxM25QmG
人民元で決済してるんか
77名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:07:12.28ID:ofDNvrpm
今日のイズムイコ先生
78名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:07:14.25ID:0V5ADVxV
きょうは出演者が全員まとも
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:07:16.03ID:TktDMKHC
前番組との落差が…
80名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:07:27.39ID:D/PfOfjp
バランス取って来週はムネリンと佐藤優でいいやろ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:07:29.73ID:saqBa5zt
小泉さんと廣瀬さんはいいね
さっきの高橋さん気の毒だった…
82名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:07:29.73ID:Z2YVfPh/
炒飯研究所!
83名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:07:30.06ID:S04bQ7Nl
小泉の嫁はロシア人
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:07:38.18ID:2+H7nz0u
完璧な布陣じゃないか
85名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:07:40.10ID:kP+u2QjZ
高橋さんもこっちにでればよかったのに
86名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:08:15.88ID:vTXqeaEm
>>80
MCに田原抜擢
87名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:08:41.05ID:BxjCMhFj
>>63
どうして自分が笑われてるのか理解できないとしたら、
たぶん君は自己分析ってものがまったくできない人なんだろうねw
まあそんな奴は2chにもスイッターにも山ほどいるが
88名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:08:44.25ID:d1ccFrUG
新学期が始まって防衛研究所と小泉さんばかりだったが、休日で廣瀬教授か
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:08:51.02ID:S04bQ7Nl
廣瀬は舌が短いのかな
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:09:14.41ID:Z2YVfPh/
>>86
ばかっばかっ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:09:31.79ID:dxM25QmG
>>80
橋下と宗男工作員で維新は参院選で10は議席を減らしたと思う
92名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:09:37.29ID:d1ccFrUG
今朝フジでハシゲと河野太郎がバトルしてたな
ハシゲは相変わらずだった
93名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:09:57.95ID:U2kAhFMk
>>87
お前もいろいろ情報更新できてなくて面白いぞw
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:10:04.28ID:0V5ADVxV
>>83
嫁がロシア人でも小泉はロシアに対して容赦がないからいい
ロシア専門家としてテレビに出まくってるアビルなんてけっきょくロシアの代弁してるだけだからな
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:10:24.56ID:S04bQ7Nl
朝日はいつまで田原なんかを使うのか
視聴率落ちる
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:10:33.97ID:TktDMKHC
>>91
野党第一党になりたくないんだろう
97名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:10:40.19ID:BxjCMhFj
カーンと聞いてキラーカーンを連想するかオリバーカーンを連想するかで
年代が分かるな
98名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:10:45.45ID:Z2YVfPh/
>>94
ちゃんと悪いことは悪いっていうからね いいよね
99名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:11:23.77ID:uglo5u6h
法で裁けないなら
必殺仕事人の出番だ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:11:33.24ID:S04bQ7Nl
>>94
小泉は優秀、アビルもいいと思うよ、小原とかもいい。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:11:38.30ID:BxjCMhFj
>>93
意味が分からん
まあ一生マスゴミガー言ってろよ馬鹿臭い
102名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:11:39.84ID:U2kAhFMk
>>91
10議席減らしたらマイナスになるんじゃ?w
関西だけで3議席比例で3議席は固いと思うが
103名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:11:49.15ID:vTXqeaEm
>>97
ハマカーン
104名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:12:14.10ID:4wRk8ish
そそ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:12:16.42ID:D/PfOfjp
ムネリン、佐藤優、笹川財団あびる、キャノン瀬口をゲストでトークすべきや
106名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:12:33.26ID:ckd4tvta
ロシア国民が差し出すか、プーチンが政権から追放されて路頭に迷うでもしなきゃ
裁かれることはない。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:12:45.84ID:qwA8Nofd
うん、とか相槌うつなよ女子アナアホなんか
108名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:12:55.56ID:U2kAhFMk
>>101
鳥頭かよw>>87
109名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:13:02.52ID:dxM25QmG
民間人は殺さないみたいな建前というかルールみたいなものはどこいったんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:13:29.10ID:0V5ADVxV
戦争犯罪もいいが
もっと今の戦況を取り上げてくれ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:13:50.36ID:d1ccFrUG
こういうやつは必ず出てくる
日本でいうと橋の下
112名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:14:03.11ID:D/PfOfjp
>>109
カーマゲドンと同じでたくさん殺したら点数が入るゲーム状態
113名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:14:06.02ID:TktDMKHC
ひょっとしたら挽回できるかも、って色気が出てきたんやろな
114名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:14:35.65ID:saqBa5zt
ブチャの虐殺は世界が怒ってる
115名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:14:40.95ID:0V5ADVxV
>>92
橋下をいまだに多用しているフジテレビはいったい何を考えてるのか
116名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:14:44.86ID:ofDNvrpm
プーチンに停戦する気なんか無いのハナから分かってるけど
言っとかないとな
117名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:14:50.47ID:BxjCMhFj
>>108
意味が分からん。
まあこういう謎の思考回路してるから「マスゴミガー」(笑)吠えるだけで
自分が何者かになったように勘違いできるんだろうけどねw
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:14:55.06ID:uglo5u6h
停戦交渉じゃなくて和平交渉かよ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:15:07.25ID:dxM25QmG
>>105
畔蒜って無能なだけで工作員のイメージないけど他は強烈な工作員やん
120名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:15:31.13ID:vTXqeaEm
>>114
駐日ロシア大使館
言い訳ビデオ作成
121名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:15:35.44ID:d1ccFrUG
>>109
徴兵制度のある国は民間人も予備役のう扱いなので
戦争時は容赦ないよ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:15:48.59ID:BxjCMhFj
野村の人に聞いてもw
123名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:16:13.23ID:ckd4tvta
これじゃウクライナ人は軍民含めて死者数が積みあがる一方だな。
ロシア軍に対しては一矢報いることになるかもしれんが。
124名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:16:20.67ID:d1ccFrUG
艦上がこんなにコテコテの軍艦が未だにあることに驚き
125名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:16:31.82ID:0V5ADVxV
ロシア艦隊の旗艦が撃沈したのはあの日本海海戦以来なんだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:16:37.18ID:U2kAhFMk
>>117
色々矛盾があってお前の思考回路も謎だぞ?
自分が何を言ってるか分かってないだろw
127名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:16:43.95ID:79U6oJIT
アゾフ海あたりに囮のドローンに集中してたって
まぬけすぎるモスクワだろ(´・ω・`)
128名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:16:47.21ID:Z2YVfPh/
>>108
>>117
悪いこた言わねぇ お互いのIDをNGワードに入れなされ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:17:34.42ID:Z2YVfPh/
モスクワまじでどうやって沈んだの
130名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:17:34.48ID:BxjCMhFj
こんな小型で爆撃機なん?w
131名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:17:46.79ID:0V5ADVxV
>>124
50年前の兵器で戦争やってるのか何とも言えんな
132名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:17:52.77ID:4wRk8ish
精神的ダメージだな
133名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:17:53.32ID:uglo5u6h
旗艦モスクワ撃沈にプーチンは激怒しただろうな
134名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:17:59.19ID:dxM25QmG
ロシア軍がこんな弱いなんて思ってもみなかった
135名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:17:59.31ID:d1ccFrUG
時代遅れの軍艦だよ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:18:09.26ID:vTXqeaEm
ロシア軍、特に海軍の装備は年季の入ったのが多い。
空軍では複葉機のAn-2が現役やし
137名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:18:16.22ID:gjL8Yzt3
モスクワが沈没というパワーワード
138名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:18:46.63ID:saqBa5zt
モスクワ沈没
実によいニュース
139名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:18:56.87ID:ukjPs9Wa
簡単にやられるポンコツだとバレたのがいたいだろw
中国とかにもこの防衛システムみたいのを売ってたりしてないのかな
140名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:18:58.03ID:RqJ1KOme
年代物のボロ船らしいが、代わりを建造する金が無いんだろうな
141名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:19:02.45ID:dxM25QmG
総司令官を任命した途端この有様って司令官がブチギレそう
142名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:19:30.73ID:eHs47soq
これが沈んだ時、僚艦は逃げたんだっけか。
ロシア兵を助けたのはトルコの商船っていう…
143名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:19:30.89ID:Z2YVfPh/
中間管理職が粛清されそう
144名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:19:37.10ID:ofDNvrpm
東郷ターン並みの伝説になるのか
145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:20:08.53ID:Z2YVfPh/
あの切手バカ売れしてるらしいな
146名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:20:26.96ID:vzQvOhI+
【速報】 沈没した巡洋艦モスクワ、2発の核兵器を搭載か ★3 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1650182138/-100
147名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:20:28.99ID:U2kAhFMk
>>142
商船だったのか
軍艦と聞いた気が
148名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:20:48.61ID:S04bQ7Nl
>>134
そう言われているが、東部では勢力を拡げている。
押し返せていない。
149名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:21:38.00ID:d1ccFrUG
>>140
空母が運営できない貧乏な国
だから陸続きの国しか攻められない
150名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:21:49.69ID:vTXqeaEm
モスクワが撃沈されたのに怒ってるとかロシア領内が空爆されたとかでキーウ攻撃するとかでなく、真実はモスクワに核弾頭2発が装備されていて、それが黒海に沈んだから早く回収したいのかもね。
核弾頭2発のニュースは英デイリー発
151名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:22:08.03ID:Z2YVfPh/
ロシアって軍事費があるのかないのかイマイチわからん
152名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:22:16.61ID:uglo5u6h
ウクライナはモスクワ撃沈で
オデーサ防衛はだいぶ楽になったんじゃないか
153名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:22:41.21ID:0V5ADVxV
これはウソだろ
ウクライナにやる理由がないからな
154名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:23:01.18ID:saqBa5zt
ロシアお得意の自作自演だろ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:23:32.11ID:vzQvOhI+
ウクライナの国内に攻撃してるのに自分がやられたら文句言うのかよ
156名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:23:35.43ID:ofDNvrpm
嘘しか言わないから
たまに本当を言ったとしても信じられん
157名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:23:37.80ID:RqJ1KOme
これ自作自演って言われてるな
158名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:23:44.21ID:dxM25QmG
滑舌が絶望的だな
159名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:23:57.52ID:79U6oJIT
和製ロナウジーニョに似てる(´・ω・`)
160名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:24:06.05ID:WFAwIPHm
なんでメディアは
「ロシアは頭おかしい」って誰も言わないの?
ロシアの報復恐れてるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:24:09.22ID:d1ccFrUG
巡航ミサイル
早々持っていないだろ
在庫少ないと思うわ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:24:15.42ID:uglo5u6h
どっからどーみても偽旗でーす
163名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:24:25.85ID:d1ccFrUG
なにやってんだよ
じこだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:24:45.93ID:4wRk8ish
自演
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:24:59.78ID:4hlhObV6
高橋洋一が正義のミカタに出てた廣瀬陽子はロシア寄りだと言ってたな
youtubeで
166名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:25:07.02ID:Z2YVfPh/
DVおじさん仕草やんけ
167名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:25:16.46ID:D/PfOfjp
西側のプロパガンダばかり放送されてるからバランスとってロシアのプロパガンダ24時間放送ちゃんねる作れよ。実況板も盛り上がるぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:25:17.26ID:uglo5u6h
化学兵器は使われるだろうな
169名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:25:18.66ID:RqJ1KOme
ウクライナが、こんな単発的にロシアを攻撃しても意味がないからな
170名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:25:37.08ID:dxM25QmG
普通に戦艦が攻撃されたって発表すれば良いのに事故とか嘘つくから他の発表も誰も信じてくれないんやん
171名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:25:44.54ID:vTXqeaEm
ロシア領攻撃はウクライナは否定してる
172名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:25:45.98ID:rgiHa3jz
廣瀬いらね
173名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:25:48.32ID:BxjCMhFj
>>160
意味がわからないけどw
174名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:25:51.43ID:79U6oJIT
頭部に集中(´・ω・`)
175名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:25:54.35ID:Z2YVfPh/
やるとしたら捕まえたロシア兵をアレするとかじゃないかね
176名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:25:55.06ID:5syuU52X
ずっと真っ黄色
177名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:25:56.20ID:vzQvOhI+
東部戦線異常なし
178名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:25:58.10ID:0V5ADVxV
>>165
どこを見てるんだという感じだな
179名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:26:28.60ID:BxjCMhFj
>>165
高橋洋一をまだ信じてるって流石におめでた過ぎないかw
180名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:26:44.50ID:d1ccFrUG
>>165
露助は侵攻しいないと見ていたので
「専門家として反省してまーす」と自らカメラに向かって言ってたぞ
181名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:26:48.01ID:FU35oNM9
損傷を受けて沈没する前のモスクワが見たい (´・ω・`)
182名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:26:48.95ID:saqBa5zt
>>165
廣瀬さんはロシアにはもう失望している
183名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:27:04.09ID:TktDMKHC
ウクライナとアメリカを読み間違えるな
184名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:27:13.96ID:vzQvOhI+
ロシア軍の苦戦原因は「中国製の安いタイヤ」か 泥沼の道でスタックし64kmもの渋滞 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1650181107/-100

自衛隊は韓国タイヤ使って隊員殺してたな
185名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:27:20.08ID:CNZfisGC
キエフから撃退された部隊を再編もせずにドネツク北西部に進ませるだろうけどまず無理
186名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:27:23.92ID:RqJ1KOme
東部は戦車戦が主になるらしいから、ロシア有利と言われてる
187名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:27:38.76ID:FU35oNM9
イズムィコ書かれている地名全部行っていそう (´・ω・`)
188名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:27:46.94ID:eHs47soq
>>184
タイヤ組み替え時の破裂だっけ?
189名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:27:51.22ID:dxM25QmG
>>180
アメリカがロシアは本気で侵攻してくるぞって言ってるのにウクライナの政権も信じて無かったらしいやん
190名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:28:13.22ID:saqBa5zt
まる見えだな
191名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:28:37.56ID:eHs47soq
>>189
信じてたからアメリカの軍事指導受けてたんじゃないの?
192名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:28:47.93ID:TktDMKHC
だいたい戦術しかないだろロシアには
193名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:28:55.01ID:S04bQ7Nl
>>186
ロシアは戦闘機があるし
194名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:28:55.22ID:vTXqeaEm
>>181
兵士を助けたのはトルコらしいで。
攻撃受けたのも沈没したのも夜中みたい
195名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:28:56.39ID:uglo5u6h
ここ二週間くらいの総力戦が今後を決めるだろうな
EUは早く兵器をウクライナに送ってくれ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:28:58.92ID:0V5ADVxV
>>186
なんだかんだといっても戦車は強力だな
197名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:29:01.52ID:ofDNvrpm
食料とウンコが凄いことになってるな
198名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:29:12.03ID:Pynu9FIx
いつ終わるみたいな予測って出てますか?
199名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:29:19.65ID:U2kAhFMk
>>189
準備ができていたから持ちこたえてる
200名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:29:21.71ID:BxjCMhFj
ネトウヨなんてトランプの陰謀論を本気で信じちゃうよなバカだから当然と言えば当然だけど、
高橋洋一の提唱したリフレなんか大失敗して今その弊害が顕在化してみんな困ってるのに
こんないい加減な詐欺師をまだ盲信してるとかマジで馬鹿過ぎるね
201名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:29:30.43ID:Z2YVfPh/
これまでの舐めプロシアとは違う……ってコト?
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:29:35.41ID:pJp+52OT
まーた補給が不十分になるんだろ?で、民家を襲うと
203名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:29:44.92ID:FU35oNM9
>>194
トルコ優しい (´・ω・`)
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:30:09.77ID:z4lXMAA5
バルビン神戸
205名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:30:11.59ID:TktDMKHC
>>189
非戦闘員の退避をさせなかったのはミスだったのか、わざとなのか…
206名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:30:12.83ID:dxM25QmG
>>186
戦車ってドローンにボコボコにされてたけど今度は対応出来るんだろか
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:30:25.02ID:saqBa5zt
舌噛み切りそうな地名
208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:30:35.48ID:U2kAhFMk
>>186
戦車より歩兵+対戦車ミサイルの方が強いことが証明されてしまったからなあ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:30:48.77ID:D/PfOfjp
>>194
さすがトルコ風呂
210名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:31:05.73ID:CNZfisGC
東部に気を取られてるとウクライナ軍のヘルソン方面での反撃があるぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:31:15.26ID:79U6oJIT
耐えるしかないんだもん(´・ω・`)
212名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:31:15.91ID:YwdL0mk4
こんな事になる位だったら
NATO加盟なんか諦めて親ロシアで生きていけばよかったのにウクライナ

もう国土なくなったじゃないか
213名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:31:17.66ID:0V5ADVxV
>>206
ドローンが破壊してる戦車なんてごく一部だからな
214名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:31:24.91ID:3Q+AL2ZS
>>208
第4次中東戦争の頃からそうでは
215名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:31:45.31ID:FU35oNM9
うぉイズムィコいたんか、ラッキー (´・ω・`)
216名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:31:45.74ID:yfiQTxmT
本、バカ売れだな
217名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:31:50.95ID:S04bQ7Nl
そんな大戦車戦なら映画にしたいだろう
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:31:52.44ID:saqBa5zt
ウクライナ軍粘ってるな
219名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:31:55.44ID:vsud6Ioh
>>180
反省の論文も書いてたからな
自分の発言に責任を持たない専門家に比べたらはるかに良心的だ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:32:01.85ID:dxM25QmG
プーチン「ウクライナは難しいからフィンランド獲ってチャラや」
221名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:32:20.62ID:D/PfOfjp
シナチョンが独立させたい大阪国、川崎国と自衛隊が戦っている構図
222名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:32:29.16ID:0V5ADVxV
ウクライナは軍事小国ではないわな
そもそもモスクワを作ったのもウクライナ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:32:33.41ID:i73M8eN+
核じゃないと勝てないロシア
224名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:32:42.81ID:3Q+AL2ZS
>>221
つ 東海道戦争(筒井康隆)
225名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:32:52.98ID:4vzBdT80
車列なんて爆撃してやればいいじゃないか!!
226名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:32:59.99ID:79U6oJIT
人さん、スーツ
アルマーニとかにしてほしい(´・ω・`)
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:33:01.23ID:vTXqeaEm
>>199
ロシアが仮に勝っても終わりはないと思うよ。
ウクライナ人はゲリラ化するだろうから。
因みに、ロシアはチェチェン紛争は終わったと言ってるけど、チェチェン独立派は未だにロシアやチェチェンでテロ活動してる
228名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:33:01.92ID:BxjCMhFj
>>184
ネトウヨは相変わらずだなw
「泥沼」でそういう事態になるのは冬装備だったから。
こんなの緒戦の段階で予想されて報道されてたろ
229名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:33:20.75ID:eHs47soq
>>222
ソ連時代の対西側の最前線がウクライナ地域だったしな。
230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:33:34.63ID:0V5ADVxV
戦車がないと奪われた領土を奪還できない
231名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:33:49.18ID:FU35oNM9
米軍は既に対ドローン兵器も用意してるのね (´・ω・`)
ダウンロード&関連動画>>

;t=9s
232名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:33:49.63ID:CNZfisGC
スロビャンスクへの攻撃は陽動だろうね
233名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:33:52.46ID:vTXqeaEm
>>222
航空機製造やミサイル製造とかもしてるからね
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:33:55.63ID:4hlhObV6
ロシアは早速フィンランド攻めて紛争地帯作りに行くはずと思うんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:34:00.57ID:c3Q1FdC6
>>206
あれ見てロシアから戦車買った国は青くなってるだろうと思った
236名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:34:04.39ID:U2kAhFMk
>>181
ここにいくらでも

【轟沈】ウクライナが“新兵器”使用か、対艦ミサイル『ネプチューン』初の実戦投入…ロシア黒海艦隊旗艦「モスクワ」爆発し沈没 ★2 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1650074403/
【速報】 沈没した巡洋艦モスクワ、2発の核兵器を搭載か ★3 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1650182138/
237名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:34:15.92ID:dxM25QmG
>>227
知らない間にチェチェンがロシアの犬になってて驚いた
238名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:34:30.31ID:d1ccFrUG
そこに自爆ドローン投入でいいだろ
239名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:34:31.53ID:i73M8eN+
また出てくるウヨ連呼
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:34:32.35ID:eHs47soq
>>234
そんな二面攻撃する余裕あるの?ロシア
241名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:34:43.87ID:vTXqeaEm
>>229
中国の遼寧もウクライナ製造
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:35:17.52ID:S04bQ7Nl
平原は小麦畑かなあ
農家は大迷惑
243名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:35:45.21ID:dxM25QmG
>>222
北朝鮮にミサイル技術を売って中国に空母を売ったのがウクライナだもんな
244名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:35:56.63ID:CNZfisGC
包囲戦を志向してるだろロシア軍は
245名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:36:04.24ID:D/PfOfjp
>>206
武器を装備したトヨタ車で代替可能
246名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:36:15.46ID:eHs47soq
>>241
竜骨折った状態で洋上ホテルとして売ったんだよな、ワリヤーグ。
遼寧は外洋で勝手に沈没したりしないだろうか。
247名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:37:05.24ID:l/m6S/eO
>>227
チェチェンも不安定になるだろうね。
ロシア国内でも鉄道破壊の動きがあるし内部から崩れていく可能性が高いな
248名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:37:18.10ID:vTXqeaEm
>>237
カディロフが独裁者みたいにしてるからだろうね。
元々のチェチェン共和国大統領とか暗殺してるし。
要は、カディロフの親父がプーチンに言いくるめられて
トップヅラしたのが起因。まあ、チェチェン独立派に殺されたけど
249名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:37:29.15ID:0V5ADVxV
西側の軍事支援はまだまだ少なすぎるな
湾岸戦争のときなんて日本だけで130億ドルの支援
ロシアよりはるかに弱いイラク相手に
250名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:37:30.53ID:d1ccFrUG
>>243
核技術を北とイラbンに売ったのはウクライナ
実は悪い国
251名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:37:35.01ID:dxM25QmG
ロシア軍がここまで弱いってバレてしまうと中東とかアフリカで大きい顔を出来なくならないんか
252名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:37:52.21ID:uglo5u6h
ロシアは馬鹿だから高速道路を破壊しかねないなw
253名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:38:22.29ID:hI6fQdAJ
戦場にかける橋
254名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:38:39.02ID:eHs47soq
>>248
チェチェン義勇軍がウクライナ側に行ってるんだよな。
チェチェンに限らずシリアもロシアに恨み持ってる勢力は多いだろう。
255名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:38:40.28ID:ofDNvrpm
山のような爆薬
256名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:38:54.01ID:FU35oNM9
なんか第二次世界大戦の映画みたい (´・ω・`)
257名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:39:03.16ID:79U6oJIT
撮影するほど余裕(´・ω・`)
258名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:39:06.70ID:BxjCMhFj
こんなトラップに引っかかるとかロシア軍本格的に無能なのかねw
259名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:39:16.39ID:UTzoXe8V
仕掛け魔写真なんてなんの証明にもならんわw
260名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:39:20.94ID:NlzFBZOR
特殊部隊員になりたいわ
ドローン習いにいこうかな
261名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:39:26.41ID:vTXqeaEm
>>252
損害は出てるだろ。
その道路は、中国が金出して作ったのだけど
262名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:39:58.20ID:TktDMKHC
せいぜい遅滞戦術くらいか
263名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:40:22.06ID:79U6oJIT
>>258
橋渡れず端に落ちた戦車もあったくらいだからな
無傷の戦車が見つかって分かった(´・ω・`)
264名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:40:22.21ID:S04bQ7Nl
>>251
うまくいけば、チェチェン、ジョージア、アゼルバイジャンでも反ロシアの火の手が上がる。
ベラルーシでもクーデター、
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:40:28.09ID:d1ccFrUG
遠すぎた橋 リメイクの予感
266名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:40:37.61ID:U2kAhFMk
>>250
フェイクニュース!

ウクライナは北朝鮮の核スパイを逮捕してるぞ?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:40:39.04ID:dxM25QmG
>>248
カディロフの体制保証とバーターでロシアの汚れ仕事するんだっけ
どっちもクズだから滅びて欲しいわ
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:40:50.31ID:vTXqeaEm
>>254
イスラム勢力やね。
ロシアにはイスラム勢力他にもあるけど、そこは反プーチンみたい
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:40:53.89ID:FU35oNM9
ロシア軍こんな杜撰な行軍してるとまたヒゲの隊長にダメ出しされそう (´・ω・`)
270名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:41:23.91ID:Z2YVfPh/
意外と基本のキが有効なんやな
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:41:39.01ID:3Q+AL2ZS
BS朝日 5054 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
272名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:41:45.23ID:hI6fQdAJ
ロシア軍は舐めプから抜けきれてない
273名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:41:45.95ID:uglo5u6h
特殊作戦部隊すげー
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:41:47.85ID:S4W0U1nO
すごい爆薬の量だなぁ
映画とかより派手な爆発なんだろうな
275名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:41:57.86ID:eHs47soq
ドネツクとか、親ロシア派の住民まで空爆してるからなぁ、ロシア。
276名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:42:01.70ID:D/PfOfjp
西部警察の撮影
277名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:42:16.59ID:FU35oNM9
こういうの映画やアニメでよく見るよね (´・ω・`)
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:42:18.06ID:dxM25QmG
人道的な攻撃ってあるんかよw
279名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:42:28.99ID:hI6fQdAJ
この映像見るたび手前のクラシックカーが気になる
280名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:42:37.56ID:d1ccFrUG
>>266
何をいってんだよ
それは政権が西側寄りに変わってからだろ
時間軸が違う
281名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:42:54.68ID:eHs47soq
人道回廊に対人地雷を置くロシア軍ですけん…
282名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:42:57.18ID:pWY/CTVI
ハシゲ?
283名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:43:02.09ID:saqBa5zt
ひでえ事するな、ロシア軍は
284名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:43:09.46ID:S4W0U1nO
クラスター爆弾の着弾するとこなんか初めて見たわ
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:43:12.71ID:dxM25QmG
ロシア人「男は殺して女はレイプって教科書に書いてあったんだけど」
286名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:43:19.48ID:vzQvOhI+
日本のまわりはクラスター爆弾や対人地雷持ったままなのに
日本は廃棄するなんて自分の手足縛ってばっか
287名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:43:30.75ID:D/PfOfjp
>>281
日本の風俗店にも対人地雷がある
288名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:43:31.45ID:uglo5u6h
民族浄化だよな
289名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:43:41.78ID:AJx8xptu
ロシアは人種的にクズなんだろうな
日本から追い出せよ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:43:42.19ID:t38ltsav
>>278
何でもありにしたら人類滅亡だからね
291名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:43:43.96ID:d1ccFrUG
勝利証言できるんだろうか 5/9
292名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:43:49.15ID:vTXqeaEm
ドボルニコフ
シリアでサリン使った鬼畜
293名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:43:50.76ID:e0kNtGUV
ヒゲ議員は軍事知識は豊富かも知れないが政治センスが欠損してるから自民党の椅子取りゲーム要員止まり
294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:43:52.34ID:l/m6S/eO
>>264
ベラルーシもロシア軍妨害勢力がいて近いうちに鉄道破壊を宣言していたな
295名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:44:06.12ID:ofDNvrpm
バックしたら後ろにクラスター爆弾着弾ってどんな気分
296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:44:13.18ID:4vzBdT80
どこ見てしゃべってんねん
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:44:14.74ID:U2kAhFMk
>>280
それウクライナじゃなくてロシアスパイ政権じゃん?
298名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:44:18.69ID:6hBohm25
このおばさんアメリカの報道の言ってたことしか言わないんだが
もういらねえよ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:44:21.07ID:S4W0U1nO
バックミラーに着弾するとこ映ったらウンコ漏らす自信あるわ俺
300名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:44:52.69ID:vTXqeaEm
>>264
カザフスタンも動き怪しいで
301名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:44:55.26ID:jd9O+Pg2
つゆだく廣瀬
302名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:44:55.76ID:dxM25QmG
>>294
ベラルーシって大統領は絶望的なアホだけど国民とか軍は反戦らしいで
303名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:44:56.74ID:saqBa5zt
>>293
訛りが致命的だわ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:44:58.48ID:6hBohm25
>>289
ロシアの庶民派親日家多い
305名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:44:59.80ID:i73M8eN+
航空機を投入するタイミング
306名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:45:03.84ID:FU35oNM9
>>285
ほいその教科書
BS朝日 5054 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
307名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:45:07.27ID:gjL8Yzt3
プーチンはヒトラー
ロシア軍はナチスなので
戦後ロシア人は戦犯国民だなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:45:14.01ID:WFAwIPHm
ドボルニコフさん
頑張っている

って、廣瀬はウクライナ人の感情逆なでするようなことばかりだな
309名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:45:53.14ID:CNZfisGC
>>298
専門家だから確実な事しか言わない
間違ってたら叩かれるし
妄想なんて話せんよ
310名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:45:55.91ID:Z2YVfPh/
>>289
絵に書いたような十把一絡げはやめんさい
プーチンのナチ呼ばわりとたいして変わらんくなる
311名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:45:59.80ID:qDI8tSHt
あ!あ!ーーーーーーーーーーーーーーー小泉さんと廣瀬陽子が出てる!廣瀬さんにライトを照らしてやれや!!
312名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:46:00.75ID:6hBohm25
>>302
アホというよりプーチンの後ろ盾で政権ついてるから逆らえない
完全に部下なんだよあれ
313名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:46:01.07ID:vTXqeaEm
>>302
軍を辞めてウクライナに加勢した元兵士いるとか
314名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:46:05.96ID:eHs47soq
>>307
スターリンだろ、ヒトラーはシベリア送りとかしないし。
315名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:46:13.63ID:QRg/cS5t
本編来た
316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:46:24.04ID:hI6fQdAJ
ロシアはもう勝てば官軍に賭けるしかない作戦
317名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:46:24.08ID:S4W0U1nO
クラシックな戦争だなぁドンバス戦車戦www
318名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:46:47.10ID:d1ccFrUG
それ初期の段階で言ってたな
また持ち出してきた
319名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:46:52.73ID:FU35oNM9
機甲戦記ドラグナー (´・ω・`)
320名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:47:05.78ID:l/m6S/eO
>>302
大統領自身も国内の反発を恐れている趣。
保身のためにあえて参戦させないようにしていると考えられるね
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:47:06.63ID:i73M8eN+
いや、ロシアだけならばそうならない
322名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:47:08.36ID:CNZfisGC
マンシュタイン元帥の作戦か
323名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:47:13.79ID:S4W0U1nO
遊園地に逃げ込んでミフネ作戦とかしねぇかなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:47:14.19ID:t38ltsav
クルスク戦車戦
325名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:47:18.49ID:6hBohm25
>>309
その確実なこと=欧米のメディアが数日前〜前日報道したこと だけで裏付けも何もないし独自の分析もない
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:47:26.20ID:saqBa5zt
>>311
希望が叶ってよかったな
327名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:47:28.94ID:8bO4UbXR
>>308
そう表現の仕方がロシアよりなんだよ
わざとやってると思う
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:47:29.86ID:2uP3UlPs
ジャベリンあるのに?
329名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:47:36.95ID:D/PfOfjp
クウラ機甲戦隊
330名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:47:39.34ID:QRg/cS5t
ワクワクが止まらんw
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:47:55.83ID:S04bQ7Nl
>>302
ベラルーシの国民は西側寄りだよね、
弾圧されてるだけで
自由と民主主義が欲しい、EUに加盟して豊かになりたい、当たり前
332名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:48:05.24ID:6hBohm25
この小泉は広瀬おばさんのこと なんだこのばばあ って思ってるんじゃないの?
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:48:17.16ID:t38ltsav
>>328
平原だと兵士の損耗が…
334名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:48:25.27ID:kiPU9ILE
ウクライナには、新型コロナに感染してる人はいないのだろうか?
335名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:48:25.32ID:dxM25QmG
>>325
畔蒜「僕の悪口はもう止めてください」
336名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:48:42.35ID:CNZfisGC
クルスク戦車戦の様に要塞化して待ち構えるウクライナ軍対ロシア軍か…
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:48:42.95ID:eHs47soq
>>328
ジャベリンも枯渇しかかってるって言ってなかった?アメリカ。
01式携行対戦車砲を援助しなあかんのかね…
338名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:48:46.25ID:saqBa5zt
西側の戦車の提供間に合ってるのか
339名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:48:47.24ID:9TkA6YkW
おや小泉さん
340名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:49:07.13ID:6hBohm25
>>337
在庫一掃が捗るな
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:49:09.58ID:c3Q1FdC6
廣瀬いらないな
342名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:49:10.60ID:WFAwIPHm
ウクライナはジャベリン打ちまくればいいじゃん
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:49:16.81ID:0V5ADVxV
しかし戦車戦なんてやったらロシアが有利にならんか
344名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:49:23.33ID:79U6oJIT
頭部が薄い(´・ω・`)
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:49:25.99ID:AJx8xptu
戦闘機は全く無視なの?
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:49:26.82ID:vTXqeaEm
>>314
進軍したら帰ってくるな。
市民強制移住。
以上は、スターリン

市民虐殺はヒトラー。

つまり、プーチンはスターリンとヒトラーを併せ持った人物。ポル・ポトを超えるか?
347名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:49:30.60ID:z4lXMAA5
手がシワシワ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:49:38.68ID:pJp+52OT
山が無いんだな
349名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:49:45.05ID:Z2YVfPh/
ウクライナ不利なような・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:49:46.44ID:U2kAhFMk
>>302
ベラルーシ軍はウクライナ国境線で自国内の橋を破壊して回っていると聞いたw
351名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:49:46.92ID:S4W0U1nO
ウクライナはドネツク機甲戦はしないほうがいいと思う
消耗するだけで得るものが少ない
だったらオセーサの西から攻めたほうがいい
352名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:49:47.18ID:qPaoE+iQ
露も時代錯誤な事やってるなぁ。
353名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:49:51.91ID:qDI8tSHt
プーチン!早く!キエフに核を落してーーーーーーーーーーーーーピストルで自殺しろよ!お前の未来はない!!

娘!2人は俺が面倒見てやるーーーーーーーーーーーーーーーーーお万個に!お万個に!そのあとは!赤に広場で銃殺刑にしてやるから!!
354名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:49:54.20ID:d1ccFrUG
>>337
アメリカでさえ補充に数年かかると言われている
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:49:56.28ID:t38ltsav
平原だけど畑なんか入ったら季節的にもうグチャグチャになるんじゃないか?
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:49:57.77ID:dxM25QmG
衛星って熱も感知できるだろうから待ち伏せなんて意味無く無いのか
357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:50:07.28ID:eHs47soq
>>340
01式携行対戦車ミサイル、何気にランニングコスト安いのよね、民生部品使ってるというのもあって。
358名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:50:08.04ID:hI6fQdAJ
>>338
旧ソ連戦車の供与は行われてるけど、運転できる戦車が限られててね
359名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:50:09.89ID:D/PfOfjp
この二人は地上波でもセットだけどデキてるの?
360名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:50:11.17ID:jd9O+Pg2
畔蒜「何が薄いって」
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:50:17.83ID:saqBa5zt
待ち伏せとか出来ないやん
362名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:50:20.77ID:0V5ADVxV
アメリカが供与している自爆ドローンとか多用して戦車隊をせん滅できないのか
363名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:50:22.49ID:6hBohm25
ジャベリンに相当する兵器ってロシアや中国にもあるんだろうけど怖いな
戦車なんてもうただの的
364名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:50:30.74ID:S04bQ7Nl
だいたい制空権を取った方が勝つ
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:50:36.34ID:CNZfisGC
>>351
しない選択はないよ
7個旅団が包囲される可能性が出てくる
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:50:45.95ID:2uP3UlPs
大戦略やりたくなってきた
367名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:50:54.53ID:79U6oJIT
ぬかるみに弱い戦車だったもんな(´・ω・`)
368名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:51:03.74ID:z4lXMAA5
ドンバス〜
369名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:51:09.49ID:6hBohm25
>>350
なんで?
ウクライナが攻めてこない様に?
ロシア軍が来ない様に?
370名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:51:24.73ID:S04bQ7Nl
歴史に残る大決戦だな、これは
371名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:51:27.80ID:FU35oNM9
しゃーない、ここは湿地までおびき寄せてゲリラ戦や! (´・ω・`)
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:51:29.07ID:kiPU9ILE
オレの話を聞け〜

1982年生 小泉悠(東大先端研) 早稲田大学社会科学部卒
1968年生 畔蒜泰助(笹川平和財団) 早稲田大学政治経済学部政治学科卒
1972年生 高橋杉雄(防衛省防衛研究所) 早稲田大学政治経済学部政治学科卒
1968年生 兵頭慎治(防衛省防衛研究所) 上智大学外国語学部ロシア語学科卒
1975年生 山添博史(防衛省防衛研究所)
1956年生 中村逸郎(筑波大→筑波学院大) 学習院大学法学部政治学科卒
1971年生 東野篤子(筑波大) 慶應義塾大学法学部政治学科卒
1975年生 鶴岡路人(慶應義塾大) 慶應義塾大学法学部政治学科卒
1972年生 廣瀬陽子(慶應義塾大) 慶應義塾大学総合政策学部卒
373名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:51:43.24ID:l/m6S/eO
>>343
戦車戦と言っても単独で正面からというわけじゃないからね。
ドローンなども最大限活用するだろう
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:51:54.16ID:dxM25QmG
>>369
ベラルーシ軍「参戦したくないんや」
375名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:51:55.09ID:79U6oJIT
>>369
自分たちが攻められないように
橋がないんですと言えるでしょ(´・ω・`)
376名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:52:03.48ID:S4W0U1nO
お互いに消耗を防ぐためにフラッグ戦にしようじゃないかドンバス戦車戦
377名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:52:09.33ID:JmSlhgcE
今夜も左腕((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだな
378名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:52:12.25ID:DWcrAXCx
でも民間軍事会社の皮を被ったアメリカ軍投入されてんだろ?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:52:12.34ID:d1ccFrUG
>>362
自爆ドローンで戦車は無理

戦車破壊タイプ600は25キロもあるので
携帯しての移動はでき
380名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:52:22.97ID:YuU7Q5Q2
>>372
一番あてにならない中村
381名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:52:33.25ID:qPaoE+iQ
東部戦線異状なし
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:52:39.07ID:vTXqeaEm
>>369
ロシアへの物資輸送を止めるため
383名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:52:50.29ID:ofDNvrpm
東部戦線とか21世紀に聞くとは
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:52:54.61ID:saqBa5zt
>>372
山添さんはロンドン大学から京都大学大学院
385名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:52:56.00ID:uglo5u6h
戦車vs戦車
ウクライナとロシアでどっちが有利かわからないな
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:53:05.45ID:d1ccFrUG
>>376
じゃ騎馬戦だな
大将の帽子取られたら負け
387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:53:13.76ID:jd9O+Pg2
未だにゲリラ戦で地下道掘って手持ち装備の戦いが通用してるしな
米軍ですらやられる
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:53:14.54ID:U2kAhFMk
>>369
現状はロシア軍の妨害とベラルーシ軍の参戦防止になってるね
将来的にはウクライナやNATOから攻められないようにしてるのかも
389名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:53:19.69ID:QRg/cS5t
>>372
廣瀬ってそんな若いの?
390名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:53:24.78ID:dxM25QmG
>>372
小泉さんと東野さんと高橋さんだけで良い
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:53:33.57ID:hI6fQdAJ
>>378
ロシアはワグネル投入って聞いたけど実際どうなんかな
392名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:53:34.82ID:eHs47soq
無駄に子作りするからだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:53:35.76ID:4hlhObV6
よくロシア人のyoutuberが親と電話で喧嘩してると言ってるが
そういう事にしとかないと親が危ないからだろうね
394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:53:41.12ID:D/PfOfjp
>>386
ポロリ要員は誰や?
395名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:53:59.10ID:AJx8xptu
ユニセフはチャンによって
汚された
396名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:54:00.06ID:i73M8eN+
まだ、スイッチブレードがほとんど出してない
397名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:54:07.67ID:qDI8tSHt
>>374

ベラルーシの軍隊なんてーーーーーーーーーーーーーーー実戦経験ないじゃん!ジャップとジャップと同じように!!
398名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:54:13.17ID:79U6oJIT
1日100円は多いよ(´・ω・`)
399名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:54:17.37ID:vTXqeaEm
>>385
同じ戦車だからね。
アメリカのエイブラムスとか供与されたら状況変わるかもね
400名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:54:40.43ID:0V5ADVxV
戦車戦なんてやれば戦車が多いほうが勝つに決まってるからな
しかも被害があまりにも甚大
401名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:55:06.03ID:S4W0U1nO
日本の戦車どれだけやれるか試してみたいなぁここで
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:55:07.35ID:DWcrAXCx
まるでウクライナに全機投入するような感じて言うなよ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:55:13.27ID:ofDNvrpm
空軍は無いようなもんだからな
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:55:20.87ID:600U5AQv
20倍近くでは?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:55:21.17ID:qPaoE+iQ
>>372
東野さんと鶴岡さんて夫婦なんだっけ?なんで苗字違うんだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:55:24.31ID:79U6oJIT
クレクレ大統領(´・ω・`)
407名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:55:26.51ID:saqBa5zt
時間が無いのはわかるわ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:55:30.71ID:eHs47soq
その機甲を全面ウクライナに投入できるの?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:55:45.72ID:FU35oNM9
なんでも欲しがるクレクレゼレン (´・ω・`)
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:55:48.13ID:dxM25QmG
ゼレンスキー「ドイツお前はくんな」
411名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:56:00.33ID:ofDNvrpm
M1くれや!
412名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:56:04.66ID:Diw08Jub
NATOに参戦して欲しいんか無理だろ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:56:04.73ID:saqBa5zt
ミグは?
414名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:56:09.16ID:S04bQ7Nl
>>405
それは初耳
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:56:09.82ID:AJx8xptu
ヘリコプター
11って何だよwww
416名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:56:43.90ID:Bt+34GPb
すげー違和感あるんだけど
ジャーナリストとか入ってないの?

市民虐殺を目撃したジャーナリストから緊急リポートとかありそうなもんだけど
この戦争の情報がほぼ皆無でブラックボックス化してる

南京大虐殺とほとんど変わらない状態。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:56:51.27ID:vTXqeaEm
>>391
キーウ周辺で虐殺したのは、ワグネルは8年前から東部に居るみたいよ。キーウ周辺の虐殺とかも関与あるみたいね
418名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:56:52.31ID:eHs47soq
ロシアはハイラックスを装備してるから、AEDで攻撃してくるだろ。
ハンビーじゃダメじゃね?
419名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:56:56.37ID:S4W0U1nO
M1 10両あげれば戦況逆転できるらしいな
420名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:56:56.67ID:TktDMKHC
M113も古強者だな
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:57:02.37ID:FU35oNM9
155ミリ榴弾砲は他の兵器に比べて大物感あるな (´・ω・`)
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:57:07.99ID:hI6fQdAJ
>>409
自国防衛になりふり構ってられないってのもあるけど、ロシアに負けてもいいんですかってのもある
423名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:57:08.51ID:CNZfisGC
M113ってベトナムで使ってた奴?
424名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:57:09.41ID:l/m6S/eO
アメリカはリモートで訓練しているようだね
425名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:57:11.50ID:79U6oJIT
いろんなのを貰う為に演じてなんてないよね
水面下でグルってたら怖いよ(´・ω・`)
426名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:57:14.71ID:t38ltsav
戦車輸送は自走なんてダメダメ〜って自衛隊の人が言ってたけどロシアは自走して移動してたな…
427名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:57:21.07ID:qDI8tSHt
もう!アメ公のそして世界各国の精鋭部隊がーーーーーーーーーーーーウクライナで指揮をし!実戦しているだろう!!
428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:57:23.95ID:saqBa5zt
もうアメリカ製でもいい
429名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:57:25.95ID:S4W0U1nO
オスプレイとか供与しろよ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:57:36.36ID:9TkA6YkW
長期戦ですよってサイン
431名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:57:38.13ID:uglo5u6h
ジャベリン、ネプチューンに続いて名をあげる兵器はどれだ
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:57:41.06ID:YuU7Q5Q2
古い兵器の在庫一掃処分みたいだ
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:57:46.56ID:vzQvOhI+
ドイツがレオパルド1送るって話は
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:57:47.20ID:d1ccFrUG
韓国の車両欲しがったんだよな ゼレン
435名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:57:50.61ID:TktDMKHC
スターリンにもしてたな
436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:57:54.67ID:3Q+AL2ZS
>>424
兵器によっては、アメリカで訓練したのもなかった?
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:58:08.94ID:CNZfisGC
まさか令和の時代にレンドリース法を見ることになるとは…
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:58:18.81ID:saqBa5zt
>>431
カミカゼドローン!
439名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:58:34.38ID:DLnWUhev
ウクライナとロシアが旧ソ連とドイツの立場になったな
440名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:58:40.33ID:eHs47soq
>>426
履帯がすぐにダメになっちゃうからだろうけど、積車に乗せてもスタックしちゃうからなぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:58:45.59ID:l/m6S/eO
この支援が無かったらソ連は勝てなかったレベルだったんだよなあ
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:58:58.01ID:jd9O+Pg2
歩兵は脆く感じるけど、広域の戦闘になると的が小さくてなかなか叩けない
戦車はデカくて隠しにくいから長期戦には向かない
443名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:59:04.83ID:qCax8ifJ
アメリカがソ連や中国を育てたんだよな
444名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:59:16.22ID:3Q+AL2ZS
南ベトナムには使わんかったのか
445名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:59:17.03ID:6hBohm25
殲滅されたら停戦しない ゼレンスキー

もう停戦する気ないじゃん
バイデン政権の思惑通りに踊ってる
446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:59:17.16ID:vTXqeaEm
>>431
使い捨てのNLAWが抜けてる
447名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:59:39.36ID:ofDNvrpm
結局アフガンなんかと同じ構図
448名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:59:57.05ID:79U6oJIT
予測不能な結果が起きる
日本侵攻だったりして(´・ω・`)
449名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:00:00.40ID:pWY/CTVI
朝日新聞みたいなこと言ってるやんw
450名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:00:01.54ID:eHs47soq
>>445
どうせ停戦してもいちゃもんつけて攻撃してくるのがロシアですし
451名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:00:12.21ID:S4W0U1nO
>>443
20年後にウクライナが敵に回るんだろうなぁアメリカの
452名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:00:12.69ID:hI6fQdAJ
>>417
アフリカとかの紛争地域では名が知られるくらいだけど、確かにウクライナで秘密裏の活動しててもおかしくないね
453名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:00:16.59ID:l/m6S/eO
>>436
うん、クリミア以降やっているね。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:00:19.20ID:Pynu9FIx
戦車を支援する仲だったのに冷戦に発展したのか
その経緯を聞いたことないわ
455名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:00:21.84ID:FU35oNM9
予測不能な結果→パルプンテ (´・ω・`)
456名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:00:24.68ID:vTXqeaEm
>>443
中国人民解放軍を訓練したのはソ連軍やで。
だから戦法が同じ
457名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:00:27.72ID:4hlhObV6
英米は前のめりだけど仏独が後ろ向きなんだよな
458名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:00:29.44ID:d1ccFrUG
>>432
ポーランドがいつもそう
部品が入らないから故障しても修理できないロシア製兵器を処分したくて
ウクライナに上げるから代わりにアメリカ製のをタダでくれという勝手な提案してる
459名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:00:32.82ID:CNZfisGC
>>448
ロシア太平洋艦隊が魚礁になるだけかな
460名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:00:48.78ID:6hBohm25
上山
これは焦ってるということでしょうか?

広瀬
これは焦ってるということです
461名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:01:03.46ID:4hlhObV6
>>448
兵隊は無理だけどミサイル攻撃はあるかも
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:01:06.47ID:eHs47soq
予測不能な結果…プーチンがロン毛になるとかか?
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:01:06.78ID:4vzBdT80
ドイツ・フランスはガス買い続けるならもっと軍事支援せんかい!!
464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:01:11.69ID:gjL8Yzt3
>>405
旧姓で働いてるだけだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:01:12.47ID:dxM25QmG
核を使っても中国とインドはロシアの味方するんかな
466名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:01:17.79ID:WFAwIPHm
予測不能な結果

ロシア軍がクーデター
467名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:01:19.15ID:+Q+6quRq
核戦争じゃあ
468名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:01:28.50ID:6hBohm25
ほんとにこれ教授なのかねえ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:01:31.47ID:qDI8tSHt
早く!落せや!核をーーーーーーーーーーーーーーーーーーーープーチン!アメ公の本土に!第3次世界大戦を仕掛けろよ!!
470名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:01:33.73ID:4wRk8ish
ロシアを成功させると次は中国が図に乗って台湾尖閣に侵略進めるからな
失敗させんと
471名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:01:39.28ID:TktDMKHC
北朝鮮が得意な言い方
472名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:01:44.11ID:uglo5u6h
ヤクザの脅しや
473名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:01:45.34ID:3Q+AL2ZS
>>453
8年やってたら、しっかり使える人も多いだろうな
474名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:01:49.87ID:Diw08Jub
東京にミサイルを撃つとかなら予測不能だわ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:01:56.69ID:wQadzeqd
一体何が始まるんです?
((( ;゚Д゚)))
476名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:01:59.39ID:S4W0U1nO
斜め上って言ったら北海道にミサイルだよなぁ
地理的には斜め下だけど
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:02:09.86ID:vTXqeaEm
>>452
アフリカではマリとか有名やね。
だからマリとかロシア決議で反対や棄権に回る
478名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:02:19.53ID:3Q+AL2ZS
BS朝日 5054 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 BS朝日 5054 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
479名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:02:23.72ID:pWY/CTVI
>>457
ミンスクで譲歩しろってウクライナに合意させたのその2国だしw
480名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:02:26.62ID:6hBohm25
武器供与なんて後方支援で実質参戦だもんな
攻撃受けるの覚悟でないとできんわ
481名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:02:41.06ID:3Q+AL2ZS
敵基地攻撃みたいなもんか
482名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:02:42.57ID:qDI8tSHt
小泉ーーーーーーーーーーーーーーーー廣瀬陽子と素晴らしい組み合わせだな!!
483名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:02:51.90ID:eHs47soq
>>470
ロシアの通常兵器の体たらく見たら、躊躇するだろ流石に。
484名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:03:04.52ID:FU35oNM9
>>478
奥さん大事にしそう (´・ω・`)
485名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:03:06.64ID:S4W0U1nO
言質とられる具体的な言い回しはしないんだよな
ヤクザも北朝鮮もw
486名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:03:15.08ID:3Q+AL2ZS
NATOの自動参戦?
487名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:03:18.05ID:CNZfisGC
でもロシア領内の攻撃はダメというダブスタ
488名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:03:33.23ID:79U6oJIT
こういう場には橋下さん来ないのね(´・ω・`)
489名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:03:34.49ID:uglo5u6h
ロシアは核を使ったら国としての未来がなくなる
490名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:03:35.99ID:jd9O+Pg2
もう戦術核を使っても形勢は変わらん
ある意味で手遅れ
善悪論に持っていかれるとますますロシア側が悪にされるだけで
戦況的にウクライナ側がそれで降伏するとかもないく
491名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:03:38.16ID:3Q+AL2ZS
>>484
離婚してなかったか?
492名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:03:48.67ID:vTXqeaEm
>>457
米英以上に前のめりなのはポーランド・バルト三国・スロバキアとかかな
493名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:03:50.40ID:Pynu9FIx
みなさんの実生活で、この戦争の話題って出ますか?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:03:52.44ID:qPaoE+iQ
ツッ張る事が男の
495名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:03:54.33ID:l/m6S/eO
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1515629956495286275
最新情報ではドネツク軍とロシア軍が同士討ちとか
ロシアは不確定要素多くなってきたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
496名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:03:57.41ID:ofDNvrpm
核抜きでメリケンと直接やれや
497名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:04:13.29ID:6hBohm25
アメリカの参戦は100パーセントないから当然NATOとしての参戦はない
有志連合(NATOの一部ドイツフランスのぞく)との交戦が一番可能性ある
498名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:04:17.96ID:hI6fQdAJ
噛みの連鎖
499名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:04:19.92ID:D/PfOfjp
互いに手コキしてどっちが発射するかチキンレース
500名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:04:21.33ID:3Q+AL2ZS
日本は?
501名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:04:25.52ID:5syuU52X
プーチン そこまで我慢できるかな
502名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:04:26.85ID:Noue6PRa
25億置くドル(´・ω・`)
503名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:04:30.55ID:+Q+6quRq
ウクライナにモスクワ攻撃出来る巡行ミサイルを提供しろ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:04:46.75ID:Diw08Jub
プーチンがパンドラの箱を開けてしまうかもしれんな
505名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:04:49.35ID:eHs47soq
>>493
客先で振られたから呆られるくらいに説明した
506名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:05:00.04ID:U2kAhFMk
噛み山さん...
507名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:05:01.98ID:vTXqeaEm
フィンランド侵攻すればプーチンは本当に狂ってる。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:05:02.65ID:4hlhObV6
よく民主主義vs権威主義の対決と言うけど
実際は民主主義vs経済優先主義じゃねーの
509名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:05:02.73ID:TktDMKHC
>>488
机上の空論しかできないからしゃーない
510名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:05:17.07ID:79U6oJIT
25億もあったら借りたままの1万2800円すぐ返せるな(´・ω・`)
511名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:05:17.86ID:uglo5u6h
世界経済がメチャクチャだ!
512名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:05:36.35ID:6hBohm25
>>503
モスクワ攻撃されたら核報復させるわ
ミサイル供与したほうもミサイル飛んでくる
513名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:05:42.30ID:qDI8tSHt
>>489

シナに統合されればーーーーーーーーーーーーーーー巨大な!赤組が誕生する!世界の構図は!シナVSアメ公だから!!
514名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:05:48.30ID:FU35oNM9
>>491
多分してないと思う (´・ω・`)
https://twitter.com/OKB1917/status/1513039425588330499
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
515名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:05:49.04ID:0V5ADVxV
西側が本気で支援したらロシア軍なんてイチコロだからな
516名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:05:49.41ID:S4W0U1nO
あとは製鉄所のアゾフだけか
517名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:05:56.27ID:9TkA6YkW
嘘つきはロシアのはじまり
518名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:06:10.84ID:qPaoE+iQ
>>507
さっさとNATO入り出来ればぎりぎりセーフ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:06:11.04ID:6hBohm25
ゼレンスキーのほうが交渉拒否してるだろもう
520名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:06:12.72ID:Z2YVfPh/
>>493
職場で怖いねーって言ってる 日々色々あるけど、なんだかんだ平和を享受してるよなって
521名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:06:16.42ID:eHs47soq
まあロシアの口約束なんて履行されないけどな
522名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:06:24.22ID:pWY/CTVI
こういう主張にパヨクは降伏しちゃうのか
523名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:06:26.84ID:cOrjm2qM
兵器も金もすげー支援だな米リカ
やっぱ唯一の超大国だわ国力が違いすぎる(´・ω・`)
524名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:06:37.46ID:CRnB+nXK
アゾフ何とかは全滅した?
525名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:06:38.21ID:79U6oJIT
>>514
猫が可愛いんだよね(´・ω・`)
526名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:06:53.08ID:hI6fQdAJ
言うまでもなく投降して捕虜になれば命を保証されるのが当然なわけで、ロシアはその信用さえないと自覚してるわけだw
527名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:06:59.08ID:+Q+6quRq
>>512
戦争なんだからやり返さねば停戦にならん
528名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:07:00.10ID:S4W0U1nO
もう絶対製鉄所で化学兵器使うよな
使わない選択肢がねぇじゃん
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:07:04.23ID:qPaoE+iQ
>>524
製鉄所に隠れてる
530名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:07:13.40ID:FU35oNM9
左下の写真、ゴジラが通った後みたいやん (´・ω・`)
531名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:07:17.00ID:dxM25QmG
ロシアが自滅して喜ぶのはアメリカと中国なのにロシアの愛国者はプーチンにキレないのかよw
532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:07:26.25ID:S04bQ7Nl
降伏したら拷問されてなぶり殺し
死んだ方がまし
533名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:07:29.92ID:0V5ADVxV
核兵器なんて使わなくとも都市は消滅させられる
534名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:07:38.45ID:jd9O+Pg2
西側の支援に大義を与えるだけな戦い方じゃロシアはジリ貧
無限に投入される兵器とウクライナのやる気VS貧ロシアの構図
535名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:07:54.04ID:S4W0U1nO
バルサン焚くな
536名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:07:56.77ID:79U6oJIT
砦らしく内部からごちゃごちゃしてるよな(´・ω・`)
537名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:08:03.20ID:9TkA6YkW
>>488
素人だしな
そもそも口出すのがおかしい
538名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:08:13.12ID:cOrjm2qM
この状況でも合流できるポイントがあるのか?(´・ω・`)
539名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:08:17.17ID:ofDNvrpm
投降しても処刑されるし
540名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:08:28.77ID:S4W0U1nO
新日鉄みたい
541名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:08:34.59ID:pWY/CTVI
廃墟遊園地
542名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:08:34.88ID:e0kNtGUV
>>303
ヒゲ隊長は言葉の端々に反米感情がにじみ出る(と日本人の俺ですら感じる)
アメリカに望ましくない人が今の日本で首相になるとは思えないんだが
543名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:08:42.03ID:eHs47soq
>>531
アメリカはともかく、中国は喜ばないだろ。
ロシアが弱体化したら台湾攻略がさらに遠のく。
544名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:08:43.47ID:6hBohm25
2020年代の戦争がミサイル、空爆で一気に制空権取ってって方法じゃないのが驚く
545名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:08:44.01ID:CRnB+nXK
製鉄所破壊したらロシアも痛手やろ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:08:58.14ID:yfiQTxmT
上空からとか、海から物資送れないのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:09:04.33ID:79U6oJIT
聖堂は残すんだな(´・ω・`)
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:09:13.34ID:6hBohm25
>>528
なんで?
使う意味がないだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:09:13.70ID:FU35oNM9
>>535
バルサン (サリン) gkbr ((((;゚Д゚))))
550名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:09:17.44ID:S4W0U1nO
製鉄所で撃ち合いといえばブラックレイン
551名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:09:25.03ID:saqBa5zt
ほんと複雑な建物
552名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:09:25.33ID:dxM25QmG
橋下「え?逃げたら駄目ってこと?」
553名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:09:35.17ID:qPaoE+iQ
守るも何ももうボロボロじゃん。時間の問題
554名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:09:38.46ID:e0kNtGUV
スターリは鋼って意味
イリイチはレーニンのことなんじゃ…ソ連崩壊だ
555名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:09:41.20ID:3Q+AL2ZS
>>547
そこまでやったら、いよいよはどめがなくなりそう
556名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:09:41.88ID:0WFxJmN2
FPSゲーで出てきそうな感じやなw
補給はできてるんかw
557名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:09:53.21ID:uglo5u6h
マリウポリのウクライナ人はもう死を覚悟してるだろうな
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:10:02.84ID:79U6oJIT
上山さん熱いな(´・ω・`)
559名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:10:09.51ID:S4W0U1nO
>>548
わざわざ穴のなかに兵士が降りてって打ち合いするのかよ
560名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:10:25.88ID:6hBohm25
>>552
橋下の発言にいちいちかみつく奴多いけど一般人は逃げるべきなんだよ
なんで戦場に残ってなきゃいけねーんだか
561名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:10:36.68ID:cOrjm2qM
アパァァァム弾もってこぉぉぉい!!(・ω・´)
562名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:10:42.14ID:dxM25QmG
>>543
北朝鮮みたいに乞食になるロシアは望まないけど弱体化して属国になるなら歓迎だろ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:10:45.26ID:3Q+AL2ZS
これは、小泉さんに聞くべき質問じゃね
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:11:10.51ID:6hBohm25
>>559
穴ってなんだよwww
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:11:12.59ID:mCt6xXRs
ロシアも製鉄所は欲しいから爆撃できないよな
566名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:11:13.47ID:eHs47soq
>>560
そんな一般人の逃げ道に地雷を敷くのがロシア軍
567名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:11:23.20ID:gnSqUY5q
マリウポリが重要なのは解ったけどこんなボロボロにしてどうすんの?って感じ
568名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:11:39.71ID:0WFxJmN2
補給無しかw
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:11:41.85ID:hI6fQdAJ
開戦早々に陥落危機と言われながら一ヶ月以上持ってるマリウポリ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:11:48.68ID:uglo5u6h
残念ながら無理……
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:11:52.04ID:0V5ADVxV
ドローンで輸送はできないのか
572名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:11:52.08ID:6hBohm25
広瀬なんかに聞くなよ
専門外のおばさんなんだから
小泉いるなら小泉に聞けばいいだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:11:59.70ID:dxM25QmG
>>560
ロシアの占領統治は一般人にも男は殺して女はレイプだぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:12:07.11ID:pWY/CTVI
ハシゲ玉川w
575名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:12:12.82ID:S4W0U1nO
>>564
製鉄所の地下には「市」レベルの地下壕が広がっている
576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:12:14.44ID:qDI8tSHt
>>562

プーチンの後継者がいたらーーーーーーーーーーーーーーー軍のクーデターが起きたいた!もう!ロシアは!!
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:12:14.78ID:+Q+6quRq
B-52Hを投入してロシア軍を爆撃しろ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:12:18.97ID:tkfQqEA1
全然信用できねぇロシア軍
579名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:12:23.27ID:Z2YVfPh/
>>566
相手がロシアじゃ常識は通用しないよね〜
580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:12:27.37ID:FU35oNM9
潜水艦で密かに補給しようず (´・ω・`)
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:12:34.51ID:saqBa5zt
>>557
悲しい…
582名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:12:41.05ID:S04bQ7Nl
>>572
政治が専門で軍事は素人だよな
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:12:43.09ID:0WFxJmN2
ネオナチとして即処刑かw
584名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:12:51.46ID:6hBohm25
ネオナチって言っていいのかww
585名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:12:52.78ID:+u5kpdtp
ロシアがナチスなんだけどね
586名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:13:00.36ID:l/m6S/eO
>>565
ロシアの戦車工場は制裁の影響で動かせないようだねえ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:13:05.38ID:e0kNtGUV
>>560
ストレートに言えば邪魔なんだよな
いれば食料を食っちゃうしウクライナ軍も激しい攻撃をしづらくなる
あと一般市民レベルで武装しちゃうとプーチンに民間人攻撃の口実を与えてしまう…
588名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:13:06.03ID:gnSqUY5q
>>580
トルコが海峡封鎖してるけどこっそり通してもらえるんかw
589名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:13:07.96ID:saqBa5zt
皆殺しにされそう
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:13:13.59ID:ofDNvrpm
生かしておくわけない
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:13:30.96ID:+u5kpdtp
そんな約束信用できるかっての
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:13:34.98ID:eHs47soq
>>586
西側の電子部品が入らないらしいね
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:13:47.37ID:79U6oJIT
お尻をきれいに洗っておくしかないの(´・ω・`)
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:13:57.45ID:+u5kpdtp
最初から東側くれてやればよかったんじゃないのか
595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:14:16.30ID:6hBohm25
>>575
いやごめん・・・
それって現代の製鉄所での話?
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:14:19.48ID:+Q+6quRq
露助なんか信用出来ない
597名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:14:32.74ID:uglo5u6h
まあ皆殺しだよな
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:14:49.85ID:yfiQTxmT
小型核 Σ(゚Д゚)
599名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:14:54.04ID:H1a7xA9i
救援が見込めないんじゃどうしようもないな
600名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:15:07.91ID:0V5ADVxV
逆に言えばウクライナとしては何としても死守したいところだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:15:14.35ID:tkfQqEA1
なんだこのバリカンは
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:15:18.62ID:S4W0U1nO
>>595
もともと巨大核シェルターとして設計されてるらしいぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:15:20.26ID:+Q+6quRq
露助に弱み見せたら侵攻される
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:15:36.95ID:Noue6PRa
おまえらはチカントリマーだよね(´・ω・`)
605名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:15:38.20ID:FU35oNM9
実況民にトリムする髪など無い (´;ω;`)
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:15:40.27ID:3Q+AL2ZS
>>598
弾頭の物理的大きさが小さくなっただけで、威力は広島の3倍とかじゃなかった?
607名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:15:48.29ID:79U6oJIT
お好みの長さのナの字ももうないんだが(´・ω・`)
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:15:51.10ID:yfiQTxmT
マリウポリには物資投下したいよな
609名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:15:52.85ID:e0kNtGUV
>>572
>>582
戦時下でプーチンの支持率が上がってることも「予想外でした」と言っちゃう人だから
あくまで研究家であって現状分析が当たるわけでもないんだろうず
610名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:15:53.81ID:2vR3ErxL
製鉄所では悲惨なことが起こりそうだ・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:15:54.72ID:qDI8tSHt
プーチンも!進行開始した時ーーーーーーーーーーーーキエフに!核を落していけばいいものを!!

核の一撃でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー世界各国がおののいたのに!!
612名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:15:58.68ID:z4lXMAA5
背中の毛にいいな
613名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:16:00.08ID:0WFxJmN2
>>599
なんか物資の入った巡航ミサイルとかで補給できないのかな?w
614名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:16:03.19ID:gnSqUY5q
>>594
そういう考えもあるかもしれんが、自分の住んでるところに中国が攻めてきてはいどうぞって言えるかね?
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:16:04.15ID:4hlhObV6
>>588
トルコはNATOだけど本当に反ロシアだろうか
616名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:16:06.37ID:6hBohm25
>>602
ほー
日本じゃそんなのないもんな
ソ連時代のやつなんか
617名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:16:17.58ID:Noue6PRa
>>603
ウラジミール!ボクとキミは同じ未来を見ている♪(´・ω・`)
618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:16:17.92ID:tkfQqEA1
高いw
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:16:38.87ID:+Q+6quRq
そんな上手く刈れるわけないよ
620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:16:47.43ID:yfiQTxmT
>>606
なら、限定できないな。。。
621名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:16:53.70ID:eHs47soq
>>616
日本はシェルター普及してないからなぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:16:54.31ID:dxM25QmG
取り合えず化学兵器で様子を見て欧米の反応が大したことが無かったら核だろな
623名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:16:57.13ID:S04bQ7Nl
問題は市民10万人よ
皆殺しかシベリア送りか
624名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:17:00.09ID:FU35oNM9
>>613
あれや、イーロン・マスクから着陸できるロケット借りればええんや (´・ω・`)
625名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:17:00.58ID:4vzBdT80
>>594
弱いって思われて全部くれって言い出すから無理 らしいよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:17:05.00ID:79U6oJIT
>>617
きみはムネオを殴れるかい(´・ω・`)
627名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:17:09.48ID:3Q+AL2ZS
>>616
アメリカの核に備えるためのものだったんだろうなぁ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:17:12.75ID:uglo5u6h
マリウポリのウクライナ軍人は自決用の弾は残してるのかな
629名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:17:20.21ID:EJR8xH26
>>616
穴からねずみあぶり出すとかいってたな
630名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:17:26.17ID:jd9O+Pg2
もともと戦ってた連中がいる場所は最後まで激戦よ
掃討するためには歩兵が入っていく必要があるから、ロシアもサクッとはいけない
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:17:26.24ID:0WFxJmN2
>>624
それなww
632名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:17:33.20ID:4hlhObV6
>>614
必ず更に要求してくるだろうね
軒先貸して母屋を取られるみたいに
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:17:33.88ID:yfiQTxmT
だって、資源がドイツも、日本も。。。
634名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:17:38.29ID:0V5ADVxV
武器支援以外にないな
侵略を止めるには
日本も武器支援をちゅうちょすべきでない
635名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:17:43.26ID:S4W0U1nO
一番制裁効いてるのはわが国日本だよなw
636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:17:50.01ID:3Q+AL2ZS
>>620
一般のは更に大きいから、現時点では、十分に限定だよ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:17:50.93ID:eHs47soq
>>623
もう一部はシベリア送りになってる
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:17:54.30ID:qPaoE+iQ
>>617
地球の果てまで駆けて駆けて駆けぬこうではありませんか
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:17:55.65ID:ofDNvrpm
>>594
そんなことして東側だけで満足すると思う?
640名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:17:57.18ID:pWY/CTVI
なんで朝日は制裁効果あるのか論調ばっかやってんだろうなww
641名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:18:09.48ID:hI6fQdAJ
希望的観測ではあったけど本当にそうなると考えてる人は少なかったんじゃない
642名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:18:09.53ID:DLnWUhev
中国がロシアを買い支えてる
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:18:09.96ID:6hBohm25
>>609
まあね
侵攻当初に欧米のマスコミが「プーチンは精神がおかしくなった」って報道されて翌日だか数日後どや顔で「プーチンは精神がおかしくなったとのことです」って言ってたしなあ
644名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:18:11.11ID:yfiQTxmT
まじで、バイデンは無能だわな
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:18:24.69ID:AL4Uw0Bi
このアナウンサーは何かの病気なの?
ずっと左腕が震えているんだが
646名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:18:29.10ID:+Q+6quRq
プーチンの娘を人質にしよう
647名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:18:33.51ID:e0kNtGUV
ドンバスだけで全ウクライナのGDP・輸出の30%ぐらいってんだから(西はあんま工業がない)
ウクライナ政府が取られたくない心境はよくわかる
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:18:40.74ID:3Q+AL2ZS
>>635
物価高がそこまでひどくなってないんじゃね 欧米と比べたら
649名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:18:44.14ID:0WFxJmN2
>>639
あいつらどんどん要求してくるだろうなw
650名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:18:56.68ID:uglo5u6h
万年敗戦国のドイツはいつもガンだな
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:19:07.73ID:2vR3ErxL
>>645
気になりますよね・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:19:11.00ID:FU35oNM9
>>617
日本の元首相がそんなこと言うわけないだろいいかげんにry
BS朝日 5054 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
653名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:19:16.35ID:eHs47soq
>>645
パーキンソンの初期症状とか?
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:19:19.15ID:S4W0U1nO
ルーブルが持ち直したってことはもう乗り切ったってことだろうがよ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:19:27.67ID:Pynu9FIx
もう怖いものなしだな
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:19:35.29ID:3Q+AL2ZS
>>650
wwwwww プロイセンの時代に勝ってたぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:19:37.52ID:ofDNvrpm
今までの解説なんだったんだよw
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:19:50.64ID:79U6oJIT
>>651
とびっこ(´・ω・`)
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:19:52.01ID:dxM25QmG
資源と食料を自給できるから極貧になっても飢え死にすることも凍死することもないんだよな
660名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:20:10.65ID:6hBohm25
>>644
バイデンが無能かどうかは置いておいて(多分大統領選のときからもボケてまともな判断能力はない)バイデン政権としてはロシアに攻撃させて戦争自体を長引かせるって戦略だったと思うぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:20:11.48ID:3Q+AL2ZS
受けるほうがそう言ったら、そうだろうなぁ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:20:14.80ID:QRg/cS5t
誰?居た?
663名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:20:21.87ID:yfiQTxmT
デフォルト効果なしw
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:20:25.05ID:+u5kpdtp
やったもん勝ちだな
制裁が効かないんじゃどうにもならん
665名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:20:38.79ID:jd9O+Pg2
デフォルトはしてるんだよ
ただもう戦時下で通常のビジネス自体が成立してないから
デフォってても同じことってだけ
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:21:04.01ID:6hBohm25
ドイツはかたくなに原発再始動しない気なのかね
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:21:08.75ID:3Q+AL2ZS
>>664
短期に効かないだけで、長期的には再起不能じゃね
668名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:21:16.29ID:0WFxJmN2
デフォルトしても資産差し押さえとかができないのかなw
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:21:23.41ID:yfiQTxmT
>>660
うーんその割に、ロシア国内では反乱起こらないな
670名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:21:55.50ID:ofDNvrpm
資源国最強だな
671名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:21:58.92ID:saqBa5zt
デフォルト関係無くロシア経済崩壊
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:21:59.48ID:eHs47soq
>>668
対外資産の差押はあるでしょ。
673名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:22:03.58ID:3Q+AL2ZS
ドイツ銀行(民間銀行)大丈夫なんだろうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:22:12.75ID:EJR8xH26
>>669
ロシア第一革命みたいにか?
まけが続けばだな
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:22:19.00ID:e0kNtGUV
>>643
アメリカの広報官なんか典型だけど「こうだったらいいな」って発言も交えるからね
これが「プーチンの戦争」なんて単純なものじゃないのはTV視聴者だってさすがに理解しつつあるよね
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:22:35.32ID:FkxHkFk/
>>669
まだ一ヶ月だろ
677名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:22:41.34ID:dxM25QmG
>>644
アメリカはロシアが弱体化してくれて1番メリットあるんだから結果的には有能じゃね
狙ってやったとしたらバイデンじゃ無くて諜報機関の人だろうけど
678名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:22:47.58ID:0WFxJmN2
>>672
なるw
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:22:48.92ID:3Q+AL2ZS
内需経済だったのか
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:23:18.57ID:FU35oNM9
人民元とデジタル人民元とビットコインでなんとかするのでは? (´・ω・`)
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:23:27.10ID:yfiQTxmT
>>677
あとは中国か
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:23:34.57ID:uglo5u6h
ロシアはもう国債を発行できないwww
683名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:23:37.39ID:6hBohm25
>>669
別に反乱を起こさせることが目的でもないはず(おきりゃおきたで構わん程度)
ロシアに攻撃させれば当然アメリカの武器が大量に使用できる
ロシアに制裁すれば資源価格が上がる
ロシア自体の国力が削げれば相対的にアメリカの国力も上がる
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:23:38.81ID:pWY/CTVI
何が言いたいの朝日は?
685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:23:42.05ID:3Q+AL2ZS
このグラフに円も重ねてほしいな
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:23:42.97ID:4vzBdT80
ドイツが悪い
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:23:44.28ID:4Z0bbMZp
ルーブルより弱い日本銀行券は(´・ω・`)
688名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:23:47.78ID:0WFxJmN2
円安どーにかしてくれw
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:23:52.14ID:gnSqUY5q
誰がルーブル買ってんの?
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:23:53.36ID:eHs47soq
>>680
まあルーブルは人民元で担保するんじゃないかな
691名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:24:01.50ID:FkxHkFk/
問題は失業率だと思う
692名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:24:12.59ID:yMglcEEh
煮え切らない喋り方だね木内
デフォルトじゃないんだよな結果として
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:24:14.49ID:D/PfOfjp
ルーブルのかわりに円がゴミ化している
実はこの経済制裁は日本に対する制裁
694名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:24:23.65ID:yfiQTxmT
ルーブルは上がり、円はだだ下がり。。。
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:24:34.06ID:eHs47soq
>>689
ドイツだよ
696名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:25:03.12ID:e0kNtGUV
ぶっちゃけバイデンは大統領の器じゃないと思う
アメリカの情報収集能力を宣伝してるのも有効な手立てがイマイチ打てない苦しまぎれだろう…
697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:25:15.37ID:yfiQTxmT
やっぱり、資源国は強いな
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:25:23.85ID:hI6fQdAJ
結局エネルギー売れてる限りある程度のラインで守られるわけだ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:25:46.72ID:dxM25QmG
ロシア的に人民元が手元にあって何が輸入出来るんだろ
ドルとかユーロと比べて圧倒的に使い勝手が悪いやん
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:25:50.62ID:yfiQTxmT
>>696
岸田タイプだな
701名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:25:55.64ID:6hBohm25
>>675
こうだったらいいな なのか そういう健康不安説流せばロシアの指揮系統に混乱をさせることができる っていう意味なのか 多分両方だろうけど
マスコミは絶対そういうことは指摘もしないし取り上げない
広瀬みたいなのがスピーカーになってる
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:26:18.08ID:0V5ADVxV
ルーブルなんてそもそも取引量が極めて少ないからな
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:26:35.81ID:ofDNvrpm
抜け駆けして安く買う国が出てくる
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:26:40.52ID:yfiQTxmT
>>699
中国とのやり取り?
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:27:03.23ID:eHs47soq
>>703
どこのインドかな…
706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:27:13.83ID:gnSqUY5q
>>695
メルケルさん・・・

どこでも作れる画期的な代替エネルギー開発早よ
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:27:17.49ID:uglo5u6h
今のルーブルは官製相場でやがて実態を反映するだろ
ロシアに未来はない
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:27:26.60ID:4hlhObV6
>>681
中国に対して西側が足並み揃えて経済制裁できるかな?
無理だと思うんだ特に欧州
709名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:27:30.22ID:pWY/CTVI
ドイチュラントw
710名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:27:30.45ID:6hBohm25
資源国はそれだけで宝くじ当たってるようなもんだもんな
きたねえわ
産油国とか
711名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:27:35.32ID:9TkA6YkW
>>696
スタッフ全員大統領が口開くたびにトチらないかドキドキだもんな
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:27:38.14ID:hI6fQdAJ
記者も煽るねえw
713名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:27:52.38ID:4vzBdT80
2027年までに禁止wwwwwww
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:27:55.37ID:dxM25QmG
>>705
そろそろ西か東かどっちに着くのか追い込みたい
715名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:28:06.69ID:eDgZJMO3
少なくとも支援額も同額にしてやるべきだなw
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:28:10.10ID:yfiQTxmT
>>708
イタリアとか、ベッタリだからな
717名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:28:13.87ID:Ytby70dP
この制裁で疑心暗鬼になったら
ロシアの思う壷
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:28:15.12ID:tkfQqEA1
西側もエネルギーどんだけ我慢できるのかわからん
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:28:35.05ID:e0kNtGUV
>>701
広瀬さんの悪意があるのじゃなく分析・情報収集能力の問題だろうと思うけど
第2次大戦は「ヒトラーと日本軍部が悪い(国民は免責する)」ってことにして手を打った
プーチン殺害まで考えてるかは分らんけど戦争支持が少なくなるのを期待してるのだと思われ
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:28:35.41ID:DLnWUhev
ドイツもとんでもない国だな
721名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:28:47.36ID:9TkA6YkW
この愉快な数値よ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:28:49.40ID:yfiQTxmT
>>718
ガス、原油、鉱物か。。。
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:28:49.50ID:yMglcEEh
2027までって!
それまでに戦争終わってるから
724名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:28:50.62ID:2vR3ErxL
ドイツはいつの間にかそんなにロシア依存になっていたのね
725名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:28:55.02ID:6hBohm25
>>714
どっちにもつかんだろインドは
ブラジルあたりも
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:29:06.32ID:pWY/CTVI
こりゃ原発再稼働やなぁドイツも
727名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:29:27.88ID:S04bQ7Nl
>>724
あのおばさんのせい
728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:29:31.57ID:4vzBdT80
メルケルのババア全然表にでてこないな
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:29:37.82ID:2uP3UlPs
メルケルは歴史の法廷でメチャクチャ裁かれるだろうな
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:29:44.92ID:yfiQTxmT
>>727
自爆したよな
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:29:49.62ID:saqBa5zt
>>724
メルケルさんの時から
732名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:29:52.23ID:jd9O+Pg2
>>710
まあそのせいでニート体質になるから、政治経済の腐敗が酷いし多くなる
良くも悪くも権力側に有利な状況が永遠に続くわけで
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:30:11.71ID:vzQvOhI+
【世論調査】「日本経済や暮らしに影響が広がったとしても、対ロシア制裁を続けるべきだ」73% ★2 [デデンネ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1650192054/-100
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:30:12.55ID:ofDNvrpm
イギリスの電気代が3倍って言ってたし長くは続けられないんじゃ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:30:23.07ID:2vR3ErxL
メルケルはそんなふうに舵を切っていたんですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:30:33.74ID:yfiQTxmT
>>732
ドバイとかやばいしな
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:30:51.75ID:e0kNtGUV
>>700
バイデンがオバマに先を越されたのも「この人ちょっと…」って所を民主党も理解してたんだろう
議会人にはいいのだろうけど大統領って時に果断&妥協して収める能力はすこぶる疑問だ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:30:52.91ID:6hBohm25
>>733
日銀黒田「インフレ目標達成!」
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:30:55.05ID:eHs47soq
>>734
日本が原発稼働し始めたら変わるって言ってるね。
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:30:55.42ID:uglo5u6h
ドイツは覚悟を決めろよハゲ首相
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:31:19.73ID:dxM25QmG
メルケルのおかげでドイツは資源も安全保障も無視して利益を享受してきたんだからこれからは不利益を背負ってくれ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:31:28.93ID:cOrjm2qM
ドイツはロシアについてまた枢軸扱いかなナチナチ言われてこのザマ
ロシアに頭下げるなんて本物の総統もおっぱいプルンプルンで激怒やな(´・ω・`)
743名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:31:35.44ID:saqBa5zt
>>733
欧州の世論もほぼそうだと思う
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:31:51.94ID:yfiQTxmT
>>737
まだトランプの時の方が御しやすかったよな
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:31:57.74ID:4vzBdT80
日本にいるロシア人叩くならドイツ人叩くべき
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:32:08.69ID:gnSqUY5q
コロンビアが天然ガス供給するよーってヨーロッパに言ってたな
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:32:25.39ID:jd9O+Pg2
そうね
ドイツはロシアを育てて自分たちもおいしい思いしてきたツケはきっちり払うべき
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:32:34.34ID:6hBohm25
>>737
オバマ自体決断力や指導力あったのか疑問だが
あいつ演説がやたらうまいだけでその演説だって優秀な裏方が書いたのプロンプターで読んだだけなんだよな
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:32:46.23ID:dxM25QmG
この戦争で利益を得てるのは
1アメリカ2中国3インド4UAEか
750名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:32:59.84ID:FU35oNM9
実況民の血管はもうコチコチ (´・ω・`)
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:33:11.07ID:jd9O+Pg2
これからどうするべきかというのもあるが、
これまでどうしてきたかを問う必要もある
752名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:33:13.62ID:tkfQqEA1
闇のロシア資源輸出とか ゴルゴ13が出てきそうだ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:33:38.12ID:uglo5u6h
ドイツ「わしがプーチンを育てた」
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:33:43.05ID:vTXqeaEm
>>747
プーチンの子分みたいにしてきて美味しい思いをしたツケを払うべき。
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:33:48.23ID:6hBohm25
やばいそろそろ寝ないと大谷の試合に起きれない
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:33:51.01ID:4hlhObV6
>>739
ウクライナ情勢下で日本の世論で原発稼働反対派は何割存在するのかな
随分少ないと思うんだが
757名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:33:58.33ID:gnSqUY5q
>>747
日本も中国育てちゃったからなぁ
どうなる事やら
758名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:34:25.45ID:j6CJKBti
日本はドイツを11月にボコボコにする・・・のは無理か
759名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:34:33.19ID:eHs47soq
>>756
ノイジーマイノリティは声だけ異常に大きいから
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:34:47.83ID:saqBa5zt
ドイツは武器兵器をもっと提供せよ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:34:50.96ID:4hlhObV6
>>743
フランスは違うと思うんだが
なんでやねんと思ってそう
762名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:35:15.60ID:5syuU52X
宮殿は?
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:35:21.21ID:uglo5u6h
年収ウソこけボケ!!
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:35:21.38ID:gnSqUY5q
プーチンの情報ウソやろこんなもんw
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:35:22.87ID:2vR3ErxL
まさに噴飯もの
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:35:23.05ID:6hBohm25
>>756
原発事故からたった11年でもう忘れるかねえ
いくら忘れやすい日本人でも
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:35:23.59ID:DWcrAXCx
嘘にも程があるwww
768名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:35:24.79ID:z4lXMAA5
22兆円は?w
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:35:28.26ID:FkxHkFk/
>>756
原発反対派は電気代高いって文句言っちゃいけないよね
770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:35:30.45ID:eHs47soq
沈んだモスクワより高いヨット持ってただろ
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:35:34.05ID:cOrjm2qM
ん?大宮殿は?(´・ω・`)
772名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:35:36.64ID:vTXqeaEm
プーチンの資産・年収は大嘘
773名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:35:44.00ID:yHiFSCvM
過少申告
774名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:35:46.66ID:ofDNvrpm
日本の政治家の資産公開並みの酷さ
775名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:35:53.98ID:h+RAbFJ6
どうやって20兆蓄えたんですかねえ
776名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:36:02.67ID:4wRk8ish
ふむふむ
隠しですげえ持ってそう
777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:36:12.68ID:6hBohm25
日本の国会議員の資産0 みたいなもんだろこんなん
778名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:36:15.32ID:cOrjm2qM
ま、日本の議員達も大概だけどな
ありえないぐらい少ない(´・ω・`)
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:36:21.48ID:yfiQTxmT
まるで、自民党w
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:36:21.98ID:jd9O+Pg2
>>757
育てるまでは言えないかなあ
外圧的にそうせざるをえない立場でもあったし
まあ利用されてしまったというのは大いに言えるけど

むしろ韓国を育てた責任は日本にありまくるが、
韓国がその事実を否定するというw
781名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:36:23.35ID:saqBa5zt
160万円のダウンジャケットw
782名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:36:26.01ID:uglo5u6h
奥さんの年収が10億円wwwwwwwwwwwwwwwwww
783名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:36:26.86ID:rfXwv7gl
俺より資産無いとか無いわーw
784名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:36:33.11ID:5syuU52X
ウソしかないロシア
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:36:36.56ID:FkxHkFk/
ロシア人は嘘つきばっかり
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:36:37.78ID:qPaoE+iQ
うそつけ。何十兆円の間違いだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:36:44.95ID:D/PfOfjp
国のえらいやつが貧乏で青山のスーツ着てたらだめだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:36:46.93ID:Pynu9FIx
600万円だったような気がしたが
160万円だったか
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:37:07.24ID:tkfQqEA1
みんなNATOに入りたくなってしまった
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:37:10.33ID:2vR3ErxL
マリン様・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:37:26.20ID:S04bQ7Nl
マリンちゃん大好きよ
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:37:31.24ID:6hBohm25
国のトップは外交も内政考えても若いほうがいいわ
菅とか恥ずかしかった
793名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:37:35.53ID:cOrjm2qM
マリンちゃんを守れ(´・ω・`)
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:37:46.72ID:dxM25QmG
ウクライナの東部と引き換えにフィンランドとスウェーデンがNATO加入ってプーチンがバカ過ぎてかわいそうになるレベル
795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:37:47.37ID:vTXqeaEm
>>775
オリガルヒを脅して得た収入。
因みに、ペスコフも公務員収入に見合わない時計(数千万円)をしてて
メディアに突っ込まれた過去がある
796名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:37:59.69ID:4wRk8ish
世界一の領土でまだ侵略するとか、やはり頭おかしいわ
権威の独裁国は
あんだけ広いのにまだ欲しいか
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:38:06.10ID:FkxHkFk/
スウェーデン加わらぬはNATOの恥
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:38:17.20ID:yfiQTxmT
さすが国上げてドーピング検査施設作って隠しドアから検体すり替える国、ロシアw
799名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:38:18.02ID:gnSqUY5q
スウェーデンはともかくフィンランドは切実やろな
800名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:38:24.39ID:saqBa5zt
>>761
ルンペン支持者がそうだね
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:38:28.06ID:eHs47soq
まあフィンランドは日ごろロシアに悩まされてたからなぁ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:38:34.68ID:qPaoE+iQ
地図みるとスェーデンはお疲れのようで
803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:38:35.06ID:ofDNvrpm
ロシアと地続き嫌すぎる
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:38:41.87ID:4vzBdT80
マリンちゃん日本に来て
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:39:28.26ID:cOrjm2qM
この混乱に乗じてウクライナ避難民のフリをしてヘルシンキに親露派工作員が沢山紛れ込んだんじゃないかと思ってる(´・ω・`)
806名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:39:29.99ID:saqBa5zt
それはただの脅しだって
高橋さんも言っていた
807名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:39:43.78ID:10+Za5jk
「なんで私への番組オファーが最近少ないんだろう?わたし専門家よ?」三浦瑠璃
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:39:54.63ID:sc0wXQq2
地元キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
809名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:39:55.25ID:uglo5u6h
マリンちゃんガンバれ
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:40:08.04ID:eHs47soq
バルト海にNATOの原潜が行きやすくなるね
811名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:40:08.12ID:FU35oNM9
スウェーデン製の戦闘機ドラケンを中東で乗り回してしまう風間真 (´・ω・`)
812名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:40:08.32ID:uLHy3h6o
フィンランドとスウェーデンってチンコと玉にしか見えないよね
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:40:13.88ID:5syuU52X
ロシアと国境接してる国じゃなくてよかった
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:40:20.35ID:6hBohm25
ひでえな
815名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:40:22.91ID:ofDNvrpm
犯人がキチガイって言われてから報道がなくなった事件
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:40:35.71ID:qdpMw8rH
まさか2039までウクライナやるとは思わなかったわ・・・
前後半くらいだと思ってたら。

もうちょっと熊谷のも扱ってくれよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:41:03.95ID:EJR8xH26
こんなのあったのか
818名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:41:16.04ID:Pynu9FIx
記憶にない事件だわ
当時あんまりニュース見てなかったんかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:41:18.10ID:gnSqUY5q
これ、脱走したヤツが犯人やった事件?
820名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:41:18.33ID:yfiQTxmT
>>816
まあ、命の数が違うからな
821名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:41:21.39ID:6hBohm25
こんな子供殺されたら犯人●すわ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:41:28.95ID:dxM25QmG
>>807
テレビ局「お前は女のゲストを呼べなかった時の女枠としての補欠で何も期待してない」
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:41:34.41ID:FkxHkFk/
やりきれんな
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:41:44.16ID:DWcrAXCx
起きてしまったらそれは何してたって防げなかったんだよ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:41:44.27ID:5syuU52X
なかだるでなばいろんじょなたん
826名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:41:49.27ID:9TkA6YkW
>>816
年代かと思った
> まさか2039までウクライナやるとは思わなかったわ・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:41:54.02ID:vTXqeaEm
>>803
せめてもの救いは侵入するには山間部を抜ける必要あるから陸上から侵攻するにはどうしても装甲車は数珠繋ぎで隊列を編成するしかない。
つまり、最前列と最後尾を挟み撃ちにしやすい
828名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:41:54.95ID:EJR8xH26
精神疾患か
829名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:41:58.06ID:yfiQTxmT
キチガイフリ
830名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:42:10.80ID:h+RAbFJ6
キチガイ無罪はマジ理解不能
831名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:42:19.97ID:qdpMw8rH
全くこんなひどい事件なのに全然報道もされずに
知られてないんだからな・・・

ニュースの扱いがおかしいんだよなあ
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:42:27.59ID:rMcSL5d5
こいつ養子縁組して関係ない日本に逃げてきた犯罪者だっけ
833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:42:31.06ID:5syuU52X
キチガイ無罪なの
834名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:42:32.34ID:WauLKjKW
平然と殺したいと言うおかしさ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:42:41.41ID:FU35oNM9
>>822
なにその無惨様みたいな態度のテレビ局 (´・ω・`)
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:42:43.55ID:qPaoE+iQ
この犯人の兄貴がペルー史上最悪の25人殺人犯だったらしいな
837名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:42:48.19ID:yfiQTxmT
何を加害者にしたんだ?
838名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:42:51.17ID:saqBa5zt
>>818
たくさん殺されてけっこう大きく報道はされていた
839名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:43:00.23ID:Pynu9FIx
精神異常だと無罪みたいなのは、日本の場合いつからそうなったんだろ?
840名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:43:01.74ID:ofDNvrpm
酷すぎる事件だけど詳細は報道されたことがない
殺されたましたってだけ
841名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:43:03.65ID:EJR8xH26
>>836
やはり血か
842名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:43:07.18ID:6hBohm25
最初の殺人起きて2日もあるじゃねーか
843名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:43:15.63ID:+u5kpdtp
殺しすぎだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:43:16.04ID:af5CnDAo
警察の過失を認めないとか信じられない
845名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:43:28.87ID:+u5kpdtp
警察の怠慢だな
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:43:32.38ID:saqBa5zt
>>836
兄弟で頭おかしいのか
847名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:43:36.66ID:tkfQqEA1
警察もクソやん
848名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:43:42.10ID:EJR8xH26
これは警察の責任大きいな
849名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:43:47.98ID:rMcSL5d5
公務員組織による人災だな
850名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:43:52.79ID:5syuU52X
警察の不祥事隠しのせいか
851名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:44:08.90ID:FkxHkFk/
県警の大失態だろう
852名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:44:10.34ID:6hBohm25
この時の警察のお偉いさんが政治家とつながってんだろうな
853名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:44:10.36ID:dxM25QmG
フランスで殺された爆乳の犯人もペルー人じゃなかったっけ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:44:22.95ID:qPaoE+iQ
>>841
25人殺害して懲役35年くらいだったか。ぬるすぎて信じられんわ
855名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:44:30.16ID:yfiQTxmT
バニック回避は?
856名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:44:30.42ID:awZY2BAg
>>853
チリだっぺ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:44:32.46ID:mxorJD5y
統合失調症のやつ?
難しいなあ
858名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:44:43.54ID:D/PfOfjp
日本は政官財、上級国民と中心とした神の国
政財界上級国民にあらずんば人にあらず
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:44:47.27ID:ofDNvrpm
熊谷警察がなぁ
860名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:44:57.60ID:qdpMw8rH
これは結果論でもなんでも無いよ

考えられる事なのに、何でこの事件だけ注意出さなかったのか・・・
ただのちょっとした逃亡犯でも大騒ぎすると言うのにな
こんなすでに殺人起こしてるやつをねぇ
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:45:05.54ID:6hBohm25
予見できない警察ならやめちまえ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:45:13.19ID:dxM25QmG
犯罪の責任を取らないで良いくらい責任能力が無いなら人権なんて不要じゃね
863名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:45:14.33ID:HvXaKxlO
予見できたかってそれ以前やんか
864名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:45:15.96ID:rMcSL5d5
約3万円で日本国籍の人物と養子縁組w
865名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:45:51.42ID:6hBohm25
署から逃走されてそれを隠そうとしただけだろこんなん
866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:46:04.55ID:xY49USrg
おい、テレ朝よ。こんな報道しといて、毎年警察24時間放送して、警察ヨイショするなよ。
不祥事警察365日も放送しろよ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:46:13.77ID:gnSqUY5q
どんな判決やねん
ただ警告出すだけで良かったのに無茶苦茶やん
868名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:46:28.90ID:dxM25QmG
ドラえもんの弁護士呼んでこいや
869名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:46:29.82ID:qdpMw8rH
日本史上最悪レベルの事件だよ、これは。
最初の家からの逃亡許してる時点で警察が無能
870名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:46:29.99ID:8+sNEemm
警察に殺されたようなもんや
871名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:46:43.66ID:WFAwIPHm
てか、6人も殺して、なんで無期懲役なん
なんか圧力がかかったん?
872名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:46:47.82ID:FJmWcHMS
ピットブルが逃走したって割とすぐに周囲に知らせたのに
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:47:19.08ID:6hBohm25
こういうのも優秀な弁護士立てればもっとマスコミも動いて世論もうごくんだろうけど
874名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:47:22.57ID:10h+2Njn
裁判官の顔と名前出せや
875名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:47:33.99ID:af5CnDAo
県警の幹部はシャブデモやっていたんだろう。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:47:39.65ID:h+RAbFJ6
舵を切り間違えたら以後一切修正効かなくなるのは欠陥だわ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:47:50.92ID:ofDNvrpm
本当に納得いかんわ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:47:52.85ID:ivlaS3Jn
確かに不法侵入から他の家での殺人を予見するのは困難だったかもしれん
879名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:48:09.28ID:FkxHkFk/
田中邦衛?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:48:09.27ID:5syuU52X
たなかくにえさん
881名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:48:09.35ID:qPaoE+iQ
田中邦衛さん?
882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:48:15.95ID:WGBoAABS
警察機構全体の問題の氷山の一角だよ

各警察の毎日のような不祥事、マスコミは報道してない、

体質がおかしい

ナンのために権力持たされているか、
883名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:48:16.78ID:mxorJD5y
>>871
精神疾患だからなあ…
884名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:48:18.65ID:Diw08Jub
田中邦衛きたー
885名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:48:20.86ID:WFAwIPHm
田中邦衛さんw
886名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:48:22.06ID:fEAiVHQ0
これで警察に損害賠償請求はさすがに無理だろ
充実させるべきなのは被害者補償
887名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:48:22.50ID:pJp+52OT
すっぽん飲んで何する気だ
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:48:27.67ID:6hBohm25
大谷佐々木と充実した日曜の最後に胸糞悪くなった
889名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:48:38.87ID:qdpMw8rH
桶川というか実質上尾の事件飛び越えた失態だろうに。

裁判所も酷いね。
いつもながらずれた判決してるし。
そのくせ最近は大川小だの感情論みたいのに与したりするから
理解が不能だ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:48:39.18ID:odAAzdlK
田中邦衛さんと聞いて
891名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:48:47.88ID:dxM25QmG
死刑もありえる案件なのに裁判員裁判じゃ無いんか
892名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:49:09.92ID:Mr9AoMx8
cm 自重しろ
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:49:18.77ID:s7N0nhQH
憲法条9あれば警察も要らないと同じだよなーチンチンパヨパヨ連中ども
894名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:49:25.32ID:e9RlzJ+i
怒りの矛先が犯人でなく警察に向かう不思議
895名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:49:37.45ID:4IdfgfS2
最後の家で立てこもってたのをニュースで見た記憶がある
精神喪失で無罪ということは、もはや人間ではなく猛獣扱いで
猛獣に殺されたと言ってるようなもん
猛獣は射殺されることもあるのに
896名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:49:43.28ID:hCU6gP6O
てか何でこのペルー人は死刑にならないの?
精神鑑定?
897名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:50:27.94ID:hI6fQdAJ
不手際は無かったって判決に聞こえるよな
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:50:38.85ID:mxorJD5y
個人の感想でた!
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:50:53.29ID:wQadzeqd
>>896
キチガイ無罪
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:50:55.71ID:yfiQTxmT
>>895
日弁連が、全力で阻止だからな。
採算度外視で。
901名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:51:01.09ID:af5CnDAo
定期的に市民が暴徒化する方が警察のやる気を引き出す秘訣かもしれない(´・ω・`)
902名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:51:22.30ID:rMcSL5d5
兄貴も日本にこようとしてたあぶなかった
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:52:01.29ID:dxM25QmG
裁判所「被害者は死んでるからどうでも良いけど加害者様は生きておられるから人権をお守りしないとな」
904名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:52:10.35ID:yfiQTxmT
裁判官だれ?
905名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:52:18.91ID:WGBoAABS
何のために県や市に税金投入してるのか?

治安を維持するためだろう

世界じゃ銃刀法、存在しない国もある

できる範囲とは、国民の財産や生存権を得る守る権利、これは憲法違反に値する
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:52:26.83ID:yjDxXQOD
無能な弁護士に頼むのが悪い
907名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:52:47.00ID:3706aZhO
おっそろしい
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:52:52.65ID:qdpMw8rH
もはやテレビなんか
ウクライナ
コロナ
大谷

これしかしてないもんなぁ
もっと大事なのがあるだろうに
909名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:53:11.97ID:CRnB+nXK
死刑がない国だったから死刑回避したんだっけ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:53:17.82ID:saqBa5zt
何も知らされず
2日もあったのに何の警戒も出来なかった
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:53:22.13ID:yfiQTxmT
>>903
死んだやつは生産せないからな。
犯罪者には、働いて社会貢献してもらわないと。
912名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:53:27.04ID:mxorJD5y
どこまで情報提供してたのかよくわからん
窃盗の受刑者が逃げただけで大騒ぎすることあったのに今回はこの程度なの?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:53:31.73ID:wQadzeqd
第一には、犯人の罪が軽すぎるって事だろ?
914名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:53:44.33ID:e0kNtGUV
トランプはーオバマはーブッシュマン2はーと昔は良く見えがちなものだけど
バイデンが20世紀の大統領のように「在職中は悪評さんざんだったが後になって見れば」と再評価されることはないと思う
915名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:53:52.96ID:af5CnDAo
ネズミ取り警察の埼玉県警
916名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:53:53.07ID:gnSqUY5q
世界的には死刑反対が主流っぽいけど、そういう国は被害者も寛容な国なんやろなぁ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:54:13.52ID:fEAiVHQ0
常軌を逸した犯人の殺人を警察が止めることができたという話だろ
犯人を逃亡させたという落ち度はあるが
918名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:54:26.21ID:qdpMw8rH
14分でさらっと近況の裁判して終わりか・・・

ワイスクか報ステでやればいいのに
919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:54:27.40ID:Ytby70dP
見ず知らずの外国人だから
非公開捜査にしなくても良かったんだよ
犯人にばれる可能性は無いに等しい
920名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:54:32.90ID:yfiQTxmT
>>914
冷えたピザ扱いだなw
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:54:37.70ID:hCU6gP6O
>>899
サンクス
やっぱそうだったか
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:54:47.30ID:D/PfOfjp
日本は社会主義国家なので人命が軽い
923名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:54:54.35ID:h+RAbFJ6
埼玉なんかにゃ住めないってことね
924名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:55:16.15ID:Uy0wNIqz
>>905
日本は法治国家だし、法的根拠よりも後か起きた結果をもって刑罰を決めるのもどうかと
925名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:55:46.42ID:ppx3c2l4
自分の命は自分で守りましょお

BS朝日 5054 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
926名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:56:27.72ID:dxM25QmG
>>919
警察庁「じゃあマニュアルにそう書いておいてください」
927名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:57:04.76ID:Ytby70dP
刑罰が甘いから金融詐欺犯罪は無くならないんだよ
再犯ばかりじゃないか
928名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:57:19.00ID:rMcSL5d5
氷河期は言う自己責任や
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:58:01.34ID:ivlaS3Jn
>>925
法よりも正義が大事とか
ふだん嫌っている韓国人みたいな価値観
930名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:59:31.20ID:h+RAbFJ6
チョンさんの正義は毎秒変わるので…
931名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:00:21.54ID:AXja/I/Q
主婦の缶
932名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:00:33.01ID:4IdfgfS2
wiki
犯行当時10歳だった長女の両腕をひものようなもので縛り、口に粘着テープを貼って、
殺害前後のいずれかにおいて短パンと下着を脱がし、下着に精液を付着させた。
933名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:01:03.07ID:ppx3c2l4
>>929
その前に「真実」と乖離 なお、韓国人なんて数に入れてない
934名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:01:42.24ID:ppx3c2l4
かなり前の作品だな 顔で分かります・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:02:01.09ID:vnq/LeaD
中村静香と結婚できるなんて
936名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:02:05.77ID:AXja/I/Q
しのぶうう
937名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:02:31.11ID:ppx3c2l4
いきなり何なんだ w
938名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:02:33.91ID:Pynu9FIx
十津川で見たような女だな
939名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:02:47.81ID:dxM25QmG
中山忍が犯人
940名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:02:49.11ID:/V9vFIqe
夜ズリ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:02:55.83ID:PsaWP0Q+
法医学教室の事件ファイルって何気に長いな・・・
もう30年近くやってないか?
942名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:02:57.36ID:d1ccFrUG
アンリ 忍に挑戦するとか
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:03:00.56ID:hKY72fyh
十津川警部の部下の伴ちゃん?
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:03:03.46ID:eoRnqwGT
週に5回は中山忍観てる気がする
945名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:03:10.40ID:7g9zqcmD
未だに結婚式で3つの袋の話をする奴いるのかな
946名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:03:18.61ID:d1ccFrUG
りゅうううううういちかい
947名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:03:24.79ID:eoRnqwGT
りゅうううういち
948名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:03:39.87ID:PsaWP0Q+
ぶっちゃけ、今の女房に不満があったとしても、
離婚前に女房をこんな風に巻き込む女とは結婚したくないだろ。
振り回されるのは目に見えてる。
949名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:03:43.91ID:/V9vFIqe
ノーメガネりううう
950名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:03:57.12ID:Pynu9FIx
免許の更新で宅間伸とエンクミの映画見た事ある人いますか?
951名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:04:11.02ID:PsaWP0Q+
え?愛助って結婚するの?
952名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:04:16.54ID:lSEi7oYA
由紀さおりのセーラ服コス回ってあった気がする
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:04:29.91ID:dxM25QmG
必ずホシを挙げる
954名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:04:42.90ID:ppx3c2l4
7年前の作品だな
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:04:56.85ID:Dhras3pU
出遅れましたが二サスを見に来ました(´・ω・`)

>>951
のちに南ちゃんと結婚しますよ
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:05:25.92ID:Pynu9FIx
これ見た記憶ないな
初見かも
957名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:05:28.66ID:d1ccFrUG
小木が出たら疑ったほうが良い
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:05:29.75ID:ivlaS3Jn
>>933
正義を持ち出すなら韓国人と相通ずるってこと
それに真実も主観に左右されんだろ
事実ならまだ解るが
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:05:39.49ID:eoRnqwGT
犯人役が続々と登場するなぁ
960名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:05:43.94ID:/V9vFIqe
ああ○ンコのやつか
961名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:05:47.06ID:50nCqPj7
発見する予感
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:05:55.08ID:ppx3c2l4
鍵が開いてる→無断侵入→死んでる 2サス鉄板コース
963名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:06:01.82ID:hKY72fyh
あーこれか(´・ω・`)
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:06:09.43ID:Dhras3pU
カナリヤカワ(・∀・)イイ!!
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:06:13.17ID:/V9vFIqe
カナリヤだったか
966名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:06:16.49ID:PsaWP0Q+
>>955
愛助、何気に出演長いな。
紅連次郎の息子は不細工に成長した挙句、家を出て無かった事状態なのに・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:06:27.51ID:7g9zqcmD
>>941
連ドラが91年からで、2サスが94年からだから30年以上やってる
968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:06:31.97ID:d1ccFrUG
もう死んでる
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:06:37.59ID:ppx3c2l4
サリンの恐れありか?
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:06:56.27ID:lSEi7oYA
たぶん鳥は口から出てきた
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:07:10.72ID:eoRnqwGT
忍のパン線
972名無しさん@お腹いっぱい
2022/04/17(日) 21:07:14.55ID:sVuba1wc
あら忍さん
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:07:18.48ID:dxM25QmG
バイブ入れられてるんかと思った
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:07:42.40ID:d1ccFrUG
DV亭主か りゅううういち
975名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:07:47.53ID:lSEi7oYA
薄幸忍のターンか
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:07:54.36ID:50nCqPj7
助けたら訴えられるらしいな近年
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:08:08.69ID:Dhras3pU
忍がキラキラしてる
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:08:11.98ID:ah+o9GYe
>>956
そのうち思い出すよ
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:08:37.06ID:ppx3c2l4
もう563れてまったんか 威勢のいい女の人だったのに
980名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:08:41.52ID:/V9vFIqe
>>967
有森冴子と同時期やったな
981名無しさん@お腹いっぱい
2022/04/17(日) 21:08:47.47ID:sVuba1wc
昨日もりゅういち出てたな
982名無しさん@お腹いっぱい
2022/04/17(日) 21:09:22.77ID:sVuba1wc
今日はいっぱいある
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:09:24.24ID:lSEi7oYA
試験管が邪魔!
984名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:09:35.14ID:/V9vFIqe
>>956
ヒント
セクビデ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:09:46.49ID:ah+o9GYe
試験管大活躍
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:10:15.50ID:dxM25QmG
俺のとは違うな
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:10:30.46ID:/V9vFIqe
試験管短けえ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:10:30.87ID:Pynu9FIx
OPの音楽が昭和の2サスっぽい
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:10:31.24ID:Dhras3pU
○○は二度死ぬとかかっこいいサブタイ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:10:56.76ID:ah+o9GYe
容莉枝も出るのか
991名無しさん@お腹いっぱい
2022/04/17(日) 21:11:02.80ID:sVuba1wc
容莉枝さん出るのか
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:11:09.05ID:Dhras3pU
実験君がいる!

>>988
そこが良いところ
993名無しさん@お腹いっぱい
2022/04/17(日) 21:11:15.71ID:sVuba1wc
実験くん登場
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:11:28.72ID:lSEi7oYA
おっぱい
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:11:30.80ID:Dhras3pU
脚本家、仮面ライダー剣の人だな
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:11:53.76ID:50nCqPj7
はぐれ死か
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:12:02.32ID:ppx3c2l4
三津谷葉子さん久しぶりに見るなあ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:13:34.53ID:Dhras3pU
良くさえずるwwww
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:13:37.57ID:lSEi7oYA
カナリアといえば上九一色村だよねー
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 21:13:57.74ID:ppx3c2l4
カナリヤって喋るんだよな ん?喋るのはインコか・・・
-curl
lud20250118005322ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1650188477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BS朝日 5054 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
BS朝日 5058
BS朝日 5014
BS朝日 5084
BS朝日 5294
BS朝日 5052
BS朝日 5242
BS朝日 5061
BS朝日 6544
BS朝日 5262
BS朝日 5143
BS朝日 5415
BS朝日 5525
BS朝日 5266
BS朝日 5340
BS朝日 5158
BS朝日 4244
BS朝日 5206
BS朝日 5037
BS朝日 5042
BS朝日 5331
BS朝日 6305
BS朝日 2305
BS朝日 3944
BS朝日 5018
BS朝日 4764
BS朝日 5293
BS朝日 5222
BS朝日 5000
BS朝日 5043
BS朝日 4224
BS朝日 5496
BS朝日 5083
BS朝日 2105
BS朝日 5285
BS朝日 5016
BS朝日 4464
BS朝日 3814
BS朝日 5156
BS朝日 5267
BS朝日 4734
BS朝日 4604
BS朝日 4714
BS朝日 5257
BS朝日 6244
BS朝日 5425
BS朝日 5113
BS朝日 3564
BS朝日 3544
BS朝日 3044
BS朝日 3124
BS朝日 1682
BS朝日 1649
BS朝日 2409
BS朝日 2134
おりせん Bs朝日
BS朝日 2280
BS朝日 2104
BS朝日 2021
BS朝日 2094
BS朝日 1679
BS朝日 2102
BS朝日 2019
BS朝日 2306
BS朝日 4224
BS朝日 2296
22:56:24 up 22 days, 23:59, 2 users, load average: 8.51, 8.96, 9.69

in 3.634694814682 sec @3.634694814682@0b7 on 020512