◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSフジ 1145 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1660563419/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>
http://2chb.net/r/livebs2/1660476337/978 処刑されても文句いえんようなことやらかした人も含めて、捕虜を全部帰国させてくれた
慶應の人はもっと自信を持って大声で断言したほうがいいよテレビ的には
五百旗頭先生が出る回っていつも大学の講義みたいになるよな
話面白いけど眠くなる
恒大の件で不動産バブル崩壊とか言ってたのに全然やん
>>15 「うーん、その辺は分からないですけども…」
分からなくても良いから
自分的にはどう思うってのを堂々と言えよと
米中の狭間で、我が日本はうまく立ち回らないとね。
米国の手先になって、台湾で戦うのとか悪手だよね。
スレ立て乙
新聞記者にいじめられた幼い頃の麻生太郎w
>>22 外交史の教科書書いてるくらい知識は豊富だから
権力末期になっておかしくなって文革第二弾やるようなことはないのね
>>24 自分の立ち位置をはっきりさせることは大事
加茂さんめちゃくちゃ言葉に詰まるな
本当に大学で講義やってるのかこれで
>>40 壇上でゴニョゴニョ言ってて学生は私語しまくりなんだろうな
傲慢を戒める文化がないということが
致命的と思う
稚拙な文化
屈辱を晴らすという歴史観はヤバい、凄まじくヤバい。プーチンを見てつくづく思った。
>>24 いい意味でも悪い意味でもワイドショーに毒されていない学者なんだろ
今どきは専門外のことに口を出して暴言だらけのコメント発する輩が多いからな
日本なんて軍事的にボコられたのに数十年で忘れて経済的に再びボコられたんだし
中国も同様に躾けしてもらわないと分からないと思うわ
加茂がなるべく答えやすいように反町も
分かりやすくわかりやすく質問してるな
安倍さんみたいに、アメリカべったりでも、ダメだと思うの。右翼は嫌いだけど、一水会ってその点、バランスが取れてるの。
>>54 ミネルバのヤツだね、あれは事実だけ書いてあって良い出来だ
>>70 安倍って結局原理原則で動く人じゃなかったね
経済発展がもたらされる限りは指導者に従うだろうがこの先もできるかね
>>63 他人の意見に左右されないためにも教科書を読んでおくのは大事
五百旗頭先生監修の評伝福田赳夫、分厚すぎて未だ読めず
>>60 全然言えるね
建前だとしても
傲慢をもろ出しの物言いはしない
>>74 統一べったりの時点で
自民党の選挙で勝つことしか考えてなかったよ
>>67 実は竹製なんだよ!
議員落ちればただの人だからな必死になるのは当たり前だ
なんかこの慶応メガネ
歯切れが悪いな
ハニトラにハマってるのかよ
この先生って自分がこう言ったら相手はどう返してくるって想像して喋らないから毎回ドモるんじゃね
>>84 竹製のほうがむしろ贈答疑惑が強まるんだがw
>>83 トランプだってそれなりの節度ある
ときにはヨイショすらw
なんだか思ってた内容と違う
これじゃいつもの中国論じゃないか
櫻井さんとかがよく言う「自由で開かれたインド大平洋」とか「クワッド」って、本当に意味あるの?
それとも単なるお題目?
安倍さんの最大の手柄みたいに言うよね。
>>88 MCが中国への偏見の塊だから喋りにくいんだろ
>>102 桜井のただ悪口言ってるよりは建設的じゃねw
完璧な国家なんて存在しないし、日本が同盟国を選ぶにあたってはアメリカ以外の選択肢はないと思う
中国は無理
中国人に整形と化粧方法を伝授したのも日本だぞ。
恩を仇でかえしやがって。
>>101 安倍とキンペーじゃ笑顔のスナップ写真は撮れないもんなぁ
>>54 中国に世界は傅いたって書いてあんのかよ?
説明つかなくなったから、一国二制度そのものを捻じ曲げてきた
>>94 事実、河野さんはアレルギーらしい。
たまには宗教家呼んでくれよ
統一教会で旬のテーマじゃん
彡▲ミ
8(´・□・`)8
>>105 あの人はバイアスかかりすぎて聴く価値が低いからあれと比べたらダメだよ
>>109 読んで見ろよ、お前の立ち位置はそれから判断すれば
天安門の前にも 防虫してたペロシ ちゃん これは何かの前兆か
でも、実際、日米両国とも、中国は一つの国って認めてるんだよね。台湾は認めていない。
ここから議論しないといけない。
何を言おうがやろうが遺憾しか言わないんだからやりたい放題だわな
>>110 見えかた大事だってことすら
わかってない、わかってても無理
特に国内向けには
>>123 アメリカは中国の主張は「知ってる」という立場
尊重しておきますね程度
日本とは違う
与那国民は逃げとけ
最初にレーダー潰す為にミサイル撃ち込まれるぞ
櫻井さんの本を作ってる編集者さんが「櫻井さんの本なんて読まなくていいよ」って言ってたwwwww
>>114 エル・カンターレ呼べばいい
前編安倍ちゃん守護霊
後編プーチン守護霊
>>137 パヨク「自衛隊が居るから攻撃される~」
香港もブルースリーが流行ってた頃は泥臭い街だったぞ
安全保障か?な、らば中共が台湾の現状変更を強行するなら…ウクライナにはならない。
日本が負けた主権国家は中華民国だったからな。
中共じゃない…
中国を刺激しなければ中国が強権的態度で押し出してくることはないのか
南シナ海は誰が刺激したんだよ
抑止さえしなかったよね
>>141 いても、軍艦がうろうろして漁民が漁を
休んだというのになにを
実際に米中で揉めたら欧州は一応米側に着くだろうけど中東とかアフリカとか南米は中国に着くのか中立なのかどっちなんだろ
キンペーが自分の時代にやりたいんだろう 何十年も気長に待てなかった
>>146 どっちに転んでも、支那のやりたい放題。
>>123 建前上でな
日米共に中国は一つと認めてたら日米台の半導体同盟なんて結ばんし
ロシアが領土を返すわけないだろう ウクライナでも分かったはずだ
>>148 今でもサウジとかアメリカにはついてないよね
>>146 隙あらばだね、アメリカが中近東に目を向けている間に
>>153 五百旗頭さんの考えはある意味で甘いよね
レッドラインは、俺が決める!
って事は、何時でもやるって事だろ?
きんぺーは死ねない。内戦を起こすしかないやろ?
国内は崩壊している。上海を潰してしまったの…
五百旗頭 俺の もらった 退職金を使い果たすまではいう字になっては困る
中国はだるまさんが転んだをやってる
スキを見つけて一歩進む
習近平はお前らネトウヨみたいだな
結局国益に反してる
優しい語り口だけど言ってることはめちゃくちゃキツくて草
>>174 トランプほどめちゃくちゃじゃないと思うが
そもそも
満州民族
現中国とは距離あるでしょ、思考的に
空母キラー 東風DF-17が中国本土から飛んでくる
14億人いるからな、そりゃ経済発展したら、経済も軍事も強いよね。
小国の我が邦は大変だよ。
自衛隊だって、防衛費増したって、肝心の人員が増えないしさ。
中国はアメリカ依存してるからお客様はなるべく本気で怒らせたくないもんね
>>180 半年後には中国のテレビでバキバキの目で反日やってたら面白い
>>183 海外ドラマ「ザ・ラストシップ」で、米海軍イージス艦をボコってた奴か?
>>187 国内での活躍見てると、空気が読める頭してるから
有り得そうで
>>190 マンダリン言うが
関係ない
別系統の言語
>>194 自分から仕掛けられないだけで戦争は仕掛けなくてもやってくるけどな
日本からは技術を吸い取ったし経済的にも致命傷にならないし独自外交もしない金魚のうんこ
そりゃね
せめて技術と経済で一目置かれなきゃ
今日、よく考えたら敗戦記念日じゃん
そういう特集やれよ
プライム視聴者って、中国は信用できないっていうけど、アメリカは信用してるの?
単なる手先にされると思わないの?
韓国に昔やられた、日本の液晶や半導体技術者が引き抜かれたように
ファーウェイがEVシフトに、また日本人技術者が引き抜かれまくってる。
政府は放置したままか
自衛隊の元偉いさんでもいたけど五百旗頭さんも何でヘラヘラしながら話すんだろ
>>191 だから〜、経済成長しても、人がいないの!
時代が進みそれもアップデートしようとしたのが安倍ドクトリン
道半ばで急逝...
日本だけ永久に軍事力使っちゃいけないなんておかしいから
実際のところ冷戦構造では憲法9条はうまく機能してたのよ
五百旗頭って何で踏ん反り返ってんの?
自分で自分の事を偉そうに見せるって
小心者なんだ。
>>223 GDPに軍事予算が比例する、人間はいっぱいいるだろ
ベトナム戦争に派兵しなくて済んだ 良かったのはそのくらいか
>>220 アベスガ売国タッグに良いようにやられましたしね(´・ω・`)
今ようやく経済安全保障大臣設置で
技術流出の防止に入ったところ
>>225 宏池会には小野寺みたいなのもいるし清和会にもハトはいるしそういうイデオロギーのレッテル貼りってもはや無意味だと思う
思想関係なく地盤の関係とかで入会してるやつがほとんどだろ今の派閥なんて
>>216 中国の一部に取り込まれるよりアメリカの犬の方がマシじゃね?少なくとも独立していられる 超大国の向こうを張って一人で立てるほどになれないならどちらかに付くしかない それなら何があってもぶれない方がいい
防衛はアメリカに依存するってえのが吉田ドクトリンか。防衛だけでなく外交も内政も結構アメリカに依存するってえのは何と言うんだい?
抑止力にお金かけても仕方ないから核持つのがベストか
安倍さんはな〜、
さすがに集団的自衛権を解釈改憲でやってしまったのはダメだよね。
どう考えても現憲法では認めるとは読めないし。
>>216 アメリカ人観光客と、支那人観光客を見たら、どっちかマシか一目瞭然だろ?
>>237 首相が外務大臣時代派閥の長からハト派として行動しろと睨まれていた
>>233 いないよ。
いまだって、定員充足してないしwwwww
このフィリピンの話は沖縄人はよく考えたほうがいい
次もデニーが勝ったら沖縄はいずれ中国領になる
>>216 国際社会で多数に支持してもらう努力をしているかどうかかな
アメリカだからって闇雲に信用することはないよ
>>245 でも発議すら一度もできてない憲法改正だと間に合わないかもしれないという場合
どうするのが正解だったのかな
>>252 ていうか
普天間固定を望んでるのがデニー他
なんかお先真っ暗だな…il||li_| ̄|○ il||li
もう逆転してるだろ
島に近い方に中国艦船が入り込んでいる
そうやで
だから中露より高性能な海自潜水艦を22隻体制から
30隻体制に増強するべきと
ワシが主張しとるんや(´・ω・`)
>>230 実際のところ日米安全保障条約は
無茶苦茶機能してるわ。これからもね。
>>245 あの当時で憲法改正なんか待ってたら永久にできなくね?
そうなったらマスコミ野党マジで何するかわからんくらいの妨害してくると思うよ
>>264 憲法9条+日米安保は冷戦下ではベストだった
いくら静かでも原潜じゃない限りは沈み続ける事は無理だから優位性は無いよな
日本がアメリカ側だからこそ太平洋はなんとか平和だよね
中国側だったら冷戦の海だわ
こういう危機の時まで財務省が口出しして潰しそうだよな
あいつら失われた30年を作り出して今度は防衛にまで口出しして
国賊じゃねーか
ふざけんな
>>273 ワシやワシ
いつものワシ(´・ω・`)
軍事力の差が圧倒的に開いているんだから実現可能な範囲で増やしたって焼け石に水じゃないんかな
>>261 でっかい鯨にぶつかってもらうとかできないものかなw
船沈めて、乗組員は救助して無事送り返すの
>>272 しかし原潜はそこまで静かにできないのよ
反撃能力の保持ってさぁ༼´・ω・`༽
専守防衛なら反撃能力はずっと前から保持してるんじゃないのか?
>>276 逆にアメリカが来なければパックスジャポニカだったのよ(´・ω・`)
>>274 興梠さんは、朱さんと対決して貰わないと面白くないだろ?
>>282 うむ。朝鮮戦争やベトナムに駆り出されなくて済んだし
>>286 ソリは政治屋なんで相手の言うことをまともに受ける
>>262 それは1隻の定員数減らさんとキツいね。
「うん、うん」じゃねえよ
反町ってナチュラルに解説者を舐めてるよな
昔からだけど
高市と小野田と櫻井よしこさんを与那国島とかに住まわせようよ。南の防護を固めるのさ。
まあ支那も酷いがそれに輪をかけたキチガイが上下超汚染だからな
そうしなきゃいけない?
なんでこっちが一方的に配慮するワケ
このハゲおかしい食い付きして
わざわざ変な方向にもって行くなよ
>>295 それだって相手がアメリカだからだよな
これがソ連や中国なら聞いてなんかくれなかっただろうし
>>303 ろくに経験を身に付けられなかった歳とった人なんだろ
中距離ミサイル所か、他所の領土に届くミサイルがダメなんだろ?
ソリが引っ掛かる理由がわからん
中国ってそんなもんじゃん
中国って軍事費以上に国内の治安維持費を使って宇宙にも金使って外交でも金撒いてよく枯れないな
れいわとか社民とか共産党って完全に手先だよな?
林も
中国の言う「平和的」ってのは一切の抵抗せずに中国の言いなりになれってことだな(´・ω・`)
>>313 飛ばせるんだろ、黒い街をたくさん作っているし
無駄だったな
貢いで怪物にしたのは日米
角栄のアホ
あのODAをポジティブに捉えるのは時代錯誤も甚だしい
なんで、中国がこんなに強大狂暴になるまで放っておいたのだよ!
と思ったら、五百旗頭さんが2010年以降に急に拡大したのか。10年でやられてしまったのか。これは対応できんな。
やった方は忘れるがやられた方は忘れない
日本は中国で無茶苦茶したからODAはやむを得なかった
>>326 日本人信者の献金が北の核開発に(´・ω・`)
一度中国に企業を置いている外国企業のリストを作れよ
日本は相当多いはず
それだけ、中国に軍事力をつけさせる
手伝いさせられているということ。
>>325 あのクロンボ大統領も、放ったらかしだったろ?
あー河野に知恵つけたのは五百旗頭か
中国は大国らしい振る舞いをしてほしいって河野が王毅に
言ったこと。
>>325 9条改正する為に敢えて育てたんだぞ(´・ω・`)
島々の防衛、ほんとうに最重要だと思う
本土までは来ないだろうし
>>330 欧米なんか全く気にしてないし中国も言わないけどな
戦争反対
i.imgur.com/WKAasOi.jpg
>>330 日本人は水に流すって文化が有るけど、それを他国もそうだと思い込むお人好し
>>330 無茶苦茶やったと言うプロパガンダを
蒋介石が抗日戦略でやってきて
それが定着しちゃっただけ(´・ω・`)
まぁ朝鮮系日本兵の中には
シナ人に対して無茶苦茶するアホが多かったみたいやけど
アメリカの軍事費って70兆円だろ
民主主義でヒトラーみたいの選んじゃったら止められるの中国くらいしかないぞw
>>339 真偽はともかく南京大虐殺は無かったって日本もやってるからな
真偽は別にして中国国民がそう思ってるのがな
中国は東西南北と国内のために軍事力が必要だが日本は海を守れば良いだけ、なんだけどね。
富阪工作員を呼んで早口で捲し立てさせたらKOの先生がフリーズしそう
>>354 関係ない、ODAを貰ったこというのはシナ政府の責任
>>351 だから朝鮮系の名前じゃなくて日本人名がほしかったんだよね。ろくなもんじゃない。
仲間と思ったのが大間違い。
>>353 ま、その当たり前の事をやってなかったからやりましょうってことなんでしょ。
>>347 外交カードで使うため温存してた
韓国はアホだからずっと騒いでるがそのあたり中国は利口
かつて中国は日本とか列強に植民地支配されて悔しかったと思うぞ
なので国力をつけた今こそ日本に仕返ししてやりたいと思っていても
おかしくはないよね
攻撃したらそれなりに痛い思いするようにはしとかないとな
軍事、外交、経済、科学、どれも必要かな
計算を難しくする
=抑止力だべ
加茂は回りくどいし、あっち系の匂いプンプン
イギリスは中国から撤退すると表明してるのに
日本は鈍感そのもの
孔子学院ですら何のお咎めもなしに放置
こんなだから統一教会もはびこり
おまけに日本で起業すると支援金も出そうとする能天気ぶり
自衛隊員はどうやって増やすのさ?
少子化なのに…。
絶対に人民解放軍に物量で負けるでしよ…。
やっぱり、外交努力しかないな。
台湾侵攻があっても、ガッツリ台湾に味方しない方がいいかもよ。
>>355 おお、幼なじみが入社したのは知ってる メガドラだったかのソフト辺りには関わったって聞いたけど、その後どうなったかは知らないけど
上海協力機構ってどうなん?
インドも参加してるけど
TPPは中国が入って骨抜きにされるんじゃ
日本が中国の申請を拒否する根性あると思えないし
今回の内閣改造を見ると
岸田が公約守るとはとても思えん
>>351 そんな櫻井よしこみたいなこと言われても
さっきからこのジジイGNP比って言ってるがGDPだろ
ボケてんのか?
いまさらだが、中国に必要以上のちからを持たせないようにするには
どうするのが良かったんだろうね?
>>371 今は準軍事同盟だけど
これが正規の軍事同盟になったらヤバイでしょうな(´・ω・`)
上海協力機構と言うとアレだけど
SCOと言えばNATOに対抗するものだと一発で分かるし
核武装すればいいやん
侮り難いよねw
その上で先制不使用批准すればいいと思うわ
まずは対等に話をしてもらえるような軍事力と経済力をつけないとな🤭
>>364 日本なんて資源ないし国債赤字膨大だし老人ばっかりだし
攻める価値があるとは思えんけどなぁ
憲法のおかげで米以外と軍事同盟が結べない 日本だけが世界の安全保障から取り残されていく
>>374 よしこはアレだが
蒋介石の抗日プロパガンダで
有る事無い事全て日本軍の悪事として情報発信されたのは事実ですし
朝鮮系日本兵が上官の命令無視して
シナ人に対して乱暴狼藉を働いたのも歴史の事実でっせ(´・ω・`)
>>389 太平洋にアクセスするには地理的に日本が邪魔過ぎるから
ASEANも上海協力機構に客員参加してるんだよなあ
>>368 彼らにとって尖閣は台湾の一部なので、台湾有事が起きたらそのまま、もしくはその前に尖閣取りにくるぞ。
EUは口では法の支配、価値観の共有って言うけど中国と揉めたくないだろしな
>>382 それは傲慢だろう
伸びる国は勝手に伸びる
>>395 もし侵略できたら、日本の真ん中を船が通れるように海路を作ったりするんかな?
>>371 この番組で上海条約機構の経済と集団的自衛権の分析してほしい
>>380 それよ
防衛費2%実現には増税が必要とか言い出しそう
そんで増税やめろムードになったら断腸の思いで
2%は再検討とかやりそうだな
>>402 何いってんの、最悪中国領になるんだよ?
2062年から来た人が「今は中国はない」とか言ってたらしいけど当たるんかな?
>>382 WTO加入条件を満たしていないのに加盟させてなかったら今もWTO加盟はできてないよ
台湾侵攻に、日本が関与する大義名分がないよね。実際問題。
>>394 1年くらい前に桜井を悪く言ったら粘着されたけど最近はここでも擁護するの少なくなったな
日本の政治家って、ほぼ中国の顔色伺ってるだろ?
>>330 じゃあこれからも日本は中国に貢ぎ続けようぜ。
岸さんのお孫さんだと売国奴やろwww(´・ω・`)
なんで貴族やねんwww
TPPなり粛々とやっていけばいい
中国も韓国も入りたがってるしな
安倍って、人垂らしだったよな…
そりゃ、葬儀にも沢山来るわ…
それ
確かに安倍ちゃんは戦う貴族だわ
上手い例えだなー
>>394 当時併合してたから日本人でしょ
部下が言うこと聞かなかったなんて通用するとでも?
>>402 中国がこんな海路作ったら
万里の長城に匹敵する世界遺産になるかも
晋三も昭恵も人たらしだからなあ
アベ政治を許さないプラカード持ってる人と写真取ってたの笑ったわ
>>392 全てがちょうどいいんだよな
衣装の変な感じとか歌舞伎メイクとか
ぽっちゃり体型とか全部最高
>>384 インドはクアッドとSCOどっちを重視してんだろうなあ
>>403 最近この番組で中国ネタは朱がデタラメ言って興梠さんが論破するってエンタメばっかでイマイチ
国葬で来日する世界の要人がどのくらいのなるのか
見もの
日本を中国が侵略したって旨味ないんだから
旨味ない長所を存分に使ってうまく商売すりゃ良いだけだろうに
>>433 プラカード持ってるジジババもある意味ビジネスやからなぁ༼´・ω・`༽
>>432 そうか、日本の国際的な発信力が弱いのは事実だが
>>433 蓮舫や辻本には逆立ちしてもできないだろうなw
>>428 そんだけキムチ土人のシナ人に対する恨みが強かったって事やな(´・ω・`)
まぁ立場が変われば今度は恨みの対象を日本人に変えてくる程
あいつらは被害意識だけに凝り固まって生きてる土人やけど
>>394 ベトナム戦争でも、南鮮軍って同じ事やってたろ?
>>435 韓はルールを守らない
中はルールを変える
そんなイメージ
>>437 インドは強い方に付く(´・ω・`)
まぁ今はどっちが勝ちそうかじっくり見極めてるところじゃないかと
>>439 マクロンは来るみたいね
あとは弔問外交するほどの人はまだいなさそう
>>411 菅がバイデンと尖閣防衛と引き換えに台湾防衛を飲まされた
日本が支配されたら 日本人は中国の内陸部に強制移住
日本列島は中国のリゾート地と軍港だらけになると予想する
国葬できるの?
日に日に反対が増えてる。
閉会中審査でボロボロになろそうだよ。
今の所、日本が対抗なんて出来てるかな?
足りてないんじゃ
>>437 インドの蝙蝠ぷりは何時か痛い目にあって欲しい
国政スキームが壺に制圧されてすでに滅んでますが残念ですね
>>439 プーチンを早々と来させないって宣言する
岸田政権の外交センスのなさよな
>>464 どれだけ金かかるんだよw
ウクライナ見てもそんなん不可能
>>450 ベトコン相手にはアイゴーアイゴーで逃げまくって
現地住民には乱暴狼藉虐殺レイプやり放題(´・ω・`)
まぁキムチ土人は弱い者いじめ大好き土人ですし
>>464 リゾート地で金持ち中国人相手に売春して生きていけばいいじゃん
>>465 オリンピックと同じで蓋を開けたら反対の声が小さかったってなりそうな予感
>>460 解放軍が、日本と台湾の間で線を引いて戦闘ふっかける訳ないだろ?
>>439 メルケルにオバマが来るからバヨクは悔しくて寝れないだろな
国葬じゃロシアの要人もウェルカムすればいいじゃんね。メンツもあって会って話する機会作れないから、いい口実じゃん。
そう思わん?༼´・ω・`༽
貴族ゆえに平民を見れなかった
だからその平民にしっぺ返しをくらった
米国にみかじめ料払うか自分で守るかなのに
今尚周りの敵に塩送ってるもんな
>>454 山上が安倍ちゃんを殺害してなかったら
だいぶ変わってただろうな
ほんとに歴史のターニングポイントになりそう
東京でコロナで14人死んだってことだけど
東京って通常1日に何人くらい死んでるんかな?
1200万÷100年÷365日で300人くらい?
別に中国そこまで好きじゃないが
別にそこまで目の敵にするほどの国でもなかろうに
岸田は詐欺師の実例
原発9基の再稼働を議論していく。
電力逼迫とは直接関係のない、西日本の原発だった。
つまり、東京の電力を賄う東日本の原発から批判を恐れて逃げている。
これに騙された百田というハゲが、岸田は覚醒したのかと言う配信をしていた。
>>477 薄っぺらいことを鼻息荒く言わなくていいよ
>>469 戦略意識ないよな
役所の言いなり、的な
>>479 ネトウヨのワシですら
自公改憲反対派に変わりましたしね(´・ω・`)
あんな改憲認めたらアカンわ
>>435 守らなければ入れないだけ
台湾もイギリスも福島産の水産物輸入禁止をやめた
TPPに入るというのはそういうことだしな
>>472 インバウンドの頃、そうだったろ?
支那人観光客に、風俗嬢がめちゃくちゃされてたって言ってたろ?
>>476 戦略的にはそういう考えもありだが、マスコミやコメンテーターが難癖つけるのが目に見えるから出来ないわな
>>465 もう各国の要人に案内してるのに中止にする訳ないしする必要もない
そもそも台湾侵攻で米国が軍事介入しても、日本が加勢していい法的根拠がなくない?
>>483 中国電力の2基の原発稼働で
こっちは電力供給万全になりそうですわ(´・ω・`)
>>486 あれ実現したら世界で有数の先進国一抜け封建体制ができる
歴史的におもしろいことになる
プーチンはさすがに難しいだろうし何かあった時に責任とれんからプーチンの代わりになったり仲介できるような誰かが来れるといいんじゃないかと思う
敗戦記念日にしてもええけど
国恥記念日も復活させてええんやで(´・ω・`)
アメリカと民主主義を盲目的に信用しすぎw
まじでアメリカがプーチンみたいの大統領選んだらどうするんだよ
>>493 そう粛々と進めていけばよろしい
ただマスコミの揺さぶりは激しくなると思う
>>498 津田三蔵ふたたびとか。
歴史は繰り返されるな。
>>491 小さいよね、考え方が。ウクライナのことで少し進展や動きがあったりするとすげー話題になるよ、世界のマスコミで。
死んでもなお、世界を動かすABEとかさぁ。
༼´・ω・`༽笑っちゃうよ、おいら。
ちなみにワシが送ったのはこんなん(´・ω・`)
五百旗頭さん、加茂さんにお聞きします。
戦後の国際秩序は軍事力だけスーパーパワーのソ連と
軍事力も経済力もスーパーパワーの米国の二大超大国の陣営が治める世界でした。
米国は対ソ封じ込めのため中国を自国陣営に組み込むために
経済と技術支援を行い、最終的に経済に行き詰まったソ連は崩壊しましたが、
その結果として軍事力も経済力もスーパーパワーの超大国へと中国は変貌し
米国にすら噛みつく存在にまで成長しました。
結果論ですが、対ソ封じ込めのために中国を味方につける戦略が間違っていたと
断言出来るのではないでしょうか?
そこでなぜ我が国に同盟国ができないのかを考えないのか
>>505 妄信はしてないと思う
現状、最適な同盟国がアメリカだってだけ
アメリカ以外にも色々セーフティネット張ってるじゃん?
日本が核を持つ場合、核ミサイルはアメリカから買うんかな?
>>505 そうだよな、壺なので日本入国禁止ですw
>>512 台湾を中国が取り囲むように布陣すると必然的に日本の領海にかかるから無視なんて無理
>>514 何せ岸田が初っ端にロシアは入れないって言ってるからね
結局岸田って先走り過ぎなんだよ
同盟国って、同等の関係だろ?
支那は、冊封体制しか認めないだろ?
安倍さんが死んでどうなるかと心配してる識者も、多いけど、ふつうにやっていけそうだよね。
>>517 これ読まれてたら面白いことになってたなw
何しろ日本はアメリカの都市2つに核落とせる権利があるからなぁ༼´・ω・`༽
と思ってるアメリカ人は居る。
クイズ!脳ベルSHOW
夏休み傑作選!グランドチャンピオン大会一気見3WEEKS!!
先週からの3週は過去のグランドチャンピオン大会を一挙お届け!(年齢は、放送当時)
8/15(月)第509回(2018/8/29第4回大会決勝戦) 城みちる(60) 東ちづる(58) 村野武範(73) 河合美智子(50)
8/16(火)第763回(2019/9/02第5回大会予選1日目)今村良樹(61) モト冬樹(68) 大沢逸美(53) 松田洋治(51)
8/17(水)第764回(2019/9/03第5回大会予選2日目)トモ[テツandトモ](49) 斉藤とも子(58) 佐野圭亮(51) 立川談笑(53)
8/18(木)第765回(2019/9/04第5回大会決勝戦)
8/19(金)第1016回(2020/8/31第6回大会予選1日目)小沢和義(55) 鶴久政治(56) 山崎千佳代(56) 花井愛子(63)
8/22(月)第1017回(2020/9/01第6回大会予選2日目)仁科貴(50) 中村繁之(53) 岸田里佳(52) 氏神一番(61)
8/23(火)第1018回(2020/9/02第6回大会決勝戦)
8/24(水)第1267回(2021/8/30第7回大会予選1日目)久本朋子(57) 山崎美貴(56) 島田秀平(43) 玉袋筋太郎(54)
8/25(木)第1268回(2021/8/31第7回大会予選2日目)黒田アーサー(60) クミコ(66) 柳亭楽輔(68) 天野勝弘(57)
8/26(金)第1269回(2021/9/01第7回大会決勝戦)
おまえら
このあとNHK総合でビルマ絶望の戦場
やりまっせ(´・ω・`)
まあ、中間選挙で民主大敗でバイデンの暴走外交は終わりだな
アメリカの政変て
共和党の方が民主党より危ないと云いたいの?
>>527 柵封ならまだいいほうで隷属以外認めないだろうね
>>488 しょうもな
その程度のことしか言えないのか
お前のシミシワだらけの汚い顔と
臭くて汚い狭い部屋をよくみろ
せいぜいしょうもない人生送ってろクソジジイ
>>526 それすると支持率落ちて政権が死に体になるのが容易に想像できるししゃーない
日本人は潔癖すぎるんだよな
>>536 またインパールか、NHKに牟田口のファンいるだろw
>>537 今アメリカ大統領はバイデンカマラハリスペロシという恐ろしい布陣だよなあ
ねこぶだし
けっこううまかったな
ただ6本はいらない
>>526 なんで日本人は戦争してる時は鬼畜米英の言語を狩ったり、今じゃ、ロシアとの間に壁作るんだろう?
交渉事の道を断つ馬鹿だよね。
清和会は米国から統治権委譲されている意味を全く理解していない
米国から見たら安倍よりも岸田の方が安心だろうし、安倍死亡のおかげで壺保守と朝鮮半島を切り捨てできた
これは日本国民にとって大きな利益
>>551 ロシアとの交渉が国益をもたらしたことあるかなぁ??
>>529 サヨクのはしゃぎっぷり見て、よくそんな気楽でいられるなあw
>>543 国際的には幼稚な国民。
言い方悪いかもだが、イスラム狂信者とあまり変わらんのかもな。
>>551 外交下手くそ
社交も下手くそ
身内だけで固まって内輪話ばかり
海外で見かける日本人の一行がだいたいそう
>>543 潔癖通り越してとにかく狭量。
自分はともかく他人に対しては特にね。
>>563 わかるー
自分語りしかできん人多いしね
煽ってもトクア+露に寛容だった日本はもう戻ってこないと思う
じゅうじじゅうじ
今日は寝落ちせずにラストまでいくぞー
>>568 アベガーからの置き換えだから
もうそれしか頭にない
おとろえていくりょうこに警鐘を鳴らす
爆乳活性化バラエティ
何となく自分はこの年の秋くらいから見始めたんだなと言うことがわかった
>>558 日露戦争ではロシアのドクトリンを読み解く材料になってる。条約だけじゃなく先方の出方や考え方を得るんですわ༼´・ω・`༽
約束守らんってのも度々の交渉で解ったんやで。
どこまでなら守るか、どういう条件が来たら破るかとかさ。
木曜日見れなかったんだけど
東ちづるが鉄人衣笠を答えられなかったってマジ?
無洗米コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
近江牛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>581 >>589 >>592 よしこです!
大沢逸美『牛は良いから米をくれ』
>>645 そろそろも何も先週からいきなりそうだよ…
しけし、がわの。りょうこお姉さん(当時48歳)は、本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(*≧∀≦*)
肉に金使って月火(木金)の米が20kgから5kgに減ったのね
サイレントくちびるキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
お腹空いたお。(´・ω・`)あきたこまちのおにぎり定食(サケ・たらこ・おかか、けんちん汁、近江牛のしぐれ煮、グリーンサラダ付)が食べたいお。
>>607>>608
お盆休みだけかと思ったらそんなにやるのか
スタッフ全員コロナになったようなその場しのぎ編成だな(´・ω・`)
いつものねえちゃんじゃねええええええええええええええええええ
>>670 こんばんは~。ノシ
今日は鰹のタタキでした!
>>606 まったいらです!
どもです
>>611 どもです
>>615 >>620 >>656 よしこです!
せっかくの3か月ぶりの脳ベル実況なのに再放送かよ・・・
先週金曜は終盤で寝落ちスマソ
>>554他
よしこです!
>>565 お疲れさん
>>571他
早いわw
>>579 間口が(ry
>>656 しけしなところwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんばんわw
あついねえw
>>716 ツッコミさんこんばんは
今日もよろしくお願いいたします
>>658 よしこです!
>>670 食べておいで
>>716 ツッコミさんこんばんは~♪
河合さん、ほんとにオーロラ輝子?
イメージだいぶ違うんだけど
しかし、コロナ以前は初めて見るんだけど
いちいち耳打ちに行くのは時間のムダって気がする(´・ω・`)
>>713 先週もグランドチャンピオン大会の再放送だった(第3回全部と第4回予選まで)
>>593 徳大寺乙
>>594 ツッコミ代行乙
>>601 殺すなw
>>609 圭右です!
よしこです!
早いわw
>>637 圭右です!
よしこです!
>>695 こんばんわ~。(・∀・)ノシ
薬味たっぷり乗せると美味しいですね。
石川さゆりて大まかにいえばこれと天城越えの二発屋だけど
その二発だけで余裕に一生食えるんだろうな
>>759 ジャガーさんは亡くなってるよ
ここまで急に消えることは無いから
2022年8月20日(土) 18:00〜19:55
<BSフジサタデースペシャル>『脳ベルヒットスタジオSP』
『クイズ!脳ベルSHOW』特別編!
昭和・平成を彩った歌謡スターによる豪華音楽祭『脳ベルヒットスタジオスペシャル!』
第5弾となる今回は…
■《歌い継がれる名曲ブロック》
サーカス「Mr.サマータイム」 島谷ひとみ(41)「亜麻色の髪の乙女」 佳山明生(70)「氷雨」
▽コーラスグループ「サーカス」のハーモニーにMC岡田も挑戦!「氷雨」大ヒットの裏側にあった感動物語!スペシャルゲストが熱唱するのは冬の女王・広瀬香美作の夏の名曲!?
■《永遠のカリスマブロック》
高橋ジョージ(64)「ロード」 児島未散(55)「ジプシー」 フォーリーブス・おりも政夫(69)江木俊夫(70)「ブルドッグ」
▽父・宝田明が娘・児島未散に残したメッセージとは?そして、ジャニーズの創成期を支えた二人が語る貴重なエピソード!さらに、スペシャルゲストに懐かしの天才子役が登場!
■《不滅のキッズソングブロック》
松本梨香(53)「めざせポケモンマスター」 MoJo(69)「戦隊スペシャルメドレー」 白崎映美(60)「いつでも誰かが」 ダイアモンド✡ユカイ(60)「君はともだち」「バラとワイン」
▽声優・松本梨香愛用の(秘)喉ケア飲料が登場!名作アニメ映画「トイ・ストーリー」の主題歌を歌うきっかけをダイアモンド✡ユカイが熱弁!そしてあの名曲も熱唱!
最後は全員で「少年時代」を大合唱!名曲と笑いの詰まった豪華115分!
>>783 です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
>>753 あとは読みやすいけど書きにくい言葉の正答率を上げる効果はある
>>670 サラダは多めにね
しぐれ煮美味しそうw
>>723 どもですw
>>728 こちらこそ~
>>733 まいど~
>>737 誰が刑事や
>>781 早いわw
>>792 島谷ひとみは『シャンティ』『ペルセウス』辺りが
好きなんだがこの曲ばっかり(´・ω・`)
>>758 クラッシャーバンバンババンババンバンバンビガロ
>>805 まあ島谷ひとみといえば亜麻色の髪の乙女だからなあ
代表曲がカバーっていうのもなんともも
>>812 それ以前に
人間じゃなくて入れるのかね
これ実は書くようになって漢字やマークも合わせなきゃならなくなって難易度上がってるんだなw
>>759 ジャガーさん亡くなったんじゃないの?
星になったって夜更かしでみたよ
今は書き間違いで不正解にされるから
口頭のほうがラクよね
しかし、倉橋島が生んだ二大スーパースターの一人くんは、本当に本当に本当に
>>800 了解です。(`・ω・´)ゞ
しぐれ煮は簡単に作れて、美味しいですよね。しょうがたっぷりが好きです。
>>747 わしそんなに細くないw
>>781他
圭右です!
>>790 そうなのか
星に帰ったとは聞いたが
>>805 ペルセウスは自分も好きですね
TBSの野球中継のテーマソングだったな
>>831-832 よしこです!
>>841 川野良子の尻ぐらい?
>>841 星に帰ったというよりは
星になったんですね
>>850 ペルセウスっていったらそっちの方を思い出すなあw
ひとみ違いだろって奴
余
一人称 いろいろあるよね
僕 私 拙者 それがし アタイ ミー 朕
>>811 なんか多い
>>796 ジャガー星で?
>>814 さっきのテレ朝にて
>>863-866 医者に行け
>>867 よしこです!
>>913 警察ものっぽい
>>851 現物見たわけじゃないからわからんw
>>852 なんか諸説あるっぽいな
>>863他
医者に行け
>>865 胃薬飲め
>>867 ひとりなのにダブル?
…よしこです!
300勝5敗とかそんなんやろ戦績
井上とか20戦くらいしかしてないのに
-curl
lud20241210192425caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1660563419/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・BS11 37833
・BS11 21690
・BS11 22169
・BS11 32623修正
・TwellV 662
・BS-TBS 11144
・BS11 24476
・BS11 17240
・BSテレ東 6411
・BS11 22478
・BS日テレ 2109
・BS11 23780
・BS12 TwellV 1909
・BSテレ東 7156
・BS朝日 2108
・BS11 27029
・BS-TBS 10671
・BS11 17002
・BS日テレ 5906
・Dlife 3548
・BS11 25287
・BS朝日 2308
・BS11 18937
・BS-TBS 9867
・BS朝日 2386
・BS11 31152
・BS11 20823
・BS11 26467
・BS11 33752
22:48:16 up 29 days, 23:51, 0 users, load average: 134.37, 134.72, 143.34
in 0.11543583869934 sec
@0.11543583869934@0b7 on 021212
|