◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSテレ東 8517 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1739869496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
こいつ韓国大好き!韓国大好き!言い始めてからおかしくなったよな
韓国で整形したらほんと変な顔になるよなバランスが崩れるというか
>>4 スーパーに突撃するのは秋田くらい@(・●・)@
秋本奈緒美さんとルイルイの嫁がいつもごっちゃになる
おまいらが宿泊業をやってると仮定します
「芥川賞作家の羽田なんですが」
みたいな電話がかかってきたらどう思いますか?
最近の若い子は、秋本奈緒美がジャズシンガーって知らないよね
>>10 皮肉にも全国に名が知れ渡ったスーパーいとくw
秋本さんはクラシック系のマドンナやけど頑張ってるな
>>46 認知症になってなければネットカジノやってそう
もうそろそろスタッフ交えて話し合ってみよう
「いったい誰が悪かったのか?」
バスって基本遅れること多いから
タイトな乗り継ぎできない
電車ならできるけど
軍曹は太川羽田中高木の全員と組んだ唯一のマドンナか
神田もWに出たいだろうけどポカポカがあるから無理か
>>50 捕まった時東尾はもっと悪いことしてたって言い張ってたよね
>>57 新幹線の乗り継ぎに間に合わなくて、延々と文句言ってる客見たわ
>>58 ニューヨークローカル路線バス乗り継ぎの旅ならワンチャン
太川蛭子の時は失敗少なかったのに
田中羽田の時は失敗だらけだったんだよな
ヒヨコはあんな風にボワッって卵から出てきません。
マジでドロッと出てきます(´・ω・`)
>>57 都内に住んでて持病のかかりつけの病院行くときに
距離的にはバスで行ったほうが近いけど
渋滞で時間が読めないから遠回りで金がかかっても電車で行くしかないでござる
>>64 NYからバッファローあたりまでやるのか?
年齢に関係なくって言ってるけど加齢による禿薄毛の人ばかりで20代の若禿の人とかは全く出てこない
>>67 番組名から「人情ふれあい」の文字が無くなったせいかな(´・ω・`)
2サスで殺され役の村井美樹もこの番組だと脇役にはなれた
>>71 東京サッポロくらいあるw
フィラデルフィアくらいで
990 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/18(火) 19:07:58.16 ID:+VjDXBii
967
クソ田舎でバスオタと遭遇する可能性低いだろ@(・●・)@
誰が面と向かえとw
なぜか再放送されない第8弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>64 トラック横断は去年地上波でやったな@(・●・)@
海外も路線バス多いけど定時性は皆無
日本に近い定時性の台湾くらいしか海外ロケは無理
>>75 てか太川蛭子時代も途中から人情ふれあい感なくなったな
>>54 中島史恵忘れんなよ。
ちなみに田中要次も長野
BSテレ東の再放送しか見てないんだが
そういえば佐藤藍子回って見たことないわ
案内所と言うより電車の駅なんだけど
佐藤藍子メッチャカワイイ
事務所所属じゃないと
再放送時の確認が取れないから
ずーっとボカシになっちゃうw
直木賞作家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>120 同じ会社だけどバスのことはわかんねぇんだよ
だと思う
>>126 純文学とそうじゃない文学だから上と下とかないよ
昔エレベーターに同乗したことあるけと佐藤藍子はたしかにめちゃくちゃかわいい
その晩7回しこったもん
起きとけよバカ。リーダー含めて全員寝てんじゃねーよ
佐藤さん一般の方から可愛いとか綺麗だねって何回も言われてたよね、やっぱ美人芸能人は生で見るとレベチよな
>>132 昔は芥川賞が新人賞の扱いで直木賞が↑@(・●・)@
ダイジェストだと
田中要次のクソっぷりが際立つな。
>>67 それでも負け越し1つだから言うほど負けてない
特別編入れたら10勝10敗だし
太川蛭子は17勝8敗だから圧倒的過ぎた
>>132 文学重視かエンタメ重視かって感じなので格とかあんま意識しないと思う
初期太川蛭子はタクシー使えたんだから
Zもそういうルールでやればよかったな
このババア見るとやっぱり佐藤藍子ってレベルが違うな
ごみ捨て場とバス停は
よく間違えるよね(´・ω・`)
第9弾は激甘やな
3日間ぶっ通しで歩きゃあ着くやん
羽田中の後半は1ミスで失敗確定の凶悪ルートばかりだったから気の毒ではあった
>>171 今は男役やってた人ぐらいしか生き残ってないイメージある
甲子トンネルが出来てから田島や檜枝岐へかなり行きやすくなった
>>186 バス専用道を維持する費用がバカにならないし
並行する国道もそんなに渋滞しないんでしょ?
結局負け確で解散するのを知ってると、ここからはまるで生き馬の目を抜く感じだな(´・ω・`)
>>188 早く失敗して鞍替えさせたかった感がすごい
>>183 書いてない時は講演会じゃないの?
去年の8月に新刊出してるな@(・●・)@
自分がs子供の頃は 会津に抜けるトンネルはなかった
バス旅から逃亡した三佳さんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>171 パワハラの温床だったし
長く続けた人は根性座ってる
>>214 和気藹々し過ぎて買い物しちゃう(´・ω・`)
>>215 バス旅全盛期は年3回くらい放送だったような
三船って大阪の番組多すぎて
関西引っ越したって聞いた
>>171 いりゃ色々あるらしいから(´・ω・`)
同じ体育会でも昭和のプロレスラーがテレビに引っ張りだこで
ヅカ出身女優が苦戦しているのは道化になり切れるかどうかの差なんだろうな
>>215 今の季節は高木姉は
解説で忙しいんじゃね?
>>223 そうだったのか
年末にSPやったから春はなくて夏くらいかな次は
>>227 あーそっか
スピードスケートのシーズンだもんな
Wになって、テレビ愛知でもやらなくなったしな
Zはやったのに
>>226 渕正信の定食屋でビール飲む番組は好きだったな
ローカル線よくばり絶景旅 第6弾!信州~越後100km!雪見&名湯スペシャル[字]
2/19 (水) 19:00 ~ 21:00 (120分) この時間帯の番組表
BSテレ東(Ch.171)
おまかせ 気になる
YouTubeで見る
番組概要
テレビ東京対決旅番組の“鬼軍曹”こと村井美樹が自由気ままなローカル線の旅へ。今回は初の冬の旅!長野から新潟日本海へ向かい雪景色の車窓と名湯の温泉を堪能します。
>>233 多分番組終了2本前のCM@(・●・)@
なんで蝶ネクタイで赤いエプロンしてんだろう?(´・ω・`)
>>228 まあそっち側しか生き残れなかっただろうね
来週から太川蛭子1回目に戻るんだな。
テレ東よく分かってる。
この回、歩きは鬼設定だけど、ルートは手心加えてくれたよな
>>239 明日は水バラもあるのに
ぶつけなくてもいいだろうに
はねだよかったな。
はぐむしされなくて(´・ω・`)
最強のマドンナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>266 テレビで流さないのは撮らない=仕事は終わりって感じなのかな
>>247 あのコンビは終盤で険悪ムードになってたから
もう楽しめないわ(´・ω・`)
まるで「Zのすべての敗因は俺たちではありません」みたいな事を言ってるんじゃないよ
この番組ってマドンナに長時間歩く可能性があるって、事前に伝えてるんと違うの?
>>289 たまに舐めた靴履いてる人いるけど@(・●・)@
鯉は5円玉を曲げるほどの口のパワーがあるから気を付けろ
>>262 明日のぐるり一周に出る真飛聖はバス鉄道に出た時に根性半端なかった
バスセンターのカレー、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アナログ時代は新潟で関東再送信してた地域があったらしい
デジタルは物理上無理
>>289 事前に伝えてるのなら、ドタキャンする出演者なんかでない
妊娠してる人に何十キロも歩かせる訳いかないんだから
>>289 中山エミリは聞いてなかった
と思う(´・ω・`)
>>290 見れないんじゃないかなぁ。
俺がガキの頃はテレ朝系も無くて
あっちの人と全然話が合わんかったw
この頃はまだガラガラだったのかな、越後湯沢の飲食店(´・ω・`)
テレ東系ない県だけど
この番組土曜日昼発見したよ
実況無くても面白かった
>>302 でも、この水野裕子と永井真理子が時々ごっちゃになるのは自分だけかしら(´・ω・`)
生駒回ってのまじで見たいんだが
録画してる人、家に行くから見せてください
>>342 >>343 やきとり弁当たべたいていっただけで太川きれたんだっけ?(´・ω・`)
>>341 村井ちゃんとかもう脱ぎまくりよ、他の番組で(´・ω・`)
>>319 普通。
昔はライスがなくて、本来はカレーうどん用のカレーだから、そういう味。
真琴つばささん凄く美形な顔なんだろうけど、個人的には真琴つばささんが素っ裸になってもチンポ反応しない自信がある。
まだ天海祐希さんの素っ裸のほうがチンポ反応すると思う。
この旅、割ととマジで双眼鏡提げて歩いた方がいいよね
>>356 バス旅最終回がマドンナのせいで失敗したんだからそうもなる
この時は下関営業所から山形駅行きバス見つけなかったのが謎だった
>>362 村井ちゃんはもう何度も見てる(´・ω・`)
優木まおみもよかった。
かわいさはトップクラスだった(´・ω・`)
>>356 やき弁はハセスト
セコマのホットシェフだろ@(・●・)@
>>352 ワシは田中要次と仲間由紀恵の旦那の田中哲司をよく間違える
この辺からスタッフが意地悪くなるんだよな
最初にゴール通るのが正解のひとつっておかしいだろ
優木まおみ、九州なんだが佐賀で全く関係ないんだよな
これ初手で熊本経由で鹿児島向かうのが正解っていう罠やったよな
バスカレーは裏技として、同じ新潟交通系列の万代シルバーホテルに泊まると朝食バイキングでバスカレーが出てくる
>>319 レトルトがあったはず。
以前人型の親戚が送ってくれた。
通販で頼んでみたら?
>>377 ホットシェフなんて大して美味くないのに
ローソンの店炊き弁当と同レベル
まおみの全盛期の活動最近になって知ったけど、思ってたよりかなりエロい格好してた
もうお前らさぁ・・・ ケツを見てるのかバス旅見てるのか
>>384 分かるような、分からないような(´・ω・`)
角度によってはそうかも
>>363 >>397 それは旨そうだなレトルト買うわありがとう
>>421 ホットシェフのカツ丼はかつやよりおいしいと思う
こういう路線は路線や認可維持のためだけに残してあるっていうことを、この番組での実況で学んだわ
優木は学もあるし良かった
2サスで観たかったな
いや観たいな
こんなんだからみんな車買っちゃう
車買っちゃうからますます乗らなくなって路線がなくなる
負の連鎖
井上和香はおっぱい揉みたいと思った数少ないグラドル
>>444 確か正解ルートは最初に阿蘇に向かうはず
>>439 やる気の無さは1回目から分かってた。そこからリーダーとしての伸びしろが無かったんだよな
>>421 おにぎり含め加温機でいつも暖かいのを食えるから冷めるローソンより強い
セコマは100円代のパスタ、惣菜が本体@(・●・)@
田中さんの朴訥さがまたいいんだよ
キリキリした人ならローカル感がない
のんびりゆっくりもまた旅らしい
>>463 新潟市訪れたついでに話のタネに食べるのはありだけど
これをわざわざ食べに行くほどじゃないかな
なんか、どのシリーズも何時も紀伊半島は失敗してるイメージが(´・ω・`)
リーダーをマドンナにしたところがZの良さ
z はマドンナがいいね
にっぽん列島横断 ローカルバス乗り継ぎの旅[字]
2/25 (火) 19:00 ~ 21:00 (120分)
BSテレ東(Ch.171)
「にっぽん列島横断 ローカルバス乗り継ぎの旅」太平洋側の神奈川県の横浜から日本海を臨む富山県氷見まで路線バスを乗り継いで行く太川陽介、蛭子能収、中島史恵の珍道中
>>489 名古屋市天白区平針
運転免許センターがある
ただ名古屋の中心部からバスで行くと遠い
Zはちょいちょい再放送されない回があるけど何でなんだろ
>>493 手心加えてくれてる・・・杏樹ですらあのハードさだったからないか
>>486 ゴールデンウィークに美味しいものいろいろ巡ろうとは思ってる
>>504 マドンナがNGだったりルートに被災地があったり
>>509 会社が傾いてアリナミンが買ったんだよね
つべで見れたのは伊藤かずえの北海道のやつ
睡眠導入に何回見たか
羽田中は48ライナーを全く理解しなかった事に尽きる。一度乗ったら記憶の片隅にも残るやろと思うんやが。最終回もそれで失敗だし
小麦粉でやらかしたのってこの石鹸じゃなかったっけ?(´・ω・`)
>>504 最初の最初のロケット版も再放送されてないしね
田中要次さんと中村昌也さんの特急乗り継ぎ旅の2本再放送してくれぇBSテレ東さーん。
今でも記憶に残ってるくらい好きでした。
ボケの田中さん、ツッコミの中村さんが本当にお笑いコンビのようで完璧でした。
特に2作目のヒロインくみっきーの回はもうこの3人でレギュラー化してほしいくらい完璧なトリオでした。
>>512 基本出演者からの2次使用の許可が出なかったら放送できないからね
須田亜香里はNYオッケーなんだ
明日も録音しなきゃ
>>500 その頃のは乗り継ぐだけで
時間制限がなかったんだっけか?
マドンナはせいぜい40代前半までじゃないとダメだろ
>>531 太川だけがバス旅してあとの二人はバス降りてパチンコに行ってた
解散がちらつくとギスギスするから
いつの間にかフェードアウトのほうがよかった
>>531 3泊4日は最初からのフォーマット
テレ東の予算で演者を無限に拘束できないし@(・●・)@
若いマドンナがテコ入れだったんだよ
軌道に乗ったからZもおばさんに戻した
>>527 明日ちょうど写真集出るから買ってやれよw
そうか、次回はきたりえだから元AKBのマドンナは3人いたのね
>>540 そんなの使わなくても松本から富山の手前まで早いうるとらバスがあった
>>539 これくらい緩いほうが面白いよな
いきなり太川置いてぶどう狩りにいったりとかもあるし
wikiによると
若いころに「お嫁さんにしたい女性有名人No.1」に選ばれた一方で
「痴漢に遭ってもやり返すだろうNo.1の女性」とも言われ
はじめて聞いたわ
>>540 ケーブルカーは鉄道
バス鉄道でもバスチームが使えず太川さんがブチ切れてた
>>548 かつては結構したい女性No. 1でしょ@(・●・)@
OLの頃くそ美人だったよな
ぐぐってもOL時代の画像が出てこないが
>>559 お嫁さんにしたい懐かしいな
金子信雄と料理番組やってたのよく見てた
金子信雄には何度となく触ったはずみで挿れられちゃってるんだろうな
>>578 バブル期だから35年以上前の話だろうな
>>551 特別編入れたら4人
宮澤佐江、大島麻衣、北原里英、松井珠理奈
最後バス到着はこの回の羽田中が勝手に決めたんだっけか
>>587 >>588 むかーしむかしの話しだったんだぁ(´・ω・`)
今にして思えばこの汚らしいガードまったくの無意味だったな
蝦夷地は廃線路線の置き換え長距離バスばかりでつまらないのよ
さっきの病院駅から徒歩10分だからな
歩きがゴールでいいなら最後バス乗らなかったはず
>>430 レトルト、ちょっと割高だけど、再現度は高いと思う。
>>628 佐井とか北海道行けよ@(・●・)@
ミョウバンなしのが食えるぞ
>>614 気象庁の人がレクター博士みたいの使ってたよね。
近藤春菜にそっくりの(´・ω・`)
>>616 基本的に夏しかロケ出来ないからね
今年はWで行きそうだけど
高木菜那の地元だし
>>634 北海道行ったことないから
行って美味いウニ食べたいわ
バスなんて普通遅れるだろ
横浜なんて10分遅れが当たり前
>>651 トラックが邪魔して視聴者がクレーム入れたって@(・●・)@
>>638 耐性ない人だと確実に食中毒になる
アスリートの2人は避けてたね
>>658 マドンナは宇垣か生駒か
マルシアで(´・ω・`)
Zって結局最後まで心地よいボケとツッコミコンビにはなれなかったな
太川蛭子は偉大だわ
>>658 定番ルートで聞き込みなしの個人タイムレースやってほしいわ
中途半端な地方都市はバス待つの苦痛
繁華街がJR駅前じゃなくて始発じゃないので
>>650 です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
>>666 トラックに「テレ東撮影中」って書いてなかった?
>>681 三重でコンビ解散とか言ってたしな@(・●・)@
>>659 テレビ画面と
画像を見比べて興奮してました
>>679 聞いて接続あるってわかればこんなに歩かなくて済んだのに・・・
ウトロから知床五湖まで歩いたら
熊に喰われるだろうな(´・ω・`)
杏樹のデビューシングルを穴井夕子が1stアルバムでカバーしてたよな
>>704 あのへんのクマは人馴れしてるから平気で出てくるもんな
>>671 アレルギーみたいなものらしいので
貝の耐性が強いんだと思う
羨ましい
>>702 見かけに反して性格悪そうだよね(´・ω・`)
>>719 キレてたね
しかし翌日反省したのかしおらしくしてたね
>>667 殻がダメだって聞いたな
漁師は殻に口つけないとか
>>750 シリーズ違うんだからこっちではやらないぞ
相棒の後の女将役じゃなくて、最初のヤクザ殺す役の方が地だったね
よく地上波では許可なしで放送できるけど
BSで放送する場合は改めて許可が必要とかあるらしいけど
生駒のも地上波なら放送できるの?
北陸の冬か
ああいうのあるかもしれないから少しの雨でも長靴
>>673 それがZの良さだと思う
変にボケとツッコミを狙わないけど、二人とも温かいから心地良さがある。
オープニングの田中羽田二人のトークは毎回違って雰囲気あって好きだった。
元気だった?久しぶりだね、と田中
はい、と敬語の羽田
チャンネル回してたんで、さっきぐちゃぐちゃ何か言ってたシーンを見逃した・・・
なんて言ってたの?
村井美樹は心開いてなかったからなぁ。田中にべったり。
>>785 ハードロックガンガンの中でやりまくりそうw
>>779 太川蛭子版はDVDまで出したから
Zも再放送前提で最初から作ってると思うが
リブートのやつは考慮してない可能性もある
>>784 こっちが恨むのは勝手だけど恨まれるのはいやだ
鈴木杏樹は話す内容が可愛いな。あれだけはっきり言える人は好き
>>793 首クビ言うけど5年19回も続いたんだからたいしたもんだよ
>>794 過去に何度か共演して顔見知りだったからね
>>800 ヌード写真撮るために乳房の美容整形受けたら医師がミスって
>>784 チャンネル回すって言い方が
オッサン(´・ω・`)
>>779 生駒ちゃんまじでお蔵入りなんか
太川と揉めるとこまたみたいな
当時の杏樹は髪型がへんでな
それだけでも幻滅だった
マドンナに元AKBとか元おニャン子はいたけど元モー娘。っていないよね?
俺はZシリーズ大好きだったがな
ルールも馴れ合いだった太川蛭子と違ってガチ歩きが面白かった
なんで羽田はまた色々からんでほしい
田中はどうでもいいけど
こいつらのはガチでないな。太川さんと蛭子さんのはマジで怖かった
しらない土地で、下手にショートカットは怖い
全然違う方に行ったりするし
松井珠理奈も覚えないな。
再放送あんまやってなくね?
50mなら遠くてもアップダウン無い方に行くわ(´・ω・`)
車だと国道に沿ってれば間違いないってのはあるけどね
田中が田舎道好むの、パイロット版からだよな
山梨から長野超えた時の
>>825 しょうこ姉回の最後のほうガチギレしてたな
>>800 ガンになったから切り取ったんじゃないの?
>>827 輪島スタートだから
昨年から再放送お蔵入り状態
>>835 こころ旅の代走でも細い道大好きだったわ
>>800 刑事ヨロシクのミッキーの母ちゃんが奈美悦子だと最近知りました
馬場ちゃんは谷川岳から始まったやつかな。
よく覚えてる。
常識人やった(´・ω・`)
>>837 熊本地震あったからな
その日に揉めたって
>>843 こころ旅の後継は別の田中さんに決まって残念ですね
>>853 捜査一課長の蛭子さんの演技が原因ではないのか
>>853 お蔵入りになる可能性あったからね
数ヶ月遅れで放送してたね
森永奈緒美の鼻が気になってしょうがない(´・ω・`)
ここのバス営業所の蕎麦も有名だよな
昔は三沢駅にあった
友人と旅しててストレス溜まることが多々あるから
俺はすごい羽田の気持ちがわかる
始まった頃は元国鉄マンの田中の方がしっかり者だと思ってたけど
やる気ないし我儘だしポンコツだったな
アクリル板は何?
ひょっとしてこれも再放送なん???
最終回は4日目、なぜ蔵王登山選ぶのか?どう考えても48ライナーと心中やろ。何回48ライナー乗っとるねん
>>876 3人で行くと揉めるよね
2人だと我慢するけど
アンナ、もう一度バス旅出来るだけ病気回復してるのかな
チェックポイント出雲って悪意しかないだろこのルート設定
ゴールが岩国って時点で
「あっ………」
ってなるわ
ちな県民
珠理奈出てたんだぁ
見てみたいなぁ
おとなしい子だから
オジサン二人と4日間はきつかったかもね
>>870 長身美人だろ!!
スピルバンで、ダイアナを痛めつけてるアクションがカッコ良かったわ
>>889 俺の提案は大抵却下されるから本当は一人旅の方が良いんだが
毎年誘われて断れないままつきあわされる(´・ω・`)
>>880 新幹線沿いにはだいたい側道があるって
国鉄の元保線マンらしい発言はそれくらいかな?
アンナは癌になったし、羽賀研二は3回目の逮捕されたし
悲しい
>>902 原点回帰してタクシーと送迎ワープはOKにしてほしいわ
珠理奈に60キロ歩かせて
生駒ちゃんには一切歩かせないとかなあ
>>921 つまり出雲大社か出てきた女の子は彼氏がいないって事か!
>>923 送迎ワープは工夫の一つだと思うんだよね
出雲大社は3回行ってるけど、昔と随分門前町が様変わりしたな
>>879 NHKの土曜日のお昼の番組で大河ドラマに出演してる俳優をゲストに迎えてながら
「私、大河ドラマは見てません」と言わなければ良かったのにね
>>923 各自1万まで自費タクシー可でもしないともうバスでは無理だわ
>>370 ハッキリ説明されたことはないが予約制は一般道のみでも多分不可なんだと思う(末端区間フリーを除く)
>>923 旅バラの時はタクシー一万円まで使えるようにしたけどな@(・●・)@
大竹からは和木までは歩くてのがバス旅のお陰でよくわかった(´・ω・`)ちなみに大竹駅から岩国駅までは慣れると徒歩一時間ぐらいやが歩きだけはだめなんだっけ…
>>923 これ。観光とバスに乗った人とのふれあい要素を増やすべき
>>880 クソ暑いや寒い時期でも、雨や雪が降る中でも作業しなきゃならん保線だから、このあんばいだし仕事やる気無かったろ
これ太川だったら失敗してたな
羽田の手堅さが成功に繋がった珍しい回
>>937 今回の場合は錦帯橋のバス停で降りればいいから
NHKらしくない神田愛花
受かったNHKで15年我慢してたのか
>>880 スタッフの想像とは逆だったろうね
それで面白くなってるとこもあるけど
スカニアのダブルデッカー
シリーズでイチバン豪華なバス
>>941 でもアンナに強くでれなかっただけな気が(´・ω・`)
>>943 じゃあ駅まで歩きでもよかったのかwサンクス。2号線歩くのはまあ目立つが
このマスク広げないやつ小顔にも見えないし変なのに女がよくやってるよな
番組開始30分で失敗決定が視聴者にもわかるって
ここで失敗決定だからな
>>969 一応最終日でリカバリー可能だった@(・●・)@
コイツらホントやる気ないんだな
太川なら絶対聞くのに
杜のすっぽん黒酢より効きそうなスッポンポンの持ち主、今日のスタジオ出演者だと杏樹?軍曹?
夜行性で知られるすっぽん
食いついたら離さないすっぽん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 25分 16秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250219150852caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1739869496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSテレ東 8517 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・BSテレ東 8513
・BSテレ東 8507
・BSテレ東 8439
・BSテレ東 8130
・BSテレ東 8473
・BSテレ東 8497
・BSテレ東 8131
・BSテレ東 8407
・BSテレ東 8438
・BSテレ東 5357
・BSテレ東 6339
・BSテレ東 5987
・BSテレ東 6927
・BSテレ東 5677
・BSテレ東 6530
・BSテレ東 8462
・BSテレ東 8479
・BSテレ東 8485
・BSテレ東 6453
・BSテレ東 6368
・BSテレ東 5253
・BSテレ東 7233
・BSテレ東 8480
・BSテレ東 8452
・BSテレ東 8512
・BSテレ東 8411
・BSテレ東 8515
・BSテレ東 6238
・BSテレ東 6738
・BSテレ東 8451
・BSテレ東 7057
・BSテレ東 7227
・BSテレ東 8476
・BSテレ東 6807
・BSテレ東 6643
・BSテレ東 7234
・BSテレ東 8508
・BSテレ東 6413
・BSテレ東 8450
・BSテレ東 8458
・BSテレ東 6381
・BSテレ東 6443
・BSテレ東 8486
・BSテレ東 7027
・BSテレ東 6534
・BSテレ東 6832
・BSテレ東 8475
・BSテレ東 6673
・BSテレ東 8448
・BSテレ東 6835
・BSテレ東 8469
・BSテレ東 8481
・BSテレ東 5577
・BSテレ東 5356
・BSテレ東 5439
・BSテレ東 5336
・BSテレ東 5027
・BSテレ東 5031
・BSテレ東 5267
・BSテレ東 5193
・BSテレ東 5207
・BSテレ東 4883
・BSテレ東 5368
・BSテレ東 5063
・BSテレ東 5243
22:14:07 up 39 days, 23:17, 0 users, load average: 21.92, 37.91, 37.03
in 0.027245044708252 sec
@0.027245044708252@0b7 on 022212
|