21日に急逝された俳優・大杉漣さんを偲び、2003年に出演された回を再放送します.
13時00分〜13時30分
※テレ東では14時〜HANAーBI
番組内容
大のサッカー好きだった大杉漣さん、明石家さんまとのサッカー談議で大盛り上がり。
意気投合した2人はやがて、老後にむけて「ある約束」を交わす…!?
貴重映像!大杉漣さんが愛してやまないフォークソングをギター弾き語り!
(初回・2003年1月24日)
不細工 ひん曲がり 双子兄弟不細工 ひん曲がり ブサイク わがまま贅沢豪遊 靴服サングラス他物もらいまくりものもらい脱税三昧
設楽 村山 ひん曲がり 不細工双子 脱税 利益供与 賄賂 癒着 双子 ハゲ 偽名木下金哲彦はげ個人情報漏洩増田明美 解説になってない
瀬古 大迫傑 川内優輝 佐藤悠基幽忌 今井正人不正人 和田正人不正人 神野大地鈴木ちび 原晋あほ山青山学淫大 脱税 詐欺師
ナイキジャパン アシックスジャパン アディダスジャパン ミズノ オークリージャパンミラリジャパンルクソティカ山崎真也パオロ・アルベルティ、ステファノ・グラッシ赤星学
中距離蔑ろディレクター早野忠昭 ニューバランスジャパン 社員店員 三村仁司ミムラボ
マックスアイジャケット2XU露木慎吾村山照夫 田中全亮 永田隼也オークリースポーツマーケティングアドバイザー
こいつら人間失格 不正 極悪 卑怯者ども 話も下手糞 汚い 公害 害悪
公共交通の敵 運輸 配送 宅配 配達の敵 迷惑 日本陸上競技の敵 癌 害悪 元凶
記録病タイム病数字病苦しんで地獄に落ちろ 負けは負け 優勝してねえし 優勝したチュンバに失礼 MHPS ひ弱不細工井上大仁
大声絶叫実況騒音アナウンサー失格地獄に堕ちろ 優勝者 勝者蔑ろにして 負けた不細工ひん曲がりひょろひょろガリガリ持て囃す常軌逸した日本
小平奈緒さん 渡部暁斗さん の方が 駅伝病 マラソン病 重症患者 人間失格の反社会勢力長距離マラソン暴力団どもより人間として格上
テレビ東京でもやる
14:00 大杉漣さんを偲んで 映画「HANA-BI」特別編集版 ベネチア映画祭金獅子賞
死人に乗っかって来てワロタ
ウジwwwwwwwwwwww
大杉漣さんを偲んで 映画「HANA-BI」特別編集版 ベネチア映画祭金獅子賞
2018年2月25日(日) 14時00分〜16時00分
急逝された大杉漣さんを偲んで、名脇役としての代表作「HANA-BI」特別編集版を
放送します。
ベネチア国際映画祭金獅子賞など多数の賞を受賞した名作をご覧下さい。.
去年の10月にぴったんこで共演したたけしの方が価値がある
まんまってさんまのギャラ払えなくて打ちきりになったんだよな
これ音声さん失敗してるだろ さんまの声しか聴こえない
>>27
花火って1回も見たことないんだけど
起きて見る価値あるほどおもしろい? >>80
うわーそう考えたらやっぱさんまって別格だな >>84
これ、編集失敗?ちょっと声が小さい事故じゃない? >>80
20代前半は岡村の方が上だったが、うつ病で芸人として死んじゃったからな
比較できない 随分古い素材w
2003年SDとHDの混在の時期だからね
額縁いざ欲しいとなるとなかなか気にいるのないんだよね
15年前か…生まれてない奴とか記憶ない奴とかいっぱいいるんだな
15年も前の放送して追悼とか
さすがは蛆!(`・ω・´)
>>97
たぶんさんまの声がでかすぎて大杉さんの声が小さめなだけかとw >>124
額縁欲しいと思ったこと生まれてこのかたないわ それ思うわ
実況に書き込んでる時、客観的に見たら妙だなって
さんまは最近欽ちゃんに似てきたよね
見た目
いつの間にかじいさん
アメリカw杯と言えば得点後のマラドーナの異様さとサレンコ
そうそうw
何が?って返ってくると途方にくれるなw
>>109
NHKとか93年開始の歌謡コンサートが
初回から16:9のハイビジョン制作で驚いたわ サッカー好きを公言してる芸能人ってほとんどミーハーなだけなんだよなぁ
ガチのサッカー好きって手越くん位じゃない?
かわいそうにw
>>140
他の人が書いてたけどピンマイクの位置が遠いね 15年前?
さんま40代後半?きれっきれだねトーク
この頃はまだテレビが面白かったはず
>>186
もしかしたら漣さんが自分でつけたのかなw >>80
この後テレ東でやるHanabiのたけしと大杉漣さんはいくつぐらいの頃だろうね? >>179
47歳かそれでもかなりすごいわ
この頭の回転の速さ ああ タバコも吸ってるのか
なんか 時代の変革を感じるな
大杉さんてかなりのヘビースモーカーだったけどここ10年は禁煙してたんだよね
テレビでタバコ吸ってるの見るのが珍しくなる日が来るとは思わなかったよ
あーそういうことか
やっぱ喫煙者の平均って60前後なんだよね
>>184
さんまが結婚してたのって、1988から1992までの短い間なんだよな
ものすごくネタにしてるからもっと長く感じるけどw まぁ大昔は飛行機でタバコ吸えた時代もあったぐらいだしなぁ
何故これをフジはチョイスしたの?
老後の話なんて泣けるじゃん
>>208
精神的にいいんだからタバコは悪いもんじゃなくないか? >>224
27時間の中居コーナーは最後まで吸ってたかな? にわかが嫌いみたいだけど
さんまもビヨンセだのハンチュコバだのにわかっぽいこといってたよなぁ
>>227
TVでタバコ
TVでおっぱい
良い時代だったのかもね 今なんてアニメでも喫煙シーンか叩かれる時代だからな
大杉さんて別に好きでもなんでも無かったんだけど
サンドウィッチマンとの即興コントで好きになったんだよなあ
あの番組なんだったのかイマイチわかってないから
どっかで再放送してくれないかと思ってるんだけど
ヘビースモーカーぽいな
やっぱり煙草は体によくないのか
たしかに、トーク番組でも昔はタバコ普通に吸ってたな
>>229
時すでにお寿司だったのかなあ(´・ω・`)
そういやさんま御殿も収録後にすぐさんまはタバコに火をつけていたけど今もアレやってるのかな >>233
両祖父喫煙者だったけど
享年92と86だったわ
稀な例かな 2000年に入ってからもTVで煙草吸ってたの衝撃だわ
今ってなんでテレビでタバコ吸うシーン無くなったの?
スポンサーに配慮?
>>229
今はかなりのヘビースモーカーだった人もやめてるな >>230
たまに話に夢中で火をつけ忘れた時ありましたね >>243
若者についていくためにワンピース読んだりするくらいだからな タバコが原因ならこんな超高齢化社会にはなってないはずだからな
昔現役時代の巨人の元木と中田ヒデが一緒に出てて元木がタバコ吸い出してヒデが軽蔑の眼差しで見てたな。
>>254
煙吸って体に良いわけがないやろ(´・ω・`) タバコ吸わないゲストでも平気で吸ってたからなさんまは
きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで。
>>260
それは例外だな、統計的にはアウトライアー
当たり前だけど死んだ人は目に見えない
例外の人だけが目に見えるからそれが普通に感じる 叔父もヘビースモーカーだったからか大杉と同様な急性な心臓発作で63とかで死んだからな
>>264
今だとタバコ吸うのはダウンタウンナウの坂上忍くらいかな >>260
人によるとしか
自分の祖母も缶ピーバンバン吸ってたけどまあ80半ばくらいまでは生きてたよ >>260
うちの爺ちゃんも
喘息持ちのヘビースモーカーだったけど
90歳まで生きたよ 大杉さん煙草吸ってるのにさんま吸ってないな
昔はさんまもよく煙草吸いながらやってたよな
タバコ吸うのか。心不全の原因これじゃね?(´・ω・`)
>>278
客にまずタバコ一服を進めてた世代がみんな90〜100まで生きてるんだぜ >>266
あれ面白いから読み始めたよ」って反応ならいいけど
「お前あれ読んでないのか、知らないのか」みたいないい方するときあるからなぁw >>251
禁煙が凄いストレスに感じてたらそっちの可能性もあるな >>278
ほんとは喫煙でそんなに寿命かわらないんじゃない? >>286
坂上生意気だな
坂上のくせにテレビでタバコ吸ったり酒飲んだりしていいと思ってんのかな?
坂上のくせに >>292
NTSCは画質が一番悪いカラーテレビ方式とも言われていた >>291
喘息持ちの喫煙者って大変そうだよね
禁煙すりゃいいのにっていつも思うw 高田渡ちゃんの追悼コンサートの時ステージで泣きじゃくってたんだよな漣さん
それからファンになったんだ(´・ω・`)
>>298
動脈硬化になって心臓に負担かけたんだろうね たばこは死因になりにくいよ
今の年寄りほとんど吸ってたけどみんなピンピンじゃん
>>237
レストランみたいに喫煙席か禁煙席か聞かれたよねw >>286
志村も吸ってるよ
酒も呑んでる
自分の深夜番組でだけど。志村は昔ながら変わらんわ
コントの中で女の裸もあるぞ(下着着用でノー乳首) このスタジオの若者も今じゃ30代後半か40代だろうな
>>310
芸名はその人の息子の名からもらったみたいね 今の時代無理だろうけど、こうやってタバコ吸いながらって言うのはさんまとゲストがただ談笑してるのを撮影してるような雰囲気で好きだなぁ
当時の映画はロマンポルノの時代の仲間の監督の映画だったらしいな
>>298
とりあえず詳細わからないと心不全と報道は昔からかわらんな
タバコでタヒぬなら販売できないはずだけど、、 テレ東 14:00〜16:00
大杉漣さんを忍んで
「HANA―BI」特別編集版
フジは大杉さん出演映像をあまり持ってないのかな
日テレ、テレ朝、テレ東あたりは近年の映像あったな
>>315
確かに。酒飲みだって昔の方が多かったはずだし。
それとも、酒もタバコもあまりやらない若い人たちは、それ以上に長生きできるのかな? >>330
ヘイユウブルースのビデオ残ってるのかな もう少し若いとこのゲストトーク番組って今なにがあるんだ
>>263
それもあるだろうし、タレントとのイメージダウンにもつながるし、
スタジオが全面禁煙になったとかもあるんじゃね >>260
60前後なわけないよ
寿命が3〜5年縮むって言われてるだけだから 徹子とかぴったしカンカンとか出るたび歌って
歌わせろって言ってるんだろうな
>>330
さがみ典礼に相談できなくなっちゃったのか
知らなかったわ クリップチューナーこの頃すでにあったのか!?と思ったらカポだったw
>>342
医療技術の発達もあるからなあ
結局タバコよりもストレスの方が体に悪いと思う >>301
無害ってことはないだろー
ニコチンも一酸化炭素もあるんだし
タールはないけど 今の大杉漣は大ブレイクしたけど、この頃はまだドラマの脇役でよく見るぐらいの知名度かな
>>309
加藤浩次がそうなんだよな
たまに気管支拡張剤も併用しながら死にそうになりながら吸ってるとかいう かまやつさんも亡くなった。・゜・(ノД`)・゜・。
>>310
芸名はその人の息子の名からもらったみたいね バイプレイヤーズエンディング大杉さんが歌えば良かったのに
芸能人ってどこか他の世界の人感あるけも
大杉漣は亡くなって喪失感を感じる芸能人だな
本当にこの人柄好きだった
>>341
年始に漣さんぽってのフジで放送してたのに(´・ω・`) >>259
ひかりやこだまの自由席は吸えてたような >>370
これからの時代、毎週のように○○さん追悼
とかいう番組あんのかな
毎日のように訃報があって・・・・・・・ 加川良は寒い朝だっけ
カーチャン('A`)死んだ時あの歌思い出して泣いたわ(´・ω・`)
さんまがさっきの映画といいこれといい興味無さそうでわらえるww
>>391
戦争シリーズと世にも奇妙を流して欲しいね >>376
わかる
別に作品追いかけてる熱心なファンとかじゃなかったけど
すごく悲しい >>370
まじかー(´・ω・`)
お葬式があたかいのおじちゃん >>386
へー
泉谷さんの周りみんないなくなって、そういうのしんどそうだな >>384
フォークの元祖って言ったら武田鉄矢海援隊じゃね? >>352
昨日のぶらり途中下車の旅で、さがみ典礼のCMが無かったから実況がザワザワしてたな ソナチネのオーディション落ちたら実家に帰ってサラリーマンやろうとしてたらしいね
でもそのオーディションも遅刻したって言うw
>>383
そうだな…これから、オレ達が若かった頃の著名人が逝きだす頃かもな…
タモさんとかタケシあたりが逝き始めたら本当に1つの時代が終わるよな。 >>421
元祖は一応マイク真木のバラが咲いたってことになってるね >>404
自分が自分が、という感じが皆無で
いつもいい感じに力抜けててにこにこしてて
好きな存在感だった この特殊な番組とはいえ
2000年代で収録セットでたばこかぁ
真心ブラザーズがボブディランを日本語詞でカバーしたのがあるんだが、
もろに吉田拓郎だったw
>>341
「カバチタレ」
常盤貴子と深津絵里が喧嘩してるところに「君たち、レズ?」って言って去るホームレス役 >>383
そしてなかなか死なない歌丸や徹子なのだった 拓郎元気なのかなぁ?
今年もツアーやらないのかなぁ?
テレビつけたらちょうど弾き語りのところだった
誰のなんていう歌か教えてください
「笑っていいとも」のテレフォンショッキングで、ゲストはタバコ吸ってたっけ?
>>448
働き過ぎだよ。・゜・(ノД`)・゜・。 大杉蓮
・57歳で普通自動車免許を取った(6ヵ月個人研修を受けた)。
合格した時に嬉しくて大泣きした。
・ジェットコースターが大の苦手。
・パチンコ依存症に近い状態だった時期があった。
仕事がない日は開店前から並んでいた。
自分の生命保険や子供の学資保険を解約してパチンコにつぎこんだ。
>>263
F-1なんてタバコのスポンサーばかりだったイメージ HANA-BIの特別編集版って既存のと何が違う?漣ぽっと被ってて録画できない…
>>381
漣さんぽは2時からBSフジでやる
これでも山崎まさよしと即興で歌ってたな >>421
いや武田鉄矢なんていうのは泡沫
海外ではボブ・ディラン(ノーベル賞)、日本なら岡林信康 傷つくってデブ他に奢る羽目になったのが相当体に堪えたんだなぁ高齢者をバカにする番組作りは責任あるな
>>452
はなびはそのうちレンタルでも見るわ
今日は漣ぽっ実況
正月も見たんだけどね さんまは年下相手だと、無理に話合わせて窮屈に見えるが、今日は自然にやってるように見える
漣ぽっが好きで毎回保存してきたけど
大杉さんの映画とか1つも見たことない
ドラマはたまに見る程度
エンケンが死んだら同じぐらいショックだな
あの人も人柄が素晴らしい
蓮さんよく見かけたなあ
あの人自転車で結構散歩してたんだよね
>>438
その前はヨイトマケの唄という説もあるが
この系譜だと小室等と高石友也、岡林辺りだろうな さんまさん珍しいな本当に気に入ってしまったんだな(´・ω・`)
>>386
□人間関係
・友近…友人。友近の単独ライブ用ビデオに女装で出演。
・吹越満…友人。吹越からチワワの子犬を貰った。
・枝元なほみ(料理人)…友人。劇団・転形劇場の仲間。料理のレシピを教えて貰う。
・北野武…映画「ソナチネ」「HANA-BI」「アウトレイジ」の監督。
・高橋伴明…初出演映画「緊縛いけにえ」の監督。
・六平直政…若い頃に一緒にデパートの内装のアルバイトをしていた。
・泉谷しげる、加川良…好きな歌手。
・小池栄子、はしのえみ…大杉のファン。
・吹石一恵…大杉の大ファン(大杉と結婚したいと思っていた)。
映画「SABU」で親子役で共演。 >>457
これまでの志村のパートナー女優は、誰一人も煙たい顔しないのは偉いな。
ってか、煙たい顔したら番組に呼ばれないか ほんと人に好かれそうな空気してるんだよなあ
適度な落ち着き、適度な風貌、なんだろうこういう羨ましい才能
>>470
年上たらしだよなさんま
たけしタモリはじめ色んな先輩に愛されてる >>460
パチンカス出身かよ
他の趣味にのめり込んで脱したか 大杉漣の奥さんが病院に向かう車中で覚悟はできていたって言ってたけど状態を伝えられてたからだよね?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工この終わり方は工エエェェ(´д`)ェェエエ工
おわりかい
>>418
悲しんでる皆に向かって歌ってるみたいだった… >>447
僕シリーズと戦争シリーズと世にも奇妙な物語 >>250
追悼でYouTubeにアップしてる人がいるよ 大杉漣さんを偲んで 映画「HANA-BI」特別編集版 ベネチア映画祭金獅子賞
2018年2月25日(日) 14時00分〜16時00分
急逝された大杉漣さんを偲んで、名脇役としての代表作「HANA-BI」特別編集版を
放送します。
ベネチア国際映画祭金獅子賞など多数の賞を受賞した名作をご覧下さい。.
>>497
一緒にいて安心するだろうなーってのがテレビからも伝わってくるな なんで大杉漣と暮らすのにこだわるんだよさんま(笑)
TSUTAYAで大杉漣さん出演作コーナー出来てたわ
>>472
俳優の方?
ってレスしようとしてエンケン死んだの思い出した(´・ω・`) >>428
HANABIも遅刻した姉ちゃんを採用したから
たけしがそういう人を好きなのかも 2chてタバコとパチンコに厳しいよね(;・ω・`)
>>502
君らの好きな阿部寛だって俳優として売れない時代パチスロで食ってた話は有名だろ
それでも叩くの?馬鹿なのかな >>540
なんかもうちょっと余韻みたいのを残してほしい
ナレーションで何かいれるとか ところで、この後のザノンフィクションって最近底辺回全く無くなったよな?
だから、日曜のこの時間にフジ見ることが無くなったよ。
頼む。ヨタさんやオルカみたいな底辺回をまたやってくれ!
再放送、いいもの観れた。さんまさん漣さん楽しかったな。
>>447
うん
でもハードディスクいっぱいだったから消してしまった
だから焼いておいたの見るんだ(´;ω;`) さんまが死んじゃったら毎日追悼でさんまのまんま流してくれ
長生きしてほしい
>>545
阿部寛はバブルで高額マンション買って苦労してたね
見かけによらないのね テレ東
14:00〜16:00
大杉漣さんを忍んで
「HANA―BI」特別編集版
>>497>>529
なんか親戚の叔父さんって感じなんだよね
血繋がってないのに身内っぽい安心感 ゴチの大杉漣好きだったから後任似た雰囲気の人がいいな
>>552
当たり回が最近ないな
今日も昼寝しよっと BSフジ 『大杉漣の漣ぽっ』 鎌倉編
2018年2月25日(日) 14時00分〜15時55分
大杉漣さんが「ゆる〜く」街歩きをする旅番組。今回は、漣さんが親交の深い方々と鎌倉を歩く2時間スペシャル
今回は、3月3日(土)に予定していましたその番組の模様を、2月25日(日)に放送いたします。
★
大杉漣さんを偲んで 映画「HANA-BI」特別編集版 ベネチア映画祭金獅子賞[字]
2/25 (日) 14:00〜16:00(120分)
テレビ東京(Ch.7)
★
>>560
競馬ファンはどうすんのかな
ノンヒクションも見れないやん たけしが死んだらこんなもんじゃ無いだろな。
昭和天皇並みに各局で追悼番組だろうな
>>562
父親が基地外で最悪だったから、漣さんみたいな空気感の父親いたらいいだろうなーと憧れがあるな 花咲舞が黙ってない再放送しなおにーほんとまた見たいよ大杉漣さん( ;∀;)
大杉さん他人を批判しないからなあ
他人を批判するひとは、いつか自分のことも
批判するかもと不安に思われるだろうし
大杉さんは他人にも自分自身にも優しい印象
>>567
番組表だとムツゴロウになってる(´・ω・`) >>581
自己レスだが
TVだと大杉さんでビデオだとムツゴロウになってる 584名無しでいいとも!2018/02/25(日) 13:56:47.53
586名無しでいいとも!2018/02/25(日) 15:35:59.57
死因が分かった
12月9日に収録した散歩番組で
鎌倉の山を登らされたからだ
66歳にはキツイ登山だわ
これで心臓おかしくなったんや・・・
俺も同じこと思った。俺も不整脈持ちだからわかるが、あれはキツイ
他の地域はもう放送終わったんだ
関テレは16:55だが
>>588
なんで山登るのかな
大体迷惑かけるのあの手の連中でしょ たばこ吸いながら番組が出来なくなったのはいつからだろう