MXでしか見ないヤマカン降板か? 建物の価値がなくても土地の価値はあるからな
横の県に移ったほうが良いれべる
出て行かないからメディア使って馴れ合い作戦に出たか
固定資産税って売ったときに税金取るようにはできんのかな
古市は原田の車を覗きに行きそうだな
そんで笑ってそう
こういうのがいるから再開発が進まないんだよなあ(´・ω・`)
もう歳だし土地売って郊外あたりでのんびり過ごせばいいのにな
その額の固定資産税払うなら売った方がよくねーか?
というか
気持ちはわかるけど地方に売って地方に移住すれば働かなくても生きていけるだろ
なんでそこまで意地になるんだ
土地を守る
とかじゃなくて
街の発展を阻害してるだろ
他の土地で買物してる人が住む場所じゃねーな 頑固だ
代々の土地なの?
売って3億手に入れた方がよくない?
座敷わらしも
ヤラセだし
ガクトや羽賀と同じ
稀代のワルタイプ
今が最高値だろ売れよ
日本がこの先どうなるかわかんねーのか
売って田舎とか海外で悠々自適の生活すりゃいいのにアホ
いや、売れよw
そんな苦労してまで住み続けるメリットないやろ
固定資産税そこまで払うなら売って他所に建てるか賃貸に入れよw
こっちも金の損得だけを考えればいいな、地上げなんて金野郎だからな
売らずに銀行から借りてテナントビル建てりゃ安泰だろうに。。
馬鹿だなあ。、ちゃんと適切なアドバイスする奴は現れなかったのか
もう死んでる人間に気を使ったってどうにもならんだろ
亡くなった父母も売って郊外に住んでほしいと思ってるよ
父母に報いたいなら
もうちょっといい家にしたらどうなん
こいつのせいで
日本はカッコいい町並みにならない
個人の権利を守りすぎて
>>74
自営で店が有るなら守りたいとは思うけどな
これはなー 70代なら売った方が良さそうだけどな
こだわりは捨てた方が楽に余生を生きれそう
売らない限りは入手したときの価格をベースにするとかできないのか
>>39
いや、この人の土地なんだからいいだろ
開発開発って新宿なんか年中工事中でサグラダファミリアかよ ポツンと一軒家の視聴率がいいから
真似してんのか?
年間100万も税金払いたいほど手放したくないのか
しかも介護師って大変だろ
一等地のマンションで固定資産税てどれぐらい取られるのかな
産まれ土地で生涯を終えたい
普通の望みにナゼ?とナレーション
ウジテレビ
固定資産税100万って安くない。
自分の家で借金なければ、維持費プラスで月10万で
銀座に住めるって、良くない?
>>117
他人から見るとそー思うよねぇ
まぁ本人は損得じゃないんだろうが 周囲ボカしても銀座でこの建物だとすぐ特定できるやん
他局の番組に乗って
都心でやすい取材費でやろうって
フジはプライドないの?
今が売り時かもしれんけど、こればっかりはわからんもんなぁ
家のばあちゃんの家は戦争で空襲されて焼け野原になったから土地隣と境揉めてるな境の杭が無くなって(´;ω;`)
山を放棄させてくれと国に懇願する時代に
売って欲しいとか喜ぶとこだが
まあ確かに都心繁華街近くの一軒家は豪邸かボロ屋が多いイメージ
>>149
銀座に家賃5万ぐらいのマンションあるよ〜 これとか、ゴミ屋敷とかを見ると
中国のようにエイヤーで大開発できるのが良いように見えちゃう
ぽつんと一軒家。都心編かよwww楽な仕事。
いかにもフジらしいw
うちの実家も繁華街ど真ん中の一軒家だわ。
バブルの頃は一坪1500万とか言ってた。
今は知らんw
住み慣れた家が一番なんだろな。
>>72
だよな。
此処の実況民も売れ!とか言う馬鹿が多いからしんじられないんだろうな。適切な忠告もスルーされちゃう >>107
父母に報いたいなら優秀な子供いっぱい産んでるのかな
ただの銀座住まいなのよって言いたいだけのクソババアにしか見えない 滝沢カレンにレポート行かせたら面白いのに(。・_・。)
>>112
六本木ヒルズとか表参道ヒルズとか見てかっこいいと思うか?
表参道は同潤会アパートのままのほうがよかったわ 売ればいいのにって思うけどなぁ。
親から貰った土地を守るとか
根っこが壁に食い込んでるんだろうなあ
というかそれ以前の問題だった
頑張って維持してそれを受け継いでくれる子供とかいるのかな
>>217
建て替えるお金はどうしたら(´・ω・`) ちゃんとゴミ屋敷にならないようにしてるだけマシやんか
年寄りはもうできあがっているから
いうことを聞かせるなんて至難の業だろう
>>149
カツカツの生活で銀座に住んでてもあんま楽しくないと思う こういう家は虫やネズミの巣窟になって近隣に迷惑だから
メンテ出来ないのなら売却しろよ
>>177
山なーうちもいくつもあるわどうしよう
田舎の田畑山は持っててもこまるんよな >>243
持ち主の好きにすればいいのにとしか思わない しかし羨ましいな、生きてるだけでぼんぼん土地上がっていくもんな、田舎とは大違い
白アリ被害に遭うと段ボールより強度弱くなるからもうダメポ
一緒に暮らしてくんねえのかよワロタwwwwwwwww
池袋西口のあのへんてちょっと裏に入るとボロ一軒家だのボロアパートだのたくさんあるよ
この家だけじゃない
>>112
うちの実家の古い町家作り、
格好いいとよく言われるし、
写真とってくヤツ多いけど。 >>195
対抗して金平の写真貼りまくってんの笑った お前ら、チョンフジは監視しておいた方が良いぞ
まじで韓国終わるからな
そのゴミ難民を日本に呼び込む狙いがあるんだよ
何この下世話なコーナー
人がどこに住もうとカンケーねぇだろうが!
気分悪いわ
銀座の人は銀座のどのあたりに住んでるんだろう
確か銀座に肉のハナマサがあったよな
デパートで買い物するより安く買えるきがするが
>>264
銀行融資。土地がよいから収支でプラスを得ながらローン返せる >>281
ド田舎の土地とか建物なんて負債みたいに感じちゃうよね ただのボロじゃねーか ゴミ屋敷というより家自体がゴミ
明石市長呼べ
全部燃やしてしまえ
だから日本の都市はガタガタで汚いのである。
東京は朝鮮人の子孫だから人間も冷たくて孤独死ワースト1だもんなw
西口は東口に較べて開発遅れてたし今もこんな家たくさんあるって
電波がHから治らねー
なんなんだ。。
壊れたのか?
昔の地上げ屋全盛期の頃なら
放火されてもおかしくない。
ボロ具合が家ついて行っていいですかに出てきたやつとそっくりだけど
家主が見た目に反してまともそうだから別の家か
>>335
ハナマサは新橋寄りかな
でも介護の仕事してるくらいだからあのババアは余裕で歩ける距離 まぁブランディングとしてはボロ屋のほうがいいよな
今風の家と庭でやってもしゃーない
20坪位だから6000万くらいで買い叩かれてオシマイだな
解体整理にかかる費用差し引くと5000万・・・
’80年代に俺が間借りしていた家も’90年ごろに
突然となりのペンキ屋さんが「マンションにすることにしたけど、いっちょお宅ものらない?」と
言ってきて大家さんが「冗談じゃありませんわ。うちは先月外装修理したばかりです。」って言っていたけど
コの字型マンションに囲まれることになるので、泣く泣くマンションにすることになりました。
サラリーマン金太郎の加代さんの家だな(。・ω・。)
去年だったと思うけど自然倒壊した家あったよね
怖いわ
シムシティでたまにこんな風になる時ある(。・_・。)
ウリ(蛆)テレビは「こういう家は撤去しよう!」って悪意アリアリの姿勢だね
TVで取り上げたら売りたくない人の家には余計に不動産屋が話にくるんじゃね?
事故物件か、日当たり悪過ぎるか、元ガソリンスタンドか何かなのか
視聴率低迷「知りたがり!」のフジテレビ伊藤利尋アナウンサーがひき逃げ事件!
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/46295219.html
フジテレビの伊藤利尋アナウンサーが都内で車を運転中、歩行者と接触事故を起こしていたことがわかりました。
伊藤アナはそのまま現場を立ち去りましたが、「事故に気づかなかった」と話しているということです。
警視庁によりますと、14日の朝、港区内の路上でフジテレビの伊藤利尋アナウンサー(39)が運転する車のサイドミラーが、
歩いていた女性(30代)の左肩に接触しました。
伊藤アナはそのまま現場から立ち去りましたが、女性が車のナンバーを覚えていて警察署に届け出たということです。 >>129
誰もが個人の権利を主張してたら全体の生活が停滞する。
流れに沿って私利を捨てるというのも大事だよ。
早く死ねと思われながら生きる老後は哀しい。 >>395
間違えなくてもゴミ屋敷としか認識されていないと思うが。 >>420
更地にするのに1000万はかからないでしょ >>417
若い女のマニアが世話してるじいさん?なんか病気で障害できたみたいな さっきの銀座のババアといい、池袋のじいさんといい、周り近所からしてみれば大迷惑だろ。
耐震基準とか満たしてないだろうし、倒壊して誰かケガでもしたら責任の問題だぞ
養生テープって剥がれ易いよね
しかも石を置いただけだと台風来たら飛ばされそう
>>412
たしかに
高樹沙耶みたいな大麻やってそうな連中がよだれたらして古民家欲しがるよね >>423
うちも田んぼ売りたいんだけど近隣の田んぼ持ち全部まとまってじゃないと売れないらしい >>444
フジは二世ばっかりで発想力がなくなってるらしい サラリーマン金太郎だったら畳上げると株券 現ナマが(。・ω・。)
>>409
トイレの壁にウンコ着いてた家だべ
吐き気がした >>458
昨日批判されて今日は逃げ切る気かな(。・_・。) 池袋の西口は立教越えた辺りから住宅街ってかあったよなあ
>>452
いよいよリストラかな…世代が近いだけにみにつまされるわ(´・ω・`) >>462
田んぼって売っていいんだっけ?
農地とかっていろいろ面倒だったような 東京でこういうボロ家に住んでる人はだいたい貧乏でキチガイ
>>129
新宿は道路を何年たっても掘っててうんざり
いつまで掘ってんだよと思う こんなん晒すの危ないで
テレビなのにちっとは考えようや
>>485
選挙のポスターたくさん貼ってあるイメージ >>480
部長まで登りつめてリストラか世知辛い(。・_・。) なんでこんな一軒家ピックアップしてるんだろ
土地よこせって言いたいのかな
「1番☆☆なエリアの1つ」
みたいな表現嫌い
他にもあるなら1番じゃないよね
守りたいつっても
あんたもうすぐ死ぬんだぜと
犬と猫に任せられるのかと
まあ売っても変な業者だろうからずーっと空き地なんだろうね
ずっと住むつもりなら窓ガラスぐらいちゃんと新品のに交換しろよ。
あぶねえなあ
>>462
俺もその後田舎に引っ越して田んぼ相続したら大変なことになってますわ。
いつの間にか畔の部分が侵略されてとなりの家の敷地になっていたり(農地を宅地に使うの許されないのに。しかも人の農地w)
道路への出口がないくて人の敷地通らないといけない田んぼはあるし。 ウリ(蛆)テレビを始めとした、こういうマスゴミが地上げに加担してるね…
これはどうしても視聴者に知らせないと
いけない話題なのか?
>>484
買い手があれば
でも周りの田んぼ全部まとめて売って上下水道整備して再開発してニュータウンにするなら売れるけどポツポツじゃあダメとは言われたわ 固定資産税って意味わからなくね?
なんですでに精算すませた自分の持ち物なのに
毎年税金はらわなきゃいけないの?
これ、国家詐欺だろ
もうボケ始めたら良いように言いくるまれて買いたたかれそう…
武井咲「銀座にお店を出してハズキルーペ売ります」(。・_・。)
住んでないとかならとにかく住んでて税金高いとかきついな
税金で搾取され続けすぎだわこの国
なんで個人の家について何だかんだ言ってんの?大きなお世話過ぎやろw
>>484
宅地に転用できないところもあるし、
できるところも農地委員会の許可が必要だったんだったかな。 一等地で公園になってる所は相続税払えなかったんかな
ばあさんに直接アドバイスしてさしあげればいいことなのに
銀座の人は六法読んでるんならいっそ、宅建の勉強でもして宅建士取って
不動産屋でもやればいいのにねえ
地上げ屋もそんなに言ってこれなくなるだろ
銀座のばあさん土地売ったら悠々自適に暮らせるのにな
アホだな
>>507
日本語おかしいよね。
「1番」はひとつしかないのにさ。 こうやってマスゴミ経由でネガキャンしてるのかきたねえな
最終的に売却するつもりならバカじゃん
意地をはって銀座に住み続けるの
池袋西口のそのへんはボロ家だらけだって
最近はボロアパートに外人が住んでるよ
最終的に売らざるを得ないのにがんばって維持する意味がわからん
若いならともかくもういい歳なのに
固定資産税って家取り壊して更地にすると5倍になるんだっけかw
>>551
あー、じゃあ知り合いの田んぼやってる人に譲るくらいしかないよな >>567
土地は国の物で、自分の好き勝手していい権利を買ったみたいなもんだから… >>566
売るならオリンピック高騰ある今のうちじゃないと、
人口減るから下がる事はあってもこれ以上上がる事は無いんじゃない? >>498
あれ怖いよね。
日本共産党とか社民党とかね >>541
ちょっと離れたところは大規模再開発でかなりの田んぼがニュータウンと化したぞ 宗教法人格を取って「宗教行為を行ってます!」って事にすれば税金免除される
あと、在日も「在日特権」で税金免除(or払っても全額還付)されるんでしょ?
このおっさんみたいに場合を「ばわい」って言うやつ気になるわ
バイリンガールも言うけど
慣行wwwwwwwwwwwwwwwwww ナメてるw
ただ180万払うところからスタートかよ
娘相続しないんじゃねーの?
ん???この流れはギガジンか?
土地が借地・・・。
>>624
土地を利用しないで持っているだけなのを防ぐためでしょ 借地なら扱わなくていいよw
池袋なら他にもいくらでもこの手の物件はあるからソッチやれよ
>>616
この間TVタックルでも空き家問題やってた いくら場所がよくてもきれいに生活出来なかったら意味ない
>>551
隣の市で田んぼ買い取って小学校移転させたりのニュータウン作ってるわ
あんな大規模な買い取りなかなかないから驚いた まあ更地にしても税金上がるだけだしな 家賃貰う方がいいわな
>>610
それはダメみたいな話
何か色々面倒らしい
再開発とかに引っ掛かった別の地域の農家達は田んぼがニュータウンになった テレビでこんな特集するからこう言う方が住み難くなるんだよ!
180万なら。俺なら絶対に巧く土地活用させて売らずに娘まで相続しやすくするわ
相続税ってホント意味わからん
なんで家族の遺産引き継ぐのに税金払わんといかんのよ
地図つきで今後狙い目の不動産をご紹介ってことかな?w
借地で180万支払って建物壊すのにお金かかって・・
だったらいらないかもね・・
アパマンショップ「まずはじめにスプレー缶に穴を開けます」(。・_・。)
築93年で68歳だからこの爺さんはただ住んでるだけだな
裏通りなら、便利なのに静かで住みやすくていいじゃん
アメリカ大使館近いから、対立国の人間ならカネ出すぞ
時代が進んでいくと色々法律でがんじがらめで売り辛くもなったり面倒だね
土地とかどーでもいー
皆死んだら売ってやる、税金だけで取られるわ
>>692
ダムでも作ってくれたらいいのにな
近所にダムあるけど、ダム御殿いっぱいあるわ 20坪だとファミリータイプンのマンションぐらいだもんな
確かに銀座、池袋なら生活するものも買ったりできるけど、
溜池山王のあたりは生活に密着した店がある感じはしないな
六本木ヒルズは多数の地主の寄り合いで再開発だからな
賢いやり方
>>748
超有名な高級産婦人科の勤務医さん
めっちゃ検査とか高いけど超最密度の高い産婦人科検査をやってる >>698
取材に応じてるから住みにくくなるとは思ってないっしょ ビフォーアフターレベルのリフォームすればいいんじゃね?
このBBAコメンテーター誰?
「番組情報」見ても名前が出てこないんだけど…
上のテロップが半分見えないのはうちの液晶テレビだけ?
>>718
銀行通して相続税は一括で払って、借りた銀行へは収益物件に建て替えてローン返済 >>769
孫なんとかいう中国人だか台湾人だかの人じゃなかったkなあ 売りたくても売れない土地抱えるって贅沢な悩みじゃねーよw
>>769
朝鮮人の産婦人科医 大昔からトクダネ出てる 営業が来た時に売らないと嫌がらせして売れないようにするよ!
てことかね
「解体する費用差し引かれて安く買い叩かれるから売れない」
とかほざく所有者が多いけど、そうしてしまったのはほかならぬお前
>>769
あーごめん、
ググってきたら全然違ったわ
宋美玄
在ちょん3世だってよ [ビル][ビル][ビル]
[ビル](´・ω・`)[ビル] ←こうなて真っ暗なところですごすことになるで!
[ビル][ビル][ビル]
兄が相続してる家や土地とか兄が死んだあと他の兄弟は無視していい?
東京の話はいいわ何とかなるだろ
うちの先代が昔詐欺に遭った山林のが売れなくて深刻なんだが
>>796
家売るオンナ2はつまんなかったよな、松田のせいだな 昨日のテレ朝の精神科医は強烈だったからみんな普通に見える
当然、移転先店舗をすでに見つけてから話を進めればよいだけ
親の実家が中野坂上なんだけど 近所に住む知人が バブル期に8坪の土地を1坪三千万で売却した話しを聞いた。赤坂で1坪500万て安く感じる
再開発エリアの端っこって
最初に埋めるところだろ。
真ん中は、外堀埋まっていたら自然と売る流れになってしまう。
TV出てくる識者なんて碌でもないと相場が決まってる
税金高い言うなら安くても売ればいいだけ よくばりなんや
>>803
マツタケが取れると宣伝して、マツタケ狩りランドにして入場料で稼ぐ >>798
隣町のイオンモールの広い駐車場の真ん中にポツンと一軒家があるわ・・ 自宅が完全倒壊するのが先か住人が死亡するのが先か…
借りてるだけでも拒否できるのか
大家さんがどくって行ったら契約期間終わればしょうがないんじゃないの?(´・ω・`)
〆 ⌒ヽ
(`・ω・´) このスレの中の誰かが裏切る
荘口はラジオに帰れよ昨日の夕方も騒ぐだけで酷すぎた
また結婚は面倒なものと言うのか、皆結婚避けてるこの時代に
>>846
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) <神などいない
/ , ヽ イヤイヤ期の暴れっぷりは活きのいい魚によく例えられるよね
>>780 >>783 >>789 >>800
ああ〜、地デジの「番組情報」には載ってないけどウリ(蛆)のHP見たら出てきたw
『女医の教える本当に気持ちいいセックス』って、気持ち悪い本を出してた、
キムチ悪い在日エロ女医か…! 絵画が好きな人は絶対読まない本だけど
とりあえず主婦の目線、じゃなくて
主婦をバカにする目線、だなw
>>906
田舎の家と田んぼ、山とか畑
譲ると言われても困るんだ >>825
無理絶対無理
北海道のヒグマのパラダイス まー名画を馬鹿にするなっていうやつもいるけど
絵なんてもんは 見る側の自由
どー思おうが勝手なわけ
>>853
目ん玉ひんむいてしゃべる人怖い((( ;゚Д゚))) とても興味ある面白い題材なのに、うまく料理できないメシマズディレクター
>>947
しかもめざましだったかでやったのを続けてやるってね… >>960
イスラム絵画でやったら確実に◯されるな 学校の役員ってくじ引きで決めるもんなの?
私の母校は話し合いか「私やります!」と積極的な人が多かった記憶。
おちょくるのはバンクシー辺りまでにしておけよ、チョンフジ
-curl
lud20191222111601ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1559173913/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ フジテレビ 89032 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ フジテレビ 90372
・実況 ◆ フジテレビ 90362
・実況 ◆ フジテレビ 89875 オヅラネズミ
・実況 ◆ フジテレビ 89189 飯森裕次郎(33歳)
・実況 ◆ フジテレビ 81512 視聴率がズタボロ
・実況 ◆ フジテレビ 90565 北方領土厚塗りオバサン出演
・実況 ◆ フジテレビ 83941 オカフクのおま○こペロペロしたい
・実況 ◆ フジテレビ 89030
・実況 ◆ フジテレビ 84503
・実況 ◆ フジテレビ 88603
・実況 ◆ フジテレビ 86603
・実況 ◆ フジテレビ 83882
・実況 ◆ フジテレビ 87642
・実況 ◆ フジテレビ 89572
・実況 ◆ フジテレビ 83792
・実況 ◆ フジテレビ 88932
・実況 ◆ フジテレビ 87602
・実況 ◆ フジテレビ 85202
・実況 ◆ フジテレビ 89052
・実況 ◆ フジテレビ 86922
・実況 ◆ フジテレビ 87662
・実況 ◆ フジテレビ 84162
・実況 ◆ フジテレビ 89222
・実況 ◆ フジテレビ 88262
・実況 ◆ フジテレビ 88612
・実況 ◆ フジテレビ 86322
・実況 ◆ フジテレビ 84034
・実況 ◆ フジテレビ 87803
・実況 ◆ フジテレビ 87203
・実況 ◆ フジテレビ 84031
・実況 ◆ フジテレビ 89703
・実況 ◆ フジテレビ 89952
・実況 ◆ フジテレビ 89692
・実況 ◆ フジテレビ 89232
・実況 ◆ フジテレビ 85452
・実況 ◆ フジテレビ 84302
・実況 ◆ フジテレビ 88192
・実況 ◆ フジテレビ 87512
・実況 ◆ フジテレビ 89942
・実況 ◆ フジテレビ 84682
・実況 ◆ フジテレビ 89932
・実況 ◆ フジテレビ 87052
・実況 ◆ フジテレビ 87212
・実況 ◆ フジテレビ 87772
・実況 ◆ フジテレビ 89792
・実況 ◆ フジテレビ 85422
・実況 ◆ フジテレビ 88602
・実況 ◆ フジテレビ 88822
・実況 ◆ フジテレビ 88952
・実況 ◆ フジテレビ 86402
・実況 ◆ フジテレビ 85542
・実況 ◆ フジテレビ 88962
・実況 ◆ フジテレビ 87412
・実況 ◆ フジテレビ 87802
・実況 ◆ フジテレビ 85952
・実況 ◆ フジテレビ 86031
・実況 ◆ フジテレビ 89031
・実況 ◆ フジテレビ 98032
・実況 ◆ フジテレビ 80032
・実況 ◆ フジテレビ 87403
・実況 ◆ フジテレビ 86032
・実況 ◆ フジテレビ 84103
・実況 ◆ フジテレビ 85822
・実況 ◆ フジテレビ 89072
・実況 ◆ フジテレビ 84932
02:53:40 up 19 days, 3:57, 0 users, load average: 10.48, 11.40, 11.49
in 0.16206216812134 sec
@0.16206216812134@0b7 on 020116
|