お前らもめざまし8のtiktokチェックしてるよな?
TikTokはかわいい子がたくさん踊ってるから重宝してる
実況民はてっくとっくは見てなさそうよな(´・ω・`)
まだやってんのか?TiKTokもLINEもいらないから
ティックトック見てたら無限に時間が溶けるから消したわ
tiktokのレコメンドめくってると数時間経ってるときあるよな
YoutubeにTiktokみたいな動画あるけどあれはなんなの?
YOASOBIは色々タイアップで使われたり軌道に乗ってる感あるけど瑛人ってまじで香水だけじゃね
またバイトに戻った?
TikTokはめちゃくちゃためになることを発信してる人もいる
YouTubeよりサクサク見れるからいいわ
今時本当に流行ってればわざわざテレビで〇〇は大人気って宣言する必要ないから
ディズニーにイチャモンつけられそうな曲(´・ω・`)
>>34
tiktokの動画を無断転載してるんじゃないの tiktokってヤバイアプリで使用禁止の方針じゃないの?(´・ω・`)
Tiok Tokは個人情報を中国政府が抜き取るんでしょ
もうclubhouseは推さないの?(´・ω・`)
>>43
続きはYouTubeでみたいな人も多い
人気の人は企業案件も結構ある >>41
どっちかっていうとテレビで取り上げられるときはもう流行りのピークちょっと過ぎてる アメリカ中心にtiktok禁止してるのに
日本は中国の属国だな
tiktokって40代のおっさんと10代女子がメイン利用層なんだろ
その事実だけでもうどういうアプリかわかるよね(´・ω・`)
>>52
これが良くて安倍晋三はなぜ叩かれたのか(´・ω・`) 日本のマスゴミやべえな
スキさえあれば中国とか韓国のもんの宣伝に加担しやがる
>>43
儲からないのにやるやつなんていないでしょ 中国にがっつり情報抜かれるtiktokは叩かないカスゴミ
>>45
若者の中に乱入して説教かます意識高い系ジジババしか残ってないらしい tiktokは廃れるのが本当に早い
曲の流行りは大体1ヶ月ぐらい
>>47
それも有るが
ユーチューブショートってサービスが始まった(´・ω・`)
てっくとっくに押されてるんだろう フジテレビのTikTok押しは異常だな
各番組も公式垢持ってるほどだし
20%の外資の中に中共系資本が参入してるのがよくわかる話題
>>67
なにそれ地獄じゃんwwwww
横から聞いてニヤニヤしたい 何がおもろいのかほんまわからんな
若くても見ないやつは見ないよなこういうの
古市は皮肉なコメントしかしないのになぜか長くもってるな
この魔法の絨毯云々って曲キライ
金も地位も名誉もない男に守れるワケがない
こんな甲斐性のないヤダ
>>64
最大規模のアメリカで禁止になったり買取りされそうだったりだからじゃね
他で浸透させて減少するだろうぶんをおぎないたいとか >>68
ニュースも新聞や雑誌からのパクリばっかりだしね
テレにが先頭に立ってやってるのはジャニーズくらいかね >>84
tiktokはJASRACと提携している おっさんだからスマホで動画見ようと思わんわ(´・ω・`)
>>93
へえ
じゃあ曲が使われればアーティスツにうまみあるわけだ >>93
そこが大きいというか、商売としてうまいところ 社会学者ってそもそも何なん??
社会に精通してなさそうな奴が名乗ってるけど
>>68
結構前からもう後追いしかできないから
信ぴょう性の高い話や深堀りぐらいしか道ないのに
まだ最先端ぶりたがるw ものまねタレントのコロッケも
ユーチューブ始めたが全然浸透しなくてくじけそうだもんな(´・ω・`)
てっくとっくの方は
数十万再生される動画も有ると言ってたが
古市はエンタメ興味あるのかな
斜に構えて取材してそう
ルッセエワ 川崎鷹也 優里
この3人は今年の紅白に間違いなく出る
yoasobiは2年連続で出場
ユーザー数
Facebook 27.4億人
Instagram 10億人
Tiktok 8億人
Twitter 1.8億人
>>80
禿げたおっさんがキレキレで踊るのは面白い。 >>106
古市は大学院までずうっと学生で社会人経験ゼロだから言ってることにまったくの説得力ないよ
あと学者なのに論文書いてないし博士号も持ってない >>109
tiktokって多めの再生数に見せて盛り上がってるふうに見せたりしてない?
tiktok運営の自演というか おすすめに出るだけで
必ず見られるわけではないだろう
古市憲寿が世に出たのはNHKのニュースweb 24
かなり捻くれた発言で女子アナに嫌われてたわw
正にアルゴリズムの勝利やね(´・ω・`)
つべと仕組みがやや違うんやね
今、病院の待合室で数ヵ月ぶりに不治を見てるけど、最近は韓国だけじゃなくて中国共産党へも忖度してるんだ。
LINEであれだけ大騒ぎした直後に中華アプリのTikTokを宣伝するのかよ・・・
TikTokは中国企業のアプリだから中国の法律で会社が集めた個人情報を中国政府に提出する義務が有るのに
このAIがすごい
イケメンばかり見てると次から次へとイケメンが出てくるようになる
>>115
なーんだ…
要は頭でっかちなだけの自称か 飼い主様である中国に対する忠誠心すごいっすねフジテレビ
TikTokでチンポアップしたらソッコーでおすすめされたりするんですかねえ
何かアメリカでもツイッターで遅刻した動画にフリートウッドマックのドリームスを使ったら
曲が急にビルボードにチャートイン、とかあったな
松坂桃李がTikTokをチックタックて言ってたのウケた
tiktokって個人情報を中国に抜き取られる危険性はないの?
>>140
古市やカズレーザーみたいな早口聞き取りにくて嫌だ >>117
それを疑いだしたら視聴数やランキングの類は全部のネットサービスが怪しくなる(´・ω・`) レコード屋やライブハウス廻って良い音楽発掘するのが楽しいのだが
最近は手軽すぎて良くも悪くもある
社会人経験の有無でしかマウントとれないおとこのひとって……
LINEがあんなんなったばかりなのに平然とTikTokの大宣伝てさすが外資30パー越えのフジですわね
つか20越えで違反なんだから停波だろうに
>>153
抜かれたくなかったら嘘の情報登録すればいいんじゃね >>141
LINEがここまで浸透した原因に「マスコミが宣伝しまくった」も有ると思うが
LINEが日本人に警戒されたから、今度はTikTok使って中国に情報を献上する気みたいだな・・・ >>163
それの回答どうなったんだろう
まだ何もなしなのか報道しないだけなのか >>160
そういうのを紹介するYouTuberいるし >>160
俺もそれだったがApple musicに手を出してしまった
確かに楽だけど音楽の消費が早くなった >>117
本当にフォロワーゼロでもたった1本面白い動画があればバズったりしてる
最初の投稿からいいね、その後の拡散あたりのアルゴリズムが優秀 こういう誰だよって素人が踊ったりふざけてる動画とか全く見たくならないんだけど自分も歳取ったのかな
>>160
配信やサブスクでレコード屋が廃れてコロナでライブハウス行きづらいから音楽好きには辛い世の中 あるある探検隊のリズムとうっせわのリズムがちょうど合うらしい
しかしこれだけSNSサービスが複数有るとマジで1日24時間って少なく感じそうよな若者は
ついったー
インスタ
てっくとっく
つべ
その他ライブ配信系アプリ
どうすんだよこんだけ有って
つべとインスタチェックだけで精一杯や俺
>>190
わかる配信ライブより現場行って生で演奏聴きたいわ
ほんと早くコロナ終わって欲しいよね イケメンがちょっと脱いで踊るだけで女の子から大量にメールが来るシステム
>>191
アントニオ猪木の123ダーは勝手にやると訴訟起こされる >>160
>>173
自分も遅ればせながら最近Spotify始めたけど、確かに便利ではあるけどアルバム1枚1枚が
何か軽くなるな。思い入れみたいなものがなくなる。あと自分にはもう聴きたいアルバムなんて
そう多くもないことに気づいた >>170
いやネットじゃなくて店を廻って探したいって意味で >>194
そうなの?これだけ世の中がTikTok TikTok言ってるからさwよっぽどみんな見てるし人気なんだろうなと思って >>187
歳とって若者に合わせる方がイタいからいいでしょ >>191
特許登録でもしてなければ侵害を認めさせるのは難しいかも
ネタなんて流行って使ってもらうのも芸人のさが >>196
俺は5ちゃんだけで精一杯(´・ω・`) 歌でバズってる人はまだしも簡単なダンスでバズってる人は
全然凄くないよな
TikTokの仕組みとバズらせる仕組みを作った人がすごいだけで
みんなで同じことする昭和に回帰するのか
せっかく平成で趣味嗜好が細分化していったのに
>>218
お祭りみたいなものなんじゃね
あれも素人が踊ってるだけだし tiktokとかウザいからアプリアンインストールしたわ
インスパイアされて「顔にかける」って曲名タイトル思いつきました!!
>>210
サブスクは情報源の一つと使うけど
店に行ってCD買いたい >>156
とうとうラガードにまで
スマホが浸透したのかな TikTokってほとんど中国人と韓国人と日本人しか使ってない
一部日本とか韓国に憧れてる東南アジア勢
白人とかが使ってると大体アジ専だったりする
うっせぇわってボクの考えたツラい社会人生活とそれに反発する天才のボクちゃん超カッケぇ〜って歌だろ?
持て囃してるやつの程度が知れるよね
日本製のアプリってほとんどないな
シナチョンアプリばかり
>>225
最近つべをちょっと見始めたら結構次々見てしまう(´・ω・`) >>196
歩きながら下向いてTikTokやインスタ見てる若者多いからやっぱり移動中も見ないと時間足りないんだろうね フジのYOASOBI ゴリ押しがすごい
目覚ましも毎日だしてる
テーマ曲も歌わせてる
音楽は昔に聞いた曲ばっか聞くようになった
YMOとか(´・ω・`)
「不登校とは言いませんけども」
その序詞のせいで「不登校なんだな」って思っちゃうんだが
>>240
流行らせるために仕掛けるのが苦手な感じがする >>240
日本製と思いきやいつの間にかシナチョンに ロングセラーどころか2年前の曲がずっとランクインするのがネット時代よな(´・ω・`)
速攻で消費されて飽きられると言われたのに
真逆の結果になる事が多くなった
>>210
一緒w
最初の1週間は喜んでダウンロードしたけど無料期間終わったら辞めるかも… >>222
サブスクで配信が一気に廃れてるし音楽が金にならない世の中になってる >>240
ほとんどっていうか皆無じゃね
ココアくらいか笑 >>238
歌わされてるだけで作詞も作曲も
他のオッサンだからなあ この映像効果やめてほしい
ポケモンフラッシュ知らんのか
>>248
ツベで米国のライブかMVのやつよく見てる
最近ではPerfumeのダンスを合成して神動画にしてるのもあったり げぇ、目がチカチカする
これポリゴンフラッシュじゃないの
>>259
天才現る!みたいに言われてたからてっきり宇多田ヒカルみたいな子なのかと思ったら違ってなーんだって感じw ニコニコ動画が覇権取れる可能性あったのに政治腐すぎてみんな辞めた
巨乳JKのおっぱいの感触はどうだったの山P
うらやましいよ(´・ω・`)
永島と古市がMCで朝は三宅と軽部引退させて谷原でいい
朝は分散されるから谷原はそっちがいい
>>234
実は自分がサブスク始めた理由は、あまりに趣味が古くてマニアック過ぎて既にCDでは
手に入らない(または尼やオクで超高額な)アルバムがサブスクにあったから、っていう
本末転倒な理由 >>277
ジャニーさんのお気に入りなんじゃね
一緒に海外いくくらいだし >>240
中国は外国製アプリを規制するから
日本のアプリが広まりにくいのかも
逆は無いから、やられ放題だけど >>261
子供に肘鉄入れてた虐待ふわっちだっけ? >>269
せめて自分で作詞、作曲してたらいくらか見る目は
変わるけど歌わされてるだけでは
あの歌詞の共感度は下がるよね ちょっと待って
聖子ちゃんの生え際が細川たかしになってない?
>>248
俺もYMOサブスクで聴いたけど
昔のアルバムに入ってたラジオショートコントみたいのなかったな〜 >>277
ジャニーさんに色んな意味で寵愛されてきたから… >>257
ハラミちゃんの生配信でも見たら音楽で金稼ぐのは
逆に簡単になってることわかる
旧来の稼ぎ方が終わっただけ >>281
レゲエレコードとかオリジナルは1枚でウン十万だもんな(´・ω・`)
もはや資産レベル くだらん話題ばっかりで
最初からもう終わってんなこの番組
はよ天達やれよ
>>293
こういうデコが広いだけなのかハゲて後退してるのか微妙な人いるよねw 多分顔のたるみ引っ張るために頭皮を縫い付けるアレやってる
そう言えば聖子ちゃんの昔の曲のPVってほとんど見た記憶ないな
最近テレビで昭和の歌が若い連中に流行ってます!みたいなの見たけど
最近のヒット曲が歌詞ペラペラの中身無いのが多いから
ちゃんとした歌詞の曲聞きたい場合昭和までさかのぼらないといけないだけなのでは、と訝しんだ
>>305
しわ伸ばしで頭皮の方で引っ張ってるからデコが伸びてると予想 >>320
めざましの時もだけどやっぱりすんごい爽やかだよね >>204
配信ライブ何度か観たけど実際ライブ行く魅力には叶わない
と言うより配信ではライブの魅力が殆ど感じられない イケメンはいいよな
こんなセクハラしてもお咎めなし(´・ω・`)
谷原って爽やかだけど笑いながら人を刺しそうな感じもする
これはハマタにも言える事だけど、顔が下に寄っている(集中)人は赤ちゃん効果でいつまでも若く見える
個人差はあります。
>>326
アメリカでもなんか昔の曲ジワジワ人気らしい
それもあるし
いい加減ラップにも飽きたんだろな
メタルブーム来い 松田聖子の一番売れたミリオン曲を作ったのは
松任谷由実、細野晴臣を代表とするクリエイター群じゃなく
実は松田聖子自身が作詞作曲した曲という(´・ω・`)
>>324
なりかねないじゃなくて普通にセクハラだろいまの どうしてこの人は一日中人力車を引こうと思ったんだろう
>>330
なるほどそれか頭皮につぎはぎの縫い目すごそうだね >>338
ドラマでもサイコパスやらせたら上手いもんね >>320
クソユキはキャラの割に明るさというか快活さがなかったな。
永島さんも隣にオヅラいたらもっと暗いかもな >>343
欧米はメタルが廃れたせい新しいバンドが少ないせいか、日本のメタルがネットで流行ってるらしい >>347
往年の女優とかみんなやっててパンパンだよね >>319
そもそも存在するのかな?
PV作るのが当たり前になったのは
MTVが盛り上がって以降じゃないの あまたとぅ日焼けしたな(´・ω・`)
昨日日差し強かったもんな
つまりロケしたな
>>319
当時はPVの文化がなかった
洋楽でなんとなく出来てきたかなって感じ
理由はビデオが高い
プロモーションもカセットの時代かな
一般にはラジオのヘビロテと歌番組 あまたつは番組終わっても続けて起用されてウキウキやなw
>>320
明るくてちゃんと谷原の絡みも返せるからこの番組なんとかなってる気がしてきた
でもそろそろ谷原の相手疲れてきてそうw >>377
蓬莱さんに全然喋らせないミヤネを思い出したw フジは谷原と永島に救われるかもな、ラヴィットは酷すぎるなんてもんじゃない
何で浦添を出すんだ?
出すならうるまとか金武とか名護だろ
[新]<木曜劇場>レンアイ漫画家【鈴木亮平×吉岡里帆!ラブコメディー】 #01[字][解][デ]
4/8 (木) 22:00 〜 23:09 (69分)
美女と野獣!?変人天才漫画家から無茶ぶり疑似恋愛ミッション!
全ては漫画のネタのため!愛を知らない恋愛漫画家と愛を見つけたい迷える女子が送るラブコメディー
『レンアイ漫画家』は『モーニング』(講談社)で2010年から2012年の間連載されていた同名コミックスが原作。
鈴木亮平演じる漫画一筋で恋愛が苦手な天才少女漫画家・刈部清一郎(かりべ・せいいちろう)と吉岡里帆演じる夢無し、
彼無し、仕事無しの崖っぷち女子・久遠あいこ(くおん・あいこ)がある衝撃の出会いを果たす。
鈴木亮平 吉岡里帆 眞栄田郷敦 岩田琉聖 小西桜子 白石隼也
松大航也 奥平大兼 ・ 竜星涼 木南晴夏 ・ 片岡愛之助
小倉さんのときと違って
アマタツ生き生きしてるな(´・ω・`)
山崎残れなかったのかね
永島じゃ落ち着きがないな
その落ち着きのなさを小慣れた谷原が中和してるからなんとか見れるけどきついわ
>>363
MTVの全盛期ってまさに80年代の前半で、聖子ちゃんのデビュー時期と重なるんだけど、
日本は歌番組がいっぱいあった時代だったからPVなんか不要だったな >>360
谷原の言う子供6人のうち一番上の子は壱成の子だよな >>355
それは本当か?
聞いたことないけどそんなの >>402
でもブランチ10年も無事にやったなら大丈夫そう 日テレ見てこい全員喪服みたいな色の服女子アナかわいそうsぎる
あまたつや古市の方がセンスいい
>>402
王様のブランチとかで生放送の経験も豊富だけどどうだろうね? 朋ちゃんといいKEIKOといい小室と深く関わった人は悲惨な人生歩んでるな
>>414
さっき糞味噌とかいってたしね
うっかりなんかいっちゃうかもねw >>403
昔から海外で売れたラウドネスやバウワウなんかは日本だと今一つだし、今のネットでも日本と海外で好みが違うのかも この子、こんな美人だったんだな
眉毛だけでこうも変わるのか
>>415
飲食の宣伝やってる奴とかYoutubeの入り口にしてる奴はわんさかいる 学生のプレゼン聞いてるみたい
本人よくわかってなさそう
普段から授業を録画しておけばいざって時に使えるんじゃね
この井上って春香クリスティーンの二番煎じってよく出てるが低空飛行で人気イマイチだね
見た目も原因のひとつだな
>>416
木根尚登は冷遇されるし宇都宮隆はダンス変だしな(´・ω・`)
小室哲哉に関わったばかりに >>423
あー正統派のほうか!ラウドネスは凄いよね旅行ついでに海外でライブ見たけどガチヲタが集合しててすごかった
てっきりBAND-MAIDのこと人気だと言ってるのかとおもたw ツイート日に日に増えてきてるな
500→1000→1500
重さと質量の大きさは意味一緒じゃないか?
体積の大きさのこと言いたかったのだろうな
>>453
YouTubeがなかったら人間椅子が世界に見つかる事はなかったな >>458
画面上で図面チェックしてたら必ず見落としがある >>436
政治語るなら昆虫とか食べてるとイメージブレるからな >>466
今は各国の個性出したバンド人気だよね
中東のミラス
モンゴルのフー
インドのブラッディウッド
中国もなんかあったけど忘れたw お散歩を挟んで違うスポンサーで川口春奈ちゃんを出すこの番組
株式会社TOKIOになったのに変わらんやないか
(´・ω・`)
まんぼう、ってなんだよw 緊急事態宣言でいいだろ!
1300万人もいる東京都がまん防に
該当しない訳がない
まん延防止重点措置法を「まんぼう」とか可愛い略称にするのやめろ「まんじゅう」の方が怖く聞こえるだろ
つか、飲食店ばっかやり玉に上げてるけど
外出る人間を規制しないとどうしようもねえだろ
>>513
メノガイアと大村アナと山田勇は抹殺された 垂れ目の桃子ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
まんぼう、東京も適用しろよ。またゴールデンウイークで爆発するぞ
>>508
ノジは昨日出ていて続投
デラリンは降板 俺たちの桃子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
東京都 五輪があるから感染者数
少なめに公表してるのがミエミエ
>>519
店を全部閉めれば人出はなくなるよw
去年の緊急事態宣言はそれだった 第4波のほうが規模でかいだろうけど
重症者が増えない不思議
ぶっちゃけ、安倍晋三より菅の方が優秀じゃね?
史上最高支持率史上最高長期政権の安倍とは、
何だったの?
もういい加減にしろよ、ゼロにするなんざ無理なんだからほっとけよ
感染源飲食じゃないのに収まるわけねえだろ
ずれてる
飲食店への金ばら蒔きに緊急事態宣言脅し
ボケ総理いい加減にしろ
緊急事態宣言出ても増加する地域あるのに
もう慣れきって意味ないよ
一か月600マンただで配るとかふざけてるな 飲食店だけ優遇しすぎ
>>556
そう思うなら何も見えてないから黙ってた方がいいぞ >>554
何で、規模でかいなんて妄想した?
何で、重症者が増えないなんて妄想した?
バカ? 今までインフルエンザで死んでた分が
コロナで死んでるだけだろ
こんなことしてもコロナは無くならないんだし
通常の生活に戻った方がいいのに
宮城1位
宮城で感染爆発とか、アホだよなぁ。緊急事態宣言をあっさり解除しまくったせいだよ。政府は解除がはえーんだよ
飲食業だけにカネばら撒くとか明らかに利権絡みだな
どうせ自民の族議員あたりが絡んでるね
12時からオンライン入社式なんだけど、気をつけることとかあったら今のうちに教えて
とりあえず後ろの布団とか綺麗に畳んだ
>>597
フジテレビ 安宅 でググってみればわかる まだ経済が元気だったときに、1ヶ月だけ全国ロックダウンしとけばズルズルいかなかっただろうな。
今ごろはみんな楽しく生活できたのに。
俺が総理やろうかな〜。
フェイスシールド効果ないのに
不織布マスクつけろよ
バカみたいな入社式
こんなことしてるから時代遅れの日本になるんだぞバカ企業
>>588
大阪奈良兵庫に囲まれてる京都が1人だけ低いのは
なんでだ
観光地だらけで今は逆に人が居ない感じか こういう渦中で雇い止めや解雇が多いんだから中途採用もっと増やせって
>>627
来年の早稲田入学目指してる
明治には受かったけど、蹴って浪人選択した 管理職でも役員まで行けないとただのアドバイザーの老害になるんだよね
年金対策キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
>>648
おかげとも言うべきか悩みどころ(´・ω・`) 飲食店店は9時から店閉めるだけで年に7戦マンもらえるのか
定年になったらゴルフしたり釣りしたり毎日遊んでろよ
>>646
たしかに京都って観光客がいなければ、廃墟みたいな感じよね その分若手の職が奪われるのはどうすんの?少子化に拍車をかけてどうすんの?
>>661
今はネットで契約が簡単にできる時代
要らないよね さんまの蒲焼缶はただでも高くなってるのに(´・ω・`)
税込み価格で値上げするところは
クソ過ぎるだろwww
電気は再エネのせいで取られてる金を減額しろや
一般家庭で年間1万近くになるんだろ?
どこがメリット?
70歳になっても働かないと生活できないような状況の、
どこがメリット?
ヨーロッパは50代でリタイアして悠々自適だぞ。
>>676
最近は特にインバウンド専用みたいになってたからな スーパー銭湯
燃料高騰で値上げしたのに
燃料安くなっても値下げしない不思議
土人が抵抗してるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
家庭に居場所の無いジジイが職場にしがみつけばその分若者の居場所が圧迫されるのさ
退職が近づいてくるまで家庭を顧みなかった老害連中の自業自得で若い奴が割を食うのはどうかと思う
元はこのフロイドって黒人が偽札で買い物しようとしたのが発端なのにそれは報じず切り取り報道
おもくそ抵抗してるやんw
これ見て土人は何て言い訳する?
クロンボ1人を取り押さえるには、白人が5人は必要だからな。凶器だよ
犯罪者より仕事した警官が罪に問われるなら
警察はいらんわな
あんなに暴れるのもどうかと黒人は捕まったらお終いなのかもしれないけど
>>747
偽札と知ってたら完全にアウトだよね
遺族は30億の賠償ゲットらしい 白人警官全員クビにして黒人ばかりにすればいいんじゃね?
いや、クロンボが大暴れしてるやん!
大人しくついて行けよ!クロンボいい加減にしろ!
テメーが悪いのにすぐ差別って、差別って言えば罪が許されると思ってねーか?
やっぱりトランプは正しかったな。
トランプは、黒人はクズだと言ってたけど、
アジア人は尊敬してたからな。
>>761
大坂なおみもスルーだしな、あいつもう日本人じゃなくて良いわ >>764
大坂なおみがしぶしぶキャンペーンやり始めた >>763
黒人を頃してるのは9割が黒人 ってデータも衝撃だった 第4波は殆どが変異ウイルスだろ
イギリスのロイターの奴が持ち込んでこれだからな
でも、フロイドさんって前科4犯で
強盗までしてたらしいね
そして逮捕された警官とフロイドさんは
過去に同じナイトクラブで働いててもともと仲が悪かったとか
>>766
その30億の賠償金をめぐって殺し合いが始まります >>748
でもアメリカでは朝昼夜関係無くポリに車から降りるように言われた時点でまずやばいし
制止要求してるのに車内で暴れたら本当に即撃たれても自業自得の国だからね
ポリの前で胸ポケットに手を入れる動作さえアウトだし、留学生とかが現地民に注意受けたりするから お願いレベルの任意検査をやめて強制検査しない限り無理だ
変異型だと、従来の検査をしてもわからないんであれば、感染爆発してそうだな
空港での帰国者の隔離ちゃんとやってるんか?
14日間隔離してないんじゃね
>>779
少なくともクロンボ(笑)よりしてたぞバカチョン 建前文化の東京
本音文化の大阪
感染者数公表の姿勢にも表れてるね
大阪なおみは黒人に訴えるべきだよ
逮捕されたとき暴れないでって
どうせ薪を燃やしてフェイクかましてんだろ、衛星で監視してんの知ってるんだし
かわったスタイルのネコだなぁ・・
シッポが太い・・
野良猫だしどっかしら病気持ってても不思議じゃないけどな
>>836
あそこから出てくる人が元気なって出てくるのを見ていたんだな >>788
まず前提が黒人の犯罪者ってことなのに意図的に隠すマスコミってマジでゴミだわ
正々堂々と黒人犯罪者相手だけど警察もやり過ぎだと思うって報道するならまだしも >>843
じゃあ思想犯を燃やしてるとか(´・ω・`) 解除が早すぎだよなぁ。ゴールデンウイークまで解除しないべきだったのに
>>820
自分正当化とプライドだけは誰より高い黒人は聞かない 明示じゃなくて国内に保管しろよカスww
普通にLINE禁止でいい
市役所までマイナンバーカード取りに行くのまんどくせ
なんだかんだでみんなお金使いたいんだよね
俺も先月PayPay支払い100万円突破したし
さんざん情報をお渡ししてきた中国が抜けてるのは何なん?wwww
あー別の国の企業だけど中国の会社ですよってことか
マスゴミが日本生まれのアプリって必死に宣伝したからな
>>883
12年前の潮風公園のガンダムを北朝鮮はマジもんの人型兵器だと思っていたらしい >>876
ちょっと前はクラブハウスってアプリを流行らそうと必死にキャンペーンやってたよねww
コメンテーターや芸能人がいきなりクラブハウスっていうのやってるんですけどぉーって始まるの
アメリカで早々に中国のスパイアプリって発表して禁止したら急にダンマリになったけど >>888
今回もそれっぽく写して、ガセ記事ばらまいてやれば面白いのにね >>892
バカチョン反論できなくて悔しかったんだなw >>901
反論無いなら俺の勝ちだけど良いな?
自殺しとけな気違い