◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
S-PARK YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1647785769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
石橋は仕事がなくなってこの番組にしか出なくなったなw
>>5 ユーチューバー好評なんじゃなかったっけ?俺は一度も見たことないけど(´・ω・`)
もう2人とも還暦になったので今年はコンサートして欲しいや
石橋は仕事がなくなってこの番組にしか出なくなったなw
仕事がなくなって暗くなった感じが声に出てるな
とんねるず昔は面白かったなぁ
チェッカーズの仁義ない戦いとか
思ったほど老け込んでないなタカさん。禿げる髪質でもないみたいだ。
YouTubeチャンネルは視てないので近況とか一切しらんのよ
>>27 京都国際VS国士館なんてことになったらどうなるんだろうか
後輩を揖斐って気持ちよくなって笑いとった気になってるイタいテレビタレント
タカさん段々声が細くなって行ってる気がするんだけど。
すごい久しぶりに石橋を見たけど声がでなくなったな
お爺ちゃんだ
木梨は変なオーディション番組
ダウンタウンとの差よ
>>33 荒れるだろうな、高野連にクレーム殺到だよ
ただでさえ京都国際を高野連に加盟さすなって反対運動あるのに
マン毛はみ出る水着着せられたおばさんまだ生きてるかな?もう20年くらい前だろうか
ノリタケは所さんやヒロミ、フミヤと楽しくやってるけど貴明は?(´・ω・`)
コントで老けメイクしてた印象もあるからか今の顔そんな老けてるとは思えない
やきう好きということで
中居さんと渡部健さんも呼んできて一緒にやればいいのに
>>59 記憶が曖昧だったけど出てたよね。石橋の話しかけ方がやりやすそうな感じ
石橋の無理矢理感が出ちゃってる
コンプライアンスなんて糞くらえと顔に出てる
高校の時とは違うだろ
もういい加減こいつ出さんでも
スポーツのMCって全部、貴さんでええよなぁ
(〃ω〃)
>>78 ダウンタウンのほうが直視できないくらい老けてるよな
大谷はお笑い芸人のスギちゃんに見えてしょうがない(´・ω・`)
ねる様の踏み絵は当時でも酷い番組だった(´・ω・`)
これ外国人が見たらビックリするよな
黒い大谷くんw w
タカさんウエイトトレーニングしてるからゴツくなってるな
>>101 松本のあの顔のシワシワがヤバい。70代に見える
>>95 野球部の同期とかだったらちょけてケツバットとかザラだぞ
強豪なら尚更
関係性を知らないやつらが横から偉そうに聖人君子ぶりやがる
とんねるずというと記憶の筆頭はねるとん紅クジラ
コントとかあまり出てこない
>>115 関係性を知らんやろうからビビるやろなw俺もビビるはw
>>116 スポーツ王の時期でもないのになんでトレーニング?
>>95 一緒にスポーツやってた仲間なら普通だけどな
小原さん声まで松坂に似てるな
顔が似てると声も似てる説って本当なんだな
>>124 石橋のカメラぶっ倒し破壊(´・ω・`)
石橋ってこんなツマンねーの?
そりゃテレビから戦力外通告されるわ
>>129 体力維持じゃねえかな
スポーツ王で映像出てたけどその後も貴ちゃんねるずでやってるって言ってた
小原とかいうの何か馬鹿そう
大学もめんこいテレビも野球経験が
どうのこうのアピールで入ったんだろ?
>>136 スポーツ全般いけるイメージ 浜ちゃんそのイメージ無いけどよくやってるわ
>>140 PLから立教に進学して野球経験がどうたらアピールしたであろう人が日テレにいるな
>>142 デサントは韓国から撤退したがってるからなりふり構ってられんのだろう
TBS
00:58〜01:58
ドキュメンタリー「解放区」#24
「告白〜旭川中2女子いじめ問題〜」
「解放区」、第24回。北海道旭川市の公園で、女子中学生が凍死した状態で見つかった。彼女は凄惨ないじめを受けた疑いがあるが、教育現場はそれを認めなかった。
>>140 野球部は野球エリートで注目されるから受け答えがマシなだけで花巻東がそもそも・・・
>>141 あっちの選手で知ってる人いるのかなタカタナカ
>>147 石橋のスポーツ関係いいよね。ハマタも嫌いじゃないけど詳しさでは石橋がすごい
プロ野球選手の眼て、どれぐらいまで捉えるコトが出来るんだろう?180キロぐらいまでなら慣れたら打てるかな?将来、それぐらい投げるピッチャー出てくるかな?
>>162 そうみたいねwありがとう
トラウトいるなら四球も減るだろうし
実績に呑まれて変に力んじゃってバッティングが不調にならなければいいけど
>>160 何故かバスケでマーブルダンスやってる人達がいる
本当に毎日練習してたのか?
1日くらいオナニーしまくってるだけの日とかあるだろ
せっせっせいやーせっせっせいや〜〜(^ω^)
>>173 スランプは絶対くるからなぁ、長引くのが怖い
>>175 地を自重しているから変な喋りになる
無理しないで素で行けばいいのにと思うわ
都落ちしてカブスいったのかと思ったら、結構年俸高いな・・・
>>141 チームメイトにブドゥー教から仏教に改宗した奴がいたなw
石橋がいるw
なんでw
テレビ時代より今の方が年収高いんだっけ
年俸20億円って活躍できなかった時が怖すぎるんだが・・・
>>191 足もあるから、調子悪いときはそれで何とかしのいでほしい
松井の初年度の記録超えれるかな?
ホームラン20本打ったら大したもんだ。
>>207 契約金とオファー球団がたくさんあったからね
やきう界は年齢基準だからバシタカがおごらなければいけないのでは
メジャーの硬球はNPBとは違うらしいからな、どうだろ
お前らが1番野球に興味あったのって何時ごろよ
俺は4番サード原の時代だけど
メジャーは活躍できなかった時のバッシングがやばいぞ
松坂と岩隈っていう2大エースおるやろ
井口もおるし
>>225 雑魚じゃないっしょ
侍の4番だったやん
秋山って日本では.340 25本くらいだったのになんでメジャーであそこまでダメになったの?
>>219 まぁあそうなるか・・・ってメッシのつけで食ってなかったっけ?w
鈴木より実力上の福留も通用しなかったのにカブスもチャレンジャーやなw
>>225 侍で打ちまくってたろ
あれの評価で100億でしょ
近年日本の野手は通用してないしチームはよく契約するわ
>>259 福留はメジャーだと四球だらけのイメージ
>>261 還暦でこれなら若いと思うで。髪フサフサ羨ましい
5番なら率?何言ってるんだか・・・
3番なら率で分かるが5番ならHRだろ
石橋を見てると俺を見てるみたいでつらいなw
若い頃はあんな希望あったのに歳とって将来になんの希望も見いだせなくて、家でも全く喋らなくなって暗くなって引きこもりになって、いざ喋る時になると思うように声が出なくて喋らなすぎて石橋みたいにかすれた声になるのをw
>>229 野茂がメジャー行ったとき。初勝利の時のスポーツ新聞はまだあるわ
>>233 バッターに金掛けすぎ!
野球もベースボールもピッチャーなのに。
今までに右の日本人メジャーで20本すら打った人がなくて鈴木誠也でさえ25本を期待するレベル
本当に大谷ってバケモノなんだな
事ある毎に「帝京魂!」とか言うてるけど、どうせベンチウォーマーだろwww
>>284 捕手としてはあんまだったな
言葉の問題もあったかw
福留、メジャーでのOPSイチローと変わらないんだけどな
新庄この格好じゃ
影武者がやってても見分けがつかない
石橋さん
大谷って日本ではホームラン20本だったのにメジャーで45本打ってるんだから日本で30本打ってる鈴木誠也には50本期待していいだろ
>>245 メジャーは打高投低にしたいらしいから
変えないんじゃないの?
宮司って報道に移動って記事出てなかったっけ
スポーツには残るんか
>>229 カープ最強打線時代かな
緒方正田野村江藤前田ロペス金本西山の頃
>>314 左腕先発だとスタメン外されてなかったっけ?
>>272 3年連続そのぐらい打っとる
しかも走塁も守備も通用しとる
清宮、いまだと最初に浮かぶのはプロレスラーなんだよな
>>329 パワプロ1作目がその打線だった気がする
投手が壊滅的だったような・・・?
>>229 楽天創設から優勝までだった
田中がメジャー行ってからはメジャーしか見てない
>>229 巨人の吉村が栄村とぶつかって札幌で怪我した頃
>>229 ペタジーニと白ローズとゴメスとかがいた頃
メンタルというのは声にほんと影響するからなw
石橋は自信無くなって暗くなった声だわw
このまえの巨人戦は制球が良くなくて荒れてたな佐々木
変化球がベース板の上に来ないから振ってもらえない
本人も真っすぐ投げたがるからそれだけ待ってりゃいいタイプ
柳田はソフトバンクに金で囲われてるからソフトバンクで現役終えるんだろうなあ
>>329 誰かしら怪我をしてて、まともに機能したコトがなかったんだよな
>>327 一昨年くらいにマイナーでテストしてたから変える予定
革のなめし工程も変えさせると当時は記事に出てた
>>353 佐々岡と大野くらいしかまともな投手がいない投低打高なチームだったね
>>356 うん
食わず嫌い王の時もノムさん、星野、多村とか来たときは野球の話ばっか
甲子園優勝投手でビッグマウスで全然ダメだった奴いたよな 京都?の奴
>>365 囲われてるっていうか自ら骨を埋める覚悟だったんじゃないの
>>369 自分は秋元見てたら出てると教えてもらったw
佐々木こそ何年かNPBで経験積めばメジャー行けそうだと思うけどなあ
>>229 セカンド篠塚あたりまでかな
自分はサードで右打ちだったけどw
>>356 20年前のあの試合の何球目、あれなんで見逃したの?
みたいな質問するくらい、
鬼詳しい
>>229 巨人斎藤が開幕戦でフルボッコにあった頃
>>314 OPSなら青木もイチローと変わらないよ!
>>362 失言しないように慎重さが滲み出てるよね
らしくない
>>385 野球のみならず、他のスポーツもヤバいくらい詳しいんだよなぁ
160くらいでも真っ直ぐばっかじゃ慣れるけどな
変化球の緩急があるから迷って打てなくなるわけだし
>>356 野球どころかゴルフとかも語り出したら詳しい
>>137 人間としてつまんないゴミのお前よりはるかにマシ
タモリがもし落ちぶれてもその前に死ぬから石橋のようにはならない
とか言って鈴木唯ちゃん誘うんだろ?
バレバレなんだよ
>>229 クロマティ 原 吉村のクリーンナップ時代
いまの若い選手はみなおかも夕やけニャンニャンも知らないから
貴明つってもビッグ感無いだろうな
>>391 .350の出塁率出したときは頑張った方だよね
>>229 蝶野が突然馳を血塗れにした時は鳥肌立ったな
>>395 テレビの絶頂期でもふつーに自腹で色んなスポーツ見に行ってるからな
ほんとスポーツの含蓄深いよな石橋
芸能の方も強いけど記憶力が凄い
>>324 そう言いたい所だが、日本時代の半分になるのが
普通なんだよな!
大谷は特例で進化が凄いって事じゃない?
宮司と飲むのは貴さんに任せる!オイラはアナル開発に努めるわ。
>>419 みなおかではやりたい放題だったもんなw
石橋は今やテレビよりYouTubeの収入の方が圧倒的に多いんだろうなあ
割と再生数も取れてるからマッコイや他スタッフに金払っても相当残りそう
>>418 歴史に詳しい本郷先生と間違えそうになる
野球に詳しい、スポーツに詳しいとか芸人とまったく関係ないとこで褒めるとんねるずオタは草
そりゃダウンタウンと差がつくわ
芸人じゃないしな
>>229 2009年のパリーグやな
内外でギスギス混沌としてて面白かった
岩手県民だが少し前まではスポーツ不毛で
弱小県扱いされてたのにいつの間にかこんなことになってて
不思議な感じ。
>>467 復活したんだ?ムニムニちゃんは元気なのか
おれ少年野球で投手やってたけど7回10四死球とかやったぞ
代わりに15奪三振だったけど
>>442 テレビ時代より年収が上って報道でてた
知名度のせいで企業案件が多くて再生単価が異様に高いとかで
>>368 それならイイんだけど…な
元々3Aの球は日本の公式に近いって話だったよ。
全員落ち着いた雰囲気の子が多いな
佐々木朗希
大谷翔平
菊池雄星
小林陵侑
163も出ればそれ以上はいいから制球は変化球との組み合わせで
今のとんねるず見ると
ダウンタウンって以上なんだなと思う
普通コンビは廃れるだろ
野茂 大阪
上原 大阪
前田 大阪
ダルビッシュ 大阪
>>463 これ見ると人間性わかる
ダウンロード&関連動画>> 石橋つまんねって言ってる子は吉本ばっかりテレビに出てる時代の子なんだよな かわいそう
中高夜更かししたせいで170cmにしかならなかったのが今でも後悔してる
父親は170後半だからちゃんと寝てれば自分もそれくらいにはなったのかなって思ってる
うちの兄貴もでけえわよく寝たつってた
俺は寝ないから身長止まったもっと早く知りたかったw
>>496 ダウンタウンは吉本が作り上げたスターなんじゃないのかな?
取り巻きが吉本上層部だし
これは明らかに高校大学で終わりだろ
デブすぎて無理だよ
>>475 時代だろうな
今の子は地方でも昔とは比べものにならない位に恵まれている
娘が県立高校でバレーボールしてたけど毎週関東とか遠征してたもんな
金曜日出発して日曜日の夜に帰って来る感じでさ
>>522 お笑い学校が失敗したってことにできないからダウンタウンをスターにしようとした説あるな
>>496 たまたま番組に恵まれてる感
周りが優秀なんじゃね
>>516 今はM球になって硬球に近くなってきました
石橋この時期に佐々木ろうきのお父さんって間違いは流石にブラックジョークでも笑えないぞ
>>522 順番が逆
ダウンタウンのマネージャーとか、周りの吉本の人間が出世して偉くなった
>>522 >>544 普通にめちゃくちゃ面白かった
ここまで掘り下げるスポーツニュース番組って最近ないから新鮮だな
>>496 ダウンタウンは吉本が担ぎ上げてる感が強くね
>>496 昔は西のDT東のとんねるずという時代があったんじゃが
>>551 吉本ってのが大きい
DTの番組が低視聴率で終わっても次もDTの番組になるしな
トレーナーとかどうでもいいわ
監督とかコーチいないのかよ
>>570 さっきヤザワって名前あったけどその人かな
石橋はキャラがイイ人になってしまったから
もうダメだろ。。
貴さんがメジャーリーグで出てた球団ってツインズだっけ?
>>476 まあとんねるずの全盛期は大どんでん返し!で有名なねるとんだなねるとんの最終回は1994年の12月だから28年前だけどw
>>497 俺の頃ってなにも考えずに適当に握って思い切り投げるだけだったからね
相手には悪いことしたよ
石橋のセクハラと違って志村のセクハラは許せちゃうんだよねw
>>516 ABCとかあったけどあれって何が違うの?
>>567 でもスレの伸びが物語ってるやん
お前が何連投してもガキ使スレのほうが伸びてる
お前がマイノリティだと気付けよ
>>522 逆だよダウンタウンに関わっていたから出世できた。元マネージャーとか
谷沢の娘はダイヤモンドバックスでトレーナーやってる
昔の石橋なら生放送でも構わず愛海と唯の乳くらい揉んでたな
吉本の騒動のときに大崎が答え言ってたじゃん
キー局各局は吉本の株持っててどこも共同体だと
吉本の言いなりよテレビ局
>>586 インディアンスあるでしょw
ロゴが使えなくなっただけでw
>>575 吉本がテレビ曲の株持ってるからな
ダウンタウンは吉本が無かったら低視聴率で
同じようになってる
>>583 クリーブランドインディアンズだっけかな?インディアンの名前が良くないとかで名前変わったかも
とんねるず人気は幅広かったけどダウンタウンは熱心な信者って感じだったな
今の40〜50ぐらいのお笑い分かってますみたいな痛い奴
>>594 Aは中学生以上の大人用でCは小学生の少年野球用
Bはさっき石橋が説明してたけど準硬式
大きさが若干違う
何でいつもとんねるずVSダウンタウンの構図になるんだろうな
どっちも好きな人の方が多いだろうに
>>602 あーレッドスキンズと間違えた サンクス
>>575 全然スレも伸びないしTwitterでも話題になってないだろ
ダウンタウンに嫉妬もいいが現実を見ろ
今のトンネルはマニア向けタレント
加圧トレーニングなんて10年以上前からやってるやん
加圧トレーニング、一時期流行ってなかったか?
テレビでよく見たけど
>>575 DTは面白いのに視聴率低いってことは企画が悪いだけだし
>>615 みなさんのおかげですもごっつええ感じも面白かったよね
どっちかにしなくてもな
>>615 昔、DXとみなさんの特番がいつも同じ時間にやってた
>>629 誰だか忘れたけど流行ってる時に試合中のベンチ裏でやってたとか言ってたな
>>629 ヒロミがTV復帰する前は加圧トレーニングのジムやってたな
今もやってるのかは知らないけど
>>622 でもダウンタウン信者は面白くもなんともないけどね
とんねるずも年齢的にたけしさんやさんまさんの次くらいなんだろうけど
久々の石橋スポルト出演なのにダウンタウン話題になることからダウンタウンの影響力のデカさがわかる
というか一番気になるのは紳助でも明石家さんまでもなくダウンタウン松本人志と浜田なんだろうなやっぱり
>>632 ダウンタウンが面白かったら数字取れてるわw
>>614 ありがとう!
違いわかってなくて使ってたけどそういう違いがあったのね
昔の石橋なら坂本に君、金本知憲の娘?って言ってたな
>>615 自分はとんねるず派でダウンタウンにテレビ的にまけてるのはわかってますよ?と思うのちまだダウンタウン派が日本みついてる感じがする(´・ω・`)
>>615 芸能界の裏側が見えちゃってるからじゃね
事務所の力というか
>>615 今やどちらも面白くないと思うけど、まぁ事務所の差は大きいわな。
テレ東から戻ってきた、岡副のスーパーGTは来週が最終回
トリプルアクセルすら出来ないとか今まで何やってきたんだろ
坂本花織さんは美人だったらもっとスターになってたんだろうな...
ビッグ3と呼ばれた人たちが消えつつある
その下の方で天下を取ったからだろうなとんねるずとダウンタウン
中年芸人なんかコイツら見て育っただろ
女はこいつをこけしみたいで可愛いと言い張る
だから同姓評価は信用できない
>>662 トークは面白い ガキの企画とかはつまらん
>>661 神田うのに乗ってヒロミかはら乗り換えた
とんねるずはハマタとは中悪くないけど松本人志がとんねるず嫌ってる
石橋のラジオに出た元プロ野球選手がよくいう言葉
「よく知ってますねぇ」
>>615 石橋が出てる番組には関係ないのにすぐにダウンタウン信者が湧いてくる
昔からとんねるずコンプレックスがすごかったからいまだに癒えてない
>>676 じゃあ坂本が繰り上げ金メダルかw
やったじゃん
>>671 でも木梨のその番組見ないお前
所詮その程度なんだよな
松本人志信者は松本人志の出てる番組は全て見るから
濃いからな
>>683 先日のタモリステーションは思いっきり騙されたわ
艦これに出た無良さんはとてもかっこよかったらしいな
>>595 あんなつまらん番組が伸びるのか
ダウンタウン信者は怖いな
>>687 ダウンタウン意識しすぎやろお前
ダウンタウンさんも困っちゃうで?ww
こりゃ容姿に褒めるところがなさ過ぎて人気出ないやろ
石橋ゲストに呼んでこの話題やるのかよ
つまんねえよ
>>694 伊藤みどり呼んだんだっけ艦これイベント
まあこのGOEって同じような出来でも連盟やらジャッジのさじ加減で盛られる人と盛られない人がいるからなぁ
>>594 草野球などで広く愛用されている軟式野球のボールが、2018年から新しくなる。
全日本軟式野球連盟は16年12月、ボールの新規格を発表した。
これまでA号(一般)、B号(中学生)、C号(小学生)と分かれていた区分が、
M号(中学生・一般)とJ号(小学生)に変更される。
石橋さんが言ってたのは準硬式球
外観はゴムであるが、中身の芯の部分は硬式球と同じコルク製であるため、
硬式球とほぼ同等の感触で試合を楽しむことが出来る。
>>695 めちゃくちゃダウンタウンさん意識してるお前w
石橋について語れよカス
>>660 使い方が悪いってのは分かるけど、
使い方のミスだろうが結果が悪ければ普通のタレントは次が無いのよ
DTだけは、どんだけコケても絶対に枠が無くならない印象ある
吉本騒動で加藤が大崎会長の辞任迫った時、必死で守ったのはなんか納得いった
こけしとか言われてるけど、結構乳あるし脚エロいなあ
>>688 気持ち悪いな
とんねるずは面白いから観る
木梨のオーディション番組なんか面白いわけないだろ
木梨だってそこまで楽しんではいない
それなりには楽しんでるだろうけどね
>>693 喋らないだけで話題になるのはレジェンドすぎる
>>703 そうそう。無良と伊藤みどり呼んでとても良かったみたいだ。見たかったなあ
>>710 フィギュアスケートという競技を変えた女だからな
一切面白いコメントしない石橋w
ほんと芸人かよこいつwww
松本人志さんがこんなだったらめちゃくちゃ批判されるで
石橋は態度が悪いから干されるのは仕方ないw
自分を好きって言ってくれるには話振りまくるけど、自分の気に入らない人にはそっぽ向くからなw
何年前だったか、最初は吉岡里帆にすり寄るようにデレデレして話振りまくってたくせに、吉岡里帆が石橋を突き放した態度をとったら吉岡里帆を全く見なくなって話すら振らなくなったからなw精神がガキwそりゃ干されるわw
>>720 ネイサンチェンに負けるから逃げた
そしたらチェンが前から痛めてた怪我悪化しそうだから欠場
ダウンタウンについて噛みついてくるだけのIDなんなの?
>>712 それは新人クラスの話でDTはたけしやさんまとかビッグネームと同じだから
>>731 羽生の仮病癖を知ってるのはスケオタだけ
本当はメンタル悪化
>>726 松本人志はお笑いを勘違いしすぎ
タモリを見習え
音楽番組ではアーティストを主役にし
報道バラエティーでは専門家に譲る
これがタモリ流
そして高視聴率長寿番組の出来上がり
>>726 松本信者ってホント気持ち悪いなw
ダウンタウンとトンネルずって別に仲悪くないのにw
>>732 負けるから逃げたんじゃないよ
ケガしてるからだよ
>>728 石橋について語れよお前
実はダウンタウンファンだったりしてなw
>>734 たけしさんまでもコケると同じ枠ではしばらく仕事できてないよw
これはさんま自身が言ってた
「吉本はDTにどんだけ注ぎ込むのか」ってキレてた
ダウンタウンととんねるずの関係言ってる奴芸スポ行けやカス共
板チもええとこやボケ
2010年頃の松本人志はひどかったからな
あれがとんねるずなら消えてる
よしもとだから今がある
ほんと貴明は全然面白いこと言わないな
真面目すぎるんだな根本的に
石橋はこんなこと言うようになっちゃたのか
制作に媚びるようになっちゃったな
どこかで喉の病気やったんだろうな
ずっと声が出てない
やっぱ貴さん芸能人って感じだなあ。貫禄が違うしみていてワクワクする。ダウンタウンは面白いけど笑いとかボケとかつっこみとかうっとうしいときあるし
つべは見てるけど、地上波で貴さん見れるの嬉しい
細かすぎてかスポーツ王くらいだもんな
ふざけるの期待されてるのにそのまま読むだけ
サンデースポーツもそうだった
>>160 上原がメジャーの選手みんな知ってると言ってた。有名人だと
ウッチャンナンチャンが消えそうだからまたとんねるず仕事増えるかな
ウッチャンナンチャンって前も何年か消えてたからまたなんかやらかしたのか
>>765 みなさん終わったの本当に寂しい。あれ面白いコーナー沢山あったのになー
吉本興業ととんねるず
の関係者が一生懸命レスしてるのは分かる
おっとっと40周年のCMはとんねるずで受けてほしかったな
石橋だけだと木梨が不祥事でも起こしたのかと思ってしまう
>>752 叩くためにこのスレに来るのなんて知恵遅れだからスルーでオッケー
>>768 ウンナンはピンで両方とも順調じゃん
とんねるずなんて木梨しかテレビレギュラーないんだぞ
しかも視聴率大爆死してるしww
一般人が「もう嫌だ、早く降伏して」と言い出すことを狙ってる
事務所がー
たけし・所・ヒロミ・くりぃむ
自らの経営が無能過ぎたと言えwwww
>>771 あれ地上波じゃなくウェブ限定cmだろ
おそらくギャラも相当安いぞあれ
ウェブ限定と言っても一体どこで流れるだという
YouTubeか?
>>768 ウンナンはよしもとのトップでもないのに大順調ですごいよ
まったく面白いこと言わない石橋
異常だろこの人は
あんまり責めること言いたくないけど自分もとんねるず世代で昔ワンフーだったから
>まったく面白いこと言わない石橋
石橋なんて昔からこんなもんだろ
>>789 ww
教室の隅っこでコソコソ話し声してるやつ
石橋って企画ありきのタレントさんだしな
フリーでやらせると尋常じゃなくつまらない
ダウンタウンと比べるのは残酷だけど
>>796 石橋はフリーが得意なんだが
松本人志こそ1人じゃ何もできないぞ
石橋はやっぱり面白いな
松本人志じゃ最後に一言とかいっても
叫び散らかして誤魔化すだけだもんな
文句言いながら見ちゃってる人すき(お見送り芸人しんいち風に)
石橋は異常に関西を敵視して終わったな
石橋というかマッコイ斎藤か
それまでは東野とか方正と普通に絡んでたのに
新人の頃宮司はスタジオの片隅で一人泣いてました
って言ってた
最後までいるのか石橋
昔なら野球が終わったら帰ってたのに
どんだけテレビに出たいんだよw
久しぶり貴さんが出てくると気になってしょうがない連中が必ずあて擦りしにくるのな
さて寝るか
>>804 松本人志の存在感がお前の中で異常にデカいんだな
一番気になるのがダウンタウン松本なんだな
>>772 とりあえずおめえ許さんから
覚悟しとけよ
石橋は単なる老眼鏡かけたオッさんになってたな。
まだ木梨のほうがマシなレベル。
無駄に残りすぎで石橋詐欺ではあったな
石橋を残して視聴者釣りすぎ
《パラレルワールド=平行世界》中畑清さんは、横浜ベイスターズ退団後、徳川吉宗の時代にタイムスリップし、阿佐藩の藩主に任命され、名君となる。後に阿佐藩は天領となり、中畑さんは公儀代官職に異動となったが、担当区域は引き続き阿佐となり、領民から慕われた。
《パラレルワールド=平行世界》中畑清さんは、横浜ベイスターズ退団後、徳川吉宗の時代にタイムスリップし、阿佐藩の藩主に任命され、名君となる。後に阿佐藩は天領となり、中畑さんは公儀代官職に異動となったが、担当区域は引き続き阿佐となり、領民から慕われた。
《パラレルワールド=平行世界》我々の時空から第4空間軸方向にマイナス1956mm、第2時間軸方向にプラス24秒ずれた時空では、西本聖さんは1994年読売藩を引退するが、西武に配属、打者に転向する。
鈴木は来月からめざましに続いてSPARKも後輩の格下でやるのか
うなれ!野球の光!球装光!
中畑流、キヨシの閃光!
明日と明後日のめざましは軽部を有給で休みにしてエンタメは鈴木1人にやらせてほしい
木金のエンタメは軽部と小山内にしてほしい
《パラレルワールド=平行世界》我々の時空から第4空間軸方向にマイナス1956mm、第2時間軸方向にプラス24秒ずれた時空では、西本聖さんは1994年読売藩を引退するが、西武に配属、打者に転向する。
こいついつまで自分と会話してるんだよwwww
ノーカウントwwwそんな事にこだわるの朝鮮ゴキブリだけだろwwww
76 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2022/03/21(月) 14:19:23.81 ID:GyBQ2uY5a
こっちが先やん
77 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2022/03/21(月) 14:20:06.68 ID:lPmJ7p2D0
>>76 そう後に立った奴はノーカウント
lud20250214073944このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1647785769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「S-PARK YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・S-PARK
・S-PARK
・S-PARK
・S-PARK★1
・Skype Part63
・ASRock Part81
・ASRock Part82
・KissBee part16
・【JKS】part124
・【JKS】part159
・泉北高速鉄道 part3
・YOSHIKI Part143
・MacBook SE Part1
・K2 snowboard pt.1
・新・名古屋市北区 Part15
・Fla$hBackS part.34
・北九州市八幡西区 Part15
・Kawasaki W650 Part14
・W不倫の雑談スレPart241
・W不倫の雑談スレPart226
・W不倫の雑談スレPart201
・北見市総合スレ part6
・Kawasaki W800 Part42
・KISS総合Part92 ©bbspink.com
・W不倫の雑談スレPart184
・Kawasaki Z650RS Part2
・W不倫の雑談スレ Part285
・W不倫の雑談スレ Part265
・Kawasaki 250TR Part48
・ISP規制情報報告スレ Part98
・第72期ALSOK杯王将戦 Part71
・〓 SoftBank Air Part40
・Kis-My-Ft2と女の� Part7
・魔王学院の不適合者 part1
・第72期ALSOK杯王将戦 Part62
・PC-8801mkII SR以降 Part202ch.net
・Sky 星を紡ぐ子どもたち Part26
・【PC】DARK SOULS Part46
・Risk of Rain総合 Part11
・Bioshockシリーズ Part 25
・X JAPAN THREAD SHOCK #988
・Canon EOS 5D Mark W part5
・SILVER BUCK 闘狂 Part.15
・W不倫中の人の雑談スレpart17
・史上最強ツールsikuli Part1
・W不倫中の人の雑談スレ part37
・Kawasaki Ninja 250R part 2
・X JAPAN THREAD SHOCK #1340
・X JAPAN THREAD SHOCK #1402
・W不倫中の人の雑談スレPart123
・ASKA〜PRIDE2021.10リリース
・W不倫中の人の雑談スレPart131
・X JAPAN THREAD SHOCK #1215
・X JAPAN THREAD SHOCK #1197
・【CharmKids】山中知恵 part10
・ESCAPE FROM TARKOV Part.39
・都内24区在住 生活保護雑談スレpart2
・ESCAPE FROM TARKOV Part.34
・ISTP型の雑談スレッド PART21
・ESCAPE FROM TARKOV Part.25
・ESCAPE FROM TARKOV Part.110
・X JAPAN THREAD SHOCK #1210
・北見市、周辺のパチンコ屋★15
・初心者イラスト練習日記 part2
・ESCAPE FROM TARKOV Part.247
21:14:38 up 36 days, 22:18, 0 users, load average: 66.71, 27.34, 20.48
in 0.091599941253662 sec
@0.091599941253662@0b7 on 021911
|