◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ フジテレビ 102746 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1731277877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
はちぢなら伊藤アナがクラモンに入ろうとして腕がもげる
なんちゃらのにびたしなんて入手困難だしwwwwww
8ぢジャスト狙ったのにスレが終わってた(´・ω・`)
毎回OPでスポーツトークだけど
小室さん絶対興味ないよな
小室ちゃんはめざましに出てる子たちと比べていつも地味な格好してるな
>>35 スレ終わりそうだったら次スレでやらないとw
>>48 天達がスタジオにいると臭いのかな(´・ω・`)
最近、天達ばっかりやな。オズラさんに「アマタツー!」ってコールして欲しい
千葉の東京ドイツ村の中国フェアでオランダ祭りやってたカオス
むしろスタジオで谷原にイジられるのが嫌で
ロケをお願いしてる天達
マリーゴールドって5月のイメージかと思ったら今なんだ
大谷と元木とNPBの話題いつやるの?
あれだけ大谷大谷やってたよな?なあ?
マリーゴールドやマーガレットなどのキク科の植物は衣類を食べる
カツオブシムシの好物なので注意
あいみょんのせいでマリーゴールドは夏の花かと思ってたわ
かわいいね
メロディーさえ思い出されなかったあいみょんが一言↓
バラエティ番組御用達のドイツ村
落とし穴掘ったり大型セット組むのを許可してくれる貴重な施設
今年は台風全然こなかったな
本当に大荒れの秋がないイメージ
谷原はうたコンの司会やってるならマリーゴールドの曲くらい覚えとけよ
あいみょん出たか知らんけど
>>130 >>132 えっ!? 知らなかった(´・ω・`)
まだ続くんかよこれならドラレコ映像の方がマシだったわ
来年は、もっと暑い
再来年は、もっと、、
日本、
あと何年もつんだろか??
>>127 ららぽーとTOKYO BAY(船橋市)
今日は十一月十一日
電池の日🔋
さらに(おみくじの日)
名前欄に!omikujiで
>>152 ドイツみたいに東西合体して弱体化しないのかな
ショボい台風でも中国は日本よりインフラが弱いから大ダメージ
トランプが
掘り尽くし政策発動したら
さらに温暖化、多降水化するよな
いったい台風何発きてんだよ
こんなもん人工で意図的に発生させてんに決まってんだろクソが
スケープゴート川勝が消えて一番困ってるのはJR東海というね
>>168 いや大正義まではいかんわ・・・6:4ぐらいで川勝推し程度
川勝と比較できるほど東海の対応酷かっただけ
リニア町田の会ってどうせ反対グループやろな
今頃喜んどるでw
ぶっちゃけリニアいらなくね?
新幹線あればいいやん
おまえらも日雇いのバイトでもらったドカヘルもってるよな?(´・ω・`)
以前起きた御徒町のガード下の破裂は
トンネル加圧が原因だった
日本もこの感じだと家の中の無駄なコートや暖房器具はさっさと売るなり処分したほうがいいな
3月くらいから夏日が当たり前になって嫌な害虫だらけの国になるんだろ('A`)
もはやリニアは時代遅れと言われているのに遅過ぎだったな
>>195 意味無いからな 意味がないどころか、これで超巨大な金もうけをしている連中がいる
リニア工事以外の原因も探ってみたらいいんじゃね?
どっかの大学の地質調査頼んで
俺が生まれる前からやってるけど俺が死んでも開通しない気がする
もうしばらくすると「やっぱり川勝が正しかった」ってなるだろうな
トンネルだらけの埋め立て地帯の東京って今まで大丈夫だったんか調布は最近話題になったが
フジ、こんな大手ゼネコン批判するようなニュース流して大丈夫かw
>>196 リニアは国内用じゃなくて海外に売るための技術
だから世界初を目指して日本がリードしてる
どうやらリニア建設に訴訟もやってる団体みたいやな
予想通り
>>193 俺も60代後半になってるから、生きてるかどうか
>>197 工事屋だからヘルメットは幾つかある(´・ω・`)
水がなくて困ってる地域もあるってのに 贅沢な話じゃないか
リニア町田の会という名のリニア推進かと思いきやただの反リニア団体
リニア要らねぇよなぁ
改札遠いし価格も上がるし一般人は使わんだろ
だいたい、でかい地震くるの確実なのに
穴ぼこだらけにしてどうすんじゃいと
>>233 プロの方ですか
バイトに行っても怒鳴らないでね(´・ω・`)
地下でなければいけないの??
景色の見える地上でよくね?
>>235 自分の庭や家の周りに水が溢れ続けてみ?
地盤改良材を圧入して水脈の流れが地表に湧き出るようになったんだろ
既存の東海道線リニア化した方が早く出来るんじゃね?
岐阜でも問題発生したし
地中レーダーみたいなものである程度は分かるんじゃね
リニアのろのろ作ってたから、格安航空とかもっと手軽で早いものが(´・ω・`)
>>240 少なくとも甲府市民にとってはまったくいらない
東京行くには既存の特急の方が早いし便利
この人らも反対かどうかよりこの活動が生き甲斐なんだろうな(´・ω・`)
フジも分かりやすいように市民団体と言ってくれてるw
狂惨信者って何でぱっと見でも分かる様な人相してんだろうねw
まぁ成分教えるぐらいは、地域民に伝えた方がいいわな
大深度地下トンネルは外環道工事で調布で住宅地に穴があいて
地上に影響出る可能性が判ってるのに懲りないね
なんで活動家ってニヤニヤしているのだろう
俺が当事者なら怒りで顔がひきつってるわ
中でも て、水と希望以外になにを解明してほしいのさ?
>>272 川勝はJRが大嘘ついたからキレただけやで
だいたいこの手の団体は共産党からんでるからねぇ
町田駅前の公園のモノレール駅も反対してる団体は共産党だし
新幹線や他の鉄道もトンネル掘ってるのに
リニアにだけピンポイントで騒ぐ団体
>>275 中国人ってよくそう言って日本のリニアの邪魔するよね
ぶっちゃけ気持ち悪いからマスコミはこういうの相手にしないでいいよ
JR東海って何がおきても知らんぷりして責任もなんもない糞企業やし
ネットやスマホどころかPCもなかった時代に始まったリニア構想
この情報通信時代に必要なのだろうか
JR東海が調べたら、そりゃ「問題なし」って結果が100パーセントでるぞww
>>292 【審議中】 ( ´・ω・)(・ω・`)
おお見るからに市民団体 道路にプラカード持って立ってそう
おいおい町田にはどんだけリニアの会があるんだよ。リニア好きすぎだろ
もう市民団体って聞くだけで胡散臭く聞こえるのはなんで?
地盤沈下が怖いね。
いきなり湿地帯になったら最悪。
>>285 まあそれ前提で周りのインフラも強化していくしかないわな
海とか人のいない山の下とかで使う前提の機械なのかな
案外地下水を食品製造に使ってる工場あるんだよなあ。大丈夫かよ
松本の話題になれば松本擁護が湧き
市民団体絡みの話題が出れば市民団体擁護が湧き
. |町| なんてことだ、ここは神奈川だったのか
|田|
|市| 相 模 湾
-‐‐=-..,,,_. |役|
: ::\,,....., |所|
: ::: . ::; :::.`'::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: :: :: :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐- _ ...
. : :: :; :: ::. ::`::
. ´`"'
. ○_
. . |\\
. < ̄<
>>245 トンネルは地震に強いらしい
前の副島沖の大地震で、東北新幹線で数千件の設備損傷個所があったけど
ほぼ外の部分。トンネル内の設備はほぼ損傷なしだった。
リニアはトンネル多いのも気になる
電車事故で1番怖いのトンネル内だよ
活動家はうざいけど実際に住んでる人はただ事じゃないだろう
どうなってるかわからないと行き成り家が崩れる恐れもあるし怖くて寝れもしない
小野路町なんて、ほぼほぼ市街化調整区域でしょ
どれだけ人が住んでるの?
地下40mの設定が浅いんだよ
200mくらいに設定しなおせ
地下ボーリングやってねえだろ
高速のトンエルなみのシールドマシンとか、ガス探知機ちか、コンクリート吹き付けとか、岩盤工事とか
水が湧いて出るのは地下に水路があるんじゃね
地盤悪いから陥没しそう
リニア建設を妨害する共産党の会
に変えてくれたら分かり易いのに
そのうち、「おーい出てこーい」って聞こえてきそうだな
>>298 先に自分たちが成功したいからね
川勝の反対はそれだし
いまだに会見開いてないところを見るに結構やばいかもね
>>347 それか都心のタワマンの無償譲渡で納得してくれるのにね
地盤沈下の保証とかどうすんねん
引っ越してもらうしかないのでは
住宅地の近くの崖、山少し削ったただけで水なんか出るぞ
>>310 海外に売れる技術としての価値以外に
軍事に転用できるのも大きい
日本がリードしてる貴重な技術
>>373 2月〜12月の2週間に1度くらいの頻度で1万5000人規模のイベントが行われるエリアだぞ(`・ω・´)!
>>315 めざましはやってた?
吉本株主忖度で逃げるのかね
保証はきちんとやってって言ってるけど、保証してたら完成しないでしょ
最速40分でもどうせ乗れないからな
金出す意味が見出だせない
>>368 きのう勝ったんだおめでとう
サンフレを射程圏内にですね
JRみたいな分社化より国鉄のままならとっくに開通してたんじゃね
>>411 逆でしょ
川勝さんが正しかったことの証明
日本の土壌でトンネル工事は難しいな
井上咲楽が言ってた
地下水なんてそこら中にあるのにちょっと水出たくらいでリニアと結びつけてガタガタ言うとか頭おかしいだろ
リニアルートの地盤問題や資材高騰もあるからリニアの当初予算9兆どころか
20兆クラスまで膨らむぞJR東海が単独で事業進めることはほぼ不可能だろう
リニアは、新幹線が災害などで止まった時に対応できるように作るとか言われる、と鉄道好きから聞いた。
柴工大ってそれなりに権威有るのか
地元でバイト先にいっぱい学生居たな
実は水道管が破損していて地下に染み出た水が気泡で地上に向かった説?
>>382 そうだねおまえはリニアさえ作れたら周りがどうなろうが知ったこっちゃないって性格のクズだって分かりやすいのにな
こんな事が起きてるのにニコニコしながら会見開いてるのを見ると、自分の論を補強するためなら他人の不幸は喜ばしい連中なんだろうなと思ってしまう
JR東海のお偉いさん「リニアなんて今更いらないよなあ…でも今中止したら俺達が悪者になるし…」
これが繰り返されてはや数十年
日本は火山とプレートの国
軟弱地盤で工事するのか、硬い岩盤をダイナマイトで吹っ飛ばして工事するのか
>>425 問題があれば改善すれば済むこと
自然を相手にするのだから100%は無い
地震も火山も多く雨も多い島国日本によくこんなもん作るわ
>>421 神戸が引き分けて勝点68
広島が65、町田が63だからまだ優勝の可能性あるね
残り2試合まで優勝争いとはすごいもんだよ
界面活性剤???
そんなもの自然には無いだろ
近くの下水管やられてるんじゃね??
何だその言い方
窪みには毒ガスが溜まってそうな言い方や
>>443 水道管が破損したら影響受ける世帯が出まくるからそれはない
>>425 ワロ
川勝は中国に先に成功させたいだけやろw
イチャモンはいくらでも付けられる
数十キロ掘り進めるたびにこういうイチャモン付けるんだろうな
日本はなにか大きな事することが出来ない国になっっちゃってるな左翼のせいで
>>451 地震も災害も多いのに「マイナカードがあれば避難所に入るのも
簡単認証で安心」とかほざくバカがデジタル大臣やってた国ですから…
>>466 現在の新幹線より少し高くなる程度って話だったような
3万も4万もするような額じゃないっぽい
長谷川ミラのコメント上っ面だけで内容ウッすいよな。
何でTV出れんの?
在日枠?反日枠?草加枠?枕?
新幹線や他の鉄道でも同様のことは起きてるのに
そっちは全く報道せず
リニアだけ大騒ぎ
このペットボトルで何をしてるのか、何度見てもよく分からない理系民
>>364 大阪の地下鉄トンネルが損傷したのって 阪神淡路の時だっけか
もう地下やめてこういうふうにしたほうが良いな
>>451 大雨降った時とかどうなんだろうね
水が流れ込まないのか心配
JRがもう社運かけて国交省と土地を買いまくれWwW
40分とかそういう事じゃないんでしょ
技術の先端行けるかどうかの問題
日本にとっての膨大な利益が埋まってるんだよね
それを妨害してるのがこいつら
>>460 シャンプーに入ってるやつか(´・ω・`)
>>460 >気泡シールド工法とは、トンネルの掘削で使用される工法の一つです。気泡シールド工法には専用の起泡剤や消泡剤などが必要になります。
こうやって日本の足を引っ張る報道しかしない朝鮮フジテレビ
昔、東北新幹線工事で御徒町の道路陥没したことあったしな
>>473 甘いな 駅がどこにできるか 地上に出るまでどのくらいかかるか
単純にリニアに乗ってる時間だけじゃあわからんよ
自分の職場まで乗り換え等々でどれほどかかるか
>>495 橋下だからモーニングショーにしたらハチとかさあ
あっちも本当につまらんネタばかりだわ
これから共産党系極左団体がどんどん妨害して来るぞ
テロにも注意しろ
実力行使が大好きなヤツらだからな
>>462 キツイよな、消泡剤でまとめないと出にくいし
>>508 今は新幹線も速くなってるし、リニア要らんだろ
影響を調べるための試掘で影響を確認できたんだから本来の目的を達成したと言える
何の問題もないだろ
何でリニアのせいになってるの?
関係ないかも知れないのに。
関係なかった場合は騒いで工事止めさせた奴に賠償請求させろよ
>>462 最近 精神的に参っていて 屁が一日に300発くらい出てた(´・ω・`)
>>422 諏訪伊那谷ルートでまとまってたのにJR東海がちゃぶ台返したからね
>>460 サポニン知らんのか?
コピペ↓↓↓↓
サポニンとは溶血性,細胞毒性,抗炎症作用,抗菌性, 抗細菌性など多様な生物活性を有する天然の界面活性剤 である.
ググれよジジイ
リニヤが出来たとして、大阪まで20分くらいで行ける、とかだったら
「そりゃ便利だわ」ってなるけどな、、
どう考えても地盤沈下するだろ
あれだけ水と泡が出てれば
あと50年後くらいしたら、空飛ぶクルマとかできるのかな?
>>542 でも駅が辺鄙な場所にできて実際は大差ないどころかリニアのほうが時間かかる場合もある
長いトンネルを予定の場所に貫通させることができるのが不思議
ずーっとトンネルじゃ、お外も見れないから旅行気分ないし
Wi-Fiもなんかいい加減ぽいし、電波も通じにくいだろうから、ネットもつながりにくいだろうし
>>547 ゚ 。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。 ゚
>>534 将来リニアを輸出するためにはどうして実用商業路線が必要って聞いたが
地下は法的には誰のものでもなくて自由に使っていいのか、金あれば地下帝国作れるな
>>559 リニア通過するだけ、の自治体は煩い思いするだけでメリット無いもんな
>>555 技術はあっても整備がきついだろみんなが自由飛んだら危険大きいし
工事、関東の高速でさえ
シールドマシンが
こわれてしまって、経費ばっかりかかってる
調査掘進はとっくの昔に完了しているはずが、少なくとも3年遅れは確定
プロペラなしのドローン開発したとかいうの聞いたけど
どれが車になるならいいんじゃね
プロペラドローンなんてヘリと同じだし何よりもうるさい
>>559 それなんよな
リニア推進する人はそれ考えてないから
諏訪を通すルートにしとけばもう開通してたんじゃね?と今でも思うわ
リニアなんて小学生の頃から「夢の超特急」って言ってたのにまだ走らない
よくわからないならやめておくという考えはありませんか
新幹線補完はいいけどリニアだと金とメンテ掛かりすぎないか?
>>569 大江戸線は相当深く掘ってたから、多分大丈夫なのかな
知人が関係者で工事現場に何度も視察いってたよ
>>451 直下型でトンネルずれて地下水溢れて溺死
停電でリニア立ち往生、なお排水ポンプも稼働せず
もっと都内5分とか短いアトラクションとして実験的に作るべきだったな
>>579 来年までには無理だよ(´・ω・`)無茶言わないで
これよりヤバいのは山梨のルート上にあるウラン鉱床地帯
マジでどうすんだろ
リニアが出来てもあずさやかいじが廃止されるわけでもない甲府が一番勝ち組だな
>>549 いっそのこと技術をさらに進めて瞬間移動させるくらいやって世界を驚かせるべき
調査掘進って言ってもGOサイン前提の結果しか出せないだろ
人口減少してるから東京名古屋メガロポリスに集中するんだよ
>>577 飛行機嫌いでとにかく速く現地に着きたい人が乗るか
谷原乗りそうw
>>594 事故った時がすごい怖いんだが…
スピード落ちてたとしても、山奥だと救助遅れるし
ていうか今文句言ってる人ってリニア関係ないよな
俺も今近くで工事されるとイラっとする
自分のメリットがないからやめろって、ジジイ仕草だな
兵庫の斎藤前知事が再評価されてるのに川勝前知事は再評価されないの?
地下しか通らないリニア新幹線。
9割は真っ暗な状態で映画館のような感じになる。
実際反対してる人って自分が生きてる間に開通しないでしょってジジババ多そう
>>577 のぞみ+1000円程度の予定
開業する頃にのぞみの料金がいくらになってるかわからないが
時間が大事だって言ってるのに
新幹線の半分になるリニアいらないとか
意味が分からない
>>593 東阪間なら飛行機で良くね?ってなっちゃう。
今の50代以上はもうヤり逃げ思考なんだよな
生物としては不自然だが人間としては当然の思考
リニア開通したら新幹線廃止されて高くなるんでしょ?
>>596 これと同じ40メートル下ってことやね
権利いらないってなら
過疎ではなくて地方は自然に戻すという考えはないのかね。
橋下に聞いてんのになんで自民党に話し逸らしてんだw
もうすぐ死ぬジジババに毎年何兆円も無駄金使ってるならリニアを全国に作れ
はしげ「自民が考えろ
たまきん「自民が考えろ
www
みんな大手記自民が〜
>>656 その為にもリニアとかリモワの普及が必要
地方に住んで都内に新幹線通勤してる人がいるんだからリニア通勤する需要もあるだろ
東京大阪で計画運賃15,000円じゃペイできないだろ
リニアこんだけ作るの遅いと
もう海外に売れないわな
リニアできたら新幹線乗ってる奴見下されるんだろうな
トンネルだから景色も楽しめない
まだ飛行機のほうがまし
一般人はそうそう乗れないだろ。高くて
記念に乗るくらいだろ
大事なことは決まってるけど現場に浸透してないだけだろ
めざまし8がちゃんと報道して伝えないから
>>643 その予定が発表されたのって結構前だけど今はどうなるんだろうね?
飛行機みたいな厳重なチェック等なしに1時間以内で東京大阪を移動できるのはまじででかいのに理解できんか
そもそも新幹線の路線が老朽化で限界なんだからどうしようもない
作るだけのコストで儲けるためだよ
それ以上でも以下でもない
テレビは必要なのか?という議論を番組でしてみなさい
こいつら地震で東海道新幹線が不通になったら文句言ってるよ
新幹線止まったら文句言うくせに
代替の必要を考えずに批判だけw
>>592 新幹線を維持する金が減ってヤバいことになりそうだな
JRが作ってるのに政治家に何故作ってるか聞きたいとはこれいかに(´・ω・`)
民間企業主導でやってるのにチンタラやってたら破産するだろ
アホなのかな
リニアもともと
九州の日向市で実験してたのを山梨にもってたああ。
今リニアが出来て喜ぶのは名古屋の田舎者だけだろ
大阪まで延伸するのはまだまだ先やで
料金より速度重視する人ばかりなら深夜バスなんて消えてるはずだしそこまで速くする意味もない
>>678 新幹線乗るやつはは情弱!!と言われるのか
維持するコストもまたすごいんでしょ。車両も新幹線より一回り小さいから現在ののぞみほど人が乗れないってのもあまり知られてないよね。
>>682 新幹線すら乗れないやつは
相手してないから
>>559 築地と豊洲みたいに都市が老朽化すると
辺鄙な場所を便利にしてメイン移行する
南海トラフで新幹線が死んだとき対策だろ
何言ってんだこのバカ女
どうでもいいよこんなババア
100歳まで生きりゃ十分やろ
>>680 風間さんは自分が関係ないからって無茶苦茶な事言い過ぎなんだよな
よくこんな考えでこの人今までメディア機関で生きてきたなと思う
101歳とかいつ死んでもおかしくないだろ
うちのばあさんも99歳でトイレで意識失って、その後1週間で死んだわ
それまで一人で生活できてたのに
【不敬】スケボー堀米雄斗 天皇との面会BGMがw
炎上案件だろw
>>726 どっちかと言うと
おまえのほうがどうでもいいかもしれん
ま、どうせ新幹線の時も大反対してたんやろ
で実際開通するとそんな声は消え皆大賛成になった
リニアもそれと同じになるだろう
日本人は新しい事を始めるとまず否定、反対から入るからな
この国が発展しない理由はそれだ
>>718 遷都は日本文化かも
平安京は長いから分からんが
つい2,3日前にロンドンにいったばかりで
とんぼ帰りでもどってきたんだな
将来の技術輸出も視野なんでしょ
自国で作れないものを他国で作れるわけがない
>>738 ここちゃんのスカートの短さに目が行っちゃう(´・ω・`)
>>711 東京、大阪に比べたら田舎だけど(´・ω・`)
>>723 南海トラフ発生したらリニアも一緒に死ぬがな
もっと日本海側走らせないと
>>756 連動して富士山のマグマでリニアの穴がいっぱいになりそう
>>759 皇族へお見舞いだと最低でも50万は包まないゃならないんじゃね?
ロンドンに行ったばかりなのにとんぼ返りで大変だねぇ(´・ω・`)
>>611 2034年ならまだ乗れるけど。。。それ以上延びると微妙。
リニアの「神奈川駅」が相模原市橋本って、ほとんど山梨県だしな
えっちしたい方の生お姉さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
青いのは銅イオンとかやろ?
化学の本に書いてあった(´・ω・`)
>>687 そのために北陸新幹線があったはずだが迂回路線として東海道に比べて遅すぎるから話にならんからな
使い物になるならその間に東海道を大規模にメンテナンスできた
とんねるず早くして 不動産屋さんに行かないといけないの(´・ω・`)
御嶽山といえば
お前らリニアで日本沈没するみたいに言うなや(´・ω・`)
>>799 したいしたいばかりでなかなか進展しないな
一体何が!
これ付けないといけない決まりでもあるんか?
御嶽山の現在の状況は次のとおりです。
噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)です
地獄谷火口内では、火山灰などの突発的な噴出に注意が必要です
地元自治体による立入規制に従い、登山する際はヘルメットを持参するなどの安全対策をしましょう
火口周辺は災害対策基本法第63条第1項に基づく警戒区域に指定されており
>>788 客しか乗せないから、止まったら
パニックだよなリニアって
事件が起きたりもするだろうし
>>823 おまえらの使ったに見えた(´・ω・`)
女が「すげえ」とか今時の女性は言葉遣い汚い(´・ω・`)
>>857 ガサツな言葉遣いの人増えたよな
がっかり
>>521 凝固剤を規定通りに注入しなかったのが原因だっけな
>>865 いわゆるユニセックスな言葉遣いが普通になったしな
てよだわ言葉はもはや死語
今日はめざまし8でとんねるずライブをやって、芸能ニュースのノンストップはスルーなのか。
子分の設楽とわだかまりがあるのか
>>880 気の弱い人だから取り巻きもなしで会見なんて怖くて出来ないだろうな
別にふたりの音楽活動に興味はない
あと木梨の芸術家ごっこも
めざまし8さん 貴重な映像をありがとう(´;ω;`)
これは見たいなあ
フジテレビは地上波で放送してくれよ
>>521 調べたらこんなの出てきたわ
御徒町トンネル工事における薬液注入工の施工について _ 平成2年度決算検査報告 _ 会計検査院
https://report.jbaudit.go.jp/org/h02/1990-h02-0453-0.htm 石橋も63にしては羨ましい毛量
やっぱり髪の毛あると若く見えるな
>>521 取引先の人の車がが沈んだ車の2ー3台後ろに居て
みんなで必死に救助したって言ってたわ
>>937 WOWOWとかその辺でしかやらんやろなあ……
>>924 同世代のじじいババアが同窓会感覚なんやろね
>>857 いかに普段からネットで罵詈雑言を書き殴ってるかよな
お金が無くなってきたのかな
有名人を無料招待しすぎ〜
フジの配信サービスであるFODで来月配信するってことはとんねるずは今でもフジの利権なんだよ
こんなの行きたがるやつの気がしれない
無料でも行かないわ
>>923 ドームでも満員になるよ チケット外れた人が多すぎる(´・ω・`)
>>962 みんなもお前のこと嫌いだしお互い様じゃん
>>964 おお、CSだけどフジテレビ系列では扱うんだね
野猿のCAとかなんとか言う女のスタッフが入ってた曲は好きだったわ
マジで東京ドームdaysでやってほしいわ
需要しかない
みなおかも復活してほしい
最近のフジテレビ番組つまらんすぎる
ガラガラヘビ、懐かしいな。私はまだ14歳だった。
皆さんのおかげとか見てたな。
無茶苦茶してた頃のとんねるずが本物
じじいになって勢いのないのは見てて痛い
コンプラやセクハラ厳しくなって何もできなくなっただろ
デビューしたての宮沢りえをもみくちゃにしてセクハラしてたのは覚えてる
>>981 解散するって言ったら自殺した人が出たもんな
-curl
lud20250121005524caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1731277877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ フジテレビ 102746 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ フジテレビ 103026
・実況 ◆ フジテレビ 102976
・実況 ◆ フジテレビ 102996
・実況 ◆ フジテレビ 102396
・実況 ◆ フジテレビ 102646
・実況 ◆ フジテレビ 102047
・実況 ◆ フジテレビ 10294
・実況 ◆ フジテレビ 103027
・実況 ◆ フジテレビ 102867
・実況 ◆ フジテレビ 102458
・実況 ◆ フジテレビ 102949
・実況 ◆ フジテレビ 103024
・実況 ◆ フジテレビ 102984
・実況 ◆ フジテレビ 102978
・実況 ◆ フジテレビ 102768
・実況 ◆ フジテレビ 102897
・実況 ◆ フジテレビ 102733
・実況 ◆ フジテレビ 89026
・実況 ◆ フジテレビ 102892
・実況 ◆ フジテレビ 102572
・実況 ◆ フジテレビ 102437
・実況 ◆ フジテレビ 102562
・実況 ◆ フジテレビ 102633
・実況 ◆ フジテレビ 102370
・実況 ◆ フジテレビ 102747
・実況 ◆ フジテレビ 102815
・実況 ◆ フジテレビ 102432
・実況 ◆ フジテレビ 102474
・実況 ◆ フジテレビ 102509
・実況 ◆ フジテレビ 102523
・実況 ◆ フジテレビ 102465
・実況 ◆ フジテレビ 102664
・実況 ◆ フジテレビ 102530
・実況 ◆ フジテレビ 102963
・実況 ◆ フジテレビ 102603
・実況 ◆ フジテレビ 102812
・実況 ◆ フジテレビ 102914
・実況 ◆ フジテレビ 102793
・実況 ◆ フジテレビ 102983
・実況 ◆ フジテレビ 102995
・実況 ◆ フジテレビ 102821
・実況 ◆ フジテレビ 102393
・実況 ◆ フジテレビ 102788
・実況 ◆ フジテレビ 102122
・実況 ◆ フジテレビ 102481
・実況 ◆ フジテレビ 102549
・実況 ◆ フジテレビ 102329
・実況 ◆ フジテレビ 102924
・実況 ◆ フジテレビ 102862
・実況 ◆ フジテレビ 102674
・実況 ◆ フジテレビ 102217
・実況 ◆ フジテレビ 102965
・実況 ◆ フジテレビ 102665
・実況 ◆ フジテレビ 102649
・実況 ◆ フジテレビ 102993
・実況 ◆ フジテレビ 102858
・実況 ◆ フジテレビ 102688
・実況 ◆ フジテレビ 102171
・実況 ◆ フジテレビ 103025
・実況 ◆ フジテレビ 102885
・実況 ◆ フジテレビ 102403
・実況 ◆ フジテレビ 102698
・実況 ◆ フジテレビ 102164
・実況 ◆ フジテレビ 102739
・実況 ◆ フジテレビ 102342
05:41:52 up 25 days, 6:45, 2 users, load average: 9.85, 10.71, 10.22
in 2.8144879341125 sec
@2.8144879341125@0b7 on 020719
|