◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
結婚できない男 第1話・第2話★4 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1740375913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
第2話「好きなものを食って悪いか!!」
信介(阿部寛)は、夏美(夏川結衣)から食生活の改善を促される。
しかし、全く意に介さず、仕事仲間の快気祝いの誘いに焼き肉をせがむ。
一方、みちる(国仲涼子)は信介の病気の件で懇意になった英治(塚本高史)とデート。
だが、格安料理店へ連れていかれ不機嫌に。
そんな中、夏美と話す機会を得たみちるは、夏美の過去を知る。
阿部寛 夏川結衣 国仲涼子 塚本高史 尾美としのり 三浦理恵子
さくら SHEILA 草笛光子(特別出演) 高島礼子 高知東生 ほか
ゲスト
青柳文太郎 山口詩史 武藤晃子 おぐらとしひろ ほか
何度となく行われた第1シリーズの再放送は高知東生の登場シーンがカットされた再編集版『結婚できない男 スペシャルエディション』(以下「スペシャルエディション」)での放送が多かった(原因は後述)が、2021年4月9日からテレビ埼玉で放送されたものは高知のシーンがカットされていないオリジナル版で行われた。
おしらせ
この番組は、初回2006年7月4日〜9月19日まで放送されたものです。
スタッフ
【脚本】
尾崎将也
【演出】
三宅喜重(関西テレビ)
小松隆志(MMJ)
植田尚(MMJ)
【プロデューサー】
安藤和久(関西テレビ)
東城祐司(MMJ)
伊藤達哉(MMJ)
主題歌
Every Little Thing 「スイミー」(avex trax)
何度となく行われた第1シリーズの再放送は高知東生の登場シーンがカットされた再編集版『結婚できない男 スペシャルエディション』(以下「スペシャルエディション」)での放送が多かった(原因は後述)が、2021年4月9日からテレビ埼玉で放送されたものは高知のシーンがカットされていないオリジナル版で行われた。
さっきのはアスペの典型例だね
知り合いなんだから一言無いと気まずいととりあえず触れたら
僕と話したいのか?と受けとる
金田更新キタ━(ωФ( ・∀)∀゚)Д゚)▽^)Д´)ω゚)_-)ゝ`)з゜)━!!
この時代はえすえすでーがなくてえっちえちでーが一般的だったね
1人以外で飲食店行くこと前提の人の気持ちがわからない
テレ玉ではアットホームダッドも鬼嫁日記も再放送してて
普通に宮迫と金田映ってた
今時は何でもないが
平成中期はまだ難しかった一人焼肉
俺の嫁の浜辺美波ちゃんは、一人焼肉も余裕らしい(´・ω・`)
焼肉屋って一人で行ったらそんな変な顔されたんか?
なんか全然ピンとこない
こんなところ、あの女医とかに見られたら最悪だろうなw
ライクとかは行けるが流石にこういう店は1人でいまだに行けないw
>>8 女の方から意味わからんこと振ってきたんだが…?
前スレ988
結婚できない男の金田は薬で逮捕
やまとなでしこの押尾も薬で逮捕
>>52 ふたごに若い女性一人でいたときはちょっとびっくりした
今は普通にいるね
店員は平気だけど未だにチラ見してくる客はいるよな
お前らがやっすいコース頼む中で俺は牛タンありのコース頼んでるぜ
>>37 割と昔の漫画なはずやが市民券得たの最近なのよな
>>31 あの枠全部韓流になって普通のドラマの再放送なくなったな
ゴローさんより、だいぶ先だから
やっぱり結婚できない男ってすごいドラマだな
阿部寛のホームページはペンティアムPCでも一瞬で表示できるくらい軽い
>>77 むかし中野に1人焼肉ランチできる店があって通ったな
しかし20年で時代も変わったね
1人焼肉なんて女でもフツーだもんね
女の 色の白いは七難隠す
男の 背が高いは七難隠す
チビの俺は阿部さんがうらやましい
>>60 牛角に一人で行った事あるけど、注文する時に店員との変な間はあるな
一人で焼肉行く時は一人用の店にした方が良いとしみじみ思った
>>108 ね、なにげに関テレドラマいろいろやってくれてたのに
>>117 なんか電子辞書で表示したみたいなレポートがあったな
>>88 あー!そうだったー!
スレ跨いで解説サンクスコ(´・ω・`)
夏川さんってWエクボなんだな、今だとももクロ百田佐久間みなみか
>>118 あの時代は死者出なかったの奇跡なのかな
夏川結衣は深夜にたまたま見た映画でオッパイ出しまくってたんで驚いたな
>>79 自分から失言したから黙って消えればええのにわざわざ触れに行くの草はえた
地雷踏んだらどうすんねんと
>>117 ホームページビルダーで作ったみたいだよね
このカシオのGショック携帯俺も持ってたわ(´・ω・`)
外食で「おひとり様ですか?」という店は激減して
今は「一名様ですか?」と配慮されてる
もはや本放送の構成忘れたから
どこで金田が出てたか記憶にない
>>135 そんだけ好きなら自宅にありそうなんだが
オイラ1人で牛丼屋入るのも恥ずかしいんだけど
持ち帰りならいいけど店内で食うのは恥ずかしい
>>129 牛角って割と一人で気軽に行く店なのでは…?
店員は牛角をどう思ってるんや
早坂夏美(はやさか なつみ)
演 - 夏川結衣
中川総合病院に勤務する優秀な内科医。独身。桑野とは、急患としてみちるに伴われて運ばれて来たのがきっかけで知り合う。
休日は読書・買い物・パチンコ・岩盤浴など、1人で出来ることばかりをして時間をつぶしているアラフォー独身女性。桑野とは正反対で社交性があり、人に対する気遣いも充分にできるが、なぜか「結婚できない女」である。
家事は苦手な様子(第5話の本人の発言より)。過去に結婚まで考えた人との別れがあって以来、車に例えると「車庫に入ったまま」で恋愛出来ずにいるらしい。
度々診察に訪れる桑野とは常に丁々発止のやりとりを繰り広げている。
最終話で桑野から告白されたものの、13年の間に桑野とは破局。
第2シリーズ第1話では桜子の先輩からの情報より、とある富豪と結婚したと思われる。第9話で桑野が中川総合病院に搬送された際、良雄に「あの女医には知らせるな」と告げた事から、現在も中川総合病院に勤務しているものと思われる。
医者になるような遺伝子を持ってる男は
そりゃすぐ子供欲しがるだろ
>>162 今じゃLINEとかで冷めたやり取りしただけで
さっきのやり取りとかドラマとして絵にならないんだよな
この国仲くらい積極的だと知り合いが増えるんだろうな
>>163 まだ1~2話じゃ出て来てないだけだろ(´・ω・`)
最近の塚本さん
>>179 店員が下げようとすると客が、まだこどもが食ってる途中でしょうが
と怒られるんだよ
>>180 近所じゃなきゃだいじょぶでない?
おれも家の近所のまつやは1人ではいれない
おべんと買うだけしかできない
子供産んでそのまま親に投げれば良かったんよ(´・ω・`)
>>195 そうだっけ?
今のバーのシーンで「あ、金田!」って言うと思ってた
流石に古臭いね
なんかコマ割りが昭和って感じでキモくて見てられない
あの時結婚してたらはオレも思うわ
どっちが良かったんだろう
>>195 出て来てる
金田のホームページの顔写真も不自然にカットされてる
ロケ地の哲学堂西側の哲ちゃんラーメン、まだありますよね
いまだにラーメンに1000円払うの抵抗あるな
量減らしてもいいから850円ぐらいで食べさせてほしい
阿部寛がくりまんじゅうで見てる2人がちいかわとはちわれだなこの構図
まぁ一人焼肉をここまでの描写にするのは古いなぁって感じだなw
>>219 博士ちゃんの気持ちがわかるわ
現代は有象無象すぎる
>>216 バーの金田は最終回だっけ
あのシーンがいいんだけどなぁ
友達ができました!
フジテレビってなんでこういう面白いドラマ作れなくなっちゃったの?
金魚すくい
ビアガーデン
帽子買う所
見られてるシリーズw
今だったら焼き肉きんぐで超高速に爆食してる一人のデブ女とかいるもんなぁ
ひとりで焼肉食いやがってクソが!
って感じかな?w
なんだろうこの古臭さ、、
昭和はこれ見てほんとうに面白いと思ってたの?
娯楽が何もなかった時代だからか?
>>269 モリモリクーポンのない今行く理由がない
肉にワインって合わないと思う
コーラみたいな炭酸と合わせると美味い
これ、再放送用に編集するのめんどくさいから
以前放送した金田カットバージョンをそのまま流してるんじゃ
>>254 ラーメンの物によるかな。シンプルなのに1000円超えてたらその店には二度と行かない
>>233 結婚してみないとわからないよね。
子供欲しくないなら結婚する必要はないよ
>>285 本人的には気に入っていたんだけどね帽子w
ヒトカラも市民権大分得たよな
昔会計中に知り合いグループに遭遇して大笑いされた挙句「次は声かけてくれたら一緒に行くからさ」って言われたよ
1人で歌いたい時だってあるだろ
嫌な時代ですな
当時は面子重視でユニクロすら着たら笑われる時代だった
肉の日クーポン来たから、明日は昼から一人焼肉するわ。
二期でも女医はあの病院にいる設定なんだよね金持ちと結婚して
>>254 しれっと量減らされてる実質値上げより普通に値上げされてる方が遥かにいいわ
>>247 カットされてんだ、前回再放送された時は普通に映った様な気がしたけどな
>>288 金田はギリギリカットしても話は通じるが
やまとなでしこの押尾はカットしたら物語わからなくなるからなぁ
>>247 そうだったけ?(´・ω・`)金田とのやり取りも面白かったのになぁ…もう時効で普通に放送すればいいのにな
今なら1人なんてフツーだよ
前に神楽坂でお昼のフレンチ1人の男性いた
近所でぶらり入った感じだった
アイシーはマジでつまらない
2025年にあんな雑な話で
なんとかなると思ってる制作者の感覚が
もはや頭おかしいレベル
>>288 レイプ犯でもないのにカットすることないよなぁ
2006年当時は40歳で独身も一人焼肉も相当変な奴だったけど今や普通だからな…
>>279 おもしろいドラマが作れないのはフジだけじゃないのでは
もう高知は時効じゃないの?
というか芸能界引退したからって理由なのかな?
ピエール瀧も地上波はまだ駄目なのか
さっきのドラマ天竺鼠瀬下出てると思ったらストーンズの奴だった
>>254 もう割高な冷凍ラーメンで良いや
300円くらいだし
鳩バスで桑野がバスガイド泣かす回が好き(´・ω・`)
登場人物はもちろん、ムダな場面やセリフが全く無いな。
>>295 一人席あるキングとか回転レーンで来るキングもあるね今は
>>321 トラック野郎のシミケンカットは何とかつながってたでw
>>295 昼の牛タン1人で食べたことある
ビールも飲んだ\(^o^)/
>>303 だろうね
もう金田出してもいいのにな
再放送枠は本放送より数分少ないから体よく金田の部分カットしたんだろうな
せめてTVer配信だけでもフルで流して欲しい
>>319 かっぱえびせんなんて本来の太さの1/3しかないからな
でも、今も描いてたけど、焼き肉ってひとりのほうがいいよな
高い肉を一気に網に乗せて焦がす人もいるし
この作り声しすぎのリサイクルの不細工なガキ嫌いやわあ
今は女性ひとりで牛丼屋や飲み屋に行く時代なのに当時は一人だとあんな顏されちゃってたんだな
>>262 ひとり焼肉だと、気が引けるな
4人客でも、使うのは一つの網と光熱費なのに1人で使うのは店に悪いと思ってしまう
>>338 謝罪のところでケンタウロスのやつ笑える
>>325 吉野家で、ちょっとサイドメニュー食べると2000円いく、
きんぐで食べ放題だと2000円
さぁどっち
何度も何度も同じCM流すぐらいならカット部分流してくれよ
>>206 原ナンタラって女優さんに似てる、難病かなんかの人
>>356 いい意味で人の目を気にしていた時代かも
>>293 おまえが面白いと思うドラマ教せーて(´・ω・`)
見てないけど月9よりカンテレ制作の月10の方が面白そう
>>357 そう思いながら変えずにいたら店員の方から変えてくれたよ
お一人様の俺にまで優しくて店員神と思ったよ
>>310 まぁ結局子供の比較になっちゃうんだよな
でも離婚してた可能性もあるし何とも言えない
>>346 一人席あるとこあるのか
あるかなぁって思って近所のきんぐの内観画像見たりしたことあるわ
>>348 良いなぁビールまで飲んで
十数年前か?一人焼肉の店ができて割と好意的に受け止められた
それ以前はロースターの関係か、4人テーブルが当たり前だったから
そりゃおひとり様は持て余されただろうっていう
金田カットなの?
初めの方はなかなか登場しなかったような?
>>295 一人焼肉は時代で決めるもんじゃない
お前の心が決めるもんだと思う
>>373 今期は月9の方が全然面白い、関テレはハズレ
20年前って病院ノーマスクで看護師スカートの時代か
>>344 脚本が無駄がなくて素晴らしいな 理想のコメディドラマ
俳優も全員キャラにみんなハマってて気持ちいいわ
>>363 世間の目が独身も小梨も許さなかったからな、この時代までだな。
このドラマも社会が変わったきっかけの一つか
>>415 これ絶対フジの社員だろ、、きもちわるい
>>295 それ近くにないから行ったことないわ
船橋駅とか津田沼にも無いからどこにあるんか分からん
こんだけ美人に囲まれるなんて我々の日常では絶対にないな
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
阿部ちゃんといえば白い春って最後がショッキングな終わり方だった記憶があるけど
再放送したことあるのかな
一人焼肉専用みたいな店があったのに建物壊す立ち退きでなくなっちゃって残念
これ金田の受売りだろ
そういうシーンカットされてるけど
>>459 ずっと見てたけど最後忘れちゃったな
パン屋に勘違いされて雪道で刺し殺されて路上で死んじゃったんだっけ
田村みちる(たむら みちる)
演 - 国仲涼子
「東京トヨペット カーテラス渋谷店[注 10]」に勤務する、
桑野のマンションの隣人(503号室)。犬のKEN(パグ)を飼っている。
>>469 小さい駅にあるのか
降りる用事が無くてスルーした駅とかにあったかもな
>>415 このレベルなら海外のコメディドラマにも引けを取らない。
田中圭の嫁と付き合ってるのに国仲に手出してるんだっけ
>>459 パン屋めえええ
なら何度も再放送されてる
>>404 予告見る限りでは月9は量産型にしか思えんけどなぁ
医学部と建築科がある大学はこの当時、東大と日大だけか。東京なら。この当時慶応は建築無いからな。高学歴だから東大前提か。地方からの上京じゃ無い限り
高島礼子はこのドラマどんな役だっけ?
阿部寛の設計事務所のオーナー?
>>504 船橋市なら三咲駅にあったはず
少し離れてるけど
病院のゴミ箱に検査結果の紙がそのまま捨てられてることあるな
高級店 全員ブルーカラー
チェーン店 経営はホワイトカラー 店員はバイト
どっちがいいんだろうな
>>499 パン屋とは最後和解できた感じになったけど
ヤクザみたいなのに刺された気がする
SHEILA;キューバ出身
フィフィ;エジプト出身
ドラマは夜でも絶対にレースカーテンだけしか閉めない
まあ美男美女が多すぎるが、ビジュアルまでリアルにやると笑えなくなるからなw
逃げ恥ですら古臭いって感じだったのに
このドラマは演技が気持ち悪くて見てられない
夏川結衣さん
松本若菜さん
2人とも似ている、確かエクボもあるな
カーディーラー勤務の女が都内のタワマンに住めるとか
実家が太いんだっけ?
薄い壁の揶揄でレオパレス良く使われるけどホテルニュージャパンもヤバかったな
ホイップのスプレー缶が2つ並んでる家ってリアルじゃないなあ
オレ思ったんだけどさあ、このドラマの主人公
なんかちょっと変わってるよな?
>>521 焼肉きんぐってそこまで全国隅々まで行き渡ってる訳でもないのか
土地の安い駅とかに建てる方針なのかね?
続編はキャスト続投が出来ない大人の事情は仕方ない
そのキャラに一切言及しなかったのが不自然さに拍車かけてた高島礼子とか正に
天下のタワマン様も上階に行くに連れて壁が薄くなるんだったけ
過去ログ検索したら、
結婚できない男の初回放送最終回は実況で30スレも行ってるwwww
>>587 うん、新京成と京成の駅
>>617 っぽい
テーブルの陰で
スタッフがケンちゃん押さえてんのかな
>>664 だって歌だけで1スレとかふつうだったもんww
>>602 男だから阿部ちゃんのケツは出せるけどな
このドラマの時の夏川結衣38歳、今の石原さとみとか北川景子とか沢尻エリカあたりと一緒
すごい落ち着いてるよな
確かに38だがこの夏川結衣に吐き捨てるセリフではねぇw
>>664 再放送30スレすげぇww
最近は実況も人減ったなぁ
徳井…
結局まだ未婚やしな…
絶対にその気になれば出来るだろうに
>>782 あったんじゃないかな
ドラマのタイトルになってた
おれも、こういうあべちゃんタイプでなんどやらかしてしまったか、、、
悪気はいっさいないんです
今ならモラハラセクハラで一発懲戒だな。解雇もあり得る。平成中期までは無罪かww
夏川結衣って、めっちゃ美人だけ度、女優にしては結構しっかり熟女感出てるのがすごいな(´・ω・`)
「あまちゃん」でアキが
夏ばっぱの年齢を四捨五入したら100歳だべと言ってたのを思い出した
なんで桑野はあんだけ言われてるのに
桑野がいうと怒られるんだよ
年より若く見えるってワイも褒め言葉やと思ってるけど年に敏感な女性にはヤバいのかね?
日本てなんでこういう面白いドラマ作れなくなったの?
>>832 この時代ドラマの作り手も良いもの作ろうっていう情熱があったな
バンドの子がビデオ屋店員ってのも懐かしい光景だなー
>>847 いい感じで貫禄があるよね
同郷の誇りよ
今でもTSUTAYAとゲオでレンタルしてます(´・ω・`)
ドラマ放送で30スレは凄いなぁ
2020年代だと1番盛り上がったのはなんだろ
フジテレビって昔の名作ドラマを再放送する方が視聴率良く無いか?
CMキャンセルで番組制作出来なくなっても数年持ちそうだなw
>>867 地元のTSUTAYAはディスカウントストアになっちまった(´・ω・`)
>>862 今はもう予算ある配信ドラマに力入れてんじゃないの
>>870 何店舗かあった数キロ圏内のTSUTAYAが軒並み潰れた
ネットが原因でレンタルビデオが全部潰れるとはレンタルビデオ経営者は予想もしてなかっただろうな
TSUTAYAさえ潰れてる
当時の2ちゃんねらーこういう奴多かったからめっちゃ刺さったんよな
あんだけ言い合った後で笑顔見せてくれるなんていい女だな
つまんないんかいwww
おんな受けするのを選べないあべちゃんww
今こういうレンタルDVDの店って存在しないんだっけ?
>>862 拝金主義。それに尽きる。
作り手はカッコつけたドラマばかり
洋画・おつむてんてんクリニック
はめちゃくちゃ面白い
価値観も性格も相容れない感じか、そもそも結ばれるエンド方向は無理が有ったな
年より若く見えるって妙齢の女性に言っちゃ駄目なん?
>>862 いろいろネットに載ってるけど、
テレビドラマの脚本は、女優の事務所とか、スポンサーから注文が入って、
無理クリに特定のシーンとか展開とかを入れさせられるし、11回の放送回の当初計画をどんどん変更して行くから、
支離滅裂になっていく
亡くなってもコントがゴールデンで放送される志村けんは偉大
>>936 女医も国仲も文句言う割にしかとしないもんな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58分 19秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250225032524ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1740375913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「結婚できない男 第1話・第2話★4 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【テレビ】V6・井ノ原快彦主演「特捜9」 第8話視聴率は13・2% 8話連続13%超と高水準を維持 [ニーニーφ★]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #118(第124話)[字][再]
・【アニメ】アニマックス第23118話【見るなら】
・カードファイト!!ヴァンガードG GC編 第14話 Part2 [無断転載禁止]
・HUGっと!プリキュア 第47話「最終決戦!みんなの明日を取り戻す!」★1
・魔界ウォーズ 第115話
・ウルトラマンレオ 第16話「真夜中に消えた女」
・【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第44話-仮面ライダーギーツ 19話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン45話【1】
・【視聴率】高畑充希主演「同期のサクラ」第7話視聴率は番組最高12・2%
・恐竜戦隊ジュウレンジャー 第10話
・[再]天皇 運命の物語 第1話「敗戦国の皇太子」
・【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第586話【終物語】
・日曜劇場「半沢直樹」第7話 ★4
・【東京】赤坂の不動産会社で33歳社長さし逃走 30代くらいの男を殺人未遂で逮捕 意味のわからないことを話す
・【糞運営】ディスガイアRPG β版 第87話 【抜本一ソフトウェア】
・魔法少女まどか☆マギカ 第4905話
・稲川淳二みたいな口調のスレですよ 第佰話目
・【サッカー】J1第23節日曜夕 松本×名古屋 結果
・【サッカー】J1第16節夕 仙台×大分、横浜FC×名古屋 結果 [久太郎★]
・【サッカー】UEFA-CL準決勝第1戦 トッテナム×アヤックス 結果
・第22回全国都道府県対抗男子駅伝 ★1
・【サッカー】UEFA-CL第2節、CSKA×レアル、マンU×バレンシア、ユベントス×ヤングボーイズ、バイエルン×アヤックス等 結果
・【サッカー】J1第14節夜2 鳥栖×横浜FC、名古屋×鹿島、C大阪×浦和、結果 [久太郎★]
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第290区」
・東京地方裁判所平成24年(ヨ)第2150号
・【漫画】群馬ネタ満載コメディ「お前はまだグンマを知らない」完結の第11巻
・【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 83■■
・【MLB】エンゼルス大谷 第6号HR!!
・【慰安婦問題】日本政府「これが最後だと合意できなければ妥結はできない」 第三国を交えて合意を確認する案も検討
・新型コロナ 東京の大規模接種センターは“電話予約”を検討 ★2 [どどん★]
・5/27(日) 第85回 東京優駿(日本ダービー)(GT) part29
・東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第76部
・「おやゆび姫」、「オズの魔法使い」、「一寸法師」、「かちかち山」、「3匹のこぶた」…マイナーな昔話の結末誰も覚えてない説 [無断転載禁止]
・■ MC:不明 ■ YouTube 『Hello! Project Station』 【第152回】 ハロ!ステ ■ 21:00〜開始 ■@
・みんな大好き「スポンジ・ボブ」第12シーズンの製作が決定 [無断転載禁止]
・■ 金澤朋子 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『爆夜〜BAKUNAI』 【第224夜】 ■ 23:30〜24:00 ■
・第16回 朝日杯将棋オープン戦 Part2
・乃木坂工事中 第107回 3
・●2020 motoGP 第14戦 バレンシアGP Lap7 修正
・旭川市スレッド 第2章 [無断転載禁止]
・豊川高校女子駅伝・長距離「第11区」
・FF14の吉田PDが故・岩田聡氏の名言をパクったと話題に
・NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド4197
・悲報 慶応医学部一般入学2/3は補欠合格 第10報
・第61期王位戦 Part125
・NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3867
・真夏の夜の淫夢 第166章
・ひそねとまそたん 第18格納庫
・【一般学生・県人会】学生寮での体験!【第5学年】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【千葉】[匝瑳市]第40回よかっぺ祭り[2018/10/21]
・【悲報】中国武漢からウイルス流出が確定へ…賠償金1京円、第三次世界大戦へ… ★2
・第196回 国会 代表質問 中継中
・【黒潮】ブラック・サージナイト 第25夜【深海覚醒】
・Fランは料金2倍。大学の格付けで参加費が変わるパーティーが話題に ←差別だろこれ
・10/27(土) 第61回毎日放送賞スワンステークス(GII)
・「Hello! Project 2020 〜The Ballad〜」第2弾 当落スレ
・第71回NHK紅白歌合戦★2
・12/26(日) 第66回有馬記念(GT) part7
・【千葉】[野田市]第66回野田夏まつり躍り七夕[2017/08/05-06] [無断転載禁止]
・5/12日(日)第14回 ヴィクトリアマイル(GT) part6
・ジェイド JADE への要望 第十章 [無断転載禁止]©bbspink.com
・ジェイド JADE への要望 第序Z章 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【芸能】#松岡俊介 、山奥で仙人暮らしを直撃「元妻・YOUとの子」の話に態度急変 ★2 [muffin★]
・ベイブレード 総合スレ 第173世代
・第101回全国高校野球選手権大会 ★24
・ベイブレード 総合スレ 第173世代
13:25:24 up 42 days, 14:28, 0 users, load average: 10.44, 12.90, 23.46
in 0.74985408782959 sec
@0.050398111343384@0b7 on 022503
|