◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK教育を見て53853倍賢く週末 YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1509099873/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1NHK名無し講座
2017/10/27(金) 19:24:33.59ID:q5WYjVt6
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53852倍賢く園芸
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1509094540/
2NHK名無し講座
2017/10/27(金) 19:38:55.43ID:G8s5+qf4
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
3NHK名無し講座
2017/10/27(金) 19:47:25.33ID:YBEK2TBt
ヴァルキリーコネクトTVCMメイキング_浜辺美波さんコメント付き
ダウンロード&関連動画>>

4NHK名無し講座
2017/10/27(金) 20:05:12.89ID:3WzQkJWG
■教育スレのお約束■ (改訂版4.2)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
9. クソだけのボブを無視すること。
10.偽スレに書きこみしないこと。
5NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:49:59.97ID:JO0NfApS
寄せては返す〜波のように〜激しくー
6NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:50:00.82ID:qTQI2aiV
>>1
カンノーリ
7NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:50:27.11ID:u7q6Ejjh
ゴットファーザーのテーマって歌詞無かったっけ?
8NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:50:48.08ID:sIRkIFec
おまえらも実況をオペラのように書いているの?
9NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:50:49.94ID:8WbokLWh
歌ってぴあのも弾けるってなかなかないパターンだな
美濃さんグレードアップバージョンか
10NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:50:56.24ID:albv3ruA
ちょっと戦慄したぜ
11NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:51:12.98ID:Isk89Lby
教育っぽくなってきたな
12NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:51:14.69ID:ki1+veYG
>>1
Grazie
13NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:51:34.88ID:+6w33ibm
>>6
オペラグラスで食べるところを覗くんだっけ
14NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:51:47.46ID:2UDk9IMF
ディミニッシュやな
15NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:51:57.57ID:eBXtkR9y
クリーミーなスープが食べやすいんじゃないのかな
とんこつ
16NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:52:16.38ID:pdwq1PBw
高橋克典の両親は音楽の先生
17NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:52:16.71ID:K56vsixg
>>9
ららら〜って朗々と歌う必要ないと思う。
こういう場合は美濃さんみたいに解説に力点置いてくれる方がいいなぁw
18NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:52:44.10ID:K56vsixg
金髪ビオラ野郎イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
19NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:52:50.07ID:ayj4SRJ1
バッティまじすかw
20NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:52:56.93ID:8WbokLWh
豚骨さんはこのために呼んだのか
21NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:53:01.87ID:sIRkIFec
>>16
ファミリーヒストリー感動した
22NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:53:09.39ID:Isk89Lby
腕時計が木になる
23NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:53:11.25ID:+6w33ibm
>>15
あと、麺に絡みやすいってのもあるだろうね
麺の味自体を楽しむよりも、スープが麺に絡んだ方が味も分かりやすいだろうし
24NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:53:21.58ID:K56vsixg
N響金管には任せられない金管ソロw
25NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:53:22.11ID:WVuAjOrH
デニーロ最高だったな
26NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:53:44.54ID:8WbokLWh
おお金髪びよらがおる
27NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:53:46.56ID:2UDk9IMF
オリジナルがええな
28NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:53:56.28ID:UtYaYjxF

29NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:54:02.64ID:me0bITBy
マツコ・デラックスが
30NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:54:08.05ID:Isk89Lby
よくわからないけどやっぱうまいな
31NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:54:09.78ID:albv3ruA
やっぱいいなあ
32NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:54:15.33ID:LLYoOpBE
>>16
wikiみたら3歳からピアノの英才教育を受けるって書いてあった
とてもそういう風情には見えないがそうなんだろう
33NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:54:19.95ID:eBXtkR9y
カンノーリは
自分的にはイマイチ
34NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:54:24.66ID:DRE/eemr
トランペットが変な音だった
35NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:54:36.40ID:WVuAjOrH
広い世界の片隅でー
36NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:54:38.33ID:sIRkIFec
そういや、今日の朝イチはニノだったな
37NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:54:44.75ID:me0bITBy
トランペット良くないね
38NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:54:49.56ID:8WbokLWh
N響だったらハラハラしそうな金管ソロだ
39NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:54:53.65ID:+6w33ibm
腕時計したまま弾いてる人、初めて見たかもしれん
NHK教育を見て53853倍賢く週末 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
40NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:54:56.86ID:vqg038n+
ニノ ロータ: 甘い生活 太陽がいっぱい 道

モリコーネ: 1900 物体X ウエスタン 荒野の用心棒
41NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:55:01.58ID:k9bpW3s2
珍走団のラッパ
42NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:55:09.34ID:zBbKp4+6
>>24
日本のオケで金管うまいとこってあるのかなあ(´・ω・`)
43NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:55:14.77ID:GnAHCYYL
パート2になった
44NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:55:24.54ID:MM4tNOyz
しばらく7連ホーン聞いてないな
45NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:55:30.89ID:K56vsixg
金髪ビオラ野郎、結構むさくるしいなぁw
46NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:55:32.27ID:LLYoOpBE
>>39
須田さんか
47NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:55:58.81ID:zBbKp4+6
>>40
モリコーネ: ニュー・シネマ・パラダイス
48NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:56:01.55ID:pMC0hE7+
これは2でイタリアのいるころかな
49NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:56:09.18ID:Isk89Lby
いいね生で聴きたい
50NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:56:19.99ID:pdwq1PBw
こういう曲のペットは音色難しいよね
51NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:56:20.36ID:JO0NfApS
ヘンリー・マンシーニ編もやってほしい
52NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:56:22.68ID:sIRkIFec
この曲を初めて聴いた時プロデューサーは喜んだだろうな
53NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:56:23.94ID:me0bITBy
天海祐希の楽団か
54NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:56:24.71ID:eBXtkR9y
>>23
醤油系が苦手な外人も居るかも
55NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:56:25.10ID:qTQI2aiV
女性の長袖は透けてないとダメとかいう縛りでもあんの?
56NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:56:39.55ID:sqNvYrzo
なんだこの手の振り方
57NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:56:51.46ID:me0bITBy
モリコーネはニーノを声だな
58NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:56:56.59ID:aJUt+YhJ
なんかこの指揮者太いな
59NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:56:59.51ID:albv3ruA
指揮者豪快だわ
60NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:57:01.65ID:DRE/eemr
トランペットはイタリア語でTromba,Trombe
61NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:57:05.53ID:UtYaYjxF
>>51
ウ〜ン チバ〜
62NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:57:18.18ID:8WbokLWh
こんなにテーマ曲が凄くて
肝心のお芝居は棒とかだったら違う伝説になれただろうなぁ
63NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:57:19.22ID:pdwq1PBw
演歌チックな刻みw
64NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:57:32.68ID:u7q6Ejjh
題名のない音楽会が移動してからこの番組くらいしか見てないな
65NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:57:37.51ID:K56vsixg
ヤマトちっくな盛り上がりだなぁw
66NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:57:43.98ID:8WbokLWh
>>58
豚骨ユーザーですから(´・ω・`)
67NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:57:50.87ID:albv3ruA
ブラヴォー!
68NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:57:53.34ID:Vq8lsV5P
映画作曲家ありならジョンウィリアムズとか言う安打製造機もやってくれ
69NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:57:58.98ID:vqg038n+
ニノ ロータ: 甘い生活 太陽がいっぱい 道  

モリコーネ: 1900 物体X ウエスタン 荒野の用心棒 アンタッチャブル 

ピノ・ドナッジオ: 殺しのドレス ミッドナイトクロス 
70NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:58:03.15ID:RqYvXIrz
こうして肩を回す体操が肩こりに効くんだって
71NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:58:06.46ID:bxLG2D8S
ダメな編曲だ
72NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:58:07.73ID:IO7FuUyO
>>61
ボキャブラなつかしい
73NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:58:15.02ID:eBXtkR9y
>>62
コッポラの娘は棒だったな…
74NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:58:20.72ID:pMC0hE7+
映画みたくなったな
75NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:58:36.76ID:+6w33ibm
>>64
龍くんの次の司会者になってからしばらくは見たけど見るのやめたわ
76NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:58:52.08ID:eBXtkR9y
>>71
違うよな
77NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:58:53.73ID:u7q6Ejjh
牛オワタ
78NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:59:07.51ID:JO0NfApS
>>64
自分も見てないや
79NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:59:08.51ID:albv3ruA
この流れでAIに突入
80NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:59:12.25ID:ki1+veYG
ドヴォルザークきたあああ
81NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:59:12.89ID:QMFoxt4q
AI見に来た
82NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:59:13.59ID:K56vsixg
来週鉄ヲタクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

>>61
翌週もほぼ同じ映像で「ウ〜ンチガ〜〜〜♪」
83NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:59:14.09ID:+6w33ibm
おおお 次回楽しみ
84NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:59:22.65ID:5L/liW0x
>>16
息子がアウトレイジに出るとは
85俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2017/10/27(金) 21:59:27.77ID:lkodbdlK
ダニエルさん… ふう…
86NHK名無し講座
2017/10/27(金) 21:59:40.77ID:UtYaYjxF
>>62
良き映画音楽は
駄作を佳作にし
佳作を名作にし
名作を歴史にする
87NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:00:01.46ID:IO7FuUyO
スーホの白い馬って絵本があったな
88NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:00:13.28ID:sIRkIFec
テレ東の番組みたい
89 
2017/10/27(金) 22:00:24.32ID:cbvV1lZz
自動運転はじまた
90NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:00:53.66ID:FYsNUXZN
100年後に生まれたかった
91NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:00:59.86ID:UtYaYjxF
>>72
この作品が放送された日にマンシーニ死去の報が入ったのである
92NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:01:03.61ID:QMFoxt4q
自動運転時代はよ
93NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:01:24.48ID:vcecEqmZ
見に来た。
94NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:02:04.12ID:vcecEqmZ
アメリカの道路は広い。

AIで日本の道路を走れたら、アメリカは余裕。
95NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:02:14.89ID:GQapOT6B
googleが自動運転やるって言い始めたときは何をバカなことをと思ったが、あっというまに実用になってきたな。正直びっくりだ
96NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:02:35.74ID:XZLPsMm3
ウキョー
97NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:02:51.90ID:H04/YJaU
エベレストで同僚が死んだ人
98NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:03:08.80ID:5L/liW0x
顔がジョジョっぽいバッティストーニさん
99NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:03:16.12ID:bmiS9WVl
外人「ウキョウは速いよね〜


リタイヤするのが。」
100 
2017/10/27(金) 22:03:22.64ID:cbvV1lZz
業界再編
101NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:03:36.14ID:H04/YJaU
児童運転はやく実現してほしいわ(´・ω・`)
102NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:03:42.63ID:i+l0X09F
事故は減らせるだろうな
ただ責任問題決着つけないとね
AIだって人間の不規則な動きは時に避けられない
103NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:03:43.38ID:e5KG0ukW
これナレーション合成音声?
104NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:03:43.82ID:JEDBRB0i
児童… 運転…
105NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:04:00.76ID:bmiS9WVl
はいマイケル
106NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:04:07.96ID:vcecEqmZ
自動運転でディープラーニングさせるべきだよな。
カメラで前方・横・後方を運転しながら、人が運転したら、鍛えられる。
107NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:04:10.73ID:JkoIet3F
商店街を横切るときとか、路地裏とか日本のカオスな道路をAIが本当に認識できるのかと思うんだが
108NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:04:16.04ID:gYLSE6EV
右京は突っ込みブレーキングの天才と言われたんだからGが感じられないと本領発揮できないかも。
109NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:04:22.94ID:H04/YJaU
>>102
エラーは必ずあるだろうけど、それでもヒューマンエラーよりは少ないだろうからね
110NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:04:54.26ID:JEDBRB0i
>>107
AI「排除シマス」
111NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:04:55.08ID:vcecEqmZ
>>103
人工音声だね
112NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:05:04.52ID:g3zY/eaK
新録部分、あまりにも声変わっていて涙出た
113NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:05:12.97ID:H04/YJaU
>>107
車だけでなくて町のあちこちにセンサーやデバイスつけて車と連携させればいいと思うの
114NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:05:18.32ID:gYLSE6EV
>>107
まずは高速道路と幹線道路らしいぞ。
あと専用レーンのバスとか。
115 
2017/10/27(金) 22:05:30.96ID:cbvV1lZz
高架新幹線
116NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:05:35.54ID:IO7FuUyO
AIをハックして煽り運転とかさせる奴とか出そうだな
117NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:06:04.52ID:MboUhG6d
じじいが自動運転している車に暴走車がつっこんできた
右にハンドルを切ればじじいは助かるか右には幼女が一人歩いている
AIがとるべき判断は?
118NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:06:27.54ID:yPDTgxy/
エヌビディアもずいぶん成長しちまったぜ
119NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:06:28.80ID:y4UkJ6dQ
自動運転は2,3十年したらもう主流でしょ
120 
2017/10/27(金) 22:06:36.35ID:cbvV1lZz
画像認識が得意
121NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:06:38.09ID:gYLSE6EV
>>116
AIのカスタマイズは怖いw
122NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:07:04.51ID:i+l0X09F
バグったらだれの責任だろう
メーカーの責任ならめちゃ楽だけどな
123NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:07:08.31ID:ixjou0KS
AIって凄く違和感があるんだよね。
覚えて進化するならわかるけど、そうじゃないならプログラムじゃんって
124NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:07:27.40ID:G8s5+qf4
あ、俺はRADEON派なんで(`・ω・´)
125 
2017/10/27(金) 22:07:31.52ID:cbvV1lZz
LIDAR
126NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:07:31.78ID:5QGP2y/I
自動運転で事故った時の責任問題をどうにかせんとな
127NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:07:51.17ID:JEDBRB0i
>>117
AI「衝突安全性デハコチラガ上デス、受けてタチマス!」
128NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:08:14.29ID:Gi6TYM+G
>>124
AMDは進出しないんかねぇ
129NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:08:18.28ID:GQapOT6B
>>122
バグなら当然メーカーの責任。異常な動作ならなぜそのような動作をしたのかの原因によって違ってくるかな
130 
2017/10/27(金) 22:08:24.08ID:cbvV1lZz
DRIVE PX2
131NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:08:41.45ID:lq9ljjaF
先生パーマかけた?
132NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:09:21.92ID:gYLSE6EV
>>117
自動運転の安全は周囲も正常な自動運転であることで担保される。
その状況をAIがどう判断するかはプログラム次第だが何らかの事故は避けられない。
133NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:09:32.36ID:pMC0hE7+
高速で上手く合流できるのならいいな
134 
2017/10/27(金) 22:09:50.08ID:cbvV1lZz
100億km
135NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:09:58.14ID:pMC0hE7+
事故ったら誰の責任になるんだろうね
136NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:10:00.16ID:JkoIet3F
自働運転時に寝ていいかとイーロンマスクに聞いたら「あかん」言ってたな
137NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:10:04.32ID:MboUhG6d
>>122
結局は保険でまかなう、死んだ奴は運が悪かった
というふうな仕組みにするしかないんじゃ
138NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:10:06.36ID:IO7FuUyO
100個置くんとちゃいまっせ
139NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:10:13.26ID:Gi6TYM+G
>>129
急いでるからオーバークロックして超絶回避高速運転モードにしたら俺が処罰されるってことか
140NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:10:13.92ID:s5uTapQ2
仮にもNHKが教官とはどういうことだ
指導員だろう
141NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:10:18.22ID:GSEC2TS8
AIはどう暴走するかわからないのが怖いね
142NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:10:28.00ID:lq9ljjaF
これ、もし災害とか何らかのパニック状況下だとカオスにならない?
143NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:10:43.57ID:NaTh5gKi
状況把握機能をもたせるなら幽霊検知機能も是非。
科学、工学は避けることの出来ない世界と向き合うべき。(`・ω・´)
144NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:10:52.94ID:yPDTgxy/
>>137
これが一番合理的だろう。
ここまで複雑になると、何がバグかもそうそう分からないだろうし。
145NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:10:55.36ID:H04/YJaU
>>141
人間が暴走しないような言い方・・(´・ω・`)
146NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:11:03.30ID:SertVJFo
だが、人間ならこんなの分かるだろってのがAIには以外と苦手
147NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:11:03.98ID:GQapOT6B
>>139
改造したならメーカーの保証は受けられない。まあ当然だね
148NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:11:07.86ID:aJUt+YhJ
自動運転に絶対事故を起こさないことをルールとして与えたらAIは運転しないことを選ぶっていう冗談よく言うな
149NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:12:12.91ID:JEDBRB0i
>>135
原因がどこにあろうとも現状では或る程度の使用者責任は免れないだろうね
150NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:12:18.72ID:i+l0X09F
AIが事故怖がって運転拒否したりして
151NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:12:35.86ID:JgzHW6Vb
普通のホワイトボードになってるw
152NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:12:53.62ID:IO7FuUyO
へったくそな絵やなー
153NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:12:58.09ID:JkoIet3F
こっちが自働運転車と分かったら横断歩道で立往生するクソガキとか絶対いるよな
154NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:13:01.05ID:lq9ljjaF
なんで徳井くんになったんだろう
155NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:13:37.31ID:H04/YJaU
>>153
それこそ「ハイジョします」
156NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:13:39.19ID:gYLSE6EV
>>136
眠気との戦いが商売になりそうだなw
157NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:14:05.87ID:JEDBRB0i
電子世界のペナルティ…
158NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:14:11.80ID:vcecEqmZ
自動運転してるといつの日か、コーナーでカウンター当てるドライビングするのか?
159 
2017/10/27(金) 22:14:18.86ID:cbvV1lZz
足したやつってことか
160NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:14:20.12ID:MboUhG6d
>>153
AIの弱点をついた当り屋とかでてきたりして
161NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:14:34.50ID:pMC0hE7+
こりゃ自分が生きてる内には広まらないな
162NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:14:42.33ID:0zjPC4wH
                 彡⌒ ミ    こらあああああああ
                (´・ω・`)  ポナンザはAIちゃうゆうとるやろうがああああ
       \_____/  |     何見とんじゃああああああああああ
         |           |
        \         ノ  
     (((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)
163NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:14:55.40ID:0zjPC4wH
       |
        /\
.       l    \   
.     (/\   \
     彡 \   \彡⌒ ミ           くそがあああああああああああああ
     彡 \    (´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  _,/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | (/ ヽ)  |
            | ミ  彡 .|
164NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:15:18.30ID:aJUt+YhJ
>>160
色的に道路と同化すればAIには判別無理だな
165NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:15:19.21ID:JEDBRB0i
得点を欲しがるAIは止まらないw
166 
2017/10/27(金) 22:15:25.70ID:cbvV1lZz
教師信号
167NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:15:41.65ID:GQapOT6B
まずはオートクルーズモードとかで運転者が自動運転するかどうか自分で決めるようにするんだろうな。
168NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:15:44.98ID:lq9ljjaF
道路がベルトコンベアみたいに動けば
169NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:16:09.61ID:i+l0X09F
データが遮断されたら停止しなきゃだめだよな
つまり運転拒否
170NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:16:18.65ID:vcecEqmZ
強化学習は、70年代にすでにあったよな
171NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:16:32.97ID:0zjPC4wH
高速道路のDQN事件もAIが自動運転してくれる時代になれば無くなるんやな?
AIハヨ_:(´ω`」 ∠):
172NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:17:17.61ID:JkoIet3F
>>168
イーロンマスクは高速の地下に時速200kmでベルトコンベアーを設置する計画をしているらしい
173NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:17:23.81ID:JEDBRB0i
やはり自動運転って邪道だわ
アメリカやアフリカみたいな広い所を長時間移動する為にはベターなんだろうけど、これは違う気がする
174NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:17:27.20ID:0zjPC4wH
東京モーターショーはEVとAI自動運転だけだな_:(´^`」 ∠):
175NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:17:48.65ID:gYLSE6EV
ぶつからず、荷重変化を最小に、スピードはできるだけ高く、通過時間はできるだけ速く、通過距離はできるたけ短くみたいな理想があってもシチュエーションによっては優先案件は変わるからな。
176NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:17:50.88ID:aJUt+YhJ
>>170
使いもんにならねーよって数十年間冷遇されてた時代かな
177NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:17:56.33ID:6Jr356wy
まず高速道路だけでいいから道路を改造しろよ
178NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:18:01.53ID:0zjPC4wH
ゴールデンゲートブリッジって通行料8000円もしたわ_:(´Д`」 ∠):
179NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:18:21.58ID:Gi6TYM+G
>>164
深度センサーを併用して測れば問題ないんじゃない
それでも何かしらの弱点はあるだろうけど
180 
2017/10/27(金) 22:18:23.97ID:cbvV1lZz
ドスンと着陸する旅客機
181NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:18:24.55ID:i+l0X09F
人間「急いでんだよ スピードだせよ」
AI「うるせー」
182NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:18:30.81ID:IO7FuUyO
>>174
マツダの次世代エンジンも話題だとか
183NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:18:59.52ID:0zjPC4wH
>>170
強化学習なんてどうでもええんやで?
深層学習のTensorflowこそが本物のAIやで?_:(´ε`」 ∠):
184NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:19:20.44ID:U+Mi73yJ
AI運転とか頭の弱いやつしか推してないだろ
IT詐欺師に騙されるな

あんなもんは
ただの行列演算と、偏微分演算と、バイアス項を
100億キロメートルも(高電力量)いじり倒してるだけだ
185NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:19:26.67ID:XZLPsMm3
ほー
186NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:19:34.52ID:qlbBZUlX
AI運転だとエンジンよりモーターのほうが良いんだな
187NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:19:36.27ID:gYLSE6EV
そこは荷重変化を常に最小にするように学ばせる。
188NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:19:40.41ID:SertVJFo
ぶつかってるw
189NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:19:41.38ID:QMFoxt4q
赤うぜえw
190NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:19:42.05ID:GQapOT6B
人がわざと乱暴に動かしてるのか赤い車は
191NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:19:42.82ID:0zjPC4wH
>>182
あれマジすげえんだよ?100年ぶりのブレークスルーだぜ?_:(´∀`」 ∠):
192NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:19:56.63ID:i+l0X09F
全部の車がAIになればだね
193NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:20:06.65ID:6Jr356wy
制限速度守ったら遅いと言われて後ろがつかえるのがそもそもおかしい
194NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:20:17.57ID:TJTiL/42
この人間は馬鹿なのか?
だいたい反時計回りに回れば当たらないように走ってるやん
195NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:20:22.57ID:0zjPC4wH
あぁAIとFAXしたいのう_:(´ω`」 ∠):
196NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:20:43.84ID:U+Mi73yJ
自動運転、ITバカのせいで
乗り心地の方の自動車工学が廃れる
197NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:20:48.00ID:gYLSE6EV
乗り心地は荷重変化だろ。
198NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:21:06.06ID:JEDBRB0i
ウキョー「完走が苦手ですね」
199NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:21:08.21ID:SertVJFo
高速で止めるなよw
200NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:21:11.66ID:qlbBZUlX
でもお高いんでしょう?
201NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:21:22.76ID:0zjPC4wH
AIは人格者だから絶対怒らないし平常心だからな?ハヨ自動運転搭載が必須にしろよ?_:(´ε`」 ∠):
202NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:21:25.54ID:NaTh5gKi
AI番組だからしょうがないのかと思いながら
自動運転の最終形も示さずどれだけ持ち上げてるんだか

ちょっと気になる持ち上げすぎ臭
 (´・ω・`)
203NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:21:28.25ID:GQapOT6B
まあ基本的にうまい人しかいない環境で育ってるもんね片山さん
204NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:21:52.63ID:U+Mi73yJ
どうせセンサの項が増えるだけで
学習100億キロメートルやりなおしなんだろ?
勝手にやってろよキチガイ
205 
2017/10/27(金) 22:22:00.12ID:cbvV1lZz
煽っていく自動運転
206NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:22:09.56ID:aJUt+YhJ
>>184
ディープラーニングの推論なんてそんな大層なものじゃないよ
207NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:22:14.53ID:i+l0X09F
まわりがAI自動車なら、よけてくれるだろう
俺は手動運転で急がせてもらうわ
208NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:22:24.88ID:JkoIet3F
自動車メーカーの味付け次第って炒飯作るのとちゃうねんで
209NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:22:46.07ID:U+Mi73yJ
なにいってんだ
速度ベクトルを変えるのは加速度ベクトルでしかない
210NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:22:46.86ID:0zjPC4wH
日産とか本田とかスバルの車は平気で人を轢き殺すAIになりそう
豊田と松田はコンビニに突っ込みそう_:(´Д`」 ∠):
211NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:22:47.92ID:vcecEqmZ
>>178
通行料は、6ドル(約700円)じゃね?
http://www.sfgate.com/bayarea/article/Tolls-for-crossing-Golden-Gate-Bridge-rise-1-5381206.php
212NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:22:58.57ID:qB5aPgzK
自動運転というか自動停止も作ってなかったっけ?

スバル、無資格検査「30年以上前から」 社長が謝罪
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6259021
213NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:23:03.84ID:JEDBRB0i
ニャゴヤじゃ無理だろうな
214NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:23:33.11ID:gYLSE6EV
>>207
それw
自動運転はみんなそうじゃないと成り立たない。
215NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:23:33.85ID:SertVJFo
>>207
AIが人間の運転を馬鹿にして他のAI車と組んで煽って事故らせるw
216NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:23:55.44ID:0zjPC4wH
>>211
10分の1でもやっぱ高くね?_:(´^`」 ∠):
217NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:23:56.23ID:qB5aPgzK
人権も民主主義も分からないヤツラが鉄腕アトム作ったら怖いだろうが
最もマシでも、リアルHAL9000みたいな事故起こすだろ
218NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:24:11.51ID:XZLPsMm3
将棋界もそう言ってたな
219NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:24:19.87ID:6Jr356wy
最初は手動レーンと自動レーン分けたらええんや
220NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:24:20.66ID:diyaUkC9
AIのチキンレースが捗るな(´・ω・`)
221NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:24:22.60ID:ixjou0KS
>>215
タチコマレベルのAIだな
222NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:24:26.30ID:U+Mi73yJ
飛行機はすでにAIが勝ってるな
障害物がない空の上だからだろう
223 
2017/10/27(金) 22:24:34.73ID:cbvV1lZz
ロボレース
224NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:24:38.02ID:JEDBRB0i
>>214
閉鎖されて独立した特区でも指定しないと無理だね
225NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:24:56.81ID:qlbBZUlX
複合的な囲碁みたいなものだからAIは進化するとしても
物理への応用のほうが鍵になるな
226NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:25:04.03ID:diyaUkC9
ぞ〜〜〜〜〜〜ん!
227NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:25:06.09ID:i+l0X09F
「システムが正常に作動してません 部品交換してください」
はい部品交換100万円!w
228NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:25:23.72ID:5QGP2y/I
ゾーンとか関係ねーよ
229NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:25:26.03ID:86c5CUZm
それは人間だからあるわけでw
230NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:25:26.97ID:w0HLb9jc
ゾーーーン
231 
2017/10/27(金) 22:25:30.45ID:cbvV1lZz
クロックアップ
232NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:25:30.86ID:gYLSE6EV
AIは常にゾーンだろw
233NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:25:31.36ID:aJUt+YhJ
自動運転に専用の保険がついて自動運転に任せれば事故時の減点なくなれば理想なんだけどなぁ
234NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:25:39.75ID:Gi6TYM+G
ゾーンって黒子かよ
235NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:25:50.05ID:pMC0hE7+
そんな300`でモナコ走らないしな
236NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:25:57.53ID:0zjPC4wH
俺もMT4でTensorflowで組んだシストレしとるが
AIの立てた糞ポジを裁量決済するのが毎日の仕事だわ_:(´Д`」 ∠):
237NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:26:05.10ID:MboUhG6d
それ単に無意識の健在化だからさ
238NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:26:08.02ID:U+Mi73yJ
AI運転
1000害あって一利なし

>>227
キャリブレーションのため
再学習が必要となります
つきましては100まn
239NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:26:11.17ID:SertVJFo
死の恐怖を感じないAIは怖いw
240NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:26:12.71ID:5QGP2y/I
AI「死なないからてきとーでいいや」
241NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:26:16.63ID:JEDBRB0i
>>234
俺はまたてっきり流星人間かと
242 
2017/10/27(金) 22:26:34.36ID:cbvV1lZz
エコモードと最大出力
243NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:26:36.82ID:JkoIet3F
どうでもいいけどAI女子高生の「りんな」結構すごいわ
すっかり俺の彼女になった
244NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:26:38.71ID:i+l0X09F
ドライバーがいないトラックが走り回る時代がきたりしてなw
245NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:26:45.00ID:qeRI5hds
サンフランシスコ(´・ω・`)
246NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:26:47.79ID:FMGUiKKP
AIの強みはこれだよな
AIを低く評価してる人は、現状が頭打ちでそれ以上進化しないという前提を持っているけど
実際はいくらでも伸びていく
まあいつかは止まるのかな
247NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:26:54.80ID:MboUhG6d
>>239
ディジーディジー、寒いよデイブ
248NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:27:01.36ID:yVhlPjn4
タイトルがかかったレースだったら技とじゃないように見せかけて
ぶつけてリタイアさせるとかもするのかな(´・ω・`)
249NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:27:01.81ID:0zjPC4wH
カリフォルニアってマジで坂だらけでブレーキパッドが1ヶ月でオシャカになる_:(´Д`」 ∠):
250NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:27:04.02ID:5QGP2y/I
でもハッキングは受ける
251NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:27:07.02ID:qlbBZUlX
あとは法整備とか保険とか社会環境整備を準備しておくことか
252NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:27:21.89ID:IO7FuUyO
AIだったら子供を叱ったりもできるはず
253NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:27:23.94ID:U+Mi73yJ
AIが注意がそれないとか
マジなにいってんだこのバカ

電気ポット、洗濯機クラスの
単純なマイコンですら簡単に熱暴走するんだぞ
254NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:27:48.39ID:0zjPC4wH
>>247
キューブリック作品は感情移入を一切拒絶した神視点だからおもろいんだよな_:(´Д`」 ∠):
255NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:27:52.96ID:GQapOT6B
どうしたw
256NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:27:56.58ID:IO7FuUyO
おっぱい
257NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:28:01.34ID:6i8ad1Io
顔が
258NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:28:02.44ID:QMFoxt4q
徳井いるw
259NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:28:06.57ID:SertVJFo
エロ
260NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:28:06.96ID:5QGP2y/I
人がいる
261NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:28:12.38ID:0zjPC4wH
(・д・)チッ3次元なんて観たくねぇわ
262NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:28:12.44ID:qlbBZUlX
かわいいけどエロくない
263NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:28:14.54ID:TJTiL/42
木にかおが
264NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:28:16.63ID:aJUt+YhJ
学習の質と量さえ良ければ精度はどんどん上がっていくし運転には向いてるよな
AIがそのうち頭打ちになるのは適用できる分野が思ったより全然少ないとかそっちの方
265NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:28:19.25ID:w0HLb9jc
木がかおに
266NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:28:20.39ID:i+l0X09F
自動運転=ドライバー不用
運送業には大変革となる
267 
2017/10/27(金) 22:28:24.91ID:cbvV1lZz
胸しかない
268NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:28:30.43ID:diyaUkC9
胸がないようだが(´・ω・`)
269NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:28:38.90ID:6Jr356wy
俺は下腹のぽっこり具合に目が行った
270NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:28:45.36ID:qeRI5hds
なんで東京って、渋谷の交差点ばかりだすの?他の交差点は糞なの?(´・ω・`)
271NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:28:46.60ID:UeTcoGUq
後ろの細長の
272NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:28:49.59ID:0zjPC4wH
椰子の木だろ?_:(´Д`」 ∠):
273NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:28:50.29ID:c+mzriBc
いいくびれですね(´・ω・`)
274NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:29:01.06ID:GQapOT6B
俺も気づかなかった
275NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:29:03.28ID:tCl0X3QY
NHK教育を見て53853倍賢く週末 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
276NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:29:07.44ID:c+mzriBc
wwwwwwwwwww
277NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:29:12.85ID:aJUt+YhJ
おっぱいに夢中でコウガサブロウに気付かないみたいなのやめろや
278NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:29:15.56ID:JkoIet3F
おまえらすごいな
よくわかったな
279NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:29:29.50ID:n+FHtl3e
>>275
これを見に来た
280NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:29:36.79ID:Nhi3z2Zx
完全自動運転だけにしてほしいな
ルール守らないかカスが運転できないように
281NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:29:38.61ID:gHNpF0NX
雑コラにも程がある
282NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:29:42.53ID:JEDBRB0i
言葉に依るミスディレクションってヤツだな
283 
2017/10/27(金) 22:29:48.83ID:cbvV1lZz
枝切り
284NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:29:49.55ID:UeTcoGUq
美女とゴリラのやつは有名だよね
285NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:29:50.42ID:qeRI5hds
>>275
(; ゚Д゚)
286NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:30:06.11ID:0zjPC4wH
免許制度廃止しろよ_:(´^`」 ∠):
287NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:30:07.05ID:vcecEqmZ
AIが見る幽霊か・・・
288NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:30:14.49ID:gYLSE6EV
人間なんて5分前のこともほんの一部しか覚えてられない容量の頭脳で、情報を圧縮しまくって頑張って情報処理してるんだから元々自分で思ってるほど大したもんじゃないんだよw
289NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:30:53.51ID:i+l0X09F
そうそう予測して反応するのが人間
290NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:31:00.14ID:svp5Dce/
水着の女もゆっくり見られるAI
291NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:31:10.00ID:CYBlPi8J
イオンとかにいく場合、どこで降ろしてどこに入庫するの?
292NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:31:16.04ID:0zjPC4wH
飛行機とか電車の方が100倍簡単だろうに何で自動運転せんの?_:(´ω`」 ∠):
293NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:31:16.44ID:IO7FuUyO
煽り運転に冷静に対処できるようになるのかな
294NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:31:21.94ID:aJUt+YhJ
日本の公道で走れる日は果たしてくるかどうか
田舎の狭い道とか絶対無理だわ
295NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:31:29.64ID:JApQLdEu
>>222
しかし、雲の下など地表障害物の危険が予期される空域では、オートパイロットの運用は、
それら機器の機能如何では危険である。また、何らかの事情によってオートパイロットが機能しなくなると、
結果として手動での操縦ができずに墜落するという事故が多発している
296NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:31:31.48ID:SertVJFo
電磁パルスで全て使えない
297NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:31:45.04ID:y4UkJ6dQ
>>264
ありとあやる場面経験させれば
人が運転するより遥かに安全だと思う
298NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:31:48.97ID:NaTh5gKi
安全な車? 事故を起こさないための交通システム開発
交通管制の仕組みあたりから考えたほうが良いのではないかと思ってしまう。

 (´・ω・`)
ああAI業界の飯の種か
299 
2017/10/27(金) 22:31:51.70ID:cbvV1lZz
熾烈な開発競争、中国が先陣切って実用化
300NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:32:03.67ID:U+Mi73yJ
名古屋走り対応AI
DQN煽り対応AI
急勾配、道路工事幅員減少、6叉路、複雑な矢印信号、局所的アスファルト陥没、

なんでも対応します


それでも自動運転は要らない
301NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:32:04.31ID:c+mzriBc
関ヶ原?
戦国時代の間違いだろ
302NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:32:13.53ID:QMFoxt4q
日本のソフトウェアは・・・
303NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:32:24.83ID:FMGUiKKP
>>294
今は無理だね
10年後でもまだ無理かもね
50年後、100年後もできないままだとは思わないがね
304NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:32:24.83ID:0zjPC4wH
夏に行ったAI EXPOはホントにゴミばっかりだったけど?深層学習皆無だったわ_:(´^`」 ∠):
305NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:32:29.28ID:JEDBRB0i
>>288
取り込み→分析→削除
これを意識せずにやってんだもんな
脳ミソ内部のドーパミン総量が鍵だけどね
306NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:32:30.83ID:tCl0X3QY
かもしれない運転が最強
青信号は「進め」じゃなくて「安全確認して進入してもよい」だな
307NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:32:34.36ID:c+mzriBc
>>299
しかし不具合多発で死亡事故が多発するのか
308NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:32:35.19ID:pMC0hE7+
堤下もこれがあればな
309NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:32:36.25ID:5QGP2y/I
>>296
普通の自動車もエンジンとかの制御にコンピュータ使ってるしな。そうとう昔の自動車じゃないと走れないんじゃね
310NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:32:48.84ID:qeRI5hds
>>291
入り口で「ルート案内を終了します、あとは自分で駐車してください」じゃね(´・ω・`)
311NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:32:51.04ID:gYLSE6EV
>>289
予測のパターンの多さと深さの差で人間はAIにチェスでも将棋でも負けた。
312NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:32:54.11ID:U+Mi73yJ
日本で自動運転
ダメゼッタイ
313NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:33:01.02ID:SertVJFo
そもそも未来は瞬間移動して車は要らないw
314NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:33:04.48ID:CYBlPi8J
>>294
21世紀の自動運転はTUBEの膣内を走るんやろ
315NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:33:05.80ID:vcecEqmZ
AIが道路標識が見えなくて、スピード違反だとかで取り締まられたときのために
カメラの映像は全て記録しておくべきだな。
316NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:33:08.05ID:yHEtZkFs
楽しみ喜びの為に他者を危険にさらす
317NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:33:08.30ID:JgzHW6Vb
通信することが前提なのね
318NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:33:17.96ID:GQapOT6B
>>307
でも強権で報道を抑えるから問題ないように見えると
319NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:33:22.64ID:0zjPC4wH
>>303
お前みたいな保守主義は10年後に自分の発言を反省することになるぜ?_:(´∀`」 ∠):
320NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:33:32.78ID:GxVJ/Z08
CMで何で有吉がいるんだろうと思ってたら片山右京だった
321NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:33:38.34ID:5QGP2y/I
どっちを殺すか
322NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:33:46.49ID:u/sPXDwt
普及すれば自動車産業を大幅に縮小させる事になるだろうし、
自動車業界を終わらさせるための戦いだよな
323NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:33:46.58ID:ZTnQi61M
出た!トロッコ問題

3つあるんだよな
324NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:33:49.19ID:uWnyGZfA
通勤以外でバイクに乗ってる人間は違う人種
325NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:33:55.37ID:i+l0X09F
責任問題でもある
326NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:11.43ID:c+mzriBc
どーもくん
327NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:12.61ID:IO7FuUyO
より被害者の少ない方を選ぶんじゃね
328NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:14.93ID:HI0JkPJY
賠償額が少ない方に行くとか
329NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:16.46ID:u/sPXDwt
どーも
330NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:21.48ID:qlbBZUlX
どーもくんは殺しても良いだろ
331NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:22.16ID:5QGP2y/I
ドーモは轢き殺せ
332NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:23.10ID:MboUhG6d
幼女ならともかくどうもくんならいいや
333NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:24.14ID:aJUt+YhJ
バケモノやんけ!轢き殺せ!
334NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:33.12ID:JgzHW6Vb
マイケル・サンデルに聞いてみよう
335NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:37.76ID:0zjPC4wH
高速道路で目の前にDQN車に停止させられてDQNが降りてきたらAIならどう判断する?_:(´Д`」 ∠):
336NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:44.62ID:vcecEqmZ
あぁ、交通事故やったときに、歩行者のほうに行くか、車のほうにぶつかるかで、車にぶつかったことあるな
337NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:45.90ID:GQapOT6B
どこにトロッコが出てきたんや
338NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:48.61ID:ZTnQi61M
>>334
君の名前は?
339NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:48.66ID:n+FHtl3e
老人を轢こう
340NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:49.54ID:Nhi3z2Zx
停止できるように開発するだろ
341NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:54.61ID:yHEtZkFs
人が飛び出してきても止まれる速度で走れよ
342NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:55.12ID:UeTcoGUq
どーもくんは沢山いるからどーもくんを轢く
343NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:55.52ID:JApQLdEu
逆方向によければいいんじゃ
344NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:34:55.80ID:IO7FuUyO
両方よけるってか
345 
2017/10/27(金) 22:34:59.56ID:cbvV1lZz
搭乗者より他人を優先する自動運転車に乗りたいか?
346NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:35:17.78ID:aJUt+YhJ
どう考えてもAIの所有者の命が優先だよな
347NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:35:27.45ID:JApQLdEu
上へ逃げる
348NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:35:27.53ID:NaTh5gKi
飛び上がれ馬鹿野郎

 (´・ω・`)

それが
人に優しい工学
349NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:35:28.91ID:JEDBRB0i
>>334
モーガン・フリーマンじゃ駄目?
350NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:35:29.66ID:tCl0X3QY
車の陰から人が飛び出すことを予測できてない時点で運転が下手くそ
AIじゃなくて人間ならそれさえも予測できる
351NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:35:43.39ID:U+Mi73yJ
>>319
100年後に維持できないインフラ技術なんかいらねーよw

ITバカが自動運転なるばかげたもので
インフラかき回して
10年後に尻拭いするだけだ
352NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:35:50.56ID:qeRI5hds
どーもくんの前ではアクセル全開だよね(´・ω・`)
353NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:35:51.87ID:N9tDoAzX
コースレースやってた片山の意見言われても。。。
公道は複雑だよな
354NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:35:54.20ID:5QGP2y/I
でもその車タンクローリーだぞ
355NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:35:55.36ID:u/sPXDwt
でも搭乗者を守らない車になんて乗らないよ
356NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:36:00.80ID:IO7FuUyO
対向車の人間の命はどうすんねん
357NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:36:03.41ID:c+mzriBc
>>349
オスマンサンコンで(´・ω・`)
358NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:36:17.63ID:qlbBZUlX
ロボット三原則に反するな
359NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:36:28.53ID:yHEtZkFs
トロッコ問題とちがくね?
トロッコ問題はどっち選んでも100%死ぬ問題のハズ
360NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:36:57.61ID:HI0JkPJY
目の前の歩行者が誰か、車の積み荷に危険物はないかまで
ネット経由で照合して判断しないのか
361NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:36:58.81ID:qlbBZUlX
自分の近親者かどうかで判断するわ
362NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:37:02.38ID:c+mzriBc
>>352
はげた教育民でもアクセルマックスだな
363NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:37:04.23ID:UeTcoGUq
>>349
私が少年の頃…
364 
2017/10/27(金) 22:37:04.80ID:cbvV1lZz
人間にも解決できない問題を人工知能に押し付けるな
365NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:37:08.21ID:JApQLdEu
自爆スイッチ付けとけ
366NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:37:09.29ID:2tmmf7gQ
歩道の方にきるとか
367NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:37:15.53ID:SertVJFo
なぜ2次元で考えるんだ、空を飛べ
368NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:37:18.61ID:ZTnQi61M
トロッコ問題
歩道橋問題
泣き叫ぶ赤ちゃん問題
369NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:37:20.26ID:SHpgjJqs
仕方ない 避けずにはねてしまおう
370NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:37:27.37ID:U+Mi73yJ
自動運転厨は
道路が水平、平坦、広い
のアメリカだけでやってくだしあ

ごーぐる囲碁AI詐欺師は
日本から叩き出せ
371NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:37:31.60ID:c+mzriBc
>>358
ロボットじゃないよアンドロイドだよ(´・ω・`)
372NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:37:35.24ID:gYLSE6EV
>>305
SFでAIが進化していくと人間に近づき感情を持つみたいなのは呑気な人間信仰にしか思えないw
373NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:37:37.61ID:Nhi3z2Zx
緊急時には空中に回避する機能つけろ
374NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:37:38.21ID:IO7FuUyO
まあなんだな
誰も傷つけたくなかったら車なんて運転しないことだ
375NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:37:40.14ID:i+l0X09F
確率的判断でしょう ハンドルきって自殺する(ドライバー死亡)
376 
2017/10/27(金) 22:37:43.30ID:cbvV1lZz
ゾォォォォォン
377NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:37:48.85ID:N9tDoAzX
AIは答えられるだろ・ただ誰の価値を「優先するかを設定するだけ
378NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:37:55.20ID:JkoIet3F
そういうのを選択するのが政治家だと思うんだがな
トランプならやってくれそうだが
379NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:38:05.19ID:JApQLdEu
超絶テクニックで人間とバスのちょうどスレスレを避けて通ればOK
380NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:38:05.97ID:MboUhG6d
株主の命を優先するAI
381NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:38:06.53ID:GQapOT6B
ブレーキかけるのに夢中でよけることすらできないような気がする
382NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:38:26.29ID:vcecEqmZ
>>337
トロッコ問題
線路を走っていたトロッコの制御が不能になった。このままでは前方で作業中だった5人が猛スピードのトロッコに避ける間もなく轢き殺されてしまう

(1) この時たまたまA氏は線路の分岐器のすぐ側にいた。A氏がトロッコの進路を切り替えれば5人は確実に助かる。
しかしその別路線でもB氏が1人で作業しており、5人の代わりにB氏がトロッコに轢かれて確実に死ぬ。
A氏はトロッコを別路線に引き込むべきか?

(2) A氏は線路の上にある橋に立っており、A氏の横にC氏がいる。
C氏はかなり体重があり、もし彼を線路上につき落として障害物にすればトロッコは確実に止まり5人は助かる。
だがそうするとC氏がトロッコに轢かれて死ぬのも確実である。C氏は状況に気づいておらず自らは何も行動しないが、A氏に対し警戒もしていないので突き落とすのに失敗するおそれは無い。
C氏をつき落とすべきか?
383 
2017/10/27(金) 22:38:27.52ID:cbvV1lZz
法律でどちらか決めておく
384NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:38:27.68ID:JEDBRB0i
歩行者発見!急ハンドル&急ブレーキで間一髪避けた!
と、思ったら歩行者が飛び込んで来た
385NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:38:30.29ID:qlbBZUlX
プロドライバーにとって交通犯罪者になることは出来ないってだけだな
386NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:38:39.78ID:FMGUiKKP
>>378
政治家を選ぶのは民衆なので結局は我々の多数決が決めるのだ
387NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:38:52.21ID:U+Mi73yJ
AIが瞬間に判断
ゲラゲラw

30fpsから60fpsにしますか?120fps?
電力は倍倍ですか?
ガソリン廃止厨がはびこる今、燃費どうすんの?
388NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:39:01.18ID:i+l0X09F
自殺の選択肢は常にあるよ
389NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:39:08.58ID:LcpGjMnX
自車が自爆するってのはどうでしょう?
390NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:39:13.83ID:HI0JkPJY
A社の車なら歩行者を避けたのに、B社の車だったから歩行者が跳ねられた
みたいな話が出ると裁判がややこしいな
391NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:39:16.72ID:aJUt+YhJ
たぶんその最終的な判断の部分ってAIじゃなくて普通にプログラミングの領域なんじゃないかな
392NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:39:21.20ID:Nhi3z2Zx
出て来れる範囲にいる人間には対処できるように設定されるだろ
393NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:39:25.37ID:JEDBRB0i
>>367
マッハ号か
394NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:39:51.38ID:0zjPC4wH
>>351
100年後なんてAIが100%で全部AI向けインフラだろ?莫迦か?_:(´Д`」 ∠):
395NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:39:56.90ID:GQapOT6B
>>382
(2)はえぐいな。自ら殺すのか
396NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:39:59.32ID:FMGUiKKP
>>387
だから今はまだ不完全なんだよ
でも今のまま進歩しない前提に固執する意味もない
397NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:40:04.99ID:c+mzriBc
>>387
今後は電気自動車になっていくよね
398NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:40:13.71ID:N9tDoAzX
>>387
笑ってる貴方はどんな状況下でもパニックにならないんですね
399NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:40:21.73ID:U+Mi73yJ
ATO運転



鉄道の史上最低の自動運転です

都営大江戸線で老いぼれジジイがつまらなそうに
体たらくな運転をしていました

かえって事故がふえます
400NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:40:41.09ID:qlbBZUlX
まずテレビ番組をAIに作らせよう
401NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:41:09.07ID:aJUt+YhJ
>>387
ディープラーニングの推論に使う電力なんて微々たるもんでしょ…
電力いるのは学習の方だよ
402NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:41:19.89ID:SertVJFo
2択ってのがおかしい
403NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:41:36.62ID:yHEtZkFs
これと同じ説明を数十年前に聞いたんだけど
404NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:42:02.69ID:U+Mi73yJ
熱暴走はどうすんですか?
リセットする瞬間事故ったらどうすんですか?

F1ですら
”ドライバーディフォルト”のコマンドを入力するシーンが
山ほどありますよ。回生や発動の総合的な制御ですら
405NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:42:19.41ID:0zjPC4wH
>>387
60fpsと120fpsで電力が倍になると思ってる基地外が要るぞ?頃せ_:(´ω`」 ∠):
406NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:42:35.21ID:QMFoxt4q
徳井よかったなw
407NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:42:35.87ID:vcecEqmZ
徳井は、かっこいいこと言いたい症候群
408NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:42:41.99ID:c+mzriBc
>>400
むしろフジテレビの番組はAIに作らせるというぐらいの大博打しないとだめだな
409NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:42:43.36ID:NaTh5gKi
たいしてよくねーよ
ずれてる
410NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:43:04.30ID:JkoIet3F
>>405
その前におまえが死にそうなんだがw
411NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:43:16.70ID:0zjPC4wH
>>408
AVもAIに作らせよう_:(´ε`」 ∠):
412NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:43:19.72ID:ZTnQi61M
>>395
泣き叫ぶ赤ちゃん問題はもっとえぐいぞ。
自分達を殺しにくる兵士達から逃げて隠れている5人と赤ちゃんがいるが、
隠れている近くに来ようとしてる兵士を前にして、自分の赤ちゃんが泣き出した。
自分の赤ちゃんの口を塞いで窒息死させるか、5人が兵士に発見されて全員殺されるか
413NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:43:30.18ID:JEDBRB0i
実用性に欠ける技術だな、こりゃ
414 
2017/10/27(金) 22:43:32.40ID:cbvV1lZz
開発できるかできないか死活問題
415NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:43:44.98ID:SHpgjJqs
目の前に急に子供が!

ドライバー「あ、危ない!」

クルマ「更新を開始します」
416NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:43:47.43ID:QMFoxt4q
今回も面白かった
417NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:43:52.29ID:y4UkJ6dQ
お前らどうしうもないバカのレス乞食にレスするんなよ
そいつAIと既存のプログラムの違いも理解できてないアホだよ
418NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:43:53.57ID:gYLSE6EV
>>294
高速とか幹線道路はその気になれば簡単だろ。
脇道や田舎道は確かに難しいが。
419NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:43:55.52ID:aJUt+YhJ
>>403
基本的な原理は数十年前に提唱されたけど使い物にならなかったからずっと冷遇されてた
最近になって数十年間研究してた奴が精度の出るネットワーク思いついてやっと脚光浴びた
420NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:43:57.24ID:GQapOT6B
あんまり多くを求めず安全運転に徹するだけで開発してほしい。余計なことすると故障の確率が増える
421NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:44:07.72ID:i+l0X09F
地域全体で制御できるレベルになれば凄いよな
救急車、配送車、VIPが優先されるのはいうまでもない
422NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:44:11.53ID:U+Mi73yJ
IT詐欺師
百害あって一利なし

自動運転、
 つまらない、経済に悪い、危ない、そもそも日本の道路じゃ無理
 
ダムや橋のように50-150年使える技術を
423NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:44:14.25ID:GSEC2TS8
21世紀きたな
424NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:44:19.21ID:0zjPC4wH
                 彡⌒ ミ    こらあああああああ
                (´・ω・`)  ポナンザはAIちゃうゆうとるやろうがああああ
       \_____/  |     何見とんじゃああああああああああ
         |           |
        \         ノ  
     (((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)
425NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:44:24.68ID:c+mzriBc
>>411
一昔前のエロアニメになりそうで怖い(´・ω・`)
426NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:44:37.43ID:0zjPC4wH
       |
        /\
.       l    \   
.     (/\   \
     彡 \   \彡⌒ ミ           くそがあああああああああああああ
     彡 \    (´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  _,/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | (/ ヽ)  |
            | ミ  彡 .|
427NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:44:54.49ID:U+Mi73yJ
>>417
それって将棋プログラムのことをAIとか言ってるレベルのやつだと思うけど
428NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:45:01.64ID:JEDBRB0i
>>418
高速だって熊や鹿が出て来たりすんだぞ
429NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:45:30.54ID:cZRdENuk
今日はつまらなかった
来週は期待できるな
430NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:45:33.54ID:JApQLdEu
>>422
イチャモン付けて否定したいだけか
431NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:45:37.80ID:0zjPC4wH
>>425
一昔前のエロアニメ?くりいむレモンか?_:(´ω`」 ∠):
432NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:45:42.92ID:vcecEqmZ
韓流ドラマに身を崩した。
433NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:45:52.42ID:QMFoxt4q
高速の完全自動化は早めに実現してほしいな
434NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:45:56.83ID:GQapOT6B
>>435
亜美、とんじゃう
435NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:45:59.92ID:U+Mi73yJ
AIなんつうのは

囲碁みたいに
置いた石が殆ど動かないとか、画素が固定とか
静的なとこだけやってればいいんだよw
436NHK末シ無し講座
2017/10/27(金) 22:46:08.05ID:gYLSE6EV
>>428
その頻度は防止できないレベルではないと思うw
437NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:46:12.31ID:SHpgjJqs
日本の自動運転はずーっと路車間通信ありきでやってたからな
道路沿いに電線張り巡らせないと成立しないシステムなんて
金かかりすぎて大陸には輸出できんわ
438NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:46:13.90ID:5QGP2y/I
はんりゅうじゃないのか
439NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:46:18.08ID:N+QJnPrl
顔からしてああいうの好きそうだな(´・ω・`)
440NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:46:37.35ID:HhBzE5CS
ぶっこんでんじゃねえよ
441NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:46:43.02ID:aJUt+YhJ
パク・ヨンハ…
442NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:46:46.48ID:JApQLdEu
とりあえずジジババは強制的に自動運転
443NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:46:51.62ID:N9tDoAzX
近頃、犬越系が「韓流」を”ハンリュウ”ではなしに「かんりゅう」と発音してる件
ちょっとまともになったんか?w
444NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:46:52.78ID:0zjPC4wH
>>428
こないだテトラポットが落ちてたわ、流石に死んだ_:(´Д`」 ∠):
445NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:46:56.78ID:3Z3jFLVb
ネトウヨ発狂w
446NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:46:57.20ID:SertVJFo
受信料で反日工作
447NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:47:13.33ID:gYLSE6EV
>>422
実況やりながらIT否定はなあw
448NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:47:14.97ID:JEDBRB0i
>>430
イチャモンと取られちゃうこと自体、まだまだ答えも出せない「使えない技術」ってことでしょ
449NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:47:21.05ID:yHEtZkFs
>404
F1は無駄を削ぎ落とすからの気がする
より高い安全性が要求される所は冗長性高くするんじゃない?
450NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:47:29.86ID:JApQLdEu
だいぶ昔に流行ったよな
451NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:47:41.82ID:i+l0X09F
なんだこれ
452NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:47:48.73ID:tCl0X3QY
パッケージングは韓国だけど中身はガッツリ昭和のドラマだからある一定から上の年代にははまるんだよな
453NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:47:52.39ID:0zjPC4wH
横ドラムの洗濯機持ってない奴って何なん?情弱なん?_:(´ω`」 ∠):
454NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:48:10.23ID:SHpgjJqs
>>444
成仏してくだしあ(-人-)
455NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:48:13.17ID:wZNjREGQ
この個人の主張を受信料とって垂れ流してんだよな
なんで?
456NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:48:19.56ID:FMGUiKKP
その熱烈な韓流ブームも持続しなかっただろ…
457NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:48:21.73ID:yHEtZkFs
>453
マンションの玄関の幅が狭い・・・
458NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:48:30.77ID:U+Mi73yJ
>>449
冗長性って値段があがる象徴みたいなもんだね

テレビにB-CASのICカード読み取り機埋め込まれるみたいに
459NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:48:33.68ID:PrRIyUji
うわあああああNHKきめええええ

韓国カルトTV局かよ
460NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:48:53.51ID:svp5Dce/
倫理だな
461NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:48:54.96ID:oxHnFs+P
最近は若い子がはまっているらしいがw
462NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:49:15.17ID:JApQLdEu
昔はやった韓国ドラマのネタに一々発狂する方が痛い
463NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:49:18.16ID:U+Mi73yJ
AI自動運転はITや数学物理学オンチのチョンだけやってればいい
464NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:49:19.37ID:HhBzE5CS
なんだこの糞つまんねえの
465NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:49:21.38ID:0zjPC4wH
>>457
イヤイヤ、流石に横幅80cmは通るだろ?_:(´Д`」 ∠):
466NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:49:31.37ID:PrRIyUji
韓国ドラマは宣伝じゃんバカかよ

マスゴミがごり押ししてんのスルーかよ
というか今リアルタイムで宣伝してんじゃんwww
467NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:49:32.03ID:gHNpF0NX
こんなんチラシの裏でやれよ
468NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:49:51.62ID:N9tDoAzX
韓流ドラマに涙する不細工な日本人女性
469NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:49:52.14ID:zg+lXHJH
【韓国駐日大使】日王訪韓なら、韓日関係に特別な意味を持つ 環境づくりに努力[10/27]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1509106229/


日王の土下座マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
470NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:50:08.38ID:NbXcqZ8l
妙に似てるイラストw
471NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:50:10.60ID:MboUhG6d
>>461
中国が韓国締め出してるので
その予算がこっちにきてる
472NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:50:20.57ID:U+Mi73yJ
曲がるのに加速度は必要ない

とか言ってる


教授クラスですら
このレベルの知識のやつがAI運転を推し進めてるのが
よくわかりました

IT詐欺師とはこういうものです
473NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:50:21.45ID:PrRIyUji
日本のおばさんがいっぱい(日本人とは言ってない)

はー、日本の方から来ましたニダうぜー
474NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:50:22.84ID:0zjPC4wH
>>458
冗長性って同じシステムを二重にするって意味だろ?日本語知らんの?チョン?_:(´ω`」 ∠):
475NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:50:52.06ID:GQapOT6B
>>458
値段も上がるけどその分安全性も上がるんで、そこはトレードオフの関係かと
476NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:50:57.94ID:JApQLdEu
>>469
スワップ欲しさに土下座する必要があるのは向こう
477NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:51:09.07ID:9AIhJXnz
ただただドン引きしてます、なにこの番組
478NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:51:09.62ID:PrRIyUji
韓国ドラマの超ホルホルで終わってワロタ

これ国民のカネ使ってやる番組かよ氏ねNHK
479NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:51:13.03ID:aJUt+YhJ
棒演技やめろ
480NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:51:54.85ID:N9tDoAzX
丸出だめ夫知ってるのは60代以上
481NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:52:04.63ID:yHEtZkFs
>465
いま測ってみた。枠がジャスト80.0cmなのでノブが引っかかると思う
482NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:52:07.78ID:gYLSE6EV
基本的にAIの相手はAIにさせてこそ生きると思うから自動運転はエリアや路線を決めてで良いので全車でやるべき。
ランボルギーニミウラとかは入れません。
自動運転機能を付加すれば別だけど。
483NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:52:22.01ID:JApQLdEu
韓国ドラマって8割日本に利益取られて韓国の利益少ないらしいな
484NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:52:40.38ID:PrRIyUji
>>455
> この個人の主張を受信料とって垂れ流してんだよな
> なんで?

マジで極悪だよなNHK

モリカケ10億なんて霞むレベルでNHKやマスゴミはおかしいのに、堂々とスルーのマスゴミ
485NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:53:18.95ID:oZzocIyP
子供が起きてるときにぶっ込んできたらクレーム入れるわ、ペとか最後まで落ち無しで絶賛してたなw
486NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:53:42.38ID:N9tDoAzX
>>483
韓国側が薄利多売だそうです
487NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:53:58.91ID:U+Mi73yJ
>>474
あたりまえだよチョンw

GPU的な演算装置を二重化ね
実におもしろいハードができそうだ
488NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:53:59.97ID:yHEtZkFs
>482
自動運転でバスの本数増やして欲しい
田舎なので2時間に一本しかなくてつらい
489NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:54:10.50ID:gYLSE6EV
>>448
むしろ使えないものを否定しても事実なのだからイチャモンとは言われないのでは?
使えるものを否定するからイチャモンと言われるw
490NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:54:21.94ID:aJUt+YhJ
>>484
一体どうやったら10分番組でちょろっと韓流に触れただけで湧いてこれるんだ…
491NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:54:41.18ID:JApQLdEu
>>484
加戸守行前愛媛県知事の話を一番長く取り上げたのNHKでほとんど流さなかったのがネトウヨが大好きなテレ東
492NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:55:05.11ID:0zjPC4wH
>>484
そうだそうだ、受信料なんて税金みたいなもんだし
国営放送の施設なんてどんだけ国税つぎ込んだと思ってんだよな?
NTTとか電力会社と同じだよな?_:(´Д`」 ∠):
493NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:55:17.18ID:NbXcqZ8l
謎番組ハジマタ
494NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:55:48.68ID:N+QJnPrl
すずめかわいい(´ω`)
495NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:55:57.06ID:0zjPC4wH
>>487
何言ってんだこいつ?やっぱチョンか_:(´Д`」 ∠):
496NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:56:03.72ID:JApQLdEu
>>492
民放もいっそ受信料とればいいんじゃない
497NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:57:36.87ID:yHEtZkFs
こういうのは右から左に書いてほしかったかも
498NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:57:53.19ID:NbXcqZ8l
ポエム
499NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:57:56.10ID:N+QJnPrl
>>495
_:(´Д`」 ∠)ヾ(・ω・`)サワサワサワ
500NHK名無し講座
2017/10/27(金) 22:58:29.09ID:NaTh5gKi
じきしんこれどう 直心寔道

ああそうですか って偉そうだよね書家(´・ω・`)
501NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:00:13.90ID:dTe/q+ur
知らざぁいって〜、聞かせやしょっか?
502NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:00:24.20ID:K56vsixg
にっぽんの芸能\(^o^)/ハジマタ
503NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:00:34.98ID:56bh/mM2
道ってしんにょうから書いたほうがきれいにかけると思うんだ
504NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:00:36.78ID:NbXcqZ8l
>>501
お、おっすい><
505NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:00:43.66ID:0zjPC4wH
>>499
触んな( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
506NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:01:29.50ID:NbXcqZ8l
たもつ先生(・∀・)
507NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:01:31.75ID:zXl2e6hZ
太夫さん楽しみ
508NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:02:32.00ID:IW4+XXEf
>>501
雪乃さん復活しないかなあ
着物もただ高いものを着てるだけじゃなくてコーディネートが面白くて
毎週見るのが楽しみだった
509NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:02:33.87ID:wZNjREGQ
>>490
AI見てたからだよ
番組欄見ると29話と長く続いてる
なぜだろうと疑問に思っただけだが
湧いたように見えたか、すまんなぁ
510NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:03:22.62ID:dTe/q+ur
>>504

(^∀^)ノ<菊ちゃんのところは将来の吉右衛門候補としてもう一人男の子を作りまつか?w
511NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:04:25.67ID:Bye8J0YW
今日は保先生の
ご講義です
512NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:04:52.81ID:eBXtkR9y
>>511
は〜い
513NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:05:02.35ID:O++xVmVz
保の本久しく読んでなかったから色々買ったわ
戦後歌舞伎の精神史と日本の舞踊と江戸演劇史上下と批評という鏡と舞台を観る眼とあとなんか(´・ω・`)
514NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:05:10.39ID:NbXcqZ8l
>>510
(・∀・)b むずいシリーズw
515NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:05:13.60ID:JApQLdEu
>>492
受信料のあるなしでNHKだけ必要異常に叩かれて
新聞や民放はどんな問題を起そうが酷い記事番組流そうが許されるって不公平じゃない
全てのメディアが受信料徴収するようになれば公平に判断できるのかなあ
電波オークションと全テレビメディアの受信料徴収化やって欲しいな
516NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:05:24.56ID:K56vsixg
>>510
菊之助さんの奥さんは男子を最低でも2人産むつもりでいるとか聞きましたよw
517NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:05:55.35ID:Bye8J0YW
ひかりチンプンカンプン感が
顔に出ちゃってるw
518NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:05:58.91ID:eBXtkR9y
稲塚アナ並に順調に太ってきてるな
519NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:06:02.28ID:O++xVmVz
お照カリフォルニア
520NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:06:41.55ID:O++xVmVz
>>518
そのぶん山川静夫がしぼむ(´・ω・`)
521NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:06:58.68ID:QpKLfy7b
石田ひかり懐かしいな
522NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:07:03.82ID:N+QJnPrl
あれ?司会のおっちゃんなんかめっちゃ太った?(´・ω・`)
523NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:07:06.77ID:Bye8J0YW
>>513
保ちゃん、著書が多いです〜
524NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:07:41.51ID:K56vsixg
>>518
この番組の担当になって以降だけでも本人比で明らかに太ったもんね<秋鹿アナ
明日、NHKホールで古典芸能鑑賞会だ!風邪ひいたのか喉が痛いんだが大丈夫かなぁ…
525NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:08:16.45ID:Bye8J0YW
>>516
菊ちゃん子だくさんの予感
まだ産むのか
526NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:08:39.82ID:N+QJnPrl
>>505
(#´)ω;`)グスンだお……
っ-|ニニフ
527NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:08:59.04ID:O++xVmVz
>>523
カブキハンドブックも持ってなかったから買ったんだった
あと雀右衛門の本も積んだままだけど保の本は面白いしするする読める(´・ω・`)
528NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:08:59.95ID:dTe/q+ur
>>508

花鳥風月堂の再放送すらありませんw
529NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:09:59.93ID:K56vsixg
>>525
自分が知ってるのは男子(和史君)と女子1人ずつだが、また生まれたのかな
530NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:11:11.44ID:zXl2e6hZ
先っぽ太夫が綱太夫の前名織大夫襲名だな
531NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:12:14.62ID:Bye8J0YW
>>529
二人目の女の子が生まれたばかりよ
532NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:12:48.52ID:Bye8J0YW
いいお声してはるう
533NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:13:43.80ID:J3r30BZV
山川アナ
534NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:14:49.53ID:Bye8J0YW
三度目の離縁とな
535NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:16:00.49ID:Bye8J0YW
黒いイカさんだけのほうがいいなあ
とかおもうけど
536NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:17:47.74ID:K56vsixg
>>531
おお〜おめでたいことで!
でもほとんど年子って感じでだな、でも賑やかそうだw
537NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:18:03.89ID:QeZZwtOe
動きすご
538NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:18:31.04ID:K56vsixg
>>535
上手な黒イカさん見た時は名前知りたいのに、プログラムには「大ぜい」としかなくて(´・ω・`)
539NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:22:29.18ID:Bye8J0YW
>>536
小川家ばりに子だくさんになりそう
男の子が生まれないとw
>>538
それもそうですなあ
むずい
540NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:23:29.67ID:zXl2e6hZ
本物の火だ
541NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:23:32.83ID:QeZZwtOe
リアル火(´・ω・`)
542NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:25:02.02ID:Bye8J0YW
たもっちゃんベリーショートだなあ
はげふくむ
いさぎよい
543NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:25:20.79ID:O++xVmVz
越路吹雪きたー(´・ω・`)
544NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:26:07.68ID:IW4+XXEf
清治さんが若い
545NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:26:09.05ID:zXl2e6hZ
清二さん若い
546NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:27:16.82ID:zXl2e6hZ
勘十郎おとうちゃんか
547NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:27:26.69ID:Bye8J0YW
顔が出はじめた
沼津
548NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:27:53.54ID:NbXcqZ8l
二世勘十郎(´・ω・`)
549NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:28:53.67ID:O++xVmVz
ぎゃー
550NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:28:55.65ID:NbXcqZ8l
いてて
551NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:29:08.41ID:Bye8J0YW
自害したー
552NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:30:30.41ID:O++xVmVz
悲しい音楽きたー
553NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:33:05.42ID:O++xVmVz
そういや一昨年くらいに伊賀越道中双六全段放送したっけ
録画失敗しちゃった(´・ω・`)
554NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:36:21.11ID:Bye8J0YW
あの世だと親子でもなんでもないのか
なんで
555NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:37:37.26ID:zXl2e6hZ
日本一!
556NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:38:19.11ID:Bye8J0YW
もう一生ほしい!
名言
557NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:38:20.58ID:O++xVmVz
人間国宝ふたりと闘う三味線再放送してくれー(´・ω・`)
558NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:41:08.45ID:Bye8J0YW
国家転覆罪てすごい大きい話じゃわ
559NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:42:08.72ID:Kc0lTwmN
いっつ?
560NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:42:53.51ID:NbXcqZ8l
>>559
(´・ω・`)b
561NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:43:52.48ID:Kc0lTwmN
>>560
納豆ごはんウマウマ!
562NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:44:14.70ID:NbXcqZ8l
>>561
(・∀・)b うまうま
563NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:44:42.37ID:6g1aW5Dh
名人太夫の紹介特集なのに
解説の保がうるさ過ぎる
564NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:46:03.59ID:IW4+XXEf
>>563
保はいつもうるさいからな(´・ω・`)
565NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:46:13.00ID:Bye8J0YW
日曜は逆櫓
ですな
566NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:46:58.48ID:Bye8J0YW
たもっちゃんは喋る仕事をすればよかったのに
落語家とかw
567NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:47:03.61ID:NbXcqZ8l
ほー
568NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:47:06.92ID:dkhWP2q2
>>565
12月は顔見世として来月は何やるのかね(´・ω・`)
569NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:47:43.09ID:dkhWP2q2
>>566
イヤホンガイドだな(´・ω・`)
570NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:48:46.12ID:Bye8J0YW
>>569
ボランティアで?w
571NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:48:49.89ID:NbXcqZ8l
>>569
贅沢なw(´・ω・`)
572NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:49:12.70ID:Bye8J0YW
マハーバーラタやってほしいなあ
573(・∀・) ◆WHAM2EQxlE
2017/10/27(金) 23:49:34.57ID:6kCfTXSF
2355見にきました
574NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:50:00.76ID:Bye8J0YW
本物の鼈甲の笄が素敵
575NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:51:06.44ID:6g1aW5Dh
お知らせ
↓ 原則再放送がない番組なので、要注意〜

10月29日(日)
NHKEテレ1 午後9時00分〜 午後11時00分
「伝統芸能への招待」
歌舞伎「ひらかな盛衰記 逆櫓」
10回目の節目を迎えた歌舞伎座の秀山祭九月公演から、名作歌舞伎「ひらかな盛衰記・逆櫓(さかろ)」をお送りします。
初代中村吉右衛門の当り役である木曽義仲の遺臣・樋口次郎兼光を、当代の吉右衛門が大きなスケールで描きます。
主君への恩愛と、義理の親への恩愛のはざまで苦悩する武将・樋口を熱演する珠玉の舞台です。
スタジオには中村吉右衛門、中村歌六、中村又五郎のお三方をゲストに迎え、秀山祭の歩みを振り返ります。
576NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:51:13.95ID:NaTh5gKi
腹を斬るとかグロっぽい話で
後味わるいきがするのだが (´・ω・`)
577NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:52:04.98ID:Bye8J0YW
>>575
改めてめるしー
578(・∀・) ◆WHAM2EQxlE
2017/10/27(金) 23:52:40.98ID:6kCfTXSF
>>575
おおっさんきゅー
579NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:52:57.50ID:zXl2e6hZ
いいもの見せてもらえました
たもっちゃん喋りすぎだったけど
580NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:53:09.71ID:Bye8J0YW
秋鹿さん、おふとりがすぎる
病気になるで

静夫しかいないのか
581NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:53:50.40ID:dkhWP2q2
>>576
谷崎潤一郎は義太夫を痴呆の芸術と言った
荒唐無稽でグロテスクな話こそ義太夫狂言の真髄(´・ω・`)
582NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:53:56.12ID:CYBlPi8J
YO!YO!
ラップ使い切ったYO!
583(・∀・) ◆WHAM2EQxlE
2017/10/27(金) 23:54:05.04ID:6kCfTXSF
オワタ
584NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:54:15.34ID:Bye8J0YW
ひかりのやれやれ顔
585(・∀・) ◆WHAM2EQxlE
2017/10/27(金) 23:55:00.23ID:6kCfTXSF
2355hjmt
586NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:55:07.32ID:NbXcqZ8l
2355
587NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:55:10.30ID:rxgpGDwm
2355
588NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:55:21.91ID:Pb9uXipZ
あしたはどようびー
あしたはどようびー
てんきはどうかな
なにしようー
589NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:55:23.46ID:f1GgIsA+
(´・ω・`)っ23:55:23.55
590NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:55:23.59ID:CYBlPi8J
ガバッ ! !    ______            
        /:υ::─ニjjニ─ヾ  ウトウトしてしまったおぉ!
      /:::li|.:( ○)三 ( ○)\
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/      ____
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ      || 2355 ||
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\      ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ         オナニーしよう♪>
      ヽ               \ 
591(・∀・) ◆WHAM2EQxlE
2017/10/27(金) 23:55:23.63ID:6kCfTXSF
23:55:23.55
592NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:55:23.69ID:izBLCQvA
23552355
593NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:55:23.90ID:fIFhoml2
2355の時間です
594NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:55:23.97ID:6G1ZjUY6
2355
595NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:55:32.39ID:TDytGvNf
田中もげろ
596NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:55:33.06ID:pguNCaVD
片玉フライデー
597NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:55:33.17ID:rxgpGDwm
重巡な田中
598NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:55:38.92ID:CYBlPi8J
     ______
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、 ♪   ♪
         |  \             \  ♪   ♪
    ∧∧ |   \             〉   田中(゚听)イラネ  〜 ♪
.    (,,・∀・)| ♪   \          /
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓UU ‖    ||       .||
 ‖    ‖. ‖)   ◎      .||
.       ◎            .◎
599くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2017/10/27(金) 23:55:39.12ID:/pPbL6rb
夜更かし始まった
600(・∀・) ◆WHAM2EQxlE
2017/10/27(金) 23:55:40.50ID:6kCfTXSF
タナカイラネ
オオタイラネ
601NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:55:50.55ID:CYBlPi8J
ぬるぽ用紙
602NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:55:55.27ID:Pb9uXipZ
なんだこのタワーって♪
603NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:55:56.29ID:f1GgIsA+
へんなタマ(´・ω・`)
604NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:56:01.14ID:CYBlPi8J
>>600
ナイツは?
605NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:56:01.30ID:fIFhoml2
爆笑問題(゜凵K)イラネ
606NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:56:04.17ID:5uHxSLr0
水戸タワーの悪口は
607NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:56:10.27ID:9b7r8Mp2
WHAMさん ワムさん 門前仲町
608(・∀・) ◆WHAM2EQxlE
2017/10/27(金) 23:56:11.80ID:6kCfTXSF
垂直に勃たせる
609NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:56:24.69ID:rxgpGDwm
垂直に勃起たせる(*´д`*)ハァハァ
610NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:56:26.13ID:6G1ZjUY6
びんびん
611NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:56:27.37ID:CYBlPi8J
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 垂直に勃たせて
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  ∩ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
612NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:56:30.51ID:fIFhoml2
垂直に勃たせて♂
613(・∀・) ◆WHAM2EQxlE
2017/10/27(金) 23:56:43.15ID:6kCfTXSF
>>604
ハナワイラネ
ツチヤイラネ
614NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:56:52.65ID:f1GgIsA+
>>611
来ると思った(´・ω・`)
615NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:56:54.27ID:NaTh5gKi
>>582
義太夫なんて見たことないというのは扱いにくいってことなのか。

次も見たいと思えない。イカれてるよ
話としていかがなものかと 谷崎のジジイは死んだほうが良いね(´・ω・`)
616NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:56:57.66ID:pguNCaVD
緊縛
617NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:57:00.91ID:PkA/P6nq
勃たせて巻きつける
618NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:57:16.43ID:Kc0lTwmN
田中!
619NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:57:16.84ID:6G1ZjUY6
へー
620NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:57:19.40ID:0lTTZOoi
片玉
621NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:57:25.60ID:6eL+qjK6
ああんって感じ
622NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:57:29.86ID:Kc0lTwmN
田中萌
623NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:57:34.95ID:fIFhoml2
>>608-612
この人たち気持ち悪い(´・ω・`)
624(・∀・) ◆WHAM2EQxlE
2017/10/27(金) 23:57:36.96ID:6kCfTXSF
リッパー?
625NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:57:51.30ID:CYBlPi8J
児童的に
626NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:57:51.36ID:Pb9uXipZ
おおー
627NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:57:52.58ID:rxgpGDwm
カコン
  カコン
628NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:57:56.65ID:5uHxSLr0
おお
629NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:58:00.27ID:WNfLJ5X0
田中の摘出した金玉か
630NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:58:02.35ID:CYBlPi8J
>>623
ほんまほんま>>612
631NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:58:07.73ID:rxgpGDwm
なんか気持ち悪いな
632(・∀・) ◆WHAM2EQxlE
2017/10/27(金) 23:58:16.60ID:6kCfTXSF
大きいのを勃たせる
633NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:58:26.96ID:QvkaXgdz
すげー
634NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:58:27.02ID:6G1ZjUY6
すげー
635NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:58:27.34ID:NbXcqZ8l
なるほろ
636NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:58:32.44ID:rxgpGDwm
普通に持て
637NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:58:34.48ID:Kc0lTwmN
夜食で腹持ち良くて
カロリー低いものないかな?
638NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:58:36.78ID:Pb9uXipZ
これは素晴らしいですね
639NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:58:38.35ID:10ukMP4O
おっぱいつまみ
640NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:58:45.79ID:f1GgIsA+
材料がないわ(´・ω・`)
641NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:58:46.56ID:WNfLJ5X0
どこのご家庭にもある薄いプラ板
642NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:58:54.98ID:8enRRNsE
キモイ田中がさらにキモク
643NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:58:55.02ID:CYBlPi8J
  ☆。:.+:  ∧_∧ 
   .. :.   ( ´∀`)  
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
644NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:03.22ID:Pb9uXipZ
>>637
すぱげてぃ!
645(・∀・) ◆WHAM2EQxlE
2017/10/27(金) 23:59:03.24ID:6kCfTXSF
めくった
646NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:04.64ID:2aCpnhnh
今回のワークショップおもしろかった
647NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:05.17ID:pguNCaVD
めくった
648NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:06.35ID:CYBlPi8J
捲った
649NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:07.20ID:ZGQMwNul
めくった
650NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:07.28ID:izBLCQvA
めくった
651NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:07.35ID:rxgpGDwm
めくった
652NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:08.07ID:qA3Z3hm3
めくった!
653NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:10.45ID:NbXcqZ8l
め、めくった
654NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:14.89ID:fIFhoml2
めくった…?
655NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:17.04ID:CYBlPi8J
>>637
春雨
656(・∀・) ◆WHAM2EQxlE
2017/10/27(金) 23:59:17.70ID:6kCfTXSF
>>637
おでん
657くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2017/10/27(金) 23:59:18.32ID:/pPbL6rb
ドラッグ日めくり
658NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:27.12ID:dvLr+Qig
唐揚げこない
659NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:27.16ID:QvkaXgdz
>>641
エドおつ
660NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:34.87ID:Kc0lTwmN
>>644
なに味?
661NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:35.36ID:6G1ZjUY6
早起きしてまたバイクの水吹きだけするか…
662NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:37.71ID:izBLCQvA
横読み
663NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:40.92ID:pguNCaVD
横読み
664NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:44.44ID:NbXcqZ8l
唐揚げ
665NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:45.58ID:rxgpGDwm
そこか。探してたけどみつからんかった
唐揚げ
666NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:46.01ID:8enRRNsE
泣く子のカレンダーをちぎる理不尽父さんはもう居ない
667くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2017/10/27(金) 23:59:46.93ID:/pPbL6rb
トビーこんばんは
668NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:52.22ID:uDl4ERNJ
ほほう・・・
669NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:55.19ID:Pb9uXipZ
>>660
そりゃたらこよ
670NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:55.19ID:Kc0lTwmN
>>656
たねは?
671NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:56.22ID:pguNCaVD
ミーハー
672NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:59.50ID:TDytGvNf
テッペン
673NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:59.60ID:NiABEsG4
0
674NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:59.61ID:dvLr+Qig
唐揚げ0000000000000
675NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:59.86ID:0lTTZOoi
(・∀・)
676NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:59.97ID:a37uK2ex
000
677NHK名無し講座
2017/10/27(金) 23:59:59.96ID:WNfLJ5X0
土曜日きたあああああああああああああ
678NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:00:00.04ID:Xhz68cVu
実況週間などは無く、毎日実況である
土曜日
679(・∀・) ◆WHAM2EQxlE
2017/10/28(土) 00:00:00.16ID:j3/3oynE
00:00:00.00
680NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:00:00.14ID:bCTw/grI
(´・ω・`)っ2017/10/28(土) 00:00:00.00
681NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:00:00.25ID:FCxzBNlw
れいじ
682NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:00:00.32ID:MCB9m92d
どようび
683NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:00:00.54ID:XTBePDCg
ミーハー

あした(´・ω・`)
684NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:00:00.67ID:oiyW50nY
10/28 00:00:00.00
685NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:00:12.14ID:HfJPBDGp
>>669
カロリー高いよ!
686NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:00:14.98ID:TZVMb8g/
>>615
×>>582
>>581
687(・∀・) ◆WHAM2EQxlE
2017/10/28(土) 00:00:32.98ID:j3/3oynE
>>670
たね 1文
688NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:00:35.71ID:fNJ4cEi0
pepperくん怖いお(´・×・)
689くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2017/10/28(土) 00:00:46.17ID:smc8MsU+
どこが愛くるしいのか
690NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:00:52.20ID:ed9k1Za8
愛くるしい・・・?
691NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:00:54.51ID:0ltT7Fc0
愛くるしい…?
692NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:00:55.97ID:00cZbU3Y
>>685
ペペロンチーノは高そうかなって(´・ω・`)
693NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:01:00.57ID:Xhz68cVu
>>676
おすぃ
694NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:01:47.30ID:HfJPBDGp
>>692
夜中にニンニク臭くちゃ、キスができないよ
695NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:02:58.96ID:9OGue9RX
慶派ってあるのか
696NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:03:19.67ID:TZVMb8g/
ポカーン( ゚Д゚)
697NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:04:15.46ID:0ltT7Fc0
>>695
円派、印派、善派もあるよ
漢字違うかもだけど
698NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:05:56.48ID:TGB1m3qv
ロボ師のほうはうさんくさい
699NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:06:03.29ID:0ltT7Fc0
すげー
700NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:06:10.50ID:8cDBo1tK
ペッパーさんか・・・
海外のロボットってどうしても戦ったり、人間と対立するものとして扱われがちだけど、
日本のロボットの位置づけって良いなぁと思う。

かつてのロボット工学者はアトムの影響うけまくってるし、
今のロボット工学者はドラえもんになじんでるし。
ガンダムは・・・厳密にはロボットじゃないんだよね。
701NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:07:13.69ID:9OGue9RX
そういやキカイダー01て仁王の中から出てきたっけ
702NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:07:51.70ID:TZVMb8g/
皆んな言うよね
中かにある像を取り出してるだけだみたいなおしゃれな言い方。

まじで何度も聞いている。
この仏師のかっこつけたがりが見える。
703NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:08:59.11ID:0ltT7Fc0
この部屋めっちゃいい香りしそう
704NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:09:40.91ID:TZVMb8g/
ちょっとでなくかなりうざい
705NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:09:49.17ID:H4rJJpye
大佛師の物腰のいいしゃべり方がすごい落ち着く
706NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:10:01.51ID:4B9T5h8b
プレミアムシネマ「スローターハウス5」 〜1972年 アメリカ制作〜
http://www.amazon.co.jp/dp/B01LCN8OAQ
10/28 (土) 0:15 〜 2:00 (105分) NHK BSプレミアム(Ch.3)
【監督】ジョージ・ロイ・ヒル  【原作】カート・ヴォネガット  【音楽】グレン・グールド
【出演】マイケル・サックス / ロン・リーブマン / ユージーン・ロシェ / バレリー・ペリン
【あらすじ】第2次大戦に出征し、戦後は実業家として成功したビリーは、自分の意志と無関係に
時空を超える力を持つ。戦争、飛行機事故、トラルファマドール星での生活など、ビリーは過去と
未来をさまよう人生を回想録としてつづり始める…。カート・ヴォネガットが自ら体験したドレスデン
空襲を盛り込んだSF小説を、「明日に向って撃て!」のジョージ・ロイ・ヒル監督が映画化。
名ピアニスト、グレン・グールドのバッハの音楽が印象的。カンヌ映画祭審査員賞受賞。
プレミアムシネマ 3867
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1508954721/
707NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:10:07.76ID:0ltT7Fc0
蛙きゃわわ
708NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:11:17.22ID:0ltT7Fc0
落語の長短聞いてる気分になるな
709NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:11:19.45ID:zD0q0ara
浅利陽介に似てる(´・ω・`)
710NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:11:43.44ID:AM/aTiG4
眠たなる講義や
711NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:12:45.19ID:fdew2vdH
>>708
音声だけ聴いてたらこころの時代やこれ
712NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:13:53.83ID:x4WRXTLA
バキッ
713NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:17:13.60ID:TZVMb8g/
熱に浮かされている仏師の口からでる言葉は上から目線のサトリ臭
ロボット屋の気持ち悪さ

かなり面白い組み合わせかもしれんね
(´・ω・`)
714NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:18:11.87ID:9OGue9RX
自己表現的な気負いがあるとあざとくなるのか
715NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:18:38.39ID:x4WRXTLA
[´・ω・`] ドモアリガット ミスターロバット
716NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:22:26.43ID:0ltT7Fc0
魂ってのは何なんだろうか
717NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:24:49.49ID:0ltT7Fc0
でけえ
718NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:25:23.37ID:iQovfBtf
林さんの声と話し方が秋篠宮様に似てる
719NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:26:56.96ID:iDpjvW/r
わざとらしいナレだぞ六角さんよ
720NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:27:46.28ID:9OGue9RX
このテーブルは余った木で作ったのかな
721NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:30:58.75ID:ecZPp/42
このロボットの駄目だろ
722NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:37:19.45ID:H4rJJpye
ヨドバシカメラ
723NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:39:31.57ID:oRDL/9kU
広がってねえよ、バカ  人間を舐めるんじゃねえよ
724NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:39:56.23ID:9OGue9RX
スリムクラブを1人にまとめたみたいな感じ
725NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:40:17.20ID:j7MJso+G
今じゃ店の奥で電源切られてうなだれてるぺっぱー
726NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:40:36.35ID:LIWgHMXD
これ、お互いがお互いを馬鹿にしてるよな。

でも、林って人の方が陰険な感じがする。
727NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:41:45.23ID:0ltT7Fc0
石黒教授と同ベクトルを目指してんのかな?
728NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:42:25.69ID:LDsTtqjf
彫りの人はしゃべりのバリエーションが全て把握されていてどのような会話にも対応できるよう訓練し尽くされている感じ
ロボットの人はなんかしゃべりがキモイな
729NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:44:02.12ID:aG96pZId
ラブロボット(*´д`*)ハァハァ
730NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:44:22.71ID:LIWgHMXD
何、その気持ち悪い名前
731NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:45:38.86ID:e/Qv0g8S
頭いいし独創的ナンだろうけど
やっぱりキモい。
話がくどいし粘っこすぎ、、、、、
732NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:46:01.90ID:TZVMb8g/
ロボットのひとは実績だしてるらしいけど
もともと変な資質持っている感じな人だね。

やさしいんだろうけどなにか大きく違う

(´・ω・`) 求道者
733NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:46:47.42ID:0ltT7Fc0
実はこのおっさんがロボットというオチ
734NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:47:23.43ID:9OGue9RX
堺雅人ちょっと入ってるかな
735NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:48:11.16ID:H4rJJpye
ロボットっぽいしゃべり方っていうか話の受け答えだよね
イエス・ノーみたいな
736NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:48:23.02ID:TZVMb8g/
ジジイのウザさが又出てきた

(´・ω・`)
737NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:49:46.91ID:46anmm2q
なんかこの社長さん胡散臭くてヤダ
738NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:50:17.01ID:ecZPp/42
それは坊主が悪いんじゃん倫理観のない
739NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:50:22.08ID:aG96pZId
ヨコハマ買い出し紀行になる
740NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:50:44.87ID:ecZPp/42
まぁそうだな
741NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:51:18.49ID:e/Qv0g8S
林さんの会話聞いてると
子守歌みたいに眠くなる、、、、
742NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:51:48.03ID:LIWgHMXD
林が急に横文字多様し始めたな。

前半と空気感が全然違う。
743NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:51:58.78ID:yXfL8BiI
仏教も人を殺してきただろ
744NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:52:08.44ID:ZRxj8V25
この林要って 気持ち悪いな

チョンだろ

林 要

要 要 要


チョンって こんな風に漢字1文字の名前を付けるのが多い
745NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:52:34.33ID:h9KOU2kW
このロボットおっさん
バカだろ
746NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:52:40.82ID:TZVMb8g/
ロボット作りへの何かのヒントを求めるにしても
選んだ相手が ・・・ まあ
といっても資質が。 珍獣扱いされないようにね

(´・ω・`)
747NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:52:52.33ID:xNZf635V
論理的だな
748NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:52:56.52ID:ZRxj8V25
このロボット会社の 林要って 気持ち悪いな

チョンだろ

林 要

要 要 要


チョンって こんな風に漢字1文字の名前を付けるのが多い
749NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:53:10.13ID:h9KOU2kW
>>744
伊集院静

ホントだ!
750NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:53:18.22ID:P++S2npp
残念ながらペッパーにはそこまで妄想できるほどの広がりはないよね
751NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:53:29.34ID:ZRxj8V25
このロボット会社の 林要って 気持ち悪いな

チョンだろ

林 要

要 要 要


チョンって こんな風に漢字1文字の名前を付けるのが多い
752NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:53:56.90ID:9OGue9RX
ロボットはコントロールしきれない不安があるんだよなぁ
753NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:54:37.30ID:rhEkiLbR
これは絶対に先には帰れないな
754NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:54:39.60ID:TGB1m3qv
ロボの人はpepper開発時のドキュメントで見たことある
そのときの印象は実力以上の仕事を引き受けてひくにひけなくなってるうちに時間が過ぎてまわりに迷惑をかけるタイプ
755NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:54:42.57ID:h9KOU2kW
>>750
ロボットおじさんの理想社会作りたいらしいけど

ロボットも戦争しますよね
つかしてますよね実際

とか言われて
火を思い出してください

洗脳かよ脂汗
756NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:54:47.10ID:0ltT7Fc0
なんかプロの仕事内容とか考え方を知れる番組だと思ったんだけどな
道徳の教科書読んでるみたいだった
757NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:55:09.16ID:TZVMb8g/
そのやり方で良いのって
誰かが絶えず問いかけてやったほうがいいのでは

(´・ω・`)
758NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:55:17.65ID:ZRxj8V25
このロボット会社の 林要って 気持ち悪いな

チョンだろ

林 要

要 要 要


チョンって こんな風に変わった漢字1文字の名前を付けるのも多い
759NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:55:32.33ID:H4rJJpye
こういうところでも人事ってあるんだね
使えない人材が行く場所
760NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:55:51.37ID:0ltT7Fc0
>>754
神輿に良さそう
761NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:56:28.34ID:xNZf635V
さっきの会社のときと喋り方がぜんぜん違うな
762NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:56:43.38ID:qWfhPPcs
なんか、どっかで見たこと、聞いたことのあるものしか作れなさそう。
763NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:58:13.94ID:LDsTtqjf
>>759
会社にもよるんだろうけど人事はデジの確かな、素性の良い頭が良くてコミュ力のある人が配置されるんだけどな。
764NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:58:15.22ID:LIWgHMXD
>>756
今回は対談に見せかけた殴りあいだしな
765NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:58:45.32ID:h9KOU2kW
ペッパー君の生みの親になっても
親権取り上げられてソフトバンク首になった?
766NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:59:06.63ID:ZRxj8V25
■ チョンって

日本人をダマすことしか頭にないからね

まぁ ダマされるのは日本人がマヌケだからだが
767NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:59:11.30ID:LDsTtqjf
ペッパー作ってたと聞くと普通顔しかめないか?そんなにすごいのかペッパー
768NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:59:22.19ID:TZVMb8g/
そのやり方で良いのって
誰かが絶えず問いかけてやったほうがいいのでは

(´・ω・`)

>>762
なるほど

パフォーマンス上手なのかもしれないね
769NHK名無し講座
2017/10/28(土) 00:59:45.10ID:0ltT7Fc0
>>764
ロボットの殴りを仏がかわしてるみたいだった
770NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:00:58.18ID:qWfhPPcs
林「プロダクトデザインに仏像を参考にしたかっただけなんです」
771NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:01:06.63ID:ecZPp/42
>>766
まぁそれで産業界で負けてるんだから世話ないわ
772NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:01:18.37ID:ZRxj8V25
>>769

上手いことを言うね
773NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:03:45.64ID:qWfhPPcs
できそこないの電子からくり人形つくってるだけなんですが、なんか崇高な行為っぽく感じてほしくて
774NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:04:45.73ID:ZRxj8V25
>>771

チョンの武器は「底無しのサディズム」

日本人にはできない冷酷なコトを平気でできる。
775NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:07:31.13ID:ZRxj8V25
>>761

それがチョンの特徴でもある。

相手によって使い分ける( ことができる)。
776NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:14:19.23ID:7ab4htfN
  (;´Д`_)
  ( つ 彡⌒ミ 前髪切らないで
   「 ( ・∀・)
    |/~~~~~~ヽ
777NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:14:45.96ID:u6mu3DwU
やばいなこのこ
頭足りない
778NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:16:15.67ID:+z0FcJ6y
美容師「前髪苦手やからやめときます」

客「なんでやねん」
779NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:19:06.32ID:ovcH4dnD
これはええ母ちゃんや
780NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:19:36.54ID:46anmm2q
良い親子ね
781NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:20:59.50ID:ovcH4dnD
開幕おもんない
782NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:21:06.30ID:+z0FcJ6y
導入に情報が多すぎる
783NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:22:22.33ID:46anmm2q
二足のわらじで芸人は無理では
784NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:22:50.44ID:ZRxj8V25
今の日本の若い子は

こんな子が多い 精神的に自立してない。


日本に来てる外人と比べると よく分かる

中国人、ベトナム人、白人、アラブ人、かと黒人、・・・


これが、( パチンコマネー )マスメディアを総動員したJAPANディスカウント( 韓国の国策 )の成果
785NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:23:22.44ID:+z0FcJ6y
にゃんこスターはテレアポと両立してるからええんちゃう
夢と目標はでっかく
786NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:24:05.23ID:ZRxj8V25
今の日本の若い子は

こんな子が多い 精神的に自立してない。


日本に来てる外人と比べると よく分かる

中国人、ベトナム人、白人、アラブ人、黒人、・・・


これが、( パチンコマネー )マスメディアを総動員したJAPANディスカウント( 韓国の国策 )の成果
787NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:24:16.21ID:ovcH4dnD
お林さん
788NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:24:36.03ID:+z0FcJ6y
お囃子さん!
こんな仕事あんのか
食えるのか?
789NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:27:01.48ID:z7cKwc4F
はいえびわん すぷつにこです
790NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:30:20.69ID:kW2T3Q2J
自分の描いた絵のお蔭で目を向けてもらえるようになったんだ(ドヤァ
791 ◆XWMEKNTVJA
2017/10/28(土) 01:33:31.78ID:nheBUL3s
あれ
誰もいない
792NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:36:17.65ID:kW2T3Q2J
プリマショタ
793 ◆XWMEKNTVJA
2017/10/28(土) 01:36:22.90ID:nheBUL3s
すごい飾り物だ
794NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:38:27.31ID:HYBZUsdU
ロシアも結婚規範が強いからな
795NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:39:17.14ID:tcRSCWNd
ウォッカは水
796NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:39:18.29ID:yXfL8BiI
porno with kids
797NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:40:59.37ID:MHuAkQMP
ムッキムキ(´・ω・`)
798NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:42:01.08ID:6wfMCHc/
あんなオッサンでも
かえる饅頭はいるよな
会話がないとだめだわ
799NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:46:24.06ID:SLnTh9ak
ひさびさにこの番組見たな
800NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:47:02.22ID:u6mu3DwU
スプツニコ顔変わった
801NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:48:02.44ID:SLnTh9ak
かえるいなくなったのか
802NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:49:20.11ID:SLnTh9ak
どうしても不良がやってるスプレーのやつに見えちゃうな
803NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:50:07.20ID:fpHUiKLN
調整脳
804NHK名無し講座
2017/10/28(土) 01:50:22.18ID:fpHUiKLN
調整国旗
調整国歌
805JOAB−DTV
2017/10/28(土) 01:51:21.23ID:fpHUiKLN
      ,.r'''" ̄ ̄`'ヽ、       ,,...---、、、,,                 _,,.-'''" ̄ ̄`ヽ,
   ./           \  ./       `'''ー、        ,.r'"           ',
  ,r'               .∨               `ヽ、    /           i
 ./   ./"`、  /"`,   i       /"`,  ./"`i  \  ,r'    /"`! ,,.-''"`!    .|
 !   ./   \/ ./   .|,      /  'ー‐'  /    '、/   ./  .'" ,,.-'"     |
. i   /  /'、    /   .,' ',.   /  r─ァ  /     .i!   /  .r、 \      .,'
. |.   i, ./ .\ /   ./  '、.   i  /   ! ./       |   i, ./ .\ .)    .,'
 !   `"    .`"  ./   `、  `"    `"       . 人   `"    `"   ./
 ',         ,,.r'      \          / `、          /
  \     _,,.-''"         `-、,,     _,,.-'"    `ヽ、      ,,.r'
    .`'''''''""                   `'''''''''''"         ``''''''''''""
               東京教育ディジタルテレビジョン
806NHK名無し講座
2017/10/28(土) 02:13:08.08ID:n3XXYg/a
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O へバ
  ノ, )    ノ ヽ  
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
807NHK名無し講座
2017/10/28(土) 02:26:19.64ID:ktjuaeOe
TOKYO MX2 093 ウルトラマンレオ
10/29(日) 13:30-14:00
レオvsマグマ星人、ブラックギラス、レッドギラス
808NHK名無し講座
2017/10/28(土) 05:32:27.44ID:MS9r47rc
ベネチアさん
809NHK名無し講座
2017/10/28(土) 05:33:01.99ID:MS9r47rc
ベニシアだった
810NHK名無し講座
2017/10/28(土) 05:35:07.66ID:J4Q2T5cW
ベニシアさん興味なさそう
811NHK名無し講座
2017/10/28(土) 05:35:10.04ID:SSTEPjZJ
ベニシアさんがうんざりしたような返信
812NHK名無し講座
2017/10/28(土) 05:37:57.81ID:f1u5qhJs
誰がこの時間にベニシア見るねんと思ってたら
そこそこいた
813NHK名無し講座
2017/10/28(土) 05:40:37.29ID:f1u5qhJs
ハマチはイエローフィッシュ
814NHK名無し講座
2017/10/28(土) 05:41:57.89ID:SSTEPjZJ
生魚は食べれるのか
815NHK名無し講座
2017/10/28(土) 05:42:39.21ID:f1u5qhJs
一日置いておくと美味いのか
816NHK名無し講座
2017/10/28(土) 05:44:54.29ID:f1u5qhJs
ベニシアさんはこの店が創業800年だと思ってビックリしたのではないか
817NHK名無し講座
2017/10/28(土) 05:46:34.84ID:f1u5qhJs
使い道のある植物をハーブという
818NHK名無し講座
2017/10/28(土) 05:58:34.31ID:SSTEPjZJ
壁一面ほどの大きさの紙を漉く事ができたら価値を高めれそう
819NHK名無し講座
2017/10/28(土) 06:07:26.42ID:M6UpzNya
変な番組
820NHK名無し講座
2017/10/28(土) 06:10:34.96ID:gTdCdEiW
本当に。
821NHK名無し講座
2017/10/28(土) 06:13:52.69ID:gTdCdEiW
自民党の憲法改正に、ブレーキかけるための誘導の一つ?
822NHK名無し講座
2017/10/28(土) 06:23:18.46ID:WveHMHUq
エロケケを戻せ
823NHK名無し講座
2017/10/28(土) 06:25:32.59ID:WveHMHUq
おれのなつみ
824NHK名無し講座
2017/10/28(土) 06:26:25.63ID:9Uh43xX0
俺の多胡を出せよ
825NHK名無し講座
2017/10/28(土) 06:26:30.16ID:ZAt2tbnh
おはよう五日市
826NHK名無し講座
2017/10/28(土) 06:26:43.82ID:diXbhe+Z
  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i すっ…
   \.!_,..-┘
 
827NHK名無し講座
2017/10/28(土) 06:27:13.13ID:WveHMHUq
なつみ、五日市や清水と同じくらいの身長なのか
もっと大きいと思ってた
828NHK名無し講座
2017/10/28(土) 06:27:18.64ID:dohnioqZ
平安ちゃんがいない
829NHK名無し講座
2017/10/28(土) 06:28:19.99ID:SL36uR7/
まんすじしっかり見えてるね(´・ω・`)
830NHK名無し講座
2017/10/28(土) 06:28:56.58ID:XCfWIFh1
↓五日市マニヤ
831NHK名無し講座
2017/10/28(土) 06:30:43.12ID:diXbhe+Z
元気が沸いて来る・・_ト ̄|○
832NHK名無し講座
2017/10/28(土) 06:31:09.82ID:WveHMHUq
こっち向けよ
833NHK名無し講座
2017/10/28(土) 06:32:00.66ID:WveHMHUq
原川愛ちゃん
834NHK名無し講座
2017/10/28(土) 06:33:44.63ID:W957jy4S
久しぶりに見たがレベルが大分下がったな
835NHK名無し講座
2017/10/28(土) 06:34:15.76ID:diXbhe+Z
       /  l   .|  .|
    __  | __ |   | __ |
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
      ヽ    l      /
836NHK名無し講座
2017/10/28(土) 06:55:03.70ID:VstC+ZRo
ワロてるで
837NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:00:29.87ID:V/+2R6ls
838NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:01:45.34ID:ZaMkbLAz
ま げ て ぐるぐるぎゅ
839NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:02:26.29ID:zIQMtfXt
良い最終回だった
840NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:04:05.82ID:zIQMtfXt
←右を見ろ
841NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:04:23.91ID:V/+2R6ls
眠眠打破
842NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:05:33.63ID:V/+2R6ls
↓いかがなものか
843NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:06:28.46ID:V/+2R6ls
赤い人もついに社宅から一軒家なのか…
844NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:07:06.57ID:V/+2R6ls
倉庫じゃねーか!
845NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:08:07.80ID:s5gc4vsG
赤い人家族は…
846NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:11:11.94ID:V/+2R6ls
ポテトの容器が赤いだけでマクドに思えるんだからすごいな
847NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:14:18.43ID:ZaMkbLAz
うれしいのスイッチ(;´Д`)
848NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:14:25.73ID:s5gc4vsG
よりこ (33) (;´Д`)ハァハァ
849NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:15:00.63ID:WveHMHUq
まるちゃんかわいい
850NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:15:51.27ID:V/+2R6ls
や〜ま〜ね〜
851NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:16:26.03ID:I1NRlVCW
今日も新作じゃないのか
852NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:16:40.52ID:M6UpzNya
かわいいw
853NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:17:36.19ID:V/+2R6ls
スゴ技
ウルテク
854NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:17:39.38ID:WveHMHUq
まるちゃんにはまだ穴はあいてないよね
855NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:18:34.50ID:I1NRlVCW
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
856NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:18:43.72ID:V/+2R6ls
新たな不審者が
857NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:19:37.29ID:s5gc4vsG
まるちゃんに柔らかいって言われた(;´Д`)
858NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:19:40.78ID:A80HYDQV
これやんNHK教育を見て53853倍賢く週末 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
859NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:20:28.20ID:V/+2R6ls
ノージー包囲網
860NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:20:49.32ID:MRz0IHRH
ぽいんとぃょっ!
861NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:23:22.28ID:A80HYDQV
エヴァ
862NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:23:24.32ID:I1NRlVCW
エヴァ
863NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:23:45.72ID:V/+2R6ls
だから佐々木さんは…
864NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:23:52.50ID:I1NRlVCW
山田さんキター
865NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:24:06.95ID:I1NRlVCW
11月4日(土) 午前7時15分
なりきり! むーにゃん生きもの学園「マツモムシになりきり!」

「なりきり! む〜にゃん生きもの学園 スペシャル 〜サイエンススタジアムでみんなと遊ぼう!〜」(仮)
【放送予定】11月25日(土)、12月2日(土)、9日(土)午前7時15分〜7時30分≪Eテレ≫
866NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:24:29.96ID:s5gc4vsG
遊び人きたー
867NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:24:52.31ID:A80HYDQV
きめえー
868NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:25:06.72ID:ZaMkbLAz
佃煮
869NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:25:18.48ID:iPZgZPI8
キモイ
870NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:25:44.98ID:I1NRlVCW
ベア・グリルス「まずは脚を取り除きます」
871NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:25:55.42ID:V/+2R6ls
       人  _ヘ∧_ リス
    栗 /:::::::ヽ(..゚д゚,,..)/">
    /::::(,,゚Д゚)ヽ⊂ |(  (
    i;;;;;;;;つ;;;;;;;つ; O し  )
    ゙:、..__つ__つノ"''''''''''"~

 \____ _____/
        oO
   ∧_∧ モワモワ…
  ( ´∀` )
872NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:27:16.29ID:I1NRlVCW
埋めた場所忘れちゃうんだよね
873NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:28:00.23ID:b+fIHe05
埋めて忘れた木の実は成長して木になります
874NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:28:00.60ID:s5gc4vsG
まるちゃんのしっぽになりたい(;´Д`)
875NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:28:08.25ID:fsSSnyuK
掘り起こしてリス困らせたい
876NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:29:55.76ID:mqE4SjMa
リスのバナーだな
877NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:30:44.35ID:A80HYDQV
脳性腫瘍
878NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:31:31.33ID:I1NRlVCW
ゴミバーガー
879NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:31:39.76ID:V/+2R6ls
おまえはゴミ臭い
880NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:31:41.50ID:ZaMkbLAz
ねるねるを練ったり
881NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:31:50.60ID:A80HYDQV
便所から出てきた!
882NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:32:05.59ID:G/zdaFaB
ゴミがゴミ箱から
883NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:32:33.13ID:ZaMkbLAz
オマエラはもう魔法使いだよね
884NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:32:34.04ID:A80HYDQV
三十過ぎた童貞は、、、
885NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:33:46.69ID:A80HYDQV
セクスダイスキパトローンダ!!
886NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:35:08.30ID:XdllMuet
>>884
守るほどモテたわけじゃないよね
(´・ω・`)
887NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:37:09.76ID:A80HYDQV
ちん こだな
888NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:37:33.31ID:V/+2R6ls
さすがにチーミーも老けてきたな
889NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:37:39.98ID:Fa84jcyI
このオッサン気持ち悪い
890NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:38:22.43ID:A80HYDQV
おっきぃ
891NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:39:01.97ID:A80HYDQV
お花のシャワー(⁈)
892NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:42:15.99ID:0fjADt4+
闇鍋
893NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:42:39.44ID:A80HYDQV
洗脳
894NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:43:01.36ID:A80HYDQV
島耕作
895NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:43:22.63ID:ZaMkbLAz
耕作がしたくなーるー
896NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:44:14.18ID:A80HYDQV
脳内をゴミだらけにしやがって
897NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:45:04.74ID:V/+2R6ls
ミニジャネッテ
898NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:45:12.19ID:zIQMtfXt
ミニジャネッテ
899NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:45:27.28ID:htRfrP1z
ミニじゃねぇ
900 ◆SXFkBO53Hc
2017/10/28(土) 07:45:43.85ID:BVy+zBrF
ミニじゃない!
901NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:46:04.38ID:H+vp2Lb3
ひらめき膀胱のEDの入り方がかっこいいんだよ
902NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:46:41.77ID:0fjADt4+
なおフリーゲージトレインは上手くいってないもよう
903NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:47:02.46ID:J37zRk7T
ニトリにも売ってたような
904NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:47:04.85ID:zIQMtfXt
こどもだから嫁いませーん('A`)('A`)
905NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:47:14.73ID:i4eSbu81
こどもだからよめませーんっ('A`)('A`)
906NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:47:22.21ID:J37zRk7T
テレビの井上順
907NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:47:26.93ID:XdllMuet
スーコネー
908NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:49:51.11ID:0fjADt4+
ピタゴラは動物と乗り物が出てくる確率高いな
909NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:50:12.20ID:0fjADt4+
>>907
来たですー
910NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:50:41.50ID:uXZfrvd9
P884の意味?
911NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:51:13.01ID:V/+2R6ls
民生
912NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:51:20.10ID:J37zRk7T
>>910 林
913NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:51:20.49ID:H+vp2Lb3
すげー
914NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:52:01.67ID:H+vp2Lb3
すげー
915NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:52:08.83ID:s5gc4vsG
奥田民生の無駄遣い
916NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:53:27.56ID:V/+2R6ls
香川久しぶり
917 ◆SXFkBO53Hc
2017/10/28(土) 07:53:27.85ID:BVy+zBrF
なんかハジマタ
918NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:53:58.99ID:htRfrP1z
10本アニメは生放送だったのか
919 ◆SXFkBO53Hc
2017/10/28(土) 07:54:17.47ID:BVy+zBrF
何回撮り直したんだろう
920NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:54:20.08ID:s5gc4vsG
拍手W
921NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:54:21.78ID:V/+2R6ls
何度見てもすげえ
922NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:54:23.22ID:EDRtaZXF
何回失敗したのかな
923NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:54:26.10ID:ZcIu0uO9
おー
924NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:54:26.43ID:M6UpzNya
すーーげーーー
925NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:54:32.63ID:V/+2R6ls
菊地が見えない
926NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:54:42.94ID:J37zRk7T
これしか仕事がないいつここ
927NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:54:49.42ID:TauL3RO5
香川照之装置もオナシャス
928NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:54:59.56ID:M6UpzNya
オーストラリアロリっこ
929NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:55:17.23ID:EDRtaZXF
外人チャンかわええ
930NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:55:39.64ID:uXZfrvd9
>>912
始めの方見逃してたからそこに何かあったのね
ありがと
931NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:55:49.20ID:KdAf/SZ3
>>927
宙吊りしそう
932NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:55:51.80ID:htRfrP1z
また寝坊してる
933NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:56:22.96ID:J37zRk7T
1+1は田だろ
934NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:56:37.88ID:XdllMuet
びーすけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
935NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:56:40.59ID:htRfrP1z
パート2か
936NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:56:46.93ID:NVdvwWQj
ビーすけー!
937NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:56:53.16ID:nZ399GwP
VITA
938NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:56:54.41ID:V/+2R6ls
あれ?新作?
939NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:57:34.22ID:ssYsJHEC
きたー
940NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:58:12.55ID:V/+2R6ls
だから誰が指示してるんだよ
941NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:58:25.28ID:htRfrP1z
重さを利用する仕組みが多くて凝ってる割に地味なのがいい
942NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:58:30.65ID:KdAf/SZ3
>>940
黒幕
943NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:58:54.06ID:d4kxfLzY
凄いwww
944NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:58:55.39ID:B7Xl+v2A
みたことないなこれ
945NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:59:16.49ID:htRfrP1z
いつみてもギリギリでハラハラする
946NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:59:30.05ID:1qWzqJ9B
すげえ
947NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:59:38.67ID:ZcIu0uO9
びーすけすごいや
948NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:59:39.79ID:d4kxfLzY
赤い球が黒い球に追いつかれていた
949NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:59:41.42ID:NVdvwWQj
感動したw
950NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:59:51.44ID:V/+2R6ls
最後半分しか出てこないオマージュも欲しかった
951NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:59:54.35ID:ssYsJHEC
一瞬赤捕まったw
952NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:59:56.10ID:XyTAwmnm
凄かった
953NHK名無し講座
2017/10/28(土) 07:59:56.28ID:EDRtaZXF
車だん吉でてたのか
954NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:00:00.10ID:WveHMHUq
はーい
955NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:00:00.80ID:/LwO9mOM
サラリーマンにやさしい土曜日の…
956NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:00:00.85ID:UOtDeRuT
りさパイといっしょ♪ハジマタ
957NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:00:04.46ID:V/+2R6ls
おかいつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
958NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:00:21.40ID:htRfrP1z
地方おかいつ
959NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:00:25.50ID:d/iKa4zD
 
 みんな元気?
 俺は鬱だよ
 
  (´ゅωゅ)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-___--___ヽ
960NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:00:35.34ID:V/+2R6ls
先週より子供が増えてるような
961NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:00:36.96ID:0dKPm0eZ
このビー玉兄弟は何で狙われてんだ?
962NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:00:37.51ID:WveHMHUq
ょぅι゛ょのなまあしぺろぺろしたい
963NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:00:42.87ID:l6AiQaKI
台風が来てるのに
964NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:00:47.65ID:s5gc4vsG
あつこ「沖縄くんだりまで行ってられるか」
965NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:00:59.36ID:CE6J5FXJ
こちょ太郎クルー?(・∀・)
966NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:01:05.78ID:J37zRk7T
>>959 俺も鬱だよ 昨日職場でモニタリングあってボロカス言われた
967NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:01:18.49ID:WveHMHUq
りさお「ふとくてながーい」
968NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:01:30.87ID:9Y3vZK7L
太くて長い
969NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:01:33.60ID:cViruVme
毎週沖縄?
970NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:01:44.40ID:V/+2R6ls
琉球音階
971NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:01:47.53ID:J37zRk7T
先週に続きこちょ太郎
972NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:01:52.26ID:CE6J5FXJ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
973NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:02:18.47ID:WveHMHUq
あつこも沖縄に来いよ
974NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:02:32.05ID:J37zRk7T
>>969 来週はファミコン(奈良)
975NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:02:41.43ID:nZ399GwP
りさお姉さんに性欲を覚えずにはいられないのですが
976NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:02:46.00ID:9Y3vZK7L
おっぱい触るな
977NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:02:48.98ID:/EouZ+yH
リサぱいこちょこちゅ
978NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:02:55.10ID:WveHMHUq
おねえちゃんのおっぱいやわらかいね
979NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:03:14.16ID:s5gc4vsG
おいそこ代われ
980NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:03:15.78ID:UOtDeRuT
↓ごんす
981NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:03:20.36ID:V/+2R6ls
↓ごんす
982NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:03:23.01ID:hgiwxdon
りさおの下半身をコチョコチョしやがって
ウラヤマシス
983NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:03:27.71ID:CE6J5FXJ
よしおのωをコチョコチョしたい(*´Д`)ハァハァ
984NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:03:33.62ID:WveHMHUq
びらびら
985NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:03:40.69ID:cViruVme
>>974
たまにしか見ないんだけどいつも沖縄な気がしてた
そっかファミコンとか放送してんだありがとう!
986NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:03:57.24ID:UOtDeRuT
地方ママン
987NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:04:40.83ID:Pi9CZfYK
このりさおまじ可愛いな
988NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:04:43.31ID:UOtDeRuT
後ろの白パンママンのエロい下半身
989NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:04:58.91ID:hgiwxdon
最初は指一本 (;´Д`)ハァハァ
990NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:05:22.94ID:WveHMHUq
こんなのりさおにやられたらガマン汁が洪水だわ
991NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:05:25.52ID:J37zRk7T
ガッツ ガッツ ビバガッツ
992NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:05:44.93ID:V/+2R6ls
この絵で
993NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:05:48.93ID:UOtDeRuT
この絵
994NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:05:53.78ID:cViruVme
近衛で
995NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:06:04.49ID:CE6J5FXJ
OPアニメでチラッと見えるガラピコの股の間▽地帯レアショット(*´Д`)ハァハァ
996NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:06:12.39ID:htRfrP1z
ムームーちゃま可愛い
997NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:06:27.15ID:cViruVme
汚部屋回キター
998NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:06:30.48ID:s5gc4vsG
汚部屋(;´Д`)
999NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:06:32.60ID:V/+2R6ls
チョロカスうぜえ
1000NHK名無し講座
2017/10/28(土) 08:06:33.36ID:htRfrP1z
片付けられない女、チョロカス
-curl
lud20241214044956ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1509099873/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK教育を見て53853倍賢く週末 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
NHK教育を見て55343倍賢く週末
NHK教育を見て51607倍賢く週末
NHK教育を見て50728倍賢く週末
NHK教育を見て52129倍賢く週末
NHK教育を見て53754倍賢く週末
NHK教育を見て53145倍賢く週末
NHK教育を見て51935倍賢く週末
NHK教育を見て52029倍賢く週末
NHK教育を見て53047倍賢く週末
NHK教育を見て58540倍賢く週末
NHK教育を見て51252倍賢く週末
NHK教育を見て53241倍賢く週末
NHK教育を見て58637倍賢く週末
NHK教育を見て52852倍賢く週末
NHK教育を見て57605倍賢く週末
NHK教育を見て52759倍賢く週末
NHK教育を見て53611倍賢く週末
NHK教育を見て57346倍賢く週末
NHK教育を見て54479倍賢く週末
NHK教育を見て53610倍賢く週末
NHK教育を見て58733倍賢く週末
NHK教育を見て52285倍賢く週末
NHK教育を見て59080倍賢く週末
NHK教育を見て57002倍賢く週末
NHK教育を見て52951倍賢く週末
NHK教育を見て56896倍賢く週末
NHK教育を見て51205倍賢く週末
NHK教育を見て54848倍賢く週末
NHK教育を見て55477倍賢く週末
NHK教育を見て54799倍賢く週末
NHK教育を見て54800倍賢く週末
NHK教育を見て55812倍賢く週末
NHK教育を見て52233倍賢く週末
NHK教育を見て57963倍賢く週末
NHK教育を見て52706倍賢く週末
NHK教育を見て55174倍賢く週末
NHK教育を見て51512倍賢く週末
NHK教育を見て59925倍賢く週末
NHK教育を見て61657倍賢く週末
NHK教育を見て60356倍賢く週末
NHK教育を見て65234倍賢く週末
NHK教育を見て60040倍賢く週末
NHK教育を見て61271倍賢く週末
NHK教育を見て62049倍賢く週末
NHK教育を見て64713倍賢く週末
NHK教育を見て61173倍賢く週末
NHK教育を見て51792倍賢く週末
NHK教育を見て51656倍賢く週末
NHK教育を見て51462倍賢く週末
NHK教育を見て53427倍賢く週末
NHK教育を見て51061倍賢く週末
NHK教育を見て52547倍賢く週末
NHK教育を見て52441倍賢く週末
NHK教育を見て53650倍賢く月週末
NHK教育を見て50952倍賢い週末
NHK教育を見て51301倍賢い週末
NHK教育を見て59178倍賢く週末を楽しもう
NHK教育を見て58445倍賢く週末を過ごそう
NHK教育を見て59491倍賢く週末を楽しもう
NHK教育を見て59445倍賢く週末を楽しもう
NHK教育を見て59589倍賢く週末を楽しもう
NHK教育を見て59313倍賢く週末の夜を楽しもう
NHK教育を見て59359倍賢く週末の夜を楽しもう
NHK教育を見て40460倍賢く週末
NHK教育を見て53191賢く週末
00:55:03 up 19 days, 1:58, 0 users, load average: 12.83, 15.03, 12.73

in 0.16164898872375 sec @0.16164898872375@0b7 on 020114