◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK教育を見て58556倍賢くワルトビューネ・コンサート ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1569153745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:02:25.97ID:rsKdEdzp
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 http://2chb.net/r/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58555倍賢くベルリン・フィル
http://2chb.net/r/liveetv/1569150138/
2NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:05:35.82ID:bI0Kl8kZ
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
3NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:09.44ID:rzJBXpXR
残念なラミア
4NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:10.29ID:LGeItFpZ
ソフバンきたああああああ
5NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:10.44ID:w+KnCbT+
>>1
6NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:13.76ID:WaLVrRrQ
パーボみたいなベース
7 【九電 81.0 %】
2019/09/22(日) 21:52:15.10ID:0fJpJ5TH
( ´・ω・`)
8NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:15.36ID:+iHYslPj
ソフトバンクのせいで
9平等に ◆iwk3HrANNA
2019/09/22(日) 21:52:17.65ID:TRKRqXsF
ぶんちゃ ぶんちゃ ぶんちゃ ぶんちゃ♪
10NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:19.83ID:Jw359bhF
なんか笑って演奏したような
11NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:21.66ID:9wSrXkK4
>>1
(・∀・)ホヨトホー
12NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:23.19ID:3LTrI+L/
たっぷりと演っています
13NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:23.64ID:kDtTRNiN
ここしか知らんとこきたー
14NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:24.60ID:G99053GE
とりあえずソフバンとオー人事はジャンピング土下座で作者に謝るべき
15NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:29.03ID:erWoZ69V
ソフバン
16NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:29.34ID:xqy2DTH8
オー人事じゃねえw
17NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:29.41ID:y5+/FsQu
重厚なソフトバンクやな
18NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:31.41ID:zyu8TfMe
れーれーれーれみふぁそらしらー
19NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:32.18ID:Nj3NAF2W
>>1
おつ
20NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:35.64ID:gow/y/ro
>>1
予想ガイです(´・ω・`)ノシ
21NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:36.29ID:gTRYmcgC
魔改造のマーチktkr
22NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:37.26ID:1FzLv2t9
クラシック音楽の普及に一番貢献してるのはTVコマーシャルだなw
23NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:38.33ID:ER1YmamO
いいねぇ〜たのしいね
24NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:38.71ID:PtIiOH0q
蒟蒻畑でフルーツ取れたを思い出す
25NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:39.53ID:xDzQgkGg
ピーターと女将さん
26NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:40.05ID:vA3iv9lA
迷列車で行こうのテーマやんけ
27NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:45.42ID:7P6L1Z7T
ロメ受理はチャイコ以外認めん
28NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:46.67ID:vAGQPzFn
あのゲーム思い出すw
29NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:48.94ID:w+KnCbT+
結構重々しいのね
30NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:48.97ID:G99053GE
寝てた親父起きた
31NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:51.29ID:6B1tBGNV
ちょっと重く弾いてる?
32俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 21:52:54.63ID:h7/vcIJc
本日のメインイベントキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
33NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:54.93ID:Sko9pnkn
オー人事はチャイコフスキーです
34NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:55.52ID:WNhFH5CS
寝てる人増えた
35NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:57.96ID:uE1YSJRh
>>14
ほんこれ。
36NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:58.26ID:huh/HaCc
最近ソフトバンクのあれかw
37NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:58.40ID:M0UdgVcb
緑邪魔だよ
38NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:52:59.71ID:7XkE5G8k
>>10
欧米の人って楽しそうに演奏するよね
39NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:03.66ID:wdT9EsLO
>>14
ジョジョの作者は打首獄門
40 【九電 81.0 %】
2019/09/22(日) 21:53:06.18ID:0fJpJ5TH
>>14
オー人事は初期からやってた曲の方が良いよね( ´・ω・`)
41NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:06.44ID:Nj3NAF2W
おもいっきり寝てる人がw
42NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:06.56ID:jVWJN59w
この辺ゴジラ
43NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:10.34ID:t4pVF5PJ
>>1
重いな(´・ω・`)
44NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:12.47ID:xd+vW/wR
そこを歩いて行くの!?
45NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:12.47ID:gTRYmcgC
國鉄苗穂工場「わたしを甘く見ない方がいい・・・」
46NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:13.05ID:9s+wZ1gx
忍耐し、耐えなさい
>>1を偽りの舌が刺すときも
(マタイ受難曲)
47NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:14.06ID:rKnYgut5
このソフトバンクなら回線切れなさそう
48NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:14.20ID:IchHgh8f
>>14
アリナミンVも

でわかる人はおっさん
49NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:16.04ID:Sko9pnkn
>>27
ドラマチックだよね 
50NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:16.14ID:quiIe+Kp
プロコフィエフせんせい!
シンデレラも組曲化いっぱいしてききやすくしてほしかったです
シンデレラのラスト大好きです
51俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 21:53:18.74ID:h7/vcIJc
どこから見ても洋イケパラダイスキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
52NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:19.21ID:zx5xE72P
力強いね
53NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:20.84ID:tOR1sPt2
やっぱプロコフィエフのロミジュリはテンションがあがる
54NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:20.90ID:9wSrXkK4
低音部かっけえ
55NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:21.17ID:SS6Bs52/
テッカテカのハゲが何人かいるな
56NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:21.42ID:6B1tBGNV
>>22
平原綾香「私は?」
57NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:22.35ID:ER1YmamO
うれしいね
58NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:23.30ID:HhlasviL
>>31
ちょっとどころじゃないだろwww
59NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:24.49ID:w+KnCbT+
>>38
表現が豊かだよねえ
60NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:25.00ID:TrNpChMs
>>14
太田胃散もな
61NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:25.84ID:Pb3dNKwz
フルート見たことある顔だと思ったらパユなんだね?
62NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:30.42ID:ZyZJj3yQ
>>9
音楽の泉 お話は皆川達夫さんです
63俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 21:53:30.78ID:h7/vcIJc
ソフトバンクハジマタ
64NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:35.06ID:M0UdgVcb
ドウン
65NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:41.87ID:gTRYmcgC
みんな大好き幡生工場
66NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:43.15ID:JrxRKfoL
呪いの館のオープニング
67NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:43.47ID:9s+wZ1gx
>>45
千葉動労「昔は派手だったな」
68NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:49.54ID:Jw359bhF
教育でバレエ付きのをかなり昔見たけけどよかったな
69NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:50.47ID:gow/y/ro
>>48
ちちんぷいぷい
70NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:50.80ID:Sko9pnkn
塗り絵?
71NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:52.70ID:lukzUeQu
聞いたことある
72慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g
2019/09/22(日) 21:53:53.91ID:ZWaex2a9
http://2chb.net/r/liveetv/1569150138/994

  @@@
@(´・ω・)@<こんばんは。
73NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:55.51ID:HDUSYJoK
誰も覚えてない中間部
74NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:55.82ID:+iHYslPj
絵を描くな
75NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:57.60ID:Nj3NAF2W
こんな重い回線はちょっと
76NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:53:59.20ID:9wSrXkK4
絵描きが
77NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:01.84ID:0Cf8KV9i
カリギュラのオープニング
78NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:03.00ID:tOR1sPt2
>>50
シンデレラのワルツ狂おしく好き
79NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:04.50ID:M0UdgVcb
会場のみんなCM思い出してるな
80NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:06.19ID:ZZSXy6PY
やっぱロメジュリはいいな
81NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:11.15ID:VC/loHOi
寝るな~
82NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:11.19ID:YAX7UWbS
>>50
義母と義妹たちに復讐するラストだっけ?(すっとぼけ
83 【九電 81.0 %】
2019/09/22(日) 21:54:12.27ID:0fJpJ5TH
>>62
この前70周年だったっけ?
84NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:13.34ID:61A0MVHJ
野外でよくこれだけ金管鳴らせるなぁ
N饗もチャレンジしたらどうだろう
85NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:13.34ID:7XkE5G8k
>>59
ねー
隣の人と目配せしたり過去には後ろ向いてる人もいたよw
もう少し日本も楽しそうにやってもよいのに
86NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:13.58ID:xd+vW/wR
可愛いゆるぽ
87NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:16.96ID:wdT9EsLO
>>38
英米オケの楽員さんって、ステージに出てきたら周りの人と握手して談笑して
ついでにステージ前に来た知り合いとおしゃべりしてニコニコしていたりする
88NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:20.54ID:AH9acEQZ
>>61
そうだよ
頭皮がんばってる
89NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:21.01ID:dYnD+vDk
プロコのメロディーラインは、聴いてて気持ちいいけど、時々イラッとする。
90NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:22.74ID:WNhFH5CS
>>77
只者ではないな
91NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:24.92ID:9s+wZ1gx
>>50
ヘングレの一発屋っていたよね
なまえ忘れちゃった・・・
92NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:30.59ID:h9EZRbs1
スターウォーズで聞いた事ある
93NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:40.45ID:uE1YSJRh
>>51
旅するゴガク、特にドイツ語楽しみだね。
94NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:41.11ID:t4pVF5PJ
>>27
ベッリーニは?
オペラだけど
95俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 21:54:45.15ID:h7/vcIJc
顔芸(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
96NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:56.19ID:o4bEu0qH
おばはん「あたいもう帰ろうかしら 夕飯の下ごしらえするの忘れたのよねぇ」
97NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:54:57.30ID:Pb3dNKwz
>>88
見ないうちに薄くなってんな…
98NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:00.21ID:AH9acEQZ
えろいテナーきた
99NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:00.65ID:9HrDw6Xc
フェスでは真面目に聞く奴は前列、寝る奴はうしろとルールが決まってるのに
ここの観客は守れてないね…。
NHK教育を見て58556倍賢くワルトビューネ・コンサート 	->画像>17枚
NHK教育を見て58556倍賢くワルトビューネ・コンサート 	->画像>17枚
100NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:02.11ID:2xpovTTa
こういうブッ込み所もポイント押さえてるなのね
101NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:02.10ID:M0UdgVcb
イケオジ
102NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:03.41ID:IchHgh8f
>>84
野外の場合は上の方にマイクつけてミキシングしてるので
我々が聞いてる音についてはなんとも
103NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:03.39ID:9s+wZ1gx
さっくすのおっさん再び乗り番
104NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:05.69ID:dtX2NxuI
パリスとの踊り、結構かわいらしくて好き
105NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:07.65ID:VC/loHOi
>>85
日本人がやると真面目にやれ!て叩かれそう(´・ω・`)
106NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:09.27ID:ER1YmamO
またキター
107NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:11.20ID:huh/HaCc
大阪ガスパビリオンみたいな屋根
108NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:13.48ID:EWJiYNix
ソフトバンクのテーマ
109NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:17.65ID:y5+/FsQu
桶には珍しくサキソフォンが
110NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:18.77ID:t4pVF5PJ
>>91
フンパーディンク
111NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:23.89ID:Pb3dNKwz
子供がチョロチョロ
112NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:24.63ID:Z90gWjsN
少女!
113NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:25.08ID:xDzQgkGg
>>62
「エー皆さんおはようございます、ファゴットと言う楽器をご存知でしょうか?
 そうあのオーケストラ奥で赤い煙突みたいな大きい楽器であります・・」
114NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:28.68ID:9wSrXkK4
いやあ上手いなあ
115NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:29.22ID:Nj3NAF2W
会場いい感じに暗くなってきた
116NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:32.01ID:7xu1r8Y0
競艇のCMに使われているベートーヴェンは気にならないの??
117NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:32.32ID:4tprSLXl
豆だけど
プロコフィエフはプロダクション方式で作曲してた
例えるなら週刊連載の漫画家みたいな。
118NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:34.58ID:pRC9z9Cr
フックスが癖のある吹き方してもそれがしっくり来ちゃうところが好きww
119NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:35.32ID:gTRYmcgC
>>56
クラシックレイプ魔氏ね
120NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:35.89ID:t4pVF5PJ
>>95
あ、来た
遅かったね
121NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:39.49ID:9s+wZ1gx
おーやんややんや
122NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:41.76ID:w+KnCbT+
>>105
クラシックになんか変に真面目さを強要するよねえ
123NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:42.11ID:y5+/FsQu
ここで拍手ww
124NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:43.91ID:U3HfSYzW
ティムバートンの映画の音楽がこんな感じじゃなかったけ
ソフバンよりそっち思い出す
125NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:43.99ID:wdT9EsLO
>>94
カプレーティとモンテッキじゃないか
126NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:44.53ID:cDX/olda
本家のイギリスでロミオに作曲した人っていないのかな?
つーかチャイコといいこれといい、あの作品のどこにロシア人が共感したのだろう
127NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:45.05ID:ZZSXy6PY
いちいち拍手
128NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:45.81ID:uE1YSJRh
>>84
昨日一昨日の菊本さんと福川さんは神だった。
129俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 21:55:47.02ID:h7/vcIJc
>>93
まだ詳細見てないんだよね
楽しみ(´・ω・`)
130NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:48.00ID:Pb3dNKwz
章の間で拍手
131NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:51.64ID:M0UdgVcb
パンツのねえちゃん頼む
132NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:51.76ID:6B1tBGNV
>>99
屋外コンサートって行ったこと無いけど蚊はおらんのやろうか
133NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:52.33ID:/a/i+EIM
ここで拍手かよ
134NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:53.88ID:quiIe+Kp
タイボルトの死はソヒエフ編には入ってるのかしらん?
135NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:56.30ID:ZyZJj3yQ
>>83
つい先々週だったのね
136NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:56.59ID:SS6Bs52/
小澤征爾がロメジュリの全曲録音してるけどもっとサクサクしてるぞww
137NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:55:58.84ID:z50Azb/N
>>51
正面から映った時に見える、もじゃもじゃ白髪メガネピザクラリネットさんがオススメ
138NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:56:00.89ID:WNhFH5CS
>>107
1970年のこんにちは
139NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:56:11.21ID:3LTrI+L/
トラボルタの死と聞くと
トラボルタの毛根が死んでしまったのかと思う
140俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 21:56:15.06ID:h7/vcIJc
めちゃくちゃ洋イケキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
141NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:56:15.59ID:VC/loHOi
>>122
ねー(´・ω・`)
142NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:56:23.98ID:9q5XO0ef
>>91
フンパーディンクな
今でも演奏されてるからいいけど忘れられやすいw
143NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:56:25.31ID:t4pVF5PJ
>>125
うん
まあロメジュリじゃん
144NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:56:26.46ID:NbFoWKzU
いちいち拍手うざいな
145NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:56:28.68ID:7P6L1Z7T
こんな堂々と寝れる演奏会行ってみたい

コンサート行って2楽章でうつらうつらするのが至福なんだが遠慮してしまう(´・ω・`)
146NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:56:36.33ID:Pb3dNKwz
クラリネットすこ
147NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:56:36.98ID:IchHgh8f
>>125
そんなんいうたらトリスターノとイゾッタとかなりますやん!
148NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:56:39.97ID:w+KnCbT+
>>140
コントラバスやヴィオラに厳ついダンディさんが
149NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:56:42.54ID:9s+wZ1gx
>>113
子ども「ままーあの大きなのはなに?」
まま「あれはねーちぇろって言うのよ」
コンバス弾き「・・・」
150俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 21:56:43.97ID:h7/vcIJc
>>139
  彡⌒ミ
 (´・ω・`) 毛根に活力はもう来ん
151NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:56:44.19ID:Nj3NAF2W
>>129
明日2330から旅するゴガクって番組あるから見てみよう
152NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:56:45.62ID:huh/HaCc
>>138
それ、次回のはまだわからない
153NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:56:47.52ID:bRHD7Rsj
>>136
ほう、ちょっと聞いてみるかな
154NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:56:49.70ID:7tbHoNEK
>>50
その昔だけど松山バレエ団の全幕公演放送したのあったなあ、ステレオ放送になってたし演奏もよかった
155NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:01.76ID:uE1YSJRh
>>129
でもござる殿はおさらば(涙)
156NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:03.61ID:7XkE5G8k
>>87
フランクすぎw
日本でも拍手しこたましてるときに舞台横に集まったファンが花束渡したり握手してたのみたことあるけど最近は花束は特にしてないんだってね
157NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:09.59ID:Pb3dNKwz
パユキタ━(゚∀゚)━!
158NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:09.76ID:yBjaJo43
昔フィギュアで優勝したペアが、エキシビジョン?でロメジュリの曲使って印象的だったけど、
誰の作品か思い出せない。
159NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:09.77ID:Pfx9+D/k
>>50
まあわしのチェネレントラでも聴いていたまえ(ロッシーニ)
160NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:12.34ID:z50Azb/N
>>62
達爺の若者言葉を駆使したコーヒー・カンタータの一人芝居は永久保存版
161NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:16.40ID:w+KnCbT+
語学講座ってもう完全に旅番組だね
162平等に ◆iwk3HrANNA
2019/09/22(日) 21:57:16.67ID:TRKRqXsF
しかしまぁ・・・毎年毎年 どこにも文句がつかない驚異の安定感
163NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:19.49ID:huh/HaCc
みるみるうちに大きなテントがはられ、主婦達を
164NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:21.79ID:gow/y/ro
>>138
来年に続きまた三波春夫のお出ましやな
165俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 21:57:22.12ID:h7/vcIJc
>>151
座談会クル━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
166NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:23.49ID:rzJBXpXR
随分暗くなった
167NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:25.19ID:wdT9EsLO
>>143
でも日本で演奏されるとは思わなかった
藤原だったか二期会か忘れたけど
168NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:25.43ID:t4pVF5PJ
>>139
トラボルタじゃねーし(´・ω・`)
169NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:30.11ID:pyDugQRg
>>145
いびきかいたり寝息がうるさくなかったら別にいいと思う
170NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:31.73ID:7P6L1Z7T
>>142
なんか100m走みたいでドラマ感も何もない曲だからいまいち
171NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:35.18ID:Pb3dNKwz
イケメンチェロ
172NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:41.14ID:huh/HaCc
パックン
173NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:50.62ID:IiVySTVo
>>154
洋子さんがまだお若い頃?
174NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:53.51ID:Nj3NAF2W
>>165
恒例の座談会w
175NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:55.30ID:TrNpChMs
やっぱ生まれ変われたら白人になりたいわ
176NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:57:59.04ID:gow/y/ro
>>139
ステイン・アライヴ
177NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:58:00.91ID:Pb3dNKwz
屋外てどうなんだろうか
室内でしっかり聞きたくない?
178 【九電 81.0 %】
2019/09/22(日) 21:58:01.75ID:0fJpJ5TH
>>122
でもホールで演奏中に咳したりガサゴソ音立てるのはやめてほしい( ´・ω・`)
179NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:58:02.09ID:61A0MVHJ
>>102
なるほろ 野外では(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンしてるんだね
180NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:58:04.89ID:4tprSLXl
>>113
子「ママーあの蛇使いみたいな楽器はなあに?」
母「あれはオーボエっていうのよ」 
アングレ吹き「」
181NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:58:06.11ID:9q5XO0ef
グノーもロミジュリ書いてるので忘れないであげて
182NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:58:06.17ID:M0UdgVcb
ござ引きたい
183NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:58:13.33ID:HDUSYJoK
地べたで体育すわりって地味に負担大きい
184NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:58:24.38ID:Pb3dNKwz
フルートの掛け合い的なの多いから好きだわ
185NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:58:41.65ID:dtX2NxuI
>>126
シェイクスピアはロミオとジュリエットを愚かな若者の話として書いたけど
バレエはロマンチックなラブストーリーになってて、それはロシア人らしいんじゃない?
186 【九電 81.0 %】
2019/09/22(日) 21:58:51.23ID:0fJpJ5TH
>>175
言葉さえクリアしたらいろんなところのいろんな世界に気兼ねなく入れるもんね
187俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 21:58:51.50ID:h7/vcIJc
ナイスダンディキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
188NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:58:56.30ID:quiIe+Kp
ベルリオーズ御大がロメジュリ論争からシカトされてアヘン吸ってます
189NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:01.51ID:vAGQPzFn
拍手くらいええやろ
190NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:03.09ID:tOR1sPt2
クラシック聴きながらアマゾンのタイムセールぽちぽちしてたら結構買ってしまった
まあいいか
191NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:05.66ID:7XkE5G8k
よくパユぬかれるな
192NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:07.79ID:uE1YSJRh
アルブレヒト・マイヤーは茂木さんのおともだち。
193NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:08.56ID:VC/loHOi
>>177
開放感?かな
194NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:16.67ID:9s+wZ1gx
>>178
飴ちゃん舐めるのに袋をガサガサ
195NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:20.45ID:t4pVF5PJ
>>181
最近仕事中に
わたしは夢に生きたい
という言葉が脳裏をよぎるんだ(´・ω・`)
196NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:24.05ID:IchHgh8f
そういえばモントゥーのベルリオーズ
コンドラシンのチャイコ
ムラヴィンスキーのプロコフィエフ

でロメジュリ組んだCDがあってコンドラシンのが鬼のような名演
おすすめ
197NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:35.49ID:3LTrI+L/
マイヤーとパユの掛け合いってやっぱり凄いな
198NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:36.69ID:1FzLv2t9
>>190
そんなセールやってたのか
199NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:37.29ID:Sko9pnkn
ベルリオーズもロミジュリやってるのね
200NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:38.22ID:Z90gWjsN
このコンサートなら、テンション上がって端のほうで踊り狂ってても誰も怒らないよね
201NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:41.86ID:Pb3dNKwz
>>193
音響とかどうなんだろうね
202NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:45.23ID:IiVySTVo
>>193
うん開放感いいね
203NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:52.29ID:SS6Bs52/
ロストロがバレエダンサー呼んでコンサート形式での全曲演奏やったの覚えてるわ。
204NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:52.97ID:7XkE5G8k
>>177
これは祭りみたいなもんだよ
特に最後が
205NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:55.40ID:cDX/olda
このどんどん夕暮れて暗くなっていく森の会場で
Rシュトラウスの最後の歌をやったらさぞ映えるだろうと思うのだが
206NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:55.93ID:aAX73mLv
このイベントが終わったら会場で冷たくなった内川みたいになってる人も居るのかな
207NHK名無し講座
2019/09/22(日) 21:59:55.87ID:zx5xE72P
ロレンスいいね
208NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:00:00.20ID:7tbHoNEK
>>91
フンパーデンクの「ヘンゼルとグレーテル」はクリスマスの頃にバレエの「くるみ割り人形」と並んで定番
ちなみに初演はリヒャルト・シュトラウスが指揮したけど、兼高かおるはリチャード・シュトラウスって言い続けてた
209NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:00:11.84ID:tOR1sPt2
>>198
まだやってるから買うならお早めに
210NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:00:12.58ID:4tprSLXl
ファゴットはヘッケル…じゃなさそうだな
ちと色味が明るい
211NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:00:13.89ID:wdT9EsLO
>>126
シェイクスピアを読むことは欧米文化人の嗜みでしょう
ヴェルディもイタリア語版の全集愛読していたというし
212NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:00:16.16ID:2xpovTTa
この量の人間臭とライティングで会場の虫対策どうしてんだろ
213NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:00:16.95ID:NbFoWKzU
パユは顔赤過ぎ。
日差し強いのか
214NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:00:19.54ID:t4pVF5PJ
>>177
お祭りでしょう
215NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:00:25.13ID:dtX2NxuI
>>188
ベルリオーズのロミジュリのパリオペのバレエ良かったよ
216NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:00:28.87ID:9q5XO0ef
>>188
シカトされてないよ
今月ハーディング&ベルリンフィルでやったばかりのはず!
217NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:00:29.75ID:9s+wZ1gx
>>180
子「ママーあの蛇使いみたいな楽器はなあに?」
母「あれはセルパンっていうのよ」 
セルパン吹き「5番以外に仕事くれよ」
218NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:00:30.63ID:Pb3dNKwz
>>204
そっかあ
外国てそういうの多いね
219NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:00:41.95ID:61A0MVHJ
>>183
長時間はむりです (´・ω・`)
220NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:00:42.04ID:xDzQgkGg
すっかり夜になったな・・って日没時刻遅いんだよねドイツも
221NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:00:45.30ID:w+KnCbT+
きゃー厳ついチェロ(*´Д`)ハァハァ
222NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:01:15.74ID:9wSrXkK4
おっぱい
223NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:01:16.60ID:9s+wZ1gx
>>181
レオンかヴァッロ「ラ・ボエームはおれの・・・」
224NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:01:17.55ID:IchHgh8f
>>208
欧米の人はリヒャルトくらいまでの世代の人は現地語読みだね
フランス人はリシャール・シュトロースで通してる
225NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:01:18.32ID:7tbHoNEK
>>55
来日公演とかになるともっとハゲ揃いだよね ウィーンフィルも
226NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:01:23.20ID:ZyZJj3yQ
観客谷間
227 【九電 80.0 %】
2019/09/22(日) 22:01:24.68ID:0fJpJ5TH
>>220
北海道より北だからね
228NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:01:25.55ID:uE1YSJRh
>>188
断頭台へつれていかれるよ。
229NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:01:26.57ID:3LTrI+L/
ロミオとジュリエットって精神的に拗らせてる作曲家には良い題材だと思うんだよね
230NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:01:29.23ID:w+KnCbT+
>>218
海外はコンサートとか映画とか
ファミリー向けの気軽なの多いね
231NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:01:43.65ID:t4pVF5PJ
>>223
プッチーニ「黙れ道化師野郎」
232NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:01:44.44ID:Pb3dNKwz
バスクラリネットの音好き
233俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 22:01:46.31ID:h7/vcIJc
バーナムアトキンさんみたいな人がいる(;´Д`)
234NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:01:55.17ID:VC/loHOi
>>204
お祭りいいよね
235NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:02:01.40ID:4tprSLXl
>>220
ベルリンと樺太が同じ緯度なんだとよ
236NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:02:03.19ID:7XkE5G8k
一番最後のベルリンの風を聞けば野外でやるべきコンサートだとわかる
みんなロウソク炊いてピュイピュイは野外じゃないと駄目
237NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:02:04.81ID:AH9acEQZ
サキソフォンはエキストラだよね
名前がわからんいつもこの人なきがすは
238NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:02:17.76ID:HDUSYJoK
>>188
生誕何周年かだっけ
ファウストの劫罰聴いてみようかな
239NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:02:26.74ID:1FzLv2t9
オーボエの横顔がアバドに見えた
240NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:02:28.60ID:IchHgh8f
>>220
夏のコンサだと8時にようやく薄暗くなって9時に夜って感じだと思う
241NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:02:30.06ID:w+KnCbT+
オケのピアノパートって合わせるのが難しい
242NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:02:34.68ID:61A0MVHJ
>>185
かなり分っかりやすい話でないと、バレエで筋を表現するのは無理だから
その点ロメジュリは向いているかなと思う
243平等に ◆iwk3HrANNA
2019/09/22(日) 22:02:36.78ID:TRKRqXsF
>>228
クビを置く位置を間違って頭を割られたら痛いだろうなぁ
244NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:02:43.30ID:9s+wZ1gx
>>208
あーフンパーデンクだ思い出したわさんくす
最近物忘れがひどくて・・・@加齢
245NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:02:45.31ID:Pb3dNKwz
これ終わったらパユの動画漁るわ
246NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:03:02.85ID:Jw359bhF
さっきから頭の中で鳴り響いてた曲名が思い出せずにモヤモヤしてたけどようやく解決した
コダーイのハーリ・ヤーノシュだったスッキリ
247NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:03:08.54ID:pyDugQRg
PMFって札幌で外でやってるんじゃないの
248NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:03:17.53ID:xGrMBJ5k
>>183
体育座りって英語で何て言うんだろうと思って調べて見たらそのまんま「sit on the floor holding your knees」らしい
多くの人がやっているのを見ると一般的な座り方なんだろうけど、1つの名詞にならないのが面白いね
249NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:03:19.73ID:4tprSLXl
>>237
カラヤン時代は当時世界最高のサックス吹きと言われたデファイエを指名してトラに呼んでたからな。
デファイエを迎えにカラヤンが自家用ジェット飛ばすほどに。
250NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:03:28.62ID:b4N0EEsv
指揮者w
251NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:03:30.04ID:w+KnCbT+
>>246
ツインバロン叩いてみたい
252NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:03:39.17ID:7tbHoNEK
>>84
読売日本交響楽団はよみうりランドの野外ステージで夏の夜に第九とかやってたけど、セミが鳴いて凄かったりする
253NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:03:40.40ID:uE1YSJRh
>>245
今週水曜日N響定期公演。
254NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:03:41.42ID:nBkseVad
>>97
一時増えて業界内が騒然となった事があった
255俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 22:03:46.05ID:h7/vcIJc
かわいいヒゲキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
256NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:03:56.69ID:/a/i+EIM
なぜ拍手
257NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:03:59.09ID:pyDugQRg
>>246
あー、わかるわかる
258NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:04:14.87ID:61A0MVHJ
>>308
だってカエサルがシーザーになっちゃうんだもん、英語じゃ
259NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:04:20.32ID:Jw359bhF
>>251
いい音だよね
260NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:04:23.97ID:uE1YSJRh
拍手うっとうしい。ド素人が。
261NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:04:27.51ID:Pfx9+D/k
>>185
「ロミジュリ」自体はシェイクスピアの中じゃ若書きの軽量級の作品なんだが
だからこそ音楽が付けやすいというのもある
「ハムレット」や「リア王」「マクベス」のオペラ化なんてどれも失敗
「オテロ」「ファルスタッフ」は奇跡的な例外やね
262NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:04:33.46ID:dtX2NxuI
>>242
なるほど
263NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:04:33.67ID:xqy2DTH8
ああ、屋根か
切れ目から海が見えてるのかと思った
264NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:04:35.24ID:xDzQgkGg
>>235
で、もっと北の北欧とかが白夜ってなるのか。うーん体験せんとわからんな
265 【九電 80.0 %】
2019/09/22(日) 22:04:41.76ID:0fJpJ5TH
>>258
シーザーサラダね
266NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:04:45.40ID:IiVySTVo
>>257
最近その手のことが増えた、悲しい
267NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:04:49.72ID:Pb3dNKwz
>>253
くるんだねー
でも行けないや( ;∀;)
268NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:04:53.56ID:9s+wZ1gx
>>346
ツィンバロンが乗るやつやな
269NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:05:01.47ID:7XkE5G8k
>>260
だってお気軽コンサートだし
270NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:05:05.31ID:Pb3dNKwz
>>254
植えたのか…
271NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:05:05.33ID:wdT9EsLO
>>254
またデュトワが来演して、ヅラとか蟹江敬三と実況に書き込める日が来ることを
切に望みます
272NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:05:05.53ID:9q5XO0ef
>>254
屋内映像ではツムジハゲとデコハゲがつながりそうになってたよ
273NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:05:05.68ID:6B1tBGNV
>>248
向こうは椅子文化だから床への座り方に名称が無いんだろうな
名前の細かさは重視するもののお国柄が出る例だな
274NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:05:07.35ID:G99053GE
ロミオとジュリエットを初めて読んだの小学生のときだったけど
当時でもバカかこいつら( ゚Д゚)ポカーンだったが大人になっても変わらんな(´・ω・`)
275NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:05:17.74ID:z3KqvZjF
ここまで第2組曲まま
276NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:05:17.87ID:HDUSYJoK
>>258
キリストの名言もなんか残念な感じに
277NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:05:19.53ID:t4pVF5PJ
>>258
どこにレスしてるのよ(´・ω・`)
リコルディ版の平均律の楽譜見たらヨハンが思いっきり
ジョアッキーノになっていたわ
278NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:05:47.57ID:6B1tBGNV
>>259
ジプシーヴァイオリンとかのCDでよく使われててキラキラした響きが美しい
279NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:05:48.93ID:/uvuZRxV
成る程ドイツ語で
hはシの音
丸いbはフラット気味→♭
四角いbが♯になったんですね
ありがとう
280NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:05:51.33ID:nBkseVad
パユ頭部管大分抜いてるわ。相当暑いんだろうと思う。
前スレにも書いたけど、6月初旬に行った時、毎日35℃超えだった。ベルリン。
281NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:05:56.45ID:oI0LCVlV
日が沈んできましたねぇ。でも現地時刻は21時頃w
282NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:06:05.83ID:HDUSYJoK
>>261
真夏の夜の夢もだっけ
283NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:06:08.66ID:9s+wZ1gx
まあそんなことよりブロム爺が永遠に来日し続けてくれることを切に望む
284NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:06:09.24ID:9wSrXkK4
>>248
おかいつではお山座りって言ってる
285NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:06:21.18ID:Pb3dNKwz
クラリネットってビブラートないのに膨らみのある音凄いなーと昔から思う
286NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:06:23.02ID:ZyZJj3yQ
ヴィオラに鈴木明子さんがいる…
287NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:06:25.21ID:7XkE5G8k
飲食可能な野外コンサートで酒もガブガブ飲んでるんだから拍手タイミングなんて室内コンサートと同じようにできないでしょう
288NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:06:26.38ID:3LTrI+L/
ジュリエット14才だぞ14才
289NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:06:29.12ID:IchHgh8f
>>258
イタリア人設定なのにシーザーと名付けていた漫画を
イタリア語訳するときは相当困ったらしいともっぱらの噂
290NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:06:30.23ID:61A0MVHJ
>>243
その為にギロチンが開発されたざます
291NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:06:31.93ID:IiVySTVo
>>261
恋に溺れてうっかり死んじゃうなんて、よくある話だしね
叔父に父王を殺されるとか、魔女の予言を信じて領主を殺すとか、
そう言うことはあまりないけれども
292NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:06:35.02ID:t4pVF5PJ
>>280
湿度は?
空気が乾いていればなんとか
293NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:06:47.52ID:AH9acEQZ
>>285
閉管とかいろいろ仕組みが関係してるとかなんとか
294NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:06:52.09ID:w+KnCbT+
>>280
野外は管楽器は音がすぐ高くなっちゃうもんなあ

そういや今のベルリンフィルってピッチ幾つなんだろう
295NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:07:01.19ID:9s+wZ1gx
けっこう目立つビオラ氏
296NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:07:02.09ID:tOR1sPt2
>>288
13歳じゃなかったっけ?
297NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:07:10.47ID:4tprSLXl
>>285
クラリネットとホルンが基本ノンビブラートなんだっけ?
ロシア系桶だとホルンでもバリバリかけてるけど
298NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:07:13.57ID:w+KnCbT+
ダンディなヴィオラたん(*´Д`)ハァハァ
299NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:07:14.81ID:Pb3dNKwz
全体での弦楽器はいいけど、ソロのヴァイオリンの音って苦手
300NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:07:18.30ID:pyDugQRg
涼しいと思い込んでたけど今年暑かったんだった
301NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:07:25.67ID:NbFoWKzU
>>253
行きたかったがすぐ売り切れ、人気が伺えるな
302NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:07:37.67ID:6B1tBGNV
>>296
13歳でTo be or not to beとか言ってたのか
303NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:07:42.37ID:xqy2DTH8
アニメでロミジュリあったなぁ
304NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:07:43.53ID:qQ1dqsCr
日本だとこういう風情のある野外ステージあるん?
やきう場とかやだな
305NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:07:51.47ID:61A0MVHJ
>>277
ゴメンちょ 安価間違ったことにさえ気が付いてなかった(ノ∀`)
306NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:07:55.91ID:xDzQgkGg
>>280
フランスが今年40度超えとかニュースになってたね、よくツールドフランスやれたなと思った
307NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:08:00.65ID:4tprSLXl
>>304
上野の野音…はちと違うか
308NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:08:06.19ID:IejO2seT
美人やなあ
明らかに店にいるピーナだけどwww
309NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:08:07.62ID:en4+wjFi
>>301
サントリーホールだからじゃないの
310NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:08:07.93ID:IchHgh8f
>>296
当時は数え年でうんちゃらかんちゃらみたいな話だった記憶
311NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:08:17.33ID:t4pVF5PJ
>>302
ソリャハムレット
13歳はジュリエットだっつーの
312NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:08:18.71ID:7tbHoNEK
>>173
うーん、お若い頃を知らない気がするけど、出てたのは確かだと思う
313NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:08:18.89ID:XFarpvOW
おおっと、アミハイグロス様!
あまり管を睨まないでね〜
314NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:08:20.95ID:HDUSYJoK
>>303
青い空もあったな
315NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:08:32.99ID:Pb3dNKwz
>>293
そうなんだー
うまい人は甘ーい音だしてて本当好き
316NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:08:39.41ID:dYnD+vDk
凄え音だしてるよ、何気に。
317NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:08:45.12ID:9s+wZ1gx
つーか虫飛んできて演奏の邪魔にならないのかな
318NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:08:46.92ID:Pb3dNKwz
>>297
ホルンビブラートないんだ?
知らなかった
319NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:08:51.46ID:nBkseVad
>>292
昼間の湿度はそれほどでもないけど夕方あたりから連日雷雨に豪雨。
翌日の午前中まで湿気が残る感じでいつものベルリンに比べるときつかったわ。
320NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:08:52.91ID:IiVySTVo
>>306
あまり冷房がないから大変だったみたいね
321NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:08:55.36ID:6B1tBGNV
>>311
なんかひどいごっちゃになってたわw
322NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:09:00.59ID:quiIe+Kp
こういうとこ本当プロコフィエフは最高だわ
323NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:09:01.40ID:7XkE5G8k
>>306
日本と違って数日暑かっただけと聞いたわ
324NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:09:04.88ID:Pb3dNKwz
ホルンの音響くから音量下げた
325NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:09:09.76ID:G99053GE
ジュリエットのママが
あんたの年のときにはもうあんたが生まれてたなんて娘に言うシーンがあるからね
結婚早かったからませてたんだろうな
326NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:09:10.62ID:IchHgh8f
>>314
あれが労働組合の話ということを知っている人は少ない
327NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:09:10.34ID:9s+wZ1gx
グランカッサのもふもふマレット北ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
328NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:09:12.66ID:xDzQgkGg
自然光と照明では楽器の輝きや雰囲気が変わってくるな
329NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:09:19.37ID:NbFoWKzU
ここいいな
330NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:09:19.43ID:oI0LCVlV
>>280
このコンサート1週間前ぐらいにベルリンにいたけど、その時もそのぐらいだった。
夏休みが6月に取れるようになったんで1年前からコンサートをからめたスケジュールを考えるんだけど、
ここ数年の暑さで6月にヨーロピアンは行っちゃダメって思うようになったw
331NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:09:21.33ID:YAX7UWbS
>>304
代々木の野外ステージ?
332NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:09:25.68ID:li4jyCPV
音に包まれる
333NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:09:26.25ID:Pb3dNKwz
急に暗くなったな
334NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:09:35.22ID:4tprSLXl
>>303
こころのブルースカーイつーばさでー
じゆうにーとびたい
335NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:09:35.33ID:AH9acEQZ
>>324
アレキサンダー集団だからね
うまいとめっちゃ飛んでくる
336NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:09:38.16ID:tOR1sPt2
>>302
それハムレットやん
337NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:09:44.16ID:t4pVF5PJ
>>319
へー、ベルリンで豪雨か
ベルリンは仕事?
羨ましい
338NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:10:09.78ID:Pb3dNKwz
>>335
ホルンのメーカーか
339NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:10:29.32ID:uE1YSJRh
水曜日のN響定期のFM生中継を聴いてね。
後半プログラムは、ここの住人に大人気・シベリウスのSym6と7(続けて演奏)だよ。
俺は木曜日に行くけど。、
340俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 22:10:36.96ID:h7/vcIJc
今夜の一推し洋イケキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
341NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:10:37.51ID:HDUSYJoK
ジュリエットのテーマ?
342NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:10:38.26ID:3LTrI+L/
チェコフィルがドヴォルザーク演るときのクラリネットのヴィブラートは許される認識
343NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:10:39.12ID:w+KnCbT+
みなさんネクタイカラフルね
344NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:10:47.01ID:gow/y/ro
>>302
なすてあんたはロミオやの?
345NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:10:49.27ID:pyDugQRg
ミュンヘンの人たちがベルリンはもっと治安悪いって言ってたけどそうなの?
346NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:10:51.60ID:9q5XO0ef
>>324
響くよね
中古のスピーカー買ったらホルンとオーボエの高音割れで
故障が判明した
347NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:10:54.41ID:zyu8TfMe
おっぱいおっぱい
348NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:10:57.15ID:PEzLmSB2
今北
おっぱい
349NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:10:57.18ID:t4pVF5PJ
>>335
アレキの8番
という言葉を覚えている
マウスピースね
350NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:10:57.81ID:z50Azb/N
ゴロ寝w
351NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:10:58.31ID:9wSrXkK4
あら
352NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:10:59.50ID:UtM+1DPn
みんな同じリガチャー使ってるんだな
何だっけ、ドイツ系の名前の
353NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:11:00.78ID:G99053GE
トドが三匹寝てる(´・ω・`)
354NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:11:01.95ID:xqy2DTH8
俺もこんなところで寝たい
355NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:11:07.76ID:xDzQgkGg
寝とるで、移民みたいなのが
356NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:11:19.94ID:NbFoWKzU
>>309
早さが違った
357NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:11:22.46ID:huh/HaCc
枕ピローがいる
358NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:11:25.31ID:y5+/FsQu
酒飲んだらもう寝るしかない
359NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:11:30.59ID:IchHgh8f
その頃のミュンヘンもクソ暑かったが
おかげでイザール川はヌーディストだらけである意味楽しかった
でもバイロイトは死んだ
360NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:11:40.34ID:w+KnCbT+
寝れるならいい音
361NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:11:43.78ID:dYnD+vDk
ロメジュリの次はトリスタンとイゾルデもよろしく!
362NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:11:46.81ID:Pfx9+D/k
>>304
薪能やってるところ結構あるで
日本のバロックオペラが能狂言や
能は本来屋外の能舞台で見るもんやからな
363NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:12:00.09ID:9s+wZ1gx
白は上品に見ている
シナはそこそこ
移民は寝ている の暗喩
364NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:12:02.44ID:aAX73mLv
>>344
なんでおみゃーはロミオだにゃーも
365NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:12:04.81ID:vAGQPzFn
うどんにするか、そばにするか
それが問題だ
366NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:12:08.97ID:PEzLmSB2
>>359
バイロイトって今の暑さでも昔からのドレスコード変わってないの?
367平等に ◆iwk3HrANNA
2019/09/22(日) 22:12:12.22ID:TRKRqXsF
  ______
  |_|_|_|_|_|_|_|_| o <おーロミオ あがっていらっしゃい
  __|_____|__トl
 .|_|_|_|_|_|__|_|__|_|_| ヽo <あいよー
  |        |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
368NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:12:13.13ID:9s+wZ1gx
やんややんや
369NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:12:16.75ID:4tprSLXl
>>352
シルバースタインだろ
紐型リガチャーっていいよな。金属製だと歪み怖いけど
370NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:12:17.13ID:pyDugQRg
>>359
あそこは毎年そうなのではw住んでる状態の人もいるらしい
371NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:12:18.01ID:uE1YSJRh
フライイングだろ、この拍手。
372NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:12:18.29ID:G99053GE
こんなん生で聞きながらビール飲んで寝るって贅沢だな
373NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:12:19.42ID:61A0MVHJ
>>306
死者が1,500人くらい出たそうな
昔からのアパルトマンは室外機置く場所がないから、エアコンなし
そりゃ死ぬわ (´・ω・`)
374NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:12:32.24ID:Nj3NAF2W
>>319
das Gewitter.
375NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:12:34.09ID:7tbHoNEK
>>224
フランスとか変だけど分からなくもないからあれも個性なんだろなあ 難しい発音とかだと全然わからないけど
376NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:12:37.48ID:wdT9EsLO
>>356
木曜日行くけど、爺婆会員は大量に欠席すると思う
377NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:12:38.47ID:UtM+1DPn
あんまり汗ダクダクになってなくていいな、この指揮者
378NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:12:47.54ID:YAX7UWbS
>>359
くそ暑いバイロイトって、ゆくのは信者ばかりだから、もはや修行だなw
379NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:13:01.11ID:/a/i+EIM
これはいい演奏
380NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:13:01.61ID:w+KnCbT+
マラカスかな?
381NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:13:02.55ID:quiIe+Kp
ソヒエフ、はやくタイボルトかティボルトか殺してちょ
382NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:13:04.35ID:IchHgh8f
>>366
割とラフな格好で行ったけど特に文句も言われず
がっつり正装は7割くらいじゃないかしら
383NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:13:07.83ID:oI0LCVlV
>>345
まぁミュンヘンに比べればベルリンの方があぶないかもしれないけど、よほどヤバいところに行かなきゃ大丈夫でしょう。
つかそんなに治安悪くないよ。
384NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:13:12.11ID:7XkE5G8k
ガンジー!
385NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:13:13.58ID:xqy2DTH8
打楽器群
386NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:13:14.10ID:t4pVF5PJ
アンティル諸島(アンティルしょとう、英語・フランス語: Antilles、スペイン語: Antillas、オランダ語: Antillen)は、
中央アメリカに位置し、西インド諸島の主要部を構成する諸島。
フロリダ南方から南米大陸近海まで3200キロメートルにわたり伸び、カリブ海を大西洋・メキシコ湾から分けている。
387NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:13:18.68ID:Pb3dNKwz
チェロイケメンすぎんか?
388NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:13:22.22ID:xDzQgkGg
>>358
いきなり、チャイコフスキー 1812年やって起こしてやるか
389NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:13:23.71ID:UtM+1DPn
>>369
有難う、それだ(物忘れが激しいお年頃
390NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:13:29.55ID:9wSrXkK4
>>378
エアコン入れりゃいいのにね
391NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:13:30.20ID:dYnD+vDk
>>378
演者のほうがよほど大変やんけ
392NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:13:55.66ID:en4+wjFi
>>378
空調ないから熱気と体臭がモンモンしてるんだろうな…ゾワッ
393NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:13:56.71ID:zx5xE72P
イケメン率高いな
394NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:13:59.75ID:1FzLv2t9
>>304
服部緑地野外音楽堂
日比谷公園大音楽堂
霧島国際音楽ホール
札幌芸術の森野外ステージ

検索してパッと出てきたのはこんな感じ
395NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:14:00.14ID:HDUSYJoK
>>383
ドイツは治安いいという認識できてたけどもう通用しなくなってるのか
396NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:14:02.87ID:Pb3dNKwz
虫が(^^;
397NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:14:03.84ID:rLDIC1a3
ビオラの最前列の女性はどこの国の人?
398NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:14:07.17ID:IiVySTVo
>>373
確かに室外機なんか置けないね、ベランダ無いから
399NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:14:10.65ID:3LTrI+L/
すっかり日が暮れた
400NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:14:13.70ID:4tprSLXl
ベルリン近郊ってFKKあるの?
401NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:14:15.26ID:7tbHoNEK
NHK教育を見て58556倍賢くワルトビューネ・コンサート 	->画像>17枚
谷間
402NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:14:16.47ID:wdT9EsLO
>>224
F1のゲアハート・バーガーとか、サッカーのデニス・バーグカンプ
BBCは英語読み
403NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:14:20.56ID:PEzLmSB2
>>382
あー、そうなんだ
でも正装していく人って凄いね 芸能人は汗かかないというがそれと同じなのか
404NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:14:24.33ID:w+KnCbT+
>>395
例の難民受け入れてから
405NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:14:28.62ID:uE1YSJRh
>>397
韓国。
406NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:14:33.96ID:r8iHAtro
>>391
袖から冷たい風をぶわーって流してんじゃね
407NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:14:40.56ID:UtM+1DPn
>>395
そりゃ移民ガンガン入れちゃったからね・・・
日本はああなっちゃいけない
408NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:14:41.45ID:z50Azb/N
ソヒエフもなかなかのタコ踊りをするな
409NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:14:46.41ID:G99053GE
>>401
本当にトドだな(´・ω・`)
410 【九電 79.7 %】
2019/09/22(日) 22:14:56.74ID:0fJpJ5TH
>>383
普通に絵画では夜出歩くものじゃないしね
コンサートでも終わった途端、客がみんなすぐに居なくなる
411NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:14:59.73ID:WtgHGBKI
>>397
お隣の…
412NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:15:00.79ID:Nj3NAF2W
>>388
203mm榴弾砲で。あれはケツ浮く
413NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:15:02.77ID:/a/i+EIM
拍手だらけ
414NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:15:04.90ID:dYnD+vDk
??
415NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:15:12.29ID:3LTrI+L/
すげえ弦楽のパワー
416NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:15:15.18ID:UtM+1DPn
もー一々拍手入れんな!ド素人が!!
417NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:15:16.87ID:pyDugQRg
>>383
そうなんだ。ベルリンに住んでた人なんかに全然違うよーって散々言われたから怖いのかと思った
418NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:15:17.07ID:uE1YSJRh
激しい。
419俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 22:15:17.11ID:h7/vcIJc
>>401
ありがてえ!ありがてえ!
420NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:15:19.99ID:oI0LCVlV
>>395
数年前の移民受け入れ放題愚策でイヤな事件が増えたのは確か。
421NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:15:26.06ID:w+KnCbT+
ヴィオラ、みんな楽器がでけえ
422NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:15:26.09ID:en4+wjFi
>>391
オケピには何か置いてあるって聞いた気がする
423NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:15:27.22ID:7XkE5G8k
>>409
芸達者なトドに失礼w
424NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:15:29.92ID:9s+wZ1gx
びおら子氏が
425NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:15:30.70ID:4tprSLXl
>>358
ヘリコプター四重奏曲はいかがだろうか
426NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:15:34.10ID:y5+/FsQu
これは分かり易い曲
427NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:15:41.57ID:Jw359bhF
シェークスピアとは誰だったのか
428NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:15:47.36ID:nBkseVad
>>337
ベルリンは旅行に。.しょっちゅうは行けないけど、好きなの。
>>374
Ja!Blitz ist erstaunlich
429NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:15:50.08ID:t4pVF5PJ
>>419
そっち見るのかw
430NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:15:50.96ID:dYnD+vDk
殺しはやらないのか
431慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g
2019/09/22(日) 22:15:54.56ID:ZWaex2a9
>>419
  @@@
@(´・ω・)@<どこを撮っても洋イケパラダイス。
NHK教育を見て58556倍賢くワルトビューネ・コンサート 	->画像>17枚
NHK教育を見て58556倍賢くワルトビューネ・コンサート 	->画像>17枚
432NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:16:02.17ID:qEhCmPZx
>>407
白人の美女に限っての移民は認めるべき
433NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:16:03.33ID:61A0MVHJ
>>391
ひえピタを高値で売ってあげようかな
434NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:16:04.66ID:PEzLmSB2
>>410
まだ20世紀末の頃だけど、ウィーンは割と夜遅くまでウロウロしてたけどなー
まあもうそんなことないんだろうね
435NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:16:08.60ID:Pb3dNKwz
久しぶりかラッパ
436 【九電 78.8 %】
2019/09/22(日) 22:16:13.00ID:0fJpJ5TH
>>420
今どうなってんだろう?
437俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 22:16:13.28ID:h7/vcIJc
>>431
ありがてえ!ありがてえ!
438NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:16:17.35ID:t4pVF5PJ
>>428
そりゃますます羨ましい!
439NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:16:18.44ID:zGw6V4lS
ビオラの女の人よく見たら清水さんじゃないのね
440NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:16:29.10ID:z50Azb/N
これはソヒエフの鼻歌?
441NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:16:32.63ID:nBkseVad
>>345
フランクフルトの治安の悪さがハンパない
442NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:16:35.33ID:wdT9EsLO
>>410
20年前のNYは安全で、8時に始まるMETは終演が午前0時を回ることも多いのだが
国連の近くまで歩いて帰っても平気だった
443NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:16:37.35ID:9q5XO0ef
唸ってる
444NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:16:39.75ID:7XkE5G8k
結構拍手に敏感だね
室内コンサートじゃないからこんなもんだろうなって感じで見てるけど
445NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:16:40.88ID:dYnD+vDk
PA越でも卒倒するような凄え音や
446NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:16:40.96ID:/a/i+EIM
弦すげー
447NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:16:41.21ID:zx5xE72P
統一されたビブラートが強烈だ
448NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:16:51.08ID:z3KqvZjF
二組にタイボルト付けるだけ?
449NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:17:13.31ID:4tprSLXl
>>345
ハンブルクのほうが個人的には治安悪そう
レーパーバーンとかあるくらいだろ
450NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:17:15.48ID:xGrMBJ5k
>>284
これも調べて見たら正式な言い方をお山座りに直してるみたいだね、教えてくれてありがとう

>>273
体育座りに値する言葉がどのエリアの国に多いかを調べてみるだけで椅子文化かどうかがわかるかも?笑
451NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:17:19.80ID:G99053GE
トドも飛び起きたかな
452NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:17:20.36ID:PEzLmSB2
イチャイチャ
453NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:17:21.45ID:dg2Xx7uX
屋外で客はTシャツ短パンでだらけきってるのに舞台上は黒スーツなのね
454NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:17:36.93ID:xDzQgkGg
寝てもいいんだよオバサン
455NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:17:37.26ID:9wSrXkK4
くっそ
456平等に ◆iwk3HrANNA
2019/09/22(日) 22:17:39.08ID:TRKRqXsF
ジュリエットの墓の前のロメロ
  _   
  | |    ヽOノ
  | |_i   ヘ)  ))
  | ̄ |┐   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
457NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:17:52.22ID:9s+wZ1gx
>>444
そもそも笑ったり話したりして見てるんだから拍手くらいいいと思うけどw@野外コンサート
458NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:17:58.54ID:AH9acEQZ
サラウィリスたんだ
アメリカンだけどイギリスですごしてたからかヨーロッパになれてる感じ
若い男のアメリカホルンさんはすぐにアメリカもどっちゃったし
459NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:18:08.14ID:IchHgh8f
入れた人数や人口比で行くと60年代のトルコ移民の方が圧倒的にでかいからね
移民のせいでどうこういうのは受け入れ側社会自体が元々劣化しているって問題もある
460慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g
2019/09/22(日) 22:18:09.40ID:ZWaex2a9
  @@@
@(´・ω・)@<キャプチャはこうやって…。
NHK教育を見て58556倍賢くワルトビューネ・コンサート 	->画像>17枚
461NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:18:16.51ID:9s+wZ1gx
バス蔵2本かっけえ
462NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:18:17.80ID:pyDugQRg
>>441
え、そうなんだ。ベルリン>フランクフルト>ミュンヘンかと思ってた
463平等に ◆iwk3HrANNA
2019/09/22(日) 22:18:19.13ID:TRKRqXsF
>>431
二枚目白髪のモヒカンに見えるwwww
464NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:18:23.97ID:xDzQgkGg
>>453
ステージなんか違和感あると思ったら燕尾服&蝶ネクタイじゃないんだよね
465NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:18:32.22ID:PEzLmSB2
ソヒエフ 上着のボタンは2つとも閉めちゃダメだよー
って今はこういう着方あるの?
466NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:18:36.60ID:w+KnCbT+
>>457
真面目に最後まで大人しく聞くのって日本ぐらいだしなあ
467NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:18:58.82ID:Jw359bhF
>>456
笑った
468NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:19:00.03ID:t4pVF5PJ
>>460
カンニング竹山(´・ω・`)
469NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:19:01.72ID:Nj3NAF2W
>>428
あちらの稲妻、電光って日本と違ってそうw
470NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:19:08.75ID:xDzQgkGg
>>460
奥のカップビールがまず目に入った、さすがドイツ
471NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:19:21.07ID:vSXKNcG7
こういう時は屋外用の楽器使ってらっしゃるの?
472NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:19:25.52ID:9s+wZ1gx
>>466
そして加古川の人が疾走していく・・・
473NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:19:31.78ID:w+KnCbT+
客席真っ暗
474NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:19:42.83ID:en4+wjFi
>>465
小室圭だな
475NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:19:49.90ID:7tbHoNEK
NHK教育を見て58556倍賢くワルトビューネ・コンサート 	->画像>17枚
渾身の熱演
476NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:19:50.57ID:oI0LCVlV
>>436
まぁ変なところに行かなきゃそんなに心配しなくていいと思う。
477NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:19:50.83ID:Pb3dNKwz
ティンパニのドンドンが床に響くぜ…
478NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:19:53.32ID:1FzLv2t9
こんな迫力ある曲だったのか
479NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:19:56.85ID:NbFoWKzU
ここらはスターウォーズぽいな
480NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:19:59.15ID:9s+wZ1gx
だいぶ暮れたな
481 【九電 77.9 %】
2019/09/22(日) 22:20:07.74ID:0fJpJ5TH
>>459
いや働く意思がある人を受け入れるのと単なる経済難民は全然違うよ
イギリスも民度が低いのが入って来て地方の行政がいろいろ麻痺しだしたからもうどうでもBrexitって方向になってる
482NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:20:09.87ID:AH9acEQZ
今日はクラリネット一家のオッテンザマーはいないね
483NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:20:18.11ID:7XkE5G8k
ハゲがライトで光る時間帯になってきましたね
484NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:20:26.99ID:z2R3ufV7
>>456
オリックスの助っ人外人ww
485NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:20:41.76ID:Jw359bhF
>>469
1812年で曲にあわせて大砲の代わりに雷がドカドカ落ちたらすごいだろうな
486NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:20:43.23ID:o4bEu0qH
オールプロコでもよかった 間にピアノかヴァイオリンのコンチェルト挟んで
487NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:20:47.81ID:xqy2DTH8
でっかい蛾がいそうな森だなあ…
488NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:20:48.28ID:Pb3dNKwz
>>479
思た
金管入るとぽいよね
489NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:20:49.92ID:9wSrXkK4
ベルリンフィルの来日公演行きたいけどチケット高くてね。
以前行ったときは2万くらいだったのに。。
490NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:20:54.53ID:uE1YSJRh
>>482
トップはフックスですね。
491NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:20:54.68ID:HDUSYJoK
>>459
ベルリンはトルコ移民多いよね
492NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:20:58.44ID:1FzLv2t9
西武ドームでコンサートあると
こういう日の暮れを体験できるよ
493NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:20:58.71ID:3LTrI+L/
背後の森もライトアップしてるのね
494NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:21:14.15ID:oI0LCVlV
>>470
平土間席はビールを売りに来るよ。
495NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:21:16.28ID:t4pVF5PJ
>>485
例のテラークがグロフェのグランドキャニオンでホンモノの落雷の音を使っていたなあ(´・ω・`)
496 【九電 77.9 %】
2019/09/22(日) 22:21:17.11ID:0fJpJ5TH
これ写真撮ってもいいのかな
光の具合も綺麗だよね
497NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:21:17.17ID:9s+wZ1gx
やんややんや
498NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:21:21.69ID:Pb3dNKwz
外国人鼻たけー
499NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:21:21.59ID:xDzQgkGg
奥に銅鑼あるけど鳴ったかな?
500NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:21:33.26ID:nBkseVad
>>462
ベルリンは首都だしテロ警戒が凄いので、治安はかなりいいと思うよ。
観光地近辺になるだろうけどね。
ミュンヘンは田舎だし、前は治安に問題は全然なかったけど今ちょっと移民系が多くて少し治安悪めかな。
フランクフルトは昔からヤバい。駅の周りとかでヤクの売買してるしスリも多い。あからさま。
501NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:21:35.50ID:7XkE5G8k
>>492
ドームの概念について
502NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:21:49.49ID:z3KqvZjF
マスクきた
503NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:21:49.64ID:quiIe+Kp
ソヒエフ編はタイボルト生存ルートだったのか
504NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:21:50.62ID:PEzLmSB2
>>489
カラヤンの頃からずっと4万円くらいだと思うけど、安い時もあったんだ?
505NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:21:57.73ID:en4+wjFi
ソヒエフ来年パリ管と来日するんだ
楽しみだな
506NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:21:58.77ID:tOR1sPt2
バレエでここの踊り好き
507NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:22:03.81ID:w+KnCbT+
>>495
売り文句にもなってたよね
508NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:22:10.01ID:Nj3NAF2W
>>485
それはそれで趣ありそう
この砲撃は神の怒りだ!とか
509NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:22:10.29ID:t4pVF5PJ
>>456
ロメロて
ゾンビの監督かよ(´・ω・`)
510NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:22:16.11ID:qeyKLpbj
>>492
日の暮れより先に体感温度が変化するドーム(´・ω・`)
511NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:22:16.34ID:NbFoWKzU
当日はうだる暑さなら聴くほうも大変だったろな。
512NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:22:23.21ID:z50Azb/N
顔立ちもヒゲも濃い
513NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:22:25.35ID:xDzQgkGg
>>491
80年、とくに増えたのが90年代だね
514NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:22:33.27ID:/a/i+EIM
踊りにくそうなテンポだな
515NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:22:34.10ID:HDUSYJoK
>>500
東側はどうなんだろ
ライプツィヒとか機会があれば行ってみたい街だけど
516NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:22:37.31ID:Jw359bhF
>>495
( ゚д゚)ホゥ
517NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:22:41.31ID:vAGQPzFn
難そうw
518NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:22:42.76ID:jVWJN59w
>>183
体育座りって言うけど、俺が行ってた学校は
体育の時間は体育座り禁止だったな

体育座りでは何か有った場合、とっさに立ち上がれないから
すぐ立ち上がれる片膝座りしろって習った。
俺が行ってたのは忍者学校だったのだろうか?
519 【九電 77.9 %】
2019/09/22(日) 22:22:43.65ID:0fJpJ5TH
>>442
アメリカも場所で全然違うよ
街角1つ曲がったら危険な地区だったり
520NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:22:52.50ID:h+QkowbR
>>504
アバド一回目は23000円だった記憶。
521NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:22:55.24ID:9wSrXkK4
>>504
ラトルを聞いたけどミューザの2階席で2万くらいだったと記憶してる
522平等に ◆iwk3HrANNA
2019/09/22(日) 22:22:56.99ID:TRKRqXsF
この曲のダイナミズムさにあわせるなら
ロメロ墓の前でブレイクダンスくらい踊ってても不思議ではないな

  _  ((  へ>
  | |      )   ))
  | |_i    O ̄
  | ̄ |┐   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
523NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:23:05.69ID:ZZSXy6PY
タイボルトの死は盛り上がるから最後でしょ
524NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:23:09.63ID:pyDugQRg
>>500
ミュンヘンて田舎なのか。他行ったことないから
525NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:23:10.09ID:1FzLv2t9
>>501
元々ドームにしようとしてたからそういう名前になっただけで…
526NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:23:22.62ID:nBkseVad
ソヒエフさん、昔モスクワラジオシンフォニー(現チャイコSO)にいたラッパのゴンチャロフに見えん事もない。
527NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:23:31.04ID:h+QkowbR
>>515
治安の悪さは感じなかったな。
528NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:23:33.11ID:IchHgh8f
旧東側だと社会主義つながりでベトナムも
今年は変なおじいちゃんに「中国? ヴェトナム?」って絡まれた
529NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:23:35.77ID:dYnD+vDk
そうきたか
530NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:23:37.65ID:li4jyCPV
>>522
\グランジュテー/
531NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:23:39.15ID:y5+/FsQu
やっとハジマタ
532NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:23:44.22ID:3LTrI+L/
毛根死んだ
533NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:23:44.40ID:oI0LCVlV
>>489
ドイツ旅行がてらに現地で聴くといいよ。よほど凄い指揮者や客演が来なければ一番いい席でも150ユーロぐらいで収まる。安い席は40〜50ユーロぐらいから。
534NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:23:46.23ID:7XkE5G8k
>>525
何もかも税金が悪いのだ
535NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:23:52.17ID:tOR1sPt2
タイボルトの死ってタイボルトよりマキューシオおおおおってなるよな
536NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:23:52.12ID:PEzLmSB2
>>520
>>521
へー、そういう時代もあったんだなー デフレ期か
537NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:23:53.36ID:w+KnCbT+
ショスタコっぽい
538NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:23:55.79ID:t4pVF5PJ
毎回の拍手はもしや観客からのいい加減終われのアピール?(´・ω・`)??
539NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:23:57.58ID:quiIe+Kp
生存かと思ったら死んだw
よっしゃああ!
540NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:24:01.04ID:HDUSYJoK
>>519
映画のロッキーの時代がひどかったって知識はある
迂闊に町歩きもできないよね
541NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:24:04.90ID:9s+wZ1gx
>>518
それは古い座り方だな
正座になる前
542NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:24:15.60ID:IiVySTVo
>>518
何かってなんだ? 明智が攻めてくる?
543NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:24:20.50ID:Jw359bhF
>>503
死んだよ
544NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:24:20.62ID:wdT9EsLO
>>504
ないよ
日本向け価格
VPO,BPO以外の欧州オケのアメリカ公演は地元オケと同価格だったりする
545NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:24:18.00ID:1FzLv2t9
>>534
税金対策失敗するの建てる前からわからなかったのか
546NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:24:30.64ID:7tbHoNEK
NHK教育を見て58556倍賢くワルトビューネ・コンサート 	->画像>17枚
∧∧
547NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:24:33.95ID:HDUSYJoK
スケルツォ楽章
548NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:24:46.85ID:xd+vW/wR
限界までもっと速くして
549NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:24:54.78ID:nBkseVad
>>515
ライプツィヒ、普通。凄く街が小さいから治安云々という危険がないかも。
ちょっと外れると寂しい住宅街だけど静かだしね。
550慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g
2019/09/22(日) 22:24:57.17ID:ZWaex2a9
  @@@
@(´・ω・)@<寄りの洋イケ。
NHK教育を見て58556倍賢くワルトビューネ・コンサート 	->画像>17枚
NHK教育を見て58556倍賢くワルトビューネ・コンサート 	->画像>17枚
551NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:24:57.73ID:pyDugQRg
時々ものすごく1812が聴きたくなるのはなんでなんだろう。アホみたいな曲なのにw
552NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:25:06.29ID:IchHgh8f
>>524
日本だと京都的なサイズかな人口もそんなもん
553俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 22:25:10.64ID:h7/vcIJc
>>475
たまんねえ!たまんねえ!
554NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:25:14.30ID:quiIe+Kp
これはじめてみたのがチェリのロンドン交響楽団のアンコールの映像だったから印象に残ってる
555NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:25:18.36ID:9q5XO0ef
>>538
一般市民は合間で取りあえず拍手するの
556NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:25:22.32ID:h+QkowbR
>>544
今度来日するWRDは意外なほど安い。
557NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:25:26.86ID:xqy2DTH8
>>518
とっさに立ち上がれない=相手を信用していますよ、という意味
558NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:25:39.24ID:9s+wZ1gx
あーこういう無窮動みたいなのキツイな
559NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:25:40.41ID:7XkE5G8k
>>545
しかし失敗したせいなのかわざとなのか
その犠牲に飯はうまくなった
560NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:25:41.70ID:h+QkowbR
>>556
WDRだ。
561NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:25:42.89ID:oI0LCVlV
>>538
コンサート慣れしてない人が多いからスルー推奨
562平等に ◆iwk3HrANNA
2019/09/22(日) 22:25:47.47ID:TRKRqXsF
忙しい死にかただなぁ
563NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:25:54.71ID:z50Azb/N
>>530
 ドコドコドン             ミ   ))←俺
       I    /            //        /
   _  ヽO丿    __      /O>      O グランジュテー
  ( () ∧/ ←母  〔 TV 〕       __  /V \
   I ̄I   )       || ̄.||        |PC | /> ←父
564NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:26:06.38ID:w+KnCbT+
ティンパニー
ラバーマレットかな
565NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:26:08.79ID:gow/y/ro
どんどんどん
566NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:26:11.53ID:9s+wZ1gx
567NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:26:12.17ID:4tprSLXl
>>549
なぜこんな街を終戦間近に米英は爆撃して破壊してしまったんだろう?
日本で言えば京都奈良を爆撃するもんだろ?
別に軍事的な拠点があったわけでもないし。
568NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:26:12.34ID:z3KqvZjF
お葬式
569NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:26:18.11ID:qeyKLpbj
>>559
お肉美味しいよね(=L・ω・`)
570NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:26:18.51ID:pyDugQRg
まだ明るい
571NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:26:27.81ID:1FzLv2t9
>>559
西武ドームにそんな名物あったっけ?
572NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:26:29.63ID:dg2Xx7uX
>>542
未明の熟睡してる時間帯に攻めてこられたら体育座りも片膝座りもあるまい
573NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:26:33.22ID:en4+wjFi
>>515
ドレスデン、ひとりで歩いてたら若者グループにニーハオとか囃されたことがある
574NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:26:42.87ID:nBkseVad
>>524
人口は多いけど、人がのんびりしてて田舎気質。
大企業もたくさんあるけど、ギスギスしてない。そういう意味での田舎。
575NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:26:43.91ID:quiIe+Kp
最高だぜプロコフィエフ!
なんでこんなんかけるんや!
576NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:26:44.26ID:yBjaJo43
なんかズレてない?
577NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:26:44.75ID:Sko9pnkn
無良だけがヅラのおかげで男子の競技人口増えたと言っていた気がするけど
ソースあるのかしらねw
578俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 22:26:46.44ID:h7/vcIJc
>>550
2枚目ちょうドストライクキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
579NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:26:54.62ID:61A0MVHJ
>>500
ハイジのいたフランクフルトは、洗練された都会みたいに感じたもんだけどなぁ
時代とともに変わって行っちゃったのかな
580NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:26:54.70ID:r8iHAtro
>>567
京都だって天気次第では核落とされてたよ
581NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:27:03.97ID:Pb3dNKwz
カップルで顔近づけてこそこそ話してるの羨ましいな
582NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:27:10.98ID:h+QkowbR
>>567
ライプツィヒもなの?
ドレスデンは有名だけど。
583NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:27:22.48ID:7tbHoNEK
NHK教育を見て58556倍賢くワルトビューネ・コンサート 	->画像>17枚
めざましジャンケンで
584NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:27:28.84ID:Jw359bhF
>>518
もしかして手を振って走るのも禁止?
585NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:27:34.51ID:7XkE5G8k
>>569
さすが山賊の聖地肉には力を入れている
586NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:27:45.98ID:IbdELJXe
久しぶりに見始めた。
去年もここでの演奏やってたよね?
587NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:27:46.04ID:9s+wZ1gx
びおらの全力pizz.
588NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:27:56.26ID:EJyw/PSh
さすがに音が薄いというか
キンキンしてる
589NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:27:58.01ID:pyDugQRg
>>574
なんか他の街には行けない気がしてきたw
590NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:28:01.86ID:VAfsukzw
管弦楽団って終身雇用なの?(´・ω・`)
591NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:28:08.19ID:oI0LCVlV
>>586
毎年やってますw
592NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:28:10.40ID:9wSrXkK4
>>586
毎年あるんじゃね
593NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:28:14.86ID:y5+/FsQu
ブラボォォォォ
594NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:28:16.56ID:7XkE5G8k
>>571
全体的に飯うまい
ピザとお茶漬けはよく食べてる
595NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:28:20.13ID:Nj3NAF2W
8888888
596NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:28:20.37ID:Pb3dNKwz
不協和音
597NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:28:21.99ID:w+KnCbT+
888888888888
598NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:28:23.24ID:1FzLv2t9
演奏すごいな
599NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:28:24.17ID:9wSrXkK4
ぴゅいー
600NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:28:27.78ID:Jw359bhF
オワタ
601NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:28:28.77ID:9s+wZ1gx
ぶらびー8888888888888888888888888888888888888888
602NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:28:30.75ID:NbFoWKzU
結局、どこらがソヒエフ偏なの
603NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:28:31.24ID:Pw2eOPWF
>>579
オルガン弾きの少年が平気でお屋敷に入ってこれたりね
604NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:28:35.32ID:w+KnCbT+
ソヒエフ編なんだ
605俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 22:28:41.94ID:h7/vcIJc
>>583
ちょうかわいい(;´Д`)
606NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:28:43.20ID:xGrMBJ5k
>>515
888888888888
607NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:28:45.07ID:Pb3dNKwz
いがった
608NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:28:54.39ID:Pb3dNKwz
あとなにやるんだ
609NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:02.23ID:61A0MVHJ
>>540
フィラデルフィアは、昔も今も治安ヤバいみたいだけどね
610NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:02.72ID:IbdELJXe
>>591-592
やっぱりかー 野外でクラシックなんてイメージなかったし、新鮮だわ
611NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:04.31ID:nBkseVad
>>567
ドレスデンと間違えてるかな?
612NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:05.37ID:9s+wZ1gx
会場のテント屋根がバットマンみたいに見える
613NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:08.58ID:qeyKLpbj
>>585
お肉と狭山茶のお茶漬けは行ったら必ず食べるわ
614NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:09.28ID:IchHgh8f
>>579
今でも事実上の金融首都ででかい会社だらけだから大都会は大都会だよ
615NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:11.91ID:w+KnCbT+
観客楽しそうでいいなあ
616NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:14.80ID:z50Azb/N
ピュイピュイ
617NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:16.00ID:quiIe+Kp
ソヒエフ編も録音してだしちゃいなよ
618NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:20.64ID:tOR1sPt2
いやーよかったわ
619NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:25.76ID:bRLy3AqP
雰囲気いいよなあ(´・ω・`)
620NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:27.42ID:r8iHAtro
>>579
そりゃ山に住んでる子供から見たら洗練された都会だろ
621NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:28.13ID:t4pVF5PJ
>>610
シェーンブルンもあるでよ
622NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:28.20ID:Jw359bhF
>>590
どうなんだろうね
623NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:29.50ID:z3KqvZjF
編曲というより選曲だわな
624NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:40.69ID:fmx74CuM
いいな
625NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:42.23ID:Pw2eOPWF
>>567
トーマス教会だっけ
バッハの教会も爆撃されたのかね
626NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:53.60ID:7XkE5G8k
みんなさっさと火を灯すのだ!!!!
627NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:55.42ID:w+KnCbT+
花束マニア歓喜映像
628NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:55.80ID:uFOe/3wu
曲の終わりにこんなリズムが延々と続いて中々終わらない往生際の悪いようなのが好きだが名前が分からん
ベト5とか火祭りの踊りとか
629NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:55.61ID:9s+wZ1gx
おーなんか盛り上がってるな
630NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:29:58.66ID:dq/SLDI6
俺はシンデレラ派
631NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:00.31ID:oI0LCVlV
>>610
ドイツのメジャーなオケはシーズンの終わりに野外コンサートをやる事が多いよ。
632NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:01.96ID:xGrMBJ5k
ソヒエフ評判いいから1回生で聴きに行きたいな
633NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:02.32ID:dg2Xx7uX
ドレスデンって名前がかっこいいよな
ドレスがデンだぞ
634NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:03.87ID:1jypxmNK
マロさんの方が、大物っぽいわ。
635NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:05.22ID:9wSrXkK4
ロメジュリはどの曲をどの順序でやるかだろ
636NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:07.10ID:qeyKLpbj
宮坂お父さんみたいな人いた
637NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:08.75ID:h+QkowbR
>>602
ソヒエフが選んで並べた。
638NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:15.19ID:1FzLv2t9
>>594
近隣住民じゃないから野球の試合で行くことがないから
コンサートのときはやってないかもしれないけど
行くことあったらその辺り探してみるわ
639NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:21.63ID:xqy2DTH8
「ブラボー!」
640NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:26.61ID:gow/y/ro
>>620
フランクフルトはおしんの佐賀編みたいなもん
641NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:29.50ID:wdT9EsLO
>>621
タングルウッドにハリウッドボウルもあるでよ
642NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:33.85ID:Nj3NAF2W
>>633
や、矢内さん
643NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:35.53ID:nBkseVad
>>589
実は私もミュンヘンが心のふるさと。
みんなお節介してくれて心地いいのよ。
644NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:41.82ID:9s+wZ1gx
上手から出てくるのか
645NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:45.52ID:t4pVF5PJ
>>633
でぶ女じゃないか(´・ω・`)
646NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:47.01ID:IchHgh8f
>>628
サティにそれをパロった名曲が
647NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:49.20ID:7tbHoNEK
NHK教育を見て58556倍賢くワルトビューネ・コンサート 	->画像>17枚
花で殴り合えよ
648NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:49.48ID:Pw2eOPWF
>>635
組曲が複数バージョンあるんだっけ
649NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:51.85ID:61A0MVHJ
>>614
うん 金融都市だってね
650NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:52.29ID:y5+/FsQu
この俯瞰の眺めはよみうりランドイーストを思い出すな
651NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:54.30ID:4tprSLXl
>>611
そっちと間違えとったwすまぬ。
652NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:55.17ID:Pb3dNKwz
まじかw
653NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:57.08ID:quiIe+Kp
アバド編
サラステ編
ソヒエフ編
654NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:57.96ID:w+KnCbT+
アンコールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
655NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:30:58.76ID:h+QkowbR
>>632
10月N響定期。
656NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:02.61ID:xqy2DTH8
エルガー
657NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:04.70ID:/0yQALc2
中国系?おおいね。
658平等に ◆iwk3HrANNA
2019/09/22(日) 22:31:09.14ID:TRKRqXsF
あーさのあいさつ おーはーよー♪
659NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:09.38ID:oI0LCVlV
もうアンコールか。はえーな。
660NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:10.13ID:jVWJN59w
>>584
ナルト走りを現実にやると
コケたときに顔面強打しそう
661NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:13.09ID:9s+wZ1gx
愛の挨拶
662NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:13.85ID:Jw359bhF
いきなり違う雰囲気の曲が
663NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:18.15ID:h+QkowbR
ド素人向けの選曲きたー。
664俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 22:31:19.15ID:h7/vcIJc
花より洋イケ(;´Д`)
665NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:19.78ID:Pfx9+D/k
>>552
ドイツ語圏の京都というとやっぱウィーンだろう
ミュンヘンはもうちょっと田舎臭いイメージ
666NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:20.13ID:r8iHAtro
ここまでドイツ物なし
667NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:21.74ID:quiIe+Kp
ここまできて挨拶されるとは
668NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:24.24ID:xqy2DTH8
これは何のCMだっけ?
669NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:24.98ID:Pb3dNKwz
意外とこういう超有名曲て聞かないから新鮮だわ
670NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:26.34ID:3LTrI+L/
これはまた
671NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:28.29ID:Nj3NAF2W
パーンパーン・・あれ
672NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:30.75ID:G99053GE
もう終わりか
トド3匹は起きたのかな(´・ω・`)
673くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2019/09/22(日) 22:31:33.94ID:Eg1mb7q+
おまいらおはようございますた
674NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:36.52ID:w+KnCbT+
>>648
バレエ原曲のやつは指揮者がいろいろ選曲し直す事多いね
675NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:39.58ID:7XkE5G8k
>>638
少し話がかみあってなかったね
野球のときの飯だよ!うまいよ!
最近途中からの観戦で席が安くなるサービスみたいの始まったはず!ピザうまいよ!
676NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:39.74ID:xGrMBJ5k
>>667
「ブラボー!」
677NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:42.98ID:y5+/FsQu
アンコールでお茶を濁すみたいな
678 【九電 77.5 %】
2019/09/22(日) 22:31:45.48ID:0fJpJ5TH
>>665
金沢?
679NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:45.55ID:tOR1sPt2
テンポゆっくりだな
680NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:47.26ID:ER1YmamO
いいねぇ
人柄がでてるな
681NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:49.68ID:dq/SLDI6
愛妻家エルガー
682NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:51.31ID:gow/y/ro
>>671
ドナウの後やで
683NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:53.52ID:oI0LCVlV
>>665
ミュンヘンは名古屋か?w
684NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:55.88ID:qeyKLpbj
>>660
瞬足履いてるお子様はナルト走りしがち
685NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:31:56.58ID:VAfsukzw
ジュリエットはジュリエットなのに。
ロミオはロメオだったり変わるのが謎(´・ω・`)
686NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:32:00.79ID:ZZSXy6PY
いいなあ
687NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:32:01.56ID:9wSrXkK4
昔の静止画のCMの音楽みたい
688NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:32:01.71ID:pyDugQRg
>>643
長く行ってないけど好きだ。フランクフルトは空港だけで疲れるw
689NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:32:05.97ID:dYnD+vDk
>>665
ミュンヘンといえばブルックナー!
690NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:32:06.57ID:IbdELJXe
ドルビーサランラップ スイッチ ON!
691NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:32:08.57ID:3LTrI+L/
自分の解釈で聞かせてるのねソヒエフ
692NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:32:08.59ID:t4pVF5PJ
>>673
御嶽海が勝ったら焼肉おごる
って言ってたのあんただったっけ?
693NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:32:09.12ID:dg2Xx7uX
>>642
矢内さん今日は東響の公演に乗ってたよ
大きいから一目で分かったよ
694NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:32:10.10ID:IchHgh8f
>>643
街のサイズ感もいいし普通の街中にひょっこり歴史的建造物があったりで
住む人にはいい気がする
それだけにあそこがナチの発祥の地になったのはなぜだか余計わからなくなった
695NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:32:13.88ID:9s+wZ1gx
シナかヤパンかわからんがそれなりにいるな
696NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:32:22.52ID:ER1YmamO
センスのいい指揮者だな
697NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:32:24.71ID:1jypxmNK
>>657
日本人じゃないの?
698NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:32:25.38ID:Pb3dNKwz
楽器初心者のときにやったわ
699NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:32:27.31ID:bRLy3AqP
この観客の半数以上がこれどこで聴いたメロディだったけなあ、と思ってるんだろな(´・ω・`)
700俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 22:32:28.04ID:h7/vcIJc
>>665
(;´Д`)ノθ゙゙ サッ
701NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:32:44.58ID:r8iHAtro
>>692
くそがあああああああああああああああああ
702NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:32:48.12ID:zx5xE72P
いいじゃない
703NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:06.01ID:Nj3NAF2W
>>693
うらやましい!俺たちの矢内さん(;´Д`)
704NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:06.37ID:xDzQgkGg
>>665
低地ドイツ語、高地ドイツ語でも雰囲気違うみたいね
705NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:09.86ID:ER1YmamO
みんなウットリして聴いてるな
706NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:10.52ID:VC/loHOi
>>695
チャイナでそ
ヤーパンはふいんきが違う
707NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:11.22ID:li4jyCPV
暗く落ち着いて
708NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:11.61ID:xqy2DTH8
日本語の歌詞なかったっけコレ
709NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:12.84ID:w+KnCbT+
イチャイチャ
710NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:16.24ID:oI0LCVlV
>>643
ミュンヘンは物価が安ければ最高なのにね。
711NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:21.56ID:pyDugQRg
>>694
家賃がすごい高いらしいけど
712NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:22.90ID:gTRYmcgC
>>681
労働党内閣下では「威風堂々」を演奏させなかったガリガリの保守主義者エルガー
713NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:24.76ID:G99053GE
イチャイチャしやがって(´・ω・`)
714NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:25.07ID:EJyw/PSh
>>641
アメオケは野外だね
ラヴィニアとか
715NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:32.50ID:qeyKLpbj
イチャイチャ
716NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:32.55ID:h+QkowbR
>>699
愛の、の後はなんだっけ?と思うやつ。
717NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:32.48ID:9s+wZ1gx
>>704
あるてほっほどいち・・・
718NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:35.73ID:NbFoWKzU
いつ聞いてもこころ洗えるわ。
719NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:36.13ID:t4pVF5PJ
>>701
叙々苑ナントカ亭で頼むよ w
720NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:38.86ID:xDzQgkGg
ハゲでもそばに良い女
721NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:40.60ID:Pb3dNKwz
改めて聞くととてもいい
722NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:41.14ID:4tprSLXl
一聴すると親しみやすそうだけど
よくよく聴くと英国紳士っぽさが随所に滲み出てる
それがエルガー
723NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:33:55.68ID:dq/SLDI6
>>685
クラシック音楽界ではロメオ
他はロミオ
と理解している
724NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:34:01.66ID:ER1YmamO
品があるな
725NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:34:01.89ID:Pb3dNKwz
パユw
726NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:34:02.11ID:jVWJN59w
産毛
727NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:34:03.10ID:9wSrXkK4
うほ
728NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:34:03.10ID:w+KnCbT+
案外オケ版やらない曲よね
729NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:34:05.43ID:IchHgh8f
>>697
もうアジア系はほぼ中国って数の旅行者だよ
ヨーロッパの大きな都市は
730NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:34:06.86ID:9s+wZ1gx
>>706
そかあ
731NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:34:16.50ID:7XkE5G8k
隣のおっさんがうっとりしてる
732NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:34:20.38ID:7tbHoNEK
NHK教育を見て58556倍賢くワルトビューネ・コンサート 	->画像>17枚
733NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:34:22.86ID:huh/HaCc
今の部分なんかに似ている曲
734NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:34:31.53ID:Pw2eOPWF
そろそろクラシックにイギリスブームがくるとか誰か言ってたな
735NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:34:39.12ID:3LTrI+L/
愛の挨拶を聴きながらイチャイチャするののどこが悪いとですか
736NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:34:46.20ID:9s+wZ1gx
8888888888888888888888888888888888888
737NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:34:46.86ID:w+KnCbT+
ダンディなおっさん(*´Д`)ハァハァ
738慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g
2019/09/22(日) 22:34:47.42ID:ZWaex2a9
  @@@
@(´・ω・)@<
NHK教育を見て58556倍賢くワルトビューネ・コンサート 	->画像>17枚
NHK教育を見て58556倍賢くワルトビューネ・コンサート 	->画像>17枚
739NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:34:47.92ID:2Lv9DyTB
愛の挨拶といえばきらクラのエンディング…。
740NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:34:51.67ID:Nj3NAF2W
うはー最高
741NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:34:56.80ID:t4pVF5PJ
>>729
北杜夫さんのまんぼう航海の時代から
まずチャイニーズ?
と訊かれると
742NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:00.50ID:oI0LCVlV
>>688
フランクフルトは何度もトランジットで使ってるけど街に行ったことがないw
743NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:00.57ID:WaLVrRrQ
英国紳士は変態紳士
744NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:01.40ID:NbFoWKzU
パユ疲れてるだろw
いつもはなめ腐った態度なのに
745NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:03.45ID:G99053GE
帰ろうとしてる人は加古川の人かな
746NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:06.21ID:yBjaJo43
この流れで万霊節聴きたい
747NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:06.41ID:Jw359bhF
>>685
アルファ ロメオ ジュリエッタ
748NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:06.78ID:Pb3dNKwz
>>735
羨ましい
そんなことしたいよな
749NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:08.82ID:huh/HaCc
思い出したNHKラジオ深夜便のときにかかる曲
750NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:08.73ID:pyDugQRg
あー、そうだ、きらクラだ
751NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:14.23ID:qeyKLpbj
>>739
ご自愛のあいさつばかりのイメージ
752NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:17.38ID:7XkE5G8k
国籍不明
753NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:22.53ID:quiIe+Kp
プロムス・ラストナイトも教育で実況したいんや
754NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:23.85ID:OHNFQq9R
>>665
日本と比較すること自体おこがましい
日本のなんて古都で売ってる京都ですら安っぽい雑居ビル街
755NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:25.01ID:9s+wZ1gx
>>735
愛の喜び、愛の悲しみ・・・
756平等に ◆iwk3HrANNA
2019/09/22(日) 22:35:26.72ID:TRKRqXsF
見るからに香港人
757NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:28.67ID:Pb3dNKwz
日本人なのかなあ
758NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:29.69ID:pyDugQRg
>>742
(゚∀゚)人(゚∀゚)
759NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:30.19ID:U3HfSYzW
いいなあ
膝枕したりされたり
イチャイチャしながら聴きたいもんだわ
760NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:38.81ID:xDzQgkGg
>>729
一時期中国人ツアー客が繁華街でもスキーウエア揃って着ているもんで
「なんなんだあの連中は?」らしいね
761NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:40.19ID:9s+wZ1gx
北あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
762NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:43.07ID:xqy2DTH8
ドボルザーク
763NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:45.40ID:Pb3dNKwz
久しぶりに聞くわ
764NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:45.78ID:gow/y/ro
ドヴォルザーク
765NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:45.93ID:9s+wZ1gx
はええ
766NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:47.35ID:w+KnCbT+
>>749
ラジオ深夜便はクラシックの変わった編曲が結構流れるからいつも気になって困る
767NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:47.41ID:3LTrI+L/
よし盛り上がれ
768NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:47.47ID:WaLVrRrQ
はええ
769NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:47.74ID:9wSrXkK4
シンバルが忙しい曲
770NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:48.98ID:z50Azb/N
鉄ヲタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
771NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:52.30ID:Jw359bhF
どういう選曲なんだろう
この曲も好きだけど
772NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:52.90ID:7XkE5G8k
ラトルのイメージがついた曲
773NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:53.11ID:IchHgh8f
>>755
愛のコリーダ…
774NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:53.84ID:h+QkowbR
なんかきたー
775NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:53.97ID:QqKfJ80w
>>734
エルガーの声入ってる奴はもっと人気出ていいと思う
ゲロンティウスとかカラクタクスとか
ってドカンときたww音量ちょいsage・・・
776NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:54.48ID:gTRYmcgC
またまた有名なのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
777NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:58.04ID:w+KnCbT+
はええなw
778NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:35:58.59ID:/a/i+EIM
アンコール?
779NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:02.18ID:Pw2eOPWF
スラヴォニックダンス
780 【九電 77.2 %】
2019/09/22(日) 22:36:02.84ID:0fJpJ5TH
>>704
低地ドイツ語はRの音がフランス語の真似だもんね
781NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:03.24ID:/0yQALc2
>>697
ヨーロッパもアメリカも中国人の方が圧倒的に多いんじゃないかな。
日本人は少ないと思う。ドイツは知らんけど。
782NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:07.36ID:wdT9EsLO
イギリスのどんな田舎町にもチャイニーズのテイクアウェイはあったな
テイクアウトは米語
783NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:13.45ID:zyu8TfMe
竜巻注意情報 徳島県
784NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:14.08ID:9s+wZ1gx
    パーン   __ パーン  __  パーン   __ パーン  __
      (⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::)   (⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::)
      .| ^ω^ |:::| | ^ω^ |:::|    .| ^ω^ |:::| | ^ω^ |:::|
     .|____|;;;| |____|;;;|    .|____|;;;| |____|;;;|
785NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:14.98ID:1FzLv2t9
お前らがスラブ舞曲だと言ってたから始まったじゃん!
786NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:14.97ID:t4pVF5PJ
>>755
愛の狩人(キタキツネ物語)
787NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:20.42ID:SS6Bs52/
スゲエ美人がいるな
パツキンの
788NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:26.59ID:7XkE5G8k
72-1をやってくれ
789NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:27.15ID:pyDugQRg
>>753
せやせや
あんな時間にBSじゃ無理なんじゃ
790NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:28.97ID:PEzLmSB2
>>741
まんぼう航海ってなんか座り悪い
せめてマンボウ航海と書いてほしい
知らなかったと言ってほしくない 北杜夫を愛する者ならそれくらい知らなくては、ダメだ
791NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:33.98ID:en4+wjFi
>>742
一泊しないといけない時は近くのマインツに泊まった
きれいだし大聖堂あるしライン川も見れる
792NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:43.91ID:4tprSLXl
スラブ舞曲はこれか8番かな
793NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:44.07ID:dq/SLDI6
スラブ舞曲は第一集がいいよね
第二集はちと地味
794NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:44.41ID:yBjaJo43
>>784
今年も残りあと3ヶ月ちょっとか 。。。
795NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:48.03ID:7tbHoNEK
ラファエル・クーベリック指揮ベルリン・フィルの名盤以来の速さw
796NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:50.52ID:r8iHAtro
>>754
日本ディスるのはいいけど外国人観光客はかなり満足度高いみたいよ
797NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:50.50ID:zx5xE72P
いいわぁ
酒がすすむ
798NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:51.24ID:xGrMBJ5k
>>655
ちょうどサントリーホールでロミジュリやるのね、やった!
っと思ったら今見たらいい席空いてなかった…
799NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:53.77ID:w+KnCbT+
いろんな盗撮が
800NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:53.91ID:9wSrXkK4
楽しそうで
801NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:54.19ID:qeyKLpbj
イチャイチャタイム
802NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:54.90ID:wdT9EsLO
>>772
クーベリックでしょ
803NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:56.43ID:9s+wZ1gx
>>786
愛のオーロラ(南極物語)
804NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:58.08ID:Nj3NAF2W
イチャイチャいいなあ(´・ω・)
805NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:58.20ID:WaLVrRrQ
おやじw
806NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:58.88ID:y5+/FsQu
ここでショスタコの祝典序曲でも演奏すれば録画しなかった事を凄く後悔したのに
807NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:36:59.77ID:quiIe+Kp
スラヴ舞曲のどれをアンコールで使うかで指揮者の特徴でたりしないかしら(野比のび太)
808NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:37:01.50ID:t4pVF5PJ
>>790
ああ、ごめん
どくとるマンボウだったね
失礼した
809俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 22:37:06.84ID:h7/vcIJc
>>738
いやらしい!いやらしい!
810NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:37:07.05ID:ER1YmamO
いいねぇ〜選曲がとことんいいな
811NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:37:10.56ID:2Lv9DyTB
>>751
今日は聞けなかったけど、それが定番の締めだよね。
あとはダンケ・シェーンか。
812NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:37:12.23ID:xd+vW/wR
ここに行ったらイライラしそう
813NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:37:15.98ID:xqy2DTH8
>>755
洋楽の日本タイトルは、「愛の」とか「恋の」とか多いよねー
814NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:37:16.82ID:PEzLmSB2
>>791
マインツなかなかいい街だね
フランクフルトが見本市とかで満員の時の定番
815NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:37:18.83ID:lvWzTfSy
パユ様
816NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:37:19.39ID:Pfx9+D/k
>>734
あの国はロックで世界を制したからいいんだよ
817 【九電 77.2 %】
2019/09/22(日) 22:37:20.87ID:0fJpJ5TH
>>782
それは昔から
今は日本の寿司とか洋食の店(香港資本)が多くない?
818NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:37:27.37ID:9s+wZ1gx
>>794
そのようだな・・・
819NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:37:33.30ID:xDzQgkGg
>>794
書店行ったらもう、来年度のカレンダー、手帳、日記帳売ってあったわ
820NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:37:34.92ID:oI0LCVlV
>>791
フランクフルトの東横インには行ってみたいと思ってるw
821NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:37:35.01ID:7XkE5G8k
>>802
CD持ってるのはその人だけど
ベルリン・フィルでのイメージはラトルがしょっちゅうやってたので
822NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:37:35.89ID:w+KnCbT+
ダンディなヴィオラタン(*´Д`)ハァハァ
823NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:37:36.85ID:9wSrXkK4
>>792
ワイは72-8推し
824NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:37:43.14ID:/0yQALc2
立ってる人がいる。
怒られないのかな。
825NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:37:43.29ID:ZyZJj3yQ
>>811
だんけしぇーんだんけしぇーん
826俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 22:37:56.21ID:h7/vcIJc
>>825
 ヽoノ  ヽoノ♪ヽoノ  ヽoノ ヽoノ  ヽoノ  ヽoノ 
  ヘ)  ヘ)  ヘ)  ヘ)♪ヘ)  ヘ)  ヘ)  ♪
♪ く    く    く    く    く    く    く
827NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:37:59.80ID:4tprSLXl
>>734
ウォルトンとかアーノルドとか
かっこいいんだけど変に捏ねくり回す嫌いがあるからなあ。万人受けは難しそう。
828NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:38:00.58ID:Pb3dNKwz
CD掘り返して見るかなあ
829NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:38:01.51ID:xqy2DTH8
夕焼け
830NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:38:02.51ID:G99053GE
2020年なんてまだまだ先の話だと思ってたのになぁ
エヴァもAKIRAも追いついちゃったよ
831NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:38:12.98ID:qeyKLpbj
>>811
もう徹時代が思い出せない…(´・ω・`)
832NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:38:27.96ID:IchHgh8f
>>806
あれ三日で書いたらしいな
よく大作曲家に「もっと美しいキャッチーな曲書けないのか!」と言ったりする奴がいるけど
大作曲家はそんな曲なら三日で書けるんだ理解したのはあの曲のおかっげ
833慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g
2019/09/22(日) 22:38:28.11ID:ZWaex2a9
>>826
  @@@
@(´・ω・)@<真ん中がストライク。
NHK教育を見て58556倍賢くワルトビューネ・コンサート 	->画像>17枚
834NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:38:30.81ID:wdT9EsLO
>>817
イギリスは知らんが、アメリカは韓国系のエセ日本食が増えた
835NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:38:37.08ID:gTRYmcgC
>>796
彼らは日本のカオスな街並みが逆に珍しいらしい
街角を曲がると何が出てくるかわからないオモチャ箱のようだって
836NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:38:47.01ID:pyDugQRg
日本だと座れって怒られそう
837NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:38:51.11ID:huh/HaCc
クインシージョーンズ
838NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:38:51.32ID:qeyKLpbj
>>825
泣いたって変なEDは帰ってこない
839NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:38:51.49ID:t4pVF5PJ
>>826
旅するドイツ語で最後にいつも踊ってたね w w w
840NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:00.68ID:h+QkowbR
>>825
>>826
それもあの番組ではもう聞けない…
841NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:02.85ID:w+KnCbT+
>>835
新宿歌舞伎町とか大人気らしいね
842くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2019/09/22(日) 22:39:03.09ID:Eg1mb7q+
>>692
そのスレには居たけど違う。
メンタムさんだったかもしれませんうろおぼえ
843NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:07.91ID:SS6Bs52/
スラブ舞曲は若い頃のカラヤンが抜粋で録音してるよね
844NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:12.31ID:EJyw/PSh
クーベリックはバイエルン放送響だね
845NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:16.09ID:9s+wZ1gx
大団円
846俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2019/09/22(日) 22:39:18.85ID:h7/vcIJc
>>833
だんでぃずむ!だんでぃずむ!
847 【九電 77.2 %】
2019/09/22(日) 22:39:22.70ID:0fJpJ5TH
>>835
かと言って真似しようとは絶対に思わないw
848NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:23.34ID:/0yQALc2
>>836
そう思う
849NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:24.05ID:Nj3NAF2W
8888888!
850NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:24.95ID:Pw2eOPWF
シンフォニエッタはクーベリックでしか聴かんなぁ
851NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:26.12ID:PEzLmSB2
イエー
852NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:26.68ID:MJzspT/O
>>835
それ自慢になるのか
電線もそういって擁護してるやつがいるが
853NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:27.18ID:9s+wZ1gx
ぶらびー888888888888888888888888888888888888888888888
854NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:28.91ID:IchHgh8f
>>830
ノストラダムスの時に諦めた…
855NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:29.43ID:/a/i+EIM
すげー
856NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:30.09ID:Jw359bhF
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
857NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:30.89ID:QqKfJ80w
Yeah言うとるのがおったw
858NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:31.97ID:/0yQALc2
8888888
859NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:36.30ID:w+KnCbT+
ヒューヒュー
860NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:37.64ID:x2I/byIm
8888888888888888
861NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:37.65ID:Pb3dNKwz
おわり?
862NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:45.14ID:li4jyCPV
だんけしぇーんだんけしぇーん・・あれかw
863NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:50.50ID:3LTrI+L/
盛り上がった
864NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:51.58ID:quiIe+Kp
ソヒエフぅううう
スラブ舞曲全曲録音だしてええ
865NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:53.30ID:qa+tp5ko
次だな
866NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:55.77ID:w+KnCbT+
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
867NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:56.09ID:7XkE5G8k
キター
868NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:57.26ID:pyDugQRg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
869NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:57.63ID:qeyKLpbj
でたー
870NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:58.77ID:9s+wZ1gx
北あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
871NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:39:59.64ID:wdT9EsLO
きたw
872NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:00.22ID:Nj3NAF2W
パーンパーンパーン
873NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:02.57ID:G99053GE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
874NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:03.08ID:gow/y/ro
きたー
875NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:05.32ID:h+QkowbR
きたー
876NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:06.16ID:7tbHoNEK
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
877平等に ◆iwk3HrANNA
2019/09/22(日) 22:40:07.43ID:TRKRqXsF
やっとドイツの曲w
878NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:08.62ID:w+KnCbT+
↑ぱんぱん
879NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:08.89ID:9wSrXkK4
   _, ._  パーン     _, .,_  パーン!     _, ._  パーン!     _, ._  パーン!
 ( ‘д‘)      ( ‘д‘)      ( ‘д‘)      ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)   ⊂彡☆))Д´)   ⊂彡☆))Д´)   ⊂彡☆))Д´)
880NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:11.20ID:ZZSXy6PY
きたああ
881NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:12.24ID:x2I/byIm
キタキタキター
882NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:12.24ID:r8iHAtro
ピュイピュイ
883NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:12.61ID:9s+wZ1gx
    パーン   __ パーン  __  パーン   __ パーン  __
      (⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::)   (⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::)
      .| ^ω^ |:::| | ^ω^ |:::|    .| ^ω^ |:::| | ^ω^ |:::|
     .|____|;;;| |____|;;;|    .|____|;;;| |____|;;;|
884NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:13.66ID:QqKfJ80w
ささっとこの曲に入る
上手いねソヒエフはww
885NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:14.74ID:Jw359bhF
ついに尾張か
886NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:15.44ID:tOR1sPt2
きたーー
887NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:17.89ID:z2R3ufV7
 
    _, ,_  パーン     _, ,_  パ ーン     _, ,_ パーン     _, ,_  ハ ゚ーン
 ( ‘д‘)     ( ‘д ‘)     ( ‘д‘)     ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)  ⊂彡☆))Д´)  ⊂彡 ☆))Д´)  ⊂彡☆ ))Д´)
888NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:18.14ID:ZyZJj3yQ
♪〜(´ε` )
889NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:18.44ID:pyDugQRg
ピュイピュイ♪
890NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:19.89ID:9wSrXkK4
ピュイピュイピュイ
891NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:21.03ID:51+lvDeg
♪ピュイ(´ε` )♪ピュイ(´ε` )♪ピュイ(´ε` )
892NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:21.24ID:7XkE5G8k
みんなロウソクを灯すんだ
893NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:22.75ID:ER1YmamO
いいねぇ
894NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:22.73ID:WNhFH5CS
これはラデツキーね!
895NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:22.95ID:DBWxYya2
楽しみが溢れてる
896NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:23.77ID:oI0LCVlV
ラトルと違ってちゃんと振るのねw
897NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:24.34ID:yBjaJo43
なにこのおかわり沢山おたべ状態
898NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:26.82ID:84q901sG
最後はオバQ音頭じゃないのか(´・ω・`)
899NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:27.66ID:quiIe+Kp
ヒュヒュヒュ
900NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:27.83ID:w+KnCbT+
ピュイピュイピュイ
901NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:28.27ID:dq/SLDI6
ニューイヤーのラデツキー行進曲みたいなもんか
902NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:28.44ID:G99053GE
ピュイピュイピュイ
903NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:28.48ID:+iHYslPj
♪〜(´ε` )
904NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:29.20ID:IchHgh8f
ヒュッヒュッヒュー
905NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:29.25ID:3LTrI+L/
お約束 お約束
906NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:34.38ID:61A0MVHJ
>>819
今日2020年のカレンダー購入しました
消費税が上がる前にと (´・ω・`)
907NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:34.90ID:AH9acEQZ
きたあああ
908NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:35.49ID:xqy2DTH8
ピュイピュイピュイ
909NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:35.55ID:pyDugQRg
ピュイピュイ♪
910NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:35.74ID:ER1YmamO
たのしいね
911NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:35.96ID:9wSrXkK4
ピュイピュイピュイ
912NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:36.95ID:Nj3NAF2W
ピュイピュイピュイ
913NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:37.09ID:kG9MBgPW
めっちゃ楽しんでるなー
914NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:37.76ID:7XkE5G8k
長い前ふりだったな
915NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:38.11ID:w+KnCbT+
ピュイピュイピュイ
916NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:38.08ID:xDzQgkGg
>>841
で、ボラれてF○CK! JAPAN になるらしい
917NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:38.79ID:/0yQALc2
ニューイヤーコンサートみたいだなあ。
918NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:39.25ID:1FzLv2t9
俺指笛できねぇ
919NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:39.35ID:z50Azb/N
ピュイピュイピュイ♪〜(´ε` )
920NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:40.05ID:ZyZJj3yQ
♪〜(´ε` )
921NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:43.09ID:huh/HaCc
カシオのGショック
922NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:46.77ID:9s+wZ1gx
/⌒\パン       /⌒\パン        /⌒\パン       /⌒\パン       
 \●/∧__∧ /⌒\ \●/∧__∧ /⌒\  \●/∧__∧ /⌒\ \●/∧__∧ /⌒\   
   ∩ (・∀・ )\●/   ∩ (・∀・ )\●/   ∩ (・∀・ )\●/   ∩ (・∀・ )\●/
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ    Y  ̄ ||y||  ̄`''φ    Y  ̄ ||y||  ̄`''φ    Y  ̄ ||y||  ̄`''φ
    Lノ /ニ|| ! ソ >    Lノ /ニ|| ! ソ >    Lノ /ニ|| ! ソ >    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´       乂/ノ ハ ヽー´      乂/ノ ハ ヽー´      乂/ノ ハ ヽー´  
    `ー-、__|        `ー-、__|        `ー-、__|        `ー-、__|
923NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:47.11ID:Pb3dNKwz
口笛?
924NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:51.00ID:EjvqRYK/
ウィーンフィルのアレと同じノリか
925NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:52.09ID:ER1YmamO
楽しすぎるな
926NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:53.46ID:pyDugQRg
ピュイピュイ♪
927NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:53.77ID:Nj3NAF2W
ピュイピュイピュイ
928NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:54.05ID:51+lvDeg
(゚д゚)ピュイ(゚д゚)ピュイ(゚д゚)ピュイ
929NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:40:56.09ID:w+KnCbT+
ピュイピュイピュイ
930NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:04.84ID:G99053GE
ピュイピュイピュイ
931NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:07.33ID:EWJiYNix
ぴゅいぴゅいぴゅい
932NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:10.18ID:Nj3NAF2W
楽しくていいなあw
933NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:10.88ID:QqKfJ80w
もう花火みたいのじゃなくってみんなスマホなんだな
934NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:13.35ID:9wSrXkK4
   \\      パーン                 パーン!                  //
     \\               パーン                   パーン!   //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J 
935NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:13.75ID:7XkE5G8k
>>896
あの人この曲あんまり好きじゃなくて指揮したくないとか聞いたわ
だからいつも打楽器やってたとか
936NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:15.61ID:BE0SfNjj
>>815
イケメンも歳には逆らえぬ
937NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:15.91ID:NbFoWKzU
沖縄人かな
938NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:15.92ID:EJyw/PSh
プロムスの威風堂々みたいなもんか
939NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:16.30ID:t4pVF5PJ
>>842
あー、、ごめん
失礼した
940 【九電 77.2 %】
2019/09/22(日) 22:41:16.60ID:0fJpJ5TH
( ´・ω・`)〜♪
941NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:18.33ID:zx5xE72P
こんなコンサート夢見がいいだろうね
942NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:21.40ID:9s+wZ1gx
ピュイピュイピュイ
943NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:22.59ID:r8iHAtro
ピュイピュイピュイ
944NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:24.18ID:x2I/byIm
ぴゅいぴゅいぴゅい
945NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:24.18ID:84q901sG
露天でこういう音の出る笛売ってたりして(´・ω・`)
946NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:24.18ID:7XkE5G8k
花火キター
947NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:24.61ID:DBWxYya2
ここは新年かよー
948NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:24.76ID:xqy2DTH8
会場で花火
949NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:27.14ID:S11NmWSG
花火キター
950NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:27.89ID:SS6Bs52/
パウル・リンケはこの『ベルリンの風』だけの一発屋
951NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:30.31ID:xGrMBJ5k
花火焚いとるww
952NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:30.87ID:IchHgh8f
日本でやるとしたら外山雄三のアレかなあ
953NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:31.87ID:h+QkowbR
指笛で参加したら
ソヒエフ指揮 ベルリン・フィルと共演
って書いていいのかな。
954NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:35.44ID:Pb3dNKwz
花火なんでもありだな
955NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:37.39ID:/uvuZRxV
花火!
956NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:38.04ID:CG8mzCsm
スッゲー楽しそう
N響とかも行くと面白いのかな
生でオーケストラって人生で一度もない
行ってみようかな独りでもいいんだよね(´・ω・`)?
957NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:40.66ID:xDzQgkGg
良い雰囲気だな
958NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:57.22ID:Jn4rGwZx
>>956
ひとりでもOK
959NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:41:57.56ID:qeyKLpbj
>>916
外人ボる側も外人の予感
960NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:02.41ID:r8iHAtro
>>952
大阪城ではやったな
961NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:05.05ID:PEzLmSB2
>>956
普通のコンサートは一人で行くもんだぞ
962NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:09.08ID:w+KnCbT+
ニューイヤーは小ネタ担当が退職したとかで
おもしろ演出無いのが寂しい
963NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:11.62ID:IchHgh8f
>>953
〜に師事
ではその手のネタが満載と聞いたw
964NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:14.07ID:h+QkowbR
>>952
でしょうね。
965NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:16.46ID:dYnD+vDk
>>956
全然気にすんな。
966NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:16.48ID:qsbZefto
こういうラフなクラシック聞きたい
967NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:16.46ID:pyDugQRg
あんな赤子を
968NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:17.46ID:en4+wjFi
>>956
ひとりで来てる人たくさんいるよ
969NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:20.38ID:3LTrI+L/
ょぅι゛ょ
970NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:21.60ID:gTRYmcgC
フィーフィーフィーって何だろ
ルロイ・アンダーセンのタイプライターみたいだ
971NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:22.40ID:xGrMBJ5k
>>956
E席でも期待せずに行ってみると以外に楽しめるよ
席狭いけど
972NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:30.62ID:huh/HaCc
蛍が飛んでいる
973NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:35.63ID:9s+wZ1gx
姉ちゃんかわええ
974NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:40.11ID:oI0LCVlV
>>956
むしろひとりの方がいいぞ。映画と一緒。
975NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:41.69ID:BE0SfNjj
>>798
サントリーは当日券ほぼ無しだよ
行きたいなら選り好みしないで押さえといた方がいい
976NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:42.38ID:t4pVF5PJ
>>961
えっ、(´・ω・`)
977NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:42.88ID:Pb3dNKwz
吹奏楽って感じ
978NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:47.62ID:w+KnCbT+
スマホの光がすごい
979NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:49.75ID:r8iHAtro
>>970
観客の指笛だよ
980NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:55.76ID:IchHgh8f
会場広いので時差出まくりの拍手w
981NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:58.64ID:Z90gWjsN
軍艦マーチの手拍子とふるさと合唱
982NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:42:59.18ID:x2I/byIm
ぴゅいぴゅいぴゅい
983NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:43:00.21ID:ZyZJj3yQ
♪〜(´ε` )
984NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:43:00.31ID:pyDugQRg
ピュイピュイ♪
985NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:43:01.37ID:9wSrXkK4
ピュイピュイピュイ
986NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:43:01.50ID:7XkE5G8k
ピュイピュイ
987NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:43:02.00ID:bbAnFVdv
ピュイピュイピュイ
988NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:43:02.23ID:ER1YmamO
ぴゅっぴゅっぴゅっ
989NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:43:02.70ID:G99053GE
ピュイピュイピュイ
990NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:43:03.09ID:Nj3NAF2W
>>956
俺はいつも一人w
991NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:43:04.68ID:9s+wZ1gx
ピュイピュイピュイ
992NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:43:05.50ID:WNhFH5CS
>>970
ピンポン始めちゃうぞ!
ヘリコプター飛ばしちゃうぞ!
993NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:43:05.74ID:x2I/byIm
ぴゅいぴゅいぴゅい
994NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:43:05.93ID:huh/HaCc
エルガー
995NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:43:11.55ID:x2I/byIm
ぴゅいぴゅいぴゅい
996NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:43:11.35ID:9s+wZ1gx
ピュイピュイピュイ
997NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:43:12.55ID:QqKfJ80w
ぐぐっとテンポ落とした〜
998NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:43:12.67ID:xqy2DTH8
ピュイピュイピュイ
999NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:43:17.94ID:zyu8TfMe
沖縄かな
1000NHK名無し講座
2019/09/22(日) 22:43:19.05ID:bbAnFVdv
ピュイピュイピュイ
-curl
lud20250121231017ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1569153745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK教育を見て58556倍賢くワルトビューネ・コンサート ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
NHK教育を見て55964倍賢くN響ほっとコンサート
NHK教育を見て58871倍賢くインフルエンサー
NHK教育を見て51221倍賢くコンサート
NHK教育を見て54653倍賢く金銀銅コンプリート
NHK教育を見て58966倍賢くエジプト
NHK教育を見て56741倍賢くシルエット
NHK教育を見て52506倍賢くトーナメント
NHK教育を見て55696倍賢く ウィンガーディアム・レヴィオーサー
NHK教育を見て58218倍賢くディープラーニングコンテスト
NHK教育を見て54346倍賢く籠球
NHK教育を見て58066倍賢く調べ隊
NHK教育を見て55676倍賢く汲む
NHK教育を見て57836倍賢くオコシテ
NHK教育を見て56686倍賢く修正
NHK教育を見て58236倍賢く軽食
NHK教育を見て56506倍賢く疲れた
NHK教育を見て56266倍賢く月末
NHK教育を見て58466倍賢く台風一過
NHK教育を見て52366倍賢く料理
NHK教育を見て54436倍賢く修正
NHK教育を見て54846倍賢く眠い
NHK教育を見て58926倍賢く修正
NHK教育を見て54796倍賢く朝番組
NHK教育を見て54866倍賢く春休み
NHK教育を見て53946倍賢くない課金厨
NHK教育を見て56406倍賢く水曜日
NHK教育を見て58426倍賢くお稲荷さん
NHK教育を見て53956倍賢く電池の日
NHK教育を見て55096倍賢く囲碁よろしく
NHK教育を見て57586倍賢く廃藩置県
NHK教育を見て50736倍賢く羽生三冠
NHK教育を見て54506倍賢くメリハリ
NHK教育を見て53696倍賢く栗ジャム
NHK教育を見て52246倍賢く佐藤のごはん
NHK教育を見て54326倍賢く農協牛乳
NHK教育を見て54730倍賢く黒板アート
NHK教育を見て58446倍賢くストレス解消
NHK教育を見て53857倍賢くアスリート
NHK教育を見て57156倍賢く パリの大きな洗面器
NHK教育を見て52456倍賢く香川愛生が悲鳴
NHK教育を見て54716倍賢く東京都交響楽団
NHK教育を見て55296倍賢く(´・ω・`)
NHK教育を見て57296倍賢く次スレがない
NHK教育を見て55196倍賢くない元千葉市議
NHK教育を見て56351倍賢く人生論ノート
NHK教育を見て58796倍賢くスウェーデン
NHK教育を見て54576倍賢くオリンピック
NHK教育を見て56656倍賢くタイタニック
NHK教育を見て56756倍賢くエクササイズ
NHK教育を見て57186倍賢く一緒に作った卵焼き
NHK教育を見て58266倍賢くたくみん逢いたい
NHK教育を見て52287倍賢くクラフトビール
NHK教育を見て59855倍賢くシュークルート
NHK教育を見て55076倍賢く山口メンバー会見
NHK教育を見て53846倍賢くストロベリー村田
NHK教育を見て59096倍賢くチャイコフスキー
NHK教育を見て58866倍賢くAIコムギを使って料理
NHK教育を見て51336倍賢くゴトゥのライフはゼロよ!!
NHK教育を見て54816倍賢く帰ってきたレイチェル
NHK教育を見て58566倍賢くカードキャプターさくら
NHK教育を見て55886倍賢くベジタブルワンダフル
NHK教育を見て58186倍賢く今夜「梅ズバ」に登場するおかいつOB,OG
NHK教育を見て51046倍賢く
15:08:14 up 26 days, 16:11, 2 users, load average: 8.14, 8.88, 9.80

in 6.4159200191498 sec @6.4159200191498@0b7 on 020905