◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK教育を見て60313倍賢く谷川×羽生 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1590883622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
0045 名無しでいいとも! 2020/05/31
その米、給食中止の余剰分を支持団体
から泣き付かれて買い上げたんだろ?
同じく真っ当平等に税負担してるのに、
受けられるべき保障の恣意的な不公平、
ましてや、
選挙活動への私的転用に断固抗議する!
# 18才の清き一票 = 米10kg (市税) ?
# 1俵喰らっても、くれてやる1票はねぇ!
おっぱ・・・カトモモいない講座になんの価値があるというのか
>>827 思うんだけど、古典と言われる画家の描いた絵の手法やバックグラウンドなどなどについては、この番組とか書籍とか喜んで見るような人たちが
現代アートというと、考えたり知ろうとするのを一切放棄するんだよね
時を経ることによるネームバリューだと言うのは禁句なんだろうね
一人なのはともかく
画質もセットも安っぽいのは
もうちょっと頑張れよ
>>7 将棋の方がオマケなのになぜ気づかないんだろう
聞き手がいなくても解説は成立することが証明されたらアシいらないな
阿久津がリモートでしゃべって、カトモモが盤操作すればいいかと
こういうホワイトボードで会議するのなつかしいな(´・ω・`) テレワーク前はよくやっていた
でもっていきってでてくるおっさんが書くとペンがかならずインク切れみたいな
桃子がいなきゃオナニーできねー
せっかくの俺の楽しみ取りやがって
棋士がYouTubeでやってるのとかわらんなこれじゃw
せめてホワイトボードは何とかならんのか
会議室丸出しだろ
将棋会館で囲碁将棋チャンネルとかニコ動の機材使って撮影してそう
CSボタン押して囲碁将棋チャンネルにしちゃったかと思ったよ
15年前くらいに囲碁将棋チャンネルで見た講座よりもしょぼいセットだ
でも考えてみると学校の先生っていつもこうやって聞き手もいないなかで授業やってんだよな
制作会社の会議室かとも思ったが、その割には画質悪いな
こういう時期だからこそ将棋を始めてもらう為に駒の動かし方から始める超初心者向け講座をしたら良いのに
やっと硬派な将棋番組になって嬉しいわ
よし出かけてこよう
>>75 NHKから望遠レンズで撮ってる(´・ω・`)
みんながおっぱいを楽しみにしてたことはよく分かりました
桃子は実況スレ見ながら私がいないと伸びないわねとか呟いてそう
将棋会館なら大盤あるだろうし
あそこの窓もこんな感じじゃなかった気がするし
しかしおまえら
葉月の頭髪について容赦なく指摘するよな
デリカシーの無いいじめっ子ばっかか・・
同族嫌悪?
せめて暇してるスタッフにエフェクトとか効果音付けさせようぜ
>>93 来週はおっぱいあるってことでいいんだな!?
阿久津はコロナでパチスロ全然行けてなくてストレス凄そう
>>79 木村一基特集までには帰ってくるように(´・ω・`)
>>90 長いこと生きてきて最近気づいたが
女の子でもおでこ広い子結構多い
ライティングもやけに薄暗いけど、後編集でどうにかならなかったのか
>>96 NHKもお金が無くなったらしい。
これからはこの画質がデフォ
>>95 個人の見解だけど、くだんのコロナ騒動で、4Kや8Kも頓挫するんじゃないかと思ってる
全然不要不急じゃないからな
この画面をより目にして眺めてるとだんだんおっぱいが浮き出てきます(´・ω・`)
>>98 将棋講座の基本は4本撮り
再放送何回やったっけ
そうね〜今時youtuberでもこの画質はあまり見かけないlevelだなw
ホワイトボードに貼った将棋盤もなんかすごくちゃっちいな
今来たけど何これw
大昔のスカパーの囲碁将棋チャンネルで
こういう安っぽい感じあったなあ
みんなおっぱいは赤ちゃんのためにあるということが分かってないな。
俺のカトモモはどこ行った?
「記録係」ツイート問題で干されたのか?
>>115 主要な番組はすでに余裕で全部8Kで撮ってるよ
>>116 受信料払った人だけ左側に桃子が映るらしいよ
今日は88年 谷川vs羽生か おもしろそう
というか昭和最後か。全然将棋なんて見てなかった
>>120 ようつべもコロナでアクセス増えてアクセス時のデフォの設定画質落としてるらしいね(´・ω・`)
>>120 おらが見てる番組のリモート出演、これ以下の画質多いぞw
将棋で一人で将棋を面白おかしく喋る将棋漫談をやる棋士っていないのか
>>117 てことは6月中は桃子いないのか
家で何してるんだろう…
スレの勢いがいつもと違う、おまいらやっぱりおっぱい目当てだったんだな
かとももさんは記録不足でl困ってることツイッターに書いたから干されたのかな
ちゃんんと照明はしてるっぽいんんだけど
娘がユーチューブ動画用に使ってるリングライトを持ってきてやってます
自宅だとすると
でも自宅じゃ無いよななんだこのホワイトボード
>>134 おれがテレワークしながら音声は消しているがTVはつけづつけているときに
よくうつる 美保純 あれはリモート画像で特しているタイプかもな(・∀・)
綺麗に見える
もしかしてこれ、皆が求めるおっぱいをあえて排除した現代アートなんじゃ(´・ω・`)
>>136 木村一基おじさんならたぶん1人でも面白い
よーし、角が中段に出たとき常に斜め下の歩を突いて退路を確保したくなる俺はチキンじゃなかった!
>>144 記録係不足問題、奨励会辞めて学生やってる連中に声かけたりしてないのかね
>>139 今頃、彼氏の家で2人でベッドの中で観てるかもね
まだ裸のままで
【お家で簡単】かりんとう饅頭の作り方【サクサク】
ダウンロード&関連動画>> かりんはYouTuberになりました
昨日雲霧3の最終回を総合で見ていたら詰め将棋みたいなのを
プルーンがさしていた
>>133 あれ最初知らなくてうちのテレビ壊れたのかと思ったわ画質自動にするのやめたらあっさり普通に高画質で見れたけ
>>115 ステイホームの為にモザイク解禁
いよいよ
日本人あんなにAV産業なのにモザイクとかバカじゃねーの?って思われてたし
でも
4K8Kに限って解禁だから(経済の為
>>129 配信する側がいくら高画質で撮影・放送しても視聴する側が
テレビやチューナーを買わなければ結局は普及しないやん
>>161 そうだけど 劣化具合がよくわからないごまかせるなみたいに感じる
>>157 それなら普通に奨励会員にやってもらうでしょw
今は奨励会が休止中で記録係もやってないから人出不足になってるわけで
いつもの歩いて移動するシーンも今みたいに瞬間移動すりゃいいんだ
おまえらの反応素晴らしい
桃子は記録係で忙しいんだから簡便してあげて
>>136 藤森哲也五段のyoutube将棋ウォーズ実況
面白くてためになる。
今日の画質は、3m離れてみなさいって、っていわれる画質だわ
この形式で1人エンジョイ将棋をやれば将棋のできるユーチューバー芸人ぽくなるか?
>>174 場合によっては屋根裏や壁の中を這ってる同軸ケーブルまでかえなきゃいけないってのがハードル高すぎる(´・ω・`)
_ ∩
( ゚∀゚)彡 アックン!アックン!
⊂彡
>>136 初期のニコ生将棋中継はぼっち解説だった
>>174 電機屋行ってこいよもはや4K以外のテレビなんか売ってないよ
小学生のころ
・棒銀でひたすらつぱしった
・その後穴熊にこりだした
・その後。。。
ちなみに葉月は乃木坂の新曲MVに他のメンバー全員とリモートで参加
肝心のソロショットがギターを抱えた暗い顔で心配されてます
来週は、中原vs羽生戦のNHK杯決勝の再放送と予想する
>>165 登録した
かりんは乃木坂時代の番組で作った弁当も凄かったな
>>200 おれはギターは禁じられた遊びをてきとーに直線的な左手の動きで引くのは得意だ(´・ω・`)
来週もアーカイブス
いい加減に再開しろよ(´・ω・`)
こうやってみると一人エッチの虚しさがひしひしと実感できる
代わりに言っといてあげよう
阿久津先生ごちそうさまでした
カトモモの「ごちそうさまでした」が聞けないなんて・・・
俺達の解説名人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
木村先生と豊島先生って顔似てるよね
パッと見区別がつかない
>>188 5日間でこの登録者数はたいしたものじゃないのか
あとは登録者数だけ多くて動画再生数が尻窄みにならないようにするのが大変だが
>>194 このコロナ騒動で、多くの人の世帯収入が減りそうだって言っているのに、
テレビやチューナーを買う余裕が有るかっていうこと
真っ先に買い控えるところだろうからね
おぢさんから王位を毟り奪っていくのは誰なんだろうな
プレイバックは木村先生にダメージ与えるからやめて(´・ω・`)
高見は眼鏡ある方が良いな
眼鏡ないと目付きが悪すぎる
>>230 小学生のときに 対戦前に王を紙にあらかじめ書いておく(2つある駒だったら例えば左の香車とか)
をおたがいしておいて対戦するときはあったがすごく長い闘いになったな(´・ω・`) めんどくさい
>>233 記者(泣かんなあ…、家族の事聞いたろ!)
防衛して欲しいなぁ
まあ一回こっきりのタイトルになったとしてもそれはそれで話のネタ的にはいいか
>>294 反射で相手の目を潰す作戦だぞ(´・ω・`)
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おぢさん!おぢさん!
⊂彡
>>277 薄毛をバカにしてるのが多いけど実況民の半数は木村先生より年上だろうな
>>297 タイトル獲れない人がほとんどだからなぁ
1期だけでも獲れるのはスゴいよ
>>248 たとえ百回死ぬことになっても一回も怪我しないという決意だからいいんだよ
…あれ?
どうせ再放送とかならおれは最近でいうと甲斐君とかが
いやいや山登りとかにつれていかれたみたいな回が見たいな(´・ω・`)
昔BSのジャーナルで一基呼んでこの映像見せたら
「娘にこの人誰?」と言われそう、とかおっしゃられてた
悪魔と契約したんだよ
棋力を得る代わりにその代償を払うと
「頭角を現した」とか
わざわざ言うなや(´・ω・`)
>>317 実況板の住民は大学生や20代がほとんどでしょ
IPS細胞にはおれは期待している
毛根にもなるのかもしれない
木村さんの伝記を実写ドラマ化したら木村さん役は俺たちの正名僕蔵さんだな(´・ω・`)
>>375 羽生先生と森内先生はその契約したんでしょうか
三段リーグを抜けるのは遅かったのに
髪の毛が抜けるのは早かった
ギリギリプロになれた人でここまで活躍できる人も珍しい
抜かれて抜き返すというのは並みの精神力で出来る事じゃない
それはすごい
>>396 80年代洋楽番組とかのホイホイ感からすると
たぶん1960年代生まれが大勢をしめている気がする
>>371 君将棋つよいんやな地元の同情主レベルじゃ相手にならんだろ(^・ω・^)
カンペガン見のアイドル要らんな
棋士二人で回したほうがスムーズに回るだろ
>>404 天才はしてない
だが凡人が天才と戦おうと思ったらそれ相応の代償が必要となる
弱い棋士は対局数も少ないんだろうな。いろんな棋戦の予選で1回戦で負けたら当然そうなるわな(´・ω・`)
ストレートとかちょいちょい髪の毛擁護絡ませてくるな
>>399 デブは脂肪が回ってて若く見えることがある
>>334 NHK「後任はかりんさんと(棋力や喋りが)同等な人を頼んだのに何故この人が来たのか…」
乃木坂「伊藤と同等な人と言われたから(人気が同等の)向井を出したのに何故文句言われないといけないのか」
渡辺さんのハゲ方は正直かわいそうにおもえるくらいだとわ思う
今やキューピーちゃんみたい
>>434 分け目がハゲてきてるおばあさんとかいるよね(´・ω・`)
つかタイトル挑戦多いな
驚異の予選勝ちぬけ率が高い
日本シリーズの近鉄バファローズ並みに
番勝負に弱かったのか(´・ω・`)
木村一基王位(46歳)への挑戦権を争う第61期王位戦。
挑戦者決定リーグ最終5回戦の一斉対局は6月13日におこなわれることとなりました。
紅組の対戦カードは以下の通りです。(▲=先手、△=後手)
▲永瀬 拓矢二冠(4勝0敗)−△本田 奎五段(1勝3敗)
△豊島将之竜王・名人(3勝1敗)−▲佐々木大地五段(3勝1敗)
▲鈴木 大介九段(1勝3敗)−△佐藤 秀司七段(0勝4敗)
白組の対戦カードは以下の通りです。
△藤井 聡太七段(4勝0敗)−▲阿部健治郎七段(0勝4敗)
▲羽生 善治九段(3勝1敗)−△菅井 竜也八段(3勝1敗)
▲稲葉 陽八段(1勝3敗)−△上村 亘五段(1勝3敗)
>>460 かりんは、太地が王座取ったり、山崎がNHK杯とったらいあげまんだったな
渡辺のハゲさんはよく東京ドームにいくと
その手前のセブンイレブンで見かけた
おれはジャイアンツだがあの渡辺のハゲさんはヤクルトファンみたいだね
よく一人できていたの見かけた
顔をパーツで見ると結構いいんだけどな
髪さえあれば
タイトル挑戦6回ってやばいよな
米長は名人戦だけでも7回挑戦ってすげえと思うけど
このタイトル戦に登場する というのが
また大変なんやなぁ
正直最終戦は後手番で角換わりだったんで絶望感しかなかった
最後堂々と角換わり受けて立って奪取ってのが最高にかっこいい
ハゲてるけど
申し訳ないがきゅんに勝てるとは思わなかった
10番勝負も5勝5敗だったし予想以上に強かった
木村先生も バイキング小峠みたいに剃ったらいいんじゃね
2位とそんだけ離してるのに
47歳「3か月」必要なのか?
あかん何回見ても泣く(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
棋界を追わなくなって、もう何年も経つから知らなかったw
将棋界随一の苦労人が木村なら
苦労が最も足らなそうなのが先崎やな
γ´⌒`ヽ
(´・w・`)
(_V_)
木村 一基
有吉の時代の37歳って今の感覚だと50歳以上に見える
王位戦は中日新聞主催だから藤井聡太が挑戦者になったら木村王位にとっては圧倒的アウエーだな
>>555 電球交換が間に合わないな(´・ω・`)
最年長王位か…
そろそろ最年少王位が誕生しそうだね
>>569 30歳の中原とか会社の部長の雰囲気あるよな
勝てば初タイトルとなる対局で9局連続敗北、でいいのかな
>>564 なにやら馴れ馴れしいのはそういうことかい
>>492 相方がタイトル陥落した人をディスるのは良くないと思います
>>563 体型見たら、ストイックと甘ったれとわかるな
渡辺も太りやすいのに管理できてる
ダイソーにはいかないほうがいいよ
って句かと思った 一瞬
藤井七段はその前に挑戦者になれるのか?
この前は勝ち目前で逃した訳だし
>>593 昔と比べてほとんどの人がアンダーだから気にならなそう
解説がうまくて手が見える棋士なのにタイトルがずっと無かったけど、実力相応の結果になったな
ハゲになると強い。ハゲ補正あるかも。大山、渡辺、木村。あっ森刑事、剃ったな。
>>605 >>611 視聴者には髪の毛をプレゼント!
>>563 才能がありながらその才能のほとんどを出せなかった怠け者
この後、木村王位の戴冠を阻み続けた鬼畜の将棋を
お届けします
木村先生がMCやるんなら
乃木坂からは与田ちゃんレベルを用意しないとな
王位が初タイトルという棋士は多いけど
王位って何が何でも死守する必要はないタイトルなのか
>>613 あの中原が突撃は誰も予想してなかったと思う
米長ならともかく
たにぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
テリーイトウがコロナでyoutuberになって
見たけれど 林葉さんが中原にやられるときを告白していたのが妙になまめかしくて印象に残った
唯一
今日は谷川かー
さすがの羽生の快進撃もここまでだなー
ニコ生の王位獲得記念パーティーみたいなのまだ見てなかった
>>593 もう上がり目ないでしょ
将棋もこれだし、ほかの特技も将棋並みにできないし
タレントとして売りがない。ただ飯食うことぐらい
ネット越しで対戦自体は可能なんだろうけど対面じゃないと番組にならないしねえ
もう今年は全部再放送で羽生が今年のNHK杯優勝で11回目でいいよもう
>>574 怠け者は病気と称して逃げる
その典型が上つ方にも…
最近のTVプログラムを見ると、もともとテレビってつまんなかったんだなって痛感するな(´・ω・`)
谷川っていつも初戦敗退のイメージだけど昔は強かったんだ
>>642 見るからに真面目そうだもんね
俺もよく「長谷川君ってそんなスケベな人だとは思わなかった」と言われるわ
十七世名人 羽生
十八世名人 渡辺
十休制名人 藤井
このトーナメントは漫画みたいな組み合わせだなぁ・・
15世 大山康晴
16世 中原 誠
17世 谷川浩司
18世 森内俊之
19世 羽生善治
羽生いなかったら谷川のタイトル数も増えただろうなぁ
羽生・森内より谷川の方がずいぶん出世が早かったんだな
タニーは若々しさを解き放ってからのほうがカッコいい気がする
説明しよう 永井英明は元将励会員である 彼は近代将棋の社長として悪と戦っているのだ
NHK杯戦アーカイブス 第38回 中原誠NHK杯選手権者×羽生善治五段
[Eテレ] 2020年6月7日(日) 午前10:30〜午前11:54(84分)
番組内容
NHK杯テレビ将棋トーナメントは、トップ棋士たち50名がトーナメント方式で戦う早指し棋戦。
今週は懐かしい将棋ファン垂涎の対局をあらためて放送する。
出演者ほか
【対局】NHK杯選手権者…中原誠,五段…羽生善治
なんかバブルなころこんあスーツとYシャツとネクタイだったよなちょっと
だぼっとした
チャイルドブランド
谷川は、羽生によって大きく棋士実績を曲げられたheraされた
光速の寄せなんて単語もしばらく聞いてないよな
こないだ光速の自爆やってたけど、でも強かった。弟子より。
ネタバレ
NHK杯戦アーカイブス 第38回 中原誠NHK杯選手権者×羽生善治五段
2020年6月7日(日) 午前10:30〜午前11:54(84分)
>>659 この年のG1の勝ち馬の名前はほぼ全部スラで言えるのに
(まだ競馬やってなかったのに)
昨年のG1の勝ち馬の名前が思い出せないw
この解説の人もそうとう将棋強そうよね(´・ω・`)
カズ子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
この羽生ってやつ藤井くんのマネしてね?
若手で無双とか
>>804 先週も出てたが、元の放送は3回戦と準決勝だから相当開いてるはず。
>>813 生まれたのは埼玉だけど幼児の頃に八王子の山方面に家が引っ越した
>>815 オレも似たようなもん。若い時の記憶力すごいね
森さんといえば中日新聞の王位戦で楽しませてもらったわ
平成になってまもないドタバタしてた頃、これ見てた人
谷川こう司 名人棋王
羽生よし治 五段
司会 永井えい明
解説 森けい二
記録 山下カズ子
この時代お互いの角道を開け合うのはあれじゃなかったかな
ここで小学生だとすぐ角交換するやついるよな
ったく
>>862 歳くってからだとホント覚えられなくて愕然とするわな(´・ω・`)
何かのタイトル戦で羽生が上座に座って待っていてそこに谷川が入って来てすごい顔で睨んだことがあった。
それ以来仲が悪くなったんだよね。
初手もそうだけど、2手目(後手の初手)に時間かける意味あるの?
>>909 谷川は、このやろ生意気に新人だな、とか思ったんだろうな
>>914 ぶっちゃけ遠足に行くような場所だよな
俺も行ったもん
はっしーがチンピラ風で睨みつけた対局をアーカイブでやれよな
ここで小学生なら先手はまねするなやっとかちゃちゃいれるよね
さすがにこの辺は教科書の1ページ目に書いてある棋譜
>>823 高校で将棋覚えてタイトルまで取ったお方
横歩の序盤ならもっとサクサク進んでもいいのにと思う
令和目線
>>950 いろんな棋士がファミコンソフト出していたよな
大谷翔平が年を取ると森雞二みたいな感じ?
土曜日にアベマトーナメントやるようになってから
日曜日のNHK杯がゆっくりに感じられてしまう
ネタバレだけど角より飛車の方が強いと思ってた初心者だったんで
えらく感動したおもひで
>>938 小学校の町内会で姉貴たちがハイキングに行って撮った写真が心霊写真で大騒ぎになった場所。
って認識
45角なんてネット将棋の低級でもあるまいしやらんやろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 33分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250223063032caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1590883622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK教育を見て60313倍賢く谷川×羽生 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・NHK教育を見て51421倍賢く羽生解説
・NHK教育を見て56127倍賢く羽生九段
・NHK教育を見て64423倍賢く谷川俊太郎
・NHK教育を見て61613倍賢く羽生渡辺解説森内
・NHK教育を見て51894倍賢く辞任した谷川永世名人
・NHK教育を見て51420倍賢く伊藤かりん、谷川会長に勝利
・NHK教育を見て55821倍賢く 羽生永世7冠 vs オジオジ弟子
・NHK教育を見て5413倍 羽生棋聖vs我らが山ちゃん
・NHK教育を見て55366倍賢くなる
・NHK教育を見て58193倍賢く八月
・NHK教育を見て55291倍賢く寝る
・NHK教育を見て賢く?倍
・NHK教育を見て55257倍賢くビグザム
・NHK教育を見て57858倍賢く深海
・NHK教育を見て51766倍賢くお正月
・NHK教育を見て59225倍賢く土曜の夜
・NHK教育を見て53986倍賢くかわいがり
・NHK教育を見て67344倍賢く
・NHK教育を見て60503倍賢く
・NHK教育を見て65711倍賢く
・NHK教育を見て66251倍賢く鰤
・NHK教育を見て61082倍賢く
・NHK教育を見て65139倍賢く
・NHK教育を見て65236倍賢く
・NHK教育を見て51046倍賢く
・NHK教育を見て53627倍賢く解散
・NHK教育を見て51962倍賢く二月
・NHK教育を見て59793倍賢く尼寺
・NHK教育を見て61476倍賢く呪い
・NHK教育を見て51112倍賢く
・NHK教育を見て53056倍賢く受け
・NHK教育を見て65250倍賢く空手
・NHK教育を見て56979倍賢く
・NHK教育を見て50968倍賢く
・NHK教育を見て57515倍賢く
・NHK教育を見て58010倍賢く
・NHK教育を見て55436倍賢く
・NHK教育を見て63541倍賢く器
・NHK教育を見て52282倍賢く
・NHK教育を見て57978倍賢く
・NHK教育を見て51627倍賢く金
・NHK教育を見て50991倍賢く宝塚
・NHK教育を見て44174倍賢く餃子
・NHK教育を見て61589倍賢く芋
・NHK教育を見て53775倍賢く夜
・NHK教育を見て51905倍賢く
・NHK教育を見て50968倍賢く花
・NHK教育を見て57738倍賢く
・NHK教育を見て53155倍賢く
・NHK教育を見て55140倍賢く
・NHK教育を見て58717倍賢く
・NHK教育を見て44458倍賢く語学
・NHK教育を見て56297倍賢く月曜日
・NHK教育を見て58415倍賢く月曜日
・NHK教育を見て48752倍賢く旗
・NHK教育を見て55272倍賢く囲碁
・NHK教育を見て57962倍賢く解剖
・NHK教育を見て59792倍賢くコネコネ
・NHK教育を見て51961倍賢く大奥
・NHK教育を見て56092倍賢く洗面器
・NHK教育を見て51886倍賢く大寒
・NHK教育を見て58580倍賢く宝石
・NHK教育を見て60461倍賢くんーん
・NHK教育を見て53578倍賢く台風
・NHK教育を見て61591倍賢く猫
03:09:39 up 42 days, 4:13, 1 user, load average: 84.83, 88.34, 79.16
in 3.0693180561066 sec
@3.0693180561066@0b7 on 022417
|