暫定順位
*1.●神戸 12 +3
*2.○脚大 11 +6
*3.○浦和 10 +6
*4.△瓦斯 10 +3
*5.○川崎 10 +2
*6.−鹿島 9 +2
*7.●仙台 9 -1
*8.○桜大 8 +1
*9.●横鞠 7 +1
10.○磐田 7 +1
11.○木白 6 0
12.●清水 6 -1
13.△鳥栖 5 -2
14.−甲府 4 -3
14.−札幌 4 -3
16.●新潟 2 -4
17.●広島 1 -5
18.−大宮 0 -6
いちおつ優しい人
権田おもったより号泣だった
もらい泣きしたわ
メンタルやばいな
>>1乙
権田号泣、瓦斯に貢献したつもりが空振りだったからか >>1
おつ
権田瓦斯サポの前で号泣wwwww
権田スパイかよwwww 権田瓦斯サポの前で大号泣土下座って・・・あんなプレーして鳥栖サポも土下座してもらいたい気分だろうよ
今日のやらかしGK 西川 権田 林
日本代表勢総なめ
>>19
下手に日本に帰ってきて自分の価値を上げることこそないが下げることのなかった川島の判断力よの まあ、鹿島・浦和・ガンバの争いだろうけど
その下はわからん
>>19
やらかしてないけど東口もイマイチだったな >>19
川島を起用したハリルホジッチ有能ということか クマモンきたああああ
ハヤブサ並のスピードと言われてる斉藤か
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
wwwwwwwwww熊本簡単にやられすぎ
弱すぎる
>>61
なんか分からんが1人やたらと早い奴がいる 瓦斯サポなにしたんだよ
徳重辰典
@tatsunoritoku
9分前
東京vs鳥栖の試合後、権田が東京サポーターの集まるゴール裏の前に行き、泣きしながら膝をついて謝罪。
東京サポーターからは温かい応援の声が飛び、権田は手で顔を覆う。涙止まらない。
ホルン移籍からわずか半年での鳥栖への移籍。権田もサポーターも抱えていただろう複雑な思いが少し解けた瞬
なんだかんだ名古屋の新ブラジル人トリオ戦力になってるじゃん
******@*****
試合中は権田をめちゃくちゃ煽ったけど、こんなに泣いて土下座するとは。。
やはり移籍は苦渋の決断だったのか。東京サポも本当は権田を心配してるので
鳥栖で頑張ってほしい。
>>77
真偽は分からんが瓦斯サポが土下座コールしたらしい 土下座コールはわからないけど
試合中にやっちゃったコールをされたらしい
カメラマン死ねよ >>19
そら他がこんなやらかしてたら川島になるわけだわ
やらかす機会も情報も少ないし 気にしすぎやろ
移籍なんてよくある話だわ(´・ω・`)
権田って引き続き海外挑戦したいから契約解除してくれっていって
鳥栖に移籍しちゃったんでしょ。そりゃブーイングされると思うが
名古屋キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
またガルシアキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!
5-1
名古屋みたいなのがJ2行くと
J2って弱いんだなってなるよね
GK育成本気になっても成果が出るんは5年後10年後じゃね
移籍ぐらいで号泣土下座とかやっぱ躁鬱感というか激情型すぎるな
このチームに完勝したジェフ千葉・・・さぞかし別格なんだろう
>>100
親会社に栄転しただけだしするわけないだろ 誰でもイイ!
誰でもいいから名古屋を止めてくれ!!
助けてください助けてください
>>124
大前の爪の垢でも煎じて飲めばいいのにな RKKはスカパー中継終わったら、応援ラジオ番組も終わっちゃったな
>>142
スーパーサッカー復活に向けてボレー練習してる グスタボあれでサッカー脳あれば今頃J1でもエースだろうが
>>150
出入りしてるけどスタッフじゃないのかな
ボールボーイかな なんでグスタボは巻に出さなかったんだ?
なんで何だ?
何故だ!!?
>>158
レフティモンスターがボールボーイwww 大宮アルディージャ×鹿島アントラーズ
(NHK BS1)
です
グスタボはラグビーやっていればトッププレイヤーだった
あー
名古屋で途中から出てきてパルプンテみたいな動きしてた選手か
あのさ、DAZNは
「改善した」
って言ってるけど、ダメダメじゃね?
今日の試合、どれもめっちゃ止まるんだけど?
くまモン(´・ω・`)
讃岐 2-1 ◯
岡山 1-1 △
山形 1-1 △
福岡 1-2 ●
大分 0-1 ●
名鯱 1-5 試合中
次節 愛媛(A)
確かに今日のDAZNは調子悪いね
いつかのを考えると見れるだけマシだけど
くまモンサポさん達、来週からビバラジ放送無いんよね(´・ω・`)
Firefox最新にしたらめちゃくちゃ止まるようになった
>>181
ブラウザのせいかな、キツネなんだが
さっき書き込んでから今まで名古屋戦2回止まってる >>176
うちはエッジで見てるが全然止まってない。 >>176
家はノートPC wifi edgeで
13時から止まらずに観れているので
おまいの環境を見直したほうがいい >>178
讃岐 2-1 ◯ ←内容は悪かったが決定力で勝利
岡山 1-1 △ ←ロスタイムに同点
山形 1-1 △ ←GKゴール、なおこの試合で選手二人壊された
福岡 1-2 ● ←前半に岩下の顔面キックで一発レッド相当もスルーされる
大分 0-1 ● ←前半に大分DFのエリア内ハンドをスルーされ流れ失う
名鯱 1-5 試合中
次節 愛媛(A) >>185
最新のfirefoxはsilverlight対象外になったのでは さっきスタから帰ってきて、1時間ほどFire TV Stickとスマホで観てるが
今んとこどっちも止まらんな
<今日ここまでの観衆>
ユアスタ 13122人
デンカS 20043人
Eスタ 13639人
エコパ 40491人
金鳥スタ 14455人
味スタ 19669人
ノエスタ 18889人
NACK
K'sスタ 3072人
フクアリ 7716人
町田陸 2819人
鳴門大塚 4782人
大銀ド 6788人
豊田ス 11554人
ニッパツ 559人
ギオンス 1548人
沖縄陸
>>201
鳴り物入りで加入した外人みたいになっとるがな また止まった、キツネのせいか
紺ちゃん、てめぇ・・・
>>201
あれ、今日先発で得点してたんじゃ・・・ >>201
次の鹿島戦ダメかな・・・
ルヴァン挟んでその次がダービーだけど >>206
どうしてもキツネで観たいのなら
前のバージョンに戻さないとならない
それでもイマイチだと思う
edge入れた方がいい >>211
試合が始まってからフォーメーションを詳しく言うアナもいるから現地だと思う >>190
運が悪いパターン多いのな
次節が正念場かな >>211
ギオンの試合前の監督インタビューは
社員だったと思うので現地行ってる エッジって10じゃなきゃ使えないじゃないですか
8.1の俺はどうすれば・・・
くまモンDF足りなくて
先週はFWをCBにしてたけど
今週は大丈夫だったのかね
大宮アルディージャ×鹿島アントラーズ
放送ハジマタ
NHK BS1
画質は劣るけど止まったりとかはしない
>>233
俺もChromeで前節とまりまくり
IEにしたら一試合止まらないこともあるようになったからとりあえずIEで見たら? 今日はエイプリルフールだけど
お前ら何かウソ付いた?(´・ω・`)
NACK 気温8.7℃
流石にこの時期のナイトゲームはまだまだ寒いな(´・ω・`)
解説人間力かよ
先日の代表選で糞ウザかったんだよな
大宮今季は初めて見るな
大前はちゃんと効いてるのだろうか
このアナウンサーも名実況
野地アナウンサー
ただ、審判の呼び捨ては止めて貰いたい
欲を言えば
>>243
ほんとはダゾーン止まりまくりだけど、
情強のふりして止まってないって言っちゃった・・・ 川崎、瓦斯は仕方ないかもしれんが磐田、甲府に負けたのはいただけないな(´・ω・`)
しかしBSと比べるとDAZNはどんだけ過去にいるんだ・・・
>>241
うむ、10にするかは課題としてとりあえずIEで見てみる 大宮はそろそろ勝たないとな
でも相手が鹿島、J1は休む暇無いな
>>243
高山の怪我はエイプリルフールであってほしかった(´・ω・) 他所で権田の画像見たけどあれヤバイだろ
まだ休ませないと怖いわ
くまモンの清川監督、去年より肉付いてる感じやね(´・ω・`)
関西テレビの馬場アナウンサーも名実況だけど
太ってなければ
スンテって枠使うほどかね
アゴが歳なのはわかるけど
>>266
そろそろ救世主シキーニョが降臨してくれるさ… まさかぽこより下のチームがあったなんて(´・ω・`)
>>277
普通に良GKでしょ
あれ以上とか既に上位が確保済みの代表クラスしかいない >>279
なんか神谷くんがやってくれる気がする
まあ監督も含めて早く回復するように
神社でお願いしておきますわ UMAはもしロシア決まったら
スーパーサブで入ると思う
>>203
一度yscc見に行きたいんだがどーしてもJ1が気になって三ツ沢に行けてない。
マリノス、横浜FC、ベイスターズがライバルじゃなかなかサポ増やすのキツいんだよ。 日本三大フルネームで言いたい選手でもある長谷川アーリアジャスール
DAZN、画面の前をカーソルがよぎったらいちいち暗くなるのやめてくれない?
ストリーミング放送って副音声みたいなの出来ないのかね
ゲームのCVオフみたいな
ココであえてDAZNでミーヤ鹿戦を見てみる( ・`д・´)
琉球の胸スポはリュウボウじゃなくてリウボウと読むそうやね
後ろから見るとただの短髪だからムルジャに見えなかった
>>342
録画追いかけ再生するといいぞ少しラグるけど >>341
沖縄のちょっとした高級デバートみたいなもんだ こんなに受け身になっちゃって・・・初体験の女の子かよ大宮(´・ω・`)
>>339
「ネイツ、ペチュ肉ゥゥゥゥッ!!!決めたぁぁぁアッー」 >>342
録画して追いかけ再生すればいい
古めのテレビなら、画面になんか表示させると消える
うちは別にスピーカー付けてたから、テレビを「消音」にすると消えてた DAZNの反転防止はブックマークレット作るといいよ
適当なブックマークを編集してURL欄を以下に書き換え(ここでは改行してるけど1行で)
javascript:void((function(){var%20d=document;if(!d.getElementById('css-add-on'))
{var%20s=d.createElement('style');s.id='css-add-on';%20s.innerHTML='.BackgroundMetadata%20*%20
{display:none}.video{position:%20absolute;%20z-index:99}.PlayerControlBar{position:%20absolute;%20z-index:100}';d.body.appendChild(s);}})());
山本らしいデータだが
監督業でそのデータ活かした結果出てないのがね
そういえばブンデスでシャルケも開幕5連敗してたな
結局今は中位まで盛り返したが
渋谷監督結構好きだから
このまま解任とかならんでほしいなー
山本さん途中から自分の言葉に酔ってくるのどうにかならないだろうか
ていうか、野地さん何歳よ・・・と思ったら56か(´・ω・`)
DAZNピッチリポーターは美保ちゃんか( ・`д・´)
>>377
1から10まで鹿島の話で終わる秋田よりはましかと >>361
俺なんか書き込もうとすると
「おいこら!あと90,000秒待て」ってエラーが必ず出る Nack5、お客入っとるのぅ〜(´・ω・`)
サタデーナイトマッチだからかな(´・ω・`)
大前の給料が上がった以外、だれも得しない家長から始まった玉突き移籍
やっぱりブラジル人は自己主張して来たか
心の優しい石井監督にコントロール出来るのだろうか?
先ほどまで8.1キツネで文句言ってた者です
とりあえずIEで見たら今のとこ止まらなくなりました
皆様のアドバイスに感謝すると共にDAZNの皆様にも
あらぬ中傷をしたことをお詫び致します
お詫びの印としてウチを干された和田りつ子を好きにして良いです。
>>388
10万石饅頭の収穫がおわったからこの時期はヒマなさいたま民(´・ω・`) DAZNはごちゃごちゃ解説はいいからもっと実況に専念しろ
>>404
今日うんこを投げ合った同士、いやズッ友さんか オイオイオイ!ドンドコドコドコは嫌いじゃない
>>423
ワッキーと下田さんが体触らせてもらったらカッチカチだったらしい 「ちょっと暗いですね…。年間 5 位だったんですけどね。ちょっと明るくいきましょう(笑)」
「私になってから、夏の補強は一切していないので、『困ったら夏に補強して、残留』というイメージもあると思うので、そういうのも払しょくしたいです。
逆にお聞きしたいのですが、それは山越選手、高山選手ではダメだということですか? 」
「群馬から 2 年連続で背番号 26 番の選手が来てくれました。今年は、誰が付けるんでしょうね(笑)?」
「どうしても年末になると移籍する選手が出てきます。これは仲介人、昔でいうとエージェントという方がいまして、
要は選手側に付いている方です。そうした方が、言葉は悪いですが、いろいろと操作します。」
「ここに来ていただいている方ですから、昨年の試合は見てもらっていますよね?鹿島相手に勝っていますからね。」
「レッズには必ず勝ちますので。」
「逆に言うと、大前選手では不満だと? もっと良い選手がいたのではないかと?」
「家長選手が移籍してしまったのは、僕の交渉が下手だったんでしょうね。」
なんて言ってるのこのチャント
レッツゴーボーリックに聞こえる
>>431
水戸ちゃんさんリスペクトかあ
( ・`д・´) 名倉これ早々に関東J2にでも引き抜かれて悠々と専大通えるんじゃね
ちょっと余計なことしたな
もっとダイレクトにシュート持っていけただろ
>>433
鹿はアウェイなんだけどね(´・ω・`) レオシルボール獲られてピンチはまぁまぁあるよな
上手いんだが結構怖い
キックオフ前に買ったハッピーターン食べながらのBS波での観戦
BS見たらDAZNは65秒ほど異なった異空間で試合をしているらしい
このままではBSの世界空間とDAZNの世界空間が干渉して
新たな世界崩壊が発生してしまうぞ!
よし、ここは俺が世界を統一するしかないか・・・。
鹿島凄いな。
こういうチームがもう2つか3つあるといい。
>>404
2chも約に立つ事あるんだね
イイいんたーねっとだな <次節のBS劇場>
4/8(土)
昼 14:00〜
「川崎 − 甲府」
解説:福西崇史 実況:向井一弘
夜 19:00〜
「横浜 − 磐田」 俊さんダービー
解説:木村和司 実況:中村泰人
大阪桐蔭優勝
セレッソ大阪勝ちました
ガンバ大阪も勝ちました
ヘディングに対しては無駄に熱心にコメントするよね秋田氏(´・ω・`)
なんかBSでやるときの審判っていつもより笛吹く気がする
>>490
今季は毎週2試合中継の方が多いかもしれない。
ローカル局含めるとテレビ中継は充実してる方かもな。 鹿島はまだ本気出してないな。
ここぞというところで畳み掛けていくはず。
大宮のスポで思い出したが未だにDAZNのやらかした分のポイント貰えてないな
昨夜、ナイトスクープ見たら
もう生産を中止したマイクロホンの話が
>>501
今季入ってからというか今日はどの試合も笛が遅いきがす 「鹿島の強み」頂きました
人間力って鹿島を神聖視してるよな
レオシルバがもし名古屋入ってたらどうなってたんだろう
>>491
神戸を捨てて大阪に行ったチームが負けてるらしい >>501
カウンターに繋がる可能性が有ったから様子見したんでしょう UMAはポストは若干苦手か
BOX内のハイボールの処理は上手そうだけど
鹿島はシステムの問題だね。
PJも窮屈そうだしこれでは点が取れない。
あそこでプレスかわして即縦に出せるボランチ抜けたら
そら新潟はひどいことになるよな・・・
でも、今夜もUMA投入→ゴール→鹿島る、の流れなんでそ(´・ω・`)
スカパー時代より増えたのは放映権料の問題なのかな
カメラ多いし外出先でも見れるしDAZNいいことばっかだけどラグだけがなあ
実況民にはラグはキツイ
<4月のBS劇場>
4/8(土)14:00〜 「川崎 − 甲府」
4/8(土)19:00〜 「横浜 − 磐田」
4/16(日)13:55〜 「東京 − 浦和」
4/16(日)19:00〜 「仙台 − 鹿島」 ※19:00〜20:00は日本水泳選手権と被る影響で102ch
4/22(土)14:00〜 「浦和 − 札幌」
4/22(土)19:00〜 「鳥栖 − 神戸」
4/30(日)16:00〜 「鹿島 − 鳥栖」
4/30(日)19:00〜 「C大阪 − 川崎」
シルバが2人もいて最後まで残留争いしてた新潟
UMAカレー
俺の中の名実況
野地俊二アナウンサー
京都テレビ梶原アナウンサー
サンテレビ湯浅アナウンサー
元関西テレビ馬場徹志さん
ムルジャ一昨年はすごい選手が来たと思ったんだけどなあ
広島×阪神の速報を流してもいいんやで>ニッポン放送
んじゃ、UMAアウト→交代者ゴール→鹿島る、の流れなんでそ(´・ω・`)
ストッキングって便利なんよね(´・ω・`)
>>557
夏場はナイトゲームの一斉開催になるけど
テレビ露出の面からも14:00か15:00にも1試合くらいやってほしい 肘いれたならともかく手がかかっただけでこれは厳しいな
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>557
16(日)大阪ダービー
こちらは地上波 やっぱりDAZNは遅延大きいなぁ(´・ω・`)
約1分ぐらいズレる(´・ω・`)
DAZNになってから、暇さえあれば韓国人をカメラで追って褒めまくるのが消えたな
どの局で中継してもやってたから下請けの制作会社がやってたのかな?
沖縄陸 1559人
ちなみに・・・
B1リーグ 琉球 − 名古屋 ※18時開始
沖縄市体育館 2975人
>>604
沖縄はバスケ人気高いようだから(´・ω・`) >>593
テレビ観戦派としてはそのほうがありがたい >>569
照明のないJ3クラブがやるから安心しろ 大宮は崩せなくてもクロスが合えばっていうやり方で意外と怖いな
はーせがわあーりあジャスールぅージャスールゥージャイールゥー
の、瓦斯サポのチャントはもう聞けないのかな(´・ω・`)
>>617
まあ、札幌の開催試合はだいたい昼にやるけどね >>625
あそこさ、6〜9月は給水タイム5分に一回が必要だよなw >>622
>>626
ナイトゲーム一斉開催になったのってここ数シーズンくらいからだったろ
なんとかなってたんだし無理ではないはず
まあ消耗度は高くなるんだろうけど >>648
真夏のギオンは日焼けが捗りそう(´・ω・`) >>651
10年前とは気温が桁違いに上がってる
特に無風が増えてるから実質的な気温上昇は大きいよ >>651
凄い身勝手だな
お前が夏の真昼間に外で2時間走ってこい 阿部ショーとボサニッチ連れて来てガチャの準備までしてる甲府を見ろ
人間力のデータって迷信レベルで全く参考にならねえわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>687
正直だな。
俺はお前みたいなの嫌いじゃないぜ。 >>679
それ以上に観戦者が死ぬよね。ほんと夕方17からでもスタで死にそうなのにw 鹿も全然攻撃がハマらんな
ムウがいないってだけじゃなく、いまだにPJの使い方がイマイチ
なんか今期こういうシーン多いなw
なんで加藤は目線切ってんだw
オフサイドアピール?
ってかGKボールにいけよ(´・ω・`)アピってる場合かいな
まあ、鹿島が大して抗議してないから入ってないんだろう
>>760
凄い良い選手
落ちたら争奪戦が行われる 入ってないけど加藤はヤラれた感めっちゃ出してたなw
>>689
去年ね、熊本のアウェイ戦観戦にでかけたんだけど、14寺の気温は確か37℃超えてたよ(´・ω・`)
体温より高い外気温の時は、屋外運動禁止になるんじゃなかったかな?(´・ω・`) どうみてもシュートまで行ってねえのに何言ってんだ人間力?
江坂は家長くらいのキープ力とテクニックがあれば代表も狙える
鹿も脚も主力がいないときに未勝利トリヲと当たれるのは大きいな
赤はラファエルいなくても神戸に勝ったが…
シュートまでいけてない場面でシュートで終わる鹿島を誉める人間力…
ほんと壊れたラジオだな、人間力
基本的に頭が悪いんだろう
ナクスタはスタジアム力高いなあ
久しぶりに行きたいけどウチと試合が無い悲しさ
人間力が腹立つからミーヤがんばれ
とは思うけど難しそう・・・
大宮はともかく鹿島前半のゴール無しってどうなってんのw
鈴木優磨は去年終盤から2ランクくらい一気にステップアップした感じするわ
>>802
何でや
サッポコ出身者が夢見たっていいだろ 馬はゴール前でしか仕事できない選手だね。
サイドでプレーさせると糞。
ナクスタは今年の高校サッカーで行ったけど氷川神社の初詣と被ってカオスだったw
鹿島嫌いじゃないけど秋田の鹿島寄り解説が不快だから大宮応援したくなってくる
裏日本でもサッカー見てるやついるのか(´・ω・`)
江坂をフィニッシャーにしたいんだけど江坂しか起点になれないんだよなぁ
ツートップとアーリアがボンコツすぎる
>>767
沖縄だと34度ぐらいまでしか上がらないからセーフだな! >>809
本州に来るだけでも海外移籍みたいなもんだろ、それで満足すべき >>823
ネイツ!ペチュ肉!ヘイヘイヘーイ!
はダメすか(´・ω・`) ルートインホテルズって中国人嫌いのBBAが社長の会社だっけ?
鞠時代から見ているがアーリアの良さがさっっっぱりわからない
>>827
地元民が日中にサッカーやるとかアホかって言ってた >>842
外国人の血が流れてるから、きっといい選手なんだろうという先入観で得してるとこだろ 危険な場面は大宮の方が作ってる。鹿島は怖くない攻撃
>>847
まあ、沖縄は気温はそんなに上がらないけど日差しが殺しにきてるからな ダゾーンからBS来たら画面綺麗すぎ
まるでライブ放送見てるみたい〜
アーリアはこんな感じで更にスタミナまでない選手だからな(´・ω・`)
鹿島が程よく攻められて自分たちのペースに持っていったな
?「ラインはハーフウェイラインぎりぎりまで上げろ」
>>903
Androidのdaznアプリだけど
クルクルするわー >>908
アフリカの方々ででかくない人っているのかな 去年のスカパーと今年の打ゾーン、見るならどっちがいい?
こういう偉そうなこと書くサポーターって選手にうざがられてそう
BSに変えたら高画質で蓮舫が出てきて困惑(´・ω・`)
森友問題とか結局、これを阻止したくて辻本が仕掛けたんだろ?
スパイ天国の日本では必要だろうな
自民党は民営化時地方路線絶対潰さないって宣言したんだよなぁ
はあ、こういうピッチだけのハーフタイム映像見るとにゃんぽこらの明るさが恋しくなる
>>925
週末に平ちゃんが出るハイライト番組が無いんで、去年のがマシ(´・ω・`) お、記念すべきDAZN初リーガもう始まるのか、乾出るのかな
ダゾーン契約してる人、この試合はやっぱりBSで見てんの?
>>945
確かにJ2特化したハイライト番組がみたい 民営化して30年潰さなかったら、それは約束守ったんじゃないのか?
>>941
それは北海道の不正がでるまでは継続してたけど
不正してるのに大赤字で、これからも巨額が必要です。じゃ誰も納得しないよ 赤字の三社なんか
東日本とか西日本とかと合併しろよな
>>947
ダジャレおじさんも人間力も好きじゃないからBSではあまり見ないや >>951
サンライズで死国に行って電車が二両だったとか話したら
それは汽車とか突っ込まれるテンプレ(´・ω・`) >>956
来年J1復帰でJRマネー炸裂予定なので見捨てます(´・ω・`) >>945
モジャモジャ頭の人なら先週Jリーグタイムに出てたな。
失業しちゃったのか?? >>950
バスケの方すげえじゃん
ジャイアントキリングじゃね やべぇな
edgeですら止まるんだが
どんだけリーガーへアクセスあるんだよw
>>942
なんだかんだいって
ああいうツッコミどころタイムって息抜きになってたよなw >>947
当然、画質も動きも段違いだもん
DAZNもいずれ良くなると期待してるよ
ただ黙って改善して行くのが気に食わん
ちゃんと直す度にアナウンスすべき >>956
わんことJR北海道の天秤ならさすがにわんことるな >>978
たぶん無理だよね(´・ω・`)
俺のフクアリのシーチケ今年から隣に禿げがきた BS1凄い高画質(´・ω・`)
まるでライブ中継を見てるみたーい(´・ω・`)
>>991
野地さんt人間力の皺が確認できるほどの高画質! >>992
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル >>990
でもそろそろ復帰しないと・・・じゅんいちくんが(T_T) lud20230209123559ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1491038014/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「他サポ 2017-91 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・他サポ 2017-1
・他サポ 2017-11
・他サポ 2017-121
・他サポ 2017-381
・他サポ 2017-431
・他サポ 2017-161
・他サポ 2017-111
・他サポ 2017-441
・他サポ 2017-251
・他サポ 2017-151
・他サポ 2017-101
・他サポ 2017-461
・他サポ 違法視聴者用 2017-001
・他サポ 2017-4
・他サポ 2017-6
・他サポ 2017-5
・他サポ 2017-9
・他サポ 2017-2
・他サポ 2017-8
・他サポ 2017-74
・他サポ 2017-74
・他サポ 2017-12
・他サポ 2017-90
・他サポ 2017-73
・他サポ 2017-97
・他サポ 2017-94
・他サポ 2017-15
・他サポ 2017-13
・他サポ 2017-182
・他サポ 2017-383
・他サポ 2017-430
・他サポ 2017-80
・他サポ 2017-17
・他サポ 2017-82
・他サポ 2017-79
・他サポ 2017-262
・他サポ 2017-124
・他サポ 2017-270
・他サポ 2017-166
・他サポ 2017-275
・他サポ 2017-258
・他サポ 2017-280
・他サポ 2017-188
・他サポ 2017-199
・他サポ 2017-190
・他サポ 2017-453
・他サポ 2017-417
・他サポ 2017-109
・他サポ 2017-440
・他サポ 2017-463
・他サポ 2017-460
・他サポ 2017-453
・他サポ 2017-267
・他サポ 2017-178
・他サポ 2017-147
・他サポ 2017-100
・他サポ 2017-375
・他サポ 2017-395
・他サポ 2017-107
・他サポ 2017-144
・他サポ 2017-250
・他サポ 2017-268
・他サポ 2017-106
・他サポ 2017-195
・他サポ 2017-230
13:11:37 up 26 days, 14:15, 0 users, load average: 8.24, 9.20, 11.57
in 0.10271191596985 sec
@0.10271191596985@0b7 on 020903
|