◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
他サポ 2017-139 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1493534044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
のいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>1 乙
朝から親戚FCの助っ人として田んぼスタのあぜサイドをえぐりまくってきたわ(´・ω・`)
江坂、いやそうに岩上にボールをわたす(´・ω・`)
浦和今日は調子悪そうだが、日差しが関係してるんかなぁ
松浦のユニの名前、
MATSUじゃ松浦なのか松本なのか松井なのかわかんねーな
浦和、気持ちが4日の鹿に逝ってる
まぁ、仕方ないか…
今のダイレクトで落とせれんかなー
すごいいい流れだったのに
おしいじゃねーか大宮(´・ω・`)
大前いらないのかw
塩田のぼんやりあたまが余計にひどいことに(´・ω・`)
大宮いいね
岩上がいると遠めのスローインでも下がらざるをえないね
ミーヤ前半はいけるかもと見せかけて後半にボコボコにやられそう
>>95 GKを外に出してどうするつもりなんだ(´・ω・`)?
あーこれは首の骨が折れたな
あー麻痺が残って引退だは
そんな無理に突っ込んで触れそうな距離じゃなかったろ
大丈夫そうで良かった
サブの松井が出てきたら本当に終わるw
ああ大宮頑張ってるなと思ったら、大前がいないからかw
大宮思いきって長谷川のゼロトップにしたらどうだろう
現地25℃くらいでそんな暑くないと思ったらもう4時だったな
>>137 アーリアはどこでもできるけどどこやっても寸足らず
大宮はムルジャ居ないの?
前での起点になる選手いないじゃん
なかなかやるじゃんと後半に期待もたせといて
前半終了間際に失点するのが大宮
>>157 まあ確かに違うキャッチの仕方はあったと思う。
こう言う試合展開だと後半途中から李が入ってきてゴール決めたりするんだよな
ズラタンの方が明らかに上手いのに李の方がゴールの臭いがする
ハチンスキーやらかした・・・・w
でも助かったwwww
イヤホンヘッドホンで聴いてるけど
すごいな両者。
他サポで良かった
小川入れる前に磐田終わりかけたお(^ω^)
名波助かったなw
>>169 昨日の名古屋パターンで前半先制→後半虐殺もあるかも
>>197 イブスキーダービーをやってたような?(´・ω・`)?
武藤は簡単なシュート苦手だからなw
もっと撃ちにくいクロスじゃないとw
>>193 誰が見てもダメなのになんで八田さん重用するんだろ
ユース出身だからか?
>>193 八田がクソなのはずっと前からわかってるのに
復帰した志村使えばいいのに
>>207 BSもどっか別のところにスレつくってほしい
八田はしっかり育てればガヤさんの後継者になれる逸材だよ
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>227 でもそうやってると最近の海外サッカー実況みたいに
段々過疎っていくんだよな
>>220 磐田はユース愛なんて無いと思うけどな
トップと全く交流無いくらいだし
>>228 ガヤさんに次ぐ、タイトルホルダーになれるのかな?
俺は何故瓦斯広島を選んでしまったのか(´・ω・`)
>>230 さぽーたーってクラブに迷惑しか掛けないな
大宮ももう時間の問題だな
前に運ばれてんのに誰もアタックせずずるずる下がるだけ
大阪ダービーもスコアレス折り返しだったのに最終的にあのスコアだし
後半に期待
柏の酷いシミュレーションを目の前でファールを取る審判
浦和の流れになってきたな
もう前半終わるけど耐えれるか
>>228 最初から育てるのやめれば一年でJ2脱出できたと思うわ磐田
>>204 そのパターンも怖いから、大宮は後半30分くらいまで0-0でもいいかも
ってかバックスタンドの白い服は隠れ浦和サポかな
ナックのアウェイ指定はありえないくらい少ないし
ゴール裏も全部は割り当てないからなあ
>>229 一方磐田は枠内シュート3で3得点、つまり…
浦和ちょっと勢い出てきたけどまだまだだな
もっとサイドを蹂躙しまくらないと
後半に駒井投入してからが本番か
キムミンテはカレー貰ってるから小川がうまくやったら退場に追い込めるんだがな
一分はねーだろ焼豚ナクスタw
どんだけ止まってたんだよ…
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ホモは大前や前スンみたいな人がきっと好きだろうから
槙野なんて何とも思ってないはずなんだ
ダービーになると強くなる大宮
だったら普段からこれ位頑張れよw
これ決めれないのか大宮(´・ω・`)
昨日見た群馬並だな
ゴールからのアングルないんかな
惜しかったのか全然惜しくなかったのか見たかった
大宮もこういうチャンス続くと、色気出て少しずつ後ろのブロック緩くなったりしちゃうんだろうか
ダービーだとやっぱ大宮は別人になるな
今日勝点1でも取ったら残留しそう
前半ですべてを出し尽くした大宮はこれまでの戦いぶりがウソのように後半でボロ負けした
>>376 「決められるくらいなら勝ててるんですよ!」
今年、大宮が降格したらやっぱり川崎のせいなのかな・・・
キッス大田のFKくるか
くろすばあああああああああああああああああああああ
鹿ん鳥栖をテレビで快適に見るのもありだけどダービーおもろそうやなあ
信じられんかもしれんが
大宮の選手たち、アルトーーークという番組で
笑てるらしいっすよ
今年の大宮は勝利給の予算が去年の成績を受けて多く確保してそうだから
大放出が始まる秋前から怖いぞ
ダゾーンに耐えられないから
そんなに見たくない鹿鳥栖に移っちゃおう(´・ω・`)
>>388 玉突き移籍の結果、J1から大宮が押し出されることに
大宮は不味いな。
決定機で1つは決めておかないと。
これだけ暑くて守備の時間も長いと、後半は体力的に厳しくなるわけで。
このままだと守れなくなるよ。
>>367 引き篭もって弱者のサッカーをしないから浦和には相性いいだけじゃ?
その代わり他のそれなり強いクラブにはボコられる
和田、右足で撃つならトラップでボールをもっと右に置きたかった
鹿島
スターティングメンバー
GK 1 クォン スンテ
DF 22 西 大伍
DF 5 植田 直通
DF 3 昌子 源
DF 16 山本 脩斗
MF 6 永木 亮太
MF 4 レオ シルバ
MF 25 遠藤 康
MF 8 土居 聖真
FW 7 ペドロ ジュニオール
FW 33 金崎 夢生
控えメンバー
GK 21 曽ヶ端 準
DF 24 伊東 幸敏
MF 11 レアンドロ
MF 20 三竿 健斗
MF 40 小笠原 満男
FW 14 金森 健志
FW 9 鈴木 優磨
鳥栖
スターティングメンバー
GK 33 権田 修一
DF 8 藤田 優人
DF 5 キム ミンヒョク
DF 29 谷口 博之
DF 23 吉田 豊
MF 4 原川 力
MF 20 小川 佳純
MF 6 福田 晃斗
MF 7 鎌田 大地
FW 40 小野 裕二
FW 11 豊田 陽平
控えメンバー
GK 1 赤星 拓
DF 13 小林 祐三
DF 3 フランコ スブットーニ
MF 14 高橋 義希
FW 27 田川 亨介
FW 32 ビクトル イバルボ
FW 9 趙 東建
>>374 色気付くというより単純なミスが多くて失点してる
神戸
スターティングメンバー
GK 18 キム スンギュ
DF 6 高橋 峻希
DF 5 岩波 拓也
DF 3 渡部 博文
DF 22 橋本 和
MF 7 ニウトン
MF 23 松下 佳貴
MF 8 ウエスクレイ
MF 29 大森 晃太郎
FW 19 渡邉 千真
FW 21 田中 順也
控えメンバー
GK 30 徳重 健太
DF 34 藤谷 壮
DF 39 伊野波 雅彦
DF 4 北本 久仁衛
MF 24 三原 雅俊
MF 31 中坂 勇哉
FW 15 小林 成豪
甲府
スターティングメンバー
GK 23 岡 大生
DF 5 新里 亮
DF 3 畑尾 大翔
DF 6 エデル リマ
MF 16 松橋 優
MF 40 小椋 祥平
MF 15 兵働 昭弘
MF 11 堀米 勇輝
MF 14 田中 佑昌
MF 27 阿部 翔平
FW 13 河本 明人
控えメンバー
GK 31 岡西 宏祐
DF 41 土屋 征夫
MF 2 島川 俊郎
MF 21 オリヴァー ボザニッチ
MF 28 橋爪 勇樹
FW 10 ドゥドゥ
FW 18 道渕 諒平
渋谷監督絶対いい人だろこれ
休日に美味しいパンとか焼いて家族サービスしてるだろ
>>403 清水含め、どのクラブも得しなかった移籍だったよな
大宮よく無失点で持ちこたえてるけど後半に燃え尽きるなこれ
新潟が無事に負けはいいとして、さっぽこちゃんどーなってんだよ!
>>434 ここに柴崎が帰ってくるとはじき出されるのは金森か
>>441 1-0だったら今頃大量にあれが貼られてたな
>>439 強奪した大槻を使わないとか。どういうことだよ(´・ω・`)
新潟は達磨甲府に勝ったし、まだまだ監督交代はないだろう
何故、文丈でいけると思ったのか
J1の若い監督の中でも、一番分からないってか何も見えて来ない感凄い
>>439 甲府スタメンの総額って5000万円くらいで足りるかな
新潟の外国人はいつだって当たりの部類だろ?
なのになんで毎年こうなっちゃうの?
新潟はどう評価したものか。
そんなボロボロだった訳ではないし相手GKにも仕事させてはいるんだけど、
勝てそうな雰囲気がなかった。
>>440 自分でフロントの決断が必要とか言うくらいだしな
モリゲは絶対言わないだろう
柴崎帰ってくるとか言ってるかど、マスコミのでっちあげだろ
柴崎に関してはマスコミ騒ぎ過ぎなんだよ鬱陶しい
ハンス・オフト最後の一仕事してくんないかな
つまらんけど堅実
>>464 ホニは外れだと思うよ
足は速いけどシュートセンスが0
GWホームまだゴールなし
●清水 0−3 ○仙台
●新潟 0−1 ○柏
●磐田 0−2 ○札幌
△瓦斯 0−0 △広島
△大宮 0−0 △浦和
>>473 なんやかやクラブが上向くための土台は作れそうなイメージ
>>476 マスコットとして置いてる カワイイから
>>457 おいおい、ホームもザルだぞ
カップ戦だけ硬い
>>467 監督変わってのダービーでボコられると修復不可になるからこの試合終わるまでやるつもりなんだと思うんだ
モリゲは笑えるけど渋谷さんは見てて辛いw
>>476 というか、ACLで1回先発してるし
この間の蔚山戦でも最後出てた
>>453 オリ10 ならぬ 「オレ3」という訳だな。
3-6-15
武豊絡みだと配当金は安い
キタサンブラック勝ったどー
そろそろ鹿島×鳥栖に移動
>>495 日テレ契約してないからACL見れないんよ
普通にフィットしてきてる感じかな、良かった
言い訳だけどさ俊輔以外にもカミンスキー森下ムサエフの真ん中の主力いないんだよね
今日は康裕も怪我したし
大宮にとっては家長強奪よりも開幕戦で川崎に敗れたのが痛かった気がする
内容では圧倒してたと言ってもいいくらいだった
あそこで勝ち点1でも取れてたら違ったんじゃないかな
>>493 昨日の正田
「モリゲさんがゴール裏行ったらしいぞ」
「俺達も行こうぜ、社長とGMどこだよ?」
>>519 堀田ちゃんめためた可愛いけど鼻がアバターみたいだよな
今までクロームでクルクルにイライラしてたけどIEに変えたら快適でワロタ
1939年 一応合意→反対続出
1943年 埼玉市構想→戦争で消滅
>>507 2月3月だよ
1試合勝てたら違ったはず
>>465 田中角栄がスポンサーだったら海外有名選手引っ張るお金出してくれるのに
埼玉の観光名所ってどこだろうって真剣に考えたけど
十万石饅頭しか出てこなかった
去年のCSとかの大一番でもそうだったけど
鹿島はマジで動員どうにかならんのか・・・
20年前の浦和はお荷物雑魚チームだったし大宮も10年後には強くなってるだろ
大宮グルメ
浦和グルメ
浦和って後半に強いイメージあるからミーヤははたしてどうなることやら
カシマはW杯は仮設にして、3万以下のスタにしておけばよかったのに
鉄道の本数少な過ぎる
鹿島サッカースタジアムへのアクセス
柏木下げちゃうのか
中盤の運動量上げて攻撃はサイドからって感じか
NACK後半キックオフ
浦和サポが拡声器からパトカーのサイレン鳴らしてる
キタサンブラック
2番手追走で4コーナー前で先頭、そのまま並ばれることなくレコード勝ちか
強いな
>>579 山本は怪我
松本はパフォーマンス+戦術的な交代
>>564 それだと選考で市原に作る予定の5万のスタジアムに負けちゃうんじゃない
今思えば市原にそんなでかいスタジアム作らなくてよかったって思う
ほんと北九州のスタジアムは美しいな
なんでこれでJ3なのかと
大宮から浦和に移籍した選手はいるけど、浦和から大宮に移籍した選手っているの?
札幌の選手も川又みたいなスター選手と同じピッチに立てて嬉しいだろうな
中途半端なポゼッションでコネコネ
孤立してロストからカウンター
そりゃ降格するってサッカーだな
大宮区に住んでいた俺の何年か前の直属ではないが上司が浦和好きらしい
>>611 浦和の選手を削って大宮に所属の方がリスク高い
今ぐらいの感じなら外に出すより中にパス入れてほしいなぁ大宮
池元PAで倒れるもなぜかPKを取ってもらえずダイブにもならない謎のジャッジ
埼玉出身のJDと飯食ってたとき、サッカー好きだって話になったんだけど
「私は浦和・・・というか大宮はないってだけです」
って言われたことがある
浦和は柏木下げても興梠とラファが下がってボール捌けるから良いよな
そろそろ駒井出そうぜ駒井
>>624 浦和サポさんに浦和学院野球部OBがいて
野球より熱く語る方がいた
埼玉の名物ってなんなのか聞きたいわ。
遠征して、いつもお土産は東京駅で東京バナナかシュガーなんとかしか買ってない。
北九州きたああああああああああああああああああああああああ
>>628 それを言うなら川崎挟んでるけどモリツァもそうだな
大宮はこねないでシンプルにクロスでいいな
難しいことしようとするとカウンターだわ
ところでNHKは解説者いるのか
まったく喋ってないぞ
今のムトゥのプレー良かったな その後の関根も
大宮もよく守った
浦和はアジアでも圧勝しまくっただけあってシムシティが高いわ
見応えあるな
大宮こねええええええええええええええええええええええ
スレが埼玉名物の話題になってるw
大宮、これに家長じゃなくて泉澤がいたら面白かったな
大宮、早く先制しないと負けるパターンに入りかけてるぞ
今日で燃え尽きてもいいから頑張れ大宮
リーグ混戦にしてくれ
大宮ああああああああああああああああああああ
いい加減にしろ
>>701 ゼリーフライとかいう小判(銭)型のコロッケ
>>641
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, ' ________ さ い た ま 銘 菓 .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます _|_ ┬─ ┬─ .┃
┃ , '`,、',、 二二二二二二二二 .| .ノフ ノ口 ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる 食曼 豆頁 ┃
┃ Y イ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ >>638 その当時、野人(=岡野雅行さん、現在鳥取のGM)
が練習中に犬と競走して犬に勝ったという
一見善戦してるようで典型的な落ちるクラブのサッカー
まず自分達は弱いってとこから始めないと
>>729 監督だから美味いもん食ってるだろうなあ
>>732 今のミーヤに例えば犬久保サンがいたとして得点量産できると思うか?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
磐田ネ申クリで凌ぐ
札幌決めたい
でもカウンター速いな
後ろからのフォローも湧いてきた
>>732 上位には抑えられて、中下位相手に活躍した感じですよ。
勢いつけて十万石饅頭、ネット注文してみましたw
皆さまレスありがとうございます。
>>769 見てない人にはどっちの林かわからない問題
大宮あそこを左サイドじゃなくて真ん中か右から攻められたらな
レイソル勝ったか
今朝スーパーで買った柏餅が効いたみたい
キタサンブラック来たのも
さけ茶づけが効いたのかな
大宮こねえええええええええええええええええええええええええ
大宮のこれはCKから語り所のない平凡なヘディングで沈むパターン
大宮がんばってるけど点取れないと
残り20分で2点くらい取られて負けそう
>>800 試合前にねじをいっぱい巻いておきました!
大宮の方が決定機作ってるけど決められない
さすが最下位って感じだな
大宮、ガンバにボロ負けしたと思えないくらい強いんだけど
大宮どんだけ外すんだい
川又キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!
アシスト川辺
盛り上がってきた
川又━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!
ここまでは首位と最下位の戦いに見えなかったが残り30分どうかな
DFも前はいられてるけどついてたし、言うほど惜しくもなかった
のいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>808 あっけなく入ってガクッとくるパターンだよね
ねたばれー、EDGEでも1分くらい遅れているんだろうか
>>837 一応付けてて、大画面のほうを味スタにしているのですがほとんどみてないです。
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>840 自分edgeで見てピコーンサイトも開いてるけど
1分から1分半くらい遅延あるわ
鳥栖PKきたー
大宮キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
埼玉ダービーもなんか盛り上がりどころつくってくれよ
茨田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大宮━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!
おおおおおおおおおおおおおおおおおおきたああああああああああああああああああ
ミーヤきたあああああああああああああああwwwwwww
茨田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
大宮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
大宮優勝決定キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
まだシュート1本もないサガン鳥栖、植田が触ってしまってPKwww
大宮北アあああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>912 テレ玉では足を気にしてたからケガかもとか言ってた
弱者が変な強さを発揮する、これぞダービーwwwww
大宮きてたあああああああああああああああああ
これは決めるんかいw
浦和wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
浦和やべえぞ
負けたら絶対現地で事件起こるわなんか
大宮ビッグチャンスを全部決めてたら、圧勝してるのになw
大宮キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うちすげー時差wwwwww
名古屋「私を怒らせてしまったようだな…」→虐殺
のパターンはやめてね
鳥栖もキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
豊田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
うーん
ああいうハンドは学生の頃は取らなかったな
プロとアマの違いなんだろうな
浦和は阿部の足の状態もだけど連戦の疲労出てくる選手もいるだろうから3枚目のカード切るの難しそうだな
1本目のシュートがPKでしかも決まるとか効率良すぎ
豊田ってPK成功率高いよなあ
あんまり外すところ見た記憶がない
前半から群馬みたいに群馬みたいに何度もレスついてて(´・ω・`)
-curl
lud20241209223031caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1493534044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「他サポ 2017-139 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・他サポ 2019-9
・他サポ 2017-8
・他サポ 2017-13
・他サポ 2017-6
・他サポ 2019-7
・他サポ 2017-11
・他サポ 2017-91
・他サポ 2019-39
・他サポ 2019-69
・他サポ 2018-4
・他サポ 2018-7
・他サポ 2017-4
・他サポ 2019-3
・他サポ 2019-6
・他サポ 2019-5
・他サポ 2017-9
・他サポ 2017-350
・他サポ 2017-387
・他サポ 2017-453
・他サポ 2018-279
・他サポ 2018-399
・他サポ 2017-463
・他サポ 2017-169
・他サポ 2017-419
・他サポ 2017-439
・他サポ 2019-67
・他サポ 2019-35
・他サポ 2017-14
・他サポ 2017-74
・他サポ 2017-74
・他サポ 2017-102
・他サポ 2017-271
・他サポ 2017-166
・他サポ 2017-395
・他サポ 2017-252
・他サポ 2017-154
・他サポ 2017-381
・他サポ 2017-375
・他サポ 2017-276
・他サポ 2017-147
・他サポ 2017-109
・他サポ 2017-462
・他サポ 2017-122
・他サポ 2017-145
・他サポ 2017-197
・他サポ 2018-249
・他サポ 2018-379
・他サポ 2017-199
・他サポ 2017-429
・他サポ 2017-124
・他サポ 2017-188
・他サポ 2018-259
・他サポ 2019-279
・他サポ 2019-66
・他サポ 2018-16
・他サポ 2017-17
・他サポ 2017-94
・他サポ 2017-97
・他サポ 2019-12
・他サポ 2019-54
・他サポ 2018-53
・他サポ 2017-98
・他サポ 2018-31
・他サポ 2019-70
・他サポ 2018-37
10:33:41 up 26 days, 11:37, 0 users, load average: 10.28, 9.78, 17.48
in 3.9186761379242 sec
@3.9186761379242@0b7 on 020900
|