GK 1 チョン ソンリョン GK 1 シュミット ダニエル
DF 18 エウシーニョ DF 13 平岡 康裕
DF 5 谷口 彰悟 DF 27 大岩 一貴
DF 7 車屋 紳太郎 DF 39 金 正也
DF 2 登里 享平 MF 34 椎橋 慧也
MF 25 守田 英正 MF 17 富田 晋伍
MF 10 大島 僚太 MF 4 蜂須賀 孝治
MF 14 中村 憲剛 MF 40 関口 訓充
MF 41 家長 昭博 FW 30 西村 拓真
MF 8 阿部 浩之 FW 23 中野 嘉大
FW 11 小林 悠 FW 19 ジャーメイン 良
GK 30 新井 章太 GK 22 川浪 吾郎
DF 29 舞行龍ジェームズ DF 2 永戸 勝也
MF 22 下田 北斗 MF 10 梁 勇基
MF 27 鈴木 雄斗 MF 29 古林 将太
MF 37 齋藤 学 MF 7 奥埜 博亮
MF 6 田坂 祐介 FW 11 石原 直樹
FW 20 知念 慶 FW 41 ハーフナー マイク
失点したら必ず↓を入れる奴に要注意な
451 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2018/07/18(水) 20:57:10.57 ID:D2UH3aNZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
850 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2018/08/01(水) 19:09:48.52 ID:usIFeUl3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
143 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2018/08/19(日) 20:15:29.40 ID:sAsbg2LU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
558 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2018/08/22(水) 19:18:20.20 ID:pik7IQ1C
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
阿部ちゃんは今年は本当になかなかゴールできないな
悪くないんだけどな
悠も阿部ちゃんも家長も凄くいいんだけど
連携はどうしたんだ連携は
憲剛最高のパス 俺が想定した理想の速さ
阿部ちゃんはちょっと決めてくれ・・・
きたああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
競り勝ったの誰だwww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ああいう場面で正確なシュート打てるケンゴさすがだわ
仙台戦は何あるかわからないから三点くらい取らないと怖い
しかしSB2人は1週空いたと思えない程動き鈍いな・・・
久し振りに水曜試合無いんだし今日はケンゴフルでSBを休ませてあげたいわ
今日くらいケンゴ引っ張れよパターン化してないか
2列目で今日動き良く無いのは家長だろう
なんかダラダラしすぎるのは好きじゃないんだが 暑いんだとしてもまだこんな時間だぞ
守田よかったのにいい
ポンコツエースストライカーめ
悠入る気しねえわ
阿部
学 家長 悠
の並びにしろよ
このまま無失点で終わる感じしないから追加点ほしいな
>>82
消防法に引っ掛かるから本当はもっと入ってるけど内緒な 学ぶは活躍できなかったら腹切るくらいの覚悟でやってくれ
学が活躍してないんじゃなくて、周りがフォローしないから独りよがりに見えるんだろ
実際天皇杯じゃスタメンレベルだった
とか書いてたらおっしいいいい
車屋は広島戦でミドル打ったり、今日は頭で合わせたり
なんか変わってきたな
悠さあ・・・
ヘディングの前家長に渡る前のチャンスでさあ・・・
今日は相手ディフェンスただの一回もくずせてないんだよな
>>116
暑さでSBも上がれないし
悠が単発で決めれそうも無いし なんで仙台は放り込みしてこないんだろう
ターゲットもいるだろうに
結局決めるべきとこで決めてればとっくに終わってる試合なのを
自分たちで苦しくしてるよなあ
まぁ確かにただ座ってるだけでこの暑さだもんなぁ…そう考えると家長ってほんとすげえわ
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
なんだこれw勝った、勝った!勝った!よしよしwww
阿部ちゃんがなぜか守備にさらにステ振りしすぎ
シュートに分けろよ
そうか?w
今シーズンはこの形で貴方の先制や決勝点してるの多いイメージだがw
札幌戦まで3週間あるから、芝はきちっとメンテナンスして欲しいな。
>>174
競技日程が詰まってんじゃね
だからルヴァンで味スタ使うんだし 今日のスポーツ見るならここ!!!
完全無料だし試合数も豊富!!
今日のプロ野球からJリーグ、MLB、ヨーロッパリーグ、アジア大会も全て放送。
ラ・リーガ、エールディビジ、リーグアン、ブンデスリーガ、プレミアリーグ、セリエAも全て放送!
http://www.sjack.tv