◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東京ヴェルディ実況 vs町田 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1551586808/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
明治安田生命J2リーグ 第2節
2019年3月3日(日)15:03KO
ニンジニアスタジアム
主審 岡部 拓人
副審 イ サンギ、田島 宏則
第4の審判員 石丸 秀平
愛媛
スターティングメンバー
GK 1 岡本 昌弘
DF 39 下川 陽太
DF 4 西岡 大輝
DF 5 前野 貴徳
MF 8 長沼 洋一
MF 16 田中 裕人
MF 6 野澤 英之
MF 19 藤本 佳希
MF 7 近藤 貴司
MF 10 神谷 優太
FW 14 吉田 眞紀人
控えメンバー
GK 31 パク ソンス
DF 2 山ア 浩介
MF 17 小暮 大器
MF 30 禹 相皓
MF 33 山瀬 功治
FW 15 丹羽 詩温
FW 9 有田 光希
監督
川井 健太
東京V
スターティングメンバー
GK 21 上福元 直人
DF 23 田村 直也
DF 17 李 栄直
DF 5 平 智広
DF 24 奈良輪 雄太
MF 8 内田 達也
MF 38 梶川 諒太
MF 4 藤本 寛也
MF 9 佐藤 優平
MF 19 小池 純輝
FW 10 レアンドロ
控えメンバー
GK 26 鈴木 智幸
DF 22 永田 拓也
MF 33 河野 広貴
MF 6 井上 潮音
FW 11 林 陵平
FW 18 端戸 仁
FW 27 ネマニャ コイッチ
監督
冨樫 剛一
ほっさんキター!
ダウンロード&関連動画>> キャンプでやったことつっても全く点取れてないんだろ?w
再利用でもないのになんでタイトルVS町田なんだよw
>>26 と思うけど、今の海江田はカガヤキモードだから
惨敗した町田をスレタイに入れるなんて縁起悪すぎワロタ
だいぶいいね
サイドの片方はウイングタイプのほうがいいわ
町田戦とは打って変わったな
今日も雨を言い訳に縦ポンかと思った
町田戦も負けてもいいからこういうサッカーしてほしかった
>>89 そこがロティーナと違うところだな
うっちーふつうに攻撃の組み立て行ってるし
ボールが持てているとセットプレーとカウンターが怖いな
とりあえず今シーズン初得点はレアンドロに獲って欲しい
頼みます
小池が効いてるな
これもしかすると昇格の可能性出てきたかもしれんぞ
今の左サイドをワンタッチで前にパスしていくのいいね
次々と選手が湧いてくる感じだな
良し悪しはともかく見てて面白そうではある
俺の知り合いの遠藤さんが
DFは絶対に浮き球をワンバウンドさせるなって言ってた
>>119 こういう試合をしてほしかったよな
ヨンジCBはマジでやめてほしいけど
うっちーが上がるこのかたちはロティーナ時代には無かったわ
あそこでヤシケンみたいにふわふわっとかわしてほしいw
>>134 その人口ではそういうけど
実際にはそんなに上手じゃないw
昔の河野もあんなドリブルしてたけども、今はどうなんだろうな
まえのあんなに主審に暴言吐いてるのにイエローないんか
ちょっとひどくない?まえの
ボランチも上がっていい自由を与えるのはいいけど
今みたいなときにバイタルがら空きになるな
あのプレスするならラインはもっとあげなきゃダメじゃね?
サイド攻撃が全然聞いてるのに
ボラまで無理に前に出ていく必要なくね
アランは千葉でかなり痩せて動きが軽い レアンドロもそうならないかね
ブロック作って待ち構えるときは去年の経験が出せてるな
ヨンジは食いつきすぎで危ないな 入れ替わられたら終わり
もっとできるってのは分かるけどレアンドロ巧いし働いてると思うけどなー
神谷うまいわ
まあ上手いのは前から知ってたが、敵にしたくないタイプだな
カンヤはドウグとは相性よかったけどレアンドロとは合わないね
今日も殿じゃなく泥だな
これは鯉か林に変えた方が
カンヤも河野にチェンジで
レアンドロがもう少し追えたらなあってシーンが多いな
先週の町田がかなり戦術上手くやってただけにレベル低い試合に見えるな
寛也もかなり微妙 ウイング起用いい加減やめてくれんかな
梶川から得点の臭いが感じられない
かんやも酷い
シュート打てないならベンチ下がってくれ
藤本は怪我明けでイマイチなの承知で使ってんだろうな
河野が使えないうちは仕方ない
このレアンドロ以下のコイッチと林って…
かんやは今日は微妙だな
河野と変えたら面白そう
レアンドロはボール受けにだいぶ下がるからトップ下みたいになってるな
佐藤何もしてないのに勝手に相手が自爆ファウルゲットした
もうなんとかスコアレスドローに持ち込んで勝ち点1を持って帰ってこい
初得点はホームでいいよ
ヨンジはヘディングクリアも全部テキトーなんだよな
オフェンスやらせてもセンスもないしやっぱりJ2の選手って感じ
しょうもないな
このやり方で先制点取られるならダメだ
トガちゃんの末期とかわらん
知らない選手だけどいいシュート
うちには打てる奴いないね
>>327 それな
もちろんヨンジの対応もいまいちだが
ヨンジのCBが酷すぎて草
>>308 おっさん近藤に期待しなきゃいけないところがもはや暗黒
外国人センターバックやっぱり必要だったな
完全にフロントの責任だわ
羽生が無能すぎる
前戦の仕事量が違い過ぎる
漂ってるだけの豚じゃ話にならん
>>338 竹本がアホ過ぎるだろ。あいつディフェンスを軽視しすぎ
今年中位に行ければいいレベルだわ
町田にも愛媛にもかなりやられてるし
内田が食いついてるのは監督の指示だろ
ヨンジのCB起用にしても選手の適性を理解しているとは思えないな
優平が必死に戻ってボランチ2人がジョグしてるの何なん
白はヴェルディの選手の特徴知らなすぎだな サポの方が全然知ってると思う
ヨンジCBはハイボール弾く以外役に立ってないな
ウェズレイを思い出す
こんだけ中盤ポッカリなのに指摘できるやつおらんのかこのチームw
>>378 後半はロティーナが修正するだろ
あれ?
>>380 ウェズレイはまだ空中戦勝ってくれてたからマシ
ヨンジは負けるときあるからな
ホワイトってCB出来ないの?
フィジカル凄そうだしイケるだろ
>>354 お前が事故にでも合ってタヒねばいいのに
だから内田だって何回いえば。。
何回も言ってるよ。こいつまじ癌だよ。
フォローしてるやつもっとサッカーみろよ。
>>394 ヴェルディスタはハイエースで行ったらしいぞ
もう見なくていいかなこの試合は
補強ポイントも連れてきた外国人も全部外れ
かんやは伸び悩む
梶川ヨンジをスタメンで使わなければいけない選手層の薄さ
結局飯田や富所などうちがクビにした選手がよそで活躍してるし
選手を見る目もないフロント
全てが酷い
去年終盤の愛媛戦もこういう時間帯あったなあ
あの試合は見たかな
田村もほんと使えねーな ボール受けてから毎回止まる意味がわからん
勝ち点も得点もゼロw
安定の18位w
ダメたこりゃ
ボールを前に運べるぶん藤本のところは梶川のほうがマシか
レアンドロにシュート打たせるようなサッカーじゃないとレアンドロ使ってる意味ない
>>406 まぁ開幕2戦で順位言うのもあれだが山形勝ってるし21位なるで
50周年でスポンサーも付いてユニフォームも売り切れ、味スタ開幕戦もゴール裏売り切れっていう前評判からのこの仕打ち
これが今年のスタンダードだとお見せさせられたのがボランチスカスカサッカーではちょっと…
見かねた佐藤がボランチやり始めたけども、そうなると梶川は前目に居てもあんまり意味ないんだよな
リヨンジまじ糞過ぎだろ。守れない、パスもできない、シュートはゴミ。すっころんでばっかりだし頼むから下がれ
このままのシーズンだったら流石に監督決めた社長の責任問題。
タムとヨンジは穴だし内田もポジショニング悪いしどうすりゃいいの…?
泥は全くコンディション上がってないし出す意味ないわ
去年出てない時ロティーナとも微妙な感じだったからやむを得ず出してんのかもだけど
なんで監督を適当に決めたんだろうな
「とりあえず外国人監督で決めちゃえー!」て感じか
守備が酷すぎる
シオンいれた方がまだマシなんじゃないか
開始20分くらいまでは一方的に殴り続ける試合になると思ったんだけどな
うっちーも磐田戦外れたのとかあって迷いある感じかな
2020東京五輪大会をゼイワンで迎えるとはなんだったのか?
とりあえず守備の修正してくれ
真ん中ががら空きだわ。梶川は良くも悪くも動き回るからボランチだと真ん中が少なくなる
梶川を変えて寛也をボランチに下げ、端戸か河野投入でいけ
後半さすがに修正されるよな?どうも監督が胡散臭いんだよなぁ
>>431 せっかく守備組織しっかりしたのにあっさりそれ手放す人事だもんな。単純にGMが守るの嫌いなんじゃない
コウタ戻るまではこんなんだな
井上じゃ大して変わらん
ボラ藤本は見たいな
奴なら馬鹿みたいに前に行かなくともロングフィードが出せるし
4バックでサイドバックも2ボラも上がれば攻撃的だわw
梶川軽すぎるよ
梶川こそ前で使うべきだよな
ボランチはカンヤとシオンでええよ
>>440 多分守備のスペースは埋めてくれるとは思うが、すぐ剥がされるし確かに意味ないんだよな
>>439 たぶんそれだよ。意地で守備の補強してない
>>435 しねよ。お前みたいな糞がフォローするから糞がのさばるんだよ。何年迷ってんだよ。
田村センターとか言ってた自分が悪かったと思わせてくれる出来
このままだとあと2点くらい愛媛に取られて0-3で負ける
これ守備修正して逆転で来たら監督の評価がぐっと上がるんだけどな。
これくらいの攻撃ならロティでもできるだろうけど、そういうリスクは犯さないからな。
監督の修正力を見るチャンスだわw
マジで田村は引退してTシャツ屋に専念するかフロントスタッフになってくれ
ヘタレフロントは監督交代に踏み切れないだろうからどうしたらいいんだろ
ボッコボコに負け続けて昇格消えるのも嫌だし
勝って負けてでは絶対に監督切らない
堅い守備ベースで前線にガチムチブラジル人入れて勝つのがJ2のトレンドでそれに近い形で成功しかけてたのに
簡単に放り投げて無駄にハイラインやって前線に怪我ガチの動けないテクニック系のブラジル人選手 CBは全員足が遅いし なんだかなあ
なんとか 後半立て直してくれよ
気になるのはホワイトは先週の試合で、ただ突っ立ってるだけで何も指示出来てなかった点がしんぱいだわw
田村もCBはもうダメそうだし
個人的には平と内田でCB組んで、ボランチは寛也潮音で行ってほしいんだけど
結構良い感じだと思うんだが。少なくとも今よりは良いと思う。若狭か近藤戻るまではこれで乗り切るしかないんでは
2017に愛媛行ったけど勝ったしもう来るのやめようと決めたのは大正解だったようだ
応援やめたらいいよ
イングランド人なんか酷い試合は途中ですぐ帰るんだし
あーあ
チンタラポゼス始めちゃった
鯉に長いの当てる方がまだ可能性あるわ
ロティーナからの落差が激しい好き嫌いは別としてプロとアマチュアの差くらいある
>>474 まぁ東京から太鼓運んでこんなん見せられたらな……
>>480 町田戦見てると試合中に柔軟に変えることの出来る監督に思えないんだよね
開幕2連敗なら昇格消滅と同じこと
じっくり腰を落ち着けてホワイトサッカーが浸透するのを待とう
来年だ来年
中が人足りてない適切なポジションとれてないが故の気持ち守備がだんだん見えてきて見てて辛い
この2年聞かなくて快適だった解説の的外れなヴェルディらしいサッカーって散々聞くことになるのかな
レアンドロ1トップは完全にミスチョイスだろ
去年でも優平の位置に入れたほうがよかったんだから
今の愛媛の連続ミスなんて
普通のチームならきっちり仕留めてるわ
あーあ
本当に一年が完全に無駄、無為なものになっちまったよ
誰に怒りをぶつければいい?
【TOP】東京ヴェルディ ギャリージョンホワイト監督ハーフタイムコメント:
・できるだけコンパクトにして戦おう
・パスのクオリティを上げること
・顔を上げてチャンスを決め切ろう
それは相手が先制点取って引くからつなげるさ
トガちゃんの時もそうだったろ 無駄に失点して試合を不利にすすめるしかない
試合中に戦術的な変化を与えられない監督ってのはよく分かった
それならもう選手交代してくれ
まだその方が何か起こりそうだから
優平もいい日とダメな日あるし今日はダメかも
河野でも出す?
失点するのは良いんだけど、得点取れてないのがヤバいだろ
今年は得点重視するって言ってんのに
河野が観たいよ
結果はもうどうでもいい
奴のドリブルが久しぶりに観たい
佐藤梶川を替えろ
>>536 うちのフロントの考え方だと今シーズンは心中だろ
>>544 だよなぁ…良いきざしだけでも見えるならいいけど
こんな応援してこんなサッカー見せられるのか酷すぎる
コーナーのこぼれ球を拾われてあっさり相手のターンに
アランとドゥグは残しとけばクソでも1発があるかもしれんってなってたがレアンドロは全くないもんな
愛媛の藤本良いね
ヴェルディの藤本は糞の役にも立ってない
こいつも替えたいけどベンチもろくな選手いないわw
得点取らない守備もできない動きも遅いスタミナないレアンドロいらねー
もう放り込めよ、繋ごうが蹴ろうが駄目だろうが
自分たちのサッカーなんて何それって感じだし
去年来たばかりのレアンドロは違いが出せてたけど
今のレアンドロはチャンス潰してばかりで役に立ってない
レアンドロトップだと10人で戦ってたようなもんだもんな
>>562 今どきあり得ないレベル
J史上一番上手くてもこんなに動けなきゃ役に立たないのが今のサッカー
レアンドロは新潟戦が一番良かった
切り返して打つまでは出来てたし
>>585 逆にそこ以外いいところあったかと言うと……
動けないなら動けないで、レドミみたいにボールキープは鬼ならもうちょっとやりようがあるんだが
すぐ転がされてロストするからなあ
去年の磐田戦から無得点だと浦和と同じになっちゃうな
彼らは勝ち点ゼロではないが
クロス上げるならりょうへいとコイッチ入れればいいのに
町田戦は特別で今日が自分たちのサッカーなんだっけ?
>>604 南がいた頃にそういう時期あったよな
崩したとしても中に1枚しかいないやつ
近藤、若狭が戻ってこれないと次節もヨンジCBって希望なさすぎるだろ
ロティーナが作り上げた土台をめちゃくちゃにしたクソデブ
>>611 ケツさん末期と冨樫さん末期で見た記憶があるな
近藤も足が遅いし若狭もハイラインの千葉でダメだったからな
まあ あくまで千葉でだけど
なんで内田も梶川も中途半端にプレスについていくんだろ
なんでその後ろは逆についていかないんだろ
もうホワイトがクソ野郎なのは分かったから河野で少しでもワクワクさせてくれ
残留争い覚悟した
もうホームもアウェイもダゾンで十分ですわ
そこで取られるとか終わってる
プロサッカーじゃねえよこんなの
海江田はともかくエルゴラの芥川さんもネガるわなこれは
>>656 まぁ奈良輪にも言えるが目立たないから無難にこなしてるようには見える
ゆーへー流石にポジション離れすぎかな
コイッチと替えて前に起点作ったほうがいいのでは
なんでこんな開幕戦から出口見えないトンネルに入ってるんや…
ハナトが練習足りねーって言ってたのに信ぴょう性でてきたな
こりゃあかんわ
3年ぶりくらいのこの感覚
こうでなくっちゃヴェルディじゃないよ!
詰めるより先にエリア内で肩を落とす馬鹿ども
監督だけじゃないぞ無能は
上福元もうちに来なけりゃ今頃大分でJ1だったのにな……
>>704 端戸だったな、良いプレーしてるだけにガッカリ
ああカジとか
それでもいいかも
ゆーへーとの被りがなくなる
解説が佐藤糞悠介だったらボロクソに言われてるだろうな
今年は攻撃的なサッカーで行きます言うてるのに開幕から2試合無得点はあかんやろ
大丈夫だよこれ仮に負けても20位だから残留出来るよ(´・ω・`)
>>734 その代わりまだ2失点しかしてないからセーフ
外人の補強に失敗したのが痛い
ベンチにすら入らない選手とるなよ
組織的な守備ベースで戦える監督をリストアップしろ
まずJ2がどういうリーグか考えてチーム編成しろ
三浦や冨樫が監督の時代には20位18位が普通だったから本来のヴェルディに戻ってきただけなんだよな
ホワイトちゃんはグアムで優雅に監督やってるべきだったな
今シーズンは地獄や
>>746 あの頃死んだ目しながらスタジアム通ってたがまたあの日々が帰ってくるのか
>>755 このままだと試合出ずに夏に満了とかありえるだろ
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!
冷静に考えて開幕2試合無得点で連敗ってシャレにならんだろ
利き足であの程度のシュートしか打てないなら試合出るなよ 河野
レアンドロトップ起用というハンデはどうにかならんのか
50周年だから攻撃的なサッカーで昇格目指します
で 全部ぶち壊しとか愚かすぎる
この調子なら取り返しがつかなくなるぞ マジで
河野は一番いらねーよ 見たいとか言ってた頭のおかしいやつもいたが
運もないし決定力もないってホントに昇格する気ある?
河野とか瓦斯と鳥栖でも試合出てないのにお情けで取っただけでしょ?
>>811 端戸はスタメンから出てから判断してくれ
佐藤は精度低すぎな
優平は昨年の決定力チームNo1だったのに
今年は劣化したな。
どんなに能力が高い選手でも監督が適性を理解しないで適当に配置したら機能しないよ
チームとしても個人としても酷い出来になるのは当然
レアンドロ交代でブチ切れしたんだな。
河野に宥められてる。
泥は去年も出られない試合で終了後ロティーナから視線反らしてたな
そのあとちょいちょい出てたからやむなく出したんだろう
レアンドロ交代でブチ切れしたんだな。
河野に宥められてる。
-curl
lud20250122121840このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1551586808/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京ヴェルディ実況 vs町田 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・東京ヴェルディ実況 vs町田
・東京ヴェルディ実況 vs町田
・東京ヴェルディ実況 vs町田
・東京ヴェルディ実況 vs磐田
・東京ヴェルディ実況 vs秋田
・東京ヴェルディ実況 vs 町田
・東京ヴェルディ実況 vs磐田
・ジュビロ磐田を応援するにぃ〜VS 東京ヴェルディ その2
・参入プレーオフ決定戦実況スレッド ジュビロ磐田 vs 東京ヴェルディ
・東京ヴェルディ実況
・東京ヴェルディ実況
・東京ヴェルディ実況
・東京ヴェルディ実況
・東京ヴェルディ実況 vs千葉
・東京ヴェルディ実況 vs川崎
・東京ヴェルディ実況 vs栃木
・東京ヴェルディ実況 vs千葉
・東京ヴェルディ実況 vs長崎
・東京ヴェルディ実況 vs水戸
・東京ヴェルディ実況 vs水戸
・東京ヴェルディ実況 vs水戸
・東京ヴェルディ実況 vs千葉
・東京ヴェルディ実況
・東京ヴェルディ実況 vs松本
・東京ヴェルディ実況 vs北九州
・東京ヴェルディ実況 vs大分
・東京ヴェルディ実況 vs山形
・東京ヴェルディ実況 vs京都
・東京ヴェルディ実況 vs福岡
・東京ヴェルディ実況 vs徳島
・東京ヴェルディ実況 vs水戸
・東京ヴェルディ実況 vs鹿児島
・東京ヴェルディ実況 vs 松本
・東京ヴェルディ実況 vs琉球
・東京ヴェルディ実況 vs徳島
・東京ヴェルディ実況 vs愛媛
・東京ヴェルディ実況 vs徳島
・東京ヴェルディ実況 vs浦和
・東京ヴェルディ実況 vs京都
・東京ヴェルディ実況 vs仙台
・東京ヴェルディ実況 vs金沢
・東京ヴェルディ実況 vs岐阜
・東京ヴェルディ実況 vs栃木
・東京ヴェルディ実況 vs京都
・東京ヴェルディ実況 vs長崎
・東京ヴェルディ実況スレ
・東京ヴェルディ実況スレ vs金沢
・東京ヴェルディ実況 vs法政大
・東京ヴェルディ実況 vs甲府
・東京ヴェルディ実況スレ
・東京ヴェルディ実況スレ
・東京ヴェルディ実況スレ
・東京ヴェルディ実況スレ
・東京ヴェルディ実況スレ
・東京ヴェルディ実況 vs徳島
・東京ヴェルディ実況 vs愛媛
・東京ヴェルディ実況 vs相模原
・東京ヴェルディ実況 vs長崎
・東京ヴェルディ実況 vs横浜FC
・東京ヴェルディ実況 vs横浜FC
・東京ヴェルディ実況 vs長崎
・東京ヴェルディ実況 vs水戸
・東京ヴェルディ実況 vs 千葉
・東京ヴェルディ実況 vs北九州
09:26:26 up 33 days, 10:29, 2 users, load average: 78.16, 82.13, 83.62
in 0.071300983428955 sec
@0.071300983428955@0b7 on 021523
|