【京都】
GK
21清水圭介
DF
4 田中マルクス闘莉王
5 黒木恭平
6 本多勇喜
25上夷克典
MF
8 重廣卓也
10庄司悦大
20ジュニーニョ
22小屋松知哉
31福岡慎平
FW
13宮吉拓実
(Sub)
1 加藤順大
16安藤淳
28冨田康平
30石櫃洋祐
14仙頭啓矢
29中野克哉
23一美和成
【千葉】
GK
23佐藤優也
DF
5 増嶋竜也
17新井一耀
4 エベルト
49下平匠
MF
6 田坂祐介
7 佐藤勇人
14小島秀仁
13為田大貴
FW
10船山貴之
9 クレーベ
(Sub)
1 鈴木椋大
16鳥海晃司
20矢田旭
36山本真希
8 堀米勇輝
11佐藤寿人
21アラン・ピニェイロ
日差しで見づらいから1stユニの方が良かったんじゃないのかな
キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
鋭い縦パス->引っかかるがプレス->奪ってセンタリング->2枚のうち小屋松がフィニッシュ
…こんなの何年ぶりだろう。
ジュニモタはもっと見たいな
中盤は調子いいのローテできる選手層wいいねえ
両ワイドが絞るのと重廣が高い位置取るから3-3-3-1みたいな感じなのかな
戦術が見える楽しさ!
俺等は戦術がない時の苦しさを忘れないぞ!
ハーフタイムで上着だけでも紫のユニにした方がええね
佐藤寿人に堀米にアランピニュイロが控えてるてえげつないな
コンセプトを守るのはわかるんだがそこはセーフティファーストで蹴りだそうよ
まぁ、守備陣がやらかしたらこの試合は柏戦にもなりうるなw
本多のパスの荒さとジュニのとこで取られてるのが気になりますねー
ウチの守備から攻撃に切り替わる所のパスを狙われてるような気がするなぁ
内容は悪いな
それでも勝ててるのが去年とはちがうところ
前半オワタ
気になるところはあるし、決してよいとは言えない内容だが1−0は上々だろう
余裕やなーなんて言えないけどぼちぼちやれてるな
怖いのはパンチ力ありそうな外人のワンチャンくらい
クロスからのきれいなゴールは一昨年の闘莉王徳島戦以来な気がする
黒木がまさか主力になるとは思わなかったな
時代はJ3上がりか
ジュニーニョも重廣もボール奪取力はいいけどその後つなげていく所のアイデアが乏しい
セットプレーから繋ぐのさっきから全然上手く行ってない
これで交代選手が追加点取ったらさらに雰囲気よくなるんだがなあ
流れ的には逆転される流れだが勝ちに持っていけたらPO目指せる
センタリングを弾き返せずに失点
柏から続いてしまったな。
これで田中縛りにならなきゃいいけど。
宮吉がピッチから居なくなると去年のサンガに戻って失点する呪いかよ
やっぱ逆転くらう流れだな
引き分けももったいないけどしゃあないか
宮吉仕様で縦パス出してるから収まらない
一美はもっと足元じゃないか?
しかし残り時間無い所でバックパスされると萎えるな
時間ある時はやり直しでいいんだけどさ
内容的にはドロー決着は妥当かな
やっぱり今年はプレーオフ争いできるかどうかやな
同点なるあたりからだいぶ押し込まれたし引き分けで助かったと思いもあるが
追加点取れてりゃ勝てたゲームだよな
スプー 利権乙
,,-―--、、 .
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < みんな亀岡スタジアムの夢を語ろうぜ
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 保津 | '、/\ / /
/ `./| | 部落 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |