◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
他サポ 2019-264 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1562481008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VARならハンドだけど、頑張って体を張っているから温情セーフということでw
こういうの見ちゃうとテンポ悪くなってもVAR必要だと思うなあ
女子ワールドカップでひどいけど
あれはハンド取らないとダメ
当たらなければ入ってたっぽいし
にゃんぽこら〜
といえば芸スポにスレがあったから見たら
なんか大変だねー(´・ω・`)
こういうファウルはやったもん勝ちだよなぁ(´・ω・`)
>>19 ジャッジリプレイで攻撃時と守備時の基準が違うと言ってたぞ
ほんの少しだけ上手くなれば、前田ってスゲエ選手になりそう
>>32 それが分かっていない奴がこうも多いのに驚く
ルーカスがさっきからエリアにあったプレーをしてないな
飯田痛んでたっぽいけど、半分ハンドでバツが悪かっただけやろ
ニワカに教えるとあれはノグソっていう決定機阻止になります
>>30 8月からの変更点は攻撃側がハンドした場合じゃなかった?
ああいうハンドはPKではなく認定ゴールにして欲しいな
こっちでしたか。
どっちも少し落ち着いた方が良いと思う。
>>30 肩より上だからハンド
現行でもハンドだけど
>>47 ゴール+イエローとPK+レッドどっちがいいのかってねw
>>30 あの手の位置は現ルールだろうが新ルールだろうがハンド
アンロペこねえええええええええええええええええええええ
今のはボールに行ってないハンドで決定機阻止としてレッドになるのか
それとも故意でなくあたったとしてノーファールになるのか
新ルールでは守備者の場合
手が肩より高く上がっていた場合
不自然に大きく手を開いていた場合
にハンドになる
どっちにしてもさっきのはハンド
>>57 タイを意識して「ISHIYA」になったw
>>57 チョコレートミュージアムにして欲しいよな
外しまくりの決定機。
負けフラグがビンビンに立っている。
石屋製菓が白い恋人作ってると言う事を周知させるのに
20年ぐらいかかるかもな
ISHIYAって札幌の人以外はなんだかわからないよね
白い恋人に戻せばいいのに
リプレイでみると意図して止めようとしてはまでは
見えなくもない自然の位置というもうアレだけど
獲らなかったのかなあ
Jリーグでもコパでもプレーの質が変わらない安定感の男前田大然
前田
対人 25%(5/20)
ロスト 9回
ひどい出来だった
代表でむしろ迷い出ちゃった感じかな
トーマはピスタチオの片方に似てるなあ
髪型とヒゲのせいだろうけど
大然でもバルサの空気吸ったら上手くなるのかな(´・ω・`)
>>123 あまりこういう事言いたくないけど両方なんだよね
>>116 白い恋人は知っても石屋は知らんぞマジで
白い恋人もWhite Loversにしたらええねん
アンデルソンロペスって上手いんだけどなんか足りないよね
大然交代か・・・
札幌が勝ちに来ていて前掛かりなだけに勿体な気もするけど・・・
松本は前田とコウチーニョをトレードしてもらえば残留できそう(´・ω・`)
>>95 俺の搾りたての白い液体は如何?(´・ω・`)
石屋は北海道限定だからねえ
白い恋人はもらったことはあっても包まで見ねえからなあ
そういや一昨年白い恋人パーク行ったついでに、隣のぽこの練習場行ったら砂川がいたわ。別に握手とかしてもらわなかった
右上に出てる小さい数字って何?と書き込んでるうちに消えた
>>106 いろんなとこから抗議を受けて最終的には『黒い同性の恋人本舗』になる
>>142 京都調子良いし移籍失敗だったな
このままなら五輪を逃すわ
>>144 六花亭マルセイズという北海道リーグのチームがあるな
>>185 外国人2.5トップ&日本人0.5トップやぞ
最後の最後にようやくジェイが決める、とかに逆張りしてみる
そして実況民の誰もが知らなかった・・
このあと松本の奇跡の逆転ゴールが生まれることを・・・
この展開で松本がアッサリ決めるのがサッカーあるあるなのになあw
いかんせんどっちも精度が低いw
守田はコーナーのときに不用意に触りにいかなくなったな
成長したわ
>>232 女かな?
男には決まった位置があるのだよ
名古屋グランパス 公式 @nge_official
この後16:00からご入場いただく #湘南ベルマーレ のサポーターの皆さん先着200名さまに、
#青柳総本家 さんの #ういろう をプレゼント
??名古屋??の銘菓が気に入られましたら、ぜひまた食してくださいね
>>262 ブラック国家に対する配慮は必要ないってさ。
>>259 J2だとゴール決めるんだよね
それが評価されて鹿島に移籍してるし
>>259 広州「彼は日本No1FWだ!そうだろ?そうに決まってる!」
いいパス入ってると思うがコントロールミスで残念だな
松本の攻撃
どうにもならん
>>281 木南晴夏がチンコチンコ言いまくってたんだっけ
大然がいねえから、絶好のカウンターの機会を逃してしまった・・・
もったいねえ・・・
18000人か、J2にしては大入りだな!(´・ω・`)
なんか今凄い抜き片したな
上半身ひねるだけでど真ん中3人ぐらい抜いた
松本の杉本って下手糞なくせに球離れ悪くて周りも使えんしなんで使われてんのかわからん
この試合見てたらジェフもJ1でそこそこ戦える気がしてきた
>>305 あれでも松本の中じゃテクニシャンなんですよ…
ここ最近夜の試合ばっかでつまらんわ
J2ぐらいは昼にやれ
これだけ誤審多いと今すぐにでもVAR導入したくなる
>>307 札幌も結構やらかしてるからセットプレーとかならまあ
>>308 J2ではそこそこ戦えてるような言い方はNG
経済制裁するから旭日旗もOK
次々と経済制裁していくしw
江尻篤彦「皆さん、ジェフがそんなに弱いと思いますか?」
高崎を前に残しても、彼の走力では無理だろうに・・・
こういう消極的な采配は負けフラグにしかならんでしょ・・・
>>323 もうセットプレー取れることすら想像が・・とか思ってたらいまなんか攻めてたw
おしかったな
藤田はゴール前で髪より力抜いた方が良いわ
勝った方が天皇杯を振り切れる試合だったのに、どっちも引きずっちゃいますね
サッポコはサッポコのままなのか・・
俺のtotoは終わってしまうのか!
>>339 座敷童子で思い出したけど、最近の栃木が酷いのはやはり座敷童子伝説なんだろうなあ、と
この時間帯に中中行きまくるこのミシャサッカーの勝負弱さを示すような戦い
早いな
あまじゅん<いってきまーす
なんで梅雨で寒い日に夜やるの?
日曜の夜に雨とか外出る木せん
川崎は満員らしいが立地がよければいいだろあけど
>>359 チャナティップいないのに同じ事やってもねえ
>>365 梅雨前線がずれて晴れると猛暑日になる可能性があるから
>>365 試合日程決めるとき、気候分かるわけないだろ
藤田ってやつはもうあかんな
小屋松レベルで間に合わない
>>376 そういえばもう7月だった・・・wなんでこんな寒いんだ
>>363 キャリアのピーク時にベルギー2部行く物好き選手
藤田にきてるとか進行してるとか
抜けるとかもう手遅れとかいってやるなよ
やっぱ久保みたいに股下とか狙ってシュートってえええええええ
引き分けでGKwwwwwww
浦和とかだとヘディング強い選手もキッカーもいるんだろうけど
オワタ
死に物狂いの努力で昇格して、昇格してからは緩やかに降格への道を突き進む松本という謎チーム
なんでGKあげんの?
ラストプレーとはいえなんか違う
>>459 松本相手に勝ち点落としてられねえだろ、っていう気持ちが強かったんだろうね
>>459 ホームで勝ちたかった
そういう姿を見せたかった
それだけでしょ
誰か足りない気がする
京都
スターティングメンバー
GK 1 加藤 順大
DF 5 黒木 恭平
DF 6 本多 勇喜
DF 16 安藤 淳
DF 30 石櫃 洋祐
MF 10 庄司 悦大
MF 14 仙頭 啓矢
MF 22 小屋松 知哉
MF 31 福岡 慎平
MF 41 金久保 順
FW 23 一美 和成
控えメンバー
GK 21 清水 圭介
DF 26 下畠 翔吾
DF 28 冨田 康平
DF 3 宮城 雅史
MF 8 重廣 卓也
FW 13 宮吉 拓実
FW 19 大野 耀平
つーことはもし先日の天皇杯で
松本vsホンダ
札幌vs八戸
だったとしても同じ結果……?
>>468 ホームでも勝てないんだから相手が攻めてきてくれるアウェーで勝たないと…
ジェイがそろそろJ1じゃ厳しいだろ
イバあたりと交換してもらったらどうだ
あっちは上がる気無いだろうし
つまらない試合だったな
なんか引き分け狙いの消極的戦法につきあってゆっくりやると
本当につまらないな
これで金取ってさ
プロとして恥ずかしくないのかな
松本のサッカーは見たくないわ
5年前のほうがいいサッカーしてた
秋田藤枝に移るか。
昼に牛丼作ったんだけど、肉が良くなかったわ
>>502 俺も最近知った、不覚にも
山口でダメになって終わっちゃったと思ったから
しかも去年から
田中マルクスさんは目だったか
なんか手術したからな
誤審したのになんで笑ってんだ、審判団(´・ω・`)
松本は20点ぐらい獲れるFW補強すれば大分変ると思うけどね
>>507 ロングボールの精度が意外にある
日本だとアジリティの面でちょっと振り回されるけど外国なら通用する可能性が多少存在する
>>515 ダミアンクラスのフォワードがいたはずじゃ…
秋田晴れてるなぁ
関東ずっとどんよりしてて気が滅入るわ
>>519 ジェフが育成が得意なんて常識じゃないですか・・・(20年前は)
この1時間!全てのJサポの視線は!!藤枝と秋田に注がれる!!!!
J1下位暫定
24 ○浦和
23
22 ●仙台 ○清水
21 ●神戸
20 ※脚大
19
18
17 ※湘南 △松本
16 ※鳥栖
15
14 ●磐田
松本の當間ヒゲも髪も濃い
沖縄の人間ってみんなこうなのか
>>526 こういうスポットで放送されると得だよな
見木がスタメンw
千葉
スターティングメンバー
GK 1 鈴木 椋大
DF 2 ゲリア
DF 5 増嶋 竜也
DF 16 鳥海 晃司
DF 28 乾 貴哉
MF 39 見木 友哉
MF 18 熊谷 アンドリュー
MF 7 佐藤 勇人
MF 13 為田 大貴
FW 9 クレーベ
FW 10 船山 貴之
控えメンバー
GK 23 佐藤 優也
DF 4 エベルト
DF 49 下平 匠
MF 14 小島 秀仁
MF 20 矢田 旭
FW 11 佐藤 寿人
FW 21 アラン ピニェイロ
100万人都市で立地最高スタで近年最高レベルの成績で1万8000人って絶望じゃね
>>532 なんでユウヤー外すかなぁ
長崎戦で盛大にやらかしたからか
>>537 他サポスレ初めてか?
いつものことだぞ
秋田の背スポの上に書かれたWe are AKITAいいよね
>>515 FWに20点取らせてやれる後ろのメンツが・・・
>>544 大自然はもう一年水戸でやってりゃもうちょっと伸びたかもしれんのになあ
藤枝の試合はよく見てるけど
今日はブタモリシとヤザーがいないから盛り上がりに欠ける
藤枝はブタとか大迫Bとか面白い選手多いぞ
今日はブタおらんけど
>>552 マジレスが返ってくるとは思わなかったでござる(´・ω・)
わかりにくくてすまんね
>>521 それもこれもみな盟主のおかげ、盟主誇らしい!(トイウコトニシテオコウ…
>>549 まぁそういうけど
ゴール前まで行ってるし
今日だって攻撃の失敗はほとんど前田や高崎がアホみたいなパスミスやロストだぞ
磐田を観てもFWが点取れるかどうかは重大だと思うがね
藤枝はホームの山奥みたいなとこじゃないと藤枝っぽくないわ
J3見るときはいつもホーム目線やね
>>526 皆、晩飯の買い出しやウンコタイムに・・・
>>545 間違えたついでに
WeAreAkita!はダンマク使ったチャントの歌詞から来てるはず
AGAってドーピングに掛からないならクラブが治療費負担してやれよ
ストレス軽減でパフォーマンス上がるんじゃね
>>573 女性ホルモンが増えて筋肉つきにくくなるんじゃね
今日のメインは天皇杯で大学生にボコられたvsJFLにボコられただよね(´・ω・`)
>>573 空気抵抗が増えてパフォーマンスが下がったらどうすんですか!
何故かライブにしてたのに前半を見せられていたでござる(´・ω・)
そらみなさんの書き込みに違和感ある訳だ
考えてみたらヤザーって故郷帰りか
なんか意外なまとも感
ヤザーはちょこちょこ見かけるけど成岡全然見ないな、
と調べたら今季まだ1試合も出てないのか、
怪我なのか戦術に合わないのか
>>619 成岡は膝がだいぶ重症らしいな
最後に地元で花道を用意してくれたのだろう
>>622 以前なら3000近く入ってたけど順位もスタも良くないからな
もっと秋田の郷土心を煽るチーム名にすればいいんじゃないの
秋田ナマハゲーズとか秋田キリタンポスとか
>>627 ハピネッツがやっていない今がチャンスだと思うけど、厳しいよなあ
>>635 なでしこの試合の前くらいに気合い入れたって見た気がする
>>637 秋田って雷の名所なのか
でもナマハゲとかきりたんぽかハタハタの方が郷土感出るはず
>>641 その昔、サンフランシスコ・ジャイアンツはニューヨーク・ジャイアンツだった
こっちが元祖なんだがな・・・
杉山は何が良かったのか。
たまたま嵌まっただけで月の年は全く駄目で解任。
奈良へ行っても駄目。何だったんだろう?
>>633 秋田と大分と熊本は最低賃金同じなんだよね…
>>643 きりたんぽは旧盛岡藩地域の郷土食で、秋田市あたりはだまこもちらしい
>>636 30℃なら別に…って思ったらあかんのやろなw
>>651 雷は圧倒的に栃木、というか宇都宮
夏は毎日のように夕立と雷w
>>649 ただでさえローカルなのにその中でさらに分派してどうすんだよw
きりたんぽで統一しろよw
細谷病院よく見るな
いい宣伝になってる
秋田行かないけど
>>656 そういう東京もんの馬鹿な発想が地方文化をダメにした
>>656 もともとわかれてたものを無理やりくっつけたからしょうがない
せっかく来た944人の観客に勝利をプレゼントしてやれよ
それがプロの仕事だ
さすが石さんだな、出した選手にはちゃんと役割を与えられている
今から打鍵の練習
「只今の得点は・・・徳島ヴォルティス」
秋田今シーズンまだホームで勝ってないのか
そら客入らないのも納得だわ
J3って無間地獄だよなあ
最悪退会しないと抜けられない・・
まあ降格がないのをどう捉えるか、だが
>>690 全くどうでもいいが、秋田のサポはTDK時代からいい人が多い
>>688 J2は下にも抜けられるようになって地獄じゃなくなってよかったね(´・ω・`)
>>695 実際鳥取とか富山とか楽しそうやん・・・・
本当勝てねえ、盛り上げられねえとなると降格があったほうが幸福だよ
>>694 あれ?
さっき実況がホーム初勝利を目指すって言ってた気が
さんくす
林って瓦斯に居た林か?
いつの間にJ3に落ちたのか。
>>692 アウェー先のサポがいい人だとチームの印象良くなるよね
チームはあんまり好きじゃないけど川崎サポは良い人が多い
降格制度は正しいよ
ロアッソとかもJ3レベルなら勝てるようになるし
何だかんだで適正レベルの相手と戦える公平なシステム
>>723 江戸時代、特に幕末の各藩の分布とか見ると分かりやすいよ
>>723 長野市と松本市はもともと同じ国じゃなかったの?
\(^o^)/オワタ
スコアレスドローでも面白かった
YSCCゴール裏増えたなw
昨日ピッチがいまいちだった三ツ沢は連日か
三チーム使い回しの夏以降やばそう
>>745 自由行動の時間で許認可を受けている業者に依頼し
自分から言いふらした訳でもないのにそれは辛いなあ
<等々力のスタメン速報>
●川崎スタメン
GK ソンリョン
DF 車屋、ジェジエウ、谷口彰、登里
MF 田中碧、大島、脇坂、家長、長谷川
FW 小林悠
SUB 新井、中村、齋藤、山村、守田、阿部、知念
●鳥栖スタメン
GK 高丘
DF 小林祐、高橋秀、高橋祐
MF 原、福田、原川、クエンカ
FW 安、トーレス、金崎
SUB 大久保、三丸、高橋義、石井、松岡、豊田、イバルボ
>>754 まぁ難癖つけるやつもいるだろうから休ませたんでしょ
>>757 ピッチレベルはJ1でも水滴つくとこが多いと思う
YSCCのGK、色々渡り歩いてるなw
FCブラジル渋谷-FC東京U−15むさし-FC東京U−18
-日本大学-アルビレックス新潟シンガポール/シンガポール-エストゥディアンテス デ ムルシア/スペイン-ブリオベッカ浦安
<味スタのスタメン速報>
●東京スタメン
GK 林彰洋
DF 室屋、渡辺、森重、小川
MF 東、高萩、橋本、サンホ
FW ディエゴ、永井
SUB 児玉、岡崎、内田、大森、シルバ、ジャエル、矢島輝
●脚大スタメン
GK 東口
DF 三浦、金、高尾
MF 小野瀬、倉田、矢島慎、高江
FW アデミウソン、ウィジョ、中村
SUB 林瑞輝、菅沼、高、福田、遠藤、渡邉、食野亮
うみんちゅいなかったらこの順位じゃ無かった可能性高そうやな
3チームが使ってるのに頑なにサッカー場を作らない横浜市
真横に病院(移転)を建設中
>>805 八戸の紅チャントと並んでのお気に入りだw
他サポスレで歓喜される三大チャント
・カモン(レッツゴー)ロッソ
・ラピュタ
・ムーブメンタル
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!
>>811 個人的には大好き
金沢の懐メロチャント最高だわ
ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
くまもんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
くまもんキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
>>832 本人は「狙いました!」って言い張るけどチームメイトは「クロス失敗でしょ」って言うやつ
今のどういうこと?
笛鳴ったよね?
なんでGKドリブルした?
いわてキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
のいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
グルージャキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アナがグルージャって言ったり盛岡って言ったり岩手って言ったり
だから地域名2つ入れるなって言ってんのに誰だよ名前変えるって決めたの
あゴール決まった
YSCCのGKのハイボール処理が甘いと狙っているな
>>850 じゃあもう岩手FCでいいのに
ジェフの時から地域名が2つ入るのは
大抵政治絡みで本当気持ち悪い
>>857 J2も今は層が厚いからな
よくて中位ぐらいじゃないか
>>858 「盛岡」は違う地域だから応援しないっていう気持ち悪い行政のせい
>>849 グルージャやJリーグに正式に抗議でもしたのかね?
YSキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
のいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
横浜スポーツなんとかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
YSCCキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
横浜スポーツ&カルチャークラブ横浜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
横浜SCC横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
だからってNHKみたいに愛称だけ言うのも違う気がするけど
って横浜なんちゃら横浜キター
横浜サッカークラブチルドレン横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
コンチャってどう言う経緯でガンバ来たんだろう
U23とかでやる為じゃないだろうが
トップでやれる能力はまだ無いって事なんかな
YSCCがスクール関係者以外のお客さんを集めるためにはどうすればいいんだろうか
横浜は飽和状態だからな
ロンドンとかよく共存してるわ
鈴鹿アンリミテッド 7.7vsHondaFC SuzukaUnlimited
JFL第14節vs Honda fc
Honda2-1鈴鹿
前半37分
センターバック2人を中心にボールを回し、野口から逆サイドのネットにロングフィード!
野口、高野のフィードには気をつけて!本当に!まじで!強めに!大きな主張!
鈴鹿アンリミテッド 7.7vsHondaFC
JFL第14節vs Honda fc
Honda2-1鈴鹿
前半39分
相手が素晴らしいタイミングで抜け出し、クロスも藤田がギリギリでクリア!このギリギリが
試合を、大きく左右します!ただ僕はKAT-TUNのようにギリギリでは生きたくありません
ので、余裕を持ってクリアしてほしい
わんおサポの願いはもうこんなに揃ってないんだろうなあ
>>921 多分明日晴れますようにとかそんな感じだろう
YS、決定機外しすぎやろ。
あと、あのプレスは後半持たないだろう。
あとは鯰っぽい安彦をいかに出さない試合展開にY.S.C.Cは持ち込むかが鍵w
なんで敷島18:00なんだよー
19:30にしろよー
京都の一美
長崎の呉屋
ガンバ大阪レンタル組の活躍あるかな
名古屋のピッチレポーター
さすがに五輪レベルからはあの小さいからじゃ無理・・・w
きのう埼スタ行っていたが
今週はJ1J2J3が土日は半分ずつ別れたんだな
>>988 カンテレベル+フランスの身長ってなればなw
>>990 ヒデってそんなに身長低かったんか(´・ω・)
>>995 安田もとればよかったのにな(´・ω・`)
>>994 ガンバみたいにハコはいいのにアクセスが糞とか言われそう
-curl
lud20250205045215caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1562481008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「他サポ 2019-264 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・他サポ 2020-5
・他サポ2025-5
・他サポ 2020-14
・他サポ 2020-71
・他サポ 2022-8
・他サポ2017-48
・他サポ 2022-4
・他サポ 2018-9
・他サポ2017-20
・他サポ 2022-5
・他サポ 2020-9
・他サポ2017-50
・他サポ2017-47
・他サポ 2022-2
・他サポ 2022-3
・他サポ 2020-41
・他サポ 2022-7
・他サポ 2020-3
・他サポ 2020-1
・他サポ 2020-33
・他サポ 2021-64
・他サポ 2018-61
・他サポ 2019-73
・他サポ 2022-14
・他サポ2017-17
・他サポ 2022-78
・他サポ 2022-45
・他サポ 2022-79
・他サポ 2022-71
・他サポ 2021-22
・他サポ2024-313
・他サポ2020-138
・他サポ 2022-51
・他サポ 2022-92
・他サポ 2022-19
・他サポ 2022-61
・他サポ 2017-2
・他サポ 2022-73
・他サポ 2018-58
・他サポ 2022-35
・他サポ 2020-21
・他サポ 2021-36
・他サポ 2022-93
・他サポ 2018-3
・他サポ2024-314
・他サポ 2022-55
・他サポ 2021-56
・他サポ 2021-59
・他サポ2024-307
・他サポ 2020-92
・他サポ 2020-90
・他サポ2019-128
・他サポ 2022-30
・他サポ 2019-6
・他サポ 2018-1
・他サポ2024-312
・他サポ 2020-87
・他サポ 2022-77
・他サポ 2022-97
・他サポ 2022-47
・他サポ 2021-75
・他サポ 2020-89
・他サポ 2021-97
・他サポ 2022-95
・他サポ 2018-15
05:07:14 up 33 days, 6:10, 0 users, load average: 95.87, 80.65, 79.35
in 0.28923988342285 sec
@0.28923988342285@0b7 on 021519
|