10/27(日)
15:00
柏 vs 福岡 三協F柏 解説:清水範久 実況:桑原学 リポ:浅野有香
町田 vs 岐阜 町田 解説:幸谷秀巳 実況:山田泰三 リポ:三須亜希子
※AbemaTV(DAZNサイマル)
秋田 vs 八戸 ソユスタ 実況:廣田裕司
熊本 vs 沼津 えがおS 実況:能政夕介
16:00
山口 vs 千葉 みらスタ 解説:中島浩司 実況:寺西裕一 リポ:森田みき
19:00
岡山 vs 栃木 Cスタ 解説:桂秀樹 実況:山崎達也 リポ:花房ゆかり
百姓一揆カウンター一閃。しかしレオナルドコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
パンツのファウル臭いのあるけど
YSCCは文句言わないのがルールらしいけど
1乙ぽこら!
でもパンツは高橋と北川と町野ちゃんと来年も残るんだろうか?
うわあああああああああああああああああああああああああああ
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
新潟の高卒ルーキーボランチ秋山くん結構良かったね乙
・・・ん、なんだ、柏の相手は盟主か・・・
なら仕方ない
オルンガ、4、5本シュート外してくれてこれだからなあ。
>>68
オルンガと打ち解けるようなブラジル人次第? >>68
J1の頃は面白いようにオフサイドかかってたけど、それが改善されてるならかなあ レオナルド今日はもう満腹でシルビーニョに点取らせるも失敗
一美も今季16ゴール!
>>89
ドゥンビアも柏ではオフサイドかかりまくってたけど徳島で徳島で矯正された ツエーゲン3点目キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!
リフレクトシュートw
沼津キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
PKしっかり決める
「テグで昇格できる!フロントよくやったぞ!」とは何だったのか
しっかりGKとDFの間にクロス入れたらああいうのも起こせるんだなぁ
富山は熊本群馬相手でもこれだけ押し込むってすげえな
YSが審判囲みしてる後ろで
パンツの選手はジャンケンでキッカーを決めていた
さすがにYSCCも文句いってるけど
これは三重罰案件じゃねーの?
パンツキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
>>149
勝ち点が届かないならどうという事も無し 鹿児島 一生懸命やってる風なサッカーで
実は非効率かつド下手クソで腹立つレベル
>>155
アベマなのかアメバなのかアベベなのか分かりづらいぞ >>165
|・`ω・) 来年はヤマハで見れるやん 水戸さんは本当GKが成長する
GK出身田渕氏がベタ褒め
>>184
田渕氏は現役時代はDFだったような・・・ このままだと・・・残り6試合
パンツ 55
藤枝 51
群馬 49 現在富山と0−0
ポカリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
水戸ちゃんさん様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
徳島キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
水戸ちゃん逝く…
>>168
でも来年どうするか判断マジ難しいよね
J2にいる限りはパンツはまあ環境は恵まれてる方
戻っても王国で出番が確実にあるかというと
これが瓦斯とかならまあJ1だしとりあえず戻っとけってなるんだろうけど ううああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
野村って6店目なのか
もっと決めてるイメージだった
富山コネ━━━━━━━━(゚д゚;)━━━━━━━━!!
崩すのは相変わらずだなあ
あとは決めるだけ、徳さん
ハラゴールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ピコン爆走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このままいくと・・・
*1.△木白 73
*2.○山形 67
*3.○横縞 67
*4.○大宮 66 ※1試合未消化
*5.○徳島 64
*6.●京都 62
*7.●水戸 61
*8.−岡山 60
*9.△甲府 59
10.○金沢 56
11.○新潟 55
徳島、38節にして今季初のPO腱
>>255
野村はなぜ昨シーズンオフにJ 1行かなかったんだろう FW 28 中島元彦選手の得点 C大23 2-1 G大23(91分)
愚将森下(´・ω・`)
>>249
粉買うのもありだな
でも気付いたら賞味期限切れてるコースぽいな ただいまの得点は、徳島ヴォルティス、背番号11、野村直輝!
>>268
ツネ様がとりあえず来季まで持ちそうなんでモリゲのモチベが・・・ >>260
ちょっと酷すぎるレベルの外し方
中学生でももっと上手い めっちゃツエーゲンキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!
4点目w
金沢もここに来て調子上がり気味やな
先週うんこドリルのイベントやってウンが付いたのか
榎本、富山の正GKになってたんか
浦和では西川がいたからなあ
手倉森ざまあw
その他の長崎の皆さんはご愁傷さまです
【悲報】鹿児島、馬鹿とアホと下手しかいない
甲府ううううううう!
上手くハンドせず止めたと思ったらモロハンドじゃねえか
>>288
駿太はそんなもの、オフサイドの数だけ数えればいい 桜U23はダービー勝ったけど
澤上は反省しろ
来年切られるぞ、契約
富山は高橋W佐々木のポジション絶対補強するだろうな
とにかくここが弱い
グラサンワロタ
|・`ω・) クリップボードにがるるるるコピーをお忘れなく
俺はスマホで手打ちよ 予測を慣れさせとこう
くぅ〜ん
今日の群馬は負けなくてよかったって試合
高橋駿太がいなかったら負けてた
残り6試合
北九州 55
藤枝 51
群馬 50
熊本 47 未消化1試合
富山 46
野村wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>352
シュートチャンス作るんだけど
その3人が枠外にかっとばすからな
実にもったいない 野村
これ脳震盪やろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
はよ病院いけ
興奮して忘れます、興奮して忘れます、すみません
by野村直輝
>>369
残り全勝してもPO圏まで行けないんだが 鹿児島、栃木、岐阜辺りがもう少し勝ち点積むと千葉のシーズンも熱いんだけどね
>>380
今日はグピオをいじめてすまんかった
今から思う存分くぅ〜んして下さい >>389
つまりわんこが熱くなるには他力本願、ということか >>386
ピッチレポのみきてぃという万全の体制
無駄に豪華 |・`ω・) 維新現地に熊サポさんも寿人見たさにチラホラ来てくれてるとか…ありがたいス
コバさんロングインタビューキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
>>342
花井さん<俺が富山をJ2へ連れていく!(キリッ
※花井さんはそんなこと言ってません >>369
尚、サポは試合が始まっても実況スレが立たないほど戦意を喪失してる模様 >>399
まああの千葉ダービー見たらそうなるわな 大宮は1試合少ないけど
ホーム福岡戦だから
隠れ2位って感じ
>>392
|・`ω・) クリップボードにがるるるるコピーをお忘れなく >>398
花井さんはこれであと2年くらいは富山で安泰やな >>330
まあハンドでも時計止めてFKのラストプレーだから
相手交代使い切っててGKいなかったとしても決めてたかどうかはアレなので
あのラストチャンスでGKの頭越すシュート決められなかった佐藤が残念賞 >>393
ライバルに力が足りないからJ2が物足りない、と言っていえないこともないな。 >>399
|・`ω・) 一昨日の大雨で大変なんよ >>380
全勝とか、そういう無理なこと言うってことは
現実にはありえんと思ってる証拠やろ! >>374
3人ともハードワークしてんだけどいくらなんでも外しすぎ
途中で取った伊藤も微妙だし 千葉の試合がスコアレスドローだと月曜日ストレスが溜まるので
よろしくおねがいします
J3第28節
1位 北九 55 +18 ○3−1
2位 藤枝 51 +11 △1−1 ※J2ライセンス無し
---J2自動昇格ライン---
3位 群馬 50 +21 △0−0
4位 熊本 47 +05 試合中●0−1
5位 富山 46 +18 △0−0
6位 鳥取 45 −05 ○2−1
---2位と残り試合≧勝ち点差ライン---
8位 秋田 40 +08 試合中△0−0
9位 八戸 39 +06 試合中△0−0
10位 福島 37 −06 ●1−2
11位 沼津 36 −03 試合中○1−0
12位 相模 34 −06 △1−1
---J3残留確定ライン---
13位 讃岐 32 −11 △1−1
サポがチャント歌ってる姿っていいよなぁ〜(´・ω・`)
今日は岐阜と栃木が勝ってくれると30日の試合が楽しめる
>>423
フクアリじゃなかった
自宅に戻って暇だから来たのかな シュタルフがまたなんか言ってる
今日はさすがにそういう試合じゃなかったろう
>>417
去年最下位で本命にしてるのは北九州サポくらいやろw まあ千葉は真面目な話、前節上位に完敗した分立て直す必要があるんだが。
・・・ずるずるいきそうでなあ。
>>452
あの辺って隣県でも場所によっては移動ダルそう 熊本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
岡本ダイレクトボレー決める
>>440
シュタルフはいつもこんな感じなん?
対戦相手や審判団に対してリスペクト全くねーな
こんな胸糞悪くなる監督インタビュー初めてだわ >>452
隣県だから近いなんてのは中国地方じゃ通用しない >>452
山口市が色々アレでなぁ、維新は小郡に近いんだっけか? >>459
福岡と山口じゃなくて、広島のがだるいのか >>452
県としては隣だけど広島市からみらスタは新幹線の距離だな
まぁ新幹線で30分くらいだけど 国王「監督からも言われてると思うんで」
いや誰も江尻の話聞いてなかったがな、ふにゃなんてすっぽんぽんだったがな
>>429
北九州はこのまま逃げ切れそう
富山に押し込まれまくって引き分けた群馬熊本は
藤枝追い越せないかもなあ >>466
試合中もすごく言ってる印象。
メインスタンドで観たことあるけどヤジの多いサポのようだった >>487
そのグネグネのせいで桜塚やっくんは…… >>476
広島駅からだとエディオンより維新スタとCスタのが近いからなw 柏は来年昇格1年目でJ1優勝という伝説を成し遂げそうな勢いだな
さすがにないだろうけど
>>473
ふむふむ、JRの駅から徒歩圏なんですね。 >>476
夜の新幹線で徳山付近の化学コンビナートの夜景はなかなか美しい きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
わんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レノファキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
くぅ〜ん
てかユウヤー
矢原駅からは子供の足で歩いて十五分
大歳駅からは同じく五分余り
実家があるから分かる。
今日もいぬっころの鳴き声が響き渡る(´・ω・`)
なんだこの失点w
|・`ω・) 高井…ジェフサポじゃなかったのか高井
これ、ユウヤーのレベル不足やろ
触らない想定で身体は残しとくべきだった
何でこれが入っちゃうんだろうって思いばっか浮かんできてくぅ〜んするの忘れた
【レス抽出】
対象スレ:他サポ 2019-414
キーワード:くぅ〜ん
検索方法:正規表現
抽出レス数:43
犬はやっぱり大人気だな!!
わんこに楽しませて貰ってるから
町で盲導犬の募金を見かけると入れるようにしてる
維新みらいふ最寄り駅
山口宇部空港最寄り駅
>>565
わんこの試合前にはクリップボードにコピーしておくもんだぞ 熊本こねえ
坂本のシュートを中原反らすが枠に飛ばせず
>>598
なお本数と東京方面は香取乗換の接続がね >>585
触られたら触られたでミスなんだから
あのボールを入れられたDFのミスだな 同じく千葉県の柏は3-0なのになあ。
山口の方が先にJ1上がったりするかもしれんぞこれ
>>577
突っ込んでくるのが視界に入ったんだろうけど
どのみち前で触られたらノーチャンスなんだからコース切っておいたほうが |・`ω・) ボイチはクリップボードにがるるるるコピーしてくれてるハズ
お前がこのチームに一番長くいるんだろ。それは聞いた。お前はこのチームのすべてを知っているんだろ?
なんでこのチームは勝てないんだ。お前はここで選手、指導者も経験している。
なぜこのチームが勝てないのかわからないお前がいること自体がジェフが勝てない理由なんだ。
>>590
駅からのアクセスならミクスタかねえ。
駅までの動線が複数あって、ほぼ屋根がかかってるか建物の中を通れる。 沼津こねえ
高い位置で奪ってパスワークで崩したがシュートはブロックされる
猛犬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
クレーベキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
ガルルルル!
わんこつええええええええええええええええええええええええ
|・`ω・) キタ━━━━━━━━!!フハハハハハハハハハ
って書いて送信したら反撃していた。
完全に空中戦勝ち
犬は人気クラブだから来季はユンさんのもとJ1へ昇格して欲しいわ
>>671
ちょっと凶暴なミニダックスくらいだろ>千葉
山口もまだ未熟なクラブなんだから……化ける可能性は大きいけど >>680
その前に京都 水戸とぶっ飛ばしてこないときついと言うかw >>688
昇格当初は捨てて掛かっていたからなあ。
力入れ始めた今でも、その伝統の欠如は影響している。 柏とやったときはクレーベまでボールが渡らなかったなあ
来季もいるのかしらん
>>691
少年の頃、野犬に追いかけられたことある あの時の俺のタイムを計測しとけばベン・ジョンソン超えてたと思う >>677
|・`ω・) 現地で見てて何度文句言いそうになったやらですわ >>685
ナショジオとか見てると
犬ってディンゴとかリカオンとかの野犬っぽいやつの方が強いよねえ >>686
動ける中堅どころが、あまりにサッカーIQが低すぎて
おっさんが動ける季節になってようやくサッカーになってきた。 |・`ω・) コーヘイが使われだしたのって、最近だからねぇ…
>>702
どこサポでもない俺ですらイラついたから犬サポは相当だろうね… 山口は攻撃選手育てるの上手いんだよ
小野瀬とかそろそろ海外挑戦しそうだし
そこを売りにしてるから、守備選手は逆に集めにくい……
>>702
ドメ板のわんこスレでアランが高橋悠太契約で複数年ってことで絶望してた・・・ >>686
千葉はユースに櫻川ソロモン(190cm、88kgでアンダー日本代表常連)っていう
凄い逸材がおるけど、トップ昇格発表があまりにも遅いので本人が昇格を
躊躇っているので?と噂が流れてる >>718
頑張れば来年にもなれる。
ただJ1には猛獣が居て、それと渡り合わないといけないからな。
よちよち歩きの幼獣でしかない山口と互角では、まだまだ遠い。 >>748
|・`ω・) ソロモン君はジェフからJデビューしてほしいス >>743
中洲のNS専門店よく行くけど割と若い子と普通にやレルのよね >>750
ドッグトレーナーさんが言ってた
「ダメな犬は飼い主さんのしつけに問題があるケースが殆ど」
って言葉が沁みてくる >>757
ソロモンは2種登録すべきだと思うけどなんでやらんの? >>750
|・`ω・) JRマネーが火をふくから大丈夫 >>748
もう2m超えのノルウェー人でも取ればいいのに 北九くまモンダブル昇格とか盟主から祝電が届くレベル
赤飯炊いてお祝いだ
ナァイスキーパー佐藤優也!
ジェフ千葉の誇る守護神です
>>763
|・`ω・) そのあたりは判らんのだけど、トップチームに余裕がないんじゃないかなと >>767
選手時代にレアル・マドリーやユベントスにいた監督とかな 櫻川ソロモンと栗原イブラヒムジュニアの2TOPとか熱い
>>764
浦和のユニフォームに袖を通すソロモンの姿が来季拝めるのか…
切ねぇ… >>767
俺はリーガ名門チーム出身のアルヘン人指導者とかがイイと思うぞ 柏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
瀬川のブロックで勝負あったな
>>779
逆に何なら「余裕」なのか一度ちゃんと訊いてみたいわ 盟主はザルだな
唯一頼みのアウェイもこんな感じじゃマジヤバい
盟主のディフェンダーって何のために存在してるんだw
解説が喋ってるときに無視して実況するのやめて
聞いてて不穏な空気を感じるわw
序盤戦は昇格が危ぶまれていたのになあ柏
圧倒的やん
>>807
なかなか攻め切れない柏に絶好のチャンスを提供してる 熊本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
沼津しょうもないミスから失点
井原体制であれだけ強かったのにな
一瞬で瓦解するもんだな
>>761
J1の猛獣も、試合の面白さはともかくとして実力は緩い。
逆に日本のJリーグは、面白さで世界のサポに注目されてたりする。
決まりきったチームが勝つことが無くて、群雄割拠してるから。
二大チームが支配してるリーガに飽きたスペイン人が羨ましがってたりする。
>>765
火を噴く勢いで攻め経営していて、今の様なのでは…… >>816
|・`ω・).。oO(スイッチ入れちゃったかも 去年までガッチガチの守備が売りだった盟主がこんなにボロボロになるとは
国王、今広島に住んでるから、山口の解説仕事が多いのかな?
瀬川サイドバックにしてたのただの時間の無駄だったんじゃw
山口の解説中タコっぽいなと思って確認したら中島浩司だった
柏はヒシャルジソンもなぜか数試合干してたけど
戻したら普通に強くなったな
>>830
千葉県互助会ってやつか
ジェフ「あれ?僕は助ける一方なのでは…?」 あれ、わんこ山口と同点なの?
すげえ強くなったなあ
タビナスってそのへんの高校生より下手だろ
誰だよプロに入れたやつ
福岡はディフェンスが仕事してない…まだ点はいるぞ、これだと
>>828
慈悲なんてかけたらたちまち沈むことを知ってるからな。
三度目の経験は、柏に限っては心を暗くしていないみたいだ。
昇格即優勝をしたことで、心に縋るものが出来たんだろう。 J3は首位北Qが一歩抜け出た感はあるけど
2位争いが熾烈になってきな
>>831
勢力拡大を狙う中払に対して
国王と増田で挟み撃ちで対抗! 米倉だから、とはいえ
その守備じゃなあJ1はキツいわ
山口は積んでも積んでも引き抜かれる賽の河原だから、なかなか強くなれないな
一方の千葉はたいして引き抜かれもしないのに何故か弱いという
>>843
群馬のスパートがより混戦を生んだ気もするね
パンツは結局シーズン通して見たら安定していた、ということだろうな >>839
さすがにそれは酷い。
仮にもタイトル経験者だぞ。幼獣でしかない山口とは本来格が違う。
逆に言うと、今山口と互角って事は非常に病が重いって事でもあるが。 >>843
北九まだ直接対決3つとも残ってるからなあ >>843
まだくまモン・グンマー・藤枝戦残してるから抜け出した感は薄いなぁ >>860
チームの柱だった池谷が長期離脱だからしょうがない 熊本はこのあと群馬北九州の連戦なのか
ここで潰し合うと面白いな
柏が次大宮に勝って
邪と山形負ければ昇格決定?
邪だけ日曜の試合だけど
>>856
シーズン終わったら川崎が獲りそうな気がする >>860
地味に暗黒だからな
一時期上位だったのに >>852
良い選手が引き抜かれるまではチームも勝てるけど
それすらないってことはそういうことだよね 千葉のDF危ないな。何考えてんだろ。
まだまだこの試合点入るぞ。
>>870
上にいた頃も何で勝ってるのかがわからん試合内容だったからなぁ >>857
高橋北川の補強が大きすぎた
いつもバイタルまでは運べるけどそこからが…の繰り返しだったから<パンツ
だからこのまま上がってもレンタル組の行方次第なのが一番不安なところ 熊本カウンターのチャンスも田村のトラップがひどすぎてチャンス潰れる
>>863
駅が近いから帰りの足の心配しなくてもいいから ラスト5試合の相手が一番キツイのが北九州なんだよな
しかも最終戦が藤枝という
三協F柏 9,850人
町田 6,206人
ソユスタ 1,414人
えがおS 4,501人
>>872
抜いても抜いても生えてくる山口の攻撃選手の層の厚さよ。
一体どういうトレーニングとスカウトしてるんだろうか。
それがDF陣で出来れば、すぐにも昇格できるだろうになあ。 山口と千葉、60分には両チームともバテバテになりそう
>>883
まあ最終戦のノブリンはいい仕事してくれると思ってるからw >>856
この出来じゃ無理だろ…。
寧ろ山口からも要らない扱いにされそう >>877
北Qは監督のコバさんがGMも兼任しているから何とかなりそう アラン・ピニェイロってヴェルディにいたヤツか。
ロティーナ監督の頃は活躍してたのにな。
>>888
強味ではなく弱点が噛み合ってる。
面白いと言えば面白いんだが。
昇格して面白いのはダントツで山口だろうな。J1に嵐を起こしそうだ。
失点記録遺して降格しそうだけど。 >>885
ギオンは7500Maxらしいからそこそこ頑張ったほうか 森本、イタリアでは中田の次に有名な日本人選手だろ、7733なんておそらく誰も記憶してないのに
>>894
使い所による。
良い監督なら活かしてきそうだ。小野瀬もそうだった。 ファーストリテイリングってレノファのスポンサーやらないの?
>>910
WCCFのカードになったことしか覚えてないな… >>916
ツネ様<良い監督なんてそんな、テレるやん! マイボールを大事にしないチーム同士の試合はすぐプレーが止まってつまらん
日本の事をよく知ってる人が多いのって古株の千葉サポな気がする
宮代はえひめっし放出なら戻る可能性が0ではないかも
>>920
テニスウェア作ってんだしサッカーユニ作ってあげてもいいのにね >>877
二人とも今レンタル元に戻っても…な所があるような
山形が残留したら復帰の可能性はありそうだけど 群馬熊本はラスト3試合がどっちも3連勝できそうな楽な相手だし
富山もあとの5試合はアウェイ多いけど相手は全部下位なのが怖い
>>935
リアルで人柱埋まってるからな江戸時代の >>943
ずっといた森本よりミランの十番だったからねえ >>925
ツネは良い攻撃コーディネイターであって、残念ながら良い監督の器ではない。
今年降格しないだろうことは僥倖。来年も続けたらかなりの確率で降格するぞ。 >>949
早くミランは本田さんの逆オファーに応えろ >>952
道三関係からの歴史の呪いが渦巻いていそうだよねえ 岐阜ちゃんが降格なんて悲しいなぁ。
降格したら二度とJ2に上がれないと思う。
>>950
多分次の機会を待って体力温存している。
そもそも弱小チームだし、メリハリ付けないと何もできないチームだよまだ。 >>956
大幅にディスカウントして鯱か脚のオファーを受けるべきやろw 本田さんそろそろJリーグで妥協するタイミングだと思う
神戸がもしも天皇杯とって来年ACL出ることになったら本田とりそうな気がする
本田は本気で選手復帰したいのなら、まずどこかの代表監督や他のビジネスを一旦やめる方がいい
>>972
水戸が昇格して侠気で水戸に移籍する本田△ >>982
ベテラン扱い上手いよなあそこ。
普通だと有名ベテランはチームの和を乱す元凶になるのに。 >>982
10年ぶりに俊さんとのFK取り合いが見られるね >>987
カズがいる以上みんな若手みたいなもんだよ >>987
そりゃ伝説のベテランが練習頑張ってるからなぁ >>985
水戸は都市の格としては鹿島を遥かに超えるからな。
それは是非見てみたいぞ。ダービーは血みどろになりそうだし -curl
lud20191217212914ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1572157941/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「他サポ 2019-414 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・他サポ 2019-64
・他サポ 2019-104
・他サポ 2019-244
・他サポ 2019-264
・他サポ 2019-434
・他サポ 2019-374
・他サポ 2019-294
・他サポ 2019-484
・他サポ 2019-294
・他サポ 2019-354
・他サポ 2019-34
・他サポ 2019-454
・他サポ 2019-284
・他サポ 2019-474
・他サポ 2019-404
・他サポ 2019-2
・他サポ 2019-4
・他サポ 2019-8
・他サポ 2019-7
・他サポ 2019-3
・他サポ 2019-5
・他サポ 2019-1
・他サポ 2019-6
・他サポ2019-174
・他サポ 2018-34
・他サポ 2019-38
・他サポ 2019-43
・他サポ 2019-49
・他サポ 2019-71
・他サポ 2019-396
・他サポ 2019-73
・他サポ2019-124
・他サポ2019-114
・他サポ2019-164
・他サポ 2018-14
・他サポ 2017-94
・他サポ 2018-24
・他サポ 2019-268
・他サポ 2019-286
・他サポ 2019-68
・他サポ 2019-66
・他サポ 2019-37
・他サポ 2019-50
・他サポ 2019-35
・他サポ 2019-62
・他サポ 2019-30
・他サポ 2019-444
・他サポ 2019-47
・他サポ 2017-435 (修正)
・他サポ 2019-435
・他サポ 2019-100
・他サポ 2019-27
・他サポ 2019-320
・他サポ 2019-389
・他サポ 2019-476
・他サポ 2019-440
・他サポ 2019-470
・他サポ 2019-41
・他サポ 2019-486
・他サポ 2017-144
・他サポ 2018-414
・他サポ 2018-434
・他サポ 2017-464
・他サポ 2019-448
・他サポ 2017-433 (スレ番修正)
01:02:14 up 31 days, 2:05, 0 users, load average: 27.89, 62.64, 73.70
in 0.065001964569092 sec
@0.065001964569092@0b7 on 021315
|