FC東京
GK 33 林 彰洋
DF 2 室屋 成
DF 3 森重 真人
DF 25 小川 諒也
DF 32 渡辺 剛
MF 7 三田 啓貴
MF 8 高萩 洋次郎
MF 10 東 慶悟
MF 18 橋本 拳人
FW 9 ディエゴ オリヴェイラ
FW 11 永井 謙佑
GK 1 児玉 剛
DF 29 岡崎 慎
MF 21 ユ インス
MF 39 大森 晃太郎
MF 45 アルトゥール シルバ
FW 17 ナ サンホ
FW 27 田川 亨介
浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 4 鈴木 大輔
DF 5 槙野 智章
DF 31 岩波 拓也
MF 6 山中 亮輔
MF 8 エヴェルトン
MF 10 柏木 陽介
MF 16 青木 拓矢
MF 46 森脇 良太
FW 11 マルティノス
FW 30 興梠 慎三
GK 25 福島 春樹
DF 2 マウリシオ
MF 22 阿部 勇樹
MF 27 橋岡 大樹
MF 41 関根 貴大
FW 7 長澤 和輝
FW 14 杉本 健勇
あれ?DAZNで予期せぬ問題が発生しておりますってエラーが出るの俺だけ
>>5
俺も…
え、これみんななってるとしたら見れない? 他の試合も見られないな・・・
MXで見るしかないのか
ダゾーンみれんな。。。
MXと埼玉テレビでもやるよ
東京はMXで、横浜はDAZNの二元しようと思ったんだけど仕方ないか
浦和はACL決勝でボコボコにされてモチベーション上がれるのかな?(・ω・)
こんなんで来週どうなるんだろうと不安になったけど、NHKがやるみたいで一安心
>>26 モネールはワタナベイペ!って呼んでたな。 おしいいいいいいいいいいいいいいいい
>>27
番組表の予定には入ってたから多分やるんじゃないかな
残留争いとかもあるし 浦和のディフェンス押し込まれ過ぎw
もう3点ぐらい入っていてもおかしくない糞展開。
敵は相当心身にきてるぞw
これで勝てなかったらあかんやろ
浦和は残留決まってたらもっとモチベーション落ちてただろうにな(´・ω・`)
鞠勝ち、東京引き分けって他サポスレで書かれてたんだけど、こうなると最終節はどうなりますか?
見たいんじゃああああああああああああああああ
見せろやああああああああああああああああああああああ
こんだけチャンス決めきらないとスコンとやられそうだな
永井は決めないとなアレを!と、浦和サポの俺でも思うわ。
来年はACLがあるからアウェイ8連戦なんか比較にならないほど辛いぞ
是が非でも今年優勝しないと
コオロギって何度見ても群馬在住の長距離トラック運転手にしか見えない(・ω・)
>>79
3-0で勝たなきゃいけないないからほぼ無理 攻撃のカードいるって言っても大貧民の3とか4のカードだぞ
とはいえ怪我が酷いとしたらやらせるわけにもいきますまい。
ふざけんなよ
確かにいいシュートだったけど、何ドフリーにさせてんだ
あんだけチャンスあったのに決めないからだろ
何回見たことか
ざけんなよレフェリー、もろオフサイドじゃね〜か(・ω・)
>>182
主審家本の段階で。
まあ、オフサイドは副審だが。 田川永井の2TOPで点とれるわけねえ
どっちも裏抜けタイプなのに
ナサンホの方がまし
またくだらんプレーきっかけにしてくだらん失点かよ。
ほんと学習しねーな。
田川、男になってくれ(^^ゞ
20年目の夢、見させてよ(^o^)
田川たのむぜ
ナビスコはじめてとった時のジャーン退場を思い出すから勝てる
FC東京【公式】🔜11/30ホーム最終戦 浦和戦
@fctokyoofficial
現在試合中の #浦和レッズ 戦ですが、下記URLから配信をご覧いただくことが可能です。
daznplayer.com/player/tokyo_v…
#DAZN
#fctokyo #tokyo
優勝できるチャンスなんてそうそうないからここは追いついて
逆転してほしい
東のクソみたいなロストからコーナーになって失点だったな
>>206
んだ。タケちゃんやディエゴが作ってくれたチャンス、無駄にしたらダメだ! 田川は鳥栖時代に浦和から2点とってるのか
これはいけるで
とりあえず…
1点、取って
勝ち点1は死守して(>_<)
>>218
普通にコピペじゃURLが出ないかw(・ω・) 高萩がわざとじゃないって謝ったのにドついた浦和の選手感じ悪い!
スローで見るとそんな酷いことしてるようにも見えない
>>239
ジャエルが活躍したときはディエゴとの連携だったような気もする ジャエルは、ディエゴみたいに守備しないから…
健太はベンチな入れないみたい
お前らの
ファン・ソッーコ ファン・ソッコ
って謎チャントなに?
コオロギは北関東ヤンキ〜みたいだし、山中は変髪だし、森脇は臭いし(・ω・)
>>242
ディエゴと組むとジャエル100%、永井ナッタウット大智だとジャエル75%
キイチだとジャエル50%、田川だとジャエル25%になるよね 1m
#明治安田J1 第33節
前半終了時点でのスコアは…✍
仙台 1-0 大分
鹿島 1-2 神戸
FC東京 0-1 浦和
川崎F 0-1 横浜FM
湘南 1-0 広島
磐田 1-1 名古屋
G大阪 3-0 松本
C大阪 0-1 清水
鳥栖 0-1 札幌
>>257
無理だろ
後半、さらに失点して東京の負けだ 川崎に点とってもらって引き分けてもらうことを祈るしかない
田川優先の契約でもあるんじゃないの?
と思うくらい田川は何もできない
J1J3含めてFW陣でナッタウットと一二を争う結果出してない人をベンチ入りさせてる意味がわからん
>>258
よくケイマン2世扱いされるけどケイマンはシュートまでは行ってたし守備も良かったんだとな
田川は途中出場しても運動量少ないし競り勝てないし守備の連動悪いしチャンスにも絡めない
ケイマンが戸田なら田川は今の所前田俊介さんって感じ
手のひら変えさせてくれよ田川〜 最近腰痛いんだよな(´・ω・`)
トゥルースリーパーって効果あるんだろうか
もう、諦めろ
このまた負けて優勝逃す
優勝は東京じゃなくてマリノス
東のミスがいかんよ
いかにも失点しそうな流れだった
チャンスがいっぱい有ったのに得点できないと相手のワンチャンスでやられるなんてよくあるパターンさ。
その流れを断ち切れるかどうか。
ディエゴの負傷退場をやる気に変えられるか、意気消沈してそのまま終わるか。
チャンス沢山あるのに得点とれないと失点する典型的パターン
マリノスが引き分けたら勝ち点差2だから次節勝てば優勝
いつもみたいに中盤で失速して中位だったら慣れてるけど、ここで失速は悲しいな(・ω・)
MX組だけど「勝たなきゃいけません」と一平もアナウンサーも言ってるが、これ勝てるの?勝てるように思えない
もうこうなりゃ点を取ることを最優先にプレーをしろ。
失敗しないプレーを優先してるようじゃダメだぞ、三田
>>310
朝からぶらり散歩してたし疲れてるんだろ、って、それ田山や!(・ω・) 神様「はあ?お前ら自力でなんとかしろよw」
ってことでしょw
お願いしますから!!おいつけよまじで!!!!!!!
DAZN_JP_Help's avatar
DAZN ダゾーン ヘルプ @DAZN_JP_Help
4m
【復旧済】
東京vs浦和
川崎vs横浜
仙台vs大分
鹿島vs神戸
G大阪vs松本山雅
湘南vs広島
鳥栖vs札幌
【復旧待ち】
磐田vs名古屋
C大阪vs清水
まあ絶不調の浦和に勝てないようでは優勝なんておこがましいよね。
ここから引き分けでも
最終戦得失点差6を逆転する必要がある
4点差以上勝ち必須と厳しい
>>340
だったら浦和相手に
2点とった方が楽だな 永井大丈夫か?ディエゴの分も永井がプレーして永井の分は永井がプレーしてたのに・・
さっきから危なかったもんなあ
やっぱ怪我しちゃったわ
これさ、家本が流しまくってるから
荒くなってるよね
永井には悪いがタイプが違うからアクセントになるかも
でもディエゴと永井は、金髪と鈴木にヤられてるから
後日意見申し立てで勝ちになるかもな
今まで永井ディエゴの二人が怪我もなくやれてた事が幸運だったんだけどさ
これはやり切れねえよ・・・
永井とディエゴ、マリノス戦に出るの微妙(絶望?)だし、ヤバい
田川ならまだFW長谷川アーリアジャスール選手のほうがマシなのでは
今日点とってるし
オレガオレガで叩かれるくらいになってほしいものだw
田川天才!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とりあえずコーナー
田川、ロストよりはコーナーでいいけど、ゴールした❗
俺は田川はやってくれると思ってたよ!!!!!!11
でもこのままだと次の試合4点差で勝たないと優勝できないぞ
勝たないと!
ちょっと力んだら変な方に飛びそうなの、落ち着いて決めたなw
まだ引き分けなのにボールを隠そうとするとかくだらねえ
今日勝てば次は勝つだけでいいんだから絶対勝たないとね!
今日勝ったら苦手意識が消えて
来年以降の沢山の勝点を取るのと同じ意味があるんだ。
絶対勝て!
あと1点、追加点を信じてるよ
でも前線のプレスが緩いね
来年はFW大物とって、
こういうときに永井入れれるようにしたい
マリノス、仲川が足吊って歩けない状態
なお、交代枠は使い切ってる模様
ディエゴ永井が1年頑張ってきた分を恩返ししてくれサブ組
インスってJ1で試合に出ちゃ駄目なレベルの選手にみえるんだけど(´・ω・`)
浦和がやってファウルにならないからって真似しちゃダメだぞ(・ω・)
横浜キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
このままで行けば勝ち点3得失点差7
横浜は5点取ろうと10点取ろうとうちが1点取れば同じですからね。
>>548
スタンドもピッチも
浦和に常識を求めてはいけない のこり2分
解説にも言われてるぞ
勝つ ってハートがあるのか‼
こんだけモチベーションに差がある状態でも勝てないのかよ
ケンタは飛車角落ちで3点差つける奇襲作戦を考えなくてはならなくなったか。
>>628
来年は久保くんさんブーストないんだよな スタジアムに毎週通ったファンに優勝を味あわせてあげたかった。
優勝するにはレギュラーだけじゃダメと言うことだね
控えがJ3レベルでは
まあ、可能性残っただけまし
4-0で勝てなきゃ優勝する
権利はない弱さ
>>639
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ あきらめたら?
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\ 2位以上確定
マリノスは過去A3だかACLで得失点差10点くらいをまくられたことはある
でもまぁ鞠はほんと強いよ優勝に値するチームだ
東京もディエゴ永井欠いたがよくやった
>>657
そんなことをしたり顔で言うなよ、かっこ悪い。 一年間、代表に邪魔されまくってここまで来たのはよくやったよ
今日の(浦和目線の)ヒーローは(元マリノス)山中だろ
勘弁してくれよ
この4点は遠いよ
今の横浜FMは強いし
今日は是が非でも勝たなきゃいけない試合だった
最終節勝って鳥栖戦の誤審がなければ・・って展開にしようぜ
>>675
今の時点であの勝ち点1が物凄く効いてる… 結局FWですわ
前半あれだけチャンスを外したらダメ
なんとかって枕営業アイドルが出てきて一気に失速した感がある
決定力、つまらん失点、山中のカンフー
この辺りが今日のポイントか
マリノス戦、一応ウチを応援するけど…
永井とディエゴが微妙だし…無理だね
マリノスは優勝できるまでになって、フロントと監督の差なのかも…
最終戦も来年も東京の優勝を応援してるよ
来年は頼みます
マリノスは中村俊輔には逃げられたけれど、シティグループ(だっけ?)傘下になって成功したと言えそうですね。
>>679
八つ当たりはみっともないぞ。
彼女に対する評価とうちのチームの評価は別の話だ。 今日の試合結果
東京0-4横浜
4-0で勝たないといけないのに4-0で負けて優勝を逃す東京
FC東京
GK 33 林 彰洋
DF 14 オ ジェソク
DF 32 渡辺 剛
DF 3 森重 真人
DF 25 小川 諒也
MF 10 東 慶悟
MF 18 橋本 拳人
MF 8 萩 洋次郎
MF 45 アルトゥール シルバ
FW 17 ナ サンホ
FW 11 永井 謙佑
GK 1 児玉 剛
DF 29 岡崎 慎
MF 21 ユ インス
MF 39 大森 晃太郎
MF 7 三田 啓貴
FW 24 原 大智
FW 27 田川 亨介
横浜F・マリノス
GK 1 朴 一圭
DF 27 松原 健
DF 13 チアゴ マルチンス
DF 44 畠中 槙之輔
DF 5 ティーラトン
MF 8 喜田 拓也
MF 33 和田 拓也
MF 9 マルコス ジュニオール
FW 23 仲川 輝人
FW 17 エリキ
FW 28 マテウス
GK 34 中林 洋次
DF 15 伊藤 槙人
DF 16 高野 遼
DF 18 広瀬 陸斗
MF 26 渡辺 皓太
FW 11 遠藤 渓太
FW 20 李 忠成
今日はバカ試合オッケーやな
負けても良いから攻める。これをやれなきゃ話にならん
4−0で勝てばいいんだろ
バルサもやったことあるし可能性はある
>>697
あぶねー
ハゲ木村も好きじゃないけど
岡部はまずい ダメだ 気持ちが入らなくて会場行けなかった
テレビで見守ってるよ(´・ω・`)
ジャエル、スタメン落ちか、、、
マリノスのベンチに忠成がいる
これが川崎ならまだ夢見れるんだけどなw
うちは東京だからな 4点は大変だ
久しぶりにここにきた10年ぶりぐらいか
ここまで来れたことに感無量だわ
昔のこと考えると
マリノスは15年だけど…
ウチは20年だよ(^^)‼
永井は脱臼の影響まだあるんだな
顔が苦痛に歪んで不細工になってる
はー あと1勝してれば全然違ったのになー
ほんと一生悔いる年になるな
鞠はボール回してキープか
引くよりは賢い戦い方だな
以外に空席あるな
まさかまだ入れない人とかいるんだろうか
>>729
スポンサー招待席だろうな
雨だから来ないんだろう 俺みたいに行くのやめた奴おるんじゃね
鞠サポの方は良くわからんが
>>734
新日本代表の10番の背中にチャージなんて気持ちが入ってる以前の問題 >>733
バックスタンドの最前列辺りはそれだろうね 前半戦の得点王が抜けてもこれだもんな
フロントの本気度が違うわ(´・ω・`)
なんかむこう気が立ちまくってるな もっとカード出しちゃえよ
マリノスはなんでイケイケで来てるんだ?
もっと余裕持てばいいのに
>>768
それな
負けて優勝でモヤモヤさせれば良い シウバは4回連続で中盤で敵にボール渡すとか、もうかえて。
さよなら東京(´・ω・`)
うわああああああああああああああん
テレビ消した
今シーズンお疲れさまでした
先抜けします(´・ω・`)
シウバのパス、ミスばっかじゃねえか
こんなのを大舞台で使わなきゃいけないとか・・・
こっから5点取るようなサッカーじゃないな
あわよくば引き分け狙いか1−2勝ちで
がんばったで賞狙いだな
努力、1点返してくれ
マリノス、セカンド良くとってるし、流れが毬に行ってるね
結局はこいつらのメンタルだな
優勝するメンタルにないわ
やっぱ狙われているよなシウバ
誰が見ても分かるレベルで
まあ楽しいシーズンだったよ
夏にしっかりした補強しなかったのが残念だったね。
6点^^;
今年はいい夢、見させてもらったよ(^^)
また、来年。良いお年を(^^ゞ
45番アウトで、高萩一列下げて、フォワード追加してね
おいおいしっかりしてくれよ
0-3で負けても優勝なのはおまえらじゃなくてウチのほうなんだぞ?
あんたらの選手なんか勘違いしていないか?
選手から絶対に勝とうという気持ちが微塵も感じられない
永遠に裏狙ってればいいだけなのにどうやって2点も取られるんだよ
これ以上恥を晒してもあれだしコールド負けにすべき
もう手遅れだけど最高の噛ませ犬じゃん
シーズン後半は強さを示せなかったからな。
前半の躍進はツートップの好調と久保の力がデカかった。
前節のやる気の無さで終戦だったしな
永井なんかに頼ってるチームじゃ優勝は無理
なんで、久保のあとにちゃんと補強しなかったの?ちゃんと補強してたらお前ら優勝してたよ
>>855
サングラスを掛けてプレーできないサッカー選手
白内障かもな 大金は金使わないでやり過ごすことしか考えてない
ACLある来年も即戦力じゃない若手選手取るだけだと思う
サポーターにはやる気があるのに肝心の選手達が諦めてやがるからな
その2トップはタイプが被るから機能しないってそれ一番言われてるから
瓦斯だけには優勝してほしくなかったから嬉しいわ〜
森重とかただのヤクザだからなぁ
さすがにハイラインでの守りに慣れてんなあ、鞠のGK
この速さだから言うけど
東久留米に住んでる鞠サポだけどFC東京全く盛り上がってないぞ。
いいのかそれで?
東久留米の駅前商店街にポスター全くないぞ?
花小金井駅ではたまに試合前にのガスのビラ配ってる
ひばりは一度も見たことない
池袋線では広報してない、かもしれない
こういう事があるのにガムシャラ点取りに行かなかった長谷川よ
野球だって巨人優勝したけど誰も話題にしとらんからおk
つまらん
えーとウチが4-0で勝ったら逆転優勝なシチュだっけか???
J1最多観客数の記録と共にこのスコアも残るのか
鬱だ
毬、優勝オメ
ガス、フロント仕事しろ
永井、前半の決定期に股抜きで1点取れてば、流れが違ったね
由紀彦とタケちゃんがいた年は、ガスと毬を応援してたよ
>>938
こういう意識があるからずっと勝てないんだよ 選手も監督もよくやったと思うよ
意味不明や外人しか連れてこなかった強化部の責任だな