>>4
よう俺
楽しもうぜ
磐田は抑えてるのか、それとも今の磐田はこんな程度? 早くも磐田の精度はガバってる
昇格の夢見るなら、今の磐田は倒さないとなあ。
磐田の強い時代を見知っている者としては寂しいが。
何とかなりそうな気がする
今のもシュートまで持って行けた
森はいまいち強みが見えてこんなぁ、村田じゃいかんのかな
最初怖かったけど、凌いだら少し気が楽な感じ。
とはいえなんか惜しい所多いなあ…
右は結構空いてたのにもったいない
レフティーのパウロが入ったし、右SBがもっと上がれるようになれば
決定機を多く作られながらもポストやバーに救われたり、シュートミスに助けられたりもしたけど
あのまま無失点で終われたら上々だったんだけどな・・・
けんたろうさん(?)の尻に当たったボールがいいところに落ちやがった
前半1点で済んだのが奇跡の内容だと思うわ
後半切り替えて頑張ってくれ
あと2回しか交代が出来ないからハーフタイムの交代あるかな?
それとも試合中に複数人を代えてくるか?
パウロよく運んだな
森もシンプルに縦いってクロス、ってのみたかったわ
持たされてて前線へのボール供給や裏取りは全然ないな。
個の力でやられたぁ
駒を揃える力ってのはこれだから……
今節も元気に2失点かぁ、向こうは外国人選手を活かせててうらやましいわ
やぶれかぶレノファが来たぞー!
今日は4失点と予想
追いかける展開で下げられるキャプテン・・。
もう10番剥奪のうえキャプテンも菊地か高でいいよ。
池上じゃねーよ
キャプテンマークで判断してやがるな
イウリを何度もヘニキといってたり、この実況山口の選手間違えすぎだわ
>>73
真ん中でボールこずにウロウロさせとくぐらいなら、
サイドからゴリゴリ仕掛けさせたほうがいいよね。 キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━!!
両チームとも疲れてるが、流れるようなゴール決まった!
ほんと高井はもう諦めてくれ
イウリと高井はミスマッチ過ぎる
俺様サッカーはイウリに任せとけ
いい加減433あきらめてくれ、前線の選手孤立しすぎだわ
愛媛まけとーやん。相手長崎だけど強者揃いやなj2。
なんかロングボール増えたな
まあイウリが強いからそれでもいいんかな
ノルマの2失点早すぎるわ
なんかいちいち反応鈍いし、このままじゃもっとやられるぞ
去年は食いつきすぎてやられてたけど今年は食いつかなさすぎる
クロスからヘディング打たれ過ぎじゃね?
と書いている間にイウリアウト小松イン
また、前半から交代かよ。スタメン選びに失敗しましたって言ってるのに等しいよね。
なんかもう監督何がしたいんか分からんわ・・
2試合連続前半から選手交代とか、もうスタメン選びから全然うまくいってないやん
夢も希望もない前半終了
ハーフタイムの修正力に期待
さすがに悪夢の2017年は超えないだろ…
超えないよな?
岩尾とか中心選手が残ってるとはいえ、
毎年選手が入れ替わってもしっかりサッカーチーム作ってくる向こうのリカルド監督がうらやましい
あのー今やってるうちの試合が終わったら観戦予定なんだが
高怪我だって?大丈夫そう?長引きそうだったりする…?
2018のオナイウ&小野瀬の幻影に惑わされてるけど
就任してから一度もやろうとしてるサッカーはできてないんだよね。
イウリ失点には関わったがストロングポイントなのに交代はないよな。
もう吉満も集中力キレてるやん・・
交代枠使い切って山田投入するかね
毎度毎度CKで相手に触られすぎ、攻撃も守備も普段どんな練習してるんだ・・
向こうのDFラインにプレスかけ過ぎとちゃうかー中盤ガラガラで簡単につなげられてピンチになっとるわ
ふたりがえの準備中
森と…42番の橋本
なんというか成果が出ればいいですね
高い位置でボールを奪いに行く高井
なんて書いている間にとどめを刺される
降格なくてよかったし、これがホームじゃなくてよかったわ
ただ負けるだけならともかく、こんなやる気ない試合見せたら観客来なくなるわ
なんか噛み合ってないな
コロナ中断期間は何だったのか
ホント前々噛み合ってない
パスがずれまくりなのは何なの?
>>219
今年は降格ないからずっとロマンチスト霜田のままやで 降格が無くて5人交代出来る今年こそ去年みたいなハイプレスでいいのに
433諦める契機になったとポジティブに考えよう
降格ないから好きなことやるのもいいけど、あまりにもひどいサッカーばっか見せてたらいよいよ選手も来なくなるぞ