◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
北海道コンサドーレ札幌実況 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1630122149/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
札幌
スターティングメンバー
GK 1 菅野 孝憲
DF 2 田中 駿汰
DF 6 高嶺 朋樹
DF 5 福森 晃斗
MF 9 金子 拓郎
MF 27 荒野 拓馬
MF 14 駒井 善成
MF 4 菅 大輝
MF 28 青木 亮太
MF 18 チャナティップ
FW 35 小柏 剛
控えメンバー
GK 34 中野 小次郎
DF 3 柳 貴博
DF 50 岡村 大八
MF 44 小野 伸二
MF 7 ルーカス フェルナンデス
FW 33 ドウグラス オリヴェイラ
FW 48 ジェイ
川崎F
スターティングメンバー
GK 1 チョン ソンリョン
DF 13 山根 視来
DF 4 ジェジエウ
DF 7 車屋 紳太郎
DF 2 登里 享平
MF 28 山村 和也
MF 22 橘田 健人
MF 8 脇坂 泰斗
FW 19 遠野 大弥
FW 24 宮城 天
FW 11 小林 悠
控えメンバー
GK 27 丹野 研太
DF 15 イサカ ゼイン
MF 17 小塚 和季
MF 41 家長 昭博
MF 6 ジョアン シミッチ
FW 20 知念 慶
FW 9 レアンドロ ダミアン
主審 岡部 拓人
副審 五十嵐 泰之、日比野 真
第4の審判員 柿沼 亨
VAR 今村 義朗
AVAR 先立 圭吾
DAZN
解説:曽田雄志
実況:藤井孝太郎
インタビュアー:永井公彦
ローカル地上波 ※北海道文化放送
解説:吉原宏太
実況:中村剛大
[副音声]MC:廣岡俊光
ゲスト:岸本拓也,石川直樹
フォメ
ルヴァン決勝の映像みながら宮澤福森
ワイプに石川とカレーパンだ
過度な期待はしないが・・川崎も前節負けて札幌も ここは引き分けだったりする
おいなんだこの誤審オールスターズみたいなメンツは…
宮澤まだ駄目なの?
どんなの頭に喰らったんだ?
首の骨とか大丈夫なのか?
小林悠スタメンとかそれだけでキツい
チャナが躍動すればワンチャンあるが相変わらず小野がベンチに入る選手層が酷い
>>28 脳震盪と診断されたらリーグの規定で出られない
勝利祈願!
>>28 脳震盪はJで復帰プログラム決められてるから1週間は出られない
宮澤自体はもう元気
ワクチン2回目打ってくたばってたけど何とか試合に間に合った
肥溜めのカレーパン屋が副音声かよwルンペンをテレビに出すなよ。
宮澤も荒野もボールロストからカウンター食らう印象しかない
>>28 顎にボール当たってふらついて倒れた
昨夜のコンアシ映像では軽いランニングしてた
宮澤まだダメなのか
不安しかないな
先制されないでくれろよいい加減
>>42 うちの試合含めてサッカーもっとたくさん見たほうがいいよ
>>51 100倍見たところで実績変えられない宮澤と荒野のボールロストが減るわけでもないな。詳しく説明してくれよ。
やっぱ強いんだよな
守備にまわった時の絶望感やばい
>>103 宮澤がゲームコントロールしてることとかわからないならいくら説明しても無駄
荒野と駒井の守備力のなさが浮き彫りになるよなこのフォメは
>>119 判断が遅いからロストしまくり続けてきただけ。
どうでもいいけど、こんなハイペースでずっと行けないよね
>>125 うんやっぱり見方が全然違うから無駄だわ
>>125 宮澤ってJFLとかのチームにいる選手の話?
少なくとも札幌の宮澤の話ではないようだが
このところ、地上戦仕様の前線のときにクロス放り込んで
ジェイ入れるとバイタルでこね回し始めるんだよなあ
>>134 だからいつも相手はうちが息切れする後半狙いでくる
>>124 荒野は大怪我して劣化してて地蔵
駒井は対人守備は弱い
まあ福森と菅が守備下手すぎるからダメなんだけどな
なんで毎回こんなディフェンス下がりまくりなのにゴール前固めてるだけで人についてないんだよ…
ドンピシャだったけどなー
これはキーパー褒めるしかないか
ういいいいいい
菅ちゃんクロスからのワンタッチシュート青木エロい
川崎戦はこういうの絶対決めないと勝てないのよーーーー
おしい
ジェジエウを上手く釣り出せたから決めたかった
いや、これ決めては流石に厳しすぎでしょ
ニア上段以外コースない
金子もこういうの決めないとだめなんだよーーーーーー
>>267 サッカーは理屈じゃない。ハートだ。いいか!わかったか!!
川崎全然強くないな
まあこんだけ選手抜けたらしょうがないか
さっきの青木がシュート打った時に金子が詰めてればなあ
>>313 保持だけはしてるからねw
ショートカウンター減ったし
川崎ターンオーバーしてるせいか今までの川崎感はまるでないな
へっぽこが王者を圧倒 w
智辯関係者もビックリしとるで
デーゲームウチだけなのか
勝って夜に高見の見物したいなあ
勝ててないときも序盤は結構押し込んでた
そこでとれないと毎度お馴染みの展開に
てか左ばっか目立ってるのは全然右にボールがいかないから…どうなってんの?
選手ってこの手の栄養ドリンク飲まないんじゃないのか
このペースならジェイは先発できないわ、速すぎるって
珍しいな試合中にコマーシャル。
そして、謎のカレーパン。。
主審 岡部 拓人
副審 五十嵐 泰之、日比野 真
第4の審判員 柿沼 亨
VAR 今村 義朗
AVAR 先立 圭吾
947 U-名無しさん (ワッチョイW 3546-85ok [120.75.175.125]) sage 2021/08/28(土) 12:27:03.09 ID:TChlnWOj0
主審 介入すべきだったやつ
VAR担当 介入すべきじゃなかったやつ
四審 意味不明だったやつ
今日のVAR楽しみだな
>>343 地上戦するなら使いづらいね
まだドドのがて感じか
試合中ずっと小さく右下にカレーパンだループしとけよ
正直、俺の中でチャナより青木の方が序列上になったわ
>>361 今日というか勝てない試合はたいがいいつもそんな感じだな
あと一歩が決めれなくて、カウンターで失点ですね。わかります。
最終ラインの高嶺
多少プレッシャーかかっても大丈夫なのが良い
>>361 アンロペみたいな決めきるのがいないとね
>>375 2−0が危険なスコアじゃなかった水曜日の事は忘れさせてください
青木マジでセンスヤバいな
月刊コンサのインタビューの感じだと今の名古屋に帰ることはなさそう
前もそうだったが
そのうち癖になってくるんだよ
カレーパン
金子今のはヤバいやめろ海外行っちゃう最高かっこいい
ネコタクしゅんたオガシ海外にぶっこ抜かれたらしんじゃう
カレーパンのこの頻度なら億単位もらわないと納得いかんw
>>405 たぶん五十嵐
主審 岡部 拓人
副審 五十嵐 泰之、日比野 真
第4の審判員 柿沼 亨
VAR 今村 義朗
AVAR 先立 圭吾
カレーぱんだの最後に出てくるレゲエおじさんは社長なの?
>>480 いつものこと
刈り取りはうまいけどその後が微妙
駒井やばいなほんと
人数足りなくて混ざってるスタッフみたい
序盤ヒヤヒヤさせられたけど何とか0点で耐えているな
簡単に決めるなぁ
こっちが全精力費やして攻め倒してんのがアホらしくなってくるわ
結局決めるとこで決めないからこうなるんだよなーーーー
何回攻めてもは決まらない札幌
1発で決める小林
勝てませんわ…
あれ以上厳しく当たるとファールになるし
あの球威なら菅野止めてくれ
まぁ弱体化してても川崎には勝てませんでしたよ こんなもんです
このままだとまたドド出てくるんだろ?
マジで終わってる
高嶺CBとか舐めプしてるからだよ
コンバートするより本職育てろ
失点するのは分かってるんだからその前に先制点取れよっていう話なんだよな
そして前掛かりになったところで、2失点目ですね。わかります。
なんであんなにDF人いるのに決まっちゃうの?
うちと何が違うの?
>>595 何かを得れば何かを失う
人生の摂理だよ
>>613 コンディション悪くても決定力は変わらないから
>>580 まあ、あれはボランチの守り方だな。
あそこまで密着するのはダメだ。
大分に勝ち越せないレベルだから、川崎に勝てる確率は低いんだろうな
これは高嶺をリベロで使ったミシャが悪いわ
川崎なめすぎ
高嶺をあんなとこで使うからだよ
CBとしてやらないプレー連発して結果2失点
ミシャが悪いぞこれは
福岡の試合見てないのかよ
前半なんとかしのげよアホ!
高嶺失点するまでは良かったんだけどなあ
大八入れるしかないな
中上位に絶対勝てないマンだから予想通りの結果
ガンバは中位には上がってくるよ
なんていうか本気で守ろうとしてるように見えないというか死に物狂いで防ごうとしてるように全然見えないんだよな…
あーあ。先制点取れてればこんな風になってなかったのにな。青木と金子決めてくれよ。
攻撃的なサッカーはすぐ評価が甘くなる
こんな守備じゃ今日はダメダメだろ
てか最近勝っても負けても気持ちが動かないんだけど俺だけ?
序盤はちょっと期待しちゃった?
残念だけど調子は最悪でも雑魚相手にキッチリ仕留めるのが王者のクオリティなんよ
駒井のパスミスからなのになにあのクソみたいなアリバイディフェンス
駒井で何点勝ち点減らしてんだよほんと
1人の選手贔屓するからタイトル取れねーんだよミシャ
俺らに文句を言う前に
札幌日産にもっと金を出すように言ってくれ(切実)
高嶺の守備が完全にボランチのそれだからなあ
まあ仕方ないんだけどさ
駒井はボランチとしては深井高峰以下
シャドーとしても最低
もうみたくない
おしいおしいおしいおしい(札幌)
1回でゴール(相手)
このパターン多すぎて萎えるんよ
どこがマンツーマンだよwww
ぜんぜん人見てないのに
別にミンテいても宮澤いてもやられてるよな。なんたって先制点が取れないんだからね。
宮澤がいないのデカすぎ
小柏か金子か青木が決めれないなら勝てない
この間スタメンで出てた柳、悪くなかったのに…ミシャ的には納得できない出来だったのかな
高嶺はボラでも無理に残そうとする時あるからな
これから改善していくべきところ
ギリギリの守備のときに繋ぐこと考えてるんだよなぁ
川崎でも横浜でもホントに強いところは逃げるとこは逃げるからな
前節のリプレイやね
今日は川崎さんだから、あと2点は取られるかもね
青木は上手いしアイデアある上に
一生懸命走ってくれるんだよなあ
>>749 ホントだな
どうしても使いたいならサイドにして欲しい
なんだかんだ良い試合にはなってるのにアッサリすぎるんだよ
このチャナのゴール前に入ってくる動きをもっとやってくれ
こんなお粗末な守備してるチームが上位なんか行けるわけ無いだろ!!
中に人数が足りてないなら寄せが甘いとか言うのもわかるが今のはマジ中の対応が理解できん
最近浦和と瓦斯に勝って調子のってたからな こんなもんよ
>>703 大分戦も名古屋戦も高嶺真ん中時間帯悪くなかったからな
1失点目はまぁ良い2失点目は意味わからん
駒井のアリバイディフェンス、高嶺、荒野の棒立ち守備
>>760 その2人なら身体ぶつけてたかもだけどタラレバかな
まあ点取れないなら勝てないよねw
もうさ惜しいとか要らないんだわ。何回惜しい惜しい言ってるんだよ。川崎なんかチャンス全くないのに決めてるやろ。
うちが仮に2点取れたとしてもその前に6点とられそう
>>791 失点シーンはオフザボールも働いてないじゃん
攻撃陣共は毎回チャンスでやっちゃったーみたいな顔するけどお前ら毎回だろ
>>791 まるでオフザボールはまともに動いているかのように言うんだなw
フィニッシャーがいないんだよな
序盤の決定機に決めないからこうなる
新外国人が入ってどうなるかだな
>>791 アンチも気持ち悪いが擁護するのも気持ち悪いよね
ミランが当たったら上行ける
ドドガブリエルレベルならまたサポは1年我慢
ふわっとしたアーリークロスで相手GK越すのは無理や
もうフィッカデンディかロティーナを呼んだほうがいいんじゃないかとすら思える
うちの守備はゴール前に人がいる
ただそれだけ
本当にただそこに【いる】だけ
ライン上げれない、人につかない、寄せれない、
何年経っても変わらない
>>791 オンザボールで失敗してたらそりゃ叩かれるw
こんなクソ試合してても誰も責めない札幌サポの優しさよ
川崎にレアンドロ・ダミアン出されるよりうちがドド出す方が試合が終わるわ
小野出せよ、ゴミくずども
誰出しても負けるんだから、客寄せパンダ出せよ。
本スレじゃIPでNGできるけどここはないから面倒だな連投キチの駒井レス乞食
まーた、ドドじゃ点取れないだろのオンパレードになりそうな予感
パスがうまいのはわかったからシュートどんどん撃ってください
今日負けた腹いせにサポーターから当たり散らされるのは駒井ってことでよろしいですか?
>>791 カバーリングとかではまあ助かってはいる
いいサッカーしてるんだけどね攻撃に意識あるのか
自陣PA守備で怠慢なのは糞過ぎる
駒井乞食するだけで大量安価つくもんな
釣られてるバカがもいい加減学習しろ
>>811 プレスのかからないDFラインに吸収されてパス交換に参加するのがビルドアップ?
まずペナルティエリア入ってんのにアホみたいにマンツーマン守ってるのがいかんのだわ
特に福森
ほんとこいつは守備どうしようもなさすぎる
全員駄目だと思うけどね
シュートが選択肢の最初にないのと適当パス適当クロス
まあ結局選手の自滅だよな。先制点取れてればこんな風になってないし。結局は選手の責任。チャンスはかなりあったんだからね。
相手は崩されて決定機つくられてもマジで7,8回に1回しか入らないから放置でいいんだよなw
それが相手だけ得点してカウンター戦術がうまく嵌まったように見えるだけw
クリロナがいれば3-2で勝ってるわ
社長ちょっと頼むわ
交代難しいな
ジェイ入れて菅ちゃんアウト青木WBとかか?
柳か大八入れて駿汰ボランチは効果弱いか
高嶺は1失点目でアッサリ決められたから2失点目の対応でパニクったんかな
駒井きょうの出場選手の中だと1番いいだろ
何見てんだ
>>856 川崎相手にそう思うならもう札幌サポ向いてないから川崎サポにでもなればいい
どうせこんな展開になるなら
足もとがどうこう考えずに
スウォヴィクとか取ったほうが良くない?
>>842 それはプロ失格なわけだよ
チーム数増えてプロ選手なりやすくなったが実力が無いのもプロになっているのが現在の日本のサッカー
こばゆうは先月怪我してギリギリうちの試合にコンディション間に合ったんだよな
なんでだよ!
荒野ボランチだと中盤プレスが弱いんだよな
セカンドボールも拾えん
玉蹴りして
遊んで
金貰えんだから
札幌羨ましいわ。
今度は幼稚園児にやらせよう。
ちょっと心配だったけど流石に相手が弱いなw
出掛けてくるわお疲れ
>>854 もう元札幌ならいつでも戻ってきてもらえる的な思考やめとけ
駒井縛りほんときついよ
ゲーム実況者が1番弱い初期アイテムでストーリー進めてくみたいだわ
>>847 俺はもう解約してる
ドドガブリエルとかふざけすぎ
武蔵アンロペ移籍して後釜なし
また未知のやつ連れてきて結果出るまで時間かけただけ
>>864 駒井は今回に限らずボランチならいいよ
多分右サイドでもそれなりにいいはず
>>879 やっぱソンユンなら止めてるシーン多いんだよな
形だけの補強じゃ何の希望もない
ひたすらザル守備を弄ばれるだけ
>>869 言うて小林も決定機外しまくるぞ
何故かうち相手には最強のストライカーに変貌するけど
おいおい雰囲気やべえなこのスレも
予想通りだろうに
>>890 あそこで使う方が悪いだろ
CBじゃないのにあんなとこやらされたらたまらんだろ本人も
うちは手数多くてボール保持率高くても相手にとって怖い攻撃というのはほんとに少ないな
ミシャはCBの攻撃参加にどうしてもこだわるから、CBの選択肢が狭まっていかんわ
スタメンは守備重視でいいと思うんだがな
試合展開に応じて途中から攻撃的に変えるのはアリだと思うけど
金子はどのチームもほほしいだろうな
ほしいだろうな
菅野はわずかに反応遅れたり見えなかったりするともうノーチャンだからな
>>893 大八柳青木って形だけの補強なのか
清水みたいな補強を求めてるのか?
>>903 もどかしくて仕方ない
決定力も低すぎるし
>>896 チャンスを外して糞みたいな安い失点を立て続けに見せられたら荒れるわ
高嶺センターバックは彼の持ち味を最大限発揮させられないのでもったいない
ルーカスに左やらせてるようなもん
高嶺はボランチで相手に相手に自由を与えない役割が良い
>>886 菅野には悪いけどソンユンならって思っちゃったわ
やっぱ選手編成おかしいよ高嶺がそこのポジションやってるのおかしいもん
僕達素人で負けてる原因がわからないのでとりあえず駒井叩きます!
オフザボールとかわからないのでとりあえず駒井叩きます!
駒井!駒井!駒井!
>>896 やられるにしてもやられ方ってものがあってだな
>>891 うっせーだったらチラシの裏にでも書いてろ死ねカス
1点目、なんで守ってる時にボランチの荒野が高い位置でフラフラしてたんだろ。
食関連本業の時に髪の毛どうしてんだ、自毛なのかもだけど。
1点目は画伯が上手いよ
あのタイミングで打たれたらDFもブラインドになってるしどうにもできん
>>915 よくやってると思うけど、身長だけはどうにもならんからな
ワッチョイなくてもいつものオッペケってわかるなw
どうせ守れないんだから
のこりは守備捨てて攻撃だけすればいい
>>910 この時期になっても青木以外ベンチだからな
攻撃的フットボール指向なんだから失点の前に得点の形がないことを叩けやコラ
>>929 あんな簡単に前向かせる守備ならそりゃ楽だろうね
攻めてるのに点取れなくて相手の少ないチャンスでやられるからイライラするのはわかるけど
守り重視にしても今より勝てるようになるとは思えないんだよな
何とか点取れるようになれば
現地
でけー声で解説しながら
うおーだのあーっ!だの
叫んでいるバカなんとかしてくれや
名古屋より色々やらせてもらってんのに
それでも点入らんのは個人の力だよなあ
ぽんぽん入れられるのは監督のせいだけど
青木のシュートのこぼれ
上位のチームのFWなら絶対つめてるだろうな
>>945 わかる金子行かなかったよな
意識甘すぎ
ストライカー急募
安物買いの銭失いしてないで確実なの頼むよマジで
>>943 もう帰れよ!
ストレス貯めんのヤメロ!
>>945 あれ、金子が全く反応してなかったのにがっかりした
だから特別ルールで相手ゴール枠を大きくすれば点が取れた
>>943 テレビからだとぜんぜんげんきなくみえるから拍手で応援してやってくれ
ってか、強いチームにはとことん消極的になるよな
全然ゴール前走らねーしシュートもうたねぇ
カウンターにビビりやすい体になっちまった
>>905 攻撃70点 中盤守備は50点 下がっての守備は30点
1失点目は小林を褒めないと
あれはむり、いまのとこサブイボ候補だろ
2失点目はしね
負けるのは予想通りじゃん
いつもの川崎戦だよ
うちの形は見せたで終わり
何を改善すりゃいいのかね...
決定力?
一点目取られるまでは現地の手拍子も元気良かったんだよ
まあ、さすがに後半は荒野を変えて高嶺をボランチに戻すでしょ
ホントは荒野でなく駒井をかえてほしいところだが。
>>951 背が小さいってことを言ってるの
他のいいキーパーと同じタイミングじゃダメなんだって
ベンチメンバーがJ2レベルだから期待のしようがない
ポジティブな見方をすれば最近入団した大卒組は頑張ってるし、やっぱ有望な大卒に唾つけるのが正解なのでは
まあ小林が上手かったのはわかるけどPA内でボール保持者に対してあんなサイドでの1対1みたいな守り方してたらそりゃシュート打たれるわな
>>972 終わったらサポは小林に物投げつけろ
「生きて川崎に帰れると思うな!」と
手拍子大事だけどなんでもかんでもやたら叩きまくるのは勘弁してほしい
>>945 上位チームじゃなくてもつめているよ
降格内チーム程つめるんじゃね必死だから
小林悠も札幌の守備なんてチョロいと思ってるからああいう大胆なプレイができてるんだと思うわ
現地なんでわからんのだけど
前半の支配率どのくらい?
>>988 紅白戦じゃあんな事やられないからわからんのだろうね
-curl
lud20250119065357caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1630122149/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「北海道コンサドーレ札幌実況 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・北海道コンサドーレ札幌実況
・北海道コンサドーレ札幌実況
・北海道コンサドーレ札幌実況2
・北海道コンサドーレ札幌実況2
・北海道コンサドーレ札幌実況
・北海道コンサドーレ札幌実況
・北海道コンサドーレ札幌実況2
・北海道コンサドーレ札幌実況
・北海道コンサドーレ札幌実況
・北海道コンサドーレ札幌実況
・北海道コンサドーレ札幌実況2
・北海道コンサドーレ札幌実況
・北海道コンサドーレ札幌実況
・北海道コンサドーレ札幌実況A
・北海道コンサドーレ札幌実況 2
・北海道コンサドーレ札幌実況@
・北海道コンサドーレ札幌実況2
・北海道コンサドーレ札幌実況A
・北海道コンサドーレ札幌実況 3
・北海道コンサドーレ札幌実況2
・北海道コンサドーレ札幌実況 3
・北海道コンサドーレ札幌実況★2
・北海道コンサドーレ札幌実況!!
・北海道コンサドーレ札幌実況 part2
・北海道コンサドーレ札幌実況 vs 福岡
・北海道コンサドーレ札幌実況 Part.2
・北海道コンサドーレ札幌実況‼
・北海道コンサドーレ札幌実況 part1
・北海道コンサドーレ札幌実況 vs浦和
・北海道コンサドーレ札幌実況スレ 鹿戦
・北海道コンサドーレ札幌実況 part1
・北海道コンサドーレ札幌実況 Part.2
・北海道コンサドーレ札幌実況 Part.2
・北海道コンサドーレ札幌実況 Part.2
・北海道コンサドーレ札幌実況!!part@
・北海道コンサドーレ札幌実況@ルパン杯
・北海道コンサドーレ札幌実況!!part@
・北海道コンサドーレ札幌実況スレ vsFC東京
・北海道コンサドーレ札幌実況スレ 鹿戦 Part.2
・北海道コンサドーレ札幌実況‼ Part.2
・北海道コンサドーレ札幌実況@横浜M Part.2
・北海道コンサドーレ札幌実況 part2 ©3ch.net
・北海道コンサドーレ札幌 実況2
・北海道コンサドーレ札幌 熱烈実況
・北海道コンサドーレ札幌 熱烈実況2
・コンサドーレ札幌実況
・北海道コンサドーレ札幌
・コンサドーレ札幌実況スレ
・北海道コンサドーレ札幌 応援専用
・北海道コンサドーレ札幌 Part.2
・北海道コンサドーレ札幌 応援専用3
・北海道コンサドーレ札幌ルヴァン杯決勝Part.4
・札幌実況
・札幌実況
・札幌実況
・札幌実況
・札幌実況
・札幌実況
・札幌実況
・札幌実況
・札幌実況
・札幌実況
・札幌実況
・札幌実況
・札幌実況
05:27:58 up 30 days, 6:31, 3 users, load average: 106.99, 131.58, 149.53
in 0.30908012390137 sec
@0.30908012390137@0b7 on 021219
|