はい(´・ω・`)
私が見に行くと呉屋は100%恩返し弾を決めてくるので
今日は泣く泣く見に行きません
去年、おととしの大分はJ1で健闘してて眩しかった。
今年、あの大分みたいに徳島も健闘できればと願っていた。
恐ろしい立場で戦うことになったな。尊敬しているが、勝たせてくれ。
おお〜コレオグラフィーやってるのか
コロナ禍でフルに客入れられなくなってからいつ以来だろうね、こういうの見るのは
エンドチェンジキターーーーー
多分今年これで勝ってねー
相手のDFあんま強くなさそうでかなり前線で競り勝ててる
だいぶ舐められてるな。
適当に撃ってくれてたほうが助かるかもしれんが
西谷のそのパス狙ってるぜ的なポジショニングええなぁ
石井とかいうゴミ
脳震盪から速攻で帰ってきて迷惑かけるとかヤバすぎる
選手にゴミとかカスとか言ってるヤツなんなん?応援する気ないんか?
西谷怪我明けはいまいちだったけどJ1でも普通に活躍してんな
右サイドが完璧にしんどる
宮代がなかに入ってるのはいいけど
バケンガが使うわけでもないし
全くデザインできてなさそうやぞ
カレー貰ってる2人がキツいな
ジエゴ2枚目貰わないかヒヤヒヤする
石井はこれが本調子だろ…
いっつもクソみたいなミス連発、ファールにカード、石井のミスから味方にカード
平常ですよ
まじでバケンガは合流後デビュー戦が一番キレあったな
カカもパフォーマンス落としていったし外国人選手にとってコロナ禍の徳島は生活適応していくのにしんどいんやろな
まあまあ均等にせめて中央はやらせてない
いいかんじやんけ
最初は石井で試合落ち着かせたかったんちゃうの知らんけど
上福元への不安感でどうってことないシーンでもハラハラしてしまう
野村はジョエルが煽っといたらオケ
一人でキレて自滅する
なんだかんだかでAT入れても30分切ったな
どうなるか
ウノゼロは他を喜ばせるだけだからなあ
頼むわいっちょ
バケンガのっそのっそやなかといって交代のコマないしなあ
宮代あげて杉森か志龍か
バケンガに指示してるけどいつまで引っ張るつもりなんだろうか
宮代すごすぎるやろ
去年のデータみたら全然ゴールしてないから微妙だと思ってたけどただ単に出場機会なかっただけ?
先制後に追いつかれる展開はもう勘弁や
追加点頼むわ
あんなチャージいく必要ありゅ?wPKとられたらどうすんだよ
あとかろうじて勝ち点1とれそうなの湘南と広島ぐらいやなあ
ダメポ
グラウンダーのシュートにジャンピングブロック
コーチングは今日もクソ
守備陣との距離感もめちゃくちゃ
マジでこのゴミキーパーやめさせてくれや