井上川崎は残業で名古屋戦に影響出るけどしゃーないなもう
中野はマジで強烈なキック持ってるから一発ありえるぞ
まだ研究されてないだろ
延長だともう1人交代できるけど麻田だから守ってPK狙いみたいになる
こういう試合なんでKBSでやらんのやろな
悲しいわ…
キジェが就任して以降、全選手がファエル取られにくい欧州仕様の近足タックルすんのすげえな
なんでこれだけ完璧に意思統一できるんだよ
>>35
この面子じゃ若原出れないよな
来年どうするんだろう 川崎と井上が出てなければ延長上等なんだけどなぁーーー
>>46
キジェは延長まで考えて井上を65分まで温存したんやろう
55分程度の出場なら普段の練習と負荷は変わらんやろ トレンドワードでイスマイラが見れるなんて思ってなかった
植田君、キジェから指示受けるもあまりわかってなさそうな顔w
>>59
なんか蹴ったらいいらしいです!
くらいしか理解してなさそう >>46
この程度の出場時間でへばるような選手はそもそも無理やろ なんでウタカがカカに話してるのを岡ちゃんが訳してるんだ
ぶっちゃけ広島のフルメンバーは延長きついんじゃね?
向こうのほうが上手いけどこっちのほうが犬のように元気だ
植田君がミスしようがスペース空けようが彼には全く罪はないからな、思いっきりやればいいよ
広島が完全に狙ってきてるけど周りもわかってるからなんとかなってる
植田は悲惨というレベルだったルヴァンと比べたら全然良くやってるよ
>>85
さすがに復帰でこれはなぁ
武田だったらこの時間まで走ってくれそうだが >>85
さすがに復帰でこれはなぁ
武田だったらこの時間まで走ってくれそうだが いや中野の一発あると思うよ1回くらいは
それが入るかどうかは置いといて
>>111
これだけやれてたら、いい流れにしかならんやろ 交代枠使い切ったキジェと延長戦想定して交代枠残した
スキッべとの差がでたな
ウタカ・メンデスとか使ってるんじゃ勝てる訳ない
カリウスを使って欲しかった
イスマイラ相手の分かりやすい挑発になるな!
メンデスキャプテンだからずっと止めに行ってるw
>>126
そりゃ勝ってる側と追いつかなきゃならない側じゃ話が違う 出たよインアウト芸
よくやれてたのにやる意味ある?
>>134
こんな状態で誰と麻田を変えるの?それかウッド変えるのか? そんなに駄目だったか?ちょっと酔ってるんじゃないかキジェ
チャレンジしてロストしまくって植田より空気の奴おるやろ
若い子にはこの扱いとかそりゃパワハラと言われるわ
広島相手だから仕方ないだろうに
>>151
自分で無能ですって言ってるようなもんだよな なんかインアウトしとけばメンタルにダメージ与えて伸びると思ってるよな
植田は精神的ストレスによるオーバートレーニング症候群で今年ほとんど試合出てないの知っててやってたらマジでクソだぞキジェ
これに関しては擁護不可能
動けてない金子やらを代えてやれよ
どうしようもない
監督だけが勝とうという気が無かったとしか思えない
本当に腹が立ってきたわ
負けてる状況で麻田入れるならメンデス上げてもいいと思うけどな
トップというより左ワイドくらいで
>>169
俺個人の意見だけど
そのセリフ言っていいのは今現地にいるサポーターだけかな 麻田って去年と今年セットプレーで頭のシュートあった?
マジで疲れまくってる荒木と三沢を代えず植田を代えたナルシストキジェホンマ
もう動けてない選手居るのに
植田残した方がよかった
また、選手チョイスのミスがここでも炸裂した訳だ
この監督ホントに
山ア鳥栖戦では歩いてたから軽症だと思ったけど今回出てないし結構怪我酷いのかな
川﨑の活躍みてるとせめてベンチにベスメン入れてらおけばと思う
ここで仙台時代の佐藤寿人なら2分で2点取るんやけどな
よくやったよ
お疲れ様
残留決めて来年は補強しっかりしてくれ
>>271
松尾はいつもブレブレだよ
顔はニタニタ DFだけでも麻田井上でスタートすべきだったな
あと、ウタカは残り試合でもう使わなくていい
イスマイラの得点以外なんも出来てなかったからね
まあ面白かったわ お疲れ
試合開始直後はどうなる事やらって思ったけどよく頑張ったな
これは勝たせてやりたかった
レフェリー全然京都にファウル取らんやん
選手のみなさんおつかれ!
>>291
PKくれたし
帳尻されるのはしょうがないよ
京都のホームなんだし 審判どうこうなしに内容は完敗
ここまで接戦に持ち込んだ選手はよくやった
ウタカ不調に山アと大前が30過ぎでスペ体質
なのにCF獲得しない強化部もクソ
パポーノレサソガ今試合しとんの?岡亀スタヅアムで
なんかワーワー聞こえんで
3km離れてンのに
>>300
幻聴聞こえとるんちゃうか、オマエ
文体もおかしいし、マジで精神科受診してきたら? 何言うとんねん
昨晩の試合10時すぎまでやっとったんやろ京都新聞出とったわ
声聞こえてアナウンスも聞こえとったわ
風向き次第で3kmでも聞こえるわいボケアホガイジ死ね!
誰で攻撃すればええかサンガのメンバーも迷っとるやん
トラップだめ、空中戦だめ、守備はザル、佐藤はほんまに左で使わなあかんのか
左前目に佐藤おるのはええけど、あのトラップの下手さであんな浮いたところにおっても敵のカウンターの起点になるやんけ
ノーチャンスやったけどどう見てもアフターで蹴ってるやろ
ウタカいたらな。。。武富決めてくれるかちょい心配じゃ。
おいいいいいいいいいいいいいいいいいい
何ってんねん
これがニュージーランド代表とオーストラリア代表との差か...
まぁJ1の残留戦。平静で戦えるなら、もっと上位クラブに居られるよ。
>>457
水曜日のウッドもかなり良かった
pk強そうな感じするわ 外したことよりもその後気落ちしてた武富にウタカコーチは激おこやったなw
ウッドのは相手外人がいいとこ蹴ったから仕方ない
武富のは論外
シュートが少ないのは予定通りだよね、堅守で後半勝負のプラン
ズビロ、ビッセル、脚リード中
パーサンPK失敗
お前ら覚悟せい
佐藤守備と、左トップの端っこにいる以外はほんまにええよ
ガンバ、東口が当たりまくってる。今日は勝ちたいなぁ
ノーモーションでシュート打てねえ松田
ザ日本人って感じやな
押しまくって結局勝ち点とらないとかいうよくみるパターンはやめてな
押しまくって結局勝ち点とらないとかいうよくみるパターンはやめてな
なんか佐藤昔のうっちーみたいだわ
するするーって上がってく
経験の乏しさが余裕を持つべき時と持つべきでない時の判断を間違わせる
ベンチの外国人揃ってプレスがアレやし早々には投入しずらいな
だああああああ……
決めとかないからこうなるんだよお…
神が頭の上を超えて曲がって落ちるボールに弱いのバレてるな流石に
一回やられてるから
こっちが外人なしで、相手の外人一発ってやめてくれー
>>463
本田圭佑にウッドはキッカーが蹴る前に飛ぶ下手くそキーパーと指摘されてましたが… キジェサッカーみたいなカウンターチームは、先制されたらひっくり返せんわ
マジでつまらん
ズビロ2点リード
あんだけ押し込んで有効な攻撃できない
1週間何してんねんこいつら
いいサッカーしたところで点をとる人がいねえ
今更なげいても仕方ねえわ
残留してオフに買ってもらうしかない
佐藤の守備がほんまにもう‥‥CKのきっかけのミスプレイの時も、佐藤は左の端っこにいすぎやねん
チョウさんも必死で堪忍袋が切れないように我慢してるんだろうな
佐藤は乱戦になったら強いけど、普段のポジションの場所がくそすぎる
なんというか、選手は頑張ってるがサポーター泣かせのサッカーだな
>>577
攻撃もなかなかやばい
一人だけ草サッカー >>580
選手の頑張りがゴールに向かっていないのが虚しい
ほんとつまらない 福岡と清水は今の所負けてるけどガンバと磐田は勝っている
下に2チームな状況は同じだけど勝ち点差が無くなってきた
松田難しいリバウンドはダイレクトで打って
ゴール近くでいいパス受けたら時間かけてブロックされる
判断が逆やわ
>>583
シュート技術以前にゴールから遠ざかるようなプレーばっかりなんだよなー なんかウタカを入れそうなんだよな
パウリにしてくれ
>>591
ブサメンでええからちゃんとPK決めてくれる奴の方がええわ 元々ウタカが決められないと点が入らないチームだったからなぁ
FWじゃないから嫌なスペースに入っていけない、シュートはコースを狙えない
>>620
ぶっちゃけスペの大前や山アなんかよりイスマイラをもっと起用してあげるべきだった
若い外国人が出番ないとか普通はおかしいよ >>625
キジェは湘南時代から外国人の使い方が下手
パウリーニョもカリウスもこんなはずじゃなかったと思ってるだろうな 外人を上手く融合できる監督じゃないとJ1は通用せん
お前らもわかっとるはずや
>>628
なるほど…
もっと出してあげて欲しいがなあ >>630
そうだよ
前は鳥栖にいたけどJ2時代の方が長い PK外したしルヴァンでボコボコにやられたトラウマまで蘇ってそう
エスパリード ビッセル2点リード
パーサン詰んだな
これだけボール持ててサイドからクロス入れられるならイスマイラ入れてもいいんじゃないか
古巣相手の200試合記念セレモニーで山アは怪我が長引いて出られませんだし
大前はもう何試合も見てないしウタカは不調ずっと続いてるし
イスマイラは天皇杯で得点してもスタメンじゃないしパウリーニョと
カリウスは無視と選手の選択がアホみたい
>>672
確かに問題あるかもしれないけどただでさえ駒不足だし良くてベンチスタートというのはな
戦力外なら移籍させればいいだけなのに 去年の大宮線の川崎のロスタイム決勝ゴールも麻田のおりかえしだった。
攻守に存在感抜群よ
Jリーグの審判はいつもブラジル人に騙されるな
鹿島戦とか酷かったわ
清水が逆転してるんだが
これはこの試合勝たないとやばいぞ
俺が見ない方が勝ちそうやし見るんやめとくわ みんな頑張ってくれ!れ
>>688
延長まで行ってたしそりゃなあ
序盤でレッドも出たみたいだからそうなるわ 前ニアやられたから次はファーで狙われた
おそろしいわ
武富は落ちてきて間で受けるのは上手いけどシャドーが天馬と福岡だと得点が厳しいんだよな
>>679
水曜22時までベスメン連れて京都にいたから仕方ないw >>680
戦力外じゃないからベンチに入れてるんだろ?
バカなの? >>736
J1は大体この辺りからブーストかかって残留圏のチームが調子上がってくる事が多い >>739
なるほど…
今シーズンから見始めたから初めて知ったわ 川﨑 狩るし、ミドル打つし、飛び込むし、とすごいな
松田が守備にきいてるのは分かるが怖さないからパウに変えてほしい
交代するのは80分過ぎだろうか
それまでは相手疲れさすのかな
いい流れだから代えたくないってのもわかるけど中にウタカかイスマイラ入れれば相手も嫌だと思うけどな
パウってホンマ守備に関しては信頼されてないんだろな
ベンチが豊川山﨑ならとっくに突入されてるだろな
最悪でも引き分けって感じするわ
キジェの勝ち点0だけは避けたい、という意志は大いに感じるw
引き分けでもいい感じやな
もうちょい勝負して欲しいけど
残りの対戦相手が川崎桜磐田だもんな
勝つイメージがわかない
名古屋に勝ちきれないのに残り3戦で勝点とれるわけねーじゃん
ベンチの助っ人に向けて、お前らのプレスあかんねんわ ってメッセージだな
ロング一発でも前が福岡とかやしそういう選手違うしな
キジェは延長あると勘違いしてるんだろうな それなら仕方ないわ
いやウタカだけでなくもう一人ぐらい入れたほうが良い気がする
サイド切り裂けるパウとか入れたらいいのに
そこは白井と佐藤の役割ってことか?
遅くて残り30分ぐらいでウタカ入れたほうが良かったような
全然監督として勝負師じゃないよな
リスク負わないと点取れないぞ
カードでいい
マテウスはあんだけスペースあれば二人は抜く
時間稼ぎ3枚交代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
散々選手には、リスクとか抜かしつつ采配は、消極的で全然やな
相手のセットプレーのタイミングで交代ってのもアレや
もうちょっと早めに3枚交代してたら有利になったかもしれないのに
こんな試合しとってホームで力貸して欲しいってネタかよ?
キジェ、インタビューで勝たせてあげたかった 言ったら草
勝てた試合だったが。そして磐田以外が勝っちゃった?
ホームで前線疲れてるのに勝ちにかない
二度とHUNT3名乗るな
白井毎試合本当お疲れ様
そしてこの出来と交代はなんなんだ
プレス緩くなってとかいっても完全に押し込んでたから全然交代して問題なかった
蜂勝ったの痛過ぎ
まあ勝ち点6振り込んだから、当然やが
武富のところイスマイラなら届いてたり決めてたかもっていう場面もあったからな
>>920
そのシーンまでいってない可能性の方が高い 佐藤の重用もそうやけどさぁ、そろそろ選手からもサポーターからも信頼失うぞキジェ
天皇杯もそうだけど追いついてから圧力落ちる
一気に勝ち切らないといけないのに
井上もお疲れ様
初のJ1なのに監督の采配がああで気の毒
うちらしい試合だよねw
走って走って追い詰めて省エネ相手にドロー
しかし前向こう
>>925
13位だけど下位にいたチームが最終節に向けてこれから調子上げてくるから油断できない 引き分けで納得しとる感じやな
現実路線になってきたわけやね
パウを早期投入して逆転できたか?と言われたら微妙やし、多分負けてたしな
荻原の本格復調に期待
>>935
佐藤と替えるべきやったと思うね
キジェの佐藤の重用っぷりがマジで納得がいかん キジェは「ワシが育てた」をやりたすぎて困る
材料をやりくりするシェフではなくて、彼は食物を育てる農家。
キジェの佐藤への期待と、佐藤の能力が悲しいほどのミスマッチを起こした結果が、
前半の佐藤の左サイドトップでの棒立ちと、守備への不参加なんだろうな
パウやカリウスがストライキを起こしても不思議じゃねぇわ
鳥栖戦後は残り全部引き分けで良いハズだったが、他のチームが調子を上げてきてる現在、あと一勝は必要
めっちゃ前からくるなー
こーゆーとこ相手だと何もできんイメージが……
川崎も勝たなあかんしガンガン来るわな。引いたらやられる
まぁ今年の前半の1-0で勝った試合も前半はこんな感じではあったけども
これで点が必要になったけど、このスタメンで誰が点取るの?
これで勝ちは無しやな
俺の予想の3戦で勝ち点0から2は、普通に当たっちゃうわな
お前ら覚悟せい
この間の試合もそうやけど
武富って致命的に足元がヘタやな
lud20221025120701ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1664972475/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「京都サンガF.C.実況 」を見た人も見ています:
・京都サンガF.C.実況
・京都サンガF.C.実況
・京都サンガF.C.実況
・京都サンガF.C.実況
・京都サンガF.C.実況
・京都サンガF.C.実況
・京都サンガF.C.実況2
・実況 京都サンガF.C.
・実況 京都サンガF.C
・京都サンガFC実況
・京都サンガFC実況
・京都サンガFC実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ 実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ実況
・京都サンガ 実況
23:14:17 up 21 days, 17 min, 0 users, load average: 9.82, 9.09, 9.21
in 0.058944940567017 sec
@0.058944940567017@0b7 on 020313
|