◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【DAZN】W杯アジア最終予選 総合★8 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1728533399/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
FIFAワールドカップ2026 アメリカ・カナダ・メキシコ共催大会
アジア最終予選(3次予選)
A組 イラン カタール ウズベキスタン UAE キルギス 北朝鮮
B組 韓国 イラク ヨルダン オマーン パレスチナ クウェート
C組 日本 オーストラリア サウジアラビア バーレーン 中国 インドネシア
アジア地区の出場枠は8.5
最終予選(3次予選)各組1位、2位の6ヵ国がW杯出場★
最終予選(3次予選)各組3位、4位 → 4次予選へ
4次予選(3ヵ国ずつ2組)各組1位の2ヵ国がW杯出場★
4次予選各組2位 → 5次予選へ
5次予選(2ヵ国)の勝者が大陸間プレーオフへ☆
DAZNで全試合ライブ配信
日本戦のスレは適宜立ててください
※前スレ
【DAZN】W杯アジア最終予選 総合★7
http://2chb.net/r/livefoot/1725984743/ ◆第3節
10/10(木)
18:10
C組 オーストラリア vs 中国 アデレード
23:00
A組 ウズベキスタン vs イラン タシュケント
B組 ヨルダン vs 韓国 アンマン
10/11(金)
1:00
A組 カタール vs キルギス アルラーヤン
A組 UAE vs 北朝鮮 アルアイン
B組 オマーン vs クウェート マスカット
C組 バーレーン vs インドネシア リファ
3:00
B組 イラク vs パレスチナ バスラ
C組 サウジアラビア vs 日本 ジッダ
◆第4節
10/15(火)
19:35
C組 日本 vs オーストラリア 埼玉
※テレビ朝日系,TVer
20:00
B組 韓国 vs イラク 龍仁
21:00
C組 中国 vs インドネシア 青島
23:00
A組 ウズベキスタン vs UAE タシュケント
A組 キルギス vs 北朝鮮 ビシュケク
10/16(水)
1:00
A組 イラン vs カタール マシュハド
B組 ヨルダン vs オマーン アンマン
B組 パレスチナ vs クウェート ドーハ(カタール)
3:00
C組 サウジアラビア vs バーレーン ジッダ
OZ中国見た後に3時間仮眠して朝までコースだな素晴らしい
韓国結局アンマンでやるんだな(笑)
ドンパチやってるイスラエルと30キロくらいしか離れてないのに
韓国負けるかもな今日内部もごたついてるし
もう寝て備えようかと思ったら
地上波無くてワロタ
誰か一緒に見せてくれよ
家行くからさ
アジア予選だけじゃなくて今日からUEFA Nations Leagueも始まるのか
イングランドの試合あるけど珍グランドになるかならないか楽しみだけどこっちは見れないな・・・
>>33 NLは先月から始まってますよ
年明けからのW杯予選を控え実験的なメンバーや戦術でやってるところが多いけどそれはそれで興味深い
オージーホームで中国に勝てなかったら流石にヤバいな
>>37 先月ボロ負けしたせいで批判殺到→チャーター機を使えなくなったんだってね
余計に不利になるだろうに(^-^;
さあ始まった豪州はいきなり正念場だな
次の試合多分負けるからここで3P取れないと
ストレートインはほぼ絶望的になる
>>38 中東×松木の柿ピーばりの絶妙な塩梅を味わえなくなって残念
どっちか片方だと微妙なんだが両方味わうとエンタメになる
チャイナ応援団どこでもいるな。
この熱気は、93ドーハのウルトラス思い出すわ。
中国の朝日みたいなやつおるんかな?
中国は日本サッカーの強化方法を徹底的に真似すれば絶対強くなるのに、なぜそうしないのか
ポポヴィッチって頻繁に名前を見かけるから忙しい人なんだろうなっていう勘違いが好き
今回も監督解任と監督就任の話題が同時に来たしw
中国は10人のサウジに逆転負けする異次元の弱さだし
普通にやればオージーの圧勝だろうな
なんかの間違いで中国が引き分けに持っていってくれたら超楽だから中国踏ん張れ
3421か日本とはシステム的には噛み合うな
日本戦ではシンプルにオールコートやってきそうな気配
ベンチに一人ウイグル族選手が入ってるけど、あの地域出身の選手は
中国人選手にはない独創性だったり意外性のあるプレーをするよな
くっそつまらんプレーしかしない中国人の育成システムとは別なのかね
>>48 共産党から資金援助してもらってる団体が中心らしい
リーダーっぽいのが埼スタの試合後にスローガンみたいなのを掲げて演説してた
「国家のために一丸となろう」みたいなことを言ってたぽい
豪州は、これまでの2戦も多くのチャンスあったのに引き分けだったけど
さすがに、今日は監督も変わって、2,3点とるだろう
こういう手癖を直さない限り国足サッカーは変わらんな
中国は守備緩いね
オーストラリアの右シャドー23のファーストタッチ良いね
一時的に1人多くなって中国チャンスなのに、こないな
前から行ってるのに後ろはラインを上げられてない国足
中国代表、酷評された先々週のU-19日本代表と
いい勝負になりそう。
前節も80分も一人多かったのに勝てないない中国なのに
負傷の治療だけの時間でチャンスを作れるはずもなく
この自称パスサッカーで日本にどうにかできるわけがない
中国は組み立てなくていいから無理やりでもコースが空いたらミドル打て
シュート打てば入る可能性あるし、弾けばセカンドボールのチャンスある
そっちのほうが下手な組み立てよりよっぽどチャンスある
中国は敵ゴール前に攻め上がっても逆サイドに人いないな。
ここまで、ファールで試合が止まるのが少ないのはいい
中国は兎も角おーじが弱すぎだぞ
マジでインドネシアが2位になりそう
以前、中国の無料サイト貼ってくれて人いますか?
前に貼られてたサイトは全部見れなくなったので他にあれば教えてくれると嬉しいです。
中国は前後の圧縮がちゃんと出来てる時間帯は悪くないんだよね
問題はその時間が途切れがちなことだ
デン3バックの右とか、三苫に
チンチンにされるの確定やん。
言うて日本も前半2点しか取れなかったじゃん
中国のスタミナ切れる後半勝負だろ
>>122 右だとイランクンダがいるからか
こいつもうレギュラーに定着してんのはすごいな
まだ結果はでてないけど
国足来たあああああああああああああああああああああああああああ
のいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これだからアジアは面白いww
でも強かったわこのシュート打った選手
よくシュートまで持って行った見事だった
良い守備ができてる時間にはこうやってチャンス来るんだわ
これを続けろ国足w
いいところにこぼれて
シュートもいいところにいったな
普通にいいトラップからのシュート
OGのDFが酷いとも言えるが
オージーが縦ポンしなきゃいけないのに、
逆にやられるとかw
国足は前後圧縮した守備を続けてアホな手癖足癖の悪いファールをしなければもっと勝ち点取れる
ひょとしなくても今のOZってめちゃくちゃ弱いのでは…(^-^;
AFC「強いとこ詰め込んで日本潰そうとしたのにオーストラリアもサウジアラビアも弱くね?これ日本が一番楽なグループ?」
韓国「話が違うニダ!」
イラン君はU17の日本戦別格に凄かったの覚えてるわ
徹底してパワープレーしたほうが相手は嫌がりそうだけど、なぜかしないんだよなぁ
オージーまぁ勝つだろうけど日本橋HOMEで勝てそう?
中国、勢いづくの厄介なんだけど、調子に乗ってスタミナきつくなる展開あるある
なぜ放り込みをやらないかは
単純な話で放り込んでも勝てるFWがもういない
オージーは2戦連続時差無い調整ができる日本戦で本領発揮する
日本は調整に苦労して苦戦しそう
カタールW杯ベスト16だったのが嘘のような凋落ぶり
期待せず見てたらまさかのチャイナゴラッソw
いやあのシュートは中国じゃねえ
日本みたいに取られててもずっとパスサッカーやり続けたらいつかは完成するが
ずっとこのスタイル続けるのは大変だからな
何年のかかかる
中国は2点以上とられなければ勝ちだ
きっちり守り抜け
パワープレイしろとか言ってる奴まだいるのかよ
OZはハイボールに強い選手いないからパワープレイしないんだろ
442と541使い分けを統一して今のとこは出来てる国足
問題はこれが6バックになると不味い
>>257 デュークとイェンギをならべればワンチャンできたんだけどな
ただイェンギは招集できなかったっぽいな怪我か
まぁ終わってみたら3-1でオーストラリアだろ
それぐらいの実力差はある
せっかくペナの中に入れたのにそっからワンタッチでまた戻すって昔の日本みたい
中国に負けて日本戦は割り切って縦ポンするとになったらやだな
なんだよ
面白いのやってるのになんで呼んでくれないんだよ!
>>268 オーストラリアの点の取れなさも今やばいぞ
>>273 某YouTubeで中国のスポーツバー的なところの様子映されてたけど日本戦の時は閑散としてたわ
中国押し込まれてるけど余裕のある感じは出てるなw
最初からこれやってればそこまで弱くないだろうに中国
メンタルが弱すぎなんだよな
>>271 パスしてるだけで気持ち良くなってる昔の日本代表を見てる感じだな
オージーって6試合で300時間ボール保持してシュート一本みたいなことやってる
OZどん底だけど前回の日本も初戦ホームでオマーンに負け
3戦目はサウジに負けてぼろっぼろだったからな
豪州の監督はイケメンだな
広島でもプレーしてたらしいな
先制+相手すぐ退場の恩恵があってサウジに逆転負けしたんだぞ中国は
中国の後半の弱さ舐めちゃいかん
もうどんどん放り込みすりゃ良いのにな
試合終了間近でやる意味わからん
>>300 あの頃の森保は川崎より余裕で弱かったからな
あれ?もう今日の深夜日本代表の試合??
それとも明日の深夜?
オージー見てて改めて縦の突破力が大事か分かる
三笘、伊東、久保、中村といるからな
南野や堂安も推進力低いけどドリブル上手いし
>>294 今日負けるようならマジで最下位ありそうだね
>>300 でも2戦目勝ったじゃん
日本の場合は3戦目のサウジは最悪負けてもよかった試合だからねぇ
オーストラリアは勝たなきゃいけない2チーム相手に勝点1は普通にヤバイ
イランクンダはバイエルンで試合出てないみたいだし宇佐美みたいなもんか
出遅れたけど見事なパワープレーからのゴールだったね中国
W杯後のサウジの状態が悪いままだと思ってたけど
OZは更にヤバいな
>>312 ゴリゴリの白人がアジア人に負けるとか胸熱やな
>>307 森保の人選ミスのせいだったな
IJと三笘に救われたモリポ
中国のカウンターいいな
オージーのセンターバックが怪しいから
通用している
危なっかしい
上手いFWだったらDOGSOになってたぞ
パスサッカー志向になってもう何年も経ってるのにいつまで経っても最近パスサッカーにチャレンジし始めてみましたみたいなぎこちなさは何故なんだぜ
中国のあの縦ポンガチャもう一回くらいLR引きそうなんよなあw
マジで中国余裕もってプレーすればそこそこやれるのに何故普段かはこれがやれないのか
オーストラリアもサウジアラビアも日本で試合して過去一度も勝ったことがない
後者に至っては引き分けもない
危機煽りたい新聞テレレビに都合悪いのか指摘されないけど
オーストラリアは仮にここを負けか引き分けたら4位狙いに切り替えるしかないだろうな
中国相手に全くチャンス作れないってオージーかなり重症だな
>>313 そうだけどあの負け方がもう救われないレベルだったじゃん
パスサッカーと勝てるパスサッカーは全くの別物だよね
勝ってるしボールがわたっても危険でもないのに
なんでこんなリスキーなタックルでカードを貰うんだろうな
こういうとこなんだよ
折角の良い流れを自滅で途切れさせる国足
オージーってクラブだけ見るとそこそこ有名なクラブに所属してる選手居る筈なんやけどな
ボーンマス、アストンヴィラのプレミア勢やローマのセリエ勢とか
イランクンダもバイエルンやし
まあイエローか
豪州ホームだからレッドもありえたな
>>333 カタールみたいにスペインからコーチ連れてきて育成すればいいのにな
中国はそのタックルやめろ
せっかく勝ってるのに退場したら終わるぞ
>>333 風間呼びつけないと
まあマネジメントがゴミなので外国人相手にはさらにきつそうだが
川崎でうまくいったの2000%憲剛のおかげだし
ちゃんとボールいってたし、足も畳んでた
ま、スピードがあったから危なそうに見えた
今までのカンフーサッカーからしたら
言うほど悪質でもない
オージーパスサッカーいまいちといい出して10年くらい経つけど
ワールドカップで結果残すもんな不思議と
弱くはないんだよ結局
オージーも重症やなぁ
ていうより選手のレベルが下がったよねかなり
質がないのに
難しいことやり過ぎて
時間が過ぎていく
このまま中国勝ち、日本がサウジに勝ち、インドネシアがバーレーンに引き分け以上が理想か
シュート打たずにパスばっかしてた頃の日本代表を見てるようだ
>>374 ポステコグルー麻薬に取り憑かれたままだから
>>369 ありがとう
あの子上手いよね
スキンヘッドの上手いの引退したのも痛いな
オージーはまだアウェーのサウジ、日本、バーレーン残ってるし、今日落としたら終わるな
前の試合もだったけど先制したらカンフーやりだすって何だろうな
アドレナリン出て本性現すのかな
>>376 オーストラリアは基本的にラグビーの国
シドニー五輪用に育てられた黄金世代が特別だっただけで基本的にサッカー弱い国
>>375 味噌汁にドレッシングかけてる感じ
オーストラリアのメシで例えたかったが出なかった
パスでチャカチャカやるなら、マンシティみたいにペナルティエリア脇のポケットを狙ってチャンス作る or アタッキングサードで違い出せるウイングいないと、OZ無理
OG以外はOGが弱くなった原因パスサッカーって知ってるのにな
どっちも試合運びの悪さが目立つ国だからどうなるかわからんわなw
>>390 ワニとダチョウとカンガルーの刺身料理かな
>>382 ポステコ時代の一瞬強かったもんな
放り込み止めてくれて日本は逆にやりやすかったけど
中国のブラジル人可哀想だな
中国にいるからほとんど実力出せない
基本的に横刈り上げてる国足選手は信用できないサッカーあるある
豪州は、はやくパスしようとしてワンタッチで回すと、ここまでミス多い
今日の会場はアデレードだから日本との時差は+1.5時間
ユーロでサポがフランスパンやスパゲッティを折って笑顔で煽りあってたけど、
オージー中国だと何を折ればいいかわからんな
>>393 ドイツも昔のゴリゴリサッカーの方が強そうな気がするけど
やたら繋ぎたがってから弱くなってる気がする
ただのフットボールコンタクトなのに転がりまくってるな、オージー
今北。OG負けてるやん(´・ω・`)なってこった。
OZはスピードあるのはイラン君打ぐらい
デカくて遅い
ならゴリゴリ行った方がいいでしょ
オージーのラグビーファンによるサッカー煽りって凄そうだな
>>420 ペップはバイエルンに来てからそうなったと一部のドイツ人サポからは批判されてるね
オーストラリアはこれだけボール保持してるのにシュート少なすぎ
>>435 でも所属クラブは中堅なんだよな 日本人じゃなければ上位クラブに移籍してただろうに
中国は、監督解任も言われてたらしいけど
引き分け以上なら、なさそうだな
>>347 他の◯◯サッカーでも一緒だけどたとえばこういうのを見て毎度毎度パスサッカーが悪いみたいな極端な話になりやすい層がサポーターの大半だったりその大元の有識者だったりしてるチームは延々と後追いだけしちゃいがちである一定から強くなるのが難しい印象
勝てない◯◯サッカーばかり延々としちゃう印象
中国人って髪染めてるの全然いないな
そういう文化か
オージーは2人いる黒人選手の判断が悪いわ
特に最終ラインの方
オージー弱えなあ。
放り込んで拾えよ。下手なクセに繋いでどうする。
中国のユニフォームがめちゃくちゃ韓国感あるな
韓国より韓国っぽい
中国は基礎能力が低すぎる。東南アジアレベル。
オージーは末期の日本代表見てるみたいだな
>420
ドイツといえば組織的近代パスフットボールの代表格だが。
のいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
まぁこれだよね これが1番怖いw その武器をもっと生かせ
やっぱり「でっかいのが頭でドーン」だよなオーストラリアは
完全にマーク外されてたな
無理してゾーンで守らなくていいのに
やっぱりな
あの辺から上げるのがOGが点取る方法だよ
別に中国は小さくは無いんだよな
絶望的にセットプレーの守備が下手なだけで
セットプレイくらいしか得点無理そうだったが4人に囲まれて決めたのは脅威になるな
ハイバーニアンでプレイしてるのか
調べたらスコットランドけっこうおる
金髪ターゲットに放り込み作戦されたらまた板倉がテンパりそう
つなぐサッカーでCKとってコーナーから頭で点が一番いいんじゃね?
ゴールしたシュート1本のみの中国はきつい
なんかVARはいったな
この予選さん散々セットプレーでやられてるのに
安易にフリーキック与えすぎなんだよ中国
>>520 国策で背の高いのだけ上にあげる様にしてるらしいね
今のところ成功してないみたいだけど
ワールドカップで初戦オーストラリアに逆転負けしたの今でも覚えてる
>>497 これだけ身長差があるんだから前線に放りこみ続ければ1点ぐらい入るのにね
VARはゴールの度にチェックする
別に何も不思議じゃないよ
Jリーグもチェックしてる
>>556 そういや中国サッカーはデカい奴しか生き残れない選抜じゃなかったっけ?
>>563 マグワイア一族の写真に混ざっても違和感なさそう
オージーはスットコからの国籍変更と、スットコリーグ所属選手が多い
アフリカ系は難民が多い
CKフラッグが凄い傾きしてるけどそんなに風が強いのか
でもこの中国人達はjリーグの何倍も給料貰ってるんだろ
まあ中国と言えば昔から汚職の国だしな
中国はセットプレーけっこう強いんだよな
サウジ戦でも決めてたし
オーストラリアは彩艶のチームメイトCBが全治1年の大怪我で欠場中
かなり痛い
なかなか楽しませてくれるw
しかし作家ルーは国足といい勝負なのはやばいな
OGのデカいDFってまだ負けなしのシェフィールドにいるのか
スタメンフルで出てるんだな
>>593 オーストラリア代表にデューク
韓国代表にオ・セフン
方や日本はセルティックのリーグ得点王が招集外
「日本はアジアのレベルではない」
これがマジでリアルになりつつあるのよ
日本的には引き分けでOKな試合だし期を楽にして見られるというか、これ見終わったら3時起きのために寝床に入らねば
OZも攻めてそうに見えて枠内シュートは点決めた1本だけだからね
中国と一緒
あ、日本の試合今晩あるのか
てっきり明日の深夜だと思ってたw
>>619 23時から
韓国ーヨルダン
ウズベクーイラン
1時から
インドネシアーバーレーン
カタールーキルギス
さっさと寝ろ
0-1でハーフタイムなら焦って事故りそうだったけど、
前半のうちに追いついちゃったしな・・・
>>626 最近テレビ観てないから分からないんだけど
テレビでは今晩の事ちゃんと報道してんのかな?
>>625 それはないわ
中国は引き分けたら奇跡のレベルの差だ
>>627 ウズベクーイラン面白そうだけど
それ見てたらサウジ戦寝てそうだ
>>618 デュークJ1で得点ランク何位やろ?って調べたら50位タイやったわw
取り合えず15日のホーム豪州戦はなーんも怖くないことはわかった
てか豪がここまで堕ちて若干寂しくもある(´・ω・`)
>>632 いややっぱ韓国でしょそこはw
アジアカップ準優勝のヨルダン相手にどうなるか
確かアジアカップでヨルダンに完敗してたのよ
>>635 日本OGの二強になると思ってた時期もありますた
>>634 全力でバーレーン応援だな
インドネシアファン調子乗ってるの多いからな
>>635 ただし、日本相手ならドン引きして蹴っ飛ばすとは思うけどな。
daznトップの三笘の髪がヤバいけど今ので治るかな
「アレスグートしか言えない」ってそんな堂々と恥晒すことないのに
韓国といえば今回はソン居ないとか見た気がするけどマジ?
距離時差時間を考えてもオージーの方が日本よりコンディションは良いかもしれんが恐れるような実力じゃなさそうね
そういえば韓国はS級の一角を欠いているんだった
案外うまく回るかもしれんが
バーレーンは大量失点したら試合終盤は狙って怪我をさせに行くことで相手をドン引きさせて
それ以上の失点を避けたからな、きわめて汚いやり方だがw
中国は日本戦は最後までボコられてたし執念みたいなのは感じないな
>>641 何か向こうのコメまとめ見ると日本人が帰化人に対して凄い文句言ってるみたいに言われてんだよね
そんなの極一部だろうし日本人は別に気にしてない人が大半だと思うけど
ネシアは何故か日本に余裕で勝てそうな論調になっててイミフなんだよね
日本は高さむかしより遥かにあるからな
185以上10人らしい
三笘遠藤守田伊東も低くはないし
いつも日本代表をリスペクトしてくれる中國を全力応援しよう
加油中國!!
11月、ネシアの巨大スタジアムをお通夜会場にしてやるのが今から楽しみやで(´・ω・`)
>>656 といっても実際戦力として呼んでいるタワー系は数人
>>655 マジかー韓国大変そうやな 意外とうまく回って草とかなら面白いけど
>>652 インドネシア代表じゃないからな
オランダの三軍だからな
>>651 俺はこの試合の後2時間半寝る予定w
ちゃんと寝れれば余裕
失敗したら地獄w
>>664 暑さ対策らしいけど、現地はもう湿度も低くてそんなに暑くないそうな
イランとインドネシアがW杯出場を決めるも
イスラエルの出場にボイコットする展開を期待
>>640 オーストラリア大陸南側の海岸部の都市
他のアジアのチームからみたら一番通そうなところで試合させるとかエグいといえばエグい
>>665 来月なったら冨安187伊藤188も帰ってくるはずだけどな
伊藤敦樹や川村も高いしな
高井や関根も将来高い確率で不動の代表でしょ
>>551 ウーレイ小さいのに生き残ったのはやっぱり実力飛び抜けてたんだろうな
うわー
オージーでかいFW入れてきたな
縦ポンしそうだ
>>670 ジッダ試合開始21:00の予想気温は32℃湿度50%
>>670 現在リヤド37℃だけど湿度9%だわ(笑)
試合時間には30℃くらいかな
湿度無いのは助かる
>>658 311後の海コンに日本加油ってチョークで書いてあるのを見たから
試合後の反応も楽しみだし今日だけはまたーり応援してるよ
韓国って今政治絡みでま〜た内部分裂してるんだっけ?無理やり監督に承認させたから規定によりW杯出場取り消しになるとかで
このままだとアジアカップの二の舞になりそう、あん時もイガンインとソンが揉めてヨルダンに大敗したし・・・
オージーはなぜ左右に開いて押し込まないんだろう。今のクロスも中人少ないし。
言うてもチャットアプリ使ってるとドネシア人が一番フレンドリーで仲良くなれるぞ
オリンピックの時も日本応援してたし
上り調子のチームだから気が大きくなるのは仕方ない
日本が血祭りに上げた中国バーレーンにホームで苦戦する豪・・・
>>690 この前知らん韓国アイドルのごたごたをワイドショーでやってたの見たけど
こちらのゴタゴタのほうが面白そうよなあ
後半は中国バイタル空けないように頑張っているし
ワンチャン活かして欲しいわ
>>678 皮肉だよね
中国はそれ以前にコネ無くして実力主義にするのが一番の難関かもしれない
のいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ゴラッソ来たあああああああああああああああああああ
マジでいつまでたってもスピードアップしねーなぁって言おうとしたら来たわ
変に手負い状態のオージーとやるのは怖さしかないから
これでよかった
>>766 それより誰もプレスいけてないことのほうがよっぽど問題だろw
クレイグ・グッドウィン
クラブ: アル・ワフダ
サウジ勢じゃねーか
もうFIFAは金欲しきゃ中国で開催するしかないわ
こいつらいつまで経っても予選突破無理だw
バイタル入るまでずるずるリトリート
昔の日本みたいなDF
プレス甘いんだろうな。
日本って西野以降、理不尽ミドルとかミドル決められたことあるか?
中国は金が無くなったからFIFAも腰が引けてるぞ
今はオイルマネーの時代
高校野球の21世紀枠みたいな形で
中国を出場させるしかない
豪州も、嫌なボールのとられ方してんだけどな
中国がそれをいかせない
>>780 どっちにしてもアジア枠だから、増やして正解だったな(´・ω・`)
中国こそパスサッカーをしなきゃ強くなれないよな
チームワーク鍛える意味でも
オージー、逆サイドに展開するだけでパス何本繋ぐんだよww
1本のフィードで済んだだろ
>>779 自分達がミドル決めれるようにならないと
ミドルの怖さは理解できないんやろな
>>779 集中力が続かないのよ本当に国足選手
こればっかりよ
>>788 中国がダメな代わりにインドネシアが盛り上がりそうだからな
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
昔のフィジカルゴリ押しサカーの豪の方がよっぽど脅威だったな(´・ω・`)
セットプレーの守備危な
無理しないでマンマークでいいのに
>>786 足元に自信ないからリスク負ったパス0だね
サイドで手挙げても無視される無惨
>>789 今は南葛だけど風間が次に就職するとしたら中国かね
>>785 中国枠作って中国香港マカオ台湾で予選すればいい
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
サウジの試合は湿度のあるジッダだぞ。リヤドでやることにしたい在日がいるみたいだが
インドネシアとオージーならどちらのがワールドカップ見たいんだろうな
この低モチベーションは
初戦でボコッてしまった日本にも責任あるな
なんかオーストラリアも質が低いな
こんなもんなのか
>>789 中国人にはゲーゲンプレスからのショートカウンターが合ってると思う
下手に選択肢与えるとワチャワチャする
>>823 ジッダは今の時期は紅海からの海風が強烈に暑いらしいね
中国ルーツの欧州人って山ほど居そうだけど、
ブラウニングくらいしか国籍とってないのよな
>>829 せっかく出場枠増えたのに初戦で0−7は凹むやろ
後半になってOZ ワンタッチツータッチで
球離れ速いサッカーに切り替えたから
中華のプレスが遅いように見えるんだな
>>833 相手にボール持たれすぎてるから
パスサッカーした方が良いだろ
サッカーちゃんと出来てないからな
フィジカルも弱い、プレス来たら適当にすぐ蹴るのも酷い
>>836 中国が嫌で出ていった人達がルーツだから
戻ってサッカーとか無理やろw
>>835 俺は迷う
どっちも落ちて欲しいw
バーレーンとかアンチいないしバーレーンで
まさかオージーに1-2なら善戦だろとか思ってないよなchina
ハーフラインであんなスライディングしなくていいよ中国
意味分からん
今回のアジア枠8.5って凄まじいな
そりゃ普段出れないとこも熱くなるわな
中国のサッカーファンの怒りを貯める試合ばかりやるよな中国代表は
あっさり負けるより酷い
ちょっと期待させてからの予定調和が村上春樹のノーベル賞落選なみ
>>841 他人を蹴落として上に行く体制が染み付いてるエリート主義の中国人に、仲間の動きに合わせてレーンとかベクトルとか仕込むの無理じゃね
個人の動きで完結させるサッカーのほうが良い気がするよ
中国のキーパーすげぇ見る機会多いな
先月から何回も見てるわ
>>854 中東勢よりかは本大会にほとんど縁のない中央アジア勢や東南アジア勢に
来てほしいと思う
>>824 インドネシアがベスト16行けると思うか?
オージーはアジアでは日本より大分弱いのになぜか欧州とアフリカに勝ててベスト16行ったりするんだよな。
カタールでも優勝したアルゼンチンと2-1だったし。
なんつーか、日本てうまいし強いんだなというのがよくわかる
>>855 この前のサウジも酷かったな
あれが自国代表なら叫んだ後に放心確定だw
中国は6人以上のチームワークが出来ないって
本当だと思う
>>861 できれば石井監督率いるタイがこの舞台まで残ってたらもっと楽しめたのにな
>>863 目立たないけどポジショニングとか絶妙なのよね
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>858 もう無理だなw
サッカーはチームワークないと強くなれないからな
>>862 結局そこそこ強いんだよな
パスサッカーも下手ではないんだよ
>>811 民族別の代表チームを作った方がよっぽどまとまる
って満州族の留学生が言ってた
ジッダは気温34℃
しかし体感温度は40℃
日陰でも38℃
60分は省エネで凌いで残り30分で仕留めるしかない
>>868 バスケットかバレーが限界って言われるね
オージーディフェンス陣の足元は致命的にヘッタクソだな
>>868 政治のトップが7人なのは限界値なのかね
中国だけじゃなくオージーも酷いな
こんなオージーなら日本のホームでは3点差以上で勝てないないと駄目だわ
>>891 野球ですらダメだしね
マジで少人数特化型だわ
卓球が正に象徴
オーストラリアは監督代わって戦術をガラポンしたと思ったんだが
オーストラリアも中国も弱いな
あとは今夜サウジアラビアがどれくらいか分かればこのグループの展望が見えるわ
前田・久保・南野とかプレスうまそうなやつら前におけばOZディフェンス狩れそう
>>897 野球はほぼ個人種目でチーム連携無いから
ある意味で中国人向けだと思うんだけどな
中国が本大会出場するのって、やっぱり開催権買うしか方法が無いんじゃねーのか?
お金大好きFIFAなら、簡単になびくんじゃない?
>>894 その満州族の留学生(サッカー部所属)がまさに同じことを言ってた
ウイグル族代表とかあったらかなり強いはず
まぁ中共がそんなの許すわけないだろうけど
フェルナンジーニョ、Jリーグの助っ人ブラジル人より下っぽいからな・・・
>>898 変わったばかりで全体練習数日だろうからガラポンはちょっと厳しいかな
特に代表はクラブと違ってすぐに選手全員がそろう訳でも無いし
>>901 なるほど言われたらその通りだね
でも何故か弱い
ベンチや控え室で問題起こしてんのかもw
それにしても来月のアウェー中国戦の会場が北京でも大連でもなく
福建省のアモイって
>>902 確かに自国開催が1番の近道だけど、現状ウクライナに関してロシア支持を公にしてしまってるのでちと厳しいかな
>>897 野球なんか誰もやってないよw
競技人口少なすぎ
>>908 日本代表も昔は香港代表といい勝負してた時代があるんだよなぁ
ダイナスティ杯の時代より前
なんか豪もちょいちょいひどいな…w
日本なら確実に得点に結びつけそう
アモイは新スタジアムらしい
日本も吹田や広島を使ってたし、配慮開催ってやつじゃね
中国は卓球クソ強いけど日本人がちょっと本気出したら牙城脅かしかけてるからな
はっきり言うけど中国人にスポーツは向かない
中国ではとにかく金儲けがファスト
スポーツなんて三の次
これは韓国も同じ
競争率の低いスポーツに全ベットしてるだけ
このままOG勝ったとしても
サポーターは複雑な気分だろうな
>>901 強くなるためには対戦が必要だけど、多人数対多人数で試合が成り立たちづらいんじゃない?
>>918 低い位置で回そうとする時に、ダイゼンに追っかけ回せればいい
>>911 調べたけど気候が絶妙にちょうど良さげ
寒くもなく、11月なので暑すぎることもなく
南部だからネシアからの移動距離もその分短くなるし助かる
>>903 アンダー世代ウイグル人おおくてわりと強い
>>903 中国は今クラブチームより
村でチーム作るのが流行ってる
村民対抗サッカー大会
点動く気配なくなったな
オーストラリアも慎重になりすぎて攻撃が単調になりすぎ
とりあえず勝てばいいだろうけど
豪州はアジアカップでも韓国にポゼッション75%
いかれてたからな。
なんちゃってポゼッションでいくなら、日本ホームなら
80%いかれてもおかしくない。
中国ダメそうか セカンド拾うところまで上げられない
中国国旗は赤と黄色なんだから
背番号黄色にすりゃ良いのに
黒は見にくいわ
>>901 100年前とかの娯楽が何も無いころに根付かないと、詰まらなさすぎて無理
中国魂見せろよ
あんだけの人口背負っててこの試合恥ずかしくないのか?
中国のAV見てても女の裸に広告シールべたべた貼ってて本当に実利中心なんだなってある意味感心する
AVはすぐ閉じた
相手陣深く攻めこんでも、中国ズルズル下がっちゃうなあ
アジアでまともに“スポーツ”してるのは日本とオーストラリアだけ
オーストラリアにはもう少し頑張ってほしいがサッカーは不人気な国だから仕方ない
中国ワンチャン放り込めよ3人オフサイドラインに残せ
>>955 そうだな
ボールの直径が2mぐらいあればなw
ATでまさかの引き分け弾
会場どっちらけを希望してみる
>>890 日本の夏と変わらないだろ。
あとは日本の夏のプレシーズンに初めて日本に来た欧州の選手たちよりもかなりマシだろう。
海外でプレーしてるとは言え暑い夏、と湿度の中での試合経験ある日本人なんだから。
このカード中国ホームなら引き分けもありえるな
中国心が折れてるかもしれんが
ここで踏ん張れよ
お前らもプロだろ?
>>957 下げて点取る展開作れるのかって話よね。
放り込んで事故待ちの方が可能性あるだろ。
>>967 ホームでシナに引き分けとかたら自動出場枠は絶対無理だろうね
日本とサウジには好都合だけど
OZはこの後すぐに来日かな。だったら日本よりコンディション良さそうね
強かった頃のオージーって今のインドネシアみたいに外国育ちの選手ばかりだったのかな
のいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
-curl
lud20250129074909caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1728533399/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DAZN】W杯アジア最終予選 総合★8 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【ゼナドリンの5倍】ザントレックス【最終兵器】
・【韓国】ソウルで25万人が抗議集会、最終的に50万人の予測(主催者発表) 朴大統領の退陣要求 [無断転載禁止]
・【アイヌ民族】アイヌ新法に「先住民族」明記へ 政府が最終調整
・【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開
・予選1位突破したのにハリル解任を叫ぶ評論家は異常
・【悲報】新小岩駅、飛び込み自殺が多すぎて最終手段に出る [無断転載禁止]
・【サンバイオ】19年1月期、最終赤字29億円に拡大
・【朝ドラ】スカーレット:期間平均視聴率19.4%で「まれ」以来の大台割れ 最終回は20.5%
・最終話まで見て損したアニメ Part.13
・婚活の最終防衛ラインは39歳
・【朝日新聞】国会が最終盤にさしかかり、いよいよ自民党が「数の力」をむき出しにしてきた。横暴を、これ以上許してはいけない
・【テレビ】『HUGっと!プリキュア』最終回の出産シーンに驚きの声
・★091205 news 「W杯抽選会」集団実況レス埋め立て連投荒らし報告
・未来少年コナン デジタルリマスター版 第26話「大団円」 【最終回】 西暦8
・【DAZN】2022FIFAワールドカップカタール アジア地区予選 日本×ベトナム★2
・【サッカー】<W杯アジア2次予選>試合日程&順位表!日本 アフガン戦勝利なら最終予選進出決定も
・W杯中も筋トレ、もしくはホモセックスする奴
・Jr.アイドル作品を見て「sageて語る」スレPart.1
・【新幹線台車亀裂問題】JR西日本の有識者会議が最終報告書 「異常感知装置の早期導入を」
・【悲報】やがて君になる が最終回のせいか電撃大王が売り切れ続出へ
・第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その193
・【漫画】 「俺様ティーチャー」来年2月に最終回!人気ペアコンテスト開催
・競馬予想TVでジェンティルドンナぼろくそ評価w
・【企業】オリンパス 円高で営業益26・8%減 最終益は株式売却で過去最高
・誘拐されたJSと誘拐した兄ちゃんが最終的に恋人になる純愛映画あっても良くないか?
・【安倍VS朝日 最終戦争】安倍内閣は総辞職 霞が関もオシマイだ 麻生のクビでは絶対に済まない
・【漫画】今週の新刊:「ブレンド・S」最終巻 「ヴィンランド・サガ」も [朝一から閉店までφ★]
・ロシアが勝てばウクライナに平和が訪れる
・W杯 サッカーに全く興味ない釜
・【鉄道】JR北海道・留萌本線が95年の歴史に幕。“葬式鉄”による涙の最終日レポ! [無断転載禁止]
・半沢出演の階戸瑠李さんが急死 やる気ない事務員役が反響、最終回まで見届けられず ★2 [首都圏の虎★]
・【速報】ハロプロ研修生新メンバー画像が公開!!ハロプロ最終兵器の美少女あらわれる!!!【語りましょう】
・女って普段は澄ました顔してるのに男の前ではカエルみたいに股開いてアヘアヘ言うんだろ 気持ち悪い生き物だわ
・選抜出場校をW杯で例えるスレ
・アマゾンマジ最低だな!!
・婚活アカウントとその周辺ヲチ PART-83
・【環境】2015年の東南アジア煙霧、10万人が早死にか インドネシアの焼き畑原因 米大学研究 [無断転載禁止]
・【画像】南アフリカ、やばすぎる 日本ラグビーW杯決勝1回戦負け確定
・あいのり Asian Journey 最終回
・ライトショアジギング&プラッギング★51
・【仙狐】AT‐X part35418【最終回】
・ニワカが通ぶってサッカー実況 アジア地区最終予選 日本×イラク [無断転載禁止]
・最終話の暗黒面 安倍昭恵は搾取内閣軍を破壊された
・アジアカップ2019 準決勝 日本×イラン 祝勝会場
・ブライト・ノアとかいう有能なのに最終階級が大佐の敗北者
・AFC U-25アジア選手権 東京五輪最終予選
・AFC U-24アジア選手権 東京五輪最終予選
・AFC U-35アジア選手権 東京五輪最終予選
・ゼノブレ3「7人戦闘。戦闘はシームレスなコマンドアクション。フィールド広くて綺麗」ソルハカ「」
・AFC U-27アジア選手権 東京五輪最終予選
・AFC U-28アジア選手権 東京五輪最終予選
・乃木坂最高!!!
・富山のカレー屋7杯目
・【酒】アジア最終予選 日本vsベトナム
・【サッカーW杯/BBC】日本のサポーターがまたやった 試合後のごみ拾い
・AFC U-29アジア選手権 東京五輪最終予選
・史上最強の競艇選手は誰?
・AFC U-25アジア選手権 東京五輪最終予選
・最強のフルレンジスピーカー
・【巨人】読売ジャイアンツ719
・【W杯】アジア最終予選(日本以外)
・AFC U-23アジア選手権 東京五輪最終予選 3
・【速報】全国2705人感染 過去最多、午後6時10分現在 [幻の右★]
・AFC U-23アジア選手権 東京五輪最終予選
・【月刊】ジャンプスクエア(笑)総合アンチスレPart64【SQ.】
17:41:40 up 27 days, 18:45, 0 users, load average: 134.95, 63.81, 82.66
in 0.71443605422974 sec
@0.71443605422974@0b7 on 021007
|