◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑ ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1739681724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
広島
スターティングメンバー
GK 1 大迫 敬介
DF 33 塩谷 司
DF 4 荒木 隼人
DF 19 佐々木 翔
MF 15 中野 就斗
MF 14 田中 聡
MF 6 川辺 駿
MF 24 東 俊希
FW 51 加藤 陸次樹
FW 30 トルガイ アルスラン
FW 9 ジャーメイン 良
控えメンバー
GK 26 チョン ミンギ
DF 3 山﨑 大地
MF 13 新井 直人
MF 18 菅 大輝
MF 20 井上 潮音
MF 32 越道 草太
MF 5 松本 大弥
FW 11 満田 誠
FW 39 中村 草太
町田
スターティングメンバー
GK 1 谷 晃生
DF 6 望月 ヘンリー海輝
DF 4 菊池 流帆
DF 3 昌子 源
DF 50 岡村 大八
MF 19 中山 雄太
MF 23 白崎 凌兵
MF 16 前 寛之
FW 20 西村 拓真
FW 7 相馬 勇紀
FW 90 オ セフン
控えメンバー
GK 13 守田 達弥
DF 26 林 幸多郎
DF 5 ドレシェヴィッチ
MF 18 下田 北斗
MF 8 仙頭 啓矢
FW 10 ナ サンホ
FW 15 ミッチェル デューク
FW 49 桑山 侃士
FW 9 藤尾 翔太
いつおつ
今日は時差があるからここは控えめにします
主審 山本 雄大
副審 日比野 真、坊薗 真琴
第4の審判員 中川 愛斗
VAR 川俣 秀
AVAR 俵 元希
NHK東京も再放送垂れ流しするくらいならやればいいのに
手製の銃弾だから
普通の弾丸よりも威力を高めるように大型化と火薬を増強する改造してたって話だが(´・ω・`)
塩谷がオセフンをどれだけ抑えられるかがポイントになりそな気がする
たてたもんですが県外熊なので、NHK組と時差あるので失礼しますm(_ _)m
加藤調子あがらないねー、ベンチになってもおかしくない
しかしビルドアップ下手すぎるのいっこうに成長せんな
うんこしてきたけど昨日飲んだバリウムでまだ白いがはたして、、
加藤はセレッソの時からスロースターターだから大人しくベンチにした方がいい
前の2試合とも加藤と東が戦えてないところが改善できているかどうか
この紫サポって日帰り応援弾丸ツアー参加者なんですかね?
スイッチャー下手すぎるやろ
ボール止まっててもピッチ映してくれ
ムツキとトルガイが今シーズンは今のところそんなに動き良くないんだよな
特にトルガイなんて途中から絶対に走れないのに
パワーが物を言うぶつかり合いならまだイケるんだが
足の速さや左右へ揺さぶるキレの勝負に持ち込まれると
正直もうちょっとキツいなシオ
歳を考えるとしゃーないのだが(´・ω・`)
去年は平日の夜だったっけ
大橋の2ゴールがあって荒木がケガしたな
神戸の2軍や東南アジアのクラブとはさすがに違うな、やっぱり町田は手強い
そいや町田は危険物、もといタオルおいてないみたいだな
スキッベ連戦なのは忘れずにちゃんと選手起用してくれよ。
町田の疲労が溜まってきてからが勝負かな
それまでは失点しなけりゃOKだとは思うけど
ヤバいなw
シャドーは割と層厚いんだから加藤でスタメン固定する必要ないだろ
ACL2でもそうだったけどシャドー二人のロストがなあ
>>61 トルガイスーパーカップ はめっちゃ良かったよ
長距離移動に加えての連戦が無理なだけ
>>96 ほんとにね…
起用方法に関しては大きく変わることはもうないだろうから諦めてるけど
これはまったく簡単な試合にはならない、先制点取った方が相当有利になりそうだ
お互いガツガツ行ってるな、みんな試合後、身体痛くなる
>>99 選手全部入れ替えてと言ってるんじゃなくて
トルガイとか塩谷とかは大事に使って欲しいんだよね
リーグ最優先してほしいから今日はコレで良いけど
来週のベトナム戦はマジで控え扱いの選手達を使ってくれ
連戦なんだから今日は走れる満田先発とかでも良かったんじゃ
>>109 そうそう
よくTOと勘違いする人いるけど、年齢を考えてという話よね
塩なんか前半から歩いて力抜くところ見られて辛そう(´・ω・`)
川辺自陣にボールある時はもう少し顔だして欲しいなぁ
アウェイ開幕戦だから仕方ないけど固い入り方してるな
落ち着かんなぁ
町田としては過去序盤に失点するケース多かったから狙い通りか
塩谷は中6日で起用していけば年間通してパフォーマンス維持できるからな
この試合は泥臭く行った方が勝ちだな、美しいテクニックの試合にはならない
自分の方が後から落下地点に走り込んでぶつかってきたのに
なに被害者ぶってんだよ
なんかずっと町田にCKばっかり蹴られてる気がする(´・ω・`)
>>115 そこよね。洋太郎はそれをやっていたし。
ジャメの被ファールだけどな
横のベクトル強めの競り合いやめてほしい
完全に町田ペースだな
ビルドアップできないから押し込めてないのがきつい
オセフン望月菊池昌子と高さあるからセットプレイ注意だな
こっちも高さでは負けてないけどな
望月が飛ばしすぎてるからたぶんそろそろペース落ちるよ
俊希オメー、ササショーに渡して即前にダッシュは良かったが
ロストしてたら意味ねぇぇぇぇ
なんか疲れてるのか
いい所でボール受けても勝手にミスしててワロタ
去年の町田戦はまだ繋げたからな。
今日はそれができてないね。
間違いなく過密日程の疲労はあるよね、アウェイ連戦だし
>>128 15分ずっと押し込まれてるのはちょっとなあ
2月から全力疾走してたらそりゃ怪我もするわ(´・ω・`)
お大事に
PKコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!
>>154 二列目より前に運べてないからねぇ
疲労もあるけど、
去年秋の磐田戦以降、詰まったらCBが攻撃参加しないと解決しないことが気になる
>>192 映像がDAZNそのままだから(´・ω・`)
見てて面白くないないが、相手にするとやっぱり嫌だなこのサッカーは。
別に今の時間でさっきのリプレイしてもいいんだけどなw
まともな試合にはならない、それが町田のねらいなんだろうな
ムツキ無理目シュートのかわりに無理目クロスやるようになったな
とりあえず戻しとけと
ああああああああああああああああああ(´;ω;`)
ほら塩谷のとこからだわ
あきらかに狙われてたのに
何で修正しないの
大迫ファーだけケアなのにあそこやられるとぶっちゃけきついで
ムツキは疲れが脳にまで来てる。
スタメン外して休ませた方が良い。
そして失点。
これは厳しい。
中野も前に寄り過ぎだったな
相馬が戻す前提で上がりかけた
新井もいるんだから中野1列下げて塩谷休ませるとかしてやりくりしとけよ
何でバカの一つ覚えで全試合スタメンなんぢゃお
昨年先制された試合12試合
引き分け6試合、負け6試合
下手したら、今日が今年前半戦で最もきつい試合になるかもしれないのに、過密日程後の塩谷はなあ
大迫のポジション残念だわ
他のキーパーなら止めれてるだろ
ムツキの適当プレーがヤバいな、せっかく相手ペナ付近まで運んでも、わざわざチャンス潰してる
主力選手の高齢化に伴うパフォーマンス低下は
神戸にも共通した悩み
ムツキはいつもだけど、頼みのトルガイも良くないのがきつい
加藤・トルガイの所が弱いんだよなACLもそうだったけど
>>286 今の日本代表の弱点はGKの層の薄さだからな
負けてる時、投入するカードないんだよな
中村草太もスペースないとキツイだろ
>>309 間違いなく渡欧前の方がいい
少なくとも広島では
中野ちゃんだけじゃねえかがんばってるの(´・ω・`)
疲労溜まってるに決まってるよ
ただの連戦連戦じゃなくて海外への長距離 利用なんだから
そこはやり方変えない監督だからもう諦めるしかないけど
Jリーグで最もスタメンを変えないのがドイツ監督だから仕方ない
本当にサブ組がこの塩谷や加藤より酷いならクビにしろや使い道ねーわ
>>296 補強しても使わないからな。新井使って、中野にCBやらせばええだけや
これをとられるとうちでもやられかねないからとらなくていいわ。
いかんなぁ
まったく形作れる気配ない
洋太朗のがマジで川辺よりいいじゃん
自分で飛んで自分でコケてるだけなのに(´・ω・`)
自爆でファール貰って煽ってる
脳ミソ小さいんやろな
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
とにかく前半が悪すぎる、交代してからが勝負だなあ・・・
>>359 去年途中からWB中野はよくパス引っ掛けるのよね
なんでもないやつ
シャドー二人とも入れ替えていいレベルだろ
ロスト多いし走れないし
>>324 4年やって変わらんのだし、もう変わらんよね。
今季も無理使いからの疲労で勝ち点落とすんだろうなあ。
相手に運動量で負けるのなら岡山にも苦戦しそう
支配率では勝ってるけど
走行距離とスプリント回数で町田に負けてる
横飛びの競り合いほんとファール取ってくれよ
怪我するやろこんなの
町田のプレスがいいわ
DFで跳ね返してもそこ拾うし
町田にしてみれば1点リードしてるし、相手を壊して、ボールを捨てて、実質試合を終わらせれば完了か
>>389 去年もほとんどの試合で走行距離とスプリント回数は負けてるぞ
谷に渡ると分かってても安易に目線を切るなよ陸次樹
もし谷がミスしてチャンスだったらどうすんだよ
さすがに町田のプレスは訓練されてるな、神戸とは全然違う
>>380 リーグ戦期待されるのは当然だけど、苦しいことも多いと思う
自分はこのやり方なら絶対カップ戦は取らなきゃいけないと思う
荒木はいつまで経っても横パスをメインウェポンにするのやめねーな
味方もわかんねータイミングでいきなりボール押しつけんな
町田相手だからわかってたけど、ガンガン来るな、やっぱり明らかにJリーグでは異質だわ
まーた落下地点に先に入ってるのに後から遅れてぶつかりに来やがる・・・
あぶねーんだよオメーらは町田
おいおい、期待の新戦力壊すなよ
お前ら判定に恵まれてんなあ
>>408 トルガイ、東もよ。
疲れが脳に影響しとる。
菊池危ねえプレーだな。
なんで早々失点してしまうのか
この戦い方で先制されたら弱いって分かってるはずなのに
去年から変わってない
味方が貰っても困るタイミングで横パス出して
「前へ!」みたいなジェスチャーするな荒木・・・
去年後半の課題点が、この3試合で修正されてないところが気になる
フィジカルコンタクトはおそらく、開幕戦の今日が今年全体での最多になると思う
さすがにアウェイでは町田も今日ほどは来ないだろう
>>460 単に個が弱すぎるだけ
個を極めた町田が強すぎるとも言えるが
後半中村出せばチャンスは作れそうだな向こうは瞬発力ねーわ
セカンド全部町田だな
やりたいことすべてやられてる
清武がいた時のニュルンベルクみたいな絶望的なつまらなさ
どうでもいいけど広島実況で何で町田サポが実況してんだ?(´・ω・`)
わかってたけど、こういう試合展開に持って行かせたくなかったわ、こういう試合で町田勝ってきてるわけだから
往年の寿人ばりに下手くそなフリック連発するやんジャメ・・・
>>503 は?
どんな弱々しい基準でサッカー見てるんだ?
相変わらず80年代とか90年代の高体連サッカーだな町田
間に合わなくても身体ぶつけに来る足を出す頭から行く
自分も相手も怪我しようがお構いなし
>>516 つまり、サッカー哲学において「完敗」ってことか
トルガイはこの後走れなくなるのがわかってる
ムツキはほぼ全てのプレーが悪い
でもこの二人は聖域だから変えないだろうな
この出来でも連戦で塩使い続けるのならもう何も言えないな
せっかく1枚剥がしたんなら自分でフィニッシュ狙えばよかったのに(´・ω・`)
林去年のウチの試合一切見てねーのか
スキッベはボランチの片方には上がることを求めてんだよ
決定力も不足してるけど
そもそもシュートまで行けて無いんだが
>>538 トルガイが聖域なのはわかるが、ムツキは本当にわからん、去年一昨年の松本みたいなものか
>>544 他の選手がこの塩谷よりショボいのが悪いらしいぞ。
川辺松本みたいになってるな
前でうろうろしてるだけ
>>544 山崎がようやく戦列復帰できたレベルだし
イヨハは行方不明だし(´・ω・`)
今日の出来で2点取るのはきつい
現実的には引き分け狙いか
川辺の位置の高さは解説にも言われてるのに
スキッベの指示なんだよねぇ
>>549 控えDF陣には本当に不満なんだろうな、スキッベ
>>549 新井と中野にすりゃええのに去年みたいに
ドイツクオリティだよこれが
オセフン競り合い意図的に放棄して壊しに来てるやん
カード出せよ
当然のようにボール関係なく
飛んでるやつにぶつかりにいくのねw
新井をACL2の消化試合で怪我させた影響でまくってるわな
全然ダメだな
川辺が足引っ張ってる
ムツキはだいぶ持ち直したが
>>555 せめて連続でフル出場は避けるべきだったと思うよ
>>569 これが世界基準のサッカーだよ
いい加減に泣き言を言うのはやめよう
>>569 間違いなく監督から指示されてるだろうな、ゴールしなくてもいいから、とにかく広島にサッカーをさせるなと
町田荒すぎるけどうちはもっと球際強くないと勝てないな
んー完全にやられたってシーンはないと思うだけど
相馬ところがねー
>>576 さっきからスベってるの気づいてる?
他サポなら巣に帰れよ
>>564 怪我ばっかりのイヨハ。大怪我から戻ってきたばっかりの山崎に満足する監督はいないだろ。
>>579 そんな指示するわけないやろww
あんまり笑わせるな
まさかジェーメインの控えがゼロで開幕迎えるとは思わんかった
強度が高くて良い試合だけど町田は繋ぐ気はまったくないな。前に蹴ってフィジカルでこぼれを拾って一発頼み。
>>573 あれ本当意味不明だったよな
もう1位突破決まってたし擁護不能
>>569 ゼロックスでも金曜日土曜日のJ1でもそうだったのに、何の対策もしてないスキッベがアホ
相馬のこわさ分かってるはずなのにそのまんまやられるとか
ヘディング負けてばかりなのにポンポン浮いたボールばかり
しかも不正確なパスばかりだし、相手に出すボールも多い
後半頭から選手入れ替えないと点取れないぞ
シャドー二人ともハーフタイムで変えていいレベル
川辺はスキッベの指示無視してボランチの位置に留まれ
ずっとそうだけど、押し込んでない状況でボランチが上がりまくるのはリスクがデカ過ぎる
加藤こんなに下手だったか?っていうくらい全然アカンな
ウマルと迫井は何のためにいるんだスキッベを止めろよ
>>591 それで今最強と言われるウチに勝てるのなら絶対やりとげるわな、ヒール上等と思ってるだろう
スキッベであるうちは常に先発にモンモンとしそうやな
町田のサッカーに付き合わされてる感じだなあ
こっちも中村入れて一発狙いでいいんじゃね
>>599 無視したら去年の秋に嫌味言われてたからな
連戦、アウェー町田で考えると、ドローでも大きいんだけどなー
町田って結構守備硬いんだろ?
先制されたの痛すぎるだろ
スキッベは常に全員が100点出せると思ってるし常に100点のサッカーしようとして結果50点のサッカーしてることに気付いていない
それなら控えメインで70点のサッカーで良いんだわ
>>600 NHKのことならDAZNから画をもらって広島のスタジオで実況解説付けてるはず(´・ω・`)
監督のスタメン選択が酷かった。
ちょっとベンチワークどうこう出来ないほどコンディション悪いわ。
プレーの質や局面の選択が全部悪い。
陸次樹はずっとスロースターターなんよ…
輝き出すのはリーグ後半戦から
頭から変えて良いと思う
失点シーンは中野の動きがおかしいんよな。ゴール側に戻らずに、横から相馬に寄っていってる。
普通にカバーにまわっていれば問題なかったろうに。
>>606 ウマルとか金魚の糞だろ
言いなりでかためるのがスキッベのやり方
どこかの野球球団みたいだな
加藤が酷すぎるといのは別にして塩谷の裏狙いというのは有馬の作戦だろうね
中島がいないのが本当に痛いわ
ボランチでゲーム作れないとキツいぞ
川辺が中島にポジションなぜ奪われたのか、この数試合でよく分かるわ
町田に勝つには、スタメン総取っ替えレベルで個を高める補強をするしかない
1、2年ではこの差は埋まらないだろうな…ショックだけど
>>610 スキッベが学習しねえんだよな
川辺は戻ってきたばっかりの頃はもっとビルドアップに貢献してた
トルガイボランチにして川辺→中村と言うのも見てみたいな
川辺、トルガイのシャドーで洋太郎、田中のボランチ
ムツキは休んで貰おう
>>625 1体1で負けてばかりだしな
1人でマーク引き剥がせる選手入れないとジリ貧だぞ
ここに来て川辺が劣化してるのは、正直痛すぎる、まだまだ成長していい年齢だろう
陸次樹を明治の草太、トルガイをマコへ、そしてシオを下げてライライを右WB、就斗を後ろに下げよう
>>624 誰でも狙うよね
開始早々から疲れてるの丸わかりだし
森保が代表監督辞めたら、スキッベの後釜に来てもらうしかないな
2位になれても優勝は無理だよ、これ
ボール持った時とかこぼれにサポートがほとんどないのがコンディションの悪さがすごい出てるね
誰も気の利いたポジションに入れてない
>>622 というかDFが全然コース限定出来てない状況なのに、あれぐらい止めろとか言ってるヤツら馬鹿なんだよ
あれでもっとファーにポジショニング取ってたら、ニア抜かれるだけ
大橋の穴が最後まで埋まらんかっただけ
バシエンシアが当たり外国人なら優勝してた
今日負けても長距離移動のせいにしてTOしないだろうな
マジで、アレを弾けないキーパーじゃ
リーグ優勝なんか無理
>>649 塩谷が元気なら間に合ってたんだろうなと
思ったシーン
個人最強の町田に勝てないからと言って、降格するわけじゃないから、それは前向きに捉えていいかも
今年は5位くらいになれれば上出来
>>647 いっそのこと4位以下になってくれた方が負のループから抜けられるんだがなw
>>587 馬鹿か。町田関連の動画見ろ。出来ない奴は使わないと明言してるだろが
>>644 それはずっとだよな。
受けてパスの出す先を探すばっかり。
運ぶフリでもあれば相手も悩むのに、うちはドリブルの選択をはじめからもっていないからな。相手は安心して詰められる。
ハーフタイムにアオとウマルから色々指示受けてたから菅ちゃん早めに投入かも。
トルガイだけでなく何気にムツキも全然走らないんだよな
その上ロストしまくる
>>634 夏の塩谷、8月9月の川辺がボラでバランス取ってる時良かったよな
VARの映像が流れないな。あれこそハイライトだと思うが・・・
後半頭からW草太でも良いんじゃないか?
2人ともスピードあるし足元もある
少なくとも今日の加藤よりは期待出来るわ
トルガイをボランチにするのは走力で怖さあるけど、組み立て出来る選手が他にいないもんな
シオもなんか重そうだから、新井入れて中野をストッパーに回して、とにかく元気な選手を入れたいわ
>>647 そもそもこの戦力で3年やってルヴァン1つの無能だからな
菅と中村の調子を考えると、後半のメンバーの方が強いまである
とはいえ全員疲労がたまってるだろうから、きつい
森保時代の和さん降りて442ビルドみたいに中野降りて442ビルドとかしないと広島後ろ3枚に町田3トップでプレス来られたら攻撃作れない
>>642 スキッベはやらんだろうな
セットプレイ怖いから
町田はタオル置かんようになったんじゃのうw
黒田はああ見えてネットで批判されるのはぶち嫌みたいじゃけぇ世間体を気にしてしもうたかw
>>579 ゴールしなくていいなんて言うわけないやろw
>>666 スピードあっても、球際に勝てないと意味がない
そんなスーパーな選手は広島にはいない
つまり、なす術がない
ここで攻めばかり考えて2点目くらって終戦するのが2024
変に欲かかずまずは守備
セーブ苦手ポジショニング最低ハイボール苦手落下予測ゴミカバー範囲極小ガラスメンタルの現役代表GK様いい加減にしてもらえますかね?
>>659 しかも足止めてパス出すだけだから、相手にしてみたら簡単にコース消せるしな
仕掛けてもこないから楽だと思うわ
しかも出すパスが不正確で相手に渡ることの方が多いし・・・
>>673 2点目は絶対に取られずに、なんとか1点取って引き分けにするしかないな
この状況から町田に逆転は限りなくキツイ
試合がつまんなすぎて2時間くらい経った感じあるよな
監督なんか4,5年したら、よっぽど選手層が厚くないと研究されて終わるんだよ
監督がこうなのはデフォとして、コーチ陣は何のためにいるんだ。
>>644 そこはかなり深刻だよね
疲労とかどうとかの問題じゃないから
菅も別に仕掛けないし何もできんからなあ
てか加藤を代えろよ
ACL2でも中村がジャーメインを追い越すような動きするようになってから流れが良くなった
ムツキもトルガイも裏狙わずに足元で受けるだけだからな
監督は新戦力好きだから
新戦力がハズレたら終わりやな笑
現地で見てると町田のアフター、ユニ引っ張りが多いように見えるけど審判取らないし
東より変えるべき選手いるだろ
露骨な贔屓采配すんな
前半見て加藤問題なしの判断ってまじでスキッベ大丈夫かよ
>>700 なんか今年はおかしいよね。
元々、縦にいかないとか消極的ではあったが今年はまともにボールを受けられない。
加藤下げると、ジャメ以外でCFやれるのが中村くらいになるのがな
編成頑張ってくれ
東は慎重と言うかびびってるところあるからな
菅に交代が良い方に出るか悪い方に出るか?
監督の加藤とかお気に入り固定を変えないと
この監督じゃ優勝無理やな
ピエロスって前線で球よく納めてた方なんだよな
ちゃんと味方も使えたし、惜しい選手だったわ
>>704 飛んでる人のユニを下から引っ張るとかもあるねw
技巧派の左オンリーは
もう生き残れる時代じゃないんよなぁ
>>607 前半見直すと町田は敵陣に人を集めて一旦バックまでボールを下げて人が集まってるFW周辺に高くて滞空時間の長いボールを入れてこぼれを拾う繰り返しだな。合理的だわ
塩谷は身体能力が落ちてキープする自信も失ってるから判断まで悪くなってるな
町田のプレッシングが弱くなる70分くらいからチャンスは出てくると思う
それまでにもう1点取られたらご臨終やね
簡単にカード出すなぁ
さっきの中野へのアフターのが危なかったろ
ほらまたトルガイゴミロスト
シャドー二人の方が東よりよっぽど酷いだろ。スキッベ
カード未満ギリギリのファウルが多すぎる、マジでプロの青森山田だわ
前線にフィジカル強くてそこそこスピードも運動量もあるターゲットマンが欲しい
ボランチがスカスカなのと連戦の影響で塩谷が穴になるの完璧に読まれてるわ
簡単に後ろさげんなよ
蹴り出しても拾えないんだから
あれだけ走ればこんなリスク出てくるな。広島チャンス
シャドー変えないと問題解決しないって
明らかにこの二人が足引っ張ってる
ジャーメインと加藤の無得点コンビ
をスキっぺは使い続けそうで怖い笑
まぁ、町田も前半から飛ばしてたからな
反動がきてるのかもしれん
VARだと赤じゃなければ介入できないからしかたないのかもだけど、バランス取れてない審判だな
>>798 そうなんだけど後15分我慢しないと多分スキッベは変えない
さっさと出せや
頭じゃないんだしそこにいる必要ないだろ
こんだけプレスでやられてるんだからもう持たせといてカウンター狙いの方が可能性あると思う
去年の新潟は上手くやってた
>>806 そそ、ラフプレーの積み重ねあるから
可哀想だとも思わんわ
早く交代して欲しい
中村いれてくれんかな?
足元で受ける選手ばかりだと、それこそ町田の守備に狙い撃ちされるわ
ビルドアップ終わってる状況で東下げるのは悪手だと思うけどな
川辺がよくわからない、田中もやりにくいんじゃないかな
広島は相手陣内からのマンツー気味のプレスからボール奪って攻撃からまたプレスして奪ってリズム掴んでたけど、今季の町田は昨季より繋がずに蹴るを徹底してるから広島は全くリズム掴めない
常に広島の3バックやWBが守備で一対一を強いられてジリジリ消耗させられる
アカン
菅のミスにはなったけど今の展開はいいんじゃねえかな
川辺はいったいなにを基準にポジションとっているんだろうか?
解説の言うとおり
川辺はなんで上がりっぱなしなんや
状況みて動けや
>>858 スキッベが下がるなって言ってるんだろw多分w
ビルドアップに川辺が全く関わってないもんな
1人選手が足りない状態でプレーしてるのと変わらんわ
トルガイ痺れ切らしておりてきたな
嫌だろうけど助かるわ
>>720 プレスがうまかったから、いないと守備でだいぶデバフやね
トルガイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
トルガイ同点弾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
しかし今日はサイドチェンジが少ないね。
大きい展開が出来ないほど疲れてるんだなあ。
きたああああああああああああああああああああああああああ
トルガイ先生!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
MFのトルガイがポイントゲッターになってるのがな
ジャーメインが加入したと言え
FWが弱いのよ
トルガイまじでシュートうますぎる、普通こんなんほとんどの選手が外すやつだw
(トルガイ)<お前らワシになんか言うことあるよな?(´・ω・`)
流しまくっててファールを取ったらふざけんなだわ
オフはない
>>912 ルール知らなくて草ぁ!!!!!!!!!!
トルガイシュート上手いわ
下げなくて良かったな
でもそろそろ走れないから変わって
ワンチャンだな。トルガイは決して良くないけどこれが有るんだよな
「ほら!靴脱げてんだよ!!ほらぁぁ」
みたいにアピールしてた町田の馬鹿がいたが・・・お前のおかげでオフサイドじゃねえんだよw
DF2枚のアクシデントはチャンスだよな
ここまで来ると勝ちたい
これで町田もむやみに引けないだろうから
中村のスピードが生きる展開になってくるな(´・ω・`)
もしかして、菅ちゃんは今季のサンフレッチェの幸運のアイテムかな?
>>977 満田のセットプレーを散々見せられた身からしたら
めちゃくちゃうまく見えるw
中野は相馬の縦もカバーしてほしいな
シオもスピードじゃ厳しいから
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 31分 18秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250216235440caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1739681724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑実況 サンフレッチェ広島↑↑↑
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑
・↑↑↑ サンフレッチェ広島 実況↑↑↑
・↑↑↑実況 サンフレッチェ広島↑↑↑
・↑↑↑実況 サンフレッチェ広島↑↑↑
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑ ★3
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑ ★2
・↑↑↑ 実況 サンフレッチェ広島 ↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑ Part.2
・アビスパ福岡実況 vs サンフレッチェ広島
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑ Part.2
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑ part7
・↑↑↑ サンフレンッチェ広島実況 ↑↑↑ Part.2
・サンフレッチェ広島サポーター 45
・サンフレッチェ広島専用スタジアム186
・↑↑↑サンフレッチェ広島Part2039↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島Part2027↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島Part2031↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島Part1944↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島Part1689↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島Part1852↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島Part1875↑↑↑
・【ACL】サンフレッチェ広島×本田メルボルン【日テレジータス】
・Jリーグ2020「鹿島アントラーズ」対「サンフレッチェ広島」
・JリーグYBCルヴァンカップ決勝 セレッソ大阪×サンフレッチェ広島★3
・【サッカー】サンフレッチェ広島FWパトリック、日本帰化ならず「僕はすごく望んでたけど…」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133719 ピンクサーモン チェッチェッチェッ やけにパリッとしていたぜ
・【サッカー】<ACL>サンフレッチェ広島、L“日韓対決”で勝利 FW渡大生の2試合連続弾などで2-0と大邱を撃破
・【サッカー】<清水エスパルス>サンフレッチェ広島MF清水航平獲得へ!近日中に正式に発表される見込み
・ジェフユナイテッド千葉実況 VS 鹿児島
・ヴァンフォーレ甲府応援実況スレ ×徳島
・ヴァンフォーレ甲府応援実況スレ ×徳島
・ヴァンフォーレ甲府応援実況スレ ×鹿児島
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183940 サンドウィッチ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183148 北海道・広島・岡山(緊宣)
・【ジェフユナイテッド千葉】2021シーズン新体制発表会見実況スレ
・【みおりん】大使アイドル、市川美織の広島レモン大使衣装がフルモデルチェンジ!これがまたかわいすぎ!【就任5周年】
・【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★35
・【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★2
・■ ニコ生放送 『Hello! Project ひなフェス 2021「バックステージ独占映像&アンジュルム プレミアム」メンバー生実況』 ■ 18:00〜 ■
・鹿島サポ専用実況スレ
・京都サンガの実況スレッド
・★映画実況11416 ファイナル・デスティネーション #2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140295 ネットサーフィン
・【ちばぎんカップ】ジェフユナイテッド千葉実況 vs 柏レイソル
・広島-巨人戦で超珍プレー「サヨナラインフィールドフライ」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159970 フェイスブック新暗号資産
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128247ちょっとサーフィンしに行ってくるぜ!!
・【DQ10】実況者 サザンことさとまる先生アンチスレ4限目 【元マハポ信者】
・コンサドーレ実況
・Vファーレン長崎実況
・コンサドーレ札幌実況
・V・ファーレン長崎実況
・V.ファーレン長崎実況★2
・V・ファーレン長崎 実況
10:01:35 up 37 days, 11:05, 3 users, load average: 53.79, 71.63, 70.92
in 0.46303820610046 sec
@0.46303820610046@0b7 on 022000
|