◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
札幌実況 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1740281834/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2試合目でターンオーバーとか迷走くせぇよ(´・ω・`)
主審 石丸 秀平
副審 中野 卓、松本 康之
第4の審判員 堀 善仁
解説:片山奨典
実況:吉田明央
インタビュアー:森田みき
木戸はベンチにもおらんが、怪我なのか
それともメンバーに入れなかっただけなのか
バチーンさんの質問のレベルが低すぎて両監督苦笑いだったな
これだけメンバー変えてだめだったら補強しないとJ1なんて無理だろうなぁ
解説は中払さん?
選手時代は、荒いプレーのイメージで、
特に札幌戦は。
解説はしっかりした感じかな
タイカが点取れば盛り上がって流れに乗っいけそうだから、頑張ってくれ
前半終えて0-2
岩政がピーピー泣きながら後半開始と同時に青木・荒野・高尾を投入する未来が見えた
木戸をいきなりベンチ外にしたり青木中心で行くと言ってたのに外したりなんか一貫性ない監督なんだなラヴさ
初っ端から華麗なパス回しでペナ内に入られてるのだけど
前節見ても思ったけど熊本は普通にやってるサッカー面白いよな
レアルってすげえ名前だな
サッカーの才能あってよかった
>>74 熊本は能動的に来るって前から言ってたから比べる事はできない・・・
高嶺が高い位置でボールを狩ると思うから馬場が低い位置で潰し役やらないと
ワンサイドにやられているではないか
失点も時間の問題かな
本日も受け身のサッカーじゃね?
こっちの圧を感じない
コンサドーレはJ2の中盤のスピードに
ついて行けてない感が、、
ボールの取り所決めてるのか疑わしいレベルのリアクションサッカー
武蔵はともかく駒井菅大八いないだけでこうも変わるもんか
もともと大して有利に働いてなかったけどVARなんか存在しないぞ
ガシガシいけ
今日守備陣形崩れてないしマトマなフィニッシュまで行けてるしいいぞ
熊本はプレスが早いなあ
これが時間とともに落ちてくれるのか
湘南のように落ちないのか
相手ユーヤか!老けたなー。
うちとやる以外で応援するぜ。
大八の代わりを獲ってない以上大崎がCBやるしかないから、この危うさは解消されんだろうなあ
馬場かな
スルーパス通らなかったがいいぞー
お互い攻め合う面白い試合になるといいな
去年の駒井半裸演説動画見て以来西野は期待しにくくなった
このハセタツの役割なら長、青木より駒井なんじゃないか…?
サンチェスやバカヨコはでかいだけで
ヘッドがしょぼいからな
大嘉こそ正義
おしい
おしい
おしい
おしい
おしい
やられた
おしい
おしい
負けのパターン
j2でもこの守備では失点多そうや
だから点とらなあかんのや
去年まで丸々捨ててた守備がここ数ヵ月でそう簡単に良くもならんしな
克幸サイコー
ところで個人技しかないチームだな札幌ってとこわ
ボールを失わないとはいい
ああああああああああ
惜しいいいいいいいいいいい
大嘉はサンチェスよりはるかに可能性を感じるな
ただし、サンチェスよりもやらかしそうだけど
近藤頼みでいいよ
中にタイカいるのは相手には脅威だよなきっと
ボール動かして相手を動かせてるから今のところいいぞ
この口だけバロンドール、サッカー選手らしくなったな
>>281 褒められるとこあったらどんどん褒めていけばいいよ
こういう持たされてる時に、焦らずボール持ったまんまで全然いい
とりあえず攻撃は希望が見えてきた
守備はもう知らん
今のところ攻撃に迫力あるね
カウンター一発とか攻め疲れは見たくないが
惜しい
大嘉は前に欲しかったんだろうが足元に玉が来ちゃったんだな
タイカは連携合えばもっと良くなりそう。昔より球際で粘りがある。
前半は0-0でしのいで
後半満を持して青木チェックを出せば勝てるんじゃね
知らんけど
タイカ当たり前のことしてくれるからストレスなく見れるわ
>>359 まだ2試合目だし何とも言えん
完敗した相手にJ2らしいと連呼して煽るメンタルは化け物
>>359 守備は構築出来るって聞いてた割に構築できてない
>>359 守備がミシャ時代のまま自動ドア
だけど、まだ2試合目だから何とも
タイカが動けるようになってるな
電柱イメージやったが
高い位置で長谷川がボール多く触って攻撃コントロールしてくれてるのがいい
ハセタツすげーわJ2ならめちゃくちゃ頼りになるじゃねーか
一つ前の大崎、もう少しはっきりクリアできんかったか
膝に当たっちゃったっていう偶然のゴールだな
不運すぎるわ
なんていうか、J2レベルにスケールダウンしたミシャサッカーだな
去年と同じ光景
まじミシャ時代の守備のままだろこれ
大八ないぶんマイナスですらある
コンサドーレの失点とファイターズの得点同時だったわ
西野はこれがあるからなー
ちょっとプロのレベルじゃないな
ここで落ちないでギアを上げていけるか
十分にやりあえる相手だ
今年は選手に経験を積ませてあげる年
ミスも敗戦も財産に
>>457 まあミシャの時に何でか守れてたやつが居なくなったから・・・
岩政になって少しは守備良くなると思っていた時期がありました(短か!)
大崎はDFじゃないものね
一つ上げて守備的MFでつかってあげてほしい
自分も褒めてないくせに皮肉っぽいこと言おうとしてるが笑える
鹿島は哲学があって守れてるんじゃなくて良い選手がいるだけなんですかね
通ぶってるやつって終わりかけの変なベテラン好きだよね
小林然り大崎然り
>>376 >>372 どういう守備がいいのかわからんけど秋田みたいにドン引きでCBで跳ね返す守備構築はできるよ。CBのヘディングの強さは必須だけど。んでドン引き過ぎて攻撃できなくなる。
知念活かした中後の守備の方が上だよ。数字にも出てた
コンサはまあ、0-0でぼんやりしたまま前半終わるより失点してる方が引き締まるでしょうて
開幕早々J2に馴染みまくってるな
良い意味での異質感が全くない
失点シーンに限らず真ん中で前向かれてフリーのサイドからクロスという形何本やられてるんだろう
>>479 そう
大崎が悪いわけじゃない
気の毒だわ
>>466 いつまでもちんだ子の事言ってんじゃねーよ。自分からこのチームに居たくないですって出ていったんだから。
1か月後、ミシャが電撃復帰することになるとは
秒刊の住人の誰も予想しないことであった
なんだかんだ大崎って失点に繋がるプレーが多いよな去年から
すぐにでも大崎をボラに戻せ
J2若くて早いの多いから無理ぽ
てかこのサッカーやるなら駒井は絶対に必要だっただろ
DFラインに朝サッカーの近所の工場で働いてるブラジル人みたいな太ったおっさんいるんだけど?
何あれ?
PKでもおかしくないわ
熊本人が連動していいサッカーだ
馬場が暗黒過ぎてダメなんだよ
黙って荒野使っておけや!
荒いなあ、ファール取れよどっちでもいいから
変な方針止めろや
とりあえず
@馬場のパススピード&出すタイミングが悪い
A2列目が機能してない、チェックみたいにリズムを作れる人が欲しい
B自陣、3バックの両脇を捨てるようなシステムをどうにかしたい
ハセタツで行けるとこまで行って後半途中からチェック投入かな
家泉は怪我なのか?
家泉と宮澤が不在だと、早くもまともな3バックの中央がいないのは問題だな
今年も宮澤が全部整理してあげないとチームとして機能しないのかねえ
上手く行かないと勝手にミシャサッカーをしようとするのが数名出てきて収拾がつかなくなるミシャ後遺症
とりあえず近藤と長谷川にいい形で渡せば何とかしてくれる
あとはタイカが決めてくれ
>>537 だから特別ルール採用しろと言ってんだ
負けたら監督の抗議で勝ちにできるとか
これだけ荒い対応は流しまくるのは基本正当なチャージしかしないコンサには不利だわ
>>532 荒野でもっさりするのもうヤダ
まだ馬場の方がええやろ
大分みたいな引きこもりじゃなく
攻めてくる熊本相手に力負け
熊本の守りも大分ほど硬くないからチャンスはあると思う
中島も競り負けてないしシュートシーンのように長谷川が上手く拾えれば
ヒロムはポジとかクロスはいいんだけど、
トラップと球際が緩くてなあ
岩政もベテラン1人お守りに入れておけば安心するタイプなんだろ
ベテラン好き選手同士のぶつかり合いが好きなゴル裏のおっさんと同じ
百戦錬磨の大木監督
ゆうても長崎も熊本に先制されてからの逆転勝ちでしたしここからでしょ
熊本プレスのかわし方と
その後の繋ぎ選手の出方がうめぇわ
これかなり鍛えられてそう
コンサの負け犬根性で応援してもツキや運 流れは来ないよ
CK全然決まらんな
こりゃシーズン初得点は今日は見れんか
攻撃は前年より劣化
守備もあまり変わらず
J1→J2なのに
前線に大嘉・サンチェス・小次郎を並べて放り込んどけや
>>587 CBに金かけないで使えない外国人大量に入れるカスフロントだから
去年復調したのもミンギュと高尾が良くなってきたからなのに守備から整えようとしないカス
いいイメージを持って応援しないとツキや運から見放されるだけ
なんか低レベルなサッカーになっちゃったなー
圧倒出来るくらいじゃないと昇格なんかムリゲー
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!俺はJ1への階段を登っていたと思ったら、いつのまにかJ3に降りていた。な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…
犬に負けたら岩政解任でいいわ
今年は速く手を打てバカ三上
え、こっちもそっちもそれファウルやね
吹かないの?
J2らしいサッカーに負けるな!
俺達はJ1らしくいくぞ!
サイドからのクロスはフリーで上げさせる戦術なんかコレ
まずは1点取ろうよ
J2で2試合続けて無得点は笑えないぞ
>>624 本当の事言うと相手から怒られるからNG
Jリーグプレミアリーグ化計画だからな
ゴリゴリの削り合いになるよ
大迫が文句言うのも分からなくはないな
欧州基準でも何でもないし、プレイ時間増やしたいか知らんけど
ファウルはファウルなんだから止めろや、怪我するで
キャンプでも負けてないだけで主力組はほとんど点取れてないもんな
>>625 そもそも守備戦術見えないんだよね今んとこ
>>631 プレミアの監督が選手いつか死ぬぞって文句言ってるのに・・・
今のままなら三年計画したほうがええ
1年で昇格とか夢語るなのレベル
でも1点差なら全然チャンスあるな
3,4点取られてもおかしくなかった
>>643 前半見てそれならサッカー見るのやめた方がええぞ
>>612 幾ら監督を解任して三上がいる限り何も変わらないわ
>>644 日ハムじゃないんでそのまま消えちゃいますw
>>617 それは
アクチュアルプレイングタイムを延ばすために極力試合を止めないことを要求した
椅子男に文句を言わないと
中島にわちゃわちゃしてる中でのポストプレーは期待してない
頭で点取ってくれりゃそれで良いよ
大迫も苦言吐いてたな。プレミアでも取るもんはとるって。
高嶺が最後のプレーでやったみたいに中盤が簡単に一人はがせるとめっちゃ楽になる
あれやれよ馬場
完全オリジナルのフットボールはいつ見られるのですか
>>643 前線の起点になれてたしサンチェスより全然良かったぞ
結局今年も宮澤頼みになりそうな予感がしてきた
もう36になるというのに
シンプルに縦に入れて裏抜けで何回やられてるんだろうな前節含め
>>665 君サッカー見るのやめた方がいいよ(^ ^)
なんで中6日のリーグ戦でターンオーバーをやってるの?
まあ、あれを失点してるようじゃダメダメだな
しかし、西野は育てていかなにゃならんのである程度は仕方ない
攻撃面でなんとかリカバリーしてほしい
>>658 バカとか曖昧な言葉使って攻撃する人間なんだから無理せず何も考えないで見とけ
今季はJリーグ自体がファールの判定基準上げる方針になったから文句あるなら野々村に言えな
大分戦より攻撃が出来ていた。あとはスパチョーク使えば攻撃の形は作れる。
なんだかなあ…攻撃は前節よりいいけど…J2は勝点取んなきゃ意味ないからな
>>680 縦に早い
裏抜けで決定機たくさん
相手が
洒落にならない弱さ
菅ちゃんと駒井いないとここまで酷くなるとは
西野→高尾
ヒロム→青木
これで戦えると思うよ
ハセタツとチェックは途中でチェンジ。調子良い方で
大崎のとこは宮澤頑張れ
前節サンチェスも今節タイカも
役割もタイプも違うがいいと思うぞ
下げたら二の舞だろなあ
どうせ札幌戻って来るまで酷いんだから、3節まで色々と実験してくれていいよ
前節あった3人の連動が今日はほとんどない
岩政が求めてるのはあの動きで、だから今日のメンバーがサブ扱いだったんだろうな
ただ3人の連動なんかなくても今日のほうがゴール前に迫るシーンが多いという岩政サッカーの雲行きが怪しい結果になってる
左サイドはなんなんだろう組み立て方の問題も大きい気がする
攻撃はさほど期待してなかったけど、選手のクオリティは上のはずなんだが、守備が曖昧なままよね
もう高嶺3バック中央で大崎ボランチの方が安定するまで思ってきた
>>681 なんで出てないんやろね?
このほか何かやるとしたら、
スパチョーク入れるぐらいしか点取れそうな気がしない
西野とかヒロムとか馬場とかもうミシャ時代に評価出尽くした選手が大学生相手にちょっといいプレイしたぐらいで「競走出来てる」とか言って主力コロコロ変えてりゃそらサッカーになりませんわ
岩政なんて連れてくるボンクラが居座ってる限りJ2残留が目標だよ
大崎はボランチがいいと思う。家泉をCBに使えばいい
入れ換えたメンバー前半印象
○ハセタツ
△ヒロム 中島 馬場
✕西野
ロアッソボール奪取位置低いね
一度リトリートするやり方が徹底されてるのね
高いとこで取れても、即下げで
ショートカウンター出来ないからなー
俺思うんだけどよ、
青木とスパチョーク入れるだけで劇的に改善すると思うんだ
まぐれでやられてるんならまだ良いんだけど普通に実力で負けてるのがキツい
CB宮澤なんて大崎より強度は落ちるだろ?
一つ前なら分かるけど
くまもんもうち並みに守備ザルなはずだから
うちのこの攻めは、今季暗雲とめどないわ
大分戦よりは点入りそうな気配あるな
大崎のクリア小さかったり中途半端でピンチにつながってる
ボランチのほうがいいと思うけど代わりがいないな
真ん中のCBなんて大崎か家泉の2択なんだからどっちが出てもたいして変わんないよ
正直、今日の馬場ちゃんよか
前節木戸のが納得いくプレーだったんだが
まだジョルディのほうが決定機を作っていたし、ボールも収まっていた
>>718 駒井と菅入れて監督ミシャにすればさらに改善されそう
大嘉がかなり良いわ
あとは結果だね
左長谷川かミンギュがいいなぁ
もう個の力で打開するしかないだろ
近藤のスピードとチェックの個人技
おまえら頑張れよ
俺たちが降格したチームでおまえらが昇格してきたチームみたいになってんじゃん
中盤でボール取れてる割には後ろに重たいのよな
バックパス多いんだよな
>>732 FWはシュートを枠に打ってなんぼってものよ
そろそろお気持ち表明で最後まで岩政宣言しておいた方がいい
>>678 もう実況にもろくに人が居ないんだからくだらない争いはやめろ
体調万全なら、スパチョーク、青木インでダブル田中アウト
>>745 ウキウキで安価つけてるんだから構ってもらえて喜んでるようにしか見えんやろ
大嘉とサンチェス並べても面白そうだけどな
サンチェス降りるのも周り使うのも上手いし
毎回スタンドにきて抜かれるのをガッチリ意識してるマンさんウザいやなー
応援しに行ってんだか映りに行ってんだか
なんでそこ変えるんや?
大崎−中村の裏狙われて終わるんちゃう?
ミンギュ交代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
舐めプしてる間に2点目取られるぞ
さっさと青木と高尾を出せや
西野じゃなくてミンギュ…?
この監督だいじょぶそ??
>>762 そうだよ
ちょろちょろ走り回ってボール追うだけで、なーんにも効いてないからな
よく見えているのはお前ら同じ民族のチョンだけ
怪我での交代でないなら
馬鹿監督と思ってしまいますわ
ミンギュなんか悪いところあったか?怪我じゃなけりゃいいけど
まあ無理に解釈するなら点取りに行く為の選択ってことかね
ぶっちゃけミンギュが攻撃の起点になることほぼ無いし
>>790 シーズン進むにつれてJ2らしい戦い方を身につければ残留できる!
>>790 今季赤字ならライセンス剥奪もあるぞ(´・ω・`)
欧州のサッカーファンに映像を見せて
「去年まで1部リーグにいました」って言っても信じてくれないだろうなあ
>>793 おまえにモンゴリアンチョップをくれてやろう
トーヤも他所のチームならWB辺りで使いたいよな
SBとして使われるのはトーヤにとっても可哀想だと思う
岩政「ミンギュに替えて守備はザルだが攻撃力ある洞爺入れよう」
>>799 出来るかどうかはわからんけど残留争いは間違いなくすると思う
>>798 冷静で正しいと思う
チョンはチョンだから理解できないだろうけど
おい、キラーカーンググってたら失点してんじゃねえか
桐耶が転んだところから始まった
大崎は高いで相手にプレスをかけにいかないといけなかった
石屋製菓でまじめに働いてる人に申し訳ないと思わないの?
>>812 そこはもうちょい長い目で見てあげて
っちゅうか守備特性そんなに高くないでしょトーヤ
あーあ、こういうところよ…
>>807 岩政「ポジショニングが悪いから後ろから追いかけてばかりのチョン変えよう」
ただしい
岩政就任の時点でチームが更地になると諦めてるから昇格なんて
降格しなけりゃ御の字
チームなくなるよりまし
この形をタイカと長谷川でやってほしかったんだがなあ
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!俺はJ1への階段を登っていたと思ったら、いつのまにかJ3に降りていた。な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…
代えたとーやのとこで奪われるという皮肉
結果論だが
改めて今季シーチケ買わんでよかったわ
というより三上いるうちはもう二度と買わん
>>897 森保が叩かれてるうちに確保できていれば・・・
西野とか桐耶とかクソみたいなパスミスすんなよ
ユースは何教えてんだよ
本当前目の選手とか、攻撃的な守備選手ばっかりだろ
守備固めようぜきっちりと
ミンギュに変えてトーヤでこれ
大崎もDF向いてないよボランチの人だよこれ
まさかこんな秒レベルでシーズン終戦になるとは思いませんでした
>>922 俺はシーチケ買っちまったよ
しょうがないからハム戦を見るのに使うかな
激しいプレーと遅れてアタックするプレーの区別がつかんのかね主審は
>>949 今の馬場は「おい、プレーやめろ、イライラ」だからカードにはならんよ
>>949 その前に相手のファールという判断だったね
後ろは高嶺しか安定感がない
彼を1番後ろにするしか後ろは安定しない
J1で負け続けるよりJ2で勝ったり負けたりの方が楽しいと思ってたのにJ2でも負け続けるのかよ
いとも簡単に決められて こんなに簡単に決められるようじゃ- 先が思いやられる
>>968 去年あたりから反応怪しいよね正直
ニア止められないこと多いし
児玉使って欲しい
岩政が口だけ達者なのは有名
少しでも期待してた人はヤバい、ウチのフロント含め
>>977 フィードがそもそもダメダメなので早く他の人に代えてほしいわ
チームもサポーターもJ2チームを下に見てるよね
J1チームを舐めるなてか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 39秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250223231229ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1740281834/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「札幌実況 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・札幌実況
・札幌実況3
・札幌実況2
・札幌実況VS浦和3
・札幌実況 vs磐田 ★3
・札幌実況 vs仙台 Part.2
・北海道コンサドーレ札幌実況
・コンサドーレ札幌実況 Part.2
・北海道コンサドーレ札幌実況 2
・北海道コンサドーレ札幌実況 part2
・北海道コンサドーレ札幌実況 Part.2
・北海道コンサドーレ札幌実況@ルパン杯
・北海道コンサドーレ札幌実況@ルパン杯
・北海道コンサドーレ札幌実況 2 [無断転載禁止]
・【完全武装】代ゼミ札幌:大林昭雄【実力者】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129386 忘年会
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189168 物置で仕事
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153746 平成を忘れない
・【東京五輪】男子マラソン、最終日実施で調整、札幌で表彰式案も。五輪組織委
・実況 ◆ TBSテレビ 30966 江藤愛は冷凍マグロのように突っ立ってないで仕事しろ
・【芸能】前田有紀さん、第ニの人生に充実感 子育て&仕事の近況語る「大好きなことが二つできた」
・【中国】核実験によりウイグル人ら19万人急死、被害者129万人に〜札幌医科大教授が推計 4
・★映画実況13002 午後ロード「スネーク・アイズ」巨大スタジアムに仕掛けられた戦慄の陰謀! #1
・【裁判】治療を装い女性患者の口にいかがわしい行為 歯科医師の男(60)に懲役4年6か月の実刑判決 札幌地裁「極めて卑劣で悪質」
・【北海道地震】札幌、液状化の真実「地面がゆがんだまま」 歪んだ家での生活続け「頭痛に吐き気、つまずいて足の小指骨折で入院」
・【北海道地震】札幌市内に12ある災害基幹病院のうち6つで救急対応の一部、またはすべてができない状況に。停電の影響でライフライン停止
・【北海道】「包丁ひねるように引き抜いた」 52歳男、騒音トラブルによる殺人未遂事件"控訴棄却" 懲役7年実刑 札幌高裁
・雉専実況
・札幌大谷大学
・札幌弁護士会
・なんでも実況J専用
・東海実況
・東海実況
・東海実況
・東海実況
・札幌医科大学8
・東海実況
・実況東海
・東海実況
・全事象実況
・札幌に来たよ
・FC東京実況
・実況うません
・東海/実況
・サンガ実況
・FC東京実況
・札幌医大麻酔科
・FC東京実況
・競輪実況1233
・FC東京 実況
・東海地方実況
・東海★実況
・札幌市西区スレ
・toto実況!
・FC東京実況
・FC東京実況
・FC東京実況
・J3実況スレ
・人探し 札幌
・札幌は奥地か
・しみじみ実況1
・国会中継 実況
・競輪実況★164
・競輪実況★204
09:12:29 up 41 days, 10:16, 0 users, load average: 57.39, 94.11, 102.33
in 1.1827759742737 sec
@0.50642895698547@0b7 on 022323
|