◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
遊戯王マスターデュエル、先行を譲られるとどうすればいいか分からなくて終わる YouTube動画>1本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1651552233/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレシャドールにロンギ△言うてたけどロンギ使えばほぼミドラルークの布陣にはならなくなるで
たまに勝ち確になると遅延ナメプしてくる奴いるけどどんだけ性格ねじ曲がってんや
最大展開して祈れ
運が悪けりゃ誘発で止められて最大展開できんけど
逆に言えば後攻側も特化してるとは言っても最初に渡された5+1枚で戦わなきゃならん運ゲーやってるに過ぎないしな
イグニスターが対話してるって感じで楽しいわ
対話拒否する壊獣は消えろ
対策カード悩むのも良いけど
マッチじゃないとあんま意味ない気もする
■リミットレギュレーション適用内容(5/9;)
ランク戦で利用されているデッキの傾向と戦績を集計し、勝率・採用率が突出して高いカードやデッキの一部を、
その影響度合いに応じた強さで規制いたします。
現状の環境下において、対策が困難な状況を作り出すデッキや、早期決着によりデュエルの駆け引きの要素が著しく損なわれるデッキなどが増加する状況を、
緩和、是正する目的で規制するカードを含んでいます。
また、今回は初回のリミットレギュレーション改訂であり、今後「遊戯王 マスターデュエル」では新たなカードが
追加されていくことも考慮し、規制の度合いは調整を行っております。
・制限
サイバー・エンジェル-弁天-、黄金郷のコンキスタドール
・準制限
D.D.ダイナマイト、雪花の光、フュージョン・デステニー、幻影騎士団ティアースケイル
鉄獣戦線 フラクトール、電脳堺悟-老々、LL?コバルト・スパロー
プランキッズ・ロック、魔救の分析者
・規制解除
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
■リミットレギュレーション適用による分解ボーナス
対象カードをカード分解した時に得られるクラフトポイントに+20ptのボーナスがつきます。
>>4 相手ターンの初動はロンギ投げてもミドラルーク防げなくね?
メルカバーは出せなくなるけど
>>9 ワイも今期はイグニスターなんやがテンプレ神ステップが苦痛過ぎて中々デュエルする気が起きへんわ😥
ジェム余っとるからサイバー流組もうと思っとるけどもしかして弱い?
お試しでカグヤにブラッドローズドラゴン入れてるんやがこいつ地味に強くね?
>>16 デッキ組んでちょっとずつ揃えてくのおもろいで
応g民になったら途端にドライトロンとマッチしなくなったわ最悪
やっとプラ5上がったわ
ゴールドでも準環境以上しかおらんしなかなかしんどいわねこれ
>>16 高いか?
>>18 出せる時は刺さらず
出したい時に出せないんよ
後攻デッキって相手のオナニー見てなきゃいけないんやろ?自分には無理
マジで日本人めちゃくちゃ減ってね?
兄さんと父さんばっかやん
>>24 手札と相手見て捲れなさそうならサレンダーやしいうほどや
終わるw終わるwキャッキャ
…(無言の死亡)
ってほんまに死んでどうすんねーん👆💦
>>29 シャドールにロンギ微妙って言われるのはこっちのターンのミドラルークが防げないからってことやと思うで
>>18 ジェネレイドワイなんて相手ターンにブラッドローズ出すのが唯一の勝ち筋やぞ
>>27 戦華もメタビとしてはかなり強いで
自分で貼ったスキルドレインコストで剥がすのインチキやわ
待望のプラチナより上のランク実装したのに人が減るわけないやろ
>>33 流石に相手ターンハール飛行隊ローカストバロネス決めたらブラッドローズなんて使う必要なくほぼ勝ちやろ…
数ヵ月間環境もカードも変わらんのに人が減らないわけないやろ
同tier対戦のおかげでファンデッキだとゴールドでも上がるのちゃんときついわ
こういうのでいいんだよ
レギュ改訂されたら電脳祭りになるんやろ?
余計にだるそうやけど
>>40 つってもゴールド帯のtier落ちなくなったから適当にやっててもプラチナには余裕になっとるな
>>40 多分今だけで月末になるとなん鉄みたいなのばっか残るんだろうな
ワイ永遠のゴールド地獄にはまる😨
自覚するレベルでプレイングがゴミやからしゃーないけど🥴
IPありの本スレは嫌やな
IP年単位で変わらん固定回線やから紐付けされる
そこまでして話したいこともないし
ゴールドは表示変わらないだけで連敗したら落ちるらしいぞ
まあ俺は勝って普通に抜けたから真偽はわからんが
>>37 環境デッキの特にドライトロンとかやと完全に墓地が手札みたいな感じやからハンデス全然効かんのや
バロネスも所詮は1妨害やしあんま止まってくれん
>>9 完全耐性6000打点出しておきながら壊獣出されたら対話拒否ってなんやねん
結局対話拒否って言葉ってやられたくないことやられた時に出る言葉やねん
ランクマの仕様変わってから連勝イキリなくなったのほんと草
最低限の偽典持ってくる展開はネフィリムグラコンとかだから普通に偽典まで行かない?
>>52 むしろ壊獣出されてからが対話のスタートなのにな
壊獣一匹で負ける時点でその程度ってことやし
>>51 流石にドライトロン相手にするとアレやが…
というかドライトロン相手なら元々相手にドローさせるギミックあるから普通に3積みまであるドロバでなんとでもなるやろ
ドライトロンが流行ってる?🤔
なら全デッキ壊獣モリモリや😠
完全耐性6000出すだけなら対話やけどイグニスターはそれ+2妨害くらい仕込むから対話やないやろ
イグニスターは2300軍団で戦ってようやく対話やぞ
環境トップに勝てるデッキ一つは作っておきたいけど強いデッキってなんかつまらなそうなんよな
動き方とかに魅力感じるのないわ
アルデクは壊獣で解決!w
このデマってなんで広まったんやろな
>>63 手札から二妨害くらい飛ばせるからあんま意味ないんだよなぁ
色々試行錯誤しとると結局最終的に汎用に行き着くな
なんで皆採用しとるのか痛いほど実感するわ
>>59 ドロバは思ったほど相性いい気しなくて抜いたわ…
まあドライトロンはそっちで止めた方が早いのはそうやな
そもそも完全耐性6000出してはいあとはなんとかして下さいねを対話と言い張るとか会話苦手部か?
>>64 6000アライバル+虚無に墓地に破壊防ぐやつまでいたらやってることロンゴミとそこまで変わらんと思うわ
>>70 襲来ドロバでサーチ全潰しやしワイは全然ありやと思うで
まぁ構築幅広いから型によっては不採用もあるけど
>>72 会話苦手部しかおらんVRAINSテーマらしいやり方と言える
>>64 3ターン目にライトドラゴン出してダークナイト蘇生したりするワイは問題ないンゴねぇ😎
アライバル登場直前に二ビルで吹き飛ばす時がこのゲームやってて1番気持ちいいよね
前々から思ってはいたんやけどアライバルってもしかしてマリンセスの上位互換なん?
無限泡影で相手の魔法罠を無効にしたときの「ワイって遊戯王上手いなぁ」感すこ
他のテーマの展開ルートなんかも研究せんといかんな
せっかくニビルとか握っとっても撃ちどころ間違うと腐るのと同然や
>>79 無理なん?
前このスレでイグニスター使いにその盤面ドヤ顔で自慢されたんやが
6000虚無は初手にアチピカのどっちか+墓地蘇生orめぐりAi+虚無1枚居るからほとんどないんちゃう
天気とかいう対話してるように見えて対話拒否してるデッキ
ダイヤ5のコイントス切断率高過ぎだろ・・・・
3回に1回は切断
対話が相手も対話する気があってようやく成り立つものやぞ
イグニスターって虚無無しでも墓地から効果無効と身代わりやれるやろ?
3000アライバル立てられる盤面揃った時に
こっちのフリチェでラグらせてニビル警戒3000アライバル出させるの大好き
こっちが返しに出した3000打点であっさり死んでく
先行取られたらほぼ負けやし時間無駄にするくらいならさっさと切断するわの精神やろ
ロンギヌスって電脳界以外の環境デッキに刺さるんか?
多すぎてストレスすぎる
アダマシア全く見なくなったな 後攻がウンコすぎるからか?
>>92 最近これやられまくるからイグニスター使わなくなったわ
>>76 誰よりも対話を重んじるゴーストおばさんデッキを見習って欲しいわほんま
ドラメで対話しようとしてるのに芝刈り無効にするのやめてくれや
>>87 そもそも対話がどうとか言っとる奴使いがちなメタビは対話拒否の極みやろって話やからな
このゲームに対話なんて存在せんぞ
>>95 今の天気は先攻取れなかった時点でほぼ負け確の紙束だから許してや😉
>>92 あいつらほどニビル怖がってる奴おらんから引っかかるよな
イグニスターで二ビル警戒妥協とかやったところで勝てへんやろ
突っ走れ
カグヤはプレイングがーって言ってるやつらむかつくわ
脳死ライスト箒からのランク8するだけじゃん
イグニスター初動止めると結構脆いよな
何もなければ延々ソリティア始めるけど
>>67 朱光の宣告者がいないなら間違ってないから
よく知らんけどゆうさくとAi以外のヴレインズデッキは対話するんやないの見たことないけど
>>114 雪花型とライスト箒一滴採用型って全くの別物やろ
そもそも対話て概念が共有出来てない
いつどこから生まれたのか
>>116 アルデクが出てる盤面は手札にバーミリオンと神巫がツーペアでいるぞ
在りし日のトリックスターとかバーンだけで殺してたぞ
ヒートソウルないからファイアフェニックス+アチチの隠された効果で1妨害構える妥協ムーブしかできへん
>>117 プレイヤーがコミュ障だらけやしあのアニメ
デッキも大概やが
先行に6000アライバルドカンと立ててさぁ来い!ならまだ格好良いと思うけど
あ、そういや使わなかった手札に誘発あるんで投げときますね😅とかされると途端にダサく見えるわ
ダンマリはまぁ展開の過程で落ちるから許したる
朱光がうざいからイーバの方を禁止にするべきだった
弁天じゃダメ
ジェム溢れた
バロネスまだ引けてないんだけどPU中に引いておいた方が良い?
>>126 強いけど勇者のついでにトークンコレクターされる
シングルやと積む余裕なさそうやし強いんやない?
わかっとんのか
>>122 ドライトロンの展開で出てくるアルデクとただのアルデクは≠って話
ドライトロンにニビル匂わせしてアルデク先に出させたら
なんかかんや勝てたわ
>>133 ドライトロン使わんでアルデク出すデッキなんて存在せんぞ
イグニスター使いってG投げられると最後まで展開してターンエンドしたら即サレするから嫌い
時間を無駄にされるって意味では一番嫌いかもしれない
これよ
魔救キャリアー型やっとるけどブリリアントフュージョンまで入れるとexギチギチやな 漏れるわ
>>133 申し訳ないが純宣告者使いとかいう純サイバーエンジェル使い並みに実在が怪しい奴らの話はNG
>>139 ブリフュ仕込むならエクストラの枚数減るスクラップ型の方がええぞ
イグニスターのリンク1をうららで止めたら手出しのフィールド貼るの見えたて降参押したんやがもしかして早かった?😅
降参押す直前に別の魔法罠をセットしてたからもしかしてターンエンドするつもりやった?🤔
対抗手段が極端に少ない難しいデッキが対話拒否と表現されるだけであって、どのデッキでも多かれ少なかれ対抗手段はある以上厳密には対話を拒否してるデッキなんて一つもないわ
ただその極端に少ない対抗手段を講じられた側が「対話拒否だー!」って言うのは都合良すぎやろと思ってしまう
ここまで即サレばっかりやと
マナコスト制って有能なやったんやなって
>>143 やってて思ったわ 作れるポイントはあるけどワイバーンを砕いた悲しき過去があるから躊躇しとる所や
あとデッキにゴミが増えすぎそう
久々にシャドール使ってるけどスキドレをアプカで場はなれながら無効化してると遊戯王してる気分になれるわ
ちなゴールド1やがもう敵が大分強い
>>145 初動が赤いやつか黄色いやつで、アライバル倒せないならそれでええよ
中速デッキやといくら妨害してもこっちの手札もボロボロやから9割型次のターンで負けるんやけどサレ入って助かる。
キャリアー型アダマシアは盤面にブロドラが残らんのが不安で仕方ないわ
機械使いたくてABC組んだら過去一クソキツいんだけど
これドラゴンバスター制限の意味あるのか?
レギュ更新の日に融合フェスの日程告知くらいはしてくれるんかな
>>129 バロネスのパックはよほどシンクロ好きじゃなきゃバロネス生成だけしてがいいと思うで
ジェムの使いどころ探してるならええが
>>148 マナコスト制のゲームは初心者でもマナカーブに沿って出していけばそれなりに戦えるけどどれもマナコストを踏み倒すクソカードのせいでバランス崩壊するからなんとも
みんなチェーン切り替えたりするんかこっちずっとオートなんやが
シャドバは相手ターン何してるか全く見なくていいから陽キャ向けやな
>>151 赤かったからやっぱソリティア続行やったんやな😇
>>120 回すの遅いやつや無駄に長考するやつの言い訳やぞ
手札誘発来ないと無理
それを墓穴や抹殺で止められたら即サレ
やっぱ壊獣使うしかないな
>>153 ただキャリアルートだとドロバとかわらし刺さらない強みもあるからな
>>156 降参ってボタン押すと次のターンに下級メイドが初手に来るぞ😁
>>161 深淵に潜む者をドローフェイズに使う時だけオンにしてる
罠とかのがちゃんと考えて対話してる感じあるよな
先攻制圧とかただのロックデッキやん
😱
普通にテンペスト黄金櫃とか1枚から天球になれる黒鋼とか採用したらええと思う
>>92 え、これガセやろ?
こんなんでやられるならイグニスター雑魚やん
クリックでチェーンonにするとクソデカカード詳細が出てきてonにならないことが多々ある
フリチェあるならインファントのサイドステップにすれば即死やぞ
お前らミッションの特殊召喚って何のデッキで終わらせてる?これだけ唯一一切終わらん・・・・
天球への墓穴対策としてドラメにロンギヌスってアリなんかな?
>>184 閃刀姫かジャックナイツとかどうや?召喚獣も絡めればすぐ終わると思う
>>184 展開デッキならなんでもええやんけそんなん
イグニスターって過大評価されてるけど全身弱点やしTier2.5くらいやろ
>>184 簡単な部類やと思うけど特殊召喚一切せんデッキとかあるん?
>>187 アリというよりピン刺ししてる人の方が多いんちゃうかな
来シーズンは2、3になりそう👍
コイントス表ですぐ後攻選ぶと怪しまれるから時間切れ装ってギリギリで後攻選ぶ奴さぁ...w
>>191 強みつっても一枚初動デッキにしては珍しく後攻ワンキルプランがあるってくらいやしな
ワイトで遊ぶために芝刈り作ったがいろんなのに使えていいなこのカード
ドライトロンって名前のやつだったから先行取ったら相手ヌメロンだったわ
シルバーは本当に初期デッキみたいなやつしかいないな
>>177 頑張れワイも何連敗もしたけどその後かなり連勝したから運が極端に偏る時はある
後攻取ってくる閃刀姫よく居るけど閃刀姫って後攻デッキなん
さっきランクマッチやってたら明らかにここで見たことある名前とデッキしてるやつに当たって草生えたわ
マッチング範囲狭まったからちょうど同じくらいのところにいたら当たる可能性あるんやな
>>198 ワイはドライトロンって名前でドライトロン使ってるから気をつけるんやで😎
ラドリーの効果普通に強いと思うんやがなんでドラメに採用されないんや?
>>194 これ意味あるん?
後攻デッキやなかったら基本先攻やないの?
>>187 いっそのこと鉄壁でも張ればいいんじゃないの
イグニスター使ってるけどニビル打たれてもスパイダー入れてればある程度展開できるぞ
>>201 使ってる身としてはどっちでもいいとは思う先攻制圧やられたら困るから先攻にしてる
ワイ「テーマエースがきちんとエースしてるデッキ組みたいな」
なんG民「ホープでも組んどけ」
ホープ ホープドラグナー 未来龍皇ホープ ライオホープ
ホープいっぱい出しすぎてエース感が逆にないわ
なんか別のないか?
さっきノータイムで先攻選んできて何もせずにターン渡してきたヌメロンいてよく分からんかったわ
そらランダム墓地落としがドラゴンメイドには都合悪いからよ
イグニスターが絶対今だけやメタ回るとどんどん数減らす
エルド減ったことでどいつもこいつも誘発の枚数増えるからそいつらにカモられて死ぬだけのエサってすぐバレる
>>187 墓穴を主に対策したいならわらしの方がええ
>>201 先行取ってもやれるのが
シズクで後続サーチ+素引きの妨害くらいやから、開きなおって後攻に寄せるのはありな選択肢や
>>194 たまにラグって間に合わんからやらんわ
残り1秒でやると普通にミスる
>>210 サンダードラゴンええぞ
たまにアクセス出すけど基本はロックと破壊や
>>201 先行でできることがシズク立ててエンドぐらいしかない
手札良いとウィドウ2伏せぐらいは出来るけど
なお敵がサイドラだった場合後攻ワンキル一直線
脱法デッキって笑ってたけどいざ使われたらムカつくわ
🥤「人のターンなのにうろちょろするやつは皆殺しや!」
サンキュー正義の炭酸ジュース
最近LL見ない聞かんなぁと思ったら矢先にミストバレーの糞鳥に泣かされたんやが
やっぱ強いわ
ランクマで回った鉄獣を見たことないんやがワイがランクマしなさすぎてるだけなんけ?
後攻デッキとかいう対話
でも返答してる途中にサレされるンゴ
先攻制圧とくりべりゃ後攻ワンキルなんてかわいいもんと思うんよ
>>225 謎のレズ共「あっ今墓触ったね?進化して蘇生禁止します」
先行制圧嫌い
ロックデッキ好き
最近はどっからでも動いてくるからロック出来んけど
後攻デッキなんて不意打ちの腹パン決まるか決まらないかってだけで対話なんてしてへんやろ
>>227 流石にしてなさすぎやろ
そもそもプラチナで回してないやろ
後攻時械神ワイ、対話拒否
罠ガン積みフルバーンアタック
>>232 ワイメタビ、ボーダーマクロ勅命虚無
これはロックやなぁ
幻影ってソリティア長い方だよな?相手しててダルいねんけど
>>230 アンチ乙
なんjにはゴールドから上がれない鉄獣使いもいるから
>>241 涼しい顔してるけどアナル責められたら乱れそうやな
>>235 サンダーキングで妨害どかしてワンキル楽しいンゴねぇ
>>233 先行が話した事にちゃんと返答して倒してるやん
>>241 ノーパンになってチンコついてるやつやん
>>239 環境で見るなかでは相対的にそうでもなく感じるわワイ
まぁアダマシアとかが長すぎるせいなんやがな
先行制圧だって対話のチャンスは上げてるぞ
ただ手札誘発握ってないやつは発言権が無いだけや
>>241 ほんまかわいいはやくほしい
下級二人割と高くてびびった
グラクリ再販しろ
アルデクロンゴミは聞く耳持たない感じやけどLLとか電脳くらいはワンチャン話せるやろ
>>233 先攻がガムテープで口塞いできてるんじゃん
>>249 電脳の朱雀VFDは話せるかかなり微妙な感じや
単体なら全然会話できるんやがな
バスターギミックってバスターモード素引きすると使えんけどこれって紙でも無理なん?
トゥーン使ってるけどモンスターはヂェミナイエルフだけであとはマクロコスモスサモンリミッターカイザーコロシアム一回休み3積みして虚無空間と激流葬も入れてるわ こうでもしなきゃ環境だらけのランクマで企業wikiに時械神と一緒に仲良くロマンデッキ扱いされたテーマが戦えるわけねンだわ
punkが男なのって誤植ネタやろ?
公式設定で男なんか?
カグヤちゃんマキシマムクライシスの女かよ
あんなカオスパック産まれのメスはちょっと😅
VFD朱雀も結界像ホープロビンも対話感ないやろ
無限じゃない鳥さんならギリ対話感あるけど
>>239 ぷらんきっずやアダマシアに比べたら短い
>>254 テキストをどう解釈したらできると思うんや
>>259 元ネタ的に男やろって解釈やろ
実際は知らん
天威勇者電脳堺セリオンズ幻影と大会でも使うデッキがそこそこあるから
>>92 意図的にラグらせるのって出来るようになったん?
アダマシアで検索するとサジェストに長いって出るのやめーや差別やぞ😡
怪獣が対話拒否ってじゃあ完全耐性のやつらとかアルデクとどうやって対話するんや?😅
>>268 ほかのカードの発動確認で長めに時間取ってるとかやないの
邪魔するにしたって一々精査しなあかん制圧はまだデュエルしてる気するけどアルデクは脳死で天使捨ててるだけやからマジで対話する気ないわ
ロンゴミは耳ついてへん
何で手札事故起こしてない先攻ロンゴミと2連戦させられんねん萎えるわぁ
お前らはマスカレーナ型アストラム出されたらどのくらいキツい?
>>268 ドロバとか増Gみたいなんでわざと発動するかしないかの素振り見せてニビル持ってると誤認させるってことやろ
さっき盛大に事故って確率調べてみたら40枚デッキ10枚初動8枚手札あって引けない確率7.6%とかだったわ
ガメシエルとかいうターン1なしで効果無効除外する最強カード相手に投げるだけじゃもったいないぞ みんなもキョウトウウォーターフロントで遊ぼう
ワイのデッキやとアストラムは6000ジアライバルよりキツい
>>280 やっぱ他のカード握ってないとアカンのか
色々テーマ考えてデッキ組んでみても、結局誘発打ち合うことがメインやな
>>288 顔がきもい
かっこいいドラゴンとか美少女だせ
本当は先行エクゾで対話拒否が理想やけど後攻になったりドロバもらったりで即終了するからしかたなしにロンゴミやアルデクの制圧準備して対話してあげるだけや
>>288 自分のターンにやられるソリティアは体感3倍やぞ
ハリファのシンクロチューナー呼び出せる効果何気に有用やな
>>290 Gとうららと墓穴だけでサレンダーでデュエル終わるとか普通にあるからなマジで
誘発打ち合うのがメインの環境デッキって今鉄獣くらいちゃうか
アストラム使ったら
4回殴ってくるヌメロンっおったわ
せめて1回やらかしたら効果読めや
ゴールド帯やったけど
>>288 今組んでるけど結構長いし
相手ターンに融合して3体並べたら長い長くない以前にウザく思われそうやな
>>296 あれでライザーとか出して相手ターンシンクロ楽しい
トカゲのおっさんにいっぱい助けられてきたからお礼にトカゲのおっさんデッキ作ってあげようと思って調べたら全然勝ち筋見えなくて草生えたわ
使ってる奴も見たことないしあいつらどうやって戦うねん
>>297 そのやり取りはやったこともやられたこともあるからわかる
前の大会見てメタルフォーゼに惚れたから作ったわ
難しいけど動き面白くてハマった
ソリティアはルート覚えるのが最低限なのに止まる奴はなんやねんランクマで練習すな
プレイヤー各個人が対戦相手に出されたくないカード何枚か選んでそれ入ってるデッキとはマッチしないモードあれば良さそうマッチングクソ時間かかりそうやけど
>>283 アストラム出す時点でリイブのバウンスが来る
ディンギルスが飛んでくる
>>299 相手が優しさで殴ってくれてるのに酷い言い方やな😅
>>299 攻撃宣言のミッションとかしてるんやないの降参したら全部なくなるからな
ダイナレスリングで呼んでおっさんでビート
弾は他のやつ
>>307 一般のプレイヤーはそんなマイナールール知ってる訳無いやん
V.F.D.朱雀するにも展開方法あるよな
たまにこれ立てるのが目的になってる奴がいてそういう電脳はなんとか切り返せたりするわ
ちゃんとリソース残す展開方法しなきゃダメよ🙅♂
マリンセスやすいしとりあえず作ったんやが
このデッキ専用罠以外ろくに妨害ないし先行ってバリアリーフ立てて終わり?
>>318 もう少ししたら新規とかもらえてランクまで回すのにも全く問題ないデッキパワーになるで
インフェルニティとかいう大人気テーマをランクマで見かけない理由
>>319 ちょこちょこ変えとるけど今日の数戦はジェネレイドヌメロン使っとったで😃
初期デッキ放置アカウントとしか当たらなくて終わる
ガチで終わりや
>>315 エルドとか真竜
罠ビ 閃刀姫
あと地味にサブテラーとか 打点高くてサクッと終わるかやで
この効果で特殊召喚されたこのモンスターがフィールドを離れた時除外する
みたいなやつが離れる時ロンギヌス撃ってたらどうなるん?
>>318 乙女波動サーチ出来るリンク来るまで作るの待てばいいのに
>>299 おばさんおらんヌメロンって舐めプかなにか
肉入りダイナマイトが普通に居るの終わりだよこのゲーム
やっぱり三戦って頼りになるな
場にチンロンのみ墓地に電脳無しの絶望的状況でリィリィ引いて一気に6ゴミまで行って勝ったわ
>>318 今は最終盤面的にも初動の数的にもイグニスターのほぼ下位互換やね
十二獣鉄獣のニビルの打ちどころってどこなん?
ランク4を2体出して未来皇出すと思って警戒したらリンク召喚しだして止めどころが分からんかったわ
>>323 ジェネレイドええな
でもそれ単品でジェネレイドとヌメロンにバラして誘発積んだら環境にも勝てるのでは…?
>>296 ワイはワンマジでデスサイズ割ってバロネスで楽しんでるで
ランクマで相手がソリティアしてる間簿記の勉強してるわ
>>309 それは流石に手札次第や
ただ一滴とか無くても超えられるデッキはそこそこあると思うで
>>318 新規くるまではうんこやで
新規きたら頭おかしくなるで
電脳堺使っててVFDとクリスタルウィングか仙々どっちか出せる手札だったらどっち出す?
そろそろ戻ってきてもええんちゃうかな?
>>346 相手が閃刀ならシェンシェン
それ以外ならクリスタルウィング
虚無アライバルに加えてデッキロック使ったら案外ハマったわ
ドライトロン使ってて増g通されたらサレンダーしてるんやが諦めて正解だよな?
>>346 クリスタルの仕事って基本ニビルケアやからそもそもその二者択一がおかしい
>>348 そろそろもクソもカードプール増えるほど許されなくなるのでは?
>>336 普通のプレイヤーからしたら与えられた持ち時間を有効活用してるだけやしそもそも待たせてるという感覚すら無いぞ
ワイらみたいな遊戯王ガイジは素早く回せるけどそれはこっちがガイジなだけであって一般プレイヤーに非は無い
プランキッズ作ったんだけど楽しいな相手のターンにやりたい放題や
>>338 十二鉄はエクストラカツカツだから未来龍皇は普通入ってないぞ
十二獣展開はあんまり高頻度でやらないからワンキルしようとしてきた時のソリティアに投げるくらいしか物理的に使うタイミングが無い
魔弾作ってみたけどめっちゃ楽しいわこのデッキ
こういう楽しさがあるデッキ無い?
>>354 抹殺が手札にあって他でニビルケアできるなら仙々にするってこと?
>>357 ワイは5連敗したら降格したけど条件が連敗になったんか
オルターガイスト相手にすると強いのに自分が使うと弱く感じる現象
普通に考えたらコイントス運ゲーの先攻デッキ使うより安定して取れる後攻デッキの方が強いに決まってるよね
流行る前から怪獣カグヤ使って勝ち星量産しまくってたわ
他のおすすめ後攻デッキ誰か教えてくれ
かつてのドライトロン使いって今何握ってるんや??
ワイにこっそり教えてくれや
趣味じゃなくてランク駆け上がる用のデッキ欲しいんや
>>356 人vs人なんやし待たせてる自覚ないのはガイジでは?ワイらがガイジなのは納得やけど
ガンドラXをそろそろ返してはくれんか?
遊戯ファンデッキが組めないんや
後ファイアウォールに冤罪かけられた組も
ワイ花札衛、どや顔でゴキブリ投げてきた相手に特殊召喚連打でライブラリーアウトを決める
マイナーテーマやと誘発切るタイミングめちゃくちゃな相手多くて楽しいわ
>>371 もちろんドライトロンやで
少なくとも6日までは
【朗報】糸原健斗さん、遊戯王民だった
顔も知らん奴に気使って焦るのはバカやろ
とは思うけど焦るわ
>>364 ワイはニビル入れてないけどγもニビルも抹殺でケアできる状況ならクリスタルたてんでもトレミスでリソース拾っとくほうがええやろな
出す条件的にクリスタルの比較対象は仙々やなくトレミスちゃうか
後攻デッキ言うてもロンゴミ出されたらどうしようもないやろ?
まあ出されないように誘発積みまくってるってことなんやろうけど
2~3枚の誘発は乗り越えてロンゴミ出せるテーマねえかな
ソロモードで相手がトロイメア何ちゃらとか言う禁止カード使ってたけどそんな強かったのあのカード?
効果読んでも禁止になったのがいまいち分からんかった
>>369 マルチフェイカー触れんと基本ジリ貧やからな
リンクロスがアカン言われとるがどちらかと言うと相方のハリファイバーがアカンのでは?
後攻デッキは割と制圧には無力だから結局先行でも戦えるデッキじゃないとそもそも土俵に上がれないぞ
ゴブリンは対象耐性は勿論追加でns出来るのが強かったから
マーメイドはオルフェのせい
これあればこれにも繋げられるんやないか?みたいな発見がおもろい
>>391 その代わりデーモンとネクロマンサー名称ターン1ね
>>372 そもそもそも待たせてるってのが“普通”の感覚とズレてるんよスレとか界隈におると素早くプレイするのが普通やから勘違いするけど
遊戯王とかカードゲーム始めたばかりの層からしたら将棋とかチェスみたいにどうするか考える時間って認識なんやで
>>389 先攻デッキは自然に後攻のプラン用意出来るけど逆はそうもいかんからな
>>396 とりあえず120-180秒でええやろ感はある
エルド多すぎて草
関係ないデッキに入ってたりするから意味わからんわ
悩むのはええわ
クソ回線は死ねや
あの時間って多分待ち時間とは別にカウントされとるやろ
マスターP返してくれよダースメタトロン中途半端なんだ
決まったソリティアすることと誘発ケアのためにちょっと考えることや長考は別だと思う
界隈言うけど紙ガチでやってたやつらとかはむしろ割と時間使うの肯定的やろ
プランキッズで15分ってエアプやろ
先攻やること犬立てるだけで上振れてカエル立つくらいやん
相手ターンに展開するのはイライラしてそうで気持ちええからゆっくりやるで
>>401 プラチナとかダイヤ以上はその時間でええと思う
>>403 クソ回線はほんまうんこや
マッチングで弾けるようにして欲しいレベル
最近オルフェゴールよく見るようになったけど墓地一枚からバカみたいに展開するやん
復帰勢やが規制されまくってる理由分かったわ
エルドってサポートはともかくエルド自身の効果は単体で完結しとるから別に出張として使っても全然ええんよな
よう考えたら
>>268 チェーンOFFONの切り替えでしょ
最初OFFにして5回目からONにすれば騙せる
低ステ主体の展開型はミドラーシュで詰むこと多いわ
退けても後続手札に入るしシャドールが厳しい
言うて相手の妨害を手札誘発考えながら踏み越えて最適な盤面展開するの結構考えるの時間かからんのか
>>413 3妨害を180秒で最適な手段で返し切れとか言われたら無理やろ
ガエルスプライトってお前らの大好きな先攻制圧もフィニッシャーも汎用に頼らないテーマモンスターだけのデッキだよな
>>413 前に六武衆と当たった時に誘発無かったから放置してたら
相手の時間切れで勝ったで
時間足らんかったらしい
>>414 ウィッチクラフトから出てきて笑ったわ
絵面浮きすぎてて草だった
>>419 3妨害立たせた時点でほぼ負けやから適切な手段限られてくるしなおさら時間いらんぞ
他のDCGみたいに90秒にしようや
8分ってよく考えたら頭おかしいやろ
ミドラ単体ならええけど相方にメルカバーとかおるせいで突破できんことある
メルカバー自体はブラフの場合もあるけど
>>424 自分のターンになると増えるの意味わからん
>>396 ネットあるんやしある程度は回し方覚えてて欲しいけどなあしゃーないか
>>414 魔法罠の回収が容易なデッキなら採用価値あるやろな
>>421 六武で時間足りんのなんてオーバーキルするからやんけ
>>401 たしかにそのぐらいでええわアダマシア使っても180使わんもん
ドライトロン、鉄獣、スピロつまらん
真龍、バーンデッキたのしい
のワイにオススメテーマあるか?
持ち時間は今のままのルールと持ち時間1分のルール作って好きな方選ばせてくれたらいいけど難しいのか
フェスのアンケートでは高速デュエルあったからできると思うが
話の発端が
>>307だから誘発ケアは別じゃないんかな
>>423 2妨害+伏せとかやと伏せ読み、返しのリソースとか入るからホンマに最適な行動180秒でとるのしんどいやろ
時間制限短くして損するのは後手やぞ
>>417 結局それもルート化出来るから慣れたら考えずに行けるぞ
ただそれをマナーとして覚えとけってのはおかしいよねって話
六武衆使いは工場勤務適性高そう
同じ展開10分繰り返しとかやってて頭おかしなるやろ
冥王結界波も一滴も3積みする
サンボルライストブラボ妨げも積む
怪獣もニビルもいっぱいいれる
あとは豪雨の結界像に月鏡の盾つけて殴る
最後にうららヴェーラーといっしょにハリラドンし殴る
覚悟しろ
ターンごとにタイマー停止なしの120秒でいいよな
時間短くすればソリティアしない中速デッキは強さ変わらんし先行展開型は展開できなくなるから強さ抑えられるだろ
時間切れなるで!っていう警告音だけでかく出来たりせんかな
相手のソリティア別の作業して待っとったらこっちに選ばせる系のカード使われとって知らんうちに負けとったとかあったわ
インフェルニティとかいう誘発無しルームマッチで使ったらキレられて誘発アリのランクマだとG一発でゲームエンドのクソザコテーマ
>>423 手札誘発込みなら3妨害くらいほとんどの試合で立つやん
先攻取られた試合全部負けとるんか?
9素材ロンゴミ出されたんやけど通報してええか?
ロンゴミ死ねや
>>436 知ってる妨害ならある程度出来るだろうけど知らんデッキの妨害は流石に考えるやろ
ワイは初見のデッキをその場でルート化することはできないぞ
特定種族属性狙い撃ちのメタカードってマッチ戦のサイドとかなら光るんやろうけどMDやと採用しにくいよな
スクラップオルフェ使ってるけど展開するのに普通に3分はかかるわ
これも全てスクラップのギミックがクソみたいに長いせいなんだけど
480秒って普通に考えて頭おかしいよな
後攻は180秒回復するから実質660秒やし
六武がソリティアしきれなくて死ぬから300秒にしろ
>>445 そら初見は難しいやろ
慣れたらって書いてるやん
>>448 リアルタイムはともかく慣れればゲーム使用時間は40秒くらいで済むやろ
時間制限厳しくしたら程度には寄るけど尚更先手有利ゲーなるわ
ただ操作中とかタイマー止まるタイミング存在するのはちょっと変えてほしいけど
>>435 >>443 相手の手札、伏せ読みきっても勝てるルート数通りしかないから180秒以上は使わんぞ、むしろ択が何個もあるようなデッキってどんなデッキ使ってるんや
>>448 オルフェゴールでできる理想の盤面ってどんなもんなの?
>>455 相手の動き誘発で止めるとかやなく後手で複数妨害手数で越えるのが可能なタイプのデッキってとれる選択肢自体は基本多いやろ
>>461 手数で越えるならなおさら時間いらんデッキやんけ
デッキに入ってる召喚演出付きモンスターで競おうや
ワイは7
>>455 いやワイは3妨害がほぼ負けってのが気になったんやが
少なくともPは初手と相手盤面でクイズやられてもワイは全問正解出来ない
通告作ってパック引いたら宣告が4になっただけだった😭
イグニスターは虚無アライバル出来へん時はどの盤面で相手にターン渡すか迷うわ🤔
>>462 例えば相手の妨害がウーサ双龍抗戦やとしたら見えないカード1枚ある&返しても相手が返しに動ける&フリーチェーン妨害2つやねんから見えないカードが有効打か否かや相手がどこでうつかorミスるのお祈りするか否かor見えないカードがなんなのかとかあるやろ
時間使われることがそんなストレスならほなもっと負荷かけたろかな
ここの性格悪い奴らにかますと考えたら全然罪悪感ないし
>>464 後攻捲り特化とかじゃない限り3妨害あったら乗り越えられるデッキは割と少ないと思うが…
負け確じゃなくても恥ずかしいプレミするとサレンダーしちゃう
>>472 なんでほぼ負けから勝てるデッキが少ないに話変わってんだよ
後攻になった時に時間計ってたことあるけど展開系で2分以内にソリティア終わらせたやつほとんどいなかったからなぁ
>>470 そうはいってもどっちにしろ結果論にしかならん盤面なんやから180秒もいらんやろ
テンキスタート墓穴持ちで最終盤面ベアブルム1体のなん鉄に会ったわ
クソ弱かったけどこんなんでも前期はプラチナなんやな
コイントス切断された側が勝ち判定ならんのおかしいやろ
レスバデュエルまだかよ
そんな個人の感性の話なんかしてもケリつかんで
>>480 切断したら負けになったからええやろ
どっちにしても負けだけど相手に勝たれるのは嫌だから嫌がらせのためにコイントス切断する様な奴居ると思うか?
〇妨害って数で括られるけど
立ち方によって難易度全然違うよな
三ウーサ双竜とか先行ヌメロンの4ウーサたか妨害数としては多いほうやけどくそ雑魚や
4体並べて4妨害とかになると妨害数同じでもきつい
ワイも経験あるんやけど多分長考イライラするやつは相手のデッキを知ることを放棄しとるんやと思う
知ってたら「こっからあれするんかな~、あー持ってなかったからそっちのルートとるんかー」ってなるし知らなかったら「こいつから特殊召喚効果持ちとかもってくんのやろか…」とか漠然と考えるし
多分ただ自分の手番のことだけ考えとるからストレスがかかるんやないか
たまにコイントスに勝ってんのに切断するやつおるわ
ワイの負けなのに
>>473 よりによって泡影の列に発動しちゃうとか対象とれん相手に破壊撃って自分のモンスター破壊しちゃうとかは即サレ案件や
>>481 だから勝ち筋あるデッキはほぼ負けじゃないだろ
なんでほぼ負けなんだよ
>>478 ワイが「こういう思考挟む余地あるよ」って話しとるのに「ん~これは全部結果論だから即思考終わるw」みたいな話されたら会話なりたたんわ
こういう状況直面したことないんか?
コイントス切断で勝ち扱いになってもなんか複雑だわ
相手だけ損ならそれでええ
>>489 実際におるから話題になるんやろ
先行取られても事故とか誘発上手く握れるとかあるしやるべきなのにな
ソリティア止めれなかったら即サレしてるけどワイソリティアミスって恥ずか死サレンダーしてるから待った方がええのかもしれない
アポロウーサを3妨害4妨害って呼ぶのはいまいちしっくり来ない
メガリスとプランキッズがダイヤ1に行ったのにドライトロンで行けない奴おる?
>>491 それこそガチ勢とカジュアルで時間分けたらええやんって話やけどな、時間のかかるソリティアや考えて後攻捲りデッキを使いたい人と、とりあえずお互いさっさとターン回そうって人
対面の幻影がどっかで間違ったのかリヴァイエールとラスティバルディッシュとケルビーニ出してターンエンドしてきて草
デュエル中にもけもけクリックしても無反応やからおもんないな
手抜きやめーや
200秒にして超過分は1秒につきライフ10減っていくでええんちゃう
実績ある人の配信見てると毎ターン悩みまくってるから時間かけることも罪やないんやなって思った
>>491 知ってるルートで同じ展開なのにちんたらするコピーデッカーばかりだからイライラするんよ違う展開なんて稀だわ
>>505 確かにちょっと競技思考過ぎるかもしれんね
やりたいことだけやりたいって人もおるやろしな
実質先攻1ターン目と後攻1ターン目で終わるゲームやからな
300は必要やろ
すまん、誰か芝刈り召喚ドラグマシャドール使っとる人いたらデッキ見してくれん?
楽しそうでなんかパーツいくつか持ってたから組んでみたいんや
>>508 そもそもパスの画面かなんかやと怒る動きあったのに未だに不具合になっとらん理由がわからんわ
>>509 普通に超過したら強制ターン終了でええやろ
>>512 まぁ実際ルームマッチだと制限時間長くしてる部屋多いしな
考えることあるってのも分かるんやが最上位プレイヤー同士の対戦ならともかく
普通の試合なら自分の頭で考えたデッキなら相手の盤面返すのに何が必要で今の手札からできるかなんてすぐ分かるやろ?と思うてまうんやがワイの心が狭いんか?
フリーマッチ実装って技術的に不可能なんかね
こういう層を分けるのにもさっさと作りゃええのに
マジでやる気が起きない
どうせイライラして終わるんだろうなって考えたらマジでやる気出なくなった
伏せカード読みとかいうガイジ
結果論以外の何物でもないのに長考する余地なんてないわな
作ってないワイでもハイハイアレ出すんでしょってとこで長考して案の定いつものルートのやつとか普通に居るしなあ
>>523 むしろ試合時間長かったらどっちにも報酬弾めばええんや
後攻デッキだとコイントスに勝ち、鉄獣を握ると負ける
おかしいやろ
誰かに思考を読まれている
>>491 環境デッキ1個も知らへんのかいな😕
毎回どんだけ新鮮な気持ちで見とんねや😕
>>522 フリーマッチとか即降参ばっかでデュエルにならなそうだが
あとはあえて環境で荒らしにくる奴らも多いやろな
>>522 これよく見るけどDCGでまともにフリーマッチ機能してるゲーム存在しないって事実無視してると思うわ
ルームマッチでやれってのは英断やないか?
アストログラフドゥーン
アストログラフドゥーン
アストログラフドゥーン
アストログラフドゥーン
草
アダマシアってどうやって止めればいいのあれ
何使っても展開してくるんだが
うらら増Gヴェーラー泡影ニビル全部無視して展開してくる
>>531 マスターデュエルでは言うほど環境デッキと当たってない
まあ月初避けてるからかもしれんけど
デイリーくらいランク以外でも消化させろやめんどくさいだけやんけ
メジャーなデッキだったらサーチとテンプレ構築から割り出せることはあるちゃある
タイマーは全然使わないけど操作量が多すぎて結局時間かかる
結局マスターデュエル程度で長考するのは頭のめぐりが悪いだけやろ
>>532 その環境で荒らしに来る奴は即サレされるんやから結果的に雑魚デッキ狩りで気持ちよくなれなくてランクマ戻るだけでは?
>>535 ブロドラサーチを止めればいい
止めれないなら召喚した時に止めろ
結局マスターデュエル程度で長考するのは頭のめぐりが悪いだけやろ
アダマシアうらら投げるなら最初にペラペラするやつやろ
それで止まらんかったら諦め
>>533 機能するかはともかくランクマしかない現状とりあえずでフリー置いとくべきやとは思うが
>>540 ブロドラ止められるだけでブロドラ絡めない展開はされるで
お前は手札誘発で俺の初動を止めようとして!
俺は盤面と手札誘発でお前の初動を全部止めた!
そこになんの違いもありゃしねえだろうが!
>>515 クリッターで確かめたけどあそこの動きとデュエル中の動きは別物みたいやわ クリッターも別の動きが用意されてた
意味は不明
>>547 普通フリーって無報酬やろ
報酬付けて実装したらbot増えるやろうし運営がガイジなだけやな
>>546 2枚持ってたら基本サレンダー安定だよな
ソリティア長いし相手にするだけ無駄よ
こいつと1戦する時間で2戦ぐらいできる
>>491 正直長考遅延してくるやつら9割基本展開すら遅いからなぁ
>>543 てかまず先行取られたら即降参やし環境かどうかも関係ないかもな
自分はソリティアしたいけど相手のソリティア待てないやつばっかやろYPなんて
アダマシアってマスターの大会じゃ全然見かけないのに環境と同列並みに警戒されとるよな
アダマシアは冥王結界波くらいしか確実な回答無くないか?
>>544 インチキ過ぎて毎回ドン引きしてるわブロドラ
イーバと同等のインチキさだろあれ
ワイの思い出のデッキ10軸リチュア3回に2回は事故る😭
知らんけどユニキャリドラバスする時もあるから確実じゃないと思う
先攻番長「あっコイントス負けて後攻なったわ…即サレしよ」
先攻番長「誘発投げたら墓穴抹殺されたわ…展開された後の盤面返せんから即サレしよ」
フリーマッチ導入しろとか言ってる奴はこうなることが予想できない模様
オッレボコピーのスターヴくんクソ強いわ
これで勝ってばっかり
アダマシアはワンチャン返せるような気もする時もあるけどそんな可能性に賭けるためにペラペラ眺めてるのめんどくさいからな
>>491 エアプやん
知ってるデッキでもこんぐらいさっさと回せよってイライラするで
>>537 ソロでも進めさせてほしいよな平日とかランクマする気にならんし
>>565 同ランクマッチングに変わってからの先月末のプラ1がまさにこれやったわ
>>552 レスラビくんも確か普段やらん準備運動みたいなことしとったな
じゃあもけもけは仕様なんか…
言うほどフリーで先行ソリティア失敗即サレマン増えるか?
ソリティア可能なデッキならそもそもワンチャン勝てるし報酬もあるランクマでええやん
少なくともワイは環境なら即サレするけどファンデッキならソリティアでも眺めるで
>>565 ちょっと考えたらわかることなのにな
フリーマッチに夢見てる奴の脳みそどうなってんだろ
>>570 ランクマはデイリー消化会場やからしゃーない
フリーはサレンダー廃止しようや
ワイはインフェルニティ使うで
月末のぬるま湯しかやってこなかったから
この環境やばいわ、右にドライトロン左にエルド
頑張ってどっちも見ようとすると今度は幻影鉄獣
まず先行取らないと勝負にならない
ランクマでもなんでも今のサレンダーって概念なくなっていいのでは?何らかのエラーで試合進行不可能な場合のみ使うとかにしてサレンダー理由が正当でなければ暫く対戦禁止とかにすればいいじゃん
>>572 でもファンデッキがハリラドンしてきたら...?
紙の後追いだと未来の無いデッキ作る気が起きなくてなあ
プラチナ上がったけどやっぱこの時期の連中みんな強いわ
プラ5でこれだからダイヤは廃人しかいないのか?
デッキキャパシティ(単純なレア度じゃない)ルール導入ぐらいせんとフリーは機能しないやろ
>>565 先攻番長「ワイがやっとることランクマと変わらんな……フリー辞めよ」
これで消えるから無問題やな
>>578 それは遅延で勝利もぎ取ってくる奴出てくるからあかん
>>565 誘発投げて墓穴されたら先行番長じゃなくて詰みやろ
後攻ワンキル以外は先行番長か?
>>578 アダマシアと六武のパーツが全部禁止になってラグい奴全員回線でBANした後ならええぞ
ランクマとイベントしかコンテンツない現状で同tierマッチング実装は頭沸いてるとしか思えん
言うて遊戯王は海外でも人気あるから
シャドバ以上にフリー機能しない気はする😪
>>588 いや普通にダメやけど
ワイの最終盤面ちゃんと見送れや
>>525 その動きは読んでいたぜ!とか原作で言ってるけど大体の場合は読みもクソもないわな
>>580 ハリラドンは勇者デスフェニと同じハリラドンってデッキやから見えたらサレでええやろ
入れてる方も即サレ望んでるやろうし
>>565 それちょっと前のコイントス切断ガイジですやん
何で君ら都合よく墓穴持ってるん?
むかつんじゃハゲ
>>570 ある意味平和ではあったな
お互いデイリー消化ってわかりきってたから
同tierマッチングのせいで昨日3連続で同じやつと当たって気まずかったわ
デイリーあんのにちんたらソリティアなんか見るわけないだろデイリーどうにかしろ
>>578 それは切断が横行するし遅延勝利する奴わくから一番あかん
スケイル→ブーツ→ケルビーニ→ガトルホッグ→スケイル→リヴァイエール→スニッチ→ブーツ→バルデッシュ→ブーツ→リヴァイエール→ダスティ→ホープ→龍王ホープ→ブーツ→ゴシップ→ロンゴミ→合体
長え〜ミスるの祈ってても長え〜
>>597 奈落激流脱出の時代ならともかく今は伏せ読みもクソも無いわな
>>593 今後は海外発のカードは多分日本の紙より早く出るやろ
ウォークライとか紙やと去年の9月に日本上陸らしいけどMDは最初からあったし
>>589,591
回線問題とか他にも色々あるのよなぁ面倒臭いから知り合いと大会開いて遊ぶわ
頑張ってプラ1到達したンゴ
アダマシアとイグニスター使っとるけど明らかにイグニスターの方が勝率高いわ
誘発で後攻でもなんとかなるのがええわ
アダマシアは先行だと強いけど後攻クソ雑魚や
今のダイヤはサイドなしbo3めっちゃできる神ゲーや🤗
ゴールド帯ドライトロンエルド電脳幻影は見ないのに鉄獣はいっぱいおる
妙だな🤔
>>586 去年の11月下旬に新規来たから12月くらい
>>608 なんと早朝のプラチナ帯や
二戦目以降は向こうのVFDに完封されたわ
え、OCGって海外発のカードもあるんか
全部日本で作られて海外は横展開やと思ってたわ…
どっちかというとデイリーがランクマでしか消化できないのが悪い
これソロでショ可能にしたらだいぶ変わるやろ
>>615 ワイも早くダイヤ1いきてぇわ
普通にそれできるの羨ましい
>>600 都合良くうらら持ってるのもあるからお互い様や
墓穴決めるとガッツポーズしたくなるがw
統計するとソリティアしないネタデッキが望まれてるんやな🤔
>>619 はえ~やっぱマッチ戦のVFDって糞やな
>>620 ミュートリアとかマテリアルとかそうやん
>>620 昔は日本先行収録少なかったから海外新規は色々言われてたな
>>622 お触れ入り鉄獣と連戦したとき3戦目とか墓地エルド効果で敢えて場に出さず手札効果でバック剥がしたり別ゲー勃発したわ😁
フリーでデイリー消化できたらいよいよランクマやる意味がなくなるな
ランク上げたところで報酬変わらんしイベント難易度上がるし
海外で簡易融合から出せるPモンスター出るらしくて楽しみや
イグニスターはこんなクソ長や
長すぎて使ってる側も鬱や
たまにクリックミスとかするし
アチチ→インファント→ピカリ→ウィキッド→ドヨン→トランスコード→ブルル→ウィキッド→ダークナイト→アチチ→インファント→ピカリブルルドヨン→ウィンドペガサス→ピカリ→ファイアウォールドラゴン→ヒヤリ→ダンマリ→スプラッシュメイジ→ドヨン→ドシン→ダランベルシアン→アライバル
バージェストマを作った韓国は何考えてたんやろ
自国で先行で刷っていいって言われたらもうちょいかっこいいの作らんか
何の考えも無しにダラダラ展開するアホと遭遇した
虚無空間と一雫伏せられてたけどこんなんまくり返せるわ
ちなこっちにターン来た時点で手札23枚
海外準拠やと次のストラクは1年遅れなら神(新規なし)か?
イベント消化ならダイヤ1行くのが最効率やろ
先攻展開始まったらサレする健常者しかおらんくなるんやで
即サレや遅延やられてもしゃーないな過疎対策でデイリー消化がランクメインなんだろうし
プラチナで今2連続でダイナマイトと当たったんやが多いんか?
フェスですらデイリーカウントされないのはガチガイジ仕様やからな
ワイもさっきプラ2で同じ相手と2回当たるのが2回あったわ
電脳とエルドで4戦全部後攻やったが誘発で何とかなったで
イグニスター最高や!
>>596 ワイは電車の中でボーっとしてたい時とか最終盤面まで待ってあげてるで
展開成功したらまあまあ勝てるデッキとターン回すデッキやったら
ターン回すデッキの方が初心者は勝率悪いし
>>635 3000虚無アライバルはエルドなら余裕やろけど普通の6000アライバルってエルドだとどうやって返すんや?
>>635 増G撃たれて展開するのはガイジやな
通ったら普通は即止めや
そもそもエルドは虚無イグニスターで最も相性悪い相手やけど
容赦無さすぎやろ
>>594 気持ちよくソリティアしてるんだから最後まで付き合え
手札場ガラ空きでも回す勢や
>>611 セット=勅命orスキドレか神罠系だしなw
たまにテーマ専用罠もあるが
一度サイバー相手にインフィニティともう一体立って伏せ1された時は無限泡影だろうなぁと思って回したら案の定無限泡影撃たれて草生えた
>>630 片方「サイドに変えといたで😁」
相手「しばらく時間置くわ…🤮」
>>645 1010のエクシーズで出てくるあいつが6000打点あったからそれじゃね?
その後ウィンドペガサスで返されるけど
虚無展開じゃないならイグニスター有利やな
ゴッドフェニックスギアフリードとかいうやつ当たったんだがいいデッキないか?
聖騎士デッキ?
>>642 エルドって誘発効かんのにどうやって勝ったんや
>>647 イグニスターって止まりどころあるもんなんか?
アライバルになんか色々おまけがついてくるってイメージやけど
>>648 砂の魔女はどうやって出したんだw
正規融合?
DDクロウやスカルマイスターとか紅きにうららとか割とあると思う
エルドって誘発全然入れてないから六武でボコっとるわw
>>656 初手の壺とかエルドランドをうららで止めて
あとは相手の手札良くないことお祈りや
幸いスキドレとか無くてどうにか突破出来たわ
攻撃宣言達成するためにリクルーターデッキ作ったのに
ドラゴンフライ後の特殊召喚止めるなよこっちは勝つ気ないの分からないのか
>>658 G食らったらその場で止まる
伏せや誘発抱えてお祈り
フリーは確実に後攻なら即サレ先攻でも誘発食らったら即サレになるやろな
一発芸みたいなデッキ持ち込んで自分の理想展開ができなかったら即サレよ
この前のプラ1がそうやったもんな
>>658 無いで
ヒートソウルってやつが来たらそこで止まるらしい?がワイは紙知らんから分からん
>>660 シエン×2 3200ウーサ 7ロンゴミとかやな
ナチュビやサベージも出せる
六武でガンマンループしない奴はギリギリまで遅延しとるわ
六武の癖にロンゴミ立てるなんつう妥協盤面で満足してんじゃねぇよ
>>666 そこはG食らって止まらないデッキのがレアやし…
六武って誘発の使い所があんま広まってないのもデカそうやな
門サーチ止められたら終わりやし
>>672 遅延とか違反行為やめてくれない?
通報欄にある明確な違反だけど
フリーで切断が横行するって危惧されてる理由って結局ゲーム自体がクソつまらないからだよな
報酬が無いならやる価値無いってプレイヤーみんな認めながらやってる謎のゲームや
>>666 誘発ガン積み出来るから他の展開系よりも何も展開しなくても結構妨害あるんだよな
>>665 月末もそんな感じのやついたけど全員同じミッションあるフェスならまだしも今普通のランクマでそんなもんに付き合う義理ねえよ
拮抗勝負3積みして後攻特化するわソリティア眺めたるで
>>672 ワイと同じことやってる奴いて草
ループコンボなのに先攻ワンキルしないガイジって頭どうなっとるんやろな
>>673 鉄獣のドランシアや双竜みたいな最低限の妨害すら立てられず下級棒立ちやからな
俺は気持ちよくなりてぇだけなんだよ
ってのが根底にあるから同じくらいのレベルのやつとガチ対戦させられる今のシステム大不評なの草
決闘者じゃなくてただのヒソカじゃん
>>677 ステータスは低いが融合モンスターなためクロシープなどと相性がよく差別化できる
また
>>683 いや普通にやめろよ
あとガイジとか口悪すぎやろ
サレンダーで永遠にミッション消化終わらないから先週くらいにキレて辞めたわ
正直このゲーム自分でデッキ構築したりコンボ思いついたりして壁相手に練習してるときが一番楽しくてランクマとか報酬ないならやらんよな
なんでこんなゲームやってるんや?🤔
>>678 実際シングルのゲーム性は文句無しにクソゲーなんやけど何故か遊んでまう謎のゲームや
ウーサちゃん割とドライトロンキラーだな
事故って三素材ウーサしか立てられなかったけどドライトロンを完封できたわ
>>681 増Gだけならデッキ破壊してくる
未界域とか魔妖と同じでウーサ前にニビルとかDDクロウとか引けんと死ぬ
ちうごくじんがSPYRALでドローン+リゾート+マジシャンズソウルズとかいう何でもできそうな手札からリンクリダブヘリ2ウーサ装備付ボルテックスだけのへなちょこ盤面で返してきて意味わからんかった
流石に下手くそすぎるんちゃう?
六武でガンマンやらない奴はそれでしかガンマンURとかでEX高いからやろ
>>685 結局勝てば気持ち良いし負ければどれだけ展開して制圧盤面立てようがイライラするからなぁ
ワイは負け確で攻撃宣言されかけたらサレンダーするようにしてるわ
>>678 逆にフリー盛り上がるゲームあるんか?
fpsとか当然のようにランクしかやられないやん
>>687 六武使いがソリティア通ってるのに舐めプする方が悪いわ
文句あるなら素直にエメラルガンマン生成しとけ
>>692 ウーサぼったちしてたからアルデク正規召喚したらサレンダーされたわ🥺
エンジェルo7使いたいんだけどこれって永続効果は無効に出来ない?
>>705 ワイ間違ったこと言ってないけど
>>706 舐めプなんかしてないよ
ガンマンは時間が足りないだけ
とりあえず悪いことするから門を禁止にすればええんじゃないか?時間足りないとかなくなるやろ
やっとゴールドまで戻ってきたぜ
さすがにシルバーは環境デッキにほぼ当たらなかった
この前電子レンジ使いながら六武でソリティアしてた時も切断されたわ
マジでバッドマナー多いよな
>>709 ならんけど手札誘発とかも全部殺す2500やから出ればほぼ勝ちの強カードではあるぞ
時間足りんのは操作練度が甘いだけやろ
ソリティア使ってるのにソロで練習してこないのは流石にちょっと…
>>671 草生える
相手フィールドは草生えないが…
後攻まくりあんまり入ってへんワイのデッキはゴキブリでこんな手札あってもどうしようもないやん……
って思っててもなんだかんだ返せなかったこと無いわ
ゴキブリツッパはアホ
カウンター使う処理今の10倍くらい時間かかるようにしたら六武も減るやろ
電鉄イ影エド輝プ
脳獣グ依ルラ夜ラ
▲◎◎○▲◎○○ヴェーラー・泡影
◎○○○▲◎◎○PSYフレームγ
◎○◎▲▲▲▲◎ニビル
○○○◎○○▲◎わらし
○▲○○◎◎▲▲DDクロウ
◎◎▲○▲▲▲▲ロンギヌス
○○○▲▲◎▲▲ドロバ
○◎▲○◎▲▲○ライスト
▲○▲▲▲◎○▲一滴
なんかマナー講師みたいな奴おって草
健常者気取りがこんなとこ来んなよ
イグニスター使ってて一番気持ちいいタイミングってジャマーアクセスで殴ってる時だよな
相手ジャマーの効果知らなくて「打点足りなくて草」って思いながらサレンダーせず見てそうなところを2回殴るのが気持ちいいわ
>>710 時間足りないのはそれが君の実力だからやで
自分の実力不足で回せず時間切れで負けたくないからロンゴミで妥協しとる
認めろ
ソリティアとカウンターがある六武とエンディミオンが1番害悪という風潮
一理ある
あのEl Japonésで世界デビューを果たしたナオトインティライミと「 ドライフラワー」 の優里が夢のコラボレーション!!
レオvsタカラモノ!ナオト・インティライミとカラオケ採点バトルしてみた - YouTube
ダウンロード&関連動画>> >>715 六武衆ソリティアとか言うプレイするバッドマナーやめろよ
六武が嫌われてる意味わからんわ
最終盤面すげえし芸術やろこれ
見てる方も面白いと思うんやけどなぁ
>>723 これドライトロンに隕石○でよくね?
使われる時バーミリオンで止められがちってのはあるけど刺さるは刺さるやろ
>>723 イグニスターやがガンマが一番終わるで
墓穴使えないし入れてないから抹殺も無理やしフィールドに1体残ってないとドシンとかヒヤリから貫通も出来んからガチで終わりがち
>>719 つーかマナー云々やなくて最低限の初動展開くらいは練習するもんやと思うがな
やないと妨害受けたときにどうするのかカバーが出来ないしおもんないやん
こいつ前に六武の最終盤面貼ってドヤ顔してたやつやろ
>>727 そうなんかそれならすまんな
でもロンゴミで負けたことないからこのままで行くわ
負けたら考えるンゴ
ソリティアされて面白いわけないよね
俺が相手にやられて素直にうわおもしろ!って思ったのは自殺フェスの魂のリレーだけだわ
何故かこっちに特殊勝利つくのも笑いどころ
パンクラって強いけどパンクラ入れる余裕あるデッキはそもそも強いんよな
>>731 門なしで完成するなら誉めたるけど使うならもう見たことあるんや
>>737 自殺デッキに見せかけた大逆転クイズは負けても笑えたわ
>>740 パンクラを無理なく入れられるダイナレスラーっていう神テーマがあるぞ
>>716 サンキュー先行で立てれるデッキ考えてみるわ
雪花の光でダブってるうらら戻そうと思ったのに間違えて発動する奴😭
>>732 普通にミスってたわ
○のつもりやった
>>733 直しとくわサンガツ
ダークナイトとかメイジに打たれるのが一番きついか?
>>736 つまり確実に勝てるガンマンより負ける要因が僅かにでもあるロンゴミを使う自分の実力不足を認めた
その上でロンゴミ使って舐めプ続けますってことやな
ならソリティア始まったら動画見るとかして放置、ターン来たら数十秒に1回触ってギリギリまで遅延されても仕方ないな
>>746 最初の下級召喚時効果に使ったら蘇生握ってなかったら止まる
>>746 だいたいどこでも効くわ
インファントが一番効くと思うが
【悲報】ワイ氏、この世の全てのデッキを作り尽くしてしまう
誰かこの他にオススメのデッキあったら教えてくれや
>>744 実際はサーチが効かんからアレやがロマンはあるんよな
>>746 ガンマは初動で召喚した下級かインファントに当てられるのが一番キツいわ
まぁダークナイトにニビルやうさぎにガンマあてられるのもアカンけど
>>752 非環境も作ったらええで
そんだけ環境しかないと逆におもんないやろ
>>715 このレスで100%ネタのレス乞食って分かるのに構ってる奴ってガイジなんか?
正直レス乞食よりやばいわ
ID:eI6W/iBF0こいつとか長文で返しまくってガイジすぎや
どっから来たんやお客さん
>>753 弁天でサーチできるんやで
やる分には相手だけ虚無するあいつの方が制圧力高いが
ウィッチクラフトなんとか使う為にシャドールと混ぜたらようやく戦えるようになったわ
ぼっ立ちじゃなく添え物として置いとくならハイネもメスガキも強い
>>757 ワイは勝つのが好きなんや
勝てないデッキ作るのは嫌やな
>>752 ペンデュラム童貞「この世の全てのデッキを…」
>>748 舐めプやないのに...
遅延したらアカンやろ違反行為なんやから
ワイは必死にやってるのになぁ
>>760 あっ、言われれば確かにそうやな
アドバンスコストも確保できるし悪くないな
>>763 仕事的に一番近いのはドラグマパニッシュメントやろ
>>761 メスガキとミドラーシュとの相性悪くないか?
ガンマでわかる無効にするだけの微妙さと無効にして破壊するの強さ
>>769 墓穴食らわんのもな
ドライバーのおっさんの裏目があるだけはある
>>759 残念ながらその六武使いは100%ネタのレス乞食じゃなくて大真面目に語っとるつもりなんやで
やからスルー推奨の六武ガイジって言われとるんや
>>759 やめたれw
ネタばらしすんなや空気読めないなお前
>>770 ドライバーは引いても効果使えなくなるわけじゃないからまだマシな方やしな
ガンマはターン1がないのも強いわ
抹殺用に差しにくいのも嫌や
先行取られて放置してたら相手名推理発動してて長いこと止めてもうたわ
すまんやで
ガンマは謎のおっさんが手札にくるデメリットを抱えてるからしゃーない
>>776 ガイジデッキなんやから当たり前やろ
カウンターピコピコとかハッタショしか使えんわ
>>779 事故った天威竜星が辛勝出来るくらいには
>>778 準でも積みまくるし先攻側のリターン大きすぎるからや
サイフレーム使いはあまりにも可哀相やが
>>752 環境ばっか作るやつって何がおもろいんやろか
γは準制限になったら逆に採用率上がったから
それはそれとして捲くり札だから返せ
>>776 カウンターピコピコすんの自分で使ってても嫌になるもん使ってるガイジやし
うららで止められたからほなもっかい使うわはセコイと思う
神巫にヴェーラーが効くとか言ってたのって100%ドライトロン使いだよな
無効にして破壊のγの方がキツいしヴェーラーならユニオンキャリア立てれるしわざとミスリードしてたやろあいつら
ドラメとか真竜とか作らずに素直に鉄獣とか作ったら良かったわ
>>752 どうでもええけど壊獣って書かん奴きらい
>>752 ペンデュラムの環境デッキ作れば完全制覇やん
ドラメみたいなデッキわざわざ使おうとするのはチー牛だけ
限りあるジェム使うんだからせっかくなら環境デッキ作りたくはならん?ただ気付いたのはシャドールやドラメみたくある程度事故がついてきてある程度勝てるデッキがなんか使ってて楽しい
>>802 まあプレイングも知識も必要やしMDから入ったようなやつは無理やろね
ドラメは環境デッキ1~2個作ったあとにそれ以外に手出すならちょうどいいレベルやと思う
>>802 サービス開始当初はけっこう見たのに今じゃほとんど見かけないな
>>803 それ単にミドラとかラドリーのイラストアドで作ってるだけでは
>>805 ドラメ使いのチー牛イライラで草
効きすぎィ!!!w
うららで死ぬようなデッキだしプレイングや知識でどうにかなる問題じゃないんだよなぁ
あれ使ってたやつほとんどやめたろ
マジの箸にも棒にもかからないレベルのなんて誰も作る気起きねえしな
>>723 こう見るとロンギが採用されない理由がよくわかるな
ドラメって実際紙の方でこれに近い環境の頃は強かったんやろ?
>>759 自演やとしたら自分で自分に完全論破されとるの草
ドラメの強みはシングルじゃまったく生きないしマスデュエで使うやつは馬鹿
>>814 環境やと鉄獣、電脳、アダマシア、幻影にのみ強いけど他はほぼ刺さらんからな
ドラメはものすごいストレス多そうなデッキだなと対面するたびに思う
絶対組みたくない
>>810 ドラメなら普通にプラチナいけるんやないか
ドラメみたいな初動止められた時点で積んでるようなデッキイライラするだけや
ロンギはコストで除外に合わせられないのが辛い
かと言って即打ちだと空振るし
>>815 サイドデッキありだからそれなりにやれてたんであって一発勝負のシングルじゃ雑魚よ
天球にうららは困るけどnsにうららはそんな困らんで
そもそも展開するデッキじゃなくて誘発や罠で長期戦に持ち込んで勝つデッキだし
まあ月末プラ1居たらガチしか組まんとか弱いから組まんってのは
アホの妄言っての分かるはずやしつまりそう言うことやろな
>>818 対アダマシアも微妙よ
ブロドラを不発にできるわけじゃないし使わんルートでそこそこ妨害敷けるから
環境とは言ってもtier1は一つは持っといた方が良いよなぁ
イベントで大会があるのは確定してる訳やし
>>821 現になんGで見るドラメ使い常にイライラしとるからな...
豚さん面白すぎや
フルパワーのオルフェは可愛くないから規制されてるんやぞ
>>826 ガーディアン出てくる前に使えるしええやろ感あるが
ドラメにしろ十二鉄にしろなんG民の大好きな「脳死制圧展開どん!」
みたいなデッキとは対極にあるからそら弱いみたいな扱いされるわな
>>822 墓穴抹殺殺せるのは強いけど妨害の妨害って弱いんだよな
未だに環境デッキ一個ももってねーけど確かに大会だとキツそうやな
ドラメはルムマとかで使うのにちょうどよさそうに見えるけどどうなんやろ
>>834 ファファファのファーーーーwwwwww
これ以上ワイを笑わせんでくれやwwwwwww
最終着地点がロンゴミ以外ソリティア全部同じなんじゃないかって思えて来てもうダメだわ
ワイの主観やとドラメと同格なのは蟲惑魔、サイバー流、シャドール混ぜないデスピア烙印くらいや
>>826 あとギガンテスやな
まぁ基本的に0:1交換やから弱い
まぁ勝てないファンデッキはどうあがいても勝てないからな
考えるだけ考えて後悔する
魔弾と2連続で当たって負けたわ
後攻デッキに対してめっちゃ強いな
十二鉄なんて一時期スレでも大人気やったやろ
むしろ展開系はパット見強そうに見えるだけでマスカン合わせれば強い十二鉄の格下wみたいな論調のやつ多かったで
>>820 雑魚狩りでわざといるかデイリーしかやってないのかは知らんがワイが先月ずっとゴールドにいた時は実際飽きるほど見たで
>>848 数字出るまで紙勢も十二推してたししゃーないやろ
ファンデッキとか作る情弱の脳足りんの方が意味分からんわ
まぁ俺からしたら雑魚が雑魚デッキ握ってサンドバックになってくれてありがたいけどな🤣
ほぼ負け確やが一応ドローだけしてみるか...って時100パー捲れんよな
>>848 大会の勝率まとめたデータが出てから一気に論調変わった気がする
それまではMD最強は十ニ鉄獣って雰囲気やった
>>847 自演失敗してて草
お前みたいなカスは死んどけ🤣👉
>>848 大会勝率かなんか見て雑魚扱いされるようになったやん
ほんまアホやと思うけど
>>853 γ引いてVFDにぶち込んだデュエルだけは覚えてるわ
まぁ相当前の話やからそうそう起きることやないな
松坂桃李もマスターデュエルやっとるけどデュエルリンクスの方がメインって言ってたわ
遊戯と海馬おる方がええみたいや
所詮芸能人とかその程度の覚悟しかない奴ばっかなんや
後攻デッキで、わざと先行を選んで手札事故を装って何もせずにターンエンドすれば怪しまれないと思うんやがどうやろ?
海外新規カードってただの先行ってだけでコナミがカードデザイン丸投げしてる訳やないやろ?
>>861 確率は低いが相手が後攻デッキだった場合そのまま負けないか?
>>849 月末ならあんまやってない層でもプラチナはいけそうやしそんな出会うなら雑魚狩り目的やろなあ
あの大会勝率のやつも3月頭のデータやからな
あれを未だに盲信する奴はアホやけど
それはそれとして十二鉄が猫鉄より優れてるとこがないのがバレてもうた
大会勝率はただそれがバレるきっかけでしかなくていつかは同じ末路になってたで
>>864 後攻デッキって相手がモンスター出してる時に特殊召喚とかそういうカード多いイメージあるわ
>>323 フィールドサーチが舞台にもネットワークにも使えるのは良さそうやな
別に使い手やテーマを貶すつもりは一切無いんだが
メインギミックを残しつつ自由枠を多く確保出来るデッキは別にドラメだけの話じゃないし
そのメインギミックがその手のデッキの中で別に上の強さであるようには感じなかったから必然的に上の強さのデッキにはならないかなあと
>>860 「ドラメ使いのチー牛イライラで草」
「ドラメ馬鹿にしてんじゃねぇよカス」
だっせーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
効いてるドラメ使いになりきりたかったのかな?wwwwwwwwwwwwww😂😂😂😂😂
>>861 いつメンでぶん殴られるだけで大体ライフ飛ぶやん
>>867 猫鉄に優ってるとこないってのが意味不明やわ
返しに関しては明らかに十二のが強いのに
>>867 フラク初動も猫初動もγとの相性良すぎてクソだわ
ムカつく奴はデュエルで叩きのめせよ
お前のデッキは何のためにあるんだ
>>867 十二が採用できるのがゴードンで純は金謙な時点で勝負着いとるしな
なぜかガイジ十二使いが純鉄と同格面してたけど
>>869 ヌメロンは更地だとほぼワンキルできないけどカグヤとサイバーは余裕でワンキル決めてくる
ドラメの空きスペースって相当無理なダイエットして捻出してるから他のテーマのがいいよねってのは確かにそう
わざわざ猫三枚作る気にならんわ
どうせ烙印来たらそっち使うだろうし
十二鉄が猫鉄より弱いなら紙でドランシアMDで会局モルモ返してもええよな?
六花当たったことないわ
アロマは当たったことあるのに
弱いんか?
>>869 がら空きでワンパンしない後攻デッキってヌメロンぐらいやろ
まあヌメロン以外の後攻デッキと滅多に当たらないから考える必要ないってのはそうなんやが
>>880 ドラメに積みたいカードってなんかあるんか?必須枠相当少ないやろ
>>872 ネタも分からんのか...
本気で自演と思わせたならすまんな🙏
>>879 はえーサイバーは想像付くけどカグヤもそうなんやな
事故るとガイジプレイしてる奴らにすら負けるのほんと腹立つな
大会結果見たらわかるけど
最近ずっと鉄獣の優勝構築のほとんどが純鉄やで
>>889 2枚目のエルデお召し替えとかお出迎えとか
ドラメはエアプ攻略wikiみたいなのがこぞってtier3とかに置いとるんが罪深いわ
そら初心者がイラストアドあって戦えるんや思って作るよな
ワイはシンプルにリソース勝負とか誘発沢山積めるってのが理由でドラメ組んだわ
マスカレーナおばさんも楽しいし人によって構築違うからミラーも楽しい
逆にマスターデュエルで紙より評価上げたデッキもあるんかな
>>883 実際なんで紙やとドランシア帰ってこんのやろな
>>875 いや...金謙採用できてライスト一滴3積みしてる純鉄のが後攻も強いです...w
例の大会のデータで勝率低すぎるファンデッキだとバレた召喚シャドールが未だに多い理由は?
ドランシアは今後獣戦士作る上で毎回入ってくるようになるから制限復帰ないやろなあ
同じ枠に今餅が入ろうとしてるわけで
>>898 ドライトロン宣告者じゃないか
Bo1ルールでの強さは紙じゃわからんからな
やたらLL下げて十二上げとったり今は初期に雑魚言うて下げとった猫鉄上げて十二下げたり忙しい奴らやな😕
一長一短なだけでどれも強いわ😕
>>896 ああ未界域は雑に特殊召喚出来るよな
ババ抜き失敗したらあれやけど
>>898 ドライトロンとかエルドリッチやないの
ワイはこの時期の紙知らんけど電脳堺と十二鉄獣の2強やったらしいし
>>898 イグニスターは虚無ルートMDで発見されたらしい
>>891 9000パンチ飛んでくるけど裏目もめちゃくちゃ多いから上手い人は伏せ一枚あるだけでやってこない
逆に初心者ほどワンキル仕掛けてくる
>>901 相手ターンにミドラーシュたてるが楽しいからかもしれない
>>894 全部要らんね
お出迎えとか2枚目のお召し替えとか雑魚しか入れんわな
フリー対戦部屋や
928034
観戦580038
純鉄と十二やるならやってや
ここでネタにされてるドラメも青眼に比べればマシと言う風潮
百理ある
>>901 愛や
まあネタ抜きで好きだから擦っとるやつ多いだろ
>>904 そんな無難な結論じゃまとめてもアクセス稼げないのでやめて下さい
>>914 そら環境レベルで見て弱いデッキと
ファンデッキとして見ても弱いデッキじゃ比べ物にならんわか
>>917 紙のシャッフルがどんだけインチキかわかるな
>>914 まあ青眼だって新カード貰った瞬間は強かったし…
十二鉄ってアーゼウス出せるよ以外になんかあるん
わざわざやる奴がいないだけでわやろうと思えばLLでもできるレベルちゃうんあんなん
>>912 DDクロウ飛び交ってるから割と要るんだが
ドライトロンとか幻影ロンゴミとかリアルで使ってた奴嫌われてそうw
>>914 は?遊戯王の看板テーマがあの9期に貰った専用サポート舐めんなよ
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから以下のカードを合計3枚選んで相手に見せ、 相手はその中からランダムに1枚選ぶ。 そのカード1枚を自分の手札に加え、残りのカードはデッキに戻す。 ●「ブルーアイズ」モンスター
●「ビンゴマシーンGO!GO!」以外の、 「青眼の白龍」または「青眼の究極竜」のカード名が記された魔法・罠カード
ドラメは基本誘発に弱いうえに上級事故が避けられないのがね…
>>920 シャッフルの時に電脳散らしてディールするからちゃう
昔から影霊衣の儀式魔法とかシャドールの融合魔法散らしてシャッフルするの半ば常識やったし
>>917 「混ざるようにシャッフル」ってシャッフルじゃないからな
既に作為的なシャッフルで広い意味では立派な不正
なるほどなあ
他も似たようなもんとはいえ結局理不尽押し付ける系のデッキが強いルールなんやな
ブルーアイズは馬鹿にされがちだけどシンプルに高打点で殴るからやる側としてはわかりやすそうだなって
手札にフルルドリスしかなかったんだけど5体目の召喚でEXから出てきたからフルルドリスが反応して遅延入ったのを勝手にニビルと勘違いされたせいで展開止まって勝ったわやっぱりフルルドリスやねどっかの大飯食いは国から追放されて当然だったんや
ブルーアイズはレア度と強さが見合ってないだけでそこまでクソ雑魚ではない
>>930 対策の対策入れたがるのってほんま雑魚の特徴やで
なんか最近DDクロウ多いよな
うららとG無効果して展開するかって時に来るのうざい
単純に誘発受けあと割拠御前とかをドランシアで割れる
青眼はもうちょい強化してやってくれ……
仮にも超人気キャラのデッキなのに貧弱すぎる
>>932 3積みしないとランダムサーチ
サーチ先が貧弱
追加効果なし
墓地効果なし
ダメ押しの同名ターン1
かわいそう
なんGでレガシーパック大会ってやったことあったか?
せっかくのGWやし開こうかと思うんやが
リンクリ置いて終わるブルーアイズ多すぎや
精霊龍くらい置かないとワンキルされるに決まっとるやんけ
>>945 環境デッキの中やと別格の事故率やと思う
汎用カードで展開系罠系をメタってきたミッドレンジは相対的に弱体化してると思うわ
サイドありなら手札誘発全部バック除去に変えるとかできたのに
ほならブルーアイズフュージョン出して超魔導龍騎ドラグーンオブブルーアイズでも出せば満足なんか?
全然動いてこないから後攻デッキか何かだと思ってたら電脳だったってことは結構ある
>>951 さっきデビフラ引いてレガシー使い切ったワイ無事死亡
「使ってて楽しそう」とか「個性がある」を基準にデッキ組んでるんやけど環境トップのデッキってなんか惹かれる動き方しないわ
>>920 そういうこと
ディールするんで積み込みじゃないですよ~って風にしてるだけで
やってることは積み込み
>>949 コナミ「超人気だからわざと微強化を繰り返せばその度に買ってくれるよね」
カオスマックスドライトロン楽しかったから弁天制限は残念やった
フィールド手札デッキ墓地の青眼を任意の数除外してその攻撃力の合計分バーンダメージ与える魔法来たらいけるやろなあ
ドライトロンも電脳堺も大分個性的やろ
エルドは罠型の完成形ってだけやし鉄獣はあんまおもろい要素ないけど
ドライトロン エルドリッチ 電脳 鉄獣 幻影 アダマシア ヌメロン カグヤ プラン 六武
MD十傑が出揃ったか…
カオスマックスとアルティメット辺りを気軽に出せるようになればそこそこ戦える良いデッキになるんやないかね
まあLL鉄はG通したら死ぬからな
アセンブリーお祈りゲーや
そらG受けのいい十二が持ち上げられるよ
ヌメロンドラゴン、コードトーカーで終わるアライバル弱すぎん?
鉄獣同士のミラーに強かったりロンギ打たれてもなんとかなるのが十二鉄獣の利点だが
限定的すぎる利点だわな
>>973 申し訳ないが初動ほぼ3枚のデッキはNG
>>964 はぇー商売上手
の割には定期的にぶっ壊れカード出して引退者量産してるが
ワイのレガシーパックにはデビフラも手札抹殺もクラゲも入ってないわ
その代わり洗脳解除が5枚入ってたわ
>>973 むしろファンデッキですよ~面してる一番タチ悪い連中だと思ってるわ
ブルーアイズにも制圧用モンスターいるのになぜ使われないのか
シンクロ・効果モンスター
星9/光属性/ドラゴン族/攻2500/守3000
チューナー+チューナー以外の「ブルーアイズ」モンスター1体以上
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いに2体以上のモンスターを同時に特殊召喚できない。
(2):1ターンに1度、墓地のカードの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にする。
(3):S召喚したこのカードをリリースして発動できる。
エクストラデッキから「青眼の精霊龍」以外の
ドラゴン族・光属性のSモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
そのモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。
この効果は相手ターンでも発動できる。
>>948 ほんまこのレベルのカスが語っとるからなあなんJは
お出迎えとか論外の極みやのに
>>973 必要に応じてファンデッキ面も環境デッキ面もする蝙蝠野郎ってイメージ
アニメの使い手がいて初めてファンデッキを名乗れるぞ
>>961 小賢しい対策は手数で踏み越えるのが真の強者やぞ
51連勝様に学べ
シャドールとかミドラーシュぼっ立ちとかルーク伏せエンドじゃ余裕で突破されるファンデッキやぞミドラルーク伏せまでやってようやく安心できるレベル
>>981 幻影かなん鉄も似た事言ってたしマジで質悪いわ
環境によってガチファンデッキになるシャドール君は好きじゃないけど嫌いでもないよ
ドラメ界隈はよく知らんけど2枚目入れるのきついならDDクロウ積んで抹殺リストに加えるんじゃだめなんか
クロウも腐りにくい誘発やし
シャドールの事故率はともかくファンデッキのパワーではないよね
>>985 いつだってファンデッキ面してるマドルチェを見習ってほしいわ
歴代主人公のデッキは全部ファンデッキでええやろ
ちな榊遊矢フアン
-curl
lud20250209000440ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1651552233/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「遊戯王マスターデュエル、先行を譲られるとどうすればいいか分からなくて終わる YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・遊戯王マスターデュエル、なんJが崩壊して終わる
・マスターデュエルで遊戯王始めたor復帰したやつとかいるの?
・久々に遊戯王始めようと思うからTG代行が現代でも戦えるようにするにはどういったデッキ構築にすれば良いのか考えて欲しい
・シャドウバース、遊戯王、デュエマ、MTG、ヴァンガード、ポケモン←一番バランスとれてるのってどれなの? [無断転載禁止]
・遊戯王やってる奴スレだって分からないことくらいある [無断転載禁止]
・【速報】デュエルリンクス、大会中にパック追加。???「しっかりと準備をしておけ」とはなんだったのか【遊戯王】 [無断転載禁止]
・遊戯王友「そのモンスターを破壊し、墓地から一体特殊召喚」僕「あ、効果で破壊されたときにデッキからモンスター召喚するわ」
・受験終わって遊戯王復帰したいからアドバイスくれ
・遊戯王デュエルモンスターズ 20thリマスター 第112話 Part1 [無断転載禁止]
・【さよならペガサス】遊戯王デュエルリンクス356ターン目【こんにちは相棒】 [無断転載禁止]
・遊戯王デュエルモンスターズ 20thリマスター 第127話 Part1
・遊戯王マスターデュエルpart1849
・遊戯王の敵キャラってクスリでもきめてるかのようなおかしい顔してるくせに特殊召喚とかのルールはきっちり守るよな
・遊戯王デュエルモンスターズ 20thリマスター 第134話 Part1 [無断転載禁止]
・遊戯王マスターデュエルpart419
・遊戯王デュエルモンスターズ 20thリマスター 第93話 Part1 [無断転載禁止]
・遊戯王マスターデュエルpart902
・遊戯王デュエルモンスターズ 20thリマスター 第123話 Part1
・遊戯王LotDとかいうゲームやってるけどファイアウォールドラゴンとかいう奴ぶっ壊れ過ぎワロタ
・遊戯王マスターデュエルpart945
・遊戯王マスターデュエルpart467
・遊戯王マスターデュエルpart351
・遊戯王マスターデュエルpart197
・遊戯王マスターデュエルpart604
・遊戯王マスターデュエルpart266
・遊戯王マスターデュエルpart763
・遊戯王マスターデュエルpart4102
・遊戯王マスターデュエルpart4097
・遊戯王マスターデュエルpart320
・遊戯王マスターデュエルpart4098
・遊戯王マスターデュエルpart1413
・遊戯王マスターデュエルpart4100
・遊戯王マスターデュエルpart4143
・遊戯王マスターデュエルpart1010
・遊戯王マスターデュエル part150
・遊戯王マスターデュエルpart4101
・遊戯王マスターデュエルpart1146
・遊戯王マスターデュエルpart4083
・遊戯王GXのデュエルアカデミアとかいう学校wwwwwwwwwww
・「けものフレンズ2」最終回nico生アンケート「とても良かった」2.6%で歴代ワースト1位に 「遊戯王ARC-V」下回る
・【素直に】遊戯王デュエルリンクス354ターン目【オワなんだ】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]
・遊戯王Gxのコアラみたいなやつって自分の容姿に対してコンプレックスとかないのか
・遊戯王デュエルリンクスやってるけど質問ある?
・遊戯王デュエルリンクス578ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1032ターン目
・遊戯王デュエルリンクス943ターン目
・遊戯王デュエルリンクス687ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1250ターン目
・遊戯王デュエルリンクス743ターン目
・遊戯王デュエルリンクス439ターン目
・遊戯王デュエルリンクス 1376ターン目
・遊戯王デュエルリンクス556ターン目
・遊戯王デュエルリンクス665ターン目
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10529
・遊戯王デュエルリンクス454ターン目 [無断転載禁止]
・遊戯王デュエルリンクス480ターン目 [無断転載禁止]
・検索 遊戯王デュエルリンクス924ターン目
・遊戯王デュエルリンクス 1303ターン目
・遊戯王デュエルリンクス702ターン目
・遊戯王デュエルリンクス990ターン目
・遊戯王デュエルリンクス784ターン目
・遊戯王デュエルリンクス523ターン目
・遊戯王デュエルリンクス795ターン目
・遊戯王デュエルリンクス559ターン目
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10553
・遊戯王デュエルリンクス702ターン目
10:04:40 up 26 days, 11:08, 0 users, load average: 10.97, 59.03, 61.10
in 1.3140461444855 sec
@0.064568042755127@0b7 on 020900
|