◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

松井裕樹 21セーブ 防御率1.64 33回 K/BB6.11 WHIP0.79 被打率.150 奪三振率15.00 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1660167233/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:33:53.32ID:7H0y1RYN0
さりげ劣化しないよな
2それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:34:10.87ID:XJ8ghcLDM
奪三振率ブチ壊れてて草
3それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:34:14.95ID:duTaz27Ma
これってマジ?TikTokでAmazonギフト券2500円らしいけど
https://vt.tikt;ok.com/ZSRMHgXGP/
4それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:34:44.52ID:X2j5MqHrM
セーブ機会だと全ての数字がもっと跳ね上がりそう
5それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:34:53.58ID:+DBpImNE0
失点効率いいな
6それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:35:08.75ID:Sn9uE8j4r
同点に弱すぎる
7それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:36:10.03ID:7eU+3l+I0
26歳やからな
250セーブ余裕やん
8それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:36:15.99ID:de2dxkvd0
ストッパー向きなのは分かるが先発やってほしかったよな
9それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:37:10.05ID:Ib3q3imFa
メジャー行かないんか?
10それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:37:19.02ID:smUXdgPvM
>>8
もうええやろ
これ見せられてどんな先発成績なら釣り合うのかわからん
11それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:38:13.52ID:X7NlExaI0
滅多打ちされないけどめっちゃ効率よく失点してるイメージ
12それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:38:37.63ID:mXKBlVMIM
すげえけど結局先発失格タイプの抑えだからなあ
13それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:38:41.30ID:yfkcw27lM
>>9
とりあえず本人にその意思はなさそう
14それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:39:30.79ID:yfkcw27lM
>>12
こんな化石みたいなリリーフ先発失格論者ってまだ存在してたやな…
ぐう懐かしい
15それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:39:31.28ID:/wKfb7re0
こいつ甲子園でスターだったのにプロ入ってまったく人気ないよな
マスコミにも触れられない感じだし
16それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:39:32.45ID:W0Q92mjMd
壊れる感が全然無いな
17それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:39:46.35ID:WQAjQVNZ0
FAは24年のオフか
超マネーゲーム始まるな
18それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:40:38.58ID:yfkcw27lM
今年はストレートがいいよな
松井裕樹 21セーブ 防御率1.64 33回 K/BB6.11 WHIP0.79 被打率.150 奪三振率15.00 ->画像>7枚
19それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:40:45.52ID:mXKBlVMIM
>>14
なんども先発やってダメだったからねえ
20それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:41:09.49ID:5XC1E1/R0
なんか昔より普通にコントロール良くなったな
21それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:42:13.24ID:yfkcw27lM
>>19
2回しかやってなくて全くダメだったわけじゃないからなあ
抑えに大魔神がおるようなチームなら先発で育てたやろな
22それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:42:38.45ID:OK1vhJ30M
2020松井
松井裕樹 21セーブ 防御率1.64 33回 K/BB6.11 WHIP0.79 被打率.150 奪三振率15.00 ->画像>7枚
23それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:43:17.46ID:5XC1E1/R0
>>22
うーんこのQS率
24それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:43:43.15ID:KsqP/Gz4a
楽天史上最強のおまんこや
25それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:43:49.15ID:PD6tZW6T0
松井でもできる250セーブは現実になりそう?
26それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:44:24.98ID:bXrjCMnZM

松井裕樹 21セーブ 防御率1.64 33回 K/BB6.11 WHIP0.79 被打率.150 奪三振率15.00 ->画像>7枚


松井裕樹 21セーブ 防御率1.64 33回 K/BB6.11 WHIP0.79 被打率.150 奪三振率15.00 ->画像>7枚
27それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:44:32.96ID:PD6tZW6T0
>>21
防御率はともかく球数がやばいタイプだからなあ
リリーフが適材適所よ
28それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:44:54.71ID:oGwK4QIE0
>>15
言われてみれば甲子園のスターでプロでも結果残してんのにクッソ地味やなこいつ
クローザーやからかな
29それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:45:25.91ID:mXKBlVMIM
>>22
適正と言えばそれまでだけど並レベルの先発が抑えに専念すれば2億貰えるんだからみんな抑え目指せばいいのにな
30それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:45:34.43ID:7eU+3l+I0
先発挑戦して登板機会減ったおかげで選手寿命伸びたかもな
31それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:46:07.93ID:u796Z4L40
>>18
三人目の態度悪い奴だれや?
32それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/08/11(木) 06:46:09.51ID:VyUhnlve0
佐藤の指導どうなん?
33それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:46:10.55ID:GDwmT0p00
デーブチルドレン筆頭
34それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:46:24.46ID:oGwK4QIE0
>>26
カーチャンそっくりやな
35それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:46:26.96ID:WTAX8j9r0
>>28
スターは周りが作るものだからマー君みたいなヒールポジも野村みたいなのもいないし楽天だし
36それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:46:44.67ID:WcOYduE0M
いいから先発やらせろ

杉内になれる逸材が岩瀬が終わったら球界の損失なんだが
37それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:46:47.97ID:GjmpR/+6r
大久保とかいう有能
38それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:46:56.91ID:tliCdT+B0
FAXの功績や
常人やと先発で使いたいしあんな早く松井を抑えに抜擢する決断はできんわ
39それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:47:12.54ID:6n4CArmdM
>>31
テルやで
40それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:47:33.26ID:mXKBlVMIM
>>36
世間的には岩瀬の方が上じゃね?
41それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:47:50.50ID:mExxmgOM0
背番号1を投手にやるのはどうなんやと思ったが普通に見合っとるな
42それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:47:52.19ID:Cg5OiGvG0
怪我やら先発転向失敗やらでずっと抑えで活躍してる印象が無いから地味
43それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:48:10.69ID:6n4CArmdM
>>40
和田クラスなら岩瀬やろうけど杉内相手ならねーよ
44それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:48:17.04ID:j4zbgy4J0
デーブの唯一の功績だよな
普通なら先発やらしてる
45それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:48:49.00ID:PD6tZW6T0
楽天って伝統的に抑えに困ってたから松井がピタッとハマったのはでかいな
46それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:49:29.35ID:k1q55xGX0
DELTAは松井を先発に転向させろって抑え起用批判してるが
何故かはこれは受け入れないな
47それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:49:47.54ID:M9peVMT1M
>>45
伝統ではないな
福盛や青山はようやってた
48それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:50:15.51ID:FYkUgCue0
ちょっと酷使しようもんならすぐ離脱するから長持ちしそう
49それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:50:16.70ID:jSQXIkzF0
村上にメリーゴーランド脇まで飛ばされたの何だったんだ
50それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:50:26.05ID:u796Z4L40
>>39
佐藤か
もうこんなオラついてんだな
51それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:50:50.28ID:GPfqCdK40
>>47
青山なんてキャリアハイで22セーブやん
52それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:50:56.56ID:kDXXpZhg0
>>36
2年前先発転向したけど全然だったやん
53それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:50:58.18ID:oIbzOeT1M
>>49
あの打席は流石にストレート投げすぎや
4球連続とかやったし
54それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:51:09.76ID:IqIgLrwQa
でもwbcで使うの怖い
四球の恐怖がある
55それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:51:27.43ID:PD6tZW6T0
>>53
今年の村上は見違えるように速球に強くなってるからな
データ不足なんやろ
56それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:51:30.60ID:/ahrDy7t0
>>40
はい。
57それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:51:31.60ID:h/Z6AxOPp
てか松井先発ガイジってまだ生きてるんやなw
58それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:51:44.22ID:hmWVwWd50
>>29
奪三振がイニング数超える先発は並じゃないやろ
59それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:51:55.86ID:AfLb+IKUM
>>40
味噌カスの声がデカいだけやで
60それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:52:19.07ID:dPRu48YF0
天岡田すき
松井裕樹 21セーブ 防御率1.64 33回 K/BB6.11 WHIP0.79 被打率.150 奪三振率15.00 ->画像>7枚
61それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:53:17.18ID:h/Z6AxOPp
>>59
んなことないやろ
62それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:53:44.02ID:ddmqx9bbM
松井が先発やると4回12奪三振とか見れるから定期的にやって欲しいやが
63それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:54:01.85ID:ie0bLiBSp
実質1年くらいしか先発育成してないのに先発適正なかったってのは違うだろ
ただでさえ高卒左腕は大成するのに時間かかるのに
64それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:54:13.19ID:AdmFfRGXp
抑えなんか外人にやらせたらええやん
65それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:54:30.24ID:PD6tZW6T0
>>63
時間かかるというか成功率著しく低い感じやな
66それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:55:28.67ID:QBtMuBG2a
若くして抑えになると故障するという根拠のない妄言はなんだったのか
67それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:55:29.43ID:h7ru2qEZM
この奪三振率歴代最高レベルじゃねえか
大谷超えてそう
68それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:56:02.27ID:+DBpImNE0
適性が抑えだからなあ
先発で見たい気持ちはあっても向いてない
69それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:56:22.52ID:mV0AIPed0
正直プロ入りしてからほとんど見てないわ
高校時代異常に曲がるスライダーで三振の山築いてたが、プロでは見切られるから投げてないんやっけ?
70それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:57:05.36ID:h/Z6AxOPp
>>64
すぐメジャー戻っちゃうで
71それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:57:14.77ID:h7ru2qEZM
>>69
松井の投球見たことないってプロ野球ファンでも何でもないレベルやろ…
72それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:57:21.92ID:FSoWPE0P0
セーブ機会だけの成績ってどっかになぃか
73それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:58:06.31ID:h7ru2qEZM
>>72
ワイも見てみたい
ハラデイクレメンス
74それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:58:41.62ID:Ocxg8rI70
楽天だからって理由でケチつけられる選手多すぎやろ
75それでも動く名無し
2022/08/11(木) 06:59:15.24ID:ESgNuOqC0
なんでいきなりチェンジアップ使いになったんや
76それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:00:24.96ID:PD6tZW6T0
>>74
則本は楽天だからじゃなくて別の理由で叩かれてるからセーフやね
77それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:00:36.71ID:h/Z6AxOPp
ハゲハゲ言われるがAJとかウィーラーとか見てるとまだまだ甘いし生え抜けとして頑張らんとな
78それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:00:52.09ID:zya4kzpkM
>>75
今はもうチェンジ使ってないんや
スライダーが往年のキレを取り戻したらチェンジアップ劣化して失投ホームランボールになってしまう
そこで代わりに最近フォーク覚えてそれがいい感じや
79それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:00:58.39ID:GdcNe/O60
炭谷と組んでからコントロール改善したらしい
80それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:01:38.98ID:0WVICbi/0
いつだかのセーブ機会で点差別の成績がエグかったな
特に3点差だとセーブ成功率100%とかみたわ
81それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:01:40.92ID:mV0AIPed0
>>71
いやレギュラーシーズンの話やで
パ・リーグファンじゃなきゃ楽天のセーブシチュエーションなんて見る機会まずないやろ
交流戦その他は別やわ
82それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:02:03.52ID:qm0geiNl0
ツルーンとかカミゼロ好き
83それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:02:29.14ID:yw/B34ik0
今年の被本塁打

・周東右京
・安達了一
・村上宗隆

ええんか?
84それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:03:03.14ID:zya4kzpkM
>>83
セーブ機会での被弾は村上だけやな
85それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:03:26.70ID:kkCCXSiY0
隔年投手じゃなかったのか
86それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:03:51.48ID:QOE03Row0
>>81
楽天選手ってエアプで叩かれるとか日常茶飯事やからな
87それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:05:59.42ID:9LLL9aSFM
フサァテ
88それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:06:05.27ID:UPRYHuqd0
マキシ監督はよ
89それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/08/11(木) 07:06:06.09ID:Y8nWSDeC0
楽天が弱いから影薄い
90それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:06:46.00ID:n5YoXiCu0
ここにメヒアをひとつまみw
91それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:07:12.26ID:tBOyUQZa0
救援投手WAR上位 8.10時点

セリーグ
1.7 伊勢
1.4 湯浅
1.2 栗林、ロドリゲス
1.1 R.マルティネス、入江、木澤

パリーグ
1.7 平良
1.5 モイネロ
1.1 水上、藤井皓、東條、松井裕、ゲレーロ
92それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:08:19.36ID:QmY1RPWJM
今年は四球出しても崩れる感じしないから鉄壁って感じするわ
93それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:09:14.57ID:lTCd4XUSM
出てくると一日2回は三振とってるイメージ
94それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:10:01.46ID:b30IIdWGM
地味に息長いよな
95それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:10:13.95ID:yCuWK8sp0
でも国際大会で通用してないよね
96それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:10:54.80ID:1GACNyNrM
奪三振率やばすぎやろ
97それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:11:31.04ID:pczZSGZ00
典型的な楽天やからケチつけられる選手よな
98それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:12:28.00ID:mSjByXw1M
通算見たら普通に頭おかしいバケモンレベルやからな
99それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:14:03.41ID:psRtbhbf0
優勝 0回
2位 0回
100それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:15:14.53ID:ISiIaubC0
コントロール良くなったとか言われると先発で見たい思いがムクムクする
101それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:16:01.56ID:UHpQQnuQ0
>>74
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い理論が楽天の場合多すぎるからな
パリーグのファンって感情的で頭悪いのが多い
102それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:16:01.92ID:eM8GrPOX0
人にとって楽天に行くってどれだけ興味を無くさせるんや
103それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:16:03.24ID:JhRJztnGr
250セーブ達成したら先発転向すればいいんじゃ
104それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:16:29.79ID:SkZeJ0Bz0
結局抑えにしたのは育成成功だったのか
105それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:16:42.73ID:mSjByXw1M
>>103
ペース的にあと4年くらいか
106それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:17:32.84ID:/pAr9TJo0
やっと隔年返上か
107それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:19:17.65ID:XKapBdYh0
嫁も可愛いから欠点がデコとサインしかない
108それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:20:06.08ID:oWaqH1sJM
名球会入りの条件、バッターは自力で2000本打てばいいだけなのに対して200勝と250セーブのハードル高すぎじゃね?
1ミリも釣り合ってねえやろ
109それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:21:01.73ID:t+nQcJ5R0
>>15
NPBのクローザーなら1番人気やろ
110それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:21:20.53ID:QqIHkd140
いや一回先発に転向して駄目だったやろ
111それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:21:28.61ID:bLrHKutT0
平石でも楽天出たら華やかとか言われるんやからもう楽天の箱があかんのやと思うで
112それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/08/11(木) 07:22:01.66ID:H6NXcQHb0
優勝未経験者なのが可哀想
山崎も一応ビールかけと日本シリーズ出場は経験しとるのに
113それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:22:21.10ID:psRtbhbf0
人気選手ではあると思うけど大人気選手かと言われたら別に……とはなる
114それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:22:45.75ID:B6ggwRlc0
>>82
1(中)ツルーン
2(二)シュツル
3(遊)デコライオ
4(一)ヘアレス
5(左)カミゼロ
6(三)フサァテ
7(右)ツルーズ
8(捕)べジータ
9(投)ノーコンハゲ

フサァテ
好き
115それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:23:31.80ID:562mA6M9M
>>112
山﨑って誰や
無名選手挙げられても松井も困惑するやろ
116それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:24:13.40ID:cPTX6a+u0
はよメジャー行け
117それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:24:21.41ID:Sp9QwmX60
フォアボール少ないな
118それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:24:47.29ID:kfms7PL90
今年になってストライク先行するようになったの何でや
119それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:25:07.21ID:lnx/62s70
>>50
打てない不動の4番なのにな
120それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:25:21.70ID:ltITHbWV0
ケチつけようにも地味とか優勝してないとかただの楽天ディスになるからな
121それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:25:40.10ID:he4SJ6P/0
コイツいるの大分チートだよな
122それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:25:50.92ID:bKWAICI00
>>118
銀仁朗さんに受けてもらってからコントロール改善したらしい
123それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:26:27.45ID:cPTX6a+u0
楽天には勿体ない
早くメジャー行くべき
124それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:27:24.22ID:wwh8wyZQ0
デーブ最高傑作という事実
125それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:27:58.95ID:l9JSpk7ZM
>>124
中川定期
126それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:29:06.77ID:Vh1wd5jf0
>>114
ベジータの名前元ネタ誰や?
127それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:29:43.04ID:Vh1wd5jf0
>>91
入江に木澤!?
128それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:31:04.00ID:MsCSkxcX0
2020年も抑え再転向以降は安定してた
129それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:31:39.80ID:MsCSkxcX0
>>101
何も知らんセファンが叩いてるイメージ
130それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:33:26.74ID:JQHiW+Mna
>>129
セファンに嫌われてるって不思議なチームやな
131それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:34:14.93ID:oSk9VPH5a
昔は則本の弟分みたいな感じやったけど今どうなんやろ🙄
132それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:34:45.97ID:MsCSkxcX0
>>130
ろくに調べずに未だにBクラスとか言うてるからな
133それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:36:27.07ID:JQHiW+Mna
>>132
??「3位はBクラス」
134それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:38:25.87ID:MsCSkxcX0
>>133
優勝争いに参加出来てないって理由で3段階に分けてBクラスって意味やぞ 何回も言わせんなよカス共
135それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:38:50.10ID:7KF6ULAHd
NPBは左腕ヌルゲーやからなぁ
メジャーで活躍せんと本物とは認められんわな
136それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:39:38.10ID:oSk9VPH5a
ヤマヤスとどっちが先に250行けるか勝負や😡
137それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:39:41.36ID:JQHiW+Mna
>>135
アマチュア→NPB→大リーグってレベルが上がるに従ってただ左で投げてるだけの投手が一気に淘汰されてくよな
138それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:40:05.01ID:T3SVaFUf0
同い年同じ利き腕似たような役割のモイネロが居るせいで霞んでるよな
139それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:40:11.11ID:dh1L6YYG0
このアイドルの楽天評って真理だよな
松井裕樹 21セーブ 防御率1.64 33回 K/BB6.11 WHIP0.79 被打率.150 奪三振率15.00 ->画像>7枚
140それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:40:46.17ID:sddVDGqj0
微妙な先発やるぐらいならリリーフで夢想する方が稼げていいね
141それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/08/11(木) 07:41:25.57ID:Y8nWSDeC0
>>134
じゃあ毎年Bクラスじゃん🤣
142それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:41:55.14ID:bsYszNWz0
>>134
じゃあ石井一久がGMになってからずっとBクラスで間違ってないやんけw
143それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:42:00.39ID:MsCSkxcX0
>>141
正解大卒
144それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:43:29.97ID:AZc1bQ7t0
早くベイスターズに帰ってこい
FAいつや
145それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:44:10.20ID:oAVe8Gspd
まあ楽天なんて後発でなんのノウハウも育ってないザコ球団は一生11球団のカモでいて欲しいからしゃーない
146それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:45:03.94ID:z52buvNA0
こんなに余裕で名球会達成したのイチローくらいやろ
147それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:45:49.87ID:lkTo/ambM
>>144
2024年オフ
148それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:46:33.82ID:JTr1JSeN0
ヤスアキしれっと復活してるの草
149それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:47:40.44ID:a6UWKVxm0
先発再転向したとき全くイニング食えなくて本人もすぐ諦めてたな
150それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:48:05.34ID:mV0AIPed0
マークソの勝ち星今年も全然伸びてないなぁ
こら200勝再来年までかかるんやないの?
151それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:48:32.69ID:Sn9uE8j4r
>>149
先発した理由が家族のために休みがほしいという理由だからな
152それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:49:02.45ID:YU9mB9Z/0
今のコントロールなら先発再々転向できるんじゃないかと思ってしまう
153それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:49:36.40ID:4/gj+q7H0
リリーフにしたデーブを無能扱いしてたカスどもさあ
154それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:49:43.10ID:K4SXTq0J0
抑えは突然ぶっ壊れるから250S達成するまではわからんよ
155それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:53:57.21ID:S80unZps0
今までも無双しとったけど炭谷のおかげで限凸したらしいな
156それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:54:05.06ID:1g/AGCiLM
>>151
なんだよそのハートフルな理由は
157それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:56:40.18ID:gwPuwKS40
こいつから打つホームラン完璧なことが多いから打たれた動画がバズりがちだよな
158それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:56:58.42ID:lgJgUOCfM
>>153
その采配自体は無能やろ
先発として徐々に良くなりかけていただけに
それを帳消しにしたのは松井の頑張りや
159それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:57:03.72ID:oSk9VPH5a
こいつ高校時代から全然顔変わんないよな
160それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:59:49.65ID:aWCu8KJj0
松井が隔年やから2017、2019、2021でAクラスなってるねんな
創設から抑え固定に苦しんどる楽天は松井のチームや
161それでも動く名無し
2022/08/11(木) 07:59:57.75ID:A1AkIAFe0
>>157
まあそもそもクローザーからホームラン打つ場面自体が劇的やからな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121214228
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1660167233/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「松井裕樹 21セーブ 防御率1.64 33回 K/BB6.11 WHIP0.79 被打率.150 奪三振率15.00 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
原樹理(29)99回 防4.91 7勝6敗 46奪三振  被打率.305 WHIP 1.51←こいつの率直な評価wwwwwwwww
4,5月佐々木朗希 9試合 防御率1.33 5勝 0敗 61回 91奪三振 8与四球 被打率.158 WHIP0.67←凄い
原樹理(29)95回 防4.64 7勝5敗 奪三振 43 奪三振率4.07 被打率.301 ←こいつの率直な感想
松葉貴大(32歳) 19試合 6勝7敗 防御率3.33 100回 奪三振51 年俸2800万円
上原浩治(38) 73試合 防御率1.09 4勝 1敗 13H 21S 74.1回 101三振 9四球 被打率.130 WHIP0.57
戸郷翔征(22) 20試合 139回 11勝6敗 防御率2.78 奪三振123(セ1位) WAR4.2(セ1位)
栗林良吏 40登板 26セーブ 防御率1.38 WHIP0.72 奪三振率11.54
ダルビッシュ 15勝7敗 182.2回 防御率3.05 183奪三振 WHIP0.93
山本由伸(24) 163回(1位)12勝(1位)防御率1.82(1位)18QS(1位)勝率.706(1位)172奪三振(1位)WHIP0.94(1位)
佐々木朗希(20) 6試合 防御率1.50 3勝0敗 42回 71奪三振 奪三振率15.21
【確定】山本由伸 15勝5敗 防御率1.68 205奪三振 投球回193
大谷翔平 12勝8敗 141回 防御率2.55 188奪三振 WHIP1.06
浅尾拓也(2011) 防御率0.41 79登板 7勝2敗10S 45H 87.1回 100奪三振 WHIP0.82
大谷翔平(LAD) 防御率3.02 7勝3敗 127奪三振 打率.304 28本塁打 64打点←これwwwwwwwwwwww
山本由伸(24)13勝5敗 防御率1.80 投球回170.0 奪三振181
佐々木朗希 19登板 123.1回 2完投 9勝4敗 防御率2.04 168奪三振
高梨雄平(巨) 防御率2.06 55登板 2勝0敗23ホールド 奪三振率8.45 WHIP1.05
又吉克樹(ソ) 11試合 11.1回 1勝0敗 防御率0.00 WHIP0,62 被打率.132
大谷翔平 15勝(3位) 防御率2.35(4位) 奪三振213(3位) WHIP1.03(7位) 投手WAR1位(予定)
ガゼルマン(9/12時点) 防御率36.00 被打率.571 WHIP4.00
大谷翔平(29).308 40本 82打点 15盗塁 OPS1.082 防3.32 9勝5敗 奪三振率11.55
【MLB】前田健太、シーズン最終戦で日米通算150勝達成!今季6勝1敗、防御率2.77、90奪三振で“準サイ・ヤング” [孤高の旅人★]
青柳晃洋(ハ)13勝4敗 防御率2.05 148奪三振←こいつが全く話題にならない理由
【MLB】マエケン メジャー最短4回4失点降板 4戦連続白星なし 4回5安打5奪三振2四球4失点 防御率2.87
【野球】楽天 松井裕、2日連続でサヨナラ打浴びる 今季3敗目、防御率6.38に  0勝3敗7S 6.38
【野球】9失点降板の松坂、今後のスケジュールは白紙に 5試合 0勝3敗 7.82 12.2回 19被安打 10四球 6奪三振(2軍) [無断転載禁止]
鈴池誠星 打率.252(313-79) 10本 OPS.749 投球回87.1 4勝7敗 防御率5.36
今永昇太(29) 2.26 11勝4敗143.2回 奪三振率8.27 whip0.94
佐々木朗希(20) 2.05 8勝4敗 118.1回 奪三振率12.32 whip0.79←これ
大谷(エ)15勝9敗 防御率2.33 219三振 率.273 34本 95打点←これ超える日本人って本当に出るの??
大谷翔平「13勝8敗 防御率2.43 奪三振数196」←これwww
【MLB】大谷翔平、復活への道のりは険しく…復帰後2度目の登板は2回途中5四球2失点降板、防御率37.80(※参考:打率.148)★2 [ラッコ★]
田中将大(9億)9勝10敗3.12 153回 124奪三振 WHIP1.13←こいつの率直な感想w w w
山本由伸(24)12勝5敗 防御率1.82 172奪三振←こいつが全く話題にならない理由
青柳さん(神) 24試合 162.1回 13勝4敗 防御率2.05 WHIP0.97
伊藤将司(神) 17試合124.2回 9勝5敗 防御率2.31 WHIP0.96 6完投
赤星優志(巨)70回 防4.24 4勝5敗 45奪三振 失点48 自責点33←こいつの率直な感想
Deエスコバー(9月) 8回 6.75 被打率.313 WHIP2.0
大谷翔平 本塁打リーグ2位、打点リーグ5位、防御率リーグ5位、奪三振率リーグ1位、奪三振数リーグ4位
.275 34本94打点OPS.888 15勝8敗161.0回213奪三振 防2.35←こいつがMVP取れない理由
大谷翔平 6勝4敗 防御率2.90 打率.260 15本 45打点 ops.823 7盗塁←これ Part2
【プロ野球/テレ東】エスコンF開幕戦 日本ハムvs楽天の世帯視聴率は17:30-19:00は不明、19:00-21:24は5.5% ※9回にWBC優勝戦士・松井登板 [ラッコ★]
大野雄大(33) 防御率2.49 4完投2完封 7勝8敗 151.2回 WHIP1.04
菅野智之(33) 10勝7敗 147回 防御率3.12 K/BB4.00 WHIP1.12←これ
山田哲人(30).244 22本 62打点 OPS. 804, 124三振(1位)得点圏.245 ←こいつの率直な感想www
【MLB】上原、1回1失点 チームは宿敵ヤンキースに3連勝!12試合 1勝1敗0S 3.97 11回 1/3 12奪三振 0被本塁打
佐藤輝明(23).264 20本 84打点 11盗塁 OPS. 798 136三振 ←こいつの率直な感想
【野球】ハム清宮  「5番・DH」で先発 3打数0安打2三振 .打率175 19打席連続ノーヒット★2
De石川雄洋(30) .195(87-17) 1本 4打点 出塁率.239 OPS.515 三振21 [ [無断転載禁止]
【野球】松井秀喜氏のアジア人本塁打記録を今年破ったレ軍・秋信守(韓国)がMLBオールスター選出!(※86試合 打率.335 本塁打17 打点42)
【MLB】田中将大が大炎上、自己ワースト12安打12失点で4回途中KO 防御率4.79に悪化
【画像】阪神・井坪(18) .297 3本 OPS.810 三振率.179 UZR -4.0(規定最下位)←率直な感想wwwwwwwwwww
湯浅京己(23) 49試合 47.0回 2勝3敗 37HP(1位) 防御率1.34
髙橋光成(25) 9勝7敗(リーグ3位) 147回(リーグ2位) 防御率2.33(リーグ2位) 17QS(リーグ1位)
【MLB】マエケン、7回途中1失点 チームはサヨナラ勝ち 6回1/3 6被安打、8奪三振、3四球、1失点 6勝4敗2.64 [無断転載禁止]
【0勝2敗】斎藤佑樹307【防御率4.71】
川上憲伸(NPB14年)117勝76敗1731回防御率3.24←この選手の評価
【悲報】ホークスに入団した全米ドラフト1位、カーター・スチュワート(19) 防御率4.36(三軍)
ダルビッシュ有 13勝7敗 防3.31 WHIP0.98 168.2回 奪三振168
【野球】<ヤンキース田中将大投手(30)>メジャー初救援登板も9敗目「両極端な投球」今季32試合に登板。11勝9敗、防御率4・45..
大谷翔平.265 27本72打点11盗塁OPS.875 / 10勝7敗2.69 117.0回 165 奪三振WHIP1.06
【MLB】WS第5戦8回裏の攻防 筒香より先に崔志萬を起用すべきだった?対右投手  筒香 打率.183、6本塁打、OPS.686 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】<ヤンキースの田中将大投手>また炎上!5回2/3で9安打7失点、2四球4三振で降板...防御率6.35★2
【野球】増井がまたセーブ失敗、痛恨4点差逆転負けも…日ハム栗山監督「俺が悪い」 12試合 1勝2敗7S 防御率7.84 
イチロー(2005)「松井秀がMLBで31本打った…?ワイも打率下げればホームラン打てるんや!!!」
岩貞(Cランク?)53登板2勝1敗11H防御率2.57今年最速154キロ計測←争奪戦やろ
14:21:36 up 19 days, 15:25, 0 users, load average: 10.52, 10.37, 12.69

in 0.50305104255676 sec @0.50305104255676@0b7 on 020204