愛知県警は9日、同県西尾市、派遣社員でベトナム国籍の男(39)を鳥獣保護法違反容疑で逮捕したと発表した。逮捕は8日。
発表などによると、男は狩猟期間外の今年3月頃、同県豊川市の河川敷に箱わなを設置して特定外来生物のヌートリア1匹を捕獲した疑い。
男は「捕獲したのは間違いないが、狩猟期間などは知らなかった」と容疑の一部を否認している。ヌートリアを捕獲し、調理して複数人で食べる動画をユーチューブに投稿しており、「金を稼ぎたかった」と供述しているという。
ヌートリアは大型のネズミの仲間。農作物への食害が問題になっているが、捕獲は自治体の許可が必要で狩猟期間が定められている。
そんな知らねえだろこれは
グエンのマイルールとかじゃなくて
この人動画上げるたび国に帰れとかグエンがどうとか(名前はグエンでないのに)書かれててかわいそうだった
>>4 今の時代に人の目のつくとこで狩してたら異常に見えるやん
○日からヌートリア狩りしてますって周知してけば理解してもらえる
千葉で大繁殖してるキョンなんかはジビエとして旨そうやけどこれはどう見ても食いたくないわね
イノシシやヒグマをグエンに食べてもらえばええんちゃう
害獣はいつでも食えるようにしとけよ
不法滞在者が農家の果物盗まなくてもいいようにさ
>>21 害獣だけならまだしも飼われてるヤギとか池の鯉やらも盗って食う土人相手じゃそんな決まり作っても無駄や
イノシシはどんどん食ってくれ
畑が荒らされてかなわん
ヌートリアは本によると物凄く美味いらしい
肉が柔らかくて草のような香りがするようや
外来種殲滅系動画まあまあ好きやから
割りと衝撃や
言われてみれば彼ら鳥類と哺乳類はノータッチやな
害獣食ってくれるならええやんけ
猟銃を使うわけでもない外来種ネズミに狩猟期間もうける意味はあるんか
害獣なんやから狩猟期間なんていらんやろ
在来種でもないし
コロナになって金ないからウシガエルとって食ってた女グエンもおったし外来種駆除に役立つやろ
>31
そもそもジビエな時点で旨くても流行らんやろ
わりと食われてるイノシシとかシカでさえ口にする機会なんてほぼないしな
あといくら旨くてもネズミの仲間やし食いたいとは思わんわね
京都の鴨川でもこいついるからなぁ
カピバラかと思ったわ
役所にヌートリアの尻尾と両耳差し出すなら狩猟期間無しとかにしろよ
増えてんだから