◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
万年最下位オリックスさん!中嶋監督なった途端二年連続優勝 www ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1664750210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
セで言うと横浜が新監督になって2年連続優勝したような感じやな
>>4 マジでバカ
というか最下位に多くを求めすぎた
宮内のお爺ちゃんが胴上げされたけど
あれって逆転優勝する気で仙台まで行ったの?
普通はほぼ優勝しないだろうからそんときはしょんぼり帰ったの?
セリーグでいう中日みたいなイメージ Bクラスにこそなるけど最下位は少ないから危機感持たないみたいな一番最悪なパターン
1995-1996年
2001年
2021-2022年
西宮の某球団より勝ってるやろ
今年ほどなんかわからんけど優勝してたわって感じはないわ
山本も去年ほどじゃないし
杉本もいなし
他は有象無象やし
>>17 あっちもAには頻繁に入ってるから立派やと思う
こっちは連覇以外やと08と14だけやし
>>18 今年に関してはマジで山口がホームラン打つまでは無いやろな思ってたわ
>>15 宮内は交流戦優勝だって見届けに行くんやぞ
優勝の確率ってなればいかないわけないやん
オリックスファンって福良と西村についてどう思ってるんや
>>23 秋田出身の山口が秋田出身監督にってのもええな
金子糸井の二枚看板時代も優勝仕掛けてたしオリックスが弱い時代ってそんなないやろ
>>24 90近いお爺ちゃんがよく仙台まで行ったなあと思って
しかも9割以上の確率で優勝出来ないのに
>>4 結局今まででの積み重ねやからな
そんな事言えない
お前らオリックス優勝前年までのガチで最弱球団扱いされてたムード覚えてないのかよ
>>17 阪神はほぼAクラスやしなあ
オリックスはムラっけありすぎやな
>>26 福良に関してはGMなってから外人の目利き以外は別にええわ
小谷野とか糸井とか榊原とかの話でなんだかんだ慕われる理由のある人やってわかったし
西なんとかに関してはなんも
>>30 そんなん関係ない
マジック1とかになろうもんならビジター3連戦は全部行くのが宮内や
20年くらい前も「グリーンスタジアム(当時)で死ぬのが夢」って選手みたいなこと言ってたんやから
>>36 あれでいいのいいの言うたらボロクソ叩かれる
12球団チーム野手WAR
福岡 27.1
東京 22.0
東北 17.9
広島 16.1
埼玉 15.8
中日 15.7
読売 15.2
千葉 11.8
横浜 11.6
北海 11.2
阪神 10.9
大坂 10.7
ガチで名将やろ
6年前はオープン戦1軍2軍交流戦の全てで最下位の暗黒チームだったのに変わるもんだな
>>29 それ言ったら日ハムが大谷時代とかなって弱い球団ない
西村はOPS.580の岡田が2500打席立てるくらい、異常に俊足・小技タイプの打者好きだったからな
杉本みたいのは出てこれんだろう
>>39 三木谷と違って本当に好きなんだな
何度も球団手放せ、趣味、道楽に会社の金突っ込むなって批判されたやろうに
死ぬまでに2年連続胴上げされて良かった良かった
ファームがクソ過ぎてあとが続かへんやろ
攻撃手段が一人だけって終わってる
ラオウはガチで確変やったし
投手の層だけはNPB最高やと思うけどな
たまにAクラスになることはあったけどイチロー出て行ってから20年暗黒やったな
>>43 あれは凄かった
知り合いのオリファン首吊ったもん
でもここ数年は評論家もオリックスの選手層で下位はおかしいって人が多かったよな
雑魚メンタル、負け癖がチームで蔓延してたけど
伊藤西が出ていったらチームの雰囲気が・・・
投手のドラフトが有能やな
贔屓のクソゴミスカウトと交換してほしいわ
aクラスの回数でポジってる哀れな球団とファンがおるからな
>>47 そこで今年はFA参戦や森と西川龍馬狙ってるで来るかは知らん
>>28 山口は大阪で高校は秋田ってだけや
けど秋田で自主トレするくらいやから地元民で許せる
>>58 チビとか怪我してるとか他所で使いもんならんのガンガン指名してるからな
>>60 森はいらん定期
オリックスは捕手王国やぞ
去年は山本宮城吉田ラオウって感じやったけど今年トップクラスの数字残してるの山本吉田だけちゃうか?
何で優勝できたんかわからん
>>50 吉田が5稼いで後は中川福田若月宗が2前後で残りは1以下や
ただ守備走塁がとんでもないマイナスになってるだけで打撃指標だけで見たら3位やし投手が良ければ何とかなる状況ではあったんやと思う
>>61 山口がTwitterで秋田愛しすぎてるからなwオフは必ず秋田いる
山崎颯一郎のストレート見たら納得やろ
なんやねんあれ
>>65 中嶋は義理があるからハムの監督やるやろな
現状でも一軍の監督はやりたくないらしいけど
こんだけ優勝してもファン数は微増ってとこやろ
試合が絶望的におもろない
打てないつまらない儲からない
地獄
>>4 西村や福良がやってきた積み重ねがあるからワイはそんな風に思わんかなぁ
定期的にストガイ生えてくるの羨ましいわ
しかも中嶋に徹底管理されてるからキレ落ちへん
>>73 頭角表した年(1年目)にパーフェクト最下位やらかしてるんだよなぁ
やっぱ監督は重要
こんなん予想してたの増井くらいやろ
オリックスはこれから強くなるって言ってFAしてきたのかっこええ
>>37 優勝しない連続Aクラスってなんの意味があるんや
黄金期西武やソフトバンクみたくちょくちょく優勝しつつの連続Aクラスならそりゃ凄いが
???「ノーノー未遂や!」
???「コロナ罹ったわ…」
???「試合前の練習で怪我したわ…」
???「国税庁詐欺に引っ掛かった…」
???「トミージョンします…」
期待してるから戻ってきてくれ
>>26 監督じゃなくて参謀タイプやし誰もおらんくて監督にさせられあ感強いわ
頓宮が捕手に戻してくれってGMになった後も頼みに行ったり福田も色々直訴してるから選手から慕われる力はあると思う
中嶋なんてたんに戦力があったから優勝できただけやん
こんなチームなら前に追放されたどんでんでも余裕で優勝できるだろ?
>>46 球団手放せ、はともかくとして趣味と道楽なのは何も間違ってない
オリックスが存続してるのはこいつの道楽のおかげだから
>>70 横浜もそうだけど、守備走塁がマイナスって球場の補正が間違ってるんじゃね
>>75 新庄や稲葉でもなくアレがおるならしばらくはええ人材来ないと思うわ
広報の不備もなんかな
>>71 東京のちゃんとしたチームなら中止にしてたな
>>84 ノーノー未遂が今後のドラ1いじりに利用されんようにちゃんとやってほしいわ
山本と吉田がいれば立浪だって中日を優勝させられるかもしれんやろ
2000年までは強豪球団やぞ。仰木が焼け野原にして石毛が除草剤撒いたから20年暗黒になっただけで
>>87 どんでんならシーズン途中に中継ぎ生えてこない
>>73 u18代表相手に格下に二発ぶち込んでええ気なったらあかんぞ思ってた
合併前は鷹巣農林という県内でも強豪ではないのにあんなところからプロ野球選手がでるだけで驚きなのに
>>94 関西圏は関係なくてもやるはず
去年ヨドバシが
他球団の弱さもあるけど、中嶋はファンからも采配の不満少ないイメージだわ
強いホークスには山本宮城当て続けて楽天には田嶋だけぶつけるとか出来なそうな監督多いしな
WAR-の若手野手使い続けるのは必要な犠牲か
由伸ってSNSの更新もそうやしファンサもいいし結果も残すしおらんなった時の喪失感やばそう
>>90 表に出てきてないの余計タチ悪いよなアイツ
>>101 近鉄やるんか。
サンガツ
>>95 萎縮してまうやろ
コロナ以降調子悪くて抑え外されたけど
平野おじさん居なかったらBクラスやったな
化け物やろあのおじさん
あのおじさんのおかげで投手陣のメンタルも整備されてるし
オリファンは中嶋監督なった時めっちゃ喜んでたよな。イチローの時の優勝経験キャッチャーだとか言って
この子も喜んどるんやろうなあ
>>107 ??「サヨナラでアクエリかけてきた悪いやつが居るんよ」
>>107 ただの良い子ちゃんじゃなくて程よく畜生なのも親しみやすいわ
サヨナラの時にアクエリアス担当してるのやばい
前の連覇の時も中嶋やん
もう比肩する者のいないレジェンドやな
>>100 中日には高橋という息苦しいやつがおるやろ
>>113 こう言うノリが無くなるのはアフィ的にはしんどいやろな
>>115 由伸ちゃうかったら許されんやろこれみたいなのたまにあんな
>>113 関係ないけどわらしって球場来てんのかな
昨日の夜goingに山本と若月出ててイジってたの笑ったわ
143試合やって最後の最後で差すって展開ぐう格好ええわ
>>110 本人が最終戦の阿部起用に納得行ってたっぽいしホンマに勝ちたかったんやろな
なお起用された当人はゲロ吐きそうだった模様
対戦成績での誤算は西武戦と交流戦が前年より大幅に悪化したことやが
良くそれをカバーできたなと
特に西武戦はなんか上手く行かん感じやったが
>>127 日本シーリズで勝って至福を味わって欲しい
オーナーもよもや最後の最後に常勝軍団なるとかええ人生やったろ
ヤクルトとオリックスの対照的な最下位チームが二連覇するの凄いな
若月って性格いいんやろなとは思う
>>94 京都水族館とかすみだ水族館とかもう手放したが新江ノ島水族館とかでなんかやらんかなあ
オリックス順位
1981 2位
1982 4位
1983 2位
1984 1位
1985 4位
1986 3位
1987 2位
1988 4位
1989 2位
1990 3位
1991 3位
1992 3位
1993 3位
1994 2位
1995 1位
1996 1位
1997 2位
1998 3位
1999 3位
2000 4位
2021 1位
2022 1位
ただの強豪球団やん
宮内極楽浄土チャレンジに泣きの一球やな
金貸しが極楽浄土にいけるかは微妙やが
>>66 捕手森はいらんが
外野手(兼4番手捕手)森は欲しい
もとはTBS横浜に負けないくらい意識低い集団だったんだろ確か
>>115 この間のサヨナラの時に写ってたけど
山本がナチュラルにアクエリの2リットルボトルを手に取って
キャップを涼しい顔でスムーズに開けて飲むのかと思ったら
そのままかけに行ってたなあ
顔は平然としてた
さすがエラー祭りの味方野手への報復デッドボールさせるために3連続死球する奴や
>>148 20年は言うほどちょっとか?ワイの青春返してほしいわ
宮城ってオリ平井感あるのワイだけか?1年目で活躍して優勝したけど2年目空気な所とか
>>69 宮城は今年もリーグ2番手くらいの成績やんか
団子やけど
>>151 あんなもんに注ぎ込む青春返すだけ無駄やろ
去年も今年もマジック出ずに優勝ってわけわかんねえな
宮城のマスコットキャラクター感すき
投手野手関係なく可愛がられてるイメージある
>>147 ええ顔しすぎや
采配が面白いし勝ちへの執念を感じる
今年日本一とれたら名将だな
オリ連覇とか言ったらガチめに人格否定された時代は終わったんやな
>>158 山本が同じチームにいたらそら目立たんわ
>>76 主観のみでずっとレスしてて人と会話とかしてなそう
オリックス優勝の立役者山だらけで草
山本
山岡
山﨑
山崎
山川
山口
>>164 連覇するためには1回優勝しないと駄目だからそらそうよ
>>164 アホちゃう病院いけやなるべくデカいとこな言うてた
打順や投手を変えまくるとか特徴がないから空気だけど中嶋って名監督と言っていいんかな
>>120 ヤクルトは6月まで恐ろしい勝ちペースやった気がしたが
2連覇したからには日本一くらいなってほしいが高津の名将感も凄いからどうなるかな
2年連続同じチームってのもたまにはいいよな
いつも落合まで遡らなあかんロッテと違って、もうイチローまで遡らんでええことも増えたな
>>174 同じくダッシュした楽天はどうなりましたか?
>>120 実はヤクルトは7月以降全月負け越しなんやで
松坂大輔が高卒一年目片岡三振のシーンのキャッチャーが中嶋
これマメな
>>175 クビにはしとらんぞ
オリックスのオファーで移籍しただけ
>>176 ヤクルトのが完成されてるからな
今年は奥川いないけど
オリックスは打者ちゃんとすりゃ前から狙えたやろ
そもそもエラーと無援護し過ぎなんや
宮内のお爺ちゃん日本一になって歓喜のあまり死んだらオリックス身売りしちゃうんやろか
由伸のおかげ言うけど4位まで残ってて勝手に育ったのは由伸おかげやん
オリックスが強いんじゃなくてソフトバンクが内川放出したから弱くなっただけだよな
西なんとか監督は山本由伸を先発に戻したって最大の功績があるぞこれだけはマジで讃えられるべき
退団したけどジョンジーの存在もでかいと思うわ
まさか今年もあんなに応援してくれると思わへんかった
まああの野手戦力でよく優勝したと思うわ
しかもパ・リーグ相手強いし
救われてるのって平野とT岡田くらい?
西と金子はボロボロやしサトタツみたいに使い捨てられた人もおる
日本シリーズまで行ってもヤクルト相手だったら普通に打ち負けそうだな
>>184 GM補佐だったからあのままだったら今頃
>>200 ヤクルトに勝つって意味ならソフトバンクがいったほうが可能性ありそうよな
ただ去年と違って奥川高橋いないのはでかい
福良が有能だわ
遊びまくってるくそざこチームを一般社会人レベルまで引き上げた
>>195 楽しそうにしてるけどそこまで行くのにやべえもん色々見てんねやろな思う
>>197 まあ由伸意識高いから多分どこでも育ったのは内緒やで
>>200 今年オリックス更に投手力上がってるしどうなんだろ?
ヤクルトは先発投手ちょっと不調だし
オリックスが呼ばなきゃ今頃日ハムで1軍コーチか2軍監督やったやろなあ
>>204 去年の高橋は確変してたから、あれに当たったのは不運だわ
>>204 去年よりオリックスもヤクルトも弱体化してる感あるよな
しかも外人打者レギュラーいないのと去年からの中継ぎほぼ一新なのがすごい
日本一になったらポスティング認めそうやしなってくれ
山本メジャーで見たい
金子小松山省近藤の10勝カルテットで優勝できなかった時もう一生優勝できないんじゃないかとか言われてたからな
いま目の前に宗のキーホルダー鞄に付けてるDKおるわ
何か眠そう
>>205 新庄の奇策を中嶋もやってるんだよなwそれで優勝と最下位
>>201 本来は二軍監督やりたい人やったからなあ
どうなんやろ
千賀メジャー移籍で来期オリックスの対抗馬おるか?
外国人大当たりせんと他の5球団は厳しくないか
>>192 はぁ
スタミナがなかったのと疲れないフォーム固めを1年掛けて中継ぎやりながらやっただけでそもそも先発のためだよ
阿部?誰やねん最後は平野やないんか😅
↓
29の2年目????
↓
なんやねんこいつのボール…
パ・リーグここ2、3年で急にレベル下がった気がする
>>192 福良は由伸にスタミナつけさす為に最初は中継ぎやらせてたんやぞ
>>224 西武楽天ちゃうか
SBは面子がずっと変わらんし無理や
>>202 大卒社会人5年目とか他球団じゃ絶対避けてる
こいつにかけてあげたい言葉
毎日投げられるなら抑えやりたいとか言い出した金子とは違うんだな
由伸に中継ぎやらせたのはええよ
セットアッパーにしたのはゴミ
今年オリックスが単独首位に立った時間
20時間36分
あれだけ支えてくれた金子が優勝出来ないまま終わるのもなんかなあ
オリックスヤクルトが2年連続優勝!日シリで会おう!
これを3年前に言えてた奴おったらガチ預言者やけどおらんやろなぁ
今年は日シリどうなるんやろな
去年はオリは山本のおかげで勝てた試合はなかったし
ヤクは村上のおかげ勝てた試合はなかった
チーム本塁打数は昨季の133本(リーグトップ)から89本(リーグ最少)、
得点は昨季の551(リーグ3位)から490(リーグ4位)と下落。
それでもソフトバンクと並ぶ76勝65敗2分けに持ち込み、
直接対決の結果(15勝10敗)で優勝をつかんだ。
名将すぎる
>>241 ヤクルトは狂い咲きあるけどオリックスは酷かったからなあ
>>239 途中で1日首位に立ってしまったのが悔やまれる
ヤクルトは後半不調になったこともあり
sbよりも2位との差を詰められる速度は早かった
しかしsbは直接対決で負けてその悪影響が出たのに対し
ヤクルトは横浜を直接対決であっさり返り討ちにしたという両者に差があり過ぎる展開になった
今年も中村とか謎の枠あったんだし金子1年くらいなんとかならんか
>>229 ドラフト順位でまずは中継ぎから的なのじゃないの
>>244 投手陣がいいのか?
ローテの柱になる選手はいるし中継陣がみんな球速すぎる
>>243 去年はオリの貧打がヤクルト投手陣を打てずに負けた感じだけど、流石に今年のヤクルト投手陣なら打てるやろ
>>231 折角プロ入ったんや爪痕残したらあみたいな命燃やし尽くすピッチング好き
>>233 ぶひゃひゃ何言ってんだこのクソニガー思ってた
2000年代2010年代が低迷しすぎなだけで元々西武と張るぐらいの常勝軍団やぞ
>>255 去年は吉田が怪我の影響で死んでたからなあ
まあ今年は杉本が死んでいるけど
>>259 当たり前やけど本物ももう少し来るの早かったら化け物みたいな成績残してたんやろな
>>190 ドラフトん時にはケガしてて他球団が見切ってたところに
山口和男が絶対いけるんで取りましょうって熱弁して説き伏せてようやく4位指名やったらしい
奇跡やね
去年は解説陣のほとんどオリックス有利予想やったからな
今年はどうなるやろ
>>216 あのクソ寒い時期まで野球させられてたからしゃーない
日本シリーズ最後の試合とかもうお互いカチカチだったもん
オリの公式はバッファローズ呼びした阪神公式ツイートの謝罪をいいねしとるからな
>>266 それ以上にヤクルト投手陣が死んでるわ
横浜戦くらいしか好投してるイメージが無い
>>202 阿部くん活躍しとったんか
パで唯一目をつけてた若手やから嬉しいわ
>>269 今年もオリックス有利予想やろ
ヤクルトは先発を中心にチーム状態悪すぎる
マジ羨ましいわ
中日の選手と監督全て入れ替えようぜ
くじ運弱い上社会人ばかりとって即戦力外ってイメージのドラフトやったけど急に選手の目利きが変わったんだよな
地味にPonta有能やないか?
暗黒時代から支えてくれてるしもはやPontaがオリックスのアイコンやろ
今こそ人気拡大のチャンスやろ
強いし山本吉田というスーパースターがいて大阪兵庫は野球ファン多いし歴史も巨人阪神並みに長いし
阪神ファンを根こそぎ持っていけるんちゃうか
>>146 鉄平が寮の部屋でギター弾いてたら
若手が来て「鉄平さんは一億稼いだことあるからいいけど僕らは必死なんですよ!」
て苦情入れられた話すき
>>284 牧指名せずで怒りの更迭とかもあったがまぁまぁや
>>281 とはいっても打線の迫力が違いすぎるからな
オリックスも別に先発の調子は山本以外良くないし
>>254 だから宮城を一位で取ったオリックスの勝ちや
>>287 阪急黄金時代やイチロー活躍時代にもアカンかったからな
そこそこ人気出たら大勝利や
オーナーも優勝できてよかったな
ハゲ並みに金だけはあるのに最下位とかおかしいねん
>>281 また山本由伸で2勝計算できるからオリックス有利予想を聞くのか
>>291 村上が冷えてるから吉田が熱いオリと打線は変わらんやろ
>>278 本物が一番オリックスのこと気にしてたからな
>>286 なんでもいいから客増やしたい執念が足りんのよ他のチームは
>>287 優勝しても阪神のCS進出のほうがメイン
結局NHK以外で地上波の生中継無し
>>294 宮城がローテに入り込んで山本の負担軽減と投手陣の底上げがデカいよな
山本宮城おってオリックス負けるわけないだろは去年散々言ってたからな
今年は村上がこの二人打てるかで煽りあいや
日本一を手土産に由伸メジャー行かせてやれよと思うけど、もし由伸いなくなったらオリックスは崩壊する
>>281 言うてオリも中川トンさんシナシナでまたしても吉田個人軍状態やシナ
突如ラオウ天さん山足全オリ覚醒でもせんと打線はうんちや
甲子園と同じで結局強いチームがヒールやからもともと弱かったとこが倒したら盛り上がるよな
>>299 一人だけ熱いだけなら勝負避けられて終わりや
>>287 阪神ファンは野球ファンではなく阪神ファンだから
>>300 あのホームランキャッチが来る思ってて外野でヨタヨタしてた時またこれか思ったけどな
オリックスバファローズ
マジック点灯させずに二連覇する偉業を達成
最後にマジック点灯したのは2014年
金子は出て行く時に自分がおるから優勝出来んのじゃないかみたいなこと言って去ってったけどこうなるともう帰って来られへんやろ
外国人スカウト体制はマジで見直すべき
ワゲス以外のラベロバレラビドルマック全部あかんかった
>>307 神戸大阪京都を楽しむ奴は素人ガチ勢は奈良に行く
>>319 むしろこんだけ外国人ハズしてようやっとるわ
こうなりかけて突然ウンコ球団に逆戻りした森脇はどう思ってるんやろ
明らかにファンは増えてる気はする
グッズ身に着けてる人を見かけるようになった
>>319 まぁ正直最後に当てた外人ロメマレにまで遡るけどメネセスとかロドリゲスですらそのリーグのトップの奴やし目付け自体はそんな間違ってない気もするんよな
マッカーシーですら今年の助っ人野手やと一応リーグトップクラスやろ
>>326 ヤクルト行きよったアホちゃう思ったら日本一なりよった
去年ってマクガフのおかげでいい勝負になったけど割と完敗だったよな
なんか若月がドンキに買い出し行ったみたいなツイート何だったんや
オリックスのドラフトのイメージ
とりあえず1イニングならすぐ使えそうな社会人投手をたくさん獲る
>>333 いうてドラフト下位ってそういう投手取るもんやろ
監督が弱すぎ負けすぎって理由で異例のシーズン中解任されてるのがすごいよな
そのチームを率いて翌年から連覇ってバグやろ
それが全てとは言わんが監督の影響は大きいわな
キャンプから使いたい選手の選別は始まっとるし
>>325 胴上げする時に叩き落としとくくそジジイがおったんやろな
昨日のリリーフ
比嘉 ドラ2
宇田川 育成3
山崎颯 ドラ6
ワゲス 外国人
阿部 ドラ6
スカウトがようやっとるよ
>>326 でも残ってたら復活できずもっと早くに引退してそう
ヤクルト行って日本一になれたし良かったんちゃう?
>>319 今年外国人野手当てた球団巨人だけだしそもそも昔と違って引くのが難しくなってると思う
どっちかっていうと野手のドラフト改善してほしいわ
高津と中嶋は讃えられてしかるべきや
ヤクルトオリックスを連続優勝させるなんてゲームの世界やで
これからもう8年も経つんやなぁ
>>336 オリオールズの大スターやったホンモノに当時マイナーで燻ってたマクガフがビビってたらしい
昔は分配ドラフトでいいとこ取りしたのに低迷してるって楽天にすら馬鹿にされてたのに
正尚面白いからずるいわ
舞洲に施設作って育成球団へとガラリとシフトチェンジした
宮内が死にかけなんか知らんが口を出さなくなった
たった数年でチームて変われるもんなんやね
>>337 評価と結果が一致しないなら管理職変えてもいいやろ
これマジ?
全盛期の山本由伸と吉田がいればどんでんが監督でもオリックス優勝できるわ
監督なんて関係ないわ
>>351 絶対ろくでもない事しか言わんやろこの悪ガキども
>>351 宮城がレモン1個分のビタミンCのやつみたいになってるやん
>>358 ノウミサンはちゃんとしてるやろ
毟んぞ
>>351 まともなのパネルのノウミサンしかおらんやん
ここまで面白味のない監督も珍しいよな
もうちょっと気が利いたコメント出ないんかなって思ったわ
オリックスって二年連続最下位のときからなにが良化したんだ?
>>357 どんでんだったら誰を最も重用したかは気になる
10年前のワイに10年後にノウミサンが兼任コーチとして連覇を見届けて引退するって教えてあげて混乱させたい
>>363 辻とかも似たようなもんやけどユーモアある方やろ
暗黒期言うけど交流戦では割と勝ってたから言うほどやろ
セの下位常連の方が暗黒感あるわ
>>364 白髪の人てこれ見よがしにふさふささせるの嫌い
これも全て西武の山川の逆転HRでSBの優勝阻止したのが始まりだよな
>>357 例えば圧倒的な投手が一人いたらそいつに無理させて本来の力が出せなくなる事もあるんやし
監督は無関係というのは一方向からしか見られない暴論よ
有言実行したのほんとすごいよな
来年からどんでん阪神と中嶋オリックスが交流戦でやるの楽しみじゃね?
自分を追放したオリックスを未だに怨んでるどんでんがどんな嫌がらせしてくるか
球界トップの投手います
球界トップの野手います
オーナーやる気死ぬほどあります
すまん、負ける理由は?
阿部翔太(29歳・2年目) 44登板 44回 防御率0.61 WHIP0.73←こいつ 凄すぎんか
ワイのソフトバンクデブ大砲のトラウマが解消されそうや
元はお前やぞ李大浩
オリさんは昔からずっと投手のレベルは高かった
打線力が上がれば普通に優勝狙えてたのは分かってた
こいつらおらんなって良かったわ
>>385 2年目てなんやねん・・・おっちゃんやん・・・
>>388 ニッセイとかすげえネタ持ってそうやのに
>>387 先発が3枚くらい優秀だっただけで中継ぎは基本ゴミやったぞなんなら去年も平野が抑えになるまで地獄だったし
今年優勝できたのは中継ぎ4人衆が覚醒したからやが
こういうことされると困るんだよね
贔屓がガイジ政権のとき監督なんか誰がやっても一緒やって言い聞かせるのが出来なくなるやんか
増井「優勝出来そうだからオリックスに来た」←これが死ぬほど笑われたという事実
去年は焼け野原になった中継ぎを整備しながらの1年だったが今年は有望株が順調に成長した結果分厚くなったな
>>369 しかも優勝した日に控え0人で延長戦戦ってたチームがあるらしいって教えてやれ
西村ってなんやったんやろうな
同じ戦力率いてこの差やで
なんなら助っ人の分弱体化してるのに
>>397 優勝の掛かった延長15回の死闘やったんやろなぁ
なぜこれほどまでの強さのチームが
日本シリーズではボコボコにされてしまったのか
村上もいないのにすごいよね
もうなんとか監督とは呼ばれないやろ
>>397 あれの理由ってなんなん?西純を早々に下げたのは湯浅が理由って見かけたけど
>>400 平野がいない時期の抑えを立派に努めてくれた
交流戦のヤクルト戦も打線の援護があれば勝ててたし
2連覇オリックスの最後のマジック点灯wwwwwwww
8年前
グラシアルに代打松田してたらまた泣かされてたかもしれない
>>400 移籍1年目にキャンプが雨のときに傘もなく濡れながら長時間ファンにサイン書いてたぐう聖
>>411 松田がベンチにいたらソフトバンク優勝してたやろな最終戦山口にホームラン打たれてからのソフトバンクベンチ地獄みたいな雰囲気やったもん
戦力的にはってずっと言われてたしな
最後のピースよ
>>366 打つ方はコレでも全部レベル上がってるからな
他が落ちてるとも言えるけど1~7番までops.7以上並べたら4番がくそほど打つだけで勝てるねん野球は
ソフトバンクが戦術柳田やってたのが戦術吉田になったんや
投手は元々良かったし
>>407 全員出して「村上逃げるのはアカンすよ!」ってやりたかったんやろな
最後の方とか先発は基本山本以外燃えてたもんな
阿部宇田川山﨑ワゲスパック有能すぎるわ
小木田本田とかもおるし
優勝したから1勝のアドバンテージある上に由伸が2回投げられるのはデカすぎるな
ソフトバンクも西武も由伸打ててないし
>>377 エース一人に無理させる采配ってなんだよ
金田の時代みたいに300~350イニング一人で投げるのか?
200イニング投げる投手もいなくなった時代にそんな采配誰もしねえよ
地味すぎてあの中嶋?とか気が付かないレベルの地味監督だったのに凄いな
春先とか全然打てなくてスタメンが優勝チームとは思えんくらい様変わりしてて終わったかと思ったわ
宗とかヤバかったやろ
天国から見守ってるわ
>>413 クソバカ野球専門は学校からドラ一けつのあな確定するより日のつく会社でも経由した方がええんちゃうかな
前半戦はパーフェクトされたりアレな感じだったのにな
なんか諦め悪くなって強くなったわ
オリックスファンの思い出のスリーランホームラン、更新される
戦力は優勝候補に常連になるくらい前からあったからな
監督が無能だっただけで
>>423 メジャー帰ってきてからクソイケメンになっててビビった
>>434 小早川が回の始まりからこの回ですよって何度も言ってて有能やなって思ったわ
金持ってるけど金の使い方間違ってたのがオリックス
金持ってないし金使う気もないのがドラゴンズ
>>423 どんでんが先発から中継ぎにしたおかげよ
lud20250215164117このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1664750210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「万年最下位オリックスさん!中嶋監督なった途端二年連続優勝 www ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【野球】オリックス・西村監督が辞任 中嶋2軍監督が代行 今季16勝33敗4分け、最下位低迷 [ひかり★]
・【野球】オリックス・西村監督が辞任 中嶋2軍監督が代行 今季16勝33敗4分け、最下位低迷 ★2 [鉄チーズ烏★]
・【野球】清原和博さんが2年連続の中日キャンプ訪問 立浪監督とガッチリ握手 [ニーニーφ★]
・今日ばんえい競馬で人気最下位馬だけ単勝で全12レース賭け続ける オッズ12以上が1回でも来れば俺の勝ち
・レスター・ラニエリ監督「優勝するなら今年しか無い。来年は10位とかだろ」岡崎優勝してまうん?(´・ω・`)
・【野球】中日逆転●森監督「こんな試合してたら体もたない」1勝6敗2分 勝率.143 最下位 [無断転載禁止]
・【サッカー】<清水エスパルス>スペイン出身のロティーナ監督を解任!残留争う16位低迷...シーズン途中の監督交代は3季連続 [Egg★]
・【徳光和夫さん】巨人に2年連続4連勝したSBに脱帽…「オール セ・リーグでいってもかなわないんじゃないかと思うほどの強さ」 [首都圏の虎★]
・【競馬】安田記念(6/5・東京・芝1600・G1)枠順確定 最強マイラー・7連勝中モーリスは6枠8番、ドバイターフ優勝リアルスティールは8枠11番
・【先出し】カリスマ馬券師ストマックさん 全日本2歳優駿3連単完全的中宣言!!
・【高校野球】明石商サヨナラ勝ちで4季連続兵庫制覇 狭間監督「今年は1勝でも多くしたい」
・【サッカー】ベガルタ仙台 新監督に前山形監督の木山隆之氏決定的 7年連続2桁順位の停滞打破へ
・オープン戦をぶっちぎりで優勝した読売ジャイアンツさん、シーズン本番ではセリーグの借金を独占して最下位独走へ
・【悲報】大阪さん、『世帯』年収の中央値が300万円未満になってしまう…。(ヽ゚ん゚)「大阪はコスパ最高」とは何だったのか?
・【最新パスポートランク】 台湾は順位下げ32位、日本は3年連続で1位 2位シンガポール、3位は韓国とドイツ[1/8]
・【サッカー】元市立船橋 布監督 率いる ザスパ群馬、6連勝で首位キープ! FC東京U-23は10戦未勝利に 《J3》
・【サッカー】<なでしこジャパン>女子W杯V奪回狙う!監督はなぜ3年連続得点王と川澄、永里ら一部ベテランを外したのか?
・【野球】広島新監督は新井貴浩氏!! 人間性、野球観、人望など評価 4年連続Bクラスからの巻き返し託した [鉄チーズ烏★]
・【芸人】クロちゃんが「余命3年」宣告後にスタッフをドン引きさせたひと言「ギャラと入院中の保証って番組でなんとかなるんですよね?」
・【競馬】チャンピオンズC(中京・G1) 並み居る古馬を一蹴!好位追走クリソベリル(川田)ゴール前叩き合いを制し無傷6連勝!
・ナダル、クレーコート21連勝でストップ(1年ぶりの敗北) クレーでのセット連続取得も50で止まり、世界ランクもフェデラーに1位を許す
・【競馬】ディープインパクトが「移籍」?25連勝中世界最強牝馬ウィンクスの母が交配予定「日本の至宝」が豪州で大人気な理由[04/22] ©bbspink.com
・【訃報】女優・竹内結子さん、死亡 享年40 自宅のクローゼットの中で首を吊って自殺か 「ストロベリーナイト」等に出演 ★53 [potato★]
・【訃報】女優・竹内結子さん、死亡 享年40 自宅のクローゼットの中で首を吊って自殺か 「ストロベリーナイト」等に出演 ★14 [potato★]
・【訃報】女優・竹内結子さん、死亡 享年40 自宅のクローゼットの中で首を吊って自殺か 「ストロベリーナイト」等に出演 ★48 [potato★]
・【訃報】女優・竹内結子さん、死亡 享年40 自宅のクローゼットの中で首を吊って自殺か 「ストロベリーナイト」等に出演 ★17 [potato★]
・【訃報】女優・竹内結子さん、死亡 享年40 自宅のクローゼットの中で首を吊って自殺か 「ストロベリーナイト」等に出演 ★37 [potato★]
・【訃報】女優・竹内結子さん、死亡 享年40 自宅のクローゼットの中で首を吊って自殺か 「ストロベリーナイト」等に出演 ★38 [potato★]
・【声優】緒方恵美、“オタクが見下されていた時代”のテレビ出演は悔しさの連続 「みんなを下に見る目線」「シンジみたいに拳を握った」 [爆笑ゴリラ★]
・和田の事を称賛してる奴に聞きたいんだけど 何で8年間もほぼ人気が最下位なの?
・ヴィッセル神戸って年俸総額ぶっちぎり1位なのにリーグ最下位ってアホすぎん?
・競馬の神ササグリケイタさんがシャケトラ→エメラル連続単勝的中!
・アニメ声優陣とOPとヤヤちゃんが最高だった「ハナヤマタ」 7年の連載に幕
・いまさらカントリーラストコン見たけど森戸知沙希ちゃんがルックス最下位になってて悲しくなりました
・【車載電池最大手】中国CATL、ナトリウムイオン電池を2023年に実用化へ 価格や安全性で優位 [ボラえもん★]
・【野球】年間30億円近くあった赤字も解消! 5年間最下位争いでも横浜DeNAベイスターズが“連日満員”のワケ
・2015年の世界タイヤ売上高ランキング ブリヂストンが8年連続1位 え、ヨコハマタイヤが入ってない
・浦和レッズ・ペトロビッチ監督「優勝した鹿島を祝福するけど やっぱりこのシステムは変だよ 私たちは負けていない」と恨み節
・【累計80万部突破!!!】 週刊少年ジャンプ(集英社)で連載中の「アオのハコ」がここまでウケるとは思わなかったよな
・悲】田中将大さん(日米で経験豊富, 200勝まであと3, グッズ収入見込める, 今なら年俸4000万くらい) 「何でどこも獲ってくれないんだ…」
・【悲報】米メジャーリーグさん、日本人選手が居ると優勝から遠ざかる法則がある模様 20年ぶりに日本人が抜けたマリナーズは14連勝
・【サッカー】<UEFA-CL>最も影響力のある国は?選手&監督…過去20年間のデータもとにランク付け3位ドイツ、2位イタリア、1位は?
・広島カープ二年連続八回目の優勝で広島の街が狂乱状態!本通り商店街がカープファンの行列で埋め尽くされるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・【競馬】南武特別(東京・1000万下) 名ジャンパー・オジュウチョウサン(武豊)平地で連勝!好位から直線抜け出し快勝
・アニメーターの年収…20万円 アニメ監督の年収…1億円 資本主義って狂ってるよな…手を動かす人ではなく、口を動かす人が優遇される社会
・川相「今年の優勝は巨人、最下位は横浜」
・【社会】47都道府県の魅力度…最下位は4年連続で
・【全日本2年連続SP落ち】303【最下位終了】
・【野球】阪神 17年ぶり最下位決定で金本監督“特権剥奪”
・公的年金、0.4%引き下げ 2年連続でマイナス、4月から [蚤の市★]
・ジャップの性格の悪さによってパワハラ過去最多2年連続更新😤
・近江監督「去年の智辯和歌山戦はのびのびやれたけど相模さん相手だと緊張してしまった」
・少年野球の監督は太ったおっさんが威張り散らしてるけど、少年サッカーの監督は若くてさわやかだよな
・【ながいき】国内の100歳以上、8万6510人に。51年連続で過去最多を更新 [記憶たどり。★]
・【悲報】マリオパーティさん、最新PVにたった23万しかアクセスがない【大爆死】
・三井寿って中学校県大会優勝でMVPなのに、一学年下の宮城とか安田とか誰も知らないのは何でなの?
・Juice=Juiceポップミュージックオリコン初週 39,648枚で3位!近年最低で乃木坂2週目以下!
・ラブライブ声優の新田恵海さん、来年のカレンダーをたったの3万円で販売!撮り下し写真多数!
・松井珠理奈さん「競艇の大山千広さんって史上最年少で優勝?私も史上最年少でセンターしましたが何か?」
・【高校野球】大阪桐蔭が5-2で智弁和歌山を下し、2年連続3度目の選抜大会優勝、史上3校目の連覇達成!★2
・【高校バスケ】能代工、ウインターカップ連続出場記録「46年」で途切れる 準決勝で秋田工に苦杯
・【格差社会系AA】新型コロナワクチン接種の優先順位が額に表示される世界になった時のニジガク1年組
02:41:20 up 33 days, 3:44, 2 users, load average: 32.18, 44.71, 58.69
in 2.8147811889648 sec
@2.3154680728912@0b7 on 021516
|