◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

佐々木朗希 3勝0敗 0.00 20回 奪三振30←こいつの感想 ニコニコ動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1682087164/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:26:04.73ID:HYpseTsv0
どう?
2それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:26:28.43ID:gYtUTH1b0
素材は大谷より上やね
3それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:26:47.32ID:03Fm/H2J0
奪三振が少ないね
4それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:26:48.36ID:CpETMHPK0
はよアメリカ行け
5それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:26:49.54ID:7QloNsqL0
ダルビッシュからスライダー教わって手がつけられなくなったな
6それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:27:13.51ID:kulf2C4u0
山本より上やな
7それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:27:47.35ID:h7j7BY+k0
山本由伸を軽く超えてったな
8それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:27:49.93ID:a74sgVot0
でもロッテだよね
9それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:27:52.91ID:+bKXPOfq0
3安打は今季ワーストって記事見て草やった
10それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:27:55.83ID:BAPo2Q8p0
コースに160km超の球投げてれば良いと思ってる精神異常者
11それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:28:05.77ID:JNZfXbGw0
ヤバスギ
12それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:28:07.78ID:2NEjT26n0
スライダーでエグくなったというより
スタミナが減りにくくなったな
13それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:28:11.80ID:SQRI7tOxd
今日は150km/h台の真っ直ぐ3球しか投げられてなかったな
14それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:28:27.13ID:8YxmWer+0
やばい
15それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:28:31.63ID:2Q2wfCiq0
ロッテじゃなかったら今年の成績今頃5勝はしてる
16それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:28:37.78ID:a9bKZUdt0
春先の郎希は最強
問題は夏以降
17それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:28:42.77ID:RIF+7Sca0
ガチもんのガチ
18それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:28:47.96ID:AyNLSVC60
問題はスタミナよ
19それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:29:07.24ID:5O9esh100
>>9
ぱっと見ロッテの打線かと思っちゃうわ
20それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:29:09.97ID:Pv7bnR0Pa
https://kakolog.jp/?q=%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E6%9C%97%E5%B8%8C&d=2020

なお3年前のお前ら
21それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:29:16.30ID:1rpb3giu0
7回8三振←少なくない?🥺
22それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:29:19.98ID:2NEjT26n0
東京ドーム今年ないからあんま防御率壊れんやろうしチャンスや
23それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:29:30.53ID:b1YJCING0
アウト全部三振じゃねーか
24それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:29:47.16ID:/hhI1Eml0
今日はフライ打ちまくられててあかんかったな
25それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:29:48.31ID:UfoYSdKNd
奥川もなんとかこうならんか
26それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:29:52.25ID:5O9esh100
>>20
シュンペーターも叩かれてたしその場の成績でしか判断してないだけや
27それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:29:56.21ID:rNdAFwmyd
千賀見てると日本のバッターがしょぼいだけやなって
28それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:29:57.63ID:5Tzq4OMM0
平均球速160キロはやばいよ
29それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:29:59.14ID:4oo/swde0
0.00はやりすぎだから少しくらい点取られた方がいいと思う
30それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:30:11.90ID:9u6VapMm0
これでまだめちゃめちゃ若いからなほんま今後千葉ロッテマリーズを背負っていく資格あるわ
31それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:30:12.45ID:PBKI22De0
ガチで防御率0点台行くだろ
怖いのは怪我だけ
32それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:30:25.73ID:JxbxohMpa
奥川佐々木朗希論争とかいう黒歴史
33それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:30:29.27ID:HIz1olC10
千賀のストレートがボコボコの時点で山本の球が通用するわけない
バッピになるだけ
ボールが通用してるのは大谷だけだから大谷と千賀の間にラインがある
つまり朗希だけだな
34それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:30:34.98ID:VaAQquzM0
奥川も高校時代に自分の球速に自信を失ったらしいぞ
35それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:30:37.00ID:yZ3RGRWr0
馬鹿「佐々木朗希はマリン専」

ワイ「そらロッテもビジネスしとるんやから本拠地が投げやすくて成績いいならどんどんマリンで投げさすやろ😅」
36それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:30:38.80ID:HlgL0dXY0
>>30
背負う前に出荷するやろ
37それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:30:54.75ID:gXKyTdEh0
抜くところ抜いたり内野ゴロ打たせられたら先発としてもっと良くなる
38それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:30:55.19ID:0FH2hGtX0
世界で最も優れた野球先進国での成績だからね、とんでもないことよこれは
39それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:31:01.61ID:wTBq5/BU0
松坂よりもメジャーで活躍できるのかな
40それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:31:07.94ID:LSvKrGaX0
麻痺しそうな心をマスコロで暖め続ける男
41それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:31:10.81ID:ABeTS9Rr0
落合の次のロッテのレジェンド、見つかる
42それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:31:11.17ID:QrnhD2YrM
もっと変化球増やして磨かんとMLBは無理やな
43それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:31:19.11ID:RQh8mVhy0
時代が違うから一緒に考えるのはアレかもしれんけど、村山さんとか通年でこんなんやっとったのかって驚愕したわ
44それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:31:21.41ID:rgnmMID6d
マリン出てからが勝負や
生涯ロッテなら知らん
45それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:31:24.34ID:U6ED7yZs0
マリン以外を見てから
46それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:31:25.32ID:iirNwjld0
結局9勝で止まりそう
47それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:31:29.80ID:uL2Nh5R40
頼むから壊れないではよメジャー行ってくれ

80球超えたら降板するロッテのようなチームで良かったわ
48それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:31:32.80ID:0nvACniV0
佐々木は春先に強いイメージあるけど実際は年間通してすごいんか?
7月8月くらいにローテ日に合わせてマリン現地行こうかと思っとるんやが
49それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:31:36.44ID:R+jtCGLaa
>>35
マリン専やん
50それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:31:39.14ID:UKzZEQwC0
まあマリン以外でこのくらい抑えてからやろ
それを見せてもらわないうちはただのトップクラス投手や
51それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:31:41.63ID:nF+31FYC0
労基ってほんの少しだけ東出に似てない?
52それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:31:52.02ID:T+Ci2AZJa
日本から出ていけ
53それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:32:03.41ID:2ROL+EZw0
去年のパリーグで朗希だけは打つって相性いい打者いた?
54それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:32:08.49ID:Y+spTQnB0
山本は直接対決で負けてるし千賀レベルで終わりやね
朗希はマー君まであるよ?
55それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:32:16.23ID:2DbeTHDV0
デグロムが日本に来た程度やろ
56それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:32:16.98ID:1rpb3giu0
ショボwwwwwwwwwwww

奪三振率 13.50 K/BB 10.00  WHIP 0.40
57それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:32:24.19ID:lOdbw8h0d
>>35
マリン専って言われた事には反論出来てなくて草
58それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:32:25.45ID:h9l0Bl330
ちんこデカそう
59それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:32:35.27ID:udtCK+J0d
なおチェコとメキシコには打たれた模様
60それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:32:36.56ID:gXKyTdEh0
メジャーで170出そうと思ってそう
61それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:32:42.54ID:RvGWK8F90
もうメジャーでええやろ
サッカーみたいにはよ行けたらいいのに
62それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:32:45.07ID:xSsC/tGU0
しゃーない、ロッテをリーグ優勝させたら満を持してMLB挑戦や
63それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:32:46.25ID:MPhbzZRlp
佐々木は打率が低い
64それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:32:48.33ID:wTBq5/BU0
>>33
そう考えたら大谷って地味にすごくね?投手として一流やしバッターでも一流とかまた出てくるとは思えん
65それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:32:48.98ID:9OUCa1e40
すでにMLBでも余裕で活躍できるわ
日本人初のサイヤング賞取れそう
66それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:33:08.56ID:GsoMT6US0
マリン専疑惑は拭えない
67それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:33:08.86ID:/7jeBaTz0
>>12
てか今日も7回88球やし省エネ投法エグいわ常時マダックスしとる
68それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:33:15.53ID:9h3aMau6M
マイナー契約でもええから今年メジャーに行け
69それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:33:21.91ID:VaAQquzM0
>>59
佐々木朗希は世界も驚く日本の至宝やと思ってたからメキシコに3ラン打たれてガチでショックやったわ
70それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:33:29.77ID:Do4HgRnxa
>>56
これ普通に高橋宏斗の方が指標上やな
71それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:33:34.63ID:CiYXwIcY0
>>60
これ以上上がらんやろデグロムや
72それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:33:39.83ID:RUGmjtWza
ロッテは良く我慢して大事に大事に研磨しとるな
このダイヤはいくらで売れるんやろか
73それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:33:41.06ID:ABeTS9Rr0
>>64
そりゃアメリカ基準でも化け物やし日本人からはもう出てこないやろな
74それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:33:45.82ID:yZ3RGRWr0
佐々木朗希がマリンで投げることで成績に見栄えが出て、マリンのクソ高いチケットもバカ売れ
ほんで25歳になったらMLBに売り飛ばして佐々木本人とロッテ球団がとんでもない金を手に入れる

ビジネスとしてこれほど両者にWin-Winなことあらへんよ
なんでこれでマリンでばっかり投げさすことを批判するやつが出てくるのか
他球団ファンの嫉妬か?
75それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:33:46.66ID:bQASdJpi0
朗希も金欲しいって言ってんやし渡米して荒稼ぎや
76それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:33:48.22ID:xaAL4G0Pd
こいつもやけど山本、こーな、山下とかみてたら打てる訳ないなって思うわ
77それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:33:49.94ID:a74sgVot0
>>29
そしたら勝てんやんけ
78それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:33:54.01ID:X4E/BQnA0
バッティングは?
79それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:33:55.90ID:Jzel2lLU0
覚悟しろ佐々木朗希
真夏に灼熱の自然強制型ドームでお前を迎え撃つ
80それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:34:04.08ID:vu27hNEJr
マリンから出てこい✊
81それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:34:20.99ID:yooj3gJWd
マリン専らしいからずっとロッテにいてくれよな
82それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:34:35.07ID:WoPOpX8Yr
>>74
ソフトバンクから逃げ続けた菊池みたいなもん
83それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:34:39.55ID:Vw2zvMC50
地味にすごい
84それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:34:48.48ID:a74sgVot0
実際佐々木朗希がエスコンで投げたら全席埋められるんか?
ハムなんか見ないか
85それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:34:53.32ID:2Q2wfCiq0
WBCで海外の球は抜けて通用しないことがバレたから
日本で末永続けてくれ
彼なら日本で年俸20億円も夢ではないやろ
86それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:34:57.31ID:sic11aHod
益田「ほーん、で、最多勝は取れるんか?」
87それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:34:58.39ID:EatT9U5gd
ストレートとフォークだけじゃメジャーは無理だね😅
88それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:34:58.99ID:yOMAjTkTd
初見のチェコにも打たれたのに打てないパリーグの打者のレベルがやばい
89それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:34:59.02ID:hUZoE2A70
今からサッカー選手に転向した方がいい
90それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:34:59.85ID:9u6VapMm0
>>65
今年大谷ってサイヤングあかんそうなん?
91それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:35:02.00ID:zyUrbuF+0
大谷みたいにチームを日本一にしたらメジャー行ってもええわ
92それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:35:03.04ID:gXKyTdEh0
マリンでばかり投げてたらメジャーの色んなマウンドに慣れるの大変やろうな
93それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:35:04.55ID:2NEjT26n0
佐々木朗希
3試合 3勝0敗 0.00 20回 奪三振30
奪三振率 13.50 K/BB 10.00 WHIP 0.40
94それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:35:06.43ID:n0+Jc8dtp
WBCで揉まれて進化してるよな
メジャー行ったらもう一段覚醒すると思う
95それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:35:09.94ID:qUYQMDdJ0
ここまでやられると
難癖の付け方も苦しくなってくるわな
あのスライダーで右打者はほんま狙い球絞れんやろなしかし
96それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:35:12.72ID:a9bKZUdt0
メキシコに3ランって言ってもホームラン前のヒット2本はほぼ打ち取った当たりだったからな
97それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:35:19.43ID:9OUCa1e40
マリン専言うけどむしろ野外球場多いMLB適性の高さの証明にしかなってないよな
98それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:35:43.85ID:/7jeBaTz0
>>35
そもそも去年ホーム12試合ビジター8試合やし避けてないやろ次京セラやし
99それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:35:46.43ID:MkwWkNL6d
シュート回転ってやっぱ1発あるんか?
100それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:35:49.04ID:ckeHET6Md
なお指標
佐々木朗希 3勝0敗 0.00 20回 奪三振30←こいつの感想 ニコニコ動画>1本 ->画像>20枚
101それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:35:51.36ID:VaAQquzM0
逆にやっぱり甲子園出てほしかったわ
102それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:35:54.17ID:BpkZE+HWd
>>97
一般的な野外球場がホームならそうやけどマリンは独特すぎて参考にならんわ
103それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:35:54.28ID:yklzKGRu0
なんでこいつこんなに三振取れるん
104それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:36:07.02ID:yOMAjTkTd
パリーグの打者の対応力の低さはほんまにあかん
105それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:36:10.88ID:NWZ+ukbn0
雑魚球団相手に稼いでたりしない?
106それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:36:14.59ID:RIF+7Sca0
球界の球速をバグらせた歴史に残る偉人
107それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:36:15.60ID:gztZACyz0
後はマリン以外の投球の安定感と1年通してスタミナ持たせるのが課題やな
108それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:36:17.55ID:cZABpE+g0
あわや勝ち消えそうだったの草
109それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:36:23.97ID:BpkZE+HWd
>>103
ストレートとフォークばっかやったのがダルの教えたスライダーでコマンドが増えた
110それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:36:28.39ID:WoPOpX8Yr
>>90
マクラナハンとコールに加えてデグロムまで来たから無理
111それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:36:32.72ID:9OUCa1e40
>>96
あれ普通に村上がやらかしただけやからな
エラー付いてない実質エラー
112それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:36:36.01ID:CiYXwIcY0
>>103
あのスピードで低めに決まったら無理やろ
113それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:36:45.82ID:oMouK6gh0
>>964
さしもの大谷でも声をかけるのを躊躇うレベル
>>100
はやく赤い色と青い色のやつで見たい
114それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:36:48.84ID:RosYXdYG0
セリーグで投げたらもうちょい点取られると思うけどな
パリーグは打者がしょぼすぎる
115それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:36:51.53ID:xSsC/tGU0
でもストレートで空振りとれないから・・・
佐々木朗希 3勝0敗 0.00 20回 奪三振30←こいつの感想 ニコニコ動画>1本 ->画像>20枚
116それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:36:52.69ID:5QefXEJT0
ローテ回り始めてどうなるかやな
117それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:36:55.42ID:vtMtlV3N0
パリーグ 20回無得点
チェコ代表 4回2得点
118それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:36:57.69ID:Nh9V6xSN0
ロッテだとそもそも優勝しないとダメ
佐々木いるときにできなかったらマジで終わりだな
今年できるかな、期待していいのかね
by28年千葉県民
119それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:36:58.89ID:LSvKrGaX0
>>53
二桁打席で3割越えとるのは浅村西川にマキ様宗やな そして唯一の10割は

糸原健斗
120それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:37:06.65ID:yZ3RGRWr0
ちなみにマリン専に反論するなら去年のペイドとか普通に成績いいけどな
苦手なのは東京ドームと強いていうなら楽天生命パークぐらいやろエスコンは知らん
121それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:37:11.44ID:E2dQL6T40
ほんまに25でロッテ出荷するんかね
一年完全に育成で使ってるし一年遅らせてきそう
122それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:37:12.70ID:XVBo0ROO0
大谷に比べると選が細く感じて怪我が恐いから、メジャー行くまでに鍛えて欲しい
123それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:37:13.23ID:O6+vLGcC0
沢村賞のライバルは山本由伸と高橋コーナだな
124それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:37:16.08ID:yOMAjTkTd
メキシコ戦見るにメジャーでは良くて3.10くらいやな
125それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:37:18.93ID:HIR6PBIV0
フォークで149kmとか打てるわけない
126それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:37:30.65ID:CiYXwIcY0
>>117
そら白人様って片手間でも強いわ
127それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:37:33.96ID:tBmTs1ho0
マリン専+打低のパリーグだから参考記録やな
まずはレベルの高いセリーグで活躍しなきゃな
128それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:37:35.36ID:9OUCa1e40
>>100
完全無欠すぎる
129それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:37:36.34ID:yklzKGRu0
>>109
ほーん、さすがダルやな。サンガツ
130それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:37:37.00ID:2NEjT26n0
苦手なマウンドがあるだけで別にマリン専というほどではない
131それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:37:38.22ID:a74sgVot0
>>115
今永やべえな
132それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:37:41.09ID:eXB5XYHXd
この年の高卒ドラ1が佐々木、宮城、奥川、石川、西、森、堀田か 
滅茶苦茶当たり年やな
133それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:37:57.85ID:qrdliPpr0
マリン専やからな
しゃあない一生ロッテに残ってパリーグ荒らし続けてもらうわ
134それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:38:09.02ID:kC+2xF1k0
24-0やりかねないよな普通に
少なくとも今の佐々木は勝ちが消えても負けが付くビジョン見えへん
135それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:38:09.39ID:kPjtKlBU0
大谷に二刀流を与えた栗山に例えるなら、
朗希を壊さずに育てた吉井だわ
136それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:38:33.73ID:9TT6gD3XM
>>117
これ都合よく忘れて騒いでるやついるよな
137それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:38:48.24ID:qNigHeO9d
>>115
一人だけ空振り率バグってんな
結局ハム大谷にしてもそうだけどこのスピードだせりゃ質も糞もねえのか
138それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:38:49.54ID:e1x9MRkdd
佐々木からホームラン打ったのって岡本、柳田、ハム木村、ジョーンズの4人?
139それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:38:55.51ID:qktg+Voy0
まだマリンだけ?
140それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:38:57.15ID:MW2UK9Ao0
もしかしてチェコのアマチュア>>NPBってこと?
141それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:38:58.59ID:/7jeBaTz0
>>100
K/BB10.00とかいう異次元の数字見てなおコントロール悪いとかいう奴おるけど何なんやろうな
142それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:03.10ID:AkgA9ASA0
20勝てる?
143それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:03.99ID:HoEb1Eop0
>>53
楽天の奴らは剛球投手打てないのになぜか朗希だけはボコる
144それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:04.20ID:R2Cz8kNS0
四球出さないのが凄い
豪速球投手で制球も安定してるのそうそうおらんし
145それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:04.38ID:+HVle5Hj0
>>134
ロッテ打線見ればムエンゴ負けは容易に想像つくやろ
146それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:04.94ID:8bXOxHaH0
去年はコントロールできないぐらいシュート回転ひどくなったときあったけど今年はそれもないような
147それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:06.28ID:bbPF/oZ0a
>>104
今年はセの方が打低定期
148それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:07.37ID:VEhyt+8Sd
打撃成績はどうなんや
多分2打数3安打くらいは軽くやっとるんやろな
149それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:09.43ID:ESpNCNS30
ペイドと京セラでは普通に抑えるしな
150それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:14.79ID:p61QOiXka
>>117
チェコ代表 平均年俸120万(本業平均年俸1100万)
パリーグ打者一軍登録 平均年俸8130万



もうパリーグも兼業でええんちゃう?
151それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:32.76ID:xhiOu8j+0
>>140
打ったのマイナーリーガーやなかったか
152それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:36.06ID:4dRaoUSy0
有識者が想像してた投手専念した大谷が今の佐々木やろうな
打者専念した大谷は今後出てこんが投手専念は佐々木が見せてくれたな
153それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:41.41ID:k1MYaZ7wp
>>134
年間スタミナが付いてるかどうかやな
去年の夏頃には160キロ全く出ないストレートを簡単に捉えられる投手になってたやろ
154それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:42.32ID:oMouK6gh0
一昨年はマリンで勝てなくて苦しんでた
155それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:44.55ID:tmc9pHSk0
>>13
夏場が心配やね
156それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:44.99ID:6ob8eUTUp
佐々木がメジャー行くまで佐々木投げるらしいし次回の京セラ行きたいんやけど当日券で入れると思う?
外野で酒飲みながらまったり見たいんやけど厳しいか?
157それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:55.35ID:AyxzKHi6d
>>117
消せ消せ消せ
158それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:55.63ID:2Q2wfCiq0
>>118
エース級が一人いれば
貯金を一人で10前後は貯められるから
残りの奴らは5割りトントンの成績でも
優勝できるで
普通のチームならな
159それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:57.78ID:2NEjT26n0
欠点は自分の守備で自滅することと
通年やるスタミナはなさそうな2点のみ
160それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:39:57.77ID:yZ3RGRWr0
>>96
メキシコ打線もストレートにはまともに強打できず当てるので精一杯やったからな
浮いたフォークで被弾したのは完全に事故やしMLB関係者や米ファンの評価も全く落ちてないどころかむしろバズってるからな
161それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:40:00.04ID:9OUCa1e40
>>141
試合見てないんやろ
むしろ佐々木は精密機械レベルでコントロール良い
162それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:40:22.48ID:HIz1olC10
吉田は日本でも打球が上がりにくいタイプだったけど
日本の人工芝だとヒットになってた
メジャーの天然芝だと打球が死ぬから内野ゴロマシーン
ピッチャーもドーム専は通用しないだろうな
163それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:40:23.21ID:AIFVcUIU0
来週京セラで山本と投げ合うつもりがずらしたから勝つ可能性高くなったな
164それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:40:26.08ID:+HVle5Hj0
>>156
ユニ配布でもない限りは当日券で余裕やろ
165それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:40:32.97ID:GUtsUxLh0
>>137
ある程度は質もいるぞ
コーディエが教えてくれただろ
166それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:40:35.58ID:33M42j0kd
岩手県が産んだ日本の至宝(2つ目)
167それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:40:36.85ID:nlPrr8A+d
>>33
千賀がMLBで通用してないってことか?
今負け無しの3勝やぞ
168それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:40:45.30ID:HoEb1Eop0
>>156
内野のいいとこやないなら京セラ満員なんてならんよ
相手が山本か宮城なら
169それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:40:48.91ID:KtYCaweq0
佐々木はゆとりローテしてる間はあんま評価できないわ
少なくとも山本由伸の比較対象ではない
170それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:40:53.71ID:YEzMf7rQ0
今年の佐々木朗希は面構えがちがうわ
ランナー1人出ただけで大ピンチみたいな顔してギア上げるし
171それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:40:58.74ID:AyxzKHi6d
>>160
初見で3失点してこんな擁護するんだ
172それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:04.82ID:ABeTS9Rr0
奥川もはよ出てこい
173それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:05.72ID:RIF+7Sca0
>>144
これよな
豪速球投げるのはチラホラいるけど安定しとる。コースに投げ分けられたらウ・テンスヨ
174それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:11.22ID:Iz61dSCk0
過保護なのが気にかかる
175それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:15.27ID:GfSV8Ort0
>>147
今のパリーグ3割打者4人だけなんやで
176それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:15.36ID:2NEjT26n0
>>169
もう中6やぞ
177それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:15.71ID:WoPOpX8Yr
>>165
そいつ別にそこまで速くないし
178それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:21.17ID:ESpNCNS30
打ったクラップやソガードは凄いと思うが3/11時点と今とは朗希のコンディションもちゃうやろ
179それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:25.30ID:xYTCX8xk0
高校時代にそんな消耗しなかったのって大きいよな
大船渡の監督やっぱ正しかったわ
180それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:27.61ID:/7jeBaTz0
>>115
フォーシームで空振り取るバケモンよ
全盛期藤川でもストレート空振り率10パーくらいやったし
181それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:27.67ID:k1MYaZ7wp
>>169
山本由伸と佐々木朗希の登板間隔同じちゃう?
182それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:30.38ID:9OUCa1e40
>>160
MLBのスカウトが夢中やもんな
183それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:31.20ID:vZzAjtQV0
日本卒業レベルになってきとるな
佐々木が最初は安くていいなら早めにポス直訴すれば世論もロッテに圧力かけるで
184それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:31.24ID:xhiOu8j+0
>>166
雄星も入れろや
185それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:36.08ID:h7j7BY+k0
>>120
岡本が天敵なんよな
186それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:38.42ID:108Ut60b0
売ってその金元手に移転やろ
ワイはそう睨んどる
187それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:40.01ID:Dh9WCLt0a
>>117
1失点だし自責0なんやが
188それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:40.66ID:LSvKrGaX0
>>100
この成績でもマスコロには勝ちようがないという現実
189それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:53.46ID:Ly1Iwc4k0
マリン専とよく言われるけど
だったらメジャー行かずにロッテに居続けるのが正解だよね
190それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:58.45ID:u0mBCF120
あの球捕らされるキャッチャーの負担重そうで同情するで
191それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:41:59.31ID:9u6VapMm0
>>110
いうて今の大谷の球打てるやつおらんと思うけど
防御率キープしてけばワンチャンはあるやろ
192それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:42:01.09ID:LXykASz20
マリン以外でも圧倒的に投げてほしい
193それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:42:01.95ID:y1mLvV42d
マスコロ見てる朗希の表情がパチンコ打ってる時のワイと同じで草だった
ノーアウト満塁で逆に笑い出した辺りが特に
194それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:42:05.55ID:KtYCaweq0
>>176
今回だけじゃね?
今後も中6って名言されてんの?
195それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:42:10.55ID:qNigHeO9d
>>165
あいつそもそもストライク投げれんかったやろ
196それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:42:14.63ID:VhP/aRTRd
NPBの打者って速い球に弱すぎるよな
球速いだけのピッチャーもメジャーでは普通に打たれるし
197それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:42:23.76ID:33M42j0kd
>>184
凄いけど至宝とまではいかんやろ
しかし岩手県バグっとるな
198それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:42:26.08ID:DjN0HK0CM
試合つまんなそう
199それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:42:26.19ID:jmKqhOd80
試合見れてないんやが今日はスライダーどうやったん?
200それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:42:31.16ID:M5KgULsEd
めっちゃ豪速球投手のくせにコントロール良くてマジで打たれんのな
201それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:42:31.87ID:r2nGpST80
ストレートで空振りとれないから過大評価よな
202それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:42:32.68ID:4dRaoUSy0
奥川と佐々木はWBCが1年延期されたことで明暗が別れたな
1年早かったら奥川は選ばれてて周りに相談してTJしてた可能性は高いやろ
203それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:42:39.03ID:8uzSrHfQ0
メジャーですら常時160キロ出せてコントロールもいい先発なんてデグロムしかいないもん
欲しがって当然や
204それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:42:42.03ID:6ob8eUTUp
>>164
>>168
サンガツ
友達誘って行くわ
205それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:42:42.09ID:HoEb1Eop0
>>177
コーディエは山崎が更新するまで6年間オリックス最速投手やったんやぞ
206それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:42:44.75ID:2NEjT26n0
>>194
いけそうならという保険はかけてるけど
基本はそう
207それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:42:48.12ID:u0mBCF120
>>166
小林陵侑も入れろ
208それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:43:06.71ID:MkR6n0+Od
ストレート48球投げて150km/h台が3回しか出ない
もう終わりやね
209それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:43:11.39ID:yZ3RGRWr0
>>121
ロッテもビジネスでやっとるんやから最高の売り時で出荷するやろ
25歳の佐々木が来年もロッテに残りたいって言ったら別やけど
210それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:43:15.38ID:bEtXU3VTa
>>166
甲子園とかでも最速マークするよ東北出身の選手だらけだよな。やっぱフィジカルエグいんやろか
211それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:43:16.55ID:uUwwwud70
>>191
アウトになってるだけで割と打たれてるやろ
212それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:43:17.21ID:zyJ82YtJd
>>176
>>181
山本と同じ登板間隔でシーズン完走っていう文脈すら読めん奴らばっかなんやなロッテファンって
213それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:43:17.93ID:k1MYaZ7wp
>>194
吉井が言うてたよ
次が中6で京セラオリックス戦でその次も5月5日のソフトバンク戦って
214それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:43:23.22ID:qrdliPpr0
4/21
平均160.8km/h ストレート空振り率22% 12球団1位

防御率 0.00 リーグ1位
勝利数 3勝 リーグ1位
奪三振 30 リーグ1位
奪三振率 13.50 リーグ1位
K/BB 10.00 リーグ1位
WHIP 0.40 リーグ1位

有識者様「佐々木は三振取れない、コントロールが悪い」
215それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:43:24.35ID:KtYCaweq0
>>206
ほーん
じゃあ山本由伸より上やな
216それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:43:27.35ID:9OUCa1e40
>>203
これ和製デグロムって売り文句が過大評価に感じない時点でヤバい
217それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:43:32.86ID:9TT6gD3XM
千賀と吉田見るにNPBの打者が💩すぎるだけでは?
218それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:43:38.45ID:q2bQ1QXv0
ほんまにデグロムっぽい
球種が少なくてゾーンに100マイル投げ続けてるだけで相手が終わる
219それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:43:39.50ID:i2+66qLWa
??? まぁまぁやるやん。
220それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:43:39.83ID:/7jeBaTz0
>>194
吉井が一年間中6でいくて明言しとる
221それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:43:46.24ID:wOHCp3up0
今まではストレートとフォークが超一流で抑えてたが今はそれに加えて一流スライダーあるからな
去年より全然いい成績になると思うで
てか投手四冠全然狙える
222それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:43:50.15ID:SzDMaZnF0
>>152
去年の村上はそれを少しは感じさせてくれたんだけどな
223それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:43:51.91ID:33M42j0kd
>>207
誰やそれ
224それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:43:54.98ID:szgGgRnsM
NPBでは良くやってる
225それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:43:59.57ID:bbPF/oZ0a
>>201

佐々木朗希 3勝0敗 0.00 20回 奪三振30←こいつの感想 ニコニコ動画>1本 ->画像>20枚
226それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:44:03.24ID:k1MYaZ7wp
>>212
ゆとりローテって部分見えてないのはお前ちゃう?
227それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:44:04.38ID:+LWysHTI0
>>165
コーディエはそもそもストライク入らへんからお話にならん
228それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:44:17.32ID:ESpNCNS30
>>212
クソデカ主語定期
229それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:44:19.52ID:sRPboBWFd
マジレスしていい?



どうせ夏場あたりからまた失速するやろ
230それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:44:25.39ID:/7jeBaTz0
>>202
奥川は親が止めてるから無理よ
231それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:44:27.90ID:Nkm1larR0
もう少し遅い変化球投げられたらもっと良さそうだけどどうなん
スライダーとフォークの球速ほぼ一緒やろ
232それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:44:37.27ID:P9+iYEr40
なおメキシコに3ラン浴びる模様
メジャーだと高めに浮いたフォークはホームランボールやからな
233それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:44:40.52ID:lQPnigqsM
>>115
平均160キロって地味にヤバいな
234それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:44:53.63ID:JxbxohMpa
>>214
佐々木朗希をコントロール悪いとか言ってる奴絶対試合見てないよな
235それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:45:00.88ID:W/hngURSd
メジャー行ってボコられる姿が目に浮かぶわ
スライダーを磨かなあかん
236それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:45:09.89ID:Zoip8lSd0
こいつもWBCで打たれて同点になった時泣いてたんだよな
237それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:45:16.35ID:Ic72l+Dqa
>>117
これにレスつけてるやつWBC見てなかったんか?
中野のエラーで失点しただけやし失点数も間違ってるし大捏造やんけ
238それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:45:18.86ID:UKzZEQwC0
>>225
コルニエルどうなっとんねん
239それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:45:24.32ID:GUtsUxLh0
>>177
そんなこと言ったら大谷も速くないやん
千賀とそんな変わらんよ平均球速
佐々木は大谷千賀よりもう2ランク上
240それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:45:24.41ID:GUtsUxLh0
>>177
そんなこと言ったら大谷も速くないやん
千賀とそんな変わらんよ平均球速
佐々木は大谷千賀よりもう2ランク上
241それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:45:25.68ID:9OUCa1e40
>>234
むしろ精密機械レベルなのにな
242それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:45:26.46ID:pQl2E0M4d
いつまで経ってもヒョロヒョロなのは何でなんや?
大谷ぐらい筋肉つけないとメジャーで通用せんで
243それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:45:32.25ID:btdJPfZFa
???「佐々木のストレートは空振りが取れない」
244それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:45:37.74ID:u0mBCF120
>>223
野球しかみとらんのか…
245それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:45:42.41ID:sRPboBWFd
山本より上とか言ってるやつぶっ飛ばしたいわw
規定投球回達してから言えや
246それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:45:43.02ID:CiYXwIcY0
>>233
ただ球速ほど来てる感じはしないらしい
それでもすげ〜けど
247それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:45:44.35ID:yZ3RGRWr0
>>152
大谷翔平が投手専念してもここまでの出力ではないやろうけどな
完全にポテンシャルだけでいえば比類する選手歴代のNPBにおらんで
完全に成長しきったときどこまでになるかまだ想像できんわ
248それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:45:53.20ID:QbnTLpC6d
オリ山本 炎上なし
福岡藤井 炎上なし
西武高橋 炎上なし
楽天田中 炎上済み
ロ佐々木 炎上なし
ハム加藤 炎上済み
誰が最後まで生き残るやろか
249それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:45:56.53ID:+HVle5Hj0
>>238
ツーシーマーだからフォーシームあんまり投げないだけ
250それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:45:57.12ID:5+2S6r0k0
ロッテを日本一にしたらメジャーいっていいわ
そのくらいの恩返しはしろよ
251それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:45:59.31ID:d+zLRW2Zd
NPBだと失投してもホームランになることはないからな
252それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:46:08.90ID:M5KgULsEd
シーズン終わっての被本塁打いくつやろな
2008岩隈の3本って異次元の記録あるけどそれより少ないかもしれん
253それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:46:15.55ID:gdWv5amcd
言うほど160キロのストレートと150キロのフォークとダル直伝のスイーパーだけの投手は凄いか?
254それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:46:17.63ID:eCqvKA1sd
>>214
佐々木はもちろんオリの山下もコントロール悪いとか言われてて意味不明すぎるからな 
どっちもオープン戦からみて四球すくないのに
255それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:46:21.63ID:t4gzHJveM
ロッテなのにスター選手になれるって冷静に考えて凄すぎるやろこいつ…
256それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:46:24.22ID:SKyTniRId
>>226
(去年までの)ゆとりローテの成績は評価できない
ちょっと考えれば分かるよね
特定の文字が見えただけで反応するのは猿と同じやで
257それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:46:25.96ID:r7ksU+/30
佐々木が降板すると
以降の投手のボールが見やすく感じる
258それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:46:26.04ID:x+WZ4jxnd
去年は思ったより打たれててあれってなってたけど今年は“ガチ”なんか
259それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:46:27.41ID:xSsC/tGU0
>>241
いやそこまでではないやろ
良いほうではあることに間違いないけど
260それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:46:29.12ID:uUwwwud70
>>237
明らかに頭悪いやつしかレスしとらんしな
261それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:46:31.61ID:a5Z1vOd50
先発で160ポンポン出せて制球も良いってもうデグロムと遜色ないやん
262それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:46:34.42ID:Do4HgRnxa
>>202
奥川は館山に脅されてビビり散らしてるから無理
TJは100%には戻れないとか言い出してるの頭悪すぎて驚いたわ
263それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:46:36.46ID:j8f2E+rb0
去年楽天戦で炎上したの春先で寒かったのと雨の日だったら普通のコンディションで投げたら
今年は普通に無双すると思うで
264それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:46:38.29ID:E2dQL6T40
>>209
メジャーに20億程度で売るのとマリンで1年使って集客のどっちがええんやろな
265それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:46:40.72ID:2NEjT26n0
160km以上は体感でノビを感じる球速帯じゃないんや
266それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:47:06.09ID:33M42j0kd
>>244
グーグルしたらジャンプの選手やったか
オリンピック見とったわ、既にレジェンドやな
267それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:47:08.15ID:+HVle5Hj0
>>252
抜けフォークはどうしてもパカンといかれるから中々大変な記録やな
268それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:47:11.69ID:2NEjT26n0
>>253
佐々木のはスイーパーではない
269それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:47:23.19ID:+LWysHTI0
>>254
山下はフォークの制球が試合によってまちまち過ぎるからね…
270それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:47:24.15ID:d+zLRW2Zd
お前らパリーグの打撃のレベルの低さはどう思ってるん???
271それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:47:43.84ID:k1MYaZ7wp
>>256
やっぱ末尾dのロッテアンチって統合失調症だわ
ちなみになんで毎回飛行機飛ばすんや?
272それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:47:46.83ID:yX0NJwxhd
フジテレビONE プロ野球ニュース 松中

「今日の佐々木朗希はフォークの使い分け。裏をかいてストライクゾーンに投げられたら手がつけられない。
佐々木朗希はもっとワンバウンドになるフォークを投げたいと思うが佐藤都志也に遠慮していたと思う。
ただ相手も研究をしてくるので、もっとワンバウンドになるフォークを使っていかないと1年間は難しい。
去年は松川が止めてくれていたので気持ちよく投げていた。パスボールがあると投げにくいと思う」

「佐々木朗希のストレートが凄いのでソフトバンクの左打者が引っ張り切れないので
ライト線に打球がいかない。ライトが右中間を守っているので普通なら抜けている打球がライトフライになった」
273それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:47:47.11ID:qNigHeO9d
>>258
疲れが蓄積されてからどうかってとこちゃう
274それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:47:47.48ID:Ly1Iwc4k0
>>246
緩急使うタイプじゃないからな
275それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:47:56.85ID:qrdliPpr0
>>234
うっかり平均100マイルで先発しちゃうコントロールPやからな 去年最少与四球記録作ったハム加藤より今はK/BB上やし(今日加藤が燃えたのもあるけど
276それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:47:57.90ID:GUtsUxLh0
>>270
うんこ
つまらん試合ばっかや
277それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:47:59.78ID:wfJXmFtv0
やっぱりWBC必要だわ
こんなに成長するなんて
278それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:47:59.86ID:yZ3RGRWr0
>>171
擁護どころかあの試合でsasakiが米Twitterのトレンド1位やったろ
息をするように100マイル投げてるとかで向こうのファンも衝撃受けてたわ
お前みたいに結果論で語るやつが少数派ってことを理解しろよ猿
279それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:48:07.44ID:wOHCp3up0
>>231
こういうやつってゆるい変化球投げるイメージないな
280それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:48:13.82ID:GbtNHNOr0
実際今年のロッテって優勝できる戦力あるんか?
281それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:48:27.45ID:R3ERIV10p
大谷が投手も打者も中途半端に終わったから日本人の希望はもう佐々木しかおらんわ
282それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:48:30.21ID:2NEjT26n0
今日で松川しか捕れない論が証明されたの笑うわ
283それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:48:30.67ID:4dRaoUSy0
>>262
館山や親とダルや大谷比べたらTJしてる可能性は今より間違いなく高いやろ
まあしてない可能性もあるが
284それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:48:39.50ID:Do4HgRnxa
>>269
ペーターはそりゃ佐々木朗希の2年目みたいなもんやしまだまだ発展途上やからな
ただ素質は佐々木朗希以上や
285それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:48:41.63ID:V36Hyta+a
中日なら0勝やな
負けが付いてる可能性まである
286それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:48:42.71ID:t8WsHqTNd
>>246
>>274
多分シュート回転やからやろ
287それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:48:46.47ID:6HTQznk0d
>>271
同じID使い回してたらNGで終わるやん
お前が末尾dを丸ごとNGするかワイとレスバするかや
288それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:48:48.32ID:33M42j0kd
>>210
仙台育英の高橋湯田仁田とか東北出身やしな、仁田はローキの中学の後輩になるんよね
何なんやろな
289それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:48:48.64ID:6Von8FNq0
今日はソフトバンク打線が当てに行ってた
ゆるい打球ばっかし打ってた
290それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:48:50.59ID:Zoip8lSd0
スイーパーの定義っていまだによくわからん
スラーブと同義かそれよりちょっと速くて変化もちょっと弱いかって感じやろうか
291それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:49:06.72ID:O6+vLGcC0
>>271
精神疾患なの分かってるならもうイジるな
何を言うても通じない病人や
292それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:49:07.19ID:Ly1Iwc4k0
>>272
散々叩かれてるけど松川って実はすごかったん?
293それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:49:10.38ID:6h9GtFHMa
雑魚狩りしてるだけよな
メジャー行って現実を叩きつけられてほしい
294それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:49:11.72ID:Qx/l3om90
投げ谷を唯一越える可能性があるのが佐々木?
NPBの実績なら佐々木の方が成長早そうやな
295それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:49:14.85ID:P9+iYEr40
あの足を高く上げるフォームって昔の投手みたいだよな
最新のメカニクス無視してるのに無双できるのは凄いわ
296それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:49:19.24ID:N4OUX0lg0
でもメキシコに打たれてるしメジャーじゃまだダメそう
297それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:49:22.62ID:gysc1Hy2d
昨シーズン全然イニング投げてないのにWARは山本とあまり変わらなかったからな
内容はすでにはるかに上だったということや
298それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:49:29.90ID:QbnTLpC6d
スイーパーはパワプロのスライダーみたいな奴や
299それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:49:30.47ID:DBsP0hRr0
>>214
速さしかないみたいなイメージが先行してるんやろ
東大生は勉強しかできないみたいなもんや
300それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:49:35.75ID:2NEjT26n0
>>290
横成分が強いくて曲がりが遅いスライダー
301それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:49:36.23ID:aTmxG1qf0
交流戦パッとしないから何とも言いにくいわ
普通に3完封して欲しいんやが
302それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:49:39.31ID:U59PuTNjd
>>278
Twitterのトレンドとか便所の落書きでホルホルしてて草
結果論どころか素人の印象論やん
303それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:49:53.17ID:Mj8yBJmd0
>>290
大谷の変化量見ると違うやろ
304それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:50:00.03ID:AyNLSVC60
>>280
中継ぎが終わっとるから無理や
305それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:50:01.03ID:pl5MiGKXr
>>98
4/21 マリン
4/28 京セラ
5/5 マリン→一回飛ばし
5/16 マリン
5/23 マリン
5/30 マリン

こうなるはずや
306それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:50:01.60ID:RIF+7Sca0
>>210
佐藤由則のインパクトも凄かったな
307それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:50:06.90ID:Ly1Iwc4k0
>>286
シュート回転と球速より球が速く感じないことって関係あるん?
空振りは取れてるみたいやが
308それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:50:07.73ID:ELVuVhgO0
WBC日本代表 今季初先発

大谷:6回2安打0失点 [MLB]
ダル:5回3安打1失点 [MLB]
戸郷:6回5安打0失点
伊藤:5回3安打0失点
高橋:5回4安打0失点
佐々:6回1安打0失点
山本:6回2安打0失点
髙橋:6回1安打1失点
宮城:6回1安打0失点
今永:8回5安打0失点


代表に選ばれるのには理由があるんやなって…
309それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:50:12.96ID:h4ZVI3qq0
ハンターグリーンと佐々木ってどっちが凄いの?
310それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:50:13.88ID:E2dQL6T40
まぁメジャー行くにはあのフィールディングをなんとかしないとな
311それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:50:13.98ID:2Q2wfCiq0
山下は俺もコントロール良くは見えないな
ストレートは佐々木の次くらいに力あると思う
312それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:50:17.29ID:oMouK6gh0
まだ21歳かあ でも大谷は23でエンゼルスと契約したんだな
313それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:50:22.95ID:DNeSNnMNM
NPBの打者がレベル低すぎ
ストレートとフォークだけでメジャーは無理
314それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:50:49.44ID:Zu0vSMjyd
>>290
ワイも違いわからん
スラーブもスラッターもスイーパーも同じちゃうんか
315それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:50:49.55ID:wfJXmFtv0
NPB球ならメキシコもアメリカも完封してるやろ
それくらいエグいわ
316それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:50:54.30ID:GUtsUxLh0
>>280
期待してる選手が期待通り働けばワンチャン
317それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:50:59.75ID:UKzZEQwC0
フォークに頼らないピッチング覚えるには捕れないキャッチ付けてある程度封印するのもええかもな
318それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:51:01.89ID:Nkm1larR0
どうせ今年も益田に勝利消され続けるんだろ
319それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:51:02.79ID:WoPOpX8Yr
>>191
デグロムが怪我しない限りまずあり得ないと思う、コールは被弾しまくるからワンチャンあるけど
320それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:51:10.10ID:9OUCa1e40
>>284
山下の素質が佐々木以上!?
それはない
高橋宏斗レベルやろ
321それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:51:15.65ID:+LWysHTI0
山下のストレートの長所は球速よりもノビとかそういうとこやろ
322それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:51:16.00ID:pvV1knzD0
>>280
無理
ポランコ見切って新しく打てる奴連れてこられるならワンチャン
323それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:51:19.74ID:29cgwaCBd
>>307
球がお辞儀するからやろ伸びがなくなる
324それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:51:22.94ID:qNigHeO9d
ササローは素材型で奥川はかなり完成されているってドラフトんとき色んなとこで言われてたけど高校時代からこれくらいになると思ってたわ
160越える真っ直ぐ持ってながら当時から制球が荒れることもほぼなく荒削りな印象をほぼ感じさせんかったもん
本当に凄いとこってそこだよな
正に最初からモノが違ってたわ
325それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:51:24.11ID:ELVuVhgO0
>>281
中途半端(打者投手トップ)


2021年~2023現在までの大谷の成績

打者
HR..84本 (リーグ2位)
OPS.. .916 (リーグ3位)

投手
防御率..2.58 (リーグ1位)

佐々木朗希 3勝0敗 0.00 20回 奪三振30←こいつの感想 ニコニコ動画>1本 ->画像>20枚
佐々木朗希 3勝0敗 0.00 20回 奪三振30←こいつの感想 ニコニコ動画>1本 ->画像>20枚
326それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:51:25.83ID:2NEjT26n0
>>312
大谷は二刀流だから早くいったけど、
佐々木が安いうちにアメリカ行く理由ないやろ
327それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:51:34.44ID:bnhm+yMfa
佐藤結構球ポロってたな
松川しか捕れないは嘘だけど去年いた加藤なんかと組ませたら後逸数やばそう
328それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:51:40.38ID:4dRaoUSy0
>>290
スイーパーはパワプロスライダーや
329それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:51:41.08ID:gysc1Hy2d
>>297
マジか
山本より上だったんやなぁ…
330それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:51:47.52ID:fKAX7W80a
大事に大事に育てた結果本物の怪物になりそうでよかった
331それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:51:48.57ID:a4HEvJsj0
防御率0は野球が壊れる
332それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:51:49.82ID:+LWysHTI0
>>317
フォークPだらけのオリックスで苦労してる森と組んだらどうなるかな
333それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:52:11.22ID:qrdliPpr0
シュンペーターはたまに投げミスでボールまで落ち切らない緩いフォークが朗希のチェンジアップみたいなフォークになってるからあれはあれで武器にしたらいいと思う
334それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:52:19.84ID:GbtNHNOr0
>>304
無理なんかい。どうにか優勝してMLBに送り出してあげたいよなあ
335それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:52:23.74ID:yCwAGVGA0
こんなエースいて優勝できなかったら嘘だろ
336それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:52:27.85ID:edL9HzK00
普通にスライダー使えるようになってるから今年はストレートでの空振り更に増えるやろうな
まあストレートフォークだけの去年の時点で空振り率10%は越えてたけど
337それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:52:28.03ID:33M42j0kd
シュンペーターは真っすぐもええけどあのカーブ一級品やろ
徐々に球種増やしていけばかなりおもろそう
338それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:52:29.09ID:i8oglvSxM
>>327
(ロッテの中では)松川しか取れない
339それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:52:32.18ID:1rpb3giu0
>>313
フライボール革命でアッパースイングの餌食になるから縦方向は鬼門やからな
WBCで見たように失投したら即飛翔
MLBじゃスイーパーみたいな横の超変化が効果的やね
340それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:52:35.91ID:xM7KOQeg0
同じ101マイルでもデグロムの方がずっと伸びてるように感じる
341それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:52:37.84ID:a+bWso2Gd
ゾーン内で勝負できるだけだからコントロールがいいかどうかは分からないよね
メジャー行くとボロが出ると思う
342それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:52:42.29ID:uhdHjL8y0
マリンちゃん
343それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:00.75ID:+HVle5Hj0
ムキムキ体型でもなく柔らかい腕の振りから160軽く出るってどういう体の構造してるんやろか
344それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:08.31ID:Q2OQMFgAM
日本でやることなくね
345それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:10.83ID:2NEjT26n0
ダルビッシュスライダーとか言ってるけど
まだ縦スラの域を出てない というかフォーク投げないでスライダー投げときゃいいくらいにフォークと差がない
346それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:13.61ID:p4FMng6Ad
>>297
こういうすぐわかる嘘つくガイジはなんなんや
347それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:16.18ID:CiYXwIcY0
>>339
そしたら次はレベルスイングになるんか
348それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:19.50ID:M5KgULsEd
指摘されてる通り1試合でのスタミナもシーズンでのスタミナも足りないイメージやけどそんなんあと2,3年もやれば体もできて問題なくなるやろうな
349それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:32.76ID:u0mBCF120
>>308
WBC組は中継ぎ抑えも安定しとる気がするわ
打者は不調のやつ多いけど
350それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:41.55ID:ELVuVhgO0
散々言われてるけどメジャー行くなら大谷みたいにチーム日本一にして自分もMVPになってからロッテ去ってくれ
351それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:47.01ID:j8f2E+rb0
>>335
最多勝エースと最多HRがいたヤクルトが最下位だった年なかったか?
352それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:50.94ID:UwJ/0QU8M
いつかTJするのは避けられないと思うけど大型契約取ってから怪我しろよ
353それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:50.99ID:UKzZEQwC0
コマンドで言えば全然よくないと思うよ
平均160前後のコマンドマンとかこの世に存在しないとは思うが
354それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:53.20ID:2Q2wfCiq0
スイーパーって伊藤智仁が投げてたような球のことやろ
355それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:53.29ID:UVvnGQWG0
山本とかメジャー行ったら千賀みたいになるで
日本人ピッチャー手小さいからかメジャーの球でとんでもないノーコンになる
356それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:54.45ID:pno5zNxC0
>>341
ダルがそんな感じでノーコン野郎になってたけど普通に活躍してる
357それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:55.93ID:Ly1Iwc4k0
>>324
育てば今みたいになるとは思われてたけど
その前に壊れるという意見がなんJでは多かったな
358それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:57.48ID:9PkAfyl90
月間mvp候補
359それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:57.66ID:ffoKe66i0
結局球速が全てなんだよな
一時期の球速よりコントロールみたいな風潮ってなんやったんや?
360それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:58.58ID:BEPNhC8qd
デグロムの凄さは速球より外角低めに必ず決まるスライダーよ
ストレートはアバウトに投げるけどスライダーだけはキッチリコントロールされてる
361それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:53:58.77ID:15EkM06g0
なおWBCでは通用しなかった模様
362それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:54:07.01ID:btDa3Vk0d
佐々木朗希・奥川・堀田・西純矢が同世代ってのがヤバいわ
こいつら全員メジャー行って普通に通用するやろ
363それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:54:22.36ID:JWPp3+kNM
チェコには打たれます
メキシコには打たれます
巨人にも打たれます

パリーグのレベルが低いだけでは😅
364それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:54:26.86ID:6TXuXoX2r
なんかザコいな
27回81kくらいやってくれよ
365それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:54:27.43ID:oMouK6gh0
あとはド派手な出力に体が悲鳴上げないかだけやな
周囲も含めてベストを尽くしてるとは思うがこればかりは避けられないやろ
366それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:54:32.15ID:ELVuVhgO0
>>361
そら世界の壁はまだまだ高いわ
佐々木はまず日本一からやな
367それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:54:35.04ID:6Von8FNq0
>>339
アッパーとか関係ないで
スイーパーはシームシフトウェイク効いてるのが肝だから
縦に浮き上がることで真横に変化して予測と軌道がズレるから打てない
368それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:54:35.22ID:QbnTLpC6d
>>359
藤浪「一理ある」
369それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:54:35.43ID:r7ksU+/30
フォーク打てないってなれば、割り切って振らなくなって、結果ボール先行
仕方なく投げるストライクからストライクの打ち頃フォークが狙われる
MLBとNPBのレベル差
370それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:54:37.31ID:GbtNHNOr0
大谷は地頭も良いんだろうけど打者目線で何が打ちづらいか分かるのがアドバンテージよなあ
371それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:54:39.56ID:xM7KOQeg0
>>359
コントロールも化け物定期
372それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:54:43.15ID:g6xDL73mM
多分才能的には日本球界最高やろな
投手としての才能

佐々木>山下>大谷≧山本

みたいなイメージ
373それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:54:49.52ID:9OUCa1e40
完全試合やったのがマグレじゃないと思わせるのがヤバいよな
佐々木は投手としては日本史上最高の才能
374それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:54:52.85ID:iSBUPDTT0
まあまあやるやん
375それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:54:54.53ID:6bEZCiBJ0
>>359
藤浪「分かってますね」
376それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:54:58.51ID:j8f2E+rb0
>>348
まだ未完成でこれだからヤバいよな
377それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:55:07.04ID:7H/GYmnda
でもマリン専だよね
378それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:55:12.83ID:qrdliPpr0
>>359
身体が小さくてヒョロ球しか投げれない日本人のMLBに対する言い訳やろ
379それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:55:17.82ID:M5KgULsEd
>>361
通用してたやろ
100歩譲って通用してなかったとしても才能の片鱗は見せつけてきたわ
380それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:55:19.24ID:15EkM06g0
>>167
勝ち星で判断してる化石ってまだおったんか
381それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:55:19.52ID:QOVbNPm6d
>>359
コントロールがいいから抑えられてるんやろ
382それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:55:21.80ID:pHX0bxR+M
佐々木はロッテで正解だったかな
楽天西武ハムならここまで育たなかった気がする
383それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:55:26.31ID:9OUCa1e40
>>353
それこそ佐々木とかデグロムやろ
384それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:55:29.57ID:R3ERIV10p
>>325
OPS0.9程度とかクソ中途半端やろ
トップはOPS1超えてるのに
385それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:55:34.38ID:j8f2E+rb0
>>362
まさかささろー以外プロで通用しないとはね
386それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:55:55.90ID:15EkM06g0
>>33
ダルビッシュも通用してる
387それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:55:56.91ID:u0mBCF120
キャッチャーのトシヤはロウキと組んだ前回はしっかり捕球できてたんだけどな
ポロッてる時だけやたら言われるけど
388それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:55:59.14ID:QOVbNPm6d
>>353
佐々木がコマンドじゃなければこの世に存在しないやろ
389それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:56:02.47ID:/39Owq580
マリン専って言うとブチ切れる謎の勢力おるよな
390それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:56:06.10ID:Kjti4QNVF
WBC後は雰囲気出てきたよな
何ちゅーか一皮も二皮も剥けたというか
391それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:56:06.40ID:dwLblmRm0
変化球はそこまででもないんだよな
だからマリン以外だと割りと打てたりする
392それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:56:09.95ID:bPDNDwD30
WBCから帰ってきてから大谷みたいな振る舞い方をするようになってて草
ロッテにはオレ様しかおらんって自分で分かってるよな
393それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:56:11.85ID:IczjXinUp
>>359
正しくは球速がないと話にならないや
球速150は最低ラインでそれ➕変化球やコマンドが要る
394それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:56:14.50ID:pvV1knzD0
>>382
西武は高卒投手の育成上手いから
395それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:56:14.83ID:Ly1Iwc4k0
>>361
メキシコ打線が強すぎるだけな気がする
山本由伸も打たれてたし
396それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:56:15.90ID:E2dQL6T40
マリン専って言われてもホームなんだから別に良くないか?
ホームで弱い方が大問題や
397それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:56:28.37ID:j8f2E+rb0
>>382
乙武「ロッテかぁ…ロッテは一流投手育てたことないから心配だなぁ」←大炎上
398それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:56:28.63ID:ThyQWf0O0
身体鍛えたらサイ・ヤングも夢じゃないな
399それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:56:37.50ID:1ZI14sIJ0
Z世代はyoutubeで正しい練習方を勉強してるからな
有利すぎや
400それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:56:39.74ID:h4ZVI3qq0
大谷ダルもコマンドなんかないし
401それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:56:41.75ID:pno5zNxC0
>>64
大谷もストレートはボコボコやけどスイーパー覚えてからは無双してる
402それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:56:46.91ID:2Q2wfCiq0
>>362
たまには宮城のことも思い出してあげてくれ
まあメジャーは無理だろうけど
403それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:56:50.77ID:kdOlEJP50
マリンで強いのは分かったから次の段階に行って欲しいわ
404それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:57:04.91ID:UKzZEQwC0
>>383
あんな高め浮きまくりでコマンドいいわけないやん佐々木
キャッチャーあんなとこ構えてたら殺したくなるやろ
405それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:57:07.56ID:pvV1knzD0
>>397
あいつは黒木段みたいなもんや
406それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:57:10.02ID:q2bQ1QXv0
>>353
デグロムは四隅にフォーシーム投げ続けてるで
407それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:57:11.55ID:108Ut60b0
>>382
ロッテというか吉井な気はする
408それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:57:12.67ID:aqL3p1HN0
>>36
優勝させないと出さないぞ
409それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:57:12.81ID:0+y2xtEPM
3年目に完全試合やってるってすごいよな
年齢的にロッテでいえば中森が今月完全試合したってことやろ
無理やん
410それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:57:12.93ID:ELVuVhgO0
>>392
ビジュアルが足りないのが難点や
頼むから身体鍛えてくれ
411それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:57:19.87ID:Kjti4QNVF
>>402
プロに入って若返ったのは何でや
412それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:57:20.43ID:1wa9gWsZp
どうなってんのこの化け物
413それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:57:21.10ID:pHX0bxR+M
>>389
マリン専ならメジャーに行く必要ないよね
414それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:57:22.48ID:ESpNCNS30
今の煽りカスは自分の意見を主張する訳でもなく相手を嫌な気持ちにさせたいだけの低俗な煽りよ
415それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:57:27.42ID:cjl0SMMgd
>>404
何を見てるんや
416それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:57:29.45ID:P9+iYEr40
>>399
「走り込み意味ないですw走ってるやつ全員バカですw」ってプロのコーチとケンカしそう
417それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:57:34.79ID:JWPp3+kNM
パリーグの打者なんて一人も怖い奴おらんからな
参考記録にしかならん
418それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:57:36.52ID:/39Owq580
>>397
これまでのロッテなら確かにそうなのに謎に炎上してたよな
419それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:57:36.69ID:mB3koMVy0
>>397
でもロッテには村田兆治がいるから…
420それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:57:44.31ID:15EkM06g0
>>65
WBCでホームラン打たれて呆然としてたのに?
421それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:58:09.66ID:pHX0bxR+M
>>397
無能
422それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:58:11.23ID:BEPNhC8qd
>>397
何も言い返せんかったわ
423それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:58:14.49ID:VGNbTJv8d
佐々木や奥川や石川の競合ってレベル高かったよな
まあ2人スペやけど
424それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:58:20.63ID:/39Owq580
>>414
今も昔も煽りカスって構って欲しいだけの存在じゃん
なに昔を美化してんだよ
425それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:58:29.71ID:xo0rmOZY0
千賀見るとフォークだけだと先発では抑えられないぞ
スライダーも浸かってるけどまだ球速のおかげで抑えてる感じだし
426それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:58:34.78ID:j8f2E+rb0
吉井「佐々木はまだ全力出してない。身体が出来てから本気出す」

手加減してこれってヤバいだろ…
427それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:58:34.92ID:/7jeBaTz0
>>362
そういや堀田て今年どうなん?
428それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:58:35.23ID:ESpNCNS30
>>418
そんなソフトな言い方やなくてドラフト辞退しろレベルの強い言い方やったしな
429それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:58:41.84ID:5413zgGT0
あの球速でコントロールいいのすげえわ
430それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:58:55.24ID:oMouK6gh0
悔しい思いして成長できるピッチャーで良かったなたくましくなった
431それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:59:05.91ID:3UH5qPAL0
化け物で草
432それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:59:07.35ID:3mrvf0bO0
ロッテが凄いのは佐々木を温存し続けたところやろ
特に2年目は優勝がかかってたのに
433それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:59:10.27ID:ESpNCNS30
>>424
トンデモ理論展開してた初期ジャッカルの方が1億倍理解出来るやろ
434それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:59:13.31ID:cECtP4dM0
高めにいった球でも空振り取れるのがすごいわ
手が出てしまうんやろな
435それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:59:22.25ID:4dRaoUSy0
>>372
山下は過大評価やな
今は初見だから打たれてないだけで大谷より少し下のレベルやと思う
決め球をもうひとつ身につけれたらその位置になれるくらい
436それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:59:24.32ID:r7ksU+/30
81球27者連続奪三振の完全試合達成してないのに
メジャーなんて早い
437それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:59:31.63ID:L1WJuxI40
てかこれをNPBで続けるのってどうなんだろうな2.3年以内に優勝できるわけでも無いし
25歳待たず渡米するのかな
438それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:59:48.64ID:ELVuVhgO0
>>426
これ藤浪の「藤浪がポテンシャル出したら無双する」と同じこと言ってて草
439それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:59:56.03ID:f4Ic1oXC0
もう21歳だろ
若くないんだから早くメジャー行って伝説になってくれー
440それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:59:57.04ID:8/hso7Kqd
佐々木指名しなかった球団ってポスティング認めてないから指名お断りされてたんやろな
441それでも動く名無し
2023/04/21(金) 23:59:59.15ID:wPVf/aFDd
メキシコ戦とか見るとメジャーはまだまだ早いと思う
442それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:00:01.69ID:tqx0eWVGa
https://kakolog.jp/?q=%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E6%9C%97%E5%B8%8C&d=2020

マジかよなんJ民最低やな
443それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:00:10.38ID:WoAaSMI00
>>437
ダルビッシュみたいになるだけやろ
444それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:00:13.48ID:pVfqSMNdx
>>359
藤浪国吉小野泰己島内平内望月杉山(ヤク、SB)塹江ロメロ(中、De)コルニエルビエイラコーディエ...etc
445それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:00:16.58ID:4bvJXdki0
まあスタミナというわかりやすい課題は克服せなアカンのやが
壊れるのが最悪やからほんまに少しずつつけさせてるよな
446それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:00:19.81ID:y/SYA7XQ0
>>418
イップスになった島を引き合いに出してたからな
なんGの煽り合いみたいなのを実名でやったらあかんわ
447それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:00:26.36ID:dnllAeDjd
>>372
山下で草
448それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:00:28.30ID:/4n0FDiO0
>>5
ダルビッシュってほんま承認欲求の塊だよな
ワイが教えたみたいなこと言ってるけどダルさんに教えてもらいましたなんて言ってるやつ見たことないわ
449それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:00:32.86ID:l+NatQqD0
球速凄くてコントロールいいぐらいしか見どころないやろ
実力的には毎試合6~7回投げて無失点に抑える程度やし
450それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:00:34.35ID:dMn2ZaYa0
ロッテで最多勝取ったの直近だと涌井(15)・黒木(98)・伊良部(94)やぞ
いくら佐々木が良くても厳しいやろ
451それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:00:38.87ID:nhU5wEyy0
163以上連発してるからなんかまだまだ奥がありそうなんよね
452それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:00:39.23ID:RtuMKsFJ0
NPBの打者なんてストレートが150キロ超えるだけで打率が極端に落ちるんだから160キロをぽんぽん投げられたらそら打てませんわ
453それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:00:44.75ID:dMwf8WUM0
>>429
これ
早いだけでノーコンならわりといる佐々木とかデグロムは球速も制球力もトップクラスなのがヤバい
454それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:00:47.62ID:R55tIxkT0
>>438
藤浪のポテンシャル引き出してくれる人おらんの?
455それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:00:52.89ID:F6ipczgm0
素材としてならほんまに世界No.1レベルやろ
456それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:00:56.34ID:XKoILyS00
佐々木朗希てまだ筋トレしてないんやろ?それでこれてやばいな伸びしろがまだまだあるてことやし
457それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:00:56.37ID:tqx0eWVGa
今ってパよりセの方がリーグOPS低いやろ
投手の打席考えたらトントンちゃうか
458それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:02.83ID:EerVhduo0
>>437
言うて大谷みたいに夢の為に金要らんから行くわ!って判断できる若者おらんやろ
村上も佐々木も金の為に25までは日本残る
459それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:03.00ID:i2eaw1jH0
ゆとりが過ぎるわ
今日だって普通に関東できただろうに
460それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:04.73ID:mRvsLCk5M
でもメジャー行くとすぐ対策されて終わるんだよね
461それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:16.82ID:oSi86b6Z0
>>245
山本より圧倒的に格上やで飛び檻
いくら山本が好投しても全く世間に注目されないからって見苦しい嫉妬はやめようで
462それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:17.38ID:6oee9qVBp
>>441
メジャーに行くなら早ければ早いほどいい
NPBの成績しょぼくても早く行って適応した方がいいって大谷で気づいたやろ
463それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:18.02ID:8r2jQYUe0
山下のストレート凄いよな
回転数えぐいわ
464それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:18.91ID:DSjfC7Qp0
>>302
Twitter()なんて殆ど日本人しかやってないマイナーSNSなのにな(笑)
465それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:22.16ID:Q0HDHytH0
>>450
黒木って地味に凄いな
466それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:29.08ID:v5wNaFzy0
>>417
おかわり君や柳田ほどのバッターが怖くないってマ?
お前の中ではO氏レベルじゃないと強打者じゃないのか
467それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:33.77ID:zbhRI+6O0
なお3戦全てホーム球場
468それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:33.78ID:LzekCLh5d
オリックスとハム抑えて威張られてもね…
469それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:34.03ID:mR27K9sfd
ロッテは清水直行がエースとか呼ばれてたレベルやからな
あとは成瀬とか渡辺俊介とか一発屋みたいな投手しかおらんかった
470それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:36.13ID:1lAN6GD80
ロッテ以外でも育っただろうけどまあ潰さなかっただけ偉いわ
471それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:36.72ID:QtjVqATJ0
ダルを基準にするならサイヤング取るには毎年防御率1.5以下は欲しいわ
472それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:45.05ID:sRKlmZsD0
佐藤のキャッチングが気になった
2年前のこいつはスパイかってくらい佐々木の変化球ポロポロしてた頃に比べたら大分マシになったけど
473それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:46.03ID:gJ3bGVUad
バケモンやなぁ
どんな選手になるか楽しみ
474それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:47.53ID:9V346nund
>>245
そんなんガイジだけやろ
475それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:47.71ID:Jwm8ivhs0
>>425
負担かかる変化球投げさせることも制限してるらしいからな
身体が出来てから本気出して変化球も増やす育成契約なんやろ
476それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:53.32ID:9GZcgzxu0
平均球速160は草
477それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:01:55.51ID:2TswmS2f0
>>446
でも乙武は今でも人気あるしノーダメージだったな
478それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:02:05.73ID:CDiaZWFh0
最大の敵が味方
479それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:02:06.40ID:SkjeFBE30
来年メジャーで見たい
480それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:02:16.93ID:fbzR1rAI0
>>472
あれほんとに酷かったね
481それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:02:19.34ID:Xp7CDJx20
前回の格付けで山本由伸はもう一生選手として勝てない気がしたわ
482それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:02:23.71ID:NbjQBqWo0
つーかこいつは高校の時からコントロールが良かったし球質も大谷より上って言われとったからな
483それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:02:28.60ID:nhU5wEyy0
>>463
フォーシームは佐々木より上ってことはないだろうけど、ホップ成分の高さに加えてシュート回転もしてないっぽいし素質歴代2位ぐらいはありそう
484それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:02:33.99ID:yw984F3V0
マリン専叩きするやつにじゃあ一生ロッテやなって言うと黙るのホント草
485それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:02:35.76ID:2JtP2Vu0p
なんか球速140台の上原とか吉見みたいな右腕が幅効かせてた時代って低レベルすぎて恥ずかしいな
486それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:03:13.65ID:xPjt7rUe0
>>458
でも村上みたいに三振多いです150キロ以上の空振り率40%です、みたいな欠点無いし本当にやることないやん
487それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:03:17.59ID:+5dZFcvr0
乙武は島の件持ち出して潰した潰したと騒いだのが印象悪い
488それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:03:17.96ID:LzekCLh5d
>>466
おっちゃんしかいなくて草
489それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:03:18.83ID:273ydMW8M
佐々木朗希外してた世界線のロッテ、毎回ガチで完全試合食らってそう
490それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:03:20.73ID:IS89lAqn0
佐々木朗希 3勝0敗 0.00 20回 奪三振30←こいつの感想 ニコニコ動画>1本 ->画像>20枚
佐々木朗希 3勝0敗 0.00 20回 奪三振30←こいつの感想 ニコニコ動画>1本 ->画像>20枚
平均球速やば
491それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:03:24.19ID:gJ3bGVUad
>>435
あれだけ高い位置から投げれるだけで佐々木に比肩するポテンシャルあると思うけど
492それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:03:32.17ID:8r2jQYUe0
>>483
軸綺麗で回転数もやべーから球速い藤川やんあれ
493それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:03:37.64ID:Ekdxoh+1d
>>468
12球団で2番目に数字いい球団なんですが
494それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:03:38.11ID:pSuu3aa70
>>485
レベルが一気に上がりすぎや
495それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:03:40.29ID:Leg2mWSR0
>>485
今は右で150でなかったら「あ、こいつゴミや」ってなるからな
496それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:03:53.25ID:3a4Cr4oa0
高校時代スライダー投げとった記憶あるけどあんま投げないんな
結構ええスライダーやったけど
497それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:03:55.77ID:i2eaw1jH0
>>456
ダルは2年目のオフに筋トレしまくって一流から超一流になったからな
佐々木もこういう進化が出来るのかどうか
498それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:03:58.39ID:EerVhduo0
>>448
こういうニュース出てこんな


巨人でも大勢はガチだった…WBCを経てバージョンアップ! 大谷翔平に質問したこととは?「大谷さんのアドバイスで自信を持っていけました」

大谷翔平から対左打者攻略法伝授 昨季は7本中6本が左打者の本塁打 気になる内容は?「言えないですね笑」
499それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:04:07.68ID:nhU5wEyy0
>>490
ついに世界トップか
500それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:04:17.27ID:2TswmS2f0
>>468
ホークスも抑えたよ
501それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:04:19.30ID:lSNBTsz/a
>>397
こいつは自業自得やけど狩野英孝が「(応援してる楽天に来てほしかったけど)ロッテかぁ…」で炎上してたのは流石に可哀想すぎて草やった
502それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:04:23.10ID:XKoILyS00
山本由伸と佐々木朗希てどっちが上なん?今年沢村賞とったら佐々木朗希のほうが上てことでええか?
503それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:04:41.65ID:c/tms7rFa
>>110
デグロムって3.48やけどw
504それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:04:47.02ID:0qdTa/uXd
正直パの打者のレベルが低すぎてどれくらいすごいのかよく分からん
wRC+ 200の吉田があのザマやし
505それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:04:54.84ID:TwWE/P6j0
でもフォークPは必ず肘にメス入れることになるからな
医療技術も進化してほぼ劣化せずに復帰できるけど
奥川みたいにはならんでくれよ
506それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:04:56.45ID:e+B6ZQBTd
メジャーと打者のレベルが違いすぎる
一生日本いるならまあどうぞ
507それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:05:06.37ID:dMwf8WUM0
>>486
球速もコントロールもキレも何もかもが完璧でもうNPBで欠けてるものが何もないもんな
来年渡米でいい
508それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:05:14.98ID:2TswmS2f0
>>490
球場に行けば必ず160キロ見られるとか
ファンにはたまらないだろうな
509それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:05:15.50ID:lbUCg6Ild
佐々木朗希のポテンシャルは確かに凄いけど、まだメジャーは早いと思うわ
メジャーより移動楽な日本でまだ規定投球回投げてない温存起用だし
1年ローテーション回せてからだなメジャー挑戦は
510それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:05:19.30ID:8r2jQYUe0
>>502
2年連続投手4冠沢村賞とれば
511それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:05:24.39ID:MQKoLTWw0
>>502
佐々木は完投数で無理やろな
吉井が過保護すぎる
512それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:05:32.37ID:OWgQcQTtp
25歳ルールクリアが2026シーズン後なのか2027シーズン後なのかがわからん
513それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:05:34.89ID:Jwm8ivhs0
あと3年は日本で見られるのか
25歳になったら即メジャーやろな
514それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:05:35.07ID:8r2jQYUe0
それでやっと並べる
515それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:05:41.07ID:/4n0FDiO0
>>507
スタミナ
516それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:05:42.84ID:3f5DaE1m0
山本って明日なのか
山本の方が中7日でゆとりやん
来週佐々木回避か
517それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:05:43.55ID:pA58smKG0
>>325
打者としては上にジャッジとアルバレスのみ
投手はナンバーワン

こんなの2度と出てこないわ
アメリカ人選手でもでてくるかわからんレベルやろ
マジで100年に1人の逸材
518それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:05:55.13ID:la1CkVWyd
マリンなら無敵って言うけど去年マリンで佐々木投げて横浜に負けたじゃん
519それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:05:57.09ID:lDbaWj/Np
>>509
メジャーに早いとかないやろ
NPBに長くいればいるほどマイナス
520それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:05:57.83ID:gwO0RiM50
>>485
上原は140キロのまま2015年までクローザーやから特殊能力やろ
521それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:06:04.51ID:2TswmS2f0
>>507
ロッテを優勝させてMVP獲得という大仕事が残ってるんやが
522それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:06:04.90ID:jdzha+Ky0
>>497
筋トレはルーキーイヤーからずっとやってるな
ただ身長が伸び続けてたから教授からストップかかってたらしいが
523それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:06:11.62ID:ofWVDnFqr
>>503
fWAR3位
防御率で語りたいならMLBはやめとけ
サイヤング投票はWARしか見てないよ
524それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:06:15.70ID:lSNBTsz/a
今メジャー行ったって奴隷契約結ばされるだけだし誰も徳せんわ
525それでも動く名無し
2023/04/22(土) 00:06:16.09ID:e7GajBS+0



lud20250224024307nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1682087164/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「佐々木朗希 3勝0敗 0.00 20回 奪三振30←こいつの感想 ニコニコ動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
もしも佐々木朗希が2019年夏の岩手大会決勝に登板していたら?
【岩手】大船渡・佐々木朗希は登板せずに花巻東に大敗…35年ぶり夏切符の夢破れる ★2
163キロの佐々木希がロッテに入ることについてどう思う?
佐々木朗希はいつ一軍で投げるんだよ
日刊スポーツ等の佐藤哲三の予想について★8
【朗報】佐々木希、無事独身へ…
佐々木莉佳子のお姉ちゃんが妹よりもかわいい件
大谷翔平と佐々木朗希、どっちも岩手県出身
仏門の夢は、佐々木希し添い寝www
最速157キロ右腕・佐々木朗希(大船渡)を語ろう!2
佐々木朗希応援スレ part4
佐々木希 離婚しないの?
ロッテ佐々木朗希を競馬で例えると?
佐々木希の幼少期wwwww
堀北真希と佐々木希付き合うならどっちがいい?
佐々木りかこは可愛いのか可愛くないのかハッキリさせたい
佐々木莉佳子が地味にやばいこと発言してるんだがいいのか?
大船渡・佐々木の「肘の違和感」報道を医療スタッフが否定
【キラキラ】 佐々木希 part24 【眩しい】
佐々木の登板回避に地元は 「昨日温存すればよかった」
【芸能】佐々木希、第1子となる長男の出産を発表
佐々木健介の名勝負は?
佐々木久美の悲壮感
佐々木勇気三段(当時)の評価
【芸能】佐々木希の“殴られた顔”に「痛そう」の声
【タピオカ恫喝】木下優樹菜を助けられるのは佐々木希!?
なぜ鈴木絢音と佐々木琴子は失敗したのか?を語るスレ
埼玉県さいたま市大宮区三橋1-330-8 佐々木優佳里
佐々木健介のついてたまには語ろうや
【朗報】乃木坂文庫の売上ランキング佐々木琴子20位
【1059.tokyo】学校帰りのフェラバイトゆず(21)むっつりGカップの巨乳に異常に興奮してしまい口内に10回もびゅるびゅる放精した時の動画【お姉さん/巨乳】 ©bbspink.com
佐々木希専用
佐々木希が心配なゲイ
【芸能】ももクロ佐々木「幸せな未来を応援したい」 卒業の有安にエール
【このミス一位】佐々木譲・2【直木賞】
【悲報】佐々木久美のゴリ推しが止まらない
佐々木希は二宮和也にDVされてるってほんまなん?
佐々木希 Part37 [無断転載禁止]©bbspink.com
コンサート中に佐々木莉佳子が室田瑞希に蹴られる事案発生
【芸能】佐々木希&渡部建、完全別居!夫婦危機!★2
【2018年】新章たこ虹の彩木咲良VS佐々木彩夏&堀くるみ
佐々木琴子が選抜になれないのは伊藤かりんのせい
いいかげん佐々木久美のゴリ押しにはウンザリしている
佐々木美玲のセンターがここまで大成功すると思ってた?
プロ野球ドラフトの桜美林大学佐々木は川本紗矢みたいだな
まいの日常・家庭教師とボクはAV女優佐々木玲奈V
佐々木りかこYoutuberうい娘を見ていた!!
【ニュースウオッチ9】佐々木彩 三段【リポーター】
佐々木優佳里がネットのない時代に生まれていたら
佐々木莉佳子と相川茉穂にガンダムのお仕事が舞い込む
佐々木琴子と握手したことある人に聞きたい
佐々木希ちゃん専用 〜早子先生〜
佐々木久美とかいう足の裏みたいな顔した陰湿ブス
『イチロー』こいつ結局なんだったの?カサカサやってるだけのあへあへ単打マン。大谷の威容で忘れ去られた時代の敗者
【朗報】佐々木琴子さん、4月に乃木坂46卒業へ
【広島】佐々岡新監督が決意表明「V奪回、日本一目指し全身全霊」…就任会見
竹内朱莉と佐々木莉佳子って男ヲタ希少種だよな?w
一岡加賀山岸野村佐々木の5人で遊びに行ったらしい
佐々木美玲ちゃん専用 クイズ!THE違和感2時間SP
アンジュルム応援スレッド Part305【和田&中西&竹内&勝田&室田&相川&佐々木&上國料&笠原&船木&川村】
佐々木莉佳子ってモデルとしてどのくらい人気あるの?
【芸能】佐々木希、7年ぶりバラエティー番組MCに抜てき
佐々木希(中卒)渡部建(神奈川大学経済学部卒)
【必勝不敗】能代工業 二十三冠目【V58】 [無断転載禁止]
【社会】総務省、「ふるさと納税」完全失敗…ただの官製通販、返礼品合戦で財源奪い合い ★2
佐々木蔵之介が秀吉役ってどない?
12:43:07 up 41 days, 13:46, 0 users, load average: 60.72, 70.46, 71.30

in 0.82772898674011 sec @0.03739595413208@0b7 on 022402