◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NYタイムズ「今年は大阪と富山に行くんやで」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1736371508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:25:08.39ID:9M1MUtzQ0
米ニューヨーク・タイムズ「今年行くべき世界の旅行先」に富山と大阪
2それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:25:27.87ID:9M1MUtzQ0
アメリカのニューヨーク・タイムズは「2025年に行くべき52カ所」を発表し、富山と大阪が選ばれました。

 ニューヨーク・タイムズは毎年、独自の情報を元に世界の旅行先をランキングで発表しています。

 7日に「2025年に行くべき52カ所」が発表され、30番目に富山が選出されました。

 「去年の地震や豪雨で壊滅的な被害を受けた能登半島の復興の一環として観光客を誘致している」と評したうえで、隈研吾氏が設計・建築した富山市ガラス美術館や伝統行事「おわら風の盆」などを紹介しています。

 38番目に選ばれた大阪については万博の開催を紹介しているほか、JR大阪駅の大規模再開発「グラングリーン大阪」を「画期的なプロジェクト」と評価しています。
3それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:26:12.46ID:bmJXU7Bt0
富山ってなにあんの?
4それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:26:34.62ID:p3WDJRICd
まぁ外人は楽しめるんじゃないの
5それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:26:56.85ID:t+lmTkBz0
能登半島関係ないやん
6それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:27:41.82ID:58mpb3B+0
富山はガチで何もないぞ
金沢にしろ
7それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:27:47.19ID:OTIpSIWH0
富山に行くと能登復興の手助けになるんやな
8それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:28:37.71ID:qfCjB4Rf0
結局インバウンドが殺到するし万博は成功して終わりそう
9それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:30:23.63ID:SLG+VNdS0
反日の低質ゴミメディア
10それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:30:31.54ID:Raa1bQ4Z0
>>6
>>7
JR西が石川福井富山3県連動キャンペーンやってる
中条ポーリーンあやみがCMしてる
11それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:33:25.86ID:qCdRF0gYd
どうでもいい土地を復刻ビジネスとして盛り上げるのだ
12それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:33:53.48ID:5xuJjP8KM
大阪は分かるけど富山(笑)てw
13それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:33:53.91ID:tQV+6bQM0
富山は能登半島だった?
14それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:35:28.42ID:4Sp+xnEs0
グラングリーン大阪って観光で行くところか?
15それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:35:54.55ID:I1yqmRl10
富山?
16それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:37:36.97ID:sckSDUbU0
黒部ダムしか思いつかない
17それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:39:12.77ID:IrkfE0Z90
去年の岩手といい富山といい謎すぎる
18それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:40:08.50
ちゅらい
19それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:42:42.26ID:9p8O/9Fb0
大阪のついで感
20それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:42:52.16ID:MGCHvMCB0
この時期の立山連峰は美しすぎるよな
21それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:43:27.53ID:ZSeyBFai0
まぁ金沢より富山の方が能登半島に近いしな
22それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:43:51.87ID:oKh2HEz80
内容が薄すぎて今までここで紹介されたのが全部嘘くさくなるな
23それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:44:00.84ID:Raa1bQ4Z0
グラングリーンは多分わざわざいってもがっかりするぞ
24それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:44:49.16ID:f4jNSD6c0
日本すげー
25それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:45:51.96ID:VuJjmXoH0
まぁ大阪よりは富山の方が古きよき日本文化は楽しめるんでないの
昔から知ってる日本人には価値ないかも知れんけど外国人から見たらそういうのがいいのかも
26それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:47:21.50ID:0Zv8XZV60
>>12
悔しいねぇ
27それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:48:09.62ID:oaO97hO/0
トナミ運輸の本社があるやん
28それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:48:49.27ID:g8VBP9ob0
大阪って東京以上に繁華街が密集してるイメージ
29それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:51:00.92ID:hhY5kmkTd
>>27
YKKもやぞ
30それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:51:30.72ID:4Bnpz8Oj0
大和西大寺駅前も人気観光地らしいな
31 警備員[Lv.21]
2025/01/09(木) 06:53:05.55ID:1hs6GQAr0
>>5
ちょっとはあるやろ
32それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:54:10.72ID:xrnn+0kH0
空前のドル高円安だもんな
33それでも動く名無し
2025/01/09(木) 06:57:11.43ID:hsUuZ9D50
富山の海の方にある森家の話し好きのババア今も元気なんかな
34それでも動く名無し
2025/01/09(木) 07:00:27.17ID:3V0pdbgN0
きときとって言っても分からんやろ
35それでも動く名無し
2025/01/09(木) 07:01:13.11ID:spqLL0+l0
富山なんか何もないだろ
36それでも動く名無し
2025/01/09(木) 07:08:19.85ID:1ZvPn08V0
富山は日本の原風景やぞ
37それでも動く名無し
2025/01/09(木) 07:09:29.09ID:LPALALiO0
38それでも動く名無し
2025/01/09(木) 07:25:19.43ID:kr3ofg8g0
立山が視界の半分を埋め尽くすの本当壮大で好き
数年に一度は雷鳥観に行ってるわ
39それでも動く名無し
2025/01/09(木) 07:29:05.84ID:U0Pd6gFY0
魚美味いけど外国人からしたら微妙そう
立山と黒部行くくらいか?
40それでも動く名無し
2025/01/09(木) 07:31:19.51ID:eATRp81O0
富山駅周辺を見たら「あれ…なんで来たんだっけ…」ってなるやろ
41それでも動く名無し
2025/01/09(木) 07:35:36.58ID:bogd6eWP0
グラングリーンなんて大きめの公園の芝生広場みたいなもんだがあれを態々見に行けとかガッカリさせるための罠としか思えん
42それでも動く名無し
2025/01/09(木) 07:40:47.68ID:RKiJsyGS0
富山に富士山があるとでも思ってそう
43それでも動くうんこ
2025/01/09(木) 07:43:23.04ID:4XC11st20
今の時期の富山って寒そう
44それでも動く名無し
2025/01/09(木) 07:44:02.35ID:ACZGSbdvH
>>42
そんな奴らには雨晴海岸からの立山連峰見せれば感動するから
45それでも動く名無し
2025/01/09(木) 07:50:45.03ID:zRufTvmda
富山ブラックって聞いて黒人が発狂
46それでも動く名無し
2025/01/09(木) 07:51:28.83ID:Mi6U+/3t0
大阪は周辺の県含めて観光するもんだからな
所詮宿泊場所でしかない
47それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:05:36.44ID:xmk1gIsP0
鱒寿司
48それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:07:05.02ID:PgXQfwfy0
氷見の北部は能登半島の一部だぞ
49それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:08:31.75ID:qVrVXQZB0
大阪は万博絡みか
50それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:12:30.18ID:+UVYBMLt0
白エビせんべい美味いよな
51それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:12:52.10ID:vhe4v+H70
>>3
スタバ
52それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:16:01.40ID:kYkNQBzA0
八村類の故郷
53それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:18:11.40ID:PgXQfwfy0
金沢が完全に観光地価格になっているから飯は富山で食った方が安い
54それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:18:50.84ID:QLQMMNCU0
去年は岩手とか言ってたし有名でないところを適当に順番に選んでるだけやろ
55それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:22:27.58ID:TK7BP/2b0
富山は山村やから農村の風景が独特で見てるだけで楽しいぞ
56それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:23:09.55ID:6XUHKOJF0
大阪って世界じゃそんなメジャーじゃないのか
57それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:27:32.04ID:+UVYBMLt0
>>56
イギリスやフランスで2番目の都市がどこかパッと出てこないし
そんなもんかもね
58それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:28:32.56ID:S5b7kMOod
実際富山って何があんの?
59それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:29:27.26ID:PgXQfwfy0
>>57
バーミンガムとマルセイユ
60それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:30:32.00ID:+UVYBMLt0
>>59
はえー
また賢くなってしまった
61それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:30:44.10ID:mQJ/ZM/u0
>>53
金沢駅ちかの寿司屋で食ったら酒頼んでないのに1人8000円してドン引きしたわ
めちゃくちゃ美味かったけど
62それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:32:10.76ID:DZrZsUwL0
アクマ研吾のお腐れ木造建築w
63それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:32:51.38ID:3xH1nbLWd
>>54
実際記者がそう明言しとる
これで踊ってるの田舎町だけや、
64それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:33:44.86ID:Z+B8D8190
>>58
何も無い
65それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:36:30.66ID:+UVYBMLt0
>>63
そうなんや
じゃあそのうち俺の故郷も選ばれるのかな

東京の上にあるだけじゃないことを世界に知ってもらいたい
66それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:39:19.74ID:odmg7qPA0
富山は魚美味しいけどわざわざ海外から見に来る見所あるかね
雨晴海岸とか?
67それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:43:56.04ID:PgXQfwfy0
海鮮食うだけなら金沢より富山の方が安く食えるし、合掌造り見るなら白川郷より五箇山行った方が人混みのストレス無く観光地化されすぎていない日本の原風景を見れる
68それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:51:57.63ID:JD8tGnVw0
富士山と富山間違えた説
69それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:52:52.53ID:6XUHKOJF0
富山は去年の山口枠やろ
全く意味ないよ
70それでも動く名無し
2025/01/09(木) 08:57:27.02ID:eMMfKjZJ0
>>67
なおこれで取り上げられちゃったから外人だらけになる模様
71それでも動く名無し
2025/01/09(木) 09:09:45.28ID:nPs8boIz0
富山なんてクソうまいブリと壁みたいな立山連峰の美しい景色の2発屋やん
72それでも動く名無し
2025/01/09(木) 09:12:11.35ID:2v2EVjrB0
去年山口「市」やったから今回も富山市ってことなんちゃうん
73それでも動く名無し
2025/01/09(木) 09:15:14.58ID:EMJy36oq0
日本人からも外国からも相手にされない東京て
74それでも動く名無し
2025/01/09(木) 09:20:13.17ID:dDf0xYU30
>>73
秋葉原とか外国人しかおらんやん
75それでも動く名無し
2025/01/09(木) 09:21:10.04ID:sP6QAr/bd
ドラえもんがあるぞ
76それでも動く名無し
2025/01/09(木) 09:30:33.66ID:2gVTSiQId
隈研吾の名前出た瞬間察したわ
77それでも動く名無し
2025/01/09(木) 09:32:25.19ID:xatvIr9g0
去年は岩手で今年は福井
なんもねえ
福井なんてメガネしか無い
まさか日本の好きな○○ランキングと一緒で金出して順位を買うわけじゃないよな
78それでも動く名無し
2025/01/09(木) 09:33:45.23ID:1ZvPn08V0
富山は世界で最も美しい湾クラブのメンバーだから
79それでも動く名無し
2025/01/09(木) 09:34:50.38ID:bglUYON00
富山行くなら金沢では?
80それでも動く名無し
2025/01/09(木) 09:43:42.68ID:N8tpF25P0
柴田理恵でも見に行くんか?
81それでも動く名無し
2025/01/09(木) 09:44:24.34ID:1ZvPn08V0
室井滋やろ
82 警備員[Lv.5][芽]
2025/01/09(木) 09:45:44.35ID:OH07pnVq0
大阪住みだけど大阪は観光来るほどかとは思う
83それでも動く名無し
2025/01/09(木) 09:46:25.19ID:Tu+5bNEt0
立山すごかったけど富山から向かう電車の線路がガッタガタすぎて違う意味ですごかった
あれでスピード出しまくってて大丈夫なのか
84それでも動く名無し
2025/01/09(木) 09:55:48.03ID:PzOHkgm80
外人が万博来たらチケット買えるの?
85それでも動く名無し
2025/01/09(木) 09:59:12.62ID:dDf0xYU30
>>82
物価が安い日本の中でもさらに安いイメージがある第二都市だからそりゃ人気やろ
京都奈良神戸姫路あたりも近い
86それでも動く名無し
2025/01/09(木) 10:00:02.29ID:i7MND78Z0
隅役に立っとるやん
87それでも動く名無し
2025/01/09(木) 10:02:03.61ID:cXY/389i0
富山は駅周辺のライトアップが凄かったな
人が全然おらんかったけど
88それでも動く名無し
2025/01/09(木) 10:02:21.90ID:fnmqgMCH0
寸評に適度に空いてる書かれてて草生えた
宣伝する気ねーだろ
89それでも動く名無し
2025/01/09(木) 10:03:29.28ID:dDf0xYU30
富山に富士山あると間違えて行ったけどまあ空いててそんなに悪くなかったわみたいな記事だろ読んでないけど
90それでも動く名無し
2025/01/09(木) 10:07:44.77ID:+/SIBFPa0
今年は富山に旅行してみよと思ってたところやから宣伝すんな
91それでも動く名無し
2025/01/09(木) 10:08:21.25ID:DTQBZj340
富山にはキトキトの魚が旅行者待っとるんやろ?
キトキトが何か知らんけど…
92それでも動く名無し
2025/01/09(木) 10:12:12.56ID:I98BLpl00
>>44
晴れるのか?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250115170407
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1736371508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NYタイムズ「今年は大阪と富山に行くんやで」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ニューヨークタイムズ「今年行くべき場所は富山です」
【社会】NYタイムズ紙が選ぶ“今年行くべき世界の52カ所”に大阪が選出される [無断転載禁止]
NYタイムズ「なぜ日本人は大阪を馬鹿にするんだい?グラングリーン大阪はとてもいいよ?」
【大阪府知事】大阪マラソン開催に吉村洋文大阪府知事「今年はちょっと難しいんじゃないかな」 (スポーツ報知) [爆笑ゴリラ★]
10年ぶりに大阪に行くんだけど標準語しか話せないのはヤバイかな?
元DeNAスカウト「今年のドラフトは大不作でクジを外したらBランク以下しか残ってないので皆公言した」
巨人原監督「若手を伸ばす」だけでは「無理」 大型補強か「今年はほとんどお金使ってないから」
【朗報】新庄監督「今年は長いオープン戦をやってきた感じ、来年は優勝しか目指さない」
【観光民国】行くべき都市は「食い倒れの街大阪」 NYタイムズ選出 ★2 [無断転載禁止]
大谷「今年は34本、防御率2.23だった」 G民「ふーん」「まあスタ」「物足りない」「器用貧乏」
【観光】行くべき都市は「食い倒れの街大阪」 NYタイムズ選出 [無断転載禁止]©2ch.net
大阪府の松井知事、森友学園の小学校を不認可へ 「入学希望者が別の学校に行く手続きができるようにしたい」
【サッカー】<セレッソ大阪>札幌から元日本代表DF進藤亮佑を獲得!「サッカー選手に忘れ物を取りに行く時間はないと思っています」 [Egg★]
【大坂なおみ】大阪に行く
今年の大阪桐蔭でプロで輝きそうなやつと言えば
東京に行く=下京 京都に=上洛 大阪に=上阪
新庄の「今年は優勝しか目指さない」宣言、嘘だった
中期日程で大阪公立工受かって早稲田理工も受かったらどっちに行く?
兵庫「東京や大阪などに行くな!!!来るな!!!」はじまったな・・・
【爆笑】巨人・原監督「今年はお金を使ってくれる」FA参戦確定mmemmemmemme@@@wwewwewwew@
京都市民ってどこに泳ぎに行くの?大阪湾は不潔だし丹後の海は京都市から3時間かかりそう
2021年大谷「46HR、9勝してMVP取りました」22年大谷「投打規定到達、WAR9.4出しました」←今年
「山上を殺しに行く。安倍さんを殺した山上は殺さないといけない」と大阪拘置所に電話 無職男(39)逮捕 ★2 [Stargazer★]
2025年大阪万博は俺の絞首刑と同時期
2022年大阪桐蔭は歴代の大阪桐蔭と比べてどれ位の強さ?
1987年PL学園と2018年大阪桐蔭の春夏連覇メンバーww
【2025年大阪万博】ネットでは期待の一方 金の使い方に疑問も
「けいおん!」ファンの人達に2025年大阪万博の前売り券を押し売りさせられた被害者達専用のスレ!
「けいおん!」男性ファンは「けいおん!」の制服を着て5chを荒らして2025年大阪万博の前売り券を押し売りします!
「食戟のソーマ」の田所恵ファンの人達に2025年大阪万博の前売り券を押し売りさせられた被害者達専用のスレ
【2025年大阪・関西万博】万博開会式、電通などの企業体を選定…東京五輪汚職の入札停止処分解除で[2024/6/1] [プルート★]
【悲報】山川「今年のボール飛ばない」
笠原「中日は大阪桐蔭を出禁になってる」
【悲報】テレビ「大阪と名古屋はケチが多い」
ツアーで大阪行くんだけどいい加減うまい店教えろよ
流しのブルペン捕手「今年のドラフトで最も残念だったのは巨人」
高橋由伸「今年の巨人は戦力の上積みが無かったことが一番の敗因」
原監督「巨人はここ2年補強しなかったから貯金がある。今年は補強します」
【巨人】森、浅村獲得へWWWWWWWWW 今年は「根こそぎ」
プロ野球解説者「ソフトバンクは過渡期で今年はBクラス」←これなんやったんや?
【朗報】ラミレス「今年の中日はかなり良くなるんじゃないかな、順位上がるよ」
【速報】スーパーの店員「今年から閉店間際に来る客が増えてる、どうして?」
巨人OB「今年ヤクルトを走らせたのは巨人のだらしなさ。巨人らしい選手がいない。」
1週間前の藤浪 防御率2.79 阪神ファン「今年の藤浪は違う!」「完全復活!」
パチンコ営業コンサルが警告 「今年のGWはこれまでみたいなぶっこ抜き営業はやめた方がいい。」
大都会仙台に旅行に行くんやが
映画見に行くんやが座席どこがいい?
ロッテ井口くん「マーティンは今年ずっと三振してる」
【画像】昔のキッズ「お年玉もらったしスーファミ買いに行くべ」
【朗報】大阪なおみ「今までテニスを一所懸命頑張ってきたので彼氏がいたことがありません」
【急募】10万握りしめて久しぶりにパチンコ打ちに行くんやけど、店、台選びについてアドバイス欲しい
中国人で賑わっていた大阪・黒門市場はシャッター街… 「今さら日本人を向いても、反感を買うだけや」
【悲報】大阪地裁「政府ちゃんさあ…赤木ファイルいい加減出そうよ」政府「今探しとるとこやから無理🙄」
グーグルMAP上で大阪の私鉄駅名に「部落」と書かれ削除要請 若者「今時部落とかどうでもよくね?」ケンモメン「部落ガー部落ガー」
1970年大阪万博の思い出を語り合うスレwwwwwwwwwwww (4)
新庄監督「みんな使ってあげたいから打順固定はできない。でも優しさは今年まで」
【悲報】安倍晋三さん、今年は靖国参拝せず
村上←今年は飛ぶボールやろ ノーノー5人←今年は飛ばないボールやろ
【朗報】さや香さん、大阪ロケで称賛の嵐「1位やったと思うで」「俺はさや香や」
「今年は寅年なので虎のように力強く」「兎のように跳ねて」「龍のように天高く」「蛇のように
吉田正尚さん、「今年もどうせこれぐらいの成績残すんだろ」というぐらいの成績を残す
中日平田「今年アルカンタラからホームラン打ちました!ワイはまだやれます!」←これ
スカウト「今年のドラフトの目玉は山田哲人、落合博満、イチローです」←誰を指名する?
中日フロント(2021)「今年のドラフト形が決まらないな…」米村「んほぉ~この黒人ハーフたまんねえ~」
立浪監督「今年根尾の投球見るの初めて。イメージが沸かない。どこまで投げさせていいか分からなかった
04:17:24 up 19 days, 5:20, 0 users, load average: 8.41, 8.77, 9.40

in 0.20404100418091 sec @0.20404100418091@0b7 on 020118