◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

三国志で活躍した人物で親より有能だった子供って居る? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1739099070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:04:30.09ID:134PvFBM0
諸葛亮の息子も微妙だし
劉備の息子は言わずもがな
曹操も本人が凄すぎてな
2それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:04:50.95ID:rC1mQrLGa
https://x.com/taotao4237/status/1886009301871005976?t=PatLKSEvDbMpO1rRGvWOIg&s=19

https://x.com/taotao4237/status/1886010376418115781?t=ntVblUe3v0AHKzKFb22aFg&s=19

https://x.com/taotao4237/status/1886010794091159647?t=NLAcGK5ZbI3JrM5hL9qxzg&s=19

みんなこれやった?

有名企業の新規特典のこの三件で13000受け取れますよ。
1つだけでも特典を受け取れるし、3つ申し込めば13000以上です
本人確認まで完了すれば確実にもらえるのでオススメです。

事業認可受けた有名企業三社です!

9869668
3それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:04:51.68ID:BRvxi8i30
たしかに
4それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:05:05.72ID:P8viG8FY0
三国志関係ないけどパパスは悲惨
5それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:05:19.07ID:tw/6bDRTd
パパス
6それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:06:46.45ID:9EYY3lDdd
諸葛恪は能力だけなら諸葛瑾越えてると思うぞ
能力だけならな
7それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:06:55.89ID:xYPS2Cjh0
三国志関係ないけどパパスの子は魔王倒してるから有能だと思う
8それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:07:15.31ID:1OoZv/nj0
孫策
9それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:07:37.04ID:VWqUTWO70
馬忠
10それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:07:50.20ID:IFvEIMpO0
>>6
性格がね...
11それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:08:06.22ID:QNmuByLO0
孫権とか?日に当たったやつは軒並み親よりは優秀なんちゃう?
12それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:08:20.03ID:+b+8E/3td
今考えると生姜って残酷だよな
13それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:08:36.64ID:dVtOzWBr0
文鴦
14それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:08:38.01ID:XXtUBl9T0
普通にオルテガの息子
15それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:08:59.89ID:Z96+yWyl0
孫権
16それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:09:11.37ID:1e/oZ02g0
>>12
その誤字は流石に可哀想
17それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:09:12.31ID:swNIGCMs0
凌統
18それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:10:11.55ID:98++GX740
諸葛亮
劉備
曹操
19それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:10:15.93ID:707IbABD0
張飛の息子がおるやん
20それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:11:24.02ID:PBg7jsah0
陸遜の息子も有能じゃなかったかね
21それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:11:27.79ID:Z/tIVS1ud
曹操は父や祖父を越えてるぞ
22それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:11:37.69ID:fqucesLa0
曹操とかは?
23それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:11:58.32ID:bTj3jzLPd
鍾繇、鍾会親子
両者全然タイプが違うが
24それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:12:12.23ID:tqBuIMRq0
劉備の親は没落してたから劉備じゃないの
25それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:12:30.48ID:KXapPlI90
李鍾範
26それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:13:19.56ID:r6ubqLoy0
文欽文鴦
27それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:13:31.40ID:bTj3jzLPd
陳羣、陳泰親子もだな
28それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:13:34.68ID:UPYVCXuSH
白仁天
29それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:13:46.20ID:qBgqmg4S0
登場人物はだいたいそいつの親よりは有能やろ
30それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:14:12.53ID:09trQZ740
活躍したやつも誰かの子供やろ?
馬超とかは馬騰より有能なんちゃう?
31それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:14:49.75ID:JY7pKX/h0
孫の策
32それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:14:59.40ID:98++GX740
家がデカくなってからの二代目ってことなんやろな
33それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:15:46.19ID:sVCbkcQy0
淩統
34それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:15:56.02ID:gfB/FIfM0
曹操とか親より有能だったろ
35それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:17:09.41ID:707IbABD0
>>24
こういうこと書いちゃうやつって実生活で嫌われてそう
36それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:17:14.08ID:/4Zoxp/00
中華統一した司馬炎
37それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:17:32.04ID:xOgZWIYc0
曹植は詩歌なら親父超えとるやろ
38それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:18:15.77ID:5dQyrItLd
>>30一族断絶仕掛けてるけど馬騰より有能なんかなあ...
39それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:18:18.88ID:uYGf6LCC0
涼州の馬家
40それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:19:01.08ID:yzPFDASs0
孫堅・孫策・孫権だと誰が一番有能だったの?
41それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:21:00.40ID:yzPFDASs0
顔良とか文醜の息子っておらんかったっけ?
42それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:21:07.79ID:fICJUroE0
>>38
曹操「え?今反乱するの?」
馬騰「あーあ俺ら皆殺しになるやん」
43それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:21:18.23ID:ubmJTPiB0
>>34
確かに親も親で有能やったけどな
44それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:21:51.16ID:QNmuByLO0
>>40
鉄血理論でいくと二人ともクソやから孫権ちゃうか?
45それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:23:04.43ID:5dQyrItLd
>>40正直甲乙つけがたい
基盤築いた孫堅
領地拡大なら孫策
領地経営、専守防衛なら孫権とは思う
46それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:24:21.75ID:09trQZ740
>>42
ま、ええか!今日から韓遂が父や!
47それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:24:32.61ID:55YycArRa
孫権
48それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:24:42.12ID:rngWr5ao0
活躍した親よりも活躍した子っているの?くらいの意味だろたぶん
49それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:25:12.64ID:jdUEJbH30
司馬懿
50それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:26:08.54ID:QLRb6of60
悟飯くん
51それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:26:22.49ID:/JYiIXu40
晋の安帝
52それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:26:23.64ID:gfB/FIfM0
>>40
2人共早逝してる時点で権じゃね
53それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:27:19.38ID:rnYKDMA/d
賈充
54それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:31:00.52ID:e96G+edQ0
>>30
謀叛起こして親を処刑させて嫁と子供を捨てて処刑させて寝返った只のサイコパスやぞ
55それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:31:04.50ID:vBXUFTrbd
霍峻と霍弋は息子のが越えてると思う
56それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:31:51.21ID:IWg+B4YY0
司馬炎定期
57それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:32:05.31ID:a8LrRgNI0
横山で関興、張苞登場で次世代感漂わせてからのしょぼい退場とか末期感すごいよな
蜀入り五虎大将軍入りからのなんもせず病死の馬超に並ぶ肩透かし感
58それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:32:18.80ID:SRj2Ohda0
陸抗は?
59それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:32:42.06ID:09trQZ740
>>57
史実よりマシやから…
60それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:33:21.49ID:e96G+edQ0
>>38
馬騰より有能はないで
西の異民族と上手く付き合ってたのが馬騰
その遺産で重要とされてただけや
61それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:33:54.29ID:pXrVeVef0
孫親子は代を経るごとに有能になってる
62それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:34:12.56ID:vBXUFTrbd
>>58やや陸遜優勢かな、まさるとも劣らないとは思うけど
63それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:34:39.34ID:9ntCDa5k0
孫静の息子の孫瑜孫皎あたりは
64それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:35:32.22ID:e96G+edQ0
>>57
文官で親より先に病死してた張包をあれだけ盛ったんやから十分やろ
ワイなら蜀陥落の時に降伏迷う劉禅の前に生首ゴロゴロの盛り上げアイテムに使うな
65それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:36:09.40ID:k8KyjXsp0
>>58
陸遜の方が有能やろ

曹嵩より曹操の方が有能
66それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:37:13.25ID:7AL8lii80
鍾会くん能力はあったんやろけど仕事で功績残したのはパッパの方な気がする
67それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:38:21.26ID:pXrVeVef0
どんだけ親が有能でも子の世代で権力闘争で族滅とかされちゃう
68それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:38:57.68ID:PTM1yP820
孫権って馬鹿にされがちやけど普通に有能よな
一回合肥で自分が殿軍やるとかいうアホやらかしただけで下げられすぎやろ
69それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:39:21.25ID:e96G+edQ0
>>67
鎌倉時代だけ族滅とか物騒なワードが出てくる件
70それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:39:42.86ID:JNF7TL0l0
有能だったやつは全員親より有能やん
有能は無から生まれたんか?
71それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:40:00.08ID:7AL8lii80
>>68
孫権下げって大体老後ちゃうか
72それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:40:03.00ID:e96G+edQ0
>>68
老害王やからしゃーない
73それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:41:21.08ID:Rn6WVJON0
おっと袁家の悪口はそこまでや
74それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:42:03.70ID:gfB/FIfM0
>>68
下げられやすいのは長生きした弊害やししゃーない
75それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:42:10.23ID:7AL8lii80
恪と賈充が思い浮かぶけど能力の方向性がアレなので親より有能ってくくりでええのか問題
76それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:42:56.08ID:pjtj+X9m0
珍の珍々🥰
77それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:42:57.22ID:IWg+B4YY0
諸葛恪はナチュラルに親父バカにしてた畜生だから好きになれん
78それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:43:09.94ID:HRNVeHuI0
小泉純一郎より進次郎の方が活躍するみたいな話じゃないか
親が無名なのはそもそも無し
79それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:43:15.74ID:9ntCDa5k0
凌操凌統親子も息子の方が有名やろか
80それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:44:26.08ID:GrxyAq2Pd
献帝
81それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:44:33.43ID:7AL8lii80
>>79
親が戦死やと有能かどうか判別つかんよな
82それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:44:44.12ID:1K836W910
夏侯覇とかどうや
いや無理か
83それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:45:12.53ID:hPI25QL/d
夏侯淵の息子 夏侯覇、夏侯威、夏侯恵、夏侯和 皆有能

一方で夏侯惇の子供は...

何処で差がついたのか
84それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:45:31.51ID:vA+x+ynS0
むむむ
85それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:45:56.82ID:IWg+B4YY0
>>84
なにがむむむだ!
86それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:46:12.63ID:k8KyjXsp0
>>81
孫権>孫堅

になるな
87それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:47:31.27ID:7AL8lii80
>>86
堅長生きしてたら荊州早めにおさえて勢力図変わってたかもしれんしどうやろなあ
88それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:48:16.15ID:T7fKIXhWd
>>83
そもそも夏侯惇と夏侯淵を比べて夏侯惇の方が有能なのかって話やな
89それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:49:00.18ID:Dhm5+HQA0
献帝 
霊帝よりは有能だろ
90それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:49:00.83ID:eKLPPXPV0
孫権は後継者絡みがガイジすぎる 
袁紹より酷いやろ
91それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:49:27.65ID:YM1eFPtyr
無双やってんだけど呂布って無双で一番の敵みたいな扱いなん?
92それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:50:03.95ID:rnYKDMA/d
孫策が長生きしてたらちゃんと統治できずに瓦解してそうやし良いタイミングで孫権に代わったわな
93それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:50:09.09ID:hPI25QL/d
張遼⇨張虎
楽進⇨楽綝

この辺りのスケールダウンにがっかりした記憶
94それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:50:28.35ID:YM1eFPtyr
三国志コンテンツでおすすめなの何や?
いまドラマ見てるんやけど
95それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:51:38.89ID:mlfCXTeV0
>>94
三國無双
96それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:51:43.27ID:Ys5zWkdD0
三国志を終わらせた男こと杜預
祖父の杜畿はかなりの有能っぽかったけど親父の杜恕は微妙
97それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:52:01.36ID:7AL8lii80
>>90
袁紹は何も決めずに死んで家臣がめちゃくちゃにして孫権は自ら介入してめちゃくちゃにしたイメージ
98それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:52:18.79ID:YM1eFPtyr
>>95
それは今やっとんねん
99それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:53:11.05ID:b4gyfON40
>>98
三国無双origin
100 警備員[Lv.21]
2025/02/09(日) 20:53:16.57ID:dfSU0rVs0
鍾会は?父の鍾繇がマイナーすぎるかも知れんが一応曹操に仕えた文官やし
101それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:53:21.71ID:ubmJTPiB0
>>83
正直夏侯惇って曹操との血縁以外大したことない気が…
102それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:53:51.02ID:hPI25QL/d
>>94スリーキングダムって言う中国のドラマ

見てるのはそれかな?違うならそれがオススメではある
103それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:54:22.24ID:k/QCjgBX0
馬騰と馬超なら馬超の方が上やろ
104それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:54:22.92ID:YM1eFPtyr
わいはスリーキングダムと無双オリジンズやっとんねん(´・ω・`)
105それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:54:29.52ID:b4gyfON40
>>88
でも夏侯惇は自分の目玉食ったし…
106それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:55:12.60ID:Ys5zWkdD0
>>100
鍾繇がマイナーすぎるかも知れんが一応曹操に仕えた文官やし
107それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:55:19.03ID:b4gyfON40
>>91
そうだよ
108それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:56:32.05ID:EHTfdYi40
司馬懿は司馬防より有能ちゃう?
109それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:56:53.95ID:k8KyjXsp0
鍾会は鄧艾についていったから有能←こういうの
110それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:57:07.78ID:+u/ogv4A0
>>93
楽琳って一応呉班を弓で射殺したりして活躍してるんやけどな
111それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:57:33.43ID:7AL8lii80
>>100
鍾繇って最終的にかなり偉い役職ついてたはずやで
112それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:58:16.69ID:bs86bzvt0
陳登
113それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:59:26.67ID:HKNzSv46d
孫権が前線に出たがった理由、誰も分からない

味方も理解不能
114それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:59:37.35ID:/1hLO7aKd
>>101
夏侯淵は敗戦のうえ戦死だから劣るとしたらそれくらいかね
115それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:00:22.14ID:x3T/qMLF0
スレタイがパパスってレスさせたくて必死やん
116 警備員[Lv.22]
2025/02/09(日) 21:00:33.09ID:dfSU0rVs0
>>111
今調べ直したら思ったり立派な人やったわ
ワイの記憶が悪かった
てか失脚した司馬懿再登用を進言したとういう有名エピソードまであったわ
117それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:00:51.92ID:+u/ogv4A0
>>111
太傅や
皇帝の相談役みたいな役職や
めちゃくちゃ偉い
118それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:01:35.86ID:09trQZ740
>>101
イナゴの被害抑えたよね
119それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:02:39.94ID:tGs1ceHQd
陸抗以外に呉の有名二世武将居ないのかなって思って調べたら周瑜の息子てボンクラやったんやな

後、魯粛が死んだ直後に産まれた息子がなかなか優秀だったみたいでへぇ~ってなった
120それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:03:58.57ID:7AL8lii80
>>116
話としては鍾会のほうがか目立つからしゃーない

>>117
ワイも今ウィキ見て知ったけどトップオブトップやったわ
121それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:04:17.05ID:tGs1ceHQd
>>113父孫堅や兄孫策の幻影追ってたんじゃ無い?
122それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:06:46.35ID:9ntCDa5k0
朱治と朱然もと思ったけどアレ実の息子ちゃうかったか
123それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:07:24.25ID:tGs1ceHQd
甘寧は曾孫が晋書に列伝載ってるんやな
124それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:08:30.46ID:0gW4sLqj0
陸遜の息子
125それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:09:22.19ID:ubmJTPiB0
>>114
定軍山は夏侯淵がっていうか曹操の采配ミスやろ
126それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:09:49.53ID:rnYKDMA/d
>>113
孫権は後年にもとち狂って侵攻してきた司馬懿に対して自ら舒城で迎撃の指揮を執った事があるがこの時はなんと勝利して司馬懿を撤退させている
127それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:10:58.09ID:7AL8lii80
夏侯惇って演義だと曹操軍ナンバーワン将軍って感じだけど正史だと曹操の有能秘書って感じなんよな確か
128それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:10:59.82ID:BMM2ZhOkd
曹叡は曹丕より上かな?
129それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:11:19.30ID:ZYpeVsAI0
一族の中で一番有名な奴を基準にしたらそら子どもは親より劣るの当たり前やん
130それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:12:18.30ID:1gPa2tAN0
日本人って中国人より三国志詳しそうなやついっぱいいるよな
131それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:13:12.07ID:49G2YFjpd
賈逵→賈充→賈南風

これが最強リレー
132それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:14:17.83ID:CimpUZqG0
>>49
司馬昭は司馬懿以上に悪魔だぞ
133それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:14:51.91ID:IWg+B4YY0
>>130
関羽が商売の神様になるくらいあんまり史実に興味無いからな
134それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:15:25.88ID:7AL8lii80
>>131
やっぱこれが1番しっくり来るかなあ
135それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:15:32.28ID:d7ueZjez0
孫策とかいう超有能
136それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:15:49.12ID:RIERZMxT0
曹操のガキが生きてればワンチャンあったよな
137それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:16:05.99ID:9ntCDa5k0
パッパの仇を族滅した龐会とかようやっとると思うけど
ゲームやとモブみたいな能力にされとるね
138それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:16:40.79ID:CimpUZqG0
>>136
全員曹丕と司馬懿にコロされるだけだろ
139それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:16:48.43ID:+u/ogv4A0
>>128
晩年は洛陽の宮殿を増築したり酒色に耽ったりして散財してるから曹叡が上はないと思う
140それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:18:22.35ID:+u/ogv4A0
>>137
関羽の一族がこんなモブに滅ぼされるとかゲームやってて悲しくなったわ
141それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:18:48.56ID:ubmJTPiB0
>>127
演義じゃ猛将みたいに脚色されてるけど正史じゃ戦じゃ良いとこなしで捕虜になったりやし…
少ない勝ち戦も誰かのお膳立てありきやからなぁ
142それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:22:05.34ID:7AL8lii80
>>141
まあそれでもこのタイトルのスレに挙がるような人物では無いのは確実やな
息子のいいところ全く知らんわ
143それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:22:51.99ID:jnkS9TuDd
何故
人格100の諸葛瑾から
人格0の諸葛恪が産まれたのか
144それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:24:31.80ID:+u/ogv4A0
郭嘉の息子も荀彧の息子もあまり大したことないよな
145それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:24:34.90ID:DvWZJlBC0
>>61
おお、快なり
146それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:25:12.18ID:R9HEQMjv0
司馬懿 司馬昭 司馬炎は厳しいか?
147それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:25:43.73ID:JU2l+OUnd
恵まれた親からクソみたいな息子はいっぱいおるんやけどな
148それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:26:43.37ID:7AL8lii80
>>146
みんな有能だからしゃーない
149それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:29:36.48ID:jnkS9TuDd
>>144郭嘉の息子はむっちゃ性格悪かったらしいね
150それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:29:52.23ID:nSy1Djg10
虎は犬の子を産まないっていうてたしな
151それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:29:55.51ID:sVCbkcQy0
>>143
軍事的な才能なら父より上だから……
152それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:32:05.17ID:PTM1yP820
>>143
諸葛瑾とかいう家臣に見捨てられかけた孫権に手を差し伸べるぐう聖すき
153それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:32:20.63ID:IWg+B4YY0
>>143
趙括とまんま同じなのがね
154それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:34:33.80ID:afQ1ApvOd
鍾繇 151年産まれ
鍾会 225年産まれ


ファッ!?
155それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:35:23.22ID:HYV5dYRH0
親子で武廟六十四将に選ばれてる陸遜陸抗
156それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:37:09.90ID:+u/ogv4A0
>>149
まぁ郭嘉自身もね…
157それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:37:55.31ID:/ZG4XTEY0
親もある程度有名有能なこと前提なら賈充やな
158それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:39:05.81ID:m6ftj2mr0
>>132
司馬懿の父親司馬防は曹操を洛陽北部都尉に起用してるぞ
159それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:39:09.92ID:/4Zoxp/00
董卓の子供呂布や
160それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:40:11.31ID:+u/ogv4A0
程昱の息子も微妙なんやっけ
161それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:41:57.86ID:nSy1Djg10
三国志演義が儒教的価値基準に基づいてるのはわかるが
正史の人物評価の方にはどの程度の影響があるんだろうか
162それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:52:32.70ID:Wmk4hnfh0
パパスかな
163それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:55:39.33ID:SvvELsSo0
鍾ヨウ→鍾会
陳羣→陳泰
朱治→朱然
陸遜→陸抗

この辺有能やな
164それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:55:59.58ID:npV2Ckr60
羊祜
165それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:57:43.16ID:9ntCDa5k0
文官親子やから比較難しいけど董和董允親子とかいう蜀の屋台骨やってた親子も中々優秀
166それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:58:34.01ID:npV2Ckr60
>>157
賈充は外戚になって権力持ったけど賈逵の方が優秀やない?
167それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:58:36.43ID:zy5Pyfja0
>>100
鍾繇は書道の世界では大家
168それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:59:46.68ID:SvvELsSo0
鍾会はスケール感だと三国時代全体で見てもトップクラスなんやけどな
蜀滅ぼす作戦考えて実行しろという無茶振りにも答えたし
169それでも動く名無し
2025/02/09(日) 21:59:59.08ID:HR7O0VUS0
孫策
170それでも動く名無し
2025/02/09(日) 22:00:40.42ID:7AL8lii80
>>165
あーそこおったな
董允は成都政治最後の希望みたいなもんやしありかもな
171それでも動く名無し
2025/02/09(日) 22:00:43.23ID:m+jDgcGt0
文欽→文鴦
172それでも動く名無し
2025/02/09(日) 22:02:05.66ID:/ZG4XTEY0
>>166
官職も実績も賈充のほうが上やろ、徳行は下やな
賈逵は結局地方官止まりやし
173それでも動く名無し
2025/02/09(日) 22:04:27.12ID:W6EyuISV0
鍾繇ってお前は魔法使いかっていうくらい実績すごいで
曹操が曹操包囲網を生き残れたのは西の鍾繇のおかげや
174それでも動く名無し
2025/02/09(日) 22:04:32.33ID:SvvELsSo0
>>169
有名過ぎて盲点やったけど確かに親父より有能やな
親は有能将軍やけどあくまで袁術の部将
群雄として版図を広げたのは孫策やしな
175 警備員[Lv.14]
2025/02/09(日) 22:04:33.14ID:a3gyIDPJ0
>>94
アマプラで見れる司馬懿軍師同盟ってやつ
戦争シーンは少なめでほとんど宮中の権力闘争やけどクッソクオリティ高くておもろい
176それでも動く名無し
2025/02/09(日) 22:05:19.78ID:ZBIS2m200
>>168
鄧艾と鍾会は今評価されているのを踏まえてなお過小評価されてると思うわ
177 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/09(日) 22:11:09.32ID:wdpZ9INc0
>>172
賈充の孫皓にやり込められるエピソードがええんや
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210142329
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1739099070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「三国志で活躍した人物で親より有能だった子供って居る? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【温州蜜柑でございます】横山光輝「三国志」の名シーンがクッキーになったww 上野 国立東京博物館
【文芸】<日本人はなぜこれほどまでに「三国志」を愛しているのか?>★4
【恥ずかしがらずに】ぼくが考えた三国志(演義)の人物【妄想さらせ】
自分自身を三国志の登場人物に例えたら誰?
【話題】中国人「我が国のパクリ製品の存在こそが、我々が日本人より学習に長けた国民性だということを示している」[5/4] [鴉★]
【三国志に学ぶ】 曹操、劉備、孫権を勝者にした、ダメな上司や組織から「離れる力」 No.2の参謀タイプは自分が働く場所を吟味すべし [無断転載禁止]
スター・ウォーズ好きな人って三国志好き多いよな
松永里愛「私、お水がいつもの100倍美味しく感じるご飯ってマジで超美味しいご飯だと思ってるんです。有澤一華の作った肉じゃがはそれ」
三国志で一番有能な「軍師」
小学校の算数の問題、四角形の面積を「横×縦」で計算したら三角になった。何を言ってるかわから
【速報】有識者さん「このリストに載ってる20冊の本を読んでない人、全員バカですw」👈10万いいねの大バズりに😲
「朝日新聞は書いてあると煽った」 麻生財務相 「安倍晋三記念小学校」の記載がないことに「だから報道は歪んでいるといわれるんだ」★3
加賀楓「卒業後なので個別イベントに加賀は参加できないのですが卒業前にできること色々考えたりしてますのでご安心ください!」
【三国志】徐庶が魏に降らずホウ統、馬良、法正が短命でなければ中華統一出来たんじゃねーか
【元首相】鳩山由紀夫氏 中国人と空港でトラブル…「一切謝らず立ち去った」と批判
1億画素のミラーレスカメラで撮った女の子がこちら。これ見てもスマホで十分って言える?
三国志にロシア人が出てこないのはおかしい
『三国志』の新作ゲームがめっちゃ進化しててヤバイ
三国志で好きな武将は誰?日本人の三国志好きに驚ろく中国人
三国志大戦4は何故大失敗したのか★35
【サンタが】三国志大戦3528合目【殺しにきた】
三国志大戦4は何故大失敗したのか★28 [無断転載禁止]
三国志13に追加して欲しい要素を妄想するスレ [無断転載禁止]
三国志大戦(新)は何故大失敗したのか★55
【野党】安倍首相夫人 昭恵さんフェイスブックの「いいね」に辻元清美が反発「「国会でなぜ、いいねをしたか聞きたい」
【動画】トリッキング(アクロバットスポーツ)を習ってる小学生くらいの女の子、正月におばあちゃんちで宙返りをかます→11万いいね
全面【もし三国志と戦国時代がガチで戦えば】対決
結婚してるの隠して不倫するって普通にヤバいだろwwwww不倫相手は結婚しようと考えてたかもだしwwwww
【ケツで】ラウンジ三国志3405【恩返し】
三国志大戦ぽけっと【さんぽけ】 4連撃目
【消えて欲しいコテNo.1】ラウンジ三国志3341【イオリ】
【サンタク】三国志タクティクスデルタ【part15】【Seiyaは垢買い?共有?】
三国志大戦2年ぶりにやろうと思う デッキ診断よろ
【実は37歳】ラウンジ三国志3339【えへへ(っ´ω`c)】 [無断転載禁止]
三国志大戦 排出停止カードで覇者を目指すスレ
長嶋茂雄より衣笠祥雄の方が選手としては優れていたのではないか?
【三国志】「周瑜」享年36 若死しててワロタ
三国志大戦ぽけっと【さんぽけ】 13連撃目
コエテクの三国志のスマホオンラインゲーム、孫呉勢が強すぎてしまう致命的なバグ
なんで終点につく電車って駅の前で結構減速してゆっくりにゅうこうするの
【槍を】三国志大戦3騎馬単スレ33頭目【向けないで】
元コテハン可児です。youtube岩間タクヤシャム唐澤三国志チャンネル
三国志大戦晒しスレ119
三国志大戦晒しスレ116
三国志 戦国時代 大航海時代 太平洋戦争詳しいのに理系行くやつ
【中央日報】世界のバッテリー市場は「韓日中三国志」だ[9/29]
攻城掠地(こうじょうりゃくち)三国志ゲーム1戦目@4鯖
CNN「日本が海洋プラスチックごみを大量排出…」 安倍総理「誤解」 ネット「民主党政権とかだったら一緒になって日本叩きしてた…
三国志大戦晒しスレ139
【社会】モーリー「大麻取締法が厳しすぎると思っているなら堂々と議論すべき」 田口淳之介・小嶺麗奈逮捕で議論呼びかけ賛否[05/23] ©bbspink.com
三国志大戦晒しスレ137
【みつめて】ラウンジ三国志3373【地蔵】
三国志大戦晒しスレ115
自民党の言う「敵基地先制攻撃」って、やった瞬間に世界中から経済制裁受けて終わるよね?
攻城掠地(こうじょうりゃくち)三国志ゲーム3戦目@3鯖 ©2ch.net
三国志大戦晒しスレ129
三国志パズル大戦 178連撃
【w1+2】ブラウザ三国志★12【場外乱闘は白熱】
三国志大戦3925合目
三国志大戦3531合目
三国志大戦3288合目
三国志大戦3926合目
三国志大戦3720合目
三国志大戦3648合目
三国志大戦4 解任スレ13
三国志大戦3731合目
00:23:29 up 28 days, 1:27, 0 users, load average: 38.95, 93.45, 118.73

in 0.72311305999756 sec @0.02947211265564@0b7 on 021014