◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】米、一部業者が溜め込んでいる模様 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1739228417/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
米の価格上昇が続くなか、農林水産省が「備蓄米をできるだけ早く放出」する考えを発表し、米を扱う飲食店では期待の声があがっている。
また、ある卸売業者は、米の高止まりが続く要因に、一部の業者が米を余分にストックしていることに原因があると指摘している
その備蓄米の放出方針のニュースで、米の価格に動きはあったのだろうか。
FNNは群馬県にある米の卸売業者「金沢米穀販売」の金澤富夫代表に話を聞いた。
ホテルやレストラン病院、給食用に米を卸しているというが、「今は極端な(価格の)変化は出ておりません。(備蓄米が)いつわれわれの手元に届くのか全然決まってないので」と、まだ米の価格に変化はなし。
金沢米穀販売によると、米の高止まりは一部の業者が高く売れるタイミングまで米を余分にストックし、流通が滞っているためだという。
金澤代表は「(米を)抱えている方がお米を出す気持ちになってくれることが大切」と話す。
備蓄米が放出され、流通量が増えて米が値下がりする可能性が高まると、業者がストックしている米を値下がりする前に売りに出すことが期待される。
そのため、できるだけ早く備蓄米の放出について詳細を発表してほしいという。
金澤代表は「何でもそうですけど機敏さがないと。何とか早くしていただきたい」と語った。
備蓄米の放出で、米の価格の安定につながるのだろうか。
(「イット!」2月10日放送より)
転売ヤーとかわらんな
商社は善、転売ヤーは悪とか言ってたやつらアホやん
去年の夏には卸が買い占めてるとわかってたことなのに
なんで今更新発見みたいにいってるんですかねえ
農水省と卸とマスコミが癒着してる以外の答えがないんだが
ここまで値上がりするほどのストックってもう一部とかいうレベルちゃうやろ
どんな巨大企業がストックしてるんやろなあ
大手の卸だろ?
こいつら以外在庫確保なんか出来ないだろ
麺とか代替多いから市場原理に任せたら良い
農業も儲かるようにしないと
それを人知れずできるとは思えんな
てかそれで儲けれるなら今まで発生せんかったのおかしかろ
卸が隠してるとかは言いがかりや
外食大手とかの大口が先手を打って大量確保してるだけ
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
令和に遠山の金さんで見たような古典的ムーブ見るなんてな
長期に渡りストックしてたら劣化して価値落ちるからいずれ放出するのでは
まさかコソッと輸出してるとか
生活必需品なんだから法規制しろよ…
あと流してるのはJAしかいないのに無関係よそおうのなんなん?
チケットやゲームは転売で値段釣り上げても死にやしないけど食い物はほんまやめろや
卸「備蓄米放出されたら僕が逆ザヤで死んでしまうんでw」
↑これが去年の8月でそれから半年放置されていたという地獄
タイ産とかベトナム産並んでるの見てこの国いよいよヤバいなと思ったよ
一部業者ごときで日本中高くなるとはないやろ
かなり大規模に組織的にやらんと無理やろこんなん
堂島取引所「コメ指数先物」取引が始動、なぜ米の価格はこれほど上がったのか?
https://www.sbbit.jp/article/st/144971 これが切っ掛けだろ
どう考えてもこれしか考えられん
>>20 コロナの時のマスクも中国人の買い占めと企業が社員用に確保したせいだったな
>>33 しかも去年まで激安だった輸入米が
米高騰に合わせて国産より若干安いくらいまで値上げされたぞ
だから同じ販売ルートで備蓄米出してもまたガメラれるだけ
自治体に直接売らせるとかせんと
この間ブランド米を生産組合から直販で買おうと思ったら今年度分がもう売り切れてたわ
高騰はさておき、収穫から3~4か月で在庫無くなるのは予想外や
コメ指数先物取引がスタートしたのが8月
米相場が急激に上がり出したのも調度それぐらい
その一部が全体からするとめちゃくちゃ少量なのに値上がりが異常だから本当に悪いのは…
だから卸だって
米袋に書いてる有名メーカーあるだろ
あそこだよ
一方、コメの供給・価格の安定を目指してきたJAグループ新潟は、2月4日に集会を開き、「現在は激しい集荷競争になっている形で、JAの集荷量が大幅に低下している状況。2024年度については、今のところ供給が厳しい状況」と、コメの集荷にかかる現状や今後の見通しなどを生産者や職員に共有した。
新潟県内のJAグループにおける2023年産の主食用米の集荷率が52%だったのに対し、2024年産米では45%まで落ち込んでいる現状を説明。
JA「うちに米が来てないだけだから!関係ないから!」
流通の喉元を抑えれば全てを支配できる
だから卸は上級特権だし悪さやりたい放題なんだよ
刑務作業は農業にしたらええんちゃう
刑務所米作らせよう
業者(備蓄米が売り切れるまでガメとけばいいだけでは、、?)
カビ毒米騒動の時も思ったけど米の卸って部落よりタチ悪くね?
そういえばコストコにカリフォルニア米が置かれてた。安かったので試してみたがそこそこ旨い。
ただ炊飯器の性能の影響をかなり受ける。実家とワイのものでは炊飯後の仕上がりが全く違ったわ。
トランプが農協解体しようとしてたけどやっぱり正しかったのでは?
こういうゴミ人間に埼玉の穴の工事やってもらいたいもんや
堂島取引所「コメ指数先物」取引が始動、なぜ米の価格はこれほど上がったのか?
https://www.sbbit.jp/article/st/144971 ↑
タイミング的にこれ以外の理由あるんかいな
JAからの卸値はそこまで値上げしてないから中間業者が明らかに何かしているのは確か
輸送代やら経費やらで倍に値上げされるはずがない明らかな品薄転売行為
>>35 北尾のオッサンがすっげー嬉しそうにしてた気がした
イーロンが省庁解体に成功したらあの流れ海外にも行くやろな
全部利権団体化しとるから解体しろと
JAは俺らじゃないって否定するなら第三者委員会つくって全国の倉庫調査するべきじゃね?
>>56 JAなかったらガチで青天井やぞ
その辺の草食って生きていくなら解体してもええんやない
コメ指数先物取引が始まったけど
絡んでるのはSBI証券やろ
これってソフバングループとはもう関係ないのかね?
結局こんな土人の国にしたのは誰のせいなん
っぱ晋三?
>>57 価格は分からんのだが高級炊飯器だと思われ
タイガー100周年モデルとある
農家→JA→卸→小売
この流れ?で卸が大量にストックして小売に引き渡してるってこと?
こんなこと一社だけでやっても意味ないから
カルテルだな
逮捕しろ
>>64 関税ゼロにして外国から米輸入すればいいだけやん
関税で特別に守られてる寄生虫の癖になにをほざくって感じやわ
>>59 出来高少な過ぎて玉操作できなくて損しそう
こうした状況を受け、2025年は全国で生産量が増加し、需給バランスが崩れてコメの価格の大幅な下落を懸念する声も上がっている。
JA新潟中央会の担当者は「主食用米などの需給バランスの乱れも心配されているので、2025年産以降の価格が維持・安定するよう主食用米・非主食用米ともに需要に応じた生産・集荷を徹底して参りたい」と話した。
JA「いっぱい作って値段下がったらやーやーなの😭」
>>70 コメ流通を全く知らんけどJAって必ず通るん?
>>59 5000トンほどしか出来高のないコメ先物市場が年間600万トンのコメの価格にそこまで影響するわけないだろ
量の概念ないのか
こういう悪いやつはぶっ殺さないと
いつまで経っても殺られる側だよ君たち
>>68 いちばん高いやつじゃん
お前さんが使ってるのは?
何が食の安全だよ、農家を保護しまくった結果が1キロ1000円なんてふざけた価格で国民苦しめてるんだろうが
あれだけ守ってやったのに俺らの時給は100円とかアホなことほざきはじめてもっと高くてもいい?
日本の農家こそ日本国民にとっての最大の脅威だよ、こんな連中より外国の農家のが信用できる
ちゃんと流通を取り締まれるような法整備してないのが悪い
てか、そもそも田んぼや畑を太陽光パネルにしまくった結果が今の野菜米の高騰なんだよね
ありがとう自民党😊
単純に見ても、これだけの業者がそれぞれ値上げしてるわけで
当たり前じゃね?
↓
農家「原材料の高騰分+わしらの賃金up分を上乗せするで」
中間問屋「コスト高騰分+従業員の賃金up分を上乗せするで」
運送業者「燃料費等の高騰分+ドライバーの賃金up分を上乗せするで」
スーパー「コスト高騰分+従業員の賃金up分を上乗せするで」
>>78 アイリスオーヤマの名の知れぬもの…ボソッ
政府「米の価格が下がったら国民が生活しやすくなってしまう」
米が最終消費者に届くまでに
一体どれだけの業者や労働者が関わるのか
お前らが安い米を食えるようにするために
関わるすべての労働者は賃金upなしでずっと働かないとダメなのか?
>>82 国民民主の問題とかもそうやけど賃金上げない自分の雇い主には誰も噛み付かんのがおもろいわな
陰謀論っぽくなってきた
本当にその業者は実在するのか
卸は卸でどこ飲食や食品や製菓の営業からもウチの分だけは何とか確保しといて下さいよ
言われるから在庫持たないとしょうがないんだよな
トイペやマスクもそうだったけど企業が抱えすぎなんだよこの国
>>85 お前らとか特別やと錯覚するの辞めたら爺冷笑主義は時代から取り残されるで
>>83 そりゃ差が出るのもしゃーないわ
せめて2~3万のIH式にしたいところやね
>>82 いきなり倍の値上げはやりすぎやろ
加減しろや
早く備蓄米だして値崩れさせて
そういう業者にダメージ与えて欲しい
高いと思うなら農家から直接買ってみ
車で直接取りに行くか?
そうでないなら送料だってかかるし
脱穀や精米を自分でしないとダメなんだよ
それらの手間も当然かかる
そもそも年間契約しないと売ってくれないことが多い
そりゃそうだろ
客が農家からみんな直接買う仕組みになったら
農家は手間と労力が莫大なことになる
一時的でも良いから輸入米の関税0にして安い輸入米を食べられるようにしろよ
今300%くらいの関税がかかってるんやろ?
>>82 米の値段が上がってるのは市場への流通量が減ってるからってソースも読めないの?
だから政府の備蓄米を放出ってところまで来てるんだろ
わざわざそんな的外れな長文つくって馬鹿なのかお前
ゲームとかの転売とかもあるけど
コメはあかんだろ流石に
お値段が安い
=関わるすべての労働者の賃金が低く抑えられてきたからその低価格が実現してきた
=デフレ日本が歩んだ30年がこれなんだよ
日本最大手レベルでないと価格変動起こすレベルでストックとか無理よな
どうなっとるんや
そこに売った農民もグル
そいつらに吐かせてガサ入れせえ
米の値段に怒りを覚えない人ってニートかこどおじやろ
どうしてお前らが安い米を食うために
関わる労働者みんなが賃金upなしで働き続けないとダメなんだよ
モノやサービスの値上げが無いってことは
そこで働く労働者の賃金も上がっていかないってことなんだよ
>>102 値上がりした分労働者(農家)に還元されてるのなら良いけど恩恵は極わずかだからな
小売り価格2倍になってるのに農家の収入は1.3倍くらいやろ
大昔は卸問屋に襲撃とかあったんだから
今つべで業者特定したり足で探したり色々する動画出せばヘイト溜まってるしクソバズるで
一発逆転できる
>>89 誰か悪徳業者が「へっへっへ米を溜め込んで値上げさせてやるぜー」みたいな幼稚な話じゃなくて
客に対して品切れしないようにちょっと多めに在庫持ってるだけだと思うけどね
豊田商事の烈士出てこいよ
悪い業者の首掻っ切ってくれ
>>102 君のいうように従業員への価格転嫁の好循環が成立してるのであれば消費者も買えるようになっとるから文句が出ないはずでそれはつまり机上の空論や
総体として賃金は上がっとらんでエンゲル係数は鰻登りや
皆物価高には発狂するくせに給与安は当たり前のように受け入れてるよね
なんで?
どうにか出来る余地があるのは自らの給与のほうだと思うけどなあ
あのな値上げには2種類あってな
日本の企業は1番の値上げしかしてこなかったんだよ
だから値上げは微妙に続いてきたけど
賃上げの実態が無かったのはそのせいなんだよ
1、原材料等の高騰分を価格に上乗せする
2、労働者の賃金up分を価格に上乗せする
>>119 毎回これ言うけどどう考えても上がりすぎ
>>118 その通り
給料が安いのは
その会社の生み出してるモノやサービスの値上げができないからなんだよ
大手など立場的に値上げに踏み切れる企業は
労働者の賃金upもどんどん進んでるだろ。初任給30万時代だよ
一方、給料が上がらないのは
「値上げ」ができない業界や企業に勤めてる労働者なんだよ
これが低所得者達
彼らは理屈が理解できてないわけ
自分の給料が上がるには、自分の勤め先が生み出してるモノやサービスの値上げが必要で
値上げできないなら給料だってあがるわけないんだよ
>>119 何度でもいうけど賃金は上がっとらんからエンゲル係数が上がり続けとる
そのロジックは破綻しとる
>>119 お前は値上がり分が労働者に還元されてるというけど誰の給料が上がったんや?
小売り価格が2倍になってるのに農家は微増小売り店従業員は変化無しだぞ
上がった分はどこに消えたんや?
いっぱい作れば価格は下がるけどJAがそれを阻止する模様
>>41 マジで原因はそれだと俺も思うんだが
なぜかマヅゴミダンマリ
1、原材料等の高騰分を上乗せする
+
2、労働者の賃金up分を上乗せする
労働者の給料を上げるにはこの二つのコストを上乗せした
「もっと踏み込んだ」「もっと大幅な」値上げをしないとダメなんだよ
でも日本の企業は値上げはお客様に申し訳ないことなどと言う
間違った哲学が蔓延していたので
1番タイプの値上げしかしてこなかったんだよ
だから賃金は上がってこなかった
当たり前の理屈だよ
今回のコメの値上がりについて給料がどうとか言ってるのはさすがにガイジすぎる
>>125 いや、値上がり分は以下の二つが含まれてるんだよ
1番の要因も大きいわけだから一概にどちらの比率がどれだけなのかなど
外からわかるわけないだろ
1、原材料等の高騰分を上乗せする
2、労働者の賃金up分を上乗せする
先物買いしてる業者が悪いの?
まじなんでこんな値上げしてるのか原因わからんのすげーな
とぼけてるだけかもしれないけど
これって教科書で習った米騒動と全く同じ構図だよな
米や打ち壊しとかあったの
>>126 そりゃ価格下げるための増産なんて生産者団体がやるわけないやろ
毎週行ってるドラッグストアの米の棚、ずっとスカスカだったのに備蓄米放出がニュースになってから急にミチミチになったから
ワイは卸が流通絞ってたはガチだと思ってる
>>113 悪徳業者じゃ無くてお前らでも知ってる日本の大企業だよ‥
米価格になると給料給料って馬鹿みたいに騒ぐやつ必ず出てくるな
>>127 通算で5000トンほどしか出来高のないしょぼい先物市場のせいで年間600万トンのコメの価格に影響したって
どういう知能してたら思っちゃうの
>>129 賃金に転嫁したら介護とかの賃金を上げようがないエッセンシャルワーカーがババを引くけど
それでええと思ってるんか君は?
時代劇でも悪い米問屋がこれやって価格つり上げて人が死んだりして
暴れん坊将軍や必殺仕事人に成敗される話良く見た
>>131 この場合原材料価格=農家からの調達コストやで
調達コストは例年より上がってるが上げ幅は30%程度や
どういう計算機をしたら2倍になるんや?
70%はどこに消えたの?
>>140 時代劇の幼稚な世界観で実際の経済が動いてると思っちゃってる知能やばいでしょ
>>139 何が言いたいのか意味が良くわからん
俺が終始知ってるのは、モノやサービスの値上げなくして労働者の賃金upなどあり得ない
と言う事なんだよ
これに反論したいなら
お値段据え置きの安いままの社会で、労働者の賃金だけは上がっていく
と言う国や地域がある例を出すとかその理屈を解説してみたらいいんだよ
値上げせずに賃金だけ上がっていく社会なんて
宇宙の果てにもないと思うけどな
>>143 ???
時代劇でこういう話よくあったなって言ってるだけなんだけど
それで実際の経済が動いてると思ってるっていつ誰がどこで言ったの???
本当に足りてないなら関税撤廃して輸入米で補うしかないやろ
今年の秋の収穫迄の期限で良いから関税0にしろや
農家は去年の収穫分を既に金に変えてるからノーダメやし誰も文句言わんやろ
ちなみに、日本でもようやく物価上昇が動き出したのは
ロシアが戦争したことが切っ掛けな
円安なんかじゃないからな
ロシアのせいで石油や天然ガスや穀物相場が跳ね上がり
それが光熱費や畜肉の価格にも影響したり
欧米ではロシア人やウクライナ人が逃げて流入してきて
光熱費だけじゃなく家賃相場が三倍になったりもした
でも値上げの動きがようやく出てきたと言っても
日本のインフレ率はとても低いままだった
何故だと思う?
日本の企業は「労働者の賃金upを極力抑える」と言う方法で
値上げを最少で済ましてきたからなんだよ
笑っちゃうだろ
お前らがいまだに千円以下で外食できるのも(他先進国では2000-5000円する)
労働者の賃金が低く抑えられてる国だからなんだよ
安いことばっかり望むなよ底辺
米の価格操作出来るのは農協レベルの大組織じゃ無いと無理や
伊藤忠とか殆どの銭ゲバ大企業が関わっとるやろ
ID:ofkAnbuE0
意味わからない難癖付けられたと思ったらID見たら煽り屋だったわ
5s千10s2千ぐらいの最低額に下がるまで一切買わない等徹底しないと悪い人間の思う壺
>>145 どうやっても価格転嫁できない仕事の賃金は上がらないけど
そいつらにババを引かせるべきってこと?
大正時代にコメ隠し持って値段釣り上げてるってパヨクのデマで鈴木商店が焼き討ちされてんだよな
>>152 そいつともう一匹ガイジさっさとNGにしないと1日不快な思いするで
自分が個人事業主なら値上げしないとダメな理屈は簡単にわかるでしょ
仮に一ページ2万の原稿料を取ってる個人事業主なら
次から一ページ2.5万でお願いしますと値上げ交渉して
了承を取り付けないとダメだろ
で、この値上げに踏み切れる企業とできない企業がある
なかなか値上げできないような企業や業界で働いてるのが低所得者なんだよ
値上げできないんだから賃金もなかなか上がらない
曹操「一部業者が兵糧を不正にため込んでいた事にして国民の不満を逸らすのだ」
>>43 どこやねん
そこまで書くならはっきり書けや
値上げできない業界の代表例を挙げようか?
物流業界だよ
ドライバーの給料を上げるには「運賃」の値上げが必要なのは
業界みんなわかってるんだよ
でもそれがなかなかできない
何故か?A地点からB地点にモノを運ぶだけだから他社との差別化が難しく
付加価値を生みだせない
荷主からしたら安ければ安いほどいいので
値上げ交渉してもなかなか納得してくれない
このように「値上げがなかなかできない業界や企業」で働く労働者の賃金は
なかなかあがらないんだよ
とても当たり前の理屈だよ
で、低所得者って言うのはこの手の「値上げ」ができない業界や会社の労働者であることがほとんどなんだよ
江戸時代からおったやん 飢饉の度に米相場で儲ける商人
>>161 米の価格操作出来る程の大規模倉庫持ってるのはJAか商社しか存在しないでしょ
別に米がなくてもパンやパスタを食べれば良いじゃない
命に関わることやぞオレオレ詐欺とか闇バイト強盗とかと比べもんにならん
検挙して死刑にしろ
結局JAが米溜め込んでるってことなん?
そんなするかな?
どこ中よ
凸しないとあかんわや
ネットに強い弁護士たのむ
単身者はパスタとかで誤魔化せるが
食べ盛りのガキがが居る底辺ファミリーは死活問題だぞ
5kg4000円でセールやったは買えんかった
去年1580円のレシート見て咽び泣き
自分等が食べるもんさえアンダーコントロール出来なくなったの?
衰退国ってか江戸時代に戻ってんじゃん助けて安倍晋三
主食を安定供給できない政府に存在価値はないだろ
土民でウホウホしてた時代からの真理や
マジで備蓄米出さなかった理由なんだよ
不作でもないのに主食が倍の値上がりとかまともな国なら暴動起きてるぞ
無能政治家は全員死ね
こういう時はこっちも南米の乞食並みに民度落ちてええんちゃうかな
良心につけ込んでこういう値上げしとるさかい
JAは農家から集荷して概算金支払ったら終わり、じゃないから
卸との相対取引で発生した概算金との差額も農家に支払わないといけない
だからJAは出し渋ろうにも渋れない
卸との販売契約締結したあとは米は卸のものになるからそこから先どうするかは卸の自由
ここがJAを通らない取引となると、農家から米が買い取られた瞬間から行方はわからなくなる
業者業者言うけど今まで具体的な社名が出たことないし
でっちあげなんだろうね
>>179 それな
おかしも高いから今のキッズかわいそうやな
>>181 今の日本を見て安倍晋三は天国で涙を流しているよ
なんgって左翼毛嫌いするくせに左翼みたいなこと言うやん
結局中抜きの国なんよ
農家が適正に儲けることに反対するやつはいない
👩「今日からうちのご飯は押し麦100%になります…」
鈴木商店は米騒動のときに米価安定のためにめっちゃ仕事してたんやし双日は今こそ動くときやろ
立民議員『農作物の価格が高くなっても、農家手取りが大幅に増えるわけじゃない。頑張って収入を増やしても、円安の影響で生産コストが高止まり。肥料、飼料、燃油、電気、箱や袋代、出面さんの人件費、農協の施設利用料、輸送費等々。消費者の皆さんに理解して欲しいな』
自民党議員みたいなこと言ってて草
>>192 今更高くなったところでもう遅いんよ‥今まで農作物を安く買い過ぎた結果生産者自体がもう居なくなってしまった
輸送コストが上がって~っていうけどロジ系の調査見ても23と24はそんなに輸送コスト変わってない
>>196 ならしゃーないなら政治家いらないよねその分、消費税をかけないとか軽減するとか政治家としてやりようあると思うけどなぁ
庶民を苦しめるぶんだけ儲けれる構造はあかんな
そのための官僚と国会議員がそっち側まわってるから終わり
そもそも君達はつい最近まで米は食わないから炊飯器も無いしオートミールで十分とか言って無かったか?
何で高くなってから米食わせろって発狂してるんだよ‥
こういう事をさせない為にいる筈の政治家と官僚が寧ろ率先して備蓄米出さない宣言して加速させたからな
もはや存在が害悪なんよあいつら
革命起こさんと市民は永遠に搾取されて終わりや
>>209 やってることが米騒動のときと変わらんのがな
>>59 新米が出回る前で米が不足しがちな夏に狼少年気象庁がいい加減な南海トラフ警報出して消費者が買い占めに走ったから値上がりが始まったんやで。あとはこれに味をしめた卸が倉庫で寝かして値上げしてるだけや
大企業の資本で提携した業者が買い漁って溜め込んでる状況
米卸の大手も悪いが真の犯人は別業界におるで
1人暮らしだけどもうパックご飯でええわ
炊く手間と価格が見合ってない
お前らこれ今年だけと思ってるだろうが
これからずっと値上がりし続けるからな
日本人にとって米は主食
高くても食わざるを得ない
はっきり言って殺しに来てるからね奴ら
>>208 一部の声がでかいだけのやつの意見を全体の意見みたいに捉えるなんて
現代社会で生きるには致命的なまでに頭が弱くて生きるの大変そう
>>219 実際に米食う人減ってたんだけど?こう言う状態になった時に限って一般庶民も買い漁って備蓄してるんだよなぁ‥
去年の8月頃の備蓄米放出要請のころにせっかく(米をたくさん仕入れて)仕込んだのにいま放出されると(値崩れして)困るって感じのインタビューあったよな
国が総流通把握してるんやから闇ルート使うとリスク出てくるやろ
ただ出し抜かれたら選挙ボロボロや
食う時だけ買ってた一般庶民が何時もと違って買い漁って備蓄してるから市場から無くなってる可能性も有るんだよな
ガスト系列のご飯値上げがひどいよなぁ
松屋系列を見習ってほしい
貧困層はもうお米食べられないねぇ wwwwwwwww
>>229 日本人には虫を食わせるからヘーキヘーキ
出来た米は外人に高くで売るぜ
このスレにもいるけどわかってるなら名前出してよ
あそこだよあそこみたいな言い方されても何もわかんないから
>>216 炊いたほうがはるかに安いのに、それを計算出来ない貧乏人がパックご飯を買う
>>233 炊飯器使うのが嫌なんでしょ、1人なら小さい土鍋で簡単に作れるのにな
卸が止めて利益を独り占めしていれば生産者は儲かって無いという理由で永久に値上げできるからな
中抜きガー備蓄米ガーとか発狂する前に
食糧管理制度が廃止された経緯を少しは調べりゃいいのに
白米食わなくなったら便秘に悩ませれるようになって
さっきもトイレでケツの痛さに泣きながら産卵したぞ
もしかして米って結構食物繊維含んでんのか?
>>241 最初に出してりゃ値上がりもなく終わってたのにな
バカ政治家のせいで日本人全員の生活が脅かされてるわ
政府米とか国が買い上げしてた米を自由化した時点でこうなることはわかってたんだよなあ
所詮はアメリカの外圧で押し切られた政策のツケを払わされてるだけ
ある程度限られた社員しか知らなくて内部告発出てこねえのかな
米の先物取引が去年解禁になったんだが解禁した途端にこれだよ
まじで閉鎖しろよ
>>242 そもそもの話岸田が米の先物取引解禁した直後から値上がりしてんだが
秋に新米でてからもガンガンズンズン上がってるやろ
本間豊作やから下がるて抑えてたのに
>>246 通算で5000トンほどしか出来高のないしょぼい先物市場のせいで年間600万トンのコメの価格に影響したって
どういう知能してたら思っちゃうの
>>250 タイミングがドンピシャだろ
解禁したの去年の8月だぜ?
で実際にそこから流通滞って値上がりしとるやろ
>>1 食料供給困難事態対策法
2025年4月1日から施行される。食料供給が困難になる事態に備えて、政府が食料安全保障を強化するための法律です。
つまり、戦争、災害、輸入停止などが発生した場合政府が農家に米や野菜を作るよう命令できる仕組み(罰則あり)。
勘のいいやつならこれからどうなるかわかるよな?
価格誘導できるほどの米保管できる倉庫ってとんでもない規模だな
低温倉庫打ちこわし騒動起こすしかないな
業者ストックしてそうなの東北~北陸間だろ
玄米でいいなら売ってくれるとこあるかもな。
精米器は田舎ならまずあるし
ワイの実家米農家、高みの見物
無くなったら送って来るから買った事ない
>>247 さすが自民党、余計な事しかしないな
もう民主党を笑えなくなってる
江戸時代の米問屋が大量に隠匿していたのをイメージしてるんだろうけど違うよ
卸やら飲食店やらがそれぞれ目一杯在庫を抱えているんだよ
マスゴミだって社食で出す分として大量に抱えてるけど素知らぬふりをしてるだろ?
どこが、ではなくて、「みんな」が抱えこんでるんだよ
lud20250211152515このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1739228417/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】米、一部業者が溜め込んでいる模様 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・おかずを口に放り込んでからすかさず米をパク!「口内丼」をする旦那に悩む妻が続出している模様
・ガンダムW、若者にも見られている模様【なんGガンダム部】
・【画像】松本人志さん、「君らの写真撮るからね!」と指震わせながら文春記者一人一人を撮った模様
・弱者男性「一応、有名企業に勤めてるが?」←どこに勤めてそう?wywywywywywywywywywywywy
・視聴者「煮魚が一番うまいって人はいるのでしょうか」 有吉「うわ、こういう人生なんだなこいつ」
・【悲報】どんぐりシステム、3時間5chに書き込まないと腐ってレベルがリセットされる模様
・【悲報】ネットに強い弁護士を名乗る45歳の男が20代の飲食店従業員の女性にSNSでつきまとっている模様
・【悲報】『Dr.コトー診療所』逝く……弁護士を名乗る男(45)から原作者がSNSで金銭を要求されている模様
・【悲報】『Dr.コトー診療所』逝く…原作者が弁護士から「100万円払え」とTwitterで要求されている模様
・【悲報】『Dr.コトー診療所』逝く…原作者が弁護士から「103万円払え」とTwitterで要求されている模様
・【悲報】『Dr.コトー診療所』逝く…原作者が弁護士から「101万円払え」とTwitterで要求されている模様
・【悲報】大谷さん、この前の声明で一気に立場が悪くなってしまった模様
・【悲報】自民党議員さん、統一教会の言いなりで法律を作っていた模様
・【悲報】「e-Sports」←どの国でも世間受けがよくない模様...一体何故?
・【緊急】千葉県の最大の弱点「山がない」だった。あとはなんでもある模様
・【悲報】大谷さん、前科者になるかならないかの瀬戸際の模様vwvwvwvwvwvwvvwvw
・【画像】山上容疑者、安倍暗殺の前日に統一教会の施設に銃弾をぶち込んでいた
・【悲報】「e-Sports」←どの国でも世間受けがよくない模様...一体何故? part3
・【悲報】「e-Sports」←どの国でも世間受けがよくない模様...一体何故? part2
・【悲報】声優の進藤あまねさん(19)、「豚」「枕営業」等、言われている模様…
・【衝撃】ハンターハンターで一番面白いのは何編?←99%のG民が一致の模様www
・大谷翔平自身は賭けをしてないけど水原救済の為に賭博業者に金を振り込んだ。しかしそれも違法で
・黒島結菜さん、クロサギで全盛期の堀北真希と比べられるという試練が待ち構えている模様
・有識者「Appleが本気でゲーム業界に参入すれば任天堂はオワコンになる可能性がある」
・【炎上】AKBアイドルさん、ホテルに男性を連れ込みキス動画流出、部屋の壁紙が一致する痛恨のミス
・【悲報】大谷翔平の水原一平通訳が利用していた後払いのブックメーカー、全ての州で禁止されてた模様…
・【悲報】「私たちは買われた」展、主催者の男が逮捕ww元暴力団員で少女をシャブ漬けにしていた模様2
・【悲報】「私たちは買われた」展、主催者の男が逮捕ww元暴力団員で少女をシャブ漬けにしていた模様4
・上司「君が残業しない分、他の誰かがやることになるんだよ」 小室圭「そうなんですかwお疲れ様です」
・【悲報】「私たちは買われた」展、主催者の男が逮捕www元暴力団員で少女をシャブ漬けにしていた模様
・【障害者】「就労継続支援A型」 国が事業者に対し、雇っている人の賃金は原則事業の収益で確保し給付金を充てないよう求めたら閉鎖相次ぐ
・なんG少量の塩辛いおかずで大量の米を食べて腹を膨らませる部
・【悲報】岸田内閣さん、26人もの統一関係者を送り込んでしまう
・【速報】統一教会さん 計画的に山上家を食い物にしてた模様
・【動画】メキシコでもハロウィンが盛り上がっている模様
・米「ブレイキンはバッハがねじ込んだ。二度と五輪競技になる事は無い」
・【悲報】新大河ドラマ「光る君へ」さん、既に歴史改変が当たり前に行われている模様
・【悲報】加藤純一さん、300万円かけた福袋開封配信がオワコンで終わる…
・【衝撃】サッカーJ2清水エスパルス、とんでもない戦力でJ2生態系を破壊する模様
・【衝撃】サッカーJ3清水エスパルス、とんでもない戦力でJ3生態系を破壊する模様
・警視庁「一日中カーテンを閉めていて室外機が常に動いてる部屋は通報して下さい」
・私は同性愛者ではありませんが、大谷翔平さんと一緒に森の中の丸太小屋に住みたいです。
・【悲報】高齢弱者男性ソガイさん、ブサ中模倣の珍カスに最近毎日泣かされてる様子w
・世界政府「海軍本部でさえ白ひげ海賊団+αを食い止めるので精一杯です。」
・【悲報】チェコ「みんな副業で野球をやってる。有給とれずに日本に来れなかった選手も多い」
・千葉ロッテマリーンズさん、AI価格変動席チケットが2階席でも20,000円もする模様
・天才哲学者「ネットミームも言語も本質的には一緒。使ってる人数が桁違いなだけで」
・中居くん(叩けば9千万出るスロット機)の被害者2号3号と続々スタンバイしてる模様www
・阪神一位森下→7月に右手首骨折で全治3ヶ月→1ヶ月で実戦復帰→現在左手しか使ってない模様
・【正論】橋下徹「感情論やめよ、統一教会信者だったら排除していくんですか?それは憲法違反」
・5ちゃんねる掲示板に「障害者は殺処分でいいやん」などと書き込んだクズ、無事開示され提訴される
・ロシアさん、深刻な兵士不足のために企業へ大規模な志願兵(笑)ノルマ一万人を課してしまうWWWWWW
・ワイ、一生女と付き合えず自分と他人と社会を強く憎みながらド底辺のまま惨たらしく孤独死する模様
・世論、安倍晋三のやったことは許されるべきではないが死んだ時くらい弔意を示すため国葬すべきで一致
・【朗報】チェンソーマン5話、原作者の藤本タツキが実況する模様wwwwwwwwwwwwwwwwww
・【悲報】ホロライブメンバーと絡んだエロ漫画作者さん、信者の嫉妬でアカウント凍結に追い込まれる
・【悲報】水原一平さん、逃亡して一週間以上経ちもう見つからない模様wwwwwwwwwwwwww
・シャニマス信者さん、声優がシャニマスをやり込んでいないことに発狂しお気持ち表明してしまう
・【悲報】ワイのi5 1135G7さん、サーマルスロットリングで本来の性能が発揮できない模様...
・【悲報】5chの専用ブラウザ、一斉規制。「鍵が無効です。」とか言うエラーで書く込めなくなる
・【悲報】ネットに強い弁護士(45)さん、「ひめか」という20代キャバ嬢のことが気になって仕方がない模様
・なんG「自民党議員が統一教会のインタビューに答えてる、こいつは統一だ!」「えっ?立憲の創設者も」
・【悲報】中日ドラゴンズ岡林勇希さん、WAR林ではなくDEL林だった…DELTAのWARだけが異様に高い模様ww
・アーマードコア6、体験会が開かれるもボスが強すぎて一人しか倒せなかった模様。過去作とは全くの別物
・共用実況民「うちの球団が満塁で点が入るわけないやろ!(嘘❤本当は走者一掃打つよ❤)」
・フリーレン、ちいかわで有名なアニメーター「AI絵師はAI絵が生まれる前までは何者でもない無能だった
01:25:18 up 29 days, 2:28, 2 users, load average: 157.46, 129.85, 123.75
in 3.271271944046 sec
@2.6275250911713@0b7 on 021115
|