1 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 01:54:16.35 ID:cu4Vrf140
どんくらいすごい?
2 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 01:54:56.55 ID:k7U6xWPj0
ワイが11試合連続完投勝利するぐらい
3 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 01:55:04.24 ID:l1PCWIuEa
則本くらい
4 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 01:55:12.89 ID:HfPBMUsM0
多分斎藤雅樹しかやったことない記録
5 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 01:55:37.87 ID:Mn2RdlE9p
6 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 01:56:00.04 ID:N8QcNHK7F
斎藤桑田槙原の3本柱やった時代好き
7 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 01:56:14.07 ID:WVoGOWpO0
その時のパワプロの齋藤めっちゃ強かったよねw
8 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 01:56:42.45 ID:SqUiqS6Sa
02年だか04年だか忘れたけど上原も7試合連続完投とかやってたよな
9 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 01:56:46.42 ID:YJ7t3v1Ad
サンテレビを倒産させる勢い
10 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 01:56:48.58 ID:ItZFIxsX0
70完投、一年で使った投手10人
11 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 01:57:10.60 ID:WWxkZeVu0
斉藤ほどルックスで損した投手はいない
イケメンではなくてももう少し攻撃的な顔だったらイメージが違った
12 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 01:57:27.59 ID:BZJL3Y3tp
完投だけなら斎藤佑樹でもできるぞ
13 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 01:58:02.29 ID:jwE6pFnq0
2年連続20勝とかやばすぎ
14 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 01:58:12.18 ID:mwnY++qp0
15 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 01:58:47.14 ID:Y7On4LJq0
>>7 スライダーシンカーカーブがそれぞれ5くらいあってAAとかキチってましたわ
16 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 01:59:47.80 ID:ehX924tTa
>>11 凶暴じゃない系ガイジ顔やったな
うんこびちゃびちゃにもらしてもニコニコしてそうな
17 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:00:33.58 ID:2lVFVYX/0
斎藤桑田木田宮本香田で10勝5人プラス槙原も9勝とかいうキチった年もあった
18 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:00:52.94 ID:cu4Vrf140
斎藤雅樹 180勝
桑田真澄 171勝
槙原寛己 159勝
数字では槙原が1番下だけど好調時は槙原が最強ってマジ?
19 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:01:30.91 ID:hX95SFYZK
先発 斎藤雅
これがわかった瞬間阪神ファンはもう家に帰る準備を始めた
そんぐらい
20 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:02:02.16 ID:ZbOgpBqV0
横スラで確実に空振る助っ人外人スコ
21 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:02:15.37 ID:rYFOOcX/0
槙原はバックスクリーン3連発のせいで過小評価されてるような気がする
22 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:02:26.30 ID:ZzRtyHfM0
全盛期はすごかった
あんなに若く劣化するとは思わなかった
23 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:02:33.96 ID:SqUiqS6Sa
>>19 そら暗黒阪神が平成最強エースに勝てるわけないもんな
24 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:02:40.52 ID:84NJdBg50
斎藤雅が入れない名球会
○○でも入れる名球会
25 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:02:46.83 ID:/Al3zlQI0
広島にも通算で2点台で勝ち越してるという事実
26 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:03:18.80 ID:4jGhtL5Tp
>>18 こいつの後未だにパーフェクトおらんし多少はね
27 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:03:33.74 ID:BdSp4rJW0
>>21 新庄の敬遠ヒットも槇原やしな
ネタが多すぎるわ
28 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:03:34.00 ID:gG+8zp/Ip
29 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:03:40.90 ID:0+1Hgx+J0
30 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:03:45.62 ID:VDWbHjZe0
31 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:03:50.30 ID:jwE6pFnq0
32 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:03:56.26 ID:v7MAhdCG0
>>11 はぁ?
ルックス悪いか?
人よさそうないい顔してるやん
33 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:04:41.50 ID:F/ECO0NJM
珍カスのワイの親父がこいつ大嫌いやったわ
34 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:04:49.44 ID:SqUiqS6Sa
>>21 槙原寛己
対阪神戦通算
38勝10敗 防御率2.16 完封10
35 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:05:08.85 ID:jWKs/8pz0
四球も少ないから試合が早く終わる
36 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:05:22.36 ID:orZZJrvap
>>21 実は珍キラーだからな
対珍は38勝10敗
それより、抑え時代のイメージやろ
37 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:05:31.23 ID:KbIenZI40
あれ以来まともなサイドスローいないよなぁ
38 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:05:33.69 ID:iVb210bA0
>>21 晩年の抑えの時のイメージも良くなかったなぁ
39 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:05:33.89 ID:IIhh+Atna
実績から考えると斎藤がなんで監督なれないのかが不思議だ
本人もなりたくないタイミングなのはわかるけど
40 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:05:41.42 ID:lpFaiTBa0
>>17 その年実はハムも2桁5人
しかしうち3人が敗戦も2桁
41 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:05:47.35 ID:+WDqo9/K0
名前が普通やな
42 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:05:49.72 ID:vixy76tG0
前日に球場で予告先発発表されたら敵チーム側から大きなため息聞こえてたぐらいだからな
43 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:06:10.37 ID:SqUiqS6Sa
>>32 威圧感がないって言いたいんやろ
優しそうだもんな
44 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:06:12.29 ID:orZZJrvap
45 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:06:14.68 ID:oLcN2sTH0
46 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:06:14.69 ID:zaDGbcky0
抑え時代は甲子園でこけて車椅子で情けなく帰ってったのが槇原
47 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:06:27.18 ID:2lVFVYX/0
48 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:06:33.26 ID:gE5Zw8eh0
当時は完全試合って日本人がノーベル賞とるくらいの頻度で起こると思ってた
49 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:07:03.02 ID:IIhh+Atna
>>18 最強のときは完全試合
最弱の時は後輩とゴルフ行ってモリモリうんこ漏らす
50 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:07:08.17 ID:5n1UNRw40
51 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:07:15.38 ID:Vhk6VMgd0
オッチにカモられてるイメージ
52 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:07:16.74 ID:ozRV9NYZ0
槙原桑田もいい投手だったけど斎藤程の絶望感はなかったな
53 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:07:35.00 ID:55T95SMT0
巨人のエースは斎藤で止まってるわ
上原?なんか違うわ
菅野がどこまで行けるか楽しみだわ
54 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:07:37.66 ID:pvYJrCHW0
マツイくんでいつも先発してる
55 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:07:42.78 ID:Kgk/h/yP0
槙原とかいう完全試合の印象しかないピッチャー
56 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:07:45.87 ID:hX95SFYZK
>>39 ON除けば藤田堀内原、これしか監督やってないしな
高橋は突然変異
57 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:07:46.32 ID:2H8af2p10
これでも200勝できないのか(困惑)
58 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:07:53.50 ID:KWiqzm1pd
ガルベスがさいつよ
59 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:08:01.83 ID:WWxkZeVu0
>>21 ずっとカモってたヤクルトにこれやられるとかな
60 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:08:22.00 ID:wuNBF2rq0
小早川3連発からちょっとずつおかしくなったイメージ
61 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:08:27.42 ID:oLcN2sTH0
>>19 開幕巨人戦 斎藤雅樹 なにも起きるはずもなく…
62 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:08:27.99 ID:H419sMGwK
斉藤雅樹が投げると試合早く終わったイメージあるわ
63 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:08:41.12 ID:2lVFVYX/0
>>40 ハムの5人は西崎松浦柴田酒井と…あと一人誰やっけ
思い出されへん
64 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:08:46.71 ID:IIhh+Atna
>>42 テレビつけて斎藤が投げてるからチャンネル変える
65 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:08:47.91 ID:AYmBwuhN0
マツイくんに登場すると「だはぁっ」っていう文字が出る
66 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:08:54.66 ID:wQ1PMtnq0
ようつべで動画だけ見ると槇原最強に見える
マーっぽく見えるわ
さいてょ雅樹はなんであんなに抑えられるんかわからん
67 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:09:03.80 ID:8GsJAXNDd
斎藤雅樹みたいなこの日は負けだな…って思う先発もおるんやからパワプロの威圧感先発にも適用しろや
68 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:09:24.24 ID:AuP3HaKn0
完投できる程度の球数
ローテを守る安定感
本人のスタミナ
揃ってないと無理やろな
69 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:09:38.07 ID:SqUiqS6Sa
斎藤雅樹
最多勝5回
最優秀防御率3回
最多奪三振1回
MVP1回
沢村賞3回
ベストナイン5回
ゴールデングラブ4回
最優秀投手5回
月間MVP5回
70 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:09:45.72 ID:my/ZN9zO0
「解説はミスターパーフェクト、槙原寛己さんです」これ言われるの気持ち良さそう
71 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:09:51.95 ID:AYmBwuhN0
顔がラミレスそっくり
72 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:10:02.76 ID:mo2nAkn50
同じぐらいの時期西武も先発凄かったなあ
73 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:10:14.41 ID:C+5W1ONJ0
槙原はベストプレープロ野球やとタイプB+で三振取りまくってた
野茂と同じタイプやな
74 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:10:26.43 ID:l1PCWIuEa
斎藤って有能な投手が多いんやね(小並)
75 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:10:33.85 ID:SqUiqS6Sa
>>57 (36)で引退したからな
最終年は結構投げてたから聖域化すれば200は狙えたと思う
76 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:10:59.39 ID:dbeQgi5D0
60過ぎのマッマが三本柱で一番能力が高いのは槙原言うてた
77 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:11:08.43 ID:WWxkZeVu0
これがまたフィールディングもすげー上手いんだよ
78 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:11:15.39 ID:AuP3HaKn0
79 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:11:22.31 ID:dx/p5eHAd
でも槙原が芸能界で生き残ってるのは3連発のおかげやろ
80 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:11:54.41 ID:IIhh+Atna
81 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:12:08.31 ID:htSS6Ibq0
バックスクリーン3連発
完全試合
敬遠球をサヨナラヒットされる
ドラマありすぎる
82 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:12:30.61 ID:4itiN8GRa
試合毎の球数を知りたい
83 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:12:39.33 ID:yVGVACKZ0
完全あと10年は出んといてほしいやろな槙原
84 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:13:22.91 ID:RpUSypLga
三本柱は大正義巨人軍の象徴って感じするわ
今みたいな小物じゃないし
85 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:13:36.65 ID:G1bmeqQS0
ワイの子供の頃のヒーローや
制球力がヤバかった
86 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:14:04.22 ID:oU9pbm0c0
>>83 もうすぐ平成終わるからこのままいけば平成唯一の完全試合達成者としてその名を残せるで
87 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:14:06.77 ID:tlREx6vb0
斎藤雅樹ってなんで桃太郎なんや
88 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:14:07.44 ID:H9NVzc5qr
ローテを3人で回す気違い監督
89 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:14:26.35 ID:IIhh+Atna
>>65 槇原はデフデフテフで語尾もデフ
あれキヨハラくんのほうだったかな?
90 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:14:34.73 ID:C+5W1ONJ0
ワイは桑田派やったわ
91 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:14:44.22 ID:WNN8b1Vw0
3年連続開幕戦完封
こんな投手いたらエースですわ
92 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:15:15.36 ID:AuP3HaKn0
槙原は名投手でもあってネタキャラでもあって無難な解説やからな
93 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:15:31.92 ID:FquRU1h60
セ・リーグでしか通用しない雑魚専やろ
日本シリーズ
8試合 43.0回 2勝3敗 防5.23
94 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:15:39.46 ID:ozRV9NYZ0
槙原オールスターで練習着で投げたのも印象深い
登板予定なかったけど怪我人がでて急遽登板でユニフォームがなかった記憶
95 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:15:44.37 ID:cu4Vrf140
>>69 圧倒的な全盛期で獲得タイトルの数とは裏腹に通算はそれほどでもない
ペドロマルティネスっぽいな
96 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:15:47.04 ID:ATPIMEDtd
なぜか善人ヅラしてる桑田ほんま嫌い
97 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:15:55.14 ID:H9NVzc5qr
槙原は完全やって引退後かなり得してるイメージ
98 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:15:56.91 ID:lpFaiTBa0
99 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:16:02.35 ID:ryh+Q9tu0
でも広島戦逃げてたよね
100 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:16:07.76 ID:5n1UNRw40
101 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:16:10.31 ID:jNvgJnFCa
>>81 槙原「僕、カラオケでも阪神ファンに人気なんですよ」
102 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:16:13.24 ID:6GZeXhqs0
お前は気が弱いんじゃない、気が優しいんだ
これほんとすこ
103 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:16:25.15 ID:oU9pbm0c0
11連続完投でもおかしいし11連続勝利でも難しいのに
それどっちもやり続けるからすごい
104 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:16:47.32 ID:oWtWp4gu0
105 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:17:03.96 ID:Yxi53YLW0
メンタルがイマイチだったのか満塁には滅法弱かったな
なおめったに満塁に出来ない模様
106 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:17:29.57 ID:FSNSbCRn0
107 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:17:34.27 ID:H419sMGwK
108 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:17:35.88 ID:jM/H4o1Ud
でも当時優勝争ってた広島から逃げ回ってたよね
109 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:17:47.50 ID:H9NVzc5qr
怖がりだから逃げで超強かった馬みたいだな
110 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:17:48.36 ID:12k5qWpt0
>>104 まあ藤田は投手育成と抜擢はできたけど打者に関してはうんこやった
万能の監督ってのはおらんやね
111 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:17:50.89 ID:um+QeL9Q0
目がトローンとしてた時はダメというの草やった
112 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:18:19.09 ID:KTTpD9/+d
インチキドラフトで戦力を固めた巨人で勝って食う飯は旨いか?
113 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:18:22.43 ID:ObYgnREOa
>>105 完全試合消された後に落合に打たれたサヨナラHRwwwwwwwww
114 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:18:22.50 ID:IIhh+Atna
>>92 なんか横浜でのびのび解説やったり中畑と仲良く巨人以外の仕事してたり
巨人から少し干されてるけど逆に本人は気楽的な感じがする
115 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:18:22.53 ID:lpFaiTBa0
116 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:18:58.06 ID:wHk3j0sS0
117 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:19:01.41 ID:SqUiqS6Sa
あんま知られてないけど
翌年も8試合連続完投勝利やってるからな
89年 20勝 11試合連続完投勝利
90年 20勝 8試合連続完投勝利
118 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:19:27.55 ID:Y7On4LJq0
サイドスローの軟投派でようやるわ
119 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:19:27.73 ID:eejwKxpK0
槙原は半月板やる前のストレートはほんま凄かった
120 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:19:44.25 ID:H419sMGwK
121 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:20:02.78 ID:SqUiqS6Sa
>>105 ほとんど打たれないから打たれ慣れてないんやろな
122 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:20:12.88 ID:Xtw/WVJR0
>>118 斎藤雅樹のどこが軟投派やねん
バリバリの本格派やんけ
123 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:20:37.58 ID:eejwKxpK0
124 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:20:39.17 ID:IIhh+Atna
>>100 飛車角三枚あるけどその次が桂馬と香車というイメージやな
125 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:20:39.93 ID:FSNSbCRn0
>>117 89年と90年の巨人の強さは異常だった
だから91年に失速した時叩かれまくった
広島が優勝したがそれは巨人が弱かったからって声が大半だったな
126 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:20:52.83 ID:oB2XLKZM0
なんとなく16勝4敗のイメージ
127 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:20:53.35 ID:hVGJT+0Ad
桑田 密約ドラフト&PL崩壊のきっかけを作ったゴミ
斎藤 広島から逃げるゴミ
や槙N1
128 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:21:06.82 ID:S9uVCUQe0
129 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:21:12.35 ID:jxo1Vmua0
130 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:21:41.19 ID:NjJgAmjBa
当時の巨人とその他セ5球団は
今の安倍自民党とその他野党ぐらいの差があったな
131 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:21:59.19 ID:vh3ZBB9c0
菅野は打てないけど勝てそうだからチャンネルは変えんわな
132 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:22:06.16 ID:xIE3OJXRd
>>42 当時って予告先発あったんか?
そもそも最近でもパしかやってなかったような
133 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:22:44.19 ID:D3VWDvhg0
>>125 90年のカープは派手さはなくて
ちまちまと点を取って投手で守る野球やっとったからな
134 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:22:44.59 ID:UcNWIXC/0
サイトーは180勝のうち40勝が完封やぞ
こう書いたら基地外やなホンマ
135 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:23:12.17 ID:NBLEdK2D0
136 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:23:41.74 ID:S9uVCUQe0
野球観戦大好きのちなヤクのパッパが斎藤当番日は違うチャンネルを映してたくらい、
ある意味敵からも信頼感があった投手
137 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:23:51.00 ID:6Pq6EYro0
斎藤雅樹とか村田兆治とか140以上出てて球威あるイニングイーターは多分メジャーでも通用したよな
投球間隔がだいぶマシになった時代の野茂がお薬最盛期のメジャーであんだけ出来たんだし
138 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:23:52.40 ID:auEpCReEd
復活登板で勝ちそうになるも桑田にぶち壊される
139 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:24:11.29 ID:FSNSbCRn0
>>133 あの頃西田が4番とかだからな
打線はホンマ弱かった
140 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:24:28.61 ID:2lVFVYX/0
鹿取も斉藤も140後半の真っ直ぐバンバン放っとったよな
O氏でなくても使いたくなりますわ
141 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:24:33.48 ID:D3VWDvhg0
>>136 岡林と斎藤雅樹とか実現した期間は短かったけどプロの投げ合いでしたわ
142 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:24:46.90 ID:RojGdr/id
戦力均一化のためのドラフトを戦力を偏らせることに使った結果できたチームのエース
143 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:24:49.42 ID:5k27x/Xh0
ノーノー寸前から落合にサヨナラHR打たれたイメージが一番強い
144 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:24:53.22 ID:hVGJT+0Ad
145 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:24:54.63 ID:NBLEdK2D0
146 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:24:55.68 ID:5n1UNRw40
>>130 人気はそうやけど実力はそんなことないぞ
捕手と助っ人がショボかったからな
147 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:25:24.43 ID:wHk3j0sS0
>>139 日本シリーズで西武と接戦を演じたのはなんでなんだろうな
148 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:25:43.58 ID:5//+Obpj0
巨人斎藤広島大野の投げ合いはどちらかが完封か完投している印象やったな
149 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:26:03.49 ID:wqi1iyWva
斎藤はイメージほど勝ち星多くないし、槇原はイメージほど少なくない
150 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:26:14.25 ID:D3VWDvhg0
>>139 アレンと西田が日替わり気味に四番だったの覚えてるわ
広島市民で守り切る野球をやったところがマジキチ
まあそんなスタイルが長続きするはずもなく翌年からは
151 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:26:28.05 ID:SqUiqS6Sa
>>137 村田は絶対通用したろうな
あんな落ちる球投げるやつメジャーには居らんし
152 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:26:44.55 ID:wGYTY3AAa
スゴいよなほんま
たぶんこの頃にはもう分業制度なんかとっくにできてたやろうに
153 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:26:45.80 ID:Fcl1WexW0
154 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:26:55.42 ID:hVGJT+0Ad
>>147 大野川口北別府佐々岡が全員タイトル獲得
155 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:27:02.06 ID:FSNSbCRn0
>>147 あれは広島の下馬評がものすごく悪くて、西武の選手も結構ナメとったんちゃうんかな
あと森が後日談で一戦目11-3と大勝したのがシリーズを難しくしたと言ってた
156 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:27:02.13 ID:IIhh+Atna
>>137 斎藤とか村田の頃はメジャーも年俸高騰前で一軍全部化け物じゃなかったかも知れないから通用したかもな
157 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:27:05.01 ID:6GZeXhqs0
ドラ1投手をサイドスローに転向させて成功とかほんとこいつくらいちゃうか?
プロに入って思い切ったフォームの変更とか大抵失敗するやん
158 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:27:09.33 ID:S9uVCUQe0
159 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:27:23.22 ID:/gT39VRo0
名球会は200勝じゃなくて150勝なら野手との釣り合いが取れたのにな
160 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:28:52.11 ID:D3VWDvhg0
>>152 できてたけどまだまだ先発の仕事は完投で
リリーフもイニング跨ぎ当たり前
そういう時代やな
161 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:29:02.09 ID:oB2XLKZM0
ちなみに全盛期の打撃成績
1990年 .243 (74打席18安打)5打点
162 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:29:05.65 ID:gfOs0fvzd
あんま語られないけど大野の方が上やわ
日本時代に限れば黒田マエケンより上
163 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:29:13.21 ID:5n1UNRw40
>>152 佐々木や高津や大野豊に対して
石毛とか西山やぞ
164 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:29:23.77 ID:wHk3j0sS0
>>159 日本だけで200勝あげる投手なんてもう出てこないだろうしな
165 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:29:47.64 ID:FSNSbCRn0
>>154 最優秀救援
奪三振
最優秀勝率
最多勝&沢村賞
だからな
166 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:29:54.34 ID:JsNtzzldd
初回からめちゃくちゃ疲れた顔してるのに完投マシーン
167 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:29:56.01 ID:QlJpgnca0
>>159 野手は安打数じゃなくて3000塁打でええな
168 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:29:56.84 ID:H9NVzc5qr
169 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:30:29.23 ID:IIhh+Atna
>>144 金田って国鉄バリバリの全盛期に日米野球出てたのかな
全盛期終わって巨人に入ってバックの力で勝ってた頃に出て負けまくってたイメージがある
170 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:30:46.15 ID:jwE6pFnq0
>>163 西山今なにしてんだろあと広田とか岡田柏田橋本あたり好き
171 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:30:46.58 ID:D3VWDvhg0
>>163 誤解されがちだけど石毛は92〜93は絶対的と呼んでいいリリーフエースやで
172 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:30:47.59 ID:6Pq6EYro0
>>159 2500本か400HRか250盗塁とかにすればええねん
ショボい200勝投手はおらんけどショボい2000本打者はおらんし
逆に2000本打ってないけど何年も結果残してて球史に残るような打者はめちゃくちゃおるし
173 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:31:03.90 ID:SqUiqS6Sa
>>158 袴田も連れてけばええんや
とあるピッチャー専属捕手なんてメジャーじゃ普通やし
174 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:31:06.90 ID:FSNSbCRn0
>>162 大野豊はレジェンドやで
100勝100S達成者やし
175 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:31:22.62 ID:tbcYYx3P0
そういや同時は巨人ファンやったわ
176 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:31:52.11 ID:D3VWDvhg0
>>172 ケチつけるわけじゃないけど田中幸雄、駒田あたりの名球会はバリバリ違和感あるなあ
いい選手ではあったけど名球会ってほどかーっていう
177 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:31:57.37 ID:kWej/xmbp
>>159 打者が2000本のままなら2000投球回くらいでちょうどええやろ
178 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:32:07.68 ID:gfOs0fvzd
>>174 あと2勝しとけば150勝100セーブやったのに
でもなにより広島市民球場をホームにして通算防御率2点代がキチってる
179 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:32:41.55 ID:83ILwnWz0
180 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:32:43.26 ID:FSNSbCRn0
>>178 せやなあ
箱庭で防御率2.90はすごいわな
181 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:33:00.23 ID:Mo5PLsNM0
阪神ファンは先発が斎藤雅だとテレビ見るのやめてたってマジ?
182 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:33:01.95 ID:VjRl4Kpb0
>>176 駒田は割と余力残した引退やったからええやろ
183 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:33:25.12 ID:SqUiqS6Sa
>>174 マスターズリーグ最速記録保持者(146k)やしな
しかも(46)でサウスポー
184 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:33:26.13 ID:WCeiAUvr0
185 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:33:29.92 ID:H9NVzc5qr
>>177 200本安打を10年
200イニングを10年
後者が圧倒的に楽やんけ!
186 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:33:46.41 ID:5n1UNRw40
>>178 引退年に投げてる球見ればあと2勝くらいは余裕でできそうやったのにな
187 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:33:46.81 ID:eWU3ZCV9d
2000本は結構おるけど2100となると一気に減るよな
188 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:34:13.77 ID:S9uVCUQe0
>>173 袴田「村田さん、現役お疲れ様でした」
村田「何言ってんねん、ワイが引退するんや、お前も引退するんやで」
袴田「えっ・・・」
↓
袴田「村田さん、アメリカ行っても頑張ってください」
村田「何言ってんねん、おまえも(ry」
189 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:34:29.98 ID:6Pq6EYro0
どすこいとか史上最短100sかなんか持ってたけど将来のどうなんやろな
山崎を今年1年抑え固定しとけば多分最短100s更新して来年から中継ぎ転向で100s100h出来そうやったけどあとは松井が先発転向で100勝100s出来るんちゃう?
190 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:34:40.14 ID:SqUiqS6Sa
>>182 現役最終年は試合中に帰ったりでイメージも悪くしたし
どのみちどこも取ってくれんかったやろな
191 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:35:27.48 ID:Z1qVS2SE0
こいつら暗黒阪神でむっちゃ勝ち星稼いでるイメージあるわ
192 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:35:34.13 ID:FSNSbCRn0
てかここ結構年齢層高そうやなw
ワイもおっさんやで
でも一番野球熱があったのが80年代後半から90年代前半くらいやった
193 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:35:38.47 ID:eWU3ZCV9d
>>189 どすこいの100セーブは最年少やろ
松井が確実に抜くわ
194 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:35:39.91 ID:KMfcSGGnH
斎藤雅樹 180勝96敗 2.77
180勝以上で2桁敗戦は斎藤雅樹と藤本英雄(200勝87敗 1.90)の2人のみ
195 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:35:55.83 ID:D3VWDvhg0
>>190 実際駒田は横浜退団して他所で野球続けるつもりだったけど
声が一切かからなくて現役引退やしな
196 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:36:29.47 ID:wqi1iyWva
名球会は所詮数字で区切った懇親会なんやから気にせんでええよ
昔は投手の登板数が今と桁違いだったせいや
197 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:36:42.21 ID:IIhh+Atna
>>188 袴田は村田を三回くらい頃してもいいと思うw
198 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:36:43.08 ID:x97eGT9f0
>>192 ワイはFA制度導入と松井渡米が冷めるポイントやったわ
199 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:36:48.04 ID:6Pq6EYro0
>>194 マーが2桁敗戦で200勝いけらんちゃうか?
200 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:37:06.71 ID:H9NVzc5qr
>>195 ノリみたいに晩年はチーム内でゴタゴタ起こして総スカンやったな
201 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:37:14.66 ID:D3VWDvhg0
>>191 暗黒阪神でふと思い出したけどボロッカスに言われてた
四番桧山って案外ハードル高いんやと気づいたわ
生え抜き外野手で二年連続20HRをクリアーしてる奴ってほんまおらんねん
202 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:37:21.50 ID:eWU3ZCV9d
大野と佐々岡は「先発として100勝」かつ100セーブやからこの記録に関してはリリーフで稼いだ勝ち星は無効やで
203 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:37:25.19 ID:EvScSinrd
>>53 菅野だと横浜ファンのワイはチャンネル替えるけどな
204 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:37:37.72 ID:FSNSbCRn0
>>198 同じや
メジャー流出はなんだかんだで日本プロ野球の熱を下げたわな
205 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:37:50.80 ID:c3avDToZp
代打のあるセリーグってところがすごいンゴねぇ、…
206 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:37:53.99 ID:KMfcSGGnH
>>178 それ言うたら江夏豊だってらあと7Sすれば200勝200Sやん
207 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:38:09.21 ID:TlejV4uY0
斎藤って投手コーチで無能無能ってボロカス言われてたイメージ
だから監督として名前上がらなくなったんちゃうか
208 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:38:24.12 ID:h3aqFMPX0
1990人 年間登板者 10人
斎藤雅樹 27試合 19完投 224.0回 20勝 *5敗 *0S 防御率2.17 最優秀防御率賞・最多勝
桑田真澄 23試合 17完投 186.1回 14勝 *7敗 *0S 防御率2.51
宮本和知 28試合 10完投 190.1回 14勝 *6敗 *1S 防御率3.69
香田勲男 23試合 *4完投 130.1回 11勝 *5敗 *0S 防御率2.71
槙原寛己 17試合 *6完投 102.1回 *9勝 *5敗 *0S 防御率3.96
木田優夫 32試合 13完投 182.2回 12勝 *8敗 *7S 防御率2.71 最多奪三振
水野雄仁 34試合 *0完投 *68.2回 *2勝 *2敗 11S 防御率1.97
吉田修司 21試合 *1完投 *46.1回 *3勝 *3敗 *1S 防御率3.69
広田浩章 15試合 *0完投 *31.1回 *3勝 *1敗 *2S 防御率1.72
加藤初 *6試合 *0完投 *13.2回 *0勝 *0敗 *1S 防御率2.63
209 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:38:29.29 ID:xT7wur5ea
200勝て大変だな
210 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:38:44.89 ID:h3aqFMPX0
211 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:38:53.24 ID:9nm1GP3K0
現役時代覚えとるやつみんなジイさんになったらどんな扱いになるんやろな
212 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:38:55.09 ID:FSNSbCRn0
>>206 江夏は晩年ホンマボロボロやったからな
7Sもできそうになかった
213 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:39:07.55 ID:eWU3ZCV9d
>>201 いうて当時は打高で各チーム30本おったしな
巨人と広島はチーム200本塁打達成してたし
214 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:39:11.55 ID:6Pq6EYro0
野茂、イチローで期待値上がりまくってたところに松井の微妙な成績で冷めたわ
OPSボロボロでもwarがクソでもいいから3割30本か40本とか打ってくれてれば何も知らんガキやったからポジりまってたわ
215 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:39:12.07 ID:KMfcSGGnH
>>199 200勝到着時は2桁敗戦の可能性高そうだけど最終的には3桁になりそう
216 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:39:30.69 ID:D3VWDvhg0
>>207 監督になれる目はあったと思うで
いけそうな時期にAHARAが監督復帰して時期を逸したけど
217 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:39:45.39 ID:S9uVCUQe0
>>204 NPB熱が冷める要因であるかもしれないけど野球熱があがる要因でもあるからなぁ
功罪両方ちゃうか
218 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:39:45.84 ID:VjRl4Kpb0
>>201 4番で20本は昔だと打ってない方やからなぁ
打率も低いし三振王やったし桧山は
219 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:40:00.75 ID:TGG8xVdt0
古田曰く普通のストレートが145前後、今で言うところのカットボールみたいな球、古田達はまっすらって呼んでた140前後の球
まずこの2種類がめんどくさくて
大きなスライダーとカーブ、沈む球のどれでも空振りがとれて、めちゃくちゃ精密なコントロールがある訳ではないけど、だいたいストライクになるような球ばかりで球威が9回まで衰えない
斎藤雅樹はそんな投手らしい
220 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:40:03.59 ID:IIhh+Atna
>>196 何の意味もない金田を食わせるための集まりにすごい意味があるようにブランド化させたONの一声スゴいw
221 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:40:38.77 ID:TlejV4uY0
>>212 そんな晩年にメジャー挑戦しようとしたのは凄いわ
222 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:40:39.40 ID:SqUiqS6Sa
>>198 松井退団で巨人ファンごっそり減ったのは間違いない
2年15億とか無茶苦茶な契約でペタ獲ったあたりから
223 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:40:56.59 ID:SQAKMz5l0
なお名球会は間に合わなかった模様
224 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:41:17.92 ID:FSNSbCRn0
225 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:41:36.28 ID:WCeiAUvr0
226 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:41:52.92 ID:eWU3ZCV9d
マーもダルもそもそも200勝できるか怪しいわ
怪我もやし年取って馬力が落ちた時にごまかす技術があるタイプでもないし
227 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:42:29.65 ID:TlejV4uY0
>>214 当時の期待値からしたら30本でもガッカリされてたと思うで
「イチロー首位打者なら松井は本塁打王やな!メジャーは真っ直ぐで勝負してくるから60本、いや70本あるで!」とか煽られまくってたし
228 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:43:07.19 ID:RsgPjvHD0
今年の由伸があかんかったら阿部までの繋ぎで一軍監督ある?
229 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:43:26.38 ID:D3VWDvhg0
>>214 類まれなる素質を持ちパワーヒッターとして英才教育を受けた完成形の松井であれやからね
松井稼頭央のポロポロ守備と合わせて一気に現実を思い知ったわ
230 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:43:49.55 ID:6Pq6EYro0
>>226 マーは40手前で日本帰ってくれば球速140〜145で制球重視の打たせてとるタイプにモデルチェンジして勝てると思うで
メジャーでも制球力で結果残してるし
231 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:43:56.51 ID:FSNSbCRn0
90年の巨人は130試合制で88勝、これはすごいことやと思うよ
なお日本シリーズ
232 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:44:04.25 ID:SQAKMz5l0
現在の名球会の投手の正当な資格は160勝やろなあ
打者を難易度が違いすぎるわ
233 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:44:37.21 ID:Mi9y89zca
234 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:44:51.78 ID:S9uVCUQe0
>>227 流石に60,70はネタの部類だと思うけど解説者もOBも30本は行けるでしょうねえって感じやったで
というかノルマに近い感じだった
なお
235 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:44:53.34 ID:cMgkMzpR0
>>18 ここらへんが200勝いかなかったのはなんでなんだ?
ダラダラ続けてもよかったやろ
236 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:45:02.11 ID:wqi1iyWva
>>227 60、70あるかもを期待されてたは盛りすぎやな
当時はマグワイアのが記録やで
ホームラン王あるよ!ぐらい
237 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:45:07.28 ID:TlejV4uY0
238 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:45:24.54 ID:eWU3ZCV9d
松井はすごいけど同レベルの成績残せる助っ人は当時からおったからな
よく考えたらそいつらマイナーレベルなんやしそらメジャーで無双はきついわな
239 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:45:56.62 ID:FSNSbCRn0
240 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:46:01.58 ID:wqi1iyWva
あ、すまん間違えた
ワイが悪かったです
241 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:46:24.65 ID:D3VWDvhg0
>>234 1年でも30HRクリアーできてるんだからやっぱ松井すげえわ
怪我抱えてたとはいえ同じくパワーヒッターだったノリさんの惨状見ると余計にそう感じる
242 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:47:13.72 ID:Us0GE8wed
10人しか投げてないのよく言われるけど翌年優勝した広島も12人しか投げてないから当時はそんなもんなんやないの
243 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:47:16.58 ID:6Pq6EYro0
球速がインフレしまくってるから15年後くらいには岩隈は制球力で、ダルは球速は平均的やけどスタミナと球威で、マークソは平均よりちょい遅いけど制球とスタミナよバランス良いみたいな評価になるんやろな
マエケンは今じゃ通用しないゴミとか言われてそう
244 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:47:25.51 ID:cu4Vrf140
>>208 木田って単に絵が上手いだけのおっさんちゃうんか
245 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:47:55.99 ID:idDo41tz0
246 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:47:58.48 ID:lkhbzWpQ0
パワプロ発売される頃にはもう全盛期過ぎてた
247 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:48:26.37 ID:Dq8025ax0
248 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:48:39.87 ID:S9uVCUQe0
>>241 やっぱ松井さんってすげえわ、石川県民の誇りやわ
わい埼玉県民やけど
249 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:48:57.83 ID:8GsJAXNDd
>>192 そんなおっちゃん達が煽りカスしてるとかはないよな…?
さすがに止めてくれよ…
250 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:49:11.25 ID:lkhbzWpQ0
2001年に巨人のローテーがたくさん辞めたんじゃなかったか?
251 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:49:27.48 ID:Us0GE8wed
>>243 これ以上球速あげると怪我さらに増えそう
人間の限界に近いとこでやってるってことやし
252 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:49:28.95 ID:ZX2CQ+dU0
>>219 これだけ見ると今現れても結構やれそうだな
253 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:49:33.48 ID:sEbS0wgga
90年代前半の巨人って投手のチームだよな
254 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:50:04.97 ID:WCeiAUvr0
>>239 斎藤がシーズン終盤絶不調で桑田がなぜか風邪気味で
慌てた藤田が槙原を一戦目に持っていて槙原が緊張して自滅
近藤本に藤田が相当後悔してた事書いてあったな
255 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:50:13.51 ID:D3VWDvhg0
槙原は全盛時でも勝ち星と同じくらい負けてる投手だったし
晩年は今でいうクローザーやってたからなあ
256 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:50:22.10 ID:/s7vahPA0
257 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:50:40.32 ID:91ZoEnaad
>>245 予告先発はじめたのは最近なんだよなぁ
お客さんw
258 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:50:52.73 ID:cu4Vrf140
>>241 松井秀喜
NPB .334 50本 107打点 OPS1.153
MLB .298 31本 108打点 OPS.912
中村紀洋
NPB .320 46本 132打点 OPS1.064
MLB .128 *0本 **5打点 OPS.350
なんやねんこの差は…
259 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:50:55.49 ID:FSNSbCRn0
>>249 ないない
レスバトルはすることあるけどな
260 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:51:11.70 ID:D3VWDvhg0
>>253 90年台前半は第一次藤田〜王〜第二次藤田の集大成やね
261 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:51:17.01 ID:x97eGT9f0
>>246 せやな
伊藤智仁がスライダー7で好んで使っとったの覚えとるわ
262 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:51:18.05 ID:Us0GE8wed
>>255 槙原晩年には抑えの概念もセーブもあるぞ
263 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:51:18.96 ID:Rpg9vpFB0
>>259 レスバトル・・・あら^〜いいですわゾ^〜
264 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:51:25.95 ID:ZgRJ+n6Y0
連続完封記録はいくつなんや?
265 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:51:41.25 ID:lAJzyNLj0
3本柱のときって中継ぎ陣が微妙過ぎたんだっけ
266 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:52:14.50 ID:WCeiAUvr0
267 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:52:14.58 ID:6Pq6EYro0
>>251 180が靭帯の限界とかいうデータあったから平均が大谷くらいで最高がチャップマンクラスで止まりそう
268 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:52:15.88 ID:ZX2CQ+dU0
>>243 打者のレベルはあやふやなものしか出ないからイチローは今でも3割後半打てるとか落合は今なら.250が関の山とか適当なこと言われるけど
投手の場合球速という絶対的な指標があるから年代ごとのレベル差感じやすいな
269 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:52:38.71 ID:aGGziYS50
抑え時代の槙原で、
いつも通りピンチを招いてノーアウト満塁
↓
迎えるは全盛期横浜マシンガン打線のクリーンナップで槙原顔面蒼白
↓
長嶋監督マウンドに向かって凄まじい激を飛ばす
↓
開き直った槙原、三者三振に仕留める
ってシーン今でも印象に残ってるんだけど、覚えとる奴おらん?
ワイの記憶違いやろか
270 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:52:40.61 ID:IIhh+Atna
>>235 巨人の驕りもあるやろなあ
聖域許されるのがON金田レベルからのせいで今みたいにだらだらやらせないで切ってたイメージがある
271 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:53:06.59 ID:8GsJAXNDd
>>230 それ考えたら若い頃はノーコン
中盤は150超えのストレートとスライダー フォークで押せ押せの投球
からの引退間近は抜群のコントロールで動かすボールと時折混ぜる150のストレート投げてた黒田は凄いわ
モデルチェンジし過ぎや
272 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:53:38.45 ID:FEH9Y91/0
先発
斎藤雅樹 27試(224回・19完投) 20勝5敗 奪三146 防2.17 ☆MVP、最多勝、最優秀防御率、最高勝率
桑田真澄 23試(186回1/3・17完投) 14勝7敗 奪三115 防2.51
木田優夫 32試(182回2/3・13完投) 12勝8敗 奪三182 防2.71
香田勲男 23試(130回1/3・4完投) 11勝5敗 奪三106 防2.90
宮本和知 28試(190回1/3・10完投) 14勝6敗 奪三166 防3.69
槇原寛巳 17試(102回1/3・6完投) 9勝5敗 奪三87 防3.96
そら優勝するわな
273 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:53:52.08 ID:D3VWDvhg0
>>270 槙原が先発再転向してあと40勝ちょい積み重ねるのは無理やったろうし
桑田の晩年はほんまボールがヘロヘロやったな
274 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:54:00.26 ID:Bgeak1OG0
ガキの頃読売新聞のスポーツ欄でこの記事がでかでかと書かれてたの覚えとるわ
当時はほーんって感じやったけど今思うとキチガイ記録やと思うわ
当時の先発完投至上主義を差し引いてもとんでもない記録や
275 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:54:32.30 ID:8GsJAXNDd
>>259 なら良かった
昔の野球語る時は時間帯も合わさってか煽り合いにならんしな
276 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:54:39.90 ID:cu4Vrf140
>>269 当時のハマのクリーンナップって誰や?
鈴木尚典白ローズ駒田とか?
277 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:54:43.50 ID:ZgRJ+n6Y0
>>266 完全試合と一緒で意識したらあかんのやろうなぁ〜
278 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:54:50.00 ID:PrCk5Hna0
サード守った試合が完全試合になったり
通算18本しかHR打ってないのにセリーグ通算3万号打ったりする長嶋一茂とかいう男
279 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:54:51.05 ID:C+5W1ONJ0
そんなことねーわ
280 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:55:01.24 ID:GdvDWsWBd
その時代の投手王国といえば広島のほうが印象強いわ
エースクラスの成績残せる大野や佐々岡を抑えに回すとか今考えると狂気やな
澤村や平野、増井でも疑問視されるのに
281 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:55:08.18 ID:C+5W1ONJ0
桑田嫌いやわホント
282 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:55:13.98 ID:FEH9Y91/0
>>273 02年辺りに古武術取り入れて復活したよな
283 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:55:42.57 ID:WCeiAUvr0
>>235 斎藤は劣化してから投球スタイル変えられなかった
桑田はあの大けが無ければ200勝いったかもしれない
槙原はまあ
284 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:55:51.28 ID:uQng9d0Ta
>>275 深夜の少し前の記録とかを語るスレは煽りカス来ないからいいよね
285 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:55:56.76 ID:JiuUkWccr
上手から横手に変えただけでこんなに勝てるようになるのかと思った
286 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:55:57.39 ID:psQlJpZI0
槇原はハマったときのピッチングは3本柱の中で1番だったけど、糞メンタルだったのが斎藤桑田との評価の差になってる気がする
287 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:56:10.13 ID:XZnfvKaY0
>>208 水野って敗戦処理のイメージやったけどセーブ挙げてた時期あったんやな
288 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:56:19.57 ID:x97eGT9f0
マシンガンベイスは石井波留鈴木ローズ駒田かな
めちゃくちゃ嫌だった
アライバドメウッズはもっと嫌だった
289 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:56:24.85 ID:5tzTeE7tr
1990巨人は2012巨人みたいな感じか
打というよりは投
290 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:56:38.39 ID:IIhh+Atna
>>267 180いかなくてもヤクルトはバシバシ靭帯の限界行ってますw
291 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:56:38.50 ID:sEloi06M0
バックスクリーン3連発のせいで過小評価の槇原
292 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:56:43.98 ID:cMgkMzpR0
あれ巨人で最後の生え抜き名球会ってだれだ
近年いないよね?
293 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:57:10.18 ID:S9uVCUQe0
>>285 斎藤の成功のせいで魔改造された投手もいっぱいおるやろなぁ
294 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:57:26.36 ID:uQng9d0Ta
90年て加藤初いたんだね 息の長い投手だったんだな
295 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:57:31.32 ID:Iff4pYLx0
296 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:57:40.32 ID:D3VWDvhg0
>>280 阪神も仲田、猪俣、キーオの三本柱に中西、野田、久保の投手王国やぞ(大嘘)
297 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:57:41.57 ID:FSNSbCRn0
>>280 でも91年の開幕前は投手の高齢化言われとったで
まあ結局次の年から打力中心のチームに変わって行ったんやけどな
298 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:57:47.87 ID:FEH9Y91/0
>>292 堀内辺りじゃね?
メジャー含めるなら松井
299 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:57:49.62 ID:OxZK3a8Tr
動画みりゃ分かるが槙原がいちばんえげつない球を投げる
300 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:57:57.62 ID:PrCk5Hna0
301 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:58:22.73 ID:WCeiAUvr0
302 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:58:23.89 ID:IIhh+Atna
>>251 まあどのスポーツでも体を奇形化レベルで特化させなきゃ勝てない時代になってるからしゃあないねな
303 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:58:36.69 ID:AuP3HaKn0
>>278 親父が踏み忘れたおかげで3万号てのがな
304 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:58:41.18 ID:uQng9d0Ta
>>296 メンツだけ見るとそこそこな気がするけど
305 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:58:41.30 ID:Bgeak1OG0
>>291 槙原ってもの凄い成績の年がないのでその辺のインパクトが弱い
306 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:58:46.86 ID:FEH9Y91/0
>>294 当時のオッサンにしては珍しくTVゲームが趣味の奴やったな
307 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:58:56.35 ID:1mem5j670
>>284 ホンマええよな
煽りカスってやっぱり若いやつ中心なんやろね
前に張られてた出っ歯で帽子被ってるやつとか何かの集まりで写ってるやつらとか
308 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:59:20.02 ID:ttKAH2T90
309 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:59:30.75 ID:Zt/Vq/ft0
310 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:59:40.86 ID:uQng9d0Ta
>>307 あの写真の人たちのがまだマシやろ
外出て同じ趣味の奴らと仲良くやってるし
311 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 02:59:41.14 ID:FSNSbCRn0
思い出したわ
91年って巨人ナゴヤ球場で7点か8点差逆転されたよな
312 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:00:21.62 ID:GdvDWsWBd
桑田は自分のせいでPLから二度と早稲田に行けなくなってPL弱体化に繋がったのに引退後に早稲田入っててほんまメンタルおかしいと思ったわ
313 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:00:26.13 ID:mrzMCl5C0
>>237 西武の4タテやったんやね
しかも4試合で28得点てエグい
314 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:00:54.73 ID:8GsJAXNDd
>>310 そう考えたら外でて同じようなやつらと集まってるだけマシか
本当に酷いのは引きこもってるやつらか
315 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:01:02.00 ID:qQM3vKto0
なんで90年は巨人4タテされたんや
西武絶頂期とはいえ流石に1勝くらいできたやろ
316 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:01:04.48 ID:3+Mu+uAf0
俺の中で実写版のマリオって感じだわ見た目
317 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:02:05.56 ID:FEH9Y91/0
2012年リリーフ陣
■■ ■■
50登板 8勝1敗 防1.61
高木 康成
40登板 3勝1敗 防1.44
高木 京介
34登板 2勝0敗1セーブ 防0.57
マシソン
40登板 2勝0敗10セーブ 防1.71
山口 鉄也
72登板 3勝2敗5セーブ 防0.84
西村 健太朗
69登板 3勝2敗32セーブ 防1.14
違反球とはいえ凄いな
318 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:02:06.60 ID:D3VWDvhg0
>>304 キーオは抜けたけどその面子に
葛西、御子柴、田村、中込とかが加わって
全員の息があったのがあの92年ですわ
319 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:02:15.93 ID:FSNSbCRn0
>>315 なんか知らんが西武が強すぎた
辻がすごい走塁したよな確か
320 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:02:31.50 ID:lkhbzWpQ0
この頃の巨人の主力打者って誰や?
クロマティ原中畑でええんか?
321 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:02:40.68 ID:uQng9d0Ta
>>314 せやで 見た目はキモいけど普通にコミュニケーションとってるだろうしな
322 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:02:47.27 ID:EUU4VD/8d
>>214 3割30〜40本でopsとかwarがボロボロってことはないやろ…
まあ言いたいことはわかるけど
323 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:02:57.11 ID:Z1qVS2SE0
そのころの阪神の3本柱っていうと藪、湯船、中込ってイメージやな
324 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:03:14.65 ID:WCeiAUvr0
>>311 なつかC
中村が満塁アーチとサヨナラホームランで大爆発した試合やね
325 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:03:38.11 ID:52DrMJgw0
実家で古いコロコロ見つけたら、こんな感じやったわ
326 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:03:39.30 ID:FSNSbCRn0
>>318 92年の田村は全く打たれんかったな
あの年は神掛かっとった
327 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:03:40.86 ID:uQng9d0Ta
湯船はもう少しあと?
328 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:03:53.78 ID:FEH9Y91/0
329 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:04:00.72 ID:G1bmeqQS0
橋本って中継ぎやっけ?
相当ヤバイやつなの最近知ったわ
330 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:04:09.22 ID:YYa8R8v/0
331 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:04:26.04 ID:VjRl4Kpb0
>>315 2002年に同じ事を西武に対して思うのでセーフ
332 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:04:41.65 ID:x97eGT9f0
>>320 吉村の怪我さえなければなーと思ってたわ
あいつは本当にもったいなかった
333 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:04:42.66 ID:FSNSbCRn0
334 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:04:44.24 ID:lkhbzWpQ0
>>328 名前だけだと重量打線感あるけど
そうでもなかったんか?
キャリアハイの年がみんなバラバラとか?
335 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:04:58.66 ID:Z1qVS2SE0
>>327 湯船は92-3年あたりがピークやった気がする
336 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:05:07.86 ID:BflKN1+3K
89年に名古屋の中日戦で9回までノーヒットだったが落合にヒット打たれた後サヨナラやられたんじゃなかったか
337 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:05:12.93 ID:G1bmeqQS0
>>246 SFCのパワプ2、3当たりは強かったぞ
338 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:05:31.61 ID:fSvTieq/0
339 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:05:33.90 ID:Rpg9vpFB0
>>331 ちょっと意味わかんないですね
俺はそんな考え方してないので
340 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:05:34.45 ID:Bgeak1OG0
341 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:05:52.97 ID:uQng9d0Ta
342 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:05:53.32 ID:lkhbzWpQ0
原中畑吉村篠塚駒田クロマティ村田
リアルタイムで見てないか凄い打線に感じるわ
343 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:06:04.50 ID:BflKN1+3K
344 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:06:05.69 ID:6zBz9OLw0
プレステーションの野球ゲームに舞台が戦国時代で野球で勝ったら土地を支配していくゲームがあって球速をめちゃくちゃ早くするアイテムがあるんやけどそれを斎藤雅樹に使うとマジでヤバかった記憶あるわ
345 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:06:21.59 ID:h42U8twU0
346 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:06:32.62 ID:FWhsgEly0
シンカーはショボかったぞ
左打者にはストレートでゴリ押しで力でねじ伏せる感じだった
347 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:06:41.07 ID:D3VWDvhg0
>>326 翌年は野田がトレードで消えて
仲田にかかった魔法が切れてフルボッコで
田村が故障でいたりいなかったりで
348 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:06:50.89 ID:qL1y8q5Q0
槙原は晩年の抑えしか見た事ないから毎回逆転されてるのになんでこのオッサン見切らないのかと不思議に思ってたわ
349 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:06:51.56 ID:GdvDWsWBd
>>322 2005年ラミレスは3割30本でops7割代やぞ
守備考えたらwarマイナスまである
350 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:07:34.51 ID:BflKN1+3K
>>326 左のサイドって変則だから打ちづらかったんじゃね
351 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:08:04.58 ID:PrhI/B4Or
352 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:08:07.07 ID:Bgeak1OG0
>>334 中畑篠塚劣化後は割と貧打やった気がする
原も不調で駒田だのみみたいな年もあったはず
5番岡崎とかもあったくらいの
353 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:08:18.73 ID:FSNSbCRn0
>>347 田村は実働年数が短かったのが惜しいわな
354 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:08:19.84 ID:qQM3vKto0
>>319 あのクロマティのやつか
あれは日本シリーズ史に残る名シーンやな
355 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:08:32.31 ID:Z1qVS2SE0
斎藤にぼこられたからかわからんがその頃の阪神やたらサイドスロー、アンダースローが多かった気がする
356 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:08:33.82 ID:qL1y8q5Q0
>>258 ノリさんは膝が完全に壊れとるレベルやったししゃーない
357 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:08:34.58 ID:D3VWDvhg0
358 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:08:42.49 ID:IIhh+Atna
江川西本定岡の三本柱とどっちが上やったんやろなあ
359 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:08:59.00 ID:FEH9Y91/0
>>334 原は80年代の終盤に手首壊されたしキヨシも晩年やったし駒田は脂が乗り始める頃でクロウは別格で篠塚はそれなりやった筈
後は吉村の事故がかなり痛かった
360 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:09:05.00 ID:FSNSbCRn0
>>350 そうやと思う
全く打者がタイミング取れてなかった
361 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:09:10.47 ID:WCeiAUvr0
362 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:09:17.28 ID:qQM3vKto0
調べたら辻の好走塁は87年やったわ
363 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:09:21.57 ID:D3VWDvhg0
>>353 田村は実際にこの目で見た投手の中でトップクラスだわ
打たれる気がしない本当にエグいボール投げてた
364 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:09:28.62 ID:U9Tl2GXd0
昔の凄い選手の事って当時の人の感想とか画質荒い映像とかでしか見れんくてどうしてもリアルな感覚がわからんのが残念やわタイムスリップして試合観に行きたくなる
だから今活躍しとる選手は贔屓とか関係なくちゃんと見て記憶に焼き付けとこうと思う
365 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:09:37.77 ID:Iff4pYLx0
この頃の野球界ってドラフト導入前の選手がいなくなってFA導入前っていう補強手段がかなり限られてる時期なんだよな
それでいて巨人でも歴代屈指の通算勝率記録した藤田監督てもっと評価されるべきだと思う
366 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:09:38.49 ID:FSNSbCRn0
>>354 せやな
あれはクロウの怠慢っちゃ怠慢やけど
367 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:09:46.15 ID:BflKN1+3K
>>354 クロマティの怠慢プレーは87年じゃなかったか
368 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:09:53.49 ID:QmoIQB1X0
開幕戦というのは完封するものだと思ってた
369 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:10:03.66 ID:lkhbzWpQ0
やっぱ名前だけじゃ判断できないんやね
リアルタイムで見てこそやね
教えてくれた人サンガツ
370 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:10:38.98 ID:x97eGT9f0
371 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:10:39.55 ID:FSNSbCRn0
372 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:10:45.63 ID:FEH9Y91/0
373 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:10:47.26 ID:uQng9d0Ta
374 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:11:20.77 ID:G1bmeqQS0
375 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:11:27.02 ID:Z1qVS2SE0
当時の原ってかわいそうなくらい巨人ファンに叩かれてたよな
376 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:12:00.14 ID:Bgeak1OG0
>>369 95だか96の広島も名前だけ聞くととんでもない打線やけど全員揃ってた期間がわずかとかもあるからな
でもパワプロとかで使うとめっちゃえぐい
377 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:12:06.33 ID:lkhbzWpQ0
斎藤が凄かったのが原因で巨人ファンのエースのハードルが上がったという風潮
378 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:12:37.15 ID:x97eGT9f0
>>375 ワイは大好きやったで
千代の富士と原と斎藤雅樹はワイ少年のヒーローやで
379 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:12:38.74 ID:FEH9Y91/0
>>364 全盛期松坂の凄さを今のキッズ達に伝えてやってくれ
380 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:12:45.91 ID:G1bmeqQS0
381 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:12:50.06 ID:GdvDWsWBd
>>375 王長嶋の後釜とかいうとんでもないハードルを設置されたからな
382 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:13:02.95 ID:0qNLitfx0
383 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:13:07.18 ID:D3VWDvhg0
>>377 巨人のエースってその前は江川やし、その前は堀内、城之内やん
384 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:13:18.70 ID:JuNRfCUZr
>>334 かなり貧打やで。いてまえやブルーサンダーと打線でも渡り合えてた西武と比べると殊更に
だから打線では必要不可欠だが怠慢守備のクロマティに厳しい事を言えず、辻の走塁を引き起こした
385 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:13:29.95 ID:FSNSbCRn0
>>375 伊東昭光から同点HR打った後のバット投げすき
386 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:13:29.97 ID:U9Tl2GXd0
>>373 わかる
成績見てなんやこいつ…って思いを馳せるのもすき
387 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:14:06.11 ID:qL1y8q5Q0
>>375 期待値がヤバすぎるからな
三冠王獲らないと認めて貰えないレベル
388 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:14:24.11 ID:Z1qVS2SE0
389 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:14:39.85 ID:OIgCcZspF
なんや今日斎藤か?ドリフでもみたろ
こんな感じ
390 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:14:48.96 ID:qQM3vKto0
391 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:14:53.62 ID:Iff4pYLx0
>>375 叩いてたのは徳光みたいなON世代なんだよなぁ
まぁその世代がファンの中核担ってたから原四番世代のファンはかなり反感持ってる
まぁ長嶋の色々な成績見たら盲目的になるのも当たり前だわって納得もするけど
392 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:14:56.87 ID:8GsJAXNDd
>>364 こんな良いこと言ってるやつがなんJなんかにいるという事実
なんでこんな野球嫌いになりそうな場所におるんや
393 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:15:06.43 ID:BF9Ru2wk0
90年の表彰選手すげー
394 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:15:52.47 ID:G1bmeqQS0
スーファミ版パワプロやと
斎藤糞強かったわ
スタミナコントロールあって
スライダー、シュート、カーブ、シンカーが使えたから無双状態
395 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:16:05.34 ID:WCeiAUvr0
久々に辻の好走塁見ようと思ったけど、安倍譲二の副音声バージョンが見当たらないンゴ
396 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:16:11.73 ID:uQng9d0Ta
>>392 負けた日の専スレとか見ると文句タラタラの暴言ばっか本当にイライラしてくるから見なくなったわ
397 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:16:12.08 ID:s3CrTXhL0
これが89年とか90年ってところに近代すぎてびっくりする
398 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:16:38.20 ID:Bgeak1OG0
クロマティの物真似とかはみんなやってたな
399 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:16:43.84 ID:qQM3vKto0
400 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:16:45.88 ID:lkhbzWpQ0
原や阿部へのバッシングも凄かったっ聞いたな小林のバッシングはWBCもあってか随分減ったな、次は坂本の後のショートがやばそう
401 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:17:14.25 ID:FSNSbCRn0
>>395 そんなんあるんか
さっき見たけど辻がってより伊原が凄いんやなこれ
402 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:17:21.23 ID:cu4Vrf140
403 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:17:24.25 ID:qL1y8q5Q0
>>386 昔がいくらガバガバ環境でも同じ条件の中で傑出した怪物がいるのは間違いないから楽しいよな
404 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:17:41.05 ID:Xtw/WVJR0
西村
南渕
堀
マックス
愛甲
初芝
山下
青柳
五十嵐
頭痛してきたわ
405 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:17:42.68 ID:FEH9Y91/0
>>375 首位打者6回 本塁打王2回 打点王5回 最多安打10回
新人王 MVP5回 ベストナイン17回(入団から退団まで17年連続)
ダイヤモンドグラブ賞2回 日本シリーズMVP4回
通算 8094打数2471安打 .305 444本 1522打点 190盗塁 OPS.919
これが比較対象がこれやから仕方ない
406 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:17:46.04 ID:x97eGT9f0
407 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:17:54.06 ID:U9Tl2GXd0
>>392 試合中とかはその前後とかはもう基本的に見んようになったけどな
夜中とかに見てこういうスレがあったら覗くようにしとる
408 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:17:57.72 ID:JuNRfCUZr
>>399 当時はあった
清原の唯一の打撃タイトル
409 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:17:58.62 ID:GdvDWsWBd
>>400 阿部はファンの罵声よりもチーム内いじめの方がやばかった
410 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:18:00.07 ID:kytT6CrHd
>>221 ヒゲラと競って落ちたけど候補には残ってたんやったっけ?
411 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:18:01.36 ID:jNvgJnFC0
クロマティの怠慢守備ついた走塁って、実は■■がそれより前の回に走塁でやらかしたお陰って伊原が野球小僧で言ってたで
412 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:18:03.06 ID:1fpYQho+0
ワイ中学生やから斎藤とか言うやつ知らんのやけどダルビッシュよりすごいの?
413 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:18:09.06 ID:evcYO5u8r
もう平成での完全試合とか菅野がロッテと対戦しない限り無理やろ
414 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:18:28.45 ID:Z1qVS2SE0
>>398 クロマティのけつプリと
八重樫のがにまたは大人気やったな
415 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:18:39.88 ID:uQng9d0Ta
>>393 ゴールデングラブの柳田浩一って人は多田野数人が日本シリーズで退場になったときの球審なんだね
416 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:18:56.53 ID:Bgeak1OG0
>>388 松井は本人の活躍もあるけど清原にヘイト集まってたというのもあると思うわ
417 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:18:57.36 ID:x97eGT9f0
>>412 ダルのほうが上やと思うけど
比べる対象にはなるくらいにはすごかったで
418 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:19:18.31 ID:LnEnaUQQ0
斎藤は軽く200勝以上するもんだと子ども心に思ってた
419 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:19:20.67 ID:8GsJAXNDd
>>396 >>407 はえ〜やっぱみんなそうなんすね〜
ワイも最近ほとんど見てないわ
ホントたまに役に立つスレとかわ覗くぐらいやね
ビジネスホテルスレとか結構役に立ったわ
420 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:19:28.43 ID:uQng9d0Ta
421 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:19:45.29 ID:JuNRfCUZr
>>401 むしろスコアラーらしいぞ。凄いのは
ソースは報知の回顧録
422 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:19:48.10 ID:1fpYQho+0
423 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:19:51.90 ID:cu4Vrf140
>>410 テディ・ヒゲラはメジャー1年目に16勝、翌年に20勝挙げたほどの大投手やからな
相手が悪かった
424 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:19:59.36 ID:qNwUYdV80
>>379 誰だか忘れたけど
試合後のインタビューで末恐ろしいですかって聞かれて半ギレで今恐ろしいわ!って答えたの好き
425 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:20:12.77 ID:D3VWDvhg0
>>410 年齢が年齢やしマイナー側としてもとりあえず置いとけだったけど意外に抑えた
首を繋ぐ最後のチャンスで打たれて終了した
426 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:20:22.45 ID:FEH9Y91/0
>>388 松井はそういうバッシングとかどこ吹く風で自分の仕事やるだけってタイプやったからな
427 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:20:43.97 ID:WCeiAUvr0
>>401 川相が三塁より一塁を先に見る癖に付け込んだプレイだと伊原が証言してるけど
副音声だとリアルタイムで安倍譲二が川相の守備に油断があったことを語ってるからかなり痺れる
428 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:20:45.80 ID:FSNSbCRn0
>>421 はえ〜
西武の黄金時代って裏方含めて凄かったんやね
429 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:20:53.45 ID:uQng9d0Ta
>>419 目先の結果でしか語らんから目を通す意味もないしな
430 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:20:56.12 ID:vej+Bnfx0
>>376 トリプルスリー野村
首位打者正田
盗塁王緒方
ホームラン王江藤
天才前田
打点王ロペス
若い金本
3割捕手西山
見事に時期ずれてたな
431 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:20:58.30 ID:U9Tl2GXd0
名球会と言や250S出来る選手とか今後出てくるんかな
432 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:21:01.26 ID:Ncp1LaOSa
>>412 二十年以上前の選手が現役最高の選手とまだ比べられてるって時点で凄い
433 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:21:17.88 ID:cu4Vrf140
434 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:21:30.64 ID:GdvDWsWBd
>>426 そもそも松井はマスコミに好かれてたからな
435 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:21:35.88 ID:FSNSbCRn0
436 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:21:38.17 ID:1fpYQho+0
斎藤雅より斎藤隆のほうが好き
高木浩より高木大成のほうが好き
437 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:21:40.17 ID:kytT6CrHd
>>423 ヒゲラって江夏と競ってたらしい選手
としか知らんかったからアメリカ行った時に古い野球カードの詰め合わせ買った時に当たって
成績知ってビックリしたの覚えてるわw
438 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:21:56.72 ID:qNwUYdV80
>>431 ○○でも出来る250Swwwwみたいなスレタイ最近見なくなったな
439 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:22:02.26 ID:QFJpRZkG0
>>388 まぁ原叩きで大分溜飲下がった後に現れたからな
長嶋の庇護下なのも大きかった
440 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:22:14.90 ID:TlejV4uY0
441 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:22:24.57 ID:1fpYQho+0
442 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:22:30.95 ID:FEH9Y91/0
>>424 これだけの大投手がなんでここまで落ちぶれたんやろうな
443 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:22:39.79 ID:uQng9d0Ta
444 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:22:58.96 ID:f48SO7Qp0
>>11 ごく稀に派手に打ち込まれた際に見せる死んだ目がいけなかったと思う
テレビにドアップで表情抜かれた時の衝撃
445 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:23:01.43 ID:D3VWDvhg0
>>439 松井一年目は原と駒田が完全に劣化したのがわかった年だったのも大きかったかもね
446 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:23:14.32 ID:raSxHRrA0
ライバル
今中 佐々岡 川崎 薮
447 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:23:19.98 ID:8GsJAXNDd
>>429 なんJとかいう最底辺しかいなくて悪影響しかない板
ワイもやけどなんでこんなとこおるんやろ
そろそろ消えるかな
448 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:23:23.92 ID:BZvkSR8la
>>435 サードコーチャー伊原とヘッドコーチ伊原はクッソ有能だぞ
なお、第二次政権
449 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:23:43.02 ID:Id7/wzMLa
450 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:23:56.28 ID:se1ggm1Sa
斎藤 雅樹 27登板 20勝5敗 防2.17 MVP 最多勝 最優秀防御率 最高勝率
木田 優夫 32登板 12勝8敗7セーブ 防2.71 最多奪三振
宮本 和知 28登板 14勝6敗1セーブ 防3.69
桑田 真澄 23登板 14勝7敗 防2.51
香田 勲男 23登板 11勝5敗 防2.90
451 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:23:59.50 ID:uQng9d0Ta
>>447 自分で取捨選択すればいいんだよ
このスレは楽しいし
452 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:24:22.69 ID:1fpYQho+0
今中は過大評価されすぎ
武田翔太とか岸のほうがすごいわ
453 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:24:31.62 ID:qasHmbin0
ヘッドコーチ伊原ってええよな
伊原が叱ってくれるから監督は仕事が楽
454 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:24:34.18 ID:UyZ8RE550
明雄雅樹隆和巳とかいう斉藤
455 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:24:36.87 ID:TlejV4uY0
藤田時代の成績見ると
AHRAは長嶋野球より藤田野球がやりたかったんかなあと思う
456 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:24:45.53 ID:Xtw/WVJR0
>>208 木田完投にセーブも7つついて使われ方一番荒いな
457 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:24:53.58 ID:zaEn92V1d
458 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:24:55.09 ID:8GsJAXNDd
>>451 まぁその通りやね
深夜しか見なければ割りとええとこやし
459 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:24:56.85 ID:AQABPbdga
>>69 平成の巨人の選手じゃ正直ダントツでやべーやろ
460 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:25:15.48 ID:kytT6CrHd
>>453 ナチュラル嫌われ者やから自然と嫌われ役になってくれるしね
461 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:25:18.26 ID:jNvgJnFC0
伊原「クロマティは怠慢守備するからスキつくぞ、俺が手を回したら躊躇せず突っ込めよ」
選手「はい!」
■■「zzz・・・」
伊原「クロマティの所に打球が飛んだ!これならいけるで!(ぐるぐる)」
■■「何でこの当たりで手を回すんや(足を緩める)」
伊原「何しとんねん!突っ込めや!(ぐるぐる)」
■■「えぇ・・・(とりあえずダッシュ)」
間一髪セーフ
伊原「あいつ後で殴るわ・・・」
巨人ベンチ「あれでセーフか■■って結構足早いなぁ」
伊原「あっ・・・これクロマティのスキ突いたって相手が気づいてないパターンや、もう1回やれるで」
これが日シリの走塁の伏線らしい
まあ伊原が盛ってるだけかもしれんが
462 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:25:21.60 ID:Z1qVS2SE0
3本柱にはボコボコやったけど抑えの石毛だけはなんとかできそう感があった
まぁ勝手に押し出ししてくれるんやけど
石毛は甲子園苦手そうやった
463 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:25:38.29 ID:cu4Vrf140
464 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:25:48.00 ID:D3VWDvhg0
465 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:25:56.92 ID:wDkzOYAq0
平成初期は割と投高打低やったよな
2000年くらいから打高投低になるけど
466 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:26:18.87 ID:uQng9d0Ta
木田ってすごいよなぁメジャー行ってゴミになりかけのオリックスでも投げて、ヤクルトでもそこそこ活躍したんだから
467 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:26:42.94 ID:FEH9Y91/0
(64) .320 55本 119打点 OPS1.176
('65) .322 42本 104打点 OPS1.156
('66) .311 48本 116打点 OPS1.210
('67) .326 47本 108打点 OPS1.211
('68) .326 49本 119打点 OPS1.197
('69) .345 44本 103打点 OPS1.162
('70) .325 47本 *93打点 OPS1.189
('73) .355 51本 114打点 OPS1.255
('74) .332 49本 107打点 OPS1.293
('76) .325 49本 123打点 OPS1.204
('77) .324 50本 124打点 OPS1.183
こんなのと比較されたら誰でもショボく見えるわな
468 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:26:56.26 ID:TlejV4uY0
>>457 打者転向でも2000本あるでって言われたからな
ちな94年桑田
.288 1HR 7打点
469 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:26:56.28 ID:FSNSbCRn0
>>448 ノムさんとめっちゃ仲悪いんよな
ルンバの起源もこの二人の確執だし
470 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:26:58.21 ID:HSKneBop0
>>269 日ハムの大島監督が似たようなことやってたのを勇者のスタジアムで見た
471 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:27:02.62 ID:WCeiAUvr0
>>401 ニコニコに辻の好走塁の副音声バージョンあったわ
人によってはうるさく感じるかもしれんけど、ワイはこっちのほうが好き
472 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:27:05.98 ID:AQABPbdga
平成の巨人は松井本格化までは貧打のチームやったな
473 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:27:11.08 ID:jNvgJnFC0
>>460 監督にしたらアカンタイプやったね・・・
474 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:27:21.74 ID:Bgeak1OG0
>>465 球場が大きくなっていった時期やしな
イチローが打点王の年のパとか悲惨や
475 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:27:49.46 ID:wDkzOYAq0
476 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:27:56.28 ID:uQng9d0Ta
477 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:28:02.58 ID:BF9Ru2wk0
悲しい
478 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:28:20.87 ID:eKGxFDCV0
菅野から藤田時代の巨人魂を感じる
479 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:28:23.67 ID:4hThEJzN0
>>457 燻ってた時野手転向も考えられてたぐらい打撃も得意やった選手やしね
480 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:28:27.99 ID:TlejV4uY0
>>474 清原本塁打王の大チャンスだったのに何故かこの時は絶不調という持ってない男
481 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:29:04.31 ID:f48SO7Qp0
>>401 井原は阿波野が一塁牽制する度に「ボークやろ!あれボークやろ!」て野次り続ける事で
阿波野を壊す事に成功した
ほんま鬼やであいつは
482 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:29:04.59 ID:FEH9Y91/0
>>473 なお西武でいきなりリーグ制覇する模様
ビギナーズラックやったんやろうけど
483 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:29:26.29 ID:wDkzOYAq0
>>474 ドーム球場がどんどんできた時代やったな
今思うとバブルの名残で金があったからできたんやな
484 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:29:28.00 ID:ZX2CQ+dU0
>>459 そもそも沢村賞三回の時点で球団関係なくダントツにやべーやつなんだよなあ
485 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:29:31.68 ID:FSNSbCRn0
>>471 ワイも見つけた
副音声上げるとは有能やなw
486 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:29:39.46 ID:s3CrTXhL0
487 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:29:45.67 ID:Bgeak1OG0
488 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:30:45.82 ID:FEH9Y91/0
>>481 野茂のトルネードの弱点突いてコーチャーボックスから口笛でバッターに球種教えたりしてたみたいやな
489 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:30:49.14 ID:uQng9d0Ta
500ホーマーで育成失敗と言われる男
なお人生はホントのホントに失敗した模様
490 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:30:49.77 ID:4Ph0Khte0
菅野は暗黒エースの風格あるし今年も二桁勝てずに終わる可能性は50%くらいやと思うわ
491 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:30:53.70 ID:12k5qWpt0
492 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:31:01.02 ID:raSxHRrA0
>>462 劇場抑え
穴捕手
神先発
大砲だらけ
金満引き抜き
レフトマルティネス
巨人の殿堂カラーやな
捕手は阿部まで暗黒やな。抑えは毎試合炎上くらいの印象
493 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:31:21.38 ID:7I8H2YGf0
>>477 巨人時代OPS高かったのは恐喝してたからか?
494 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:31:42.37 ID:WCeiAUvr0
■■のウィキペディアページはいつまで白黒画像やねん…
495 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:32:04.90 ID:D3VWDvhg0
キヨは31HRした年にニールが32HRでタイトルを掻っ攫い
121打点稼いだ年はペタジーニに6打点差で負けるっていう
496 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:32:13.84 ID:Bgeak1OG0
>>491 オッチ曰く高校3年がピークらしいからな
497 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:32:44.88 ID:wDkzOYAq0
このスレ(40)付近が多そうやな
この世代だと昭和末期〜平成初期のプロ野球を小学校高学年〜高校生
で見れたわけやし
498 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:32:56.72 ID:qasHmbin0
>>494 見に行ったら草
これ編集者が絶対ふざけとるやろ
499 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:33:11.53 ID:SgO1tlaK0
>>376 それまことしやかに言われるけど全員規定打席乗ってるし、揃ってた時期の方が長いやろ
500 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:33:13.64 ID:uQng9d0Ta
501 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:33:17.61 ID:jNvgJnFC0
>>481 伊原は90年の監督会議で監督と一緒に出席した伊原が「阿波野の牽制はボークやろ」と言っておいて
翌日のルール研究会で審判や各球団コーチの前で実演してみせて「これはボークやなぁ」という言質とるまでしとる
そこまでした上で阿波野が牽制する度にボークボークと連呼というね
502 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:33:52.63 ID:8GsJAXNDd
>>496 どっかの編集者が出した清原にホームラン打たれた投手に取材した本でも3年がピークだったって誰か言ってたな
ええ本やであれ
503 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:34:14.45 ID:4hThEJzN0
>>495 ペタに抜かれた年は巨人がヤクルトと比べてやたら試合の消化が早くて
最後にポーンと抜かれて行った感じやったね
ペナントレース自体がなんでかその年だけ(やったかな?)勝率じゃなくて勝ち星順で
広島が割食ってた記憶あるわ
504 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:34:18.19 ID:8GsJAXNDd
>>500 ワイもや
斎藤雅樹生で見てみたかったわ
505 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:34:28.52 ID:FEH9Y91/0
>>477 はっきり言って01年以降は取り敢えずダラダラしがみついて成績水増してるよな
506 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:34:40.77 ID:wDkzOYAq0
>>500 (25)だとギリギリイチローの日本時代覚えてるくらいやろ
507 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:35:24.40 ID:Bgeak1OG0
>>495 ペタに打点王とられた年は消化試合数の関係で数字は上やったからな
まあ最終的に抜かれるんやろなと大抵の人は思ってたやろうけど
508 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:35:24.60 ID:vKT7qvhF0
95開幕版
509 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:35:32.43 ID:qNwUYdV80
>>482 中島はサードが向いてるって言ったり浅村セカンド抜擢したり選手見る目はあるんやけどなぁ
西武愛も本物で只々人望がなさすぎる…悲しいなぁ
510 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:35:38.70 ID:cu4Vrf140
511 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:35:49.35 ID:SgO1tlaK0
>>280 言うて二人とも先発で陰りが見えてからの転向やし
大野は前年6勝11敗、佐々岡なんて5勝17敗
まあ大野も佐々岡もその後もう一度先発に回ってタイトル取ったりノーノーしたりするんやけどら
512 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:35:55.80 ID:FSNSbCRn0
>>503 2001年が勝ち星順やな
そのせいで広島はBクラスの最長期間を更新することになった
513 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:36:23.65 ID:lkhbzWpQ0
>>508 こんなのオリキャラででたらスタッフ野球知らんとか叩かれそう
514 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:36:35.05 ID:uQng9d0Ta
この選手すき
515 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:36:39.72 ID:4hThEJzN0
>>497 ワイ28
今でも松坂、上原は贔屓チームにいた訳でもないけどヒーローやわ
上原にはアメリカでサインももろたし
516 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:36:54.88 ID:S9uVCUQe0
>>504 ちょっと遠めやけど生で見たことあるやで
予想以上にでかかったわ
横に
517 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:37:01.06 ID:cu4Vrf140
518 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:37:04.91 ID:FEH9Y91/0
>>496 インコースはもうしょうがないで捨てて芸術的なアウトコース打ちに磨きをかければよかったのにって嘆いてたな
519 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:37:06.03 ID:r8zXPXGJ0
ワイが野球見始めた時劣化してたからしょぼい投手の印象しかない
520 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:37:33.17 ID:uQng9d0Ta
>>506 覚えてないなあ 記憶では西武の和田とかヤクルトの山部とかはテレビで見たわ
521 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:37:39.86 ID:wDkzOYAq0
意外と20後半多いんやな
30代後半〜40代前半がメインやと思ってたわ
522 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:38:02.13 ID:8GsJAXNDd
>>516 横にで草
ええなぁ…ワイが野球にはまったの6年やから遅すぎたんや…
523 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:38:38.68 ID:SgO1tlaK0
桑田復活の試合で斎藤雅樹が締めて白星をプレゼント!
なおディアス
524 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:38:51.29 ID:rH1hE6TJ0
>>522 縦もでかいが野球選手は基本でかいからな
525 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:38:52.42 ID:qwYJX7GUa
>>515 おっ!一番関川塁に出て〜世代やな!w
うっひょ〜ずっと中日ファアンなんてD-ソウルも永年私財法ですなぁ!w
526 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:39:03.52 ID:cu4Vrf140
>>514 ガムクチャしながらボンズから三振取ってたよな
527 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:39:06.68 ID:Bgeak1OG0
>>519 斎藤が小早川に3連発喰らった試合の衝撃はハンパなかったで
528 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:39:07.62 ID:FEH9Y91/0
>>509 今は娘を坂本と政略結婚させようとしてるな
529 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:39:10.06 ID:6jMwRkRp0
槇原ってつい過小評価してしまうけどすごい投手やなあ
530 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:39:24.86 ID:S9uVCUQe0
>>515 まじかよぐう浦山
上原ってファン対応くそ悪いって評判きいたけどホンマけ?
531 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:39:43.08 ID:kytT6CrHd
>>517 下痢で死にかけてたけどDHで出場してしもたから一打席は立たなあかんって事になって
無理くり振ったらホームランになってウンコ我慢しながらベース一周しなあかん事になったニール捕まったん?
日本人嫁かなんかと離婚したって話は見たけど何やったん?
脱糞?
532 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:39:51.46 ID:uQng9d0Ta
533 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:39:53.35 ID:UyZ8RE550
1990年の沢村賞争い
野茂
29試合 21完投 2完封 18勝8敗 235.0回 287奪三振 防2.91 WHIP1.17
斎藤
27試合 19完投 6完封 20勝5敗 224.0回 146奪三振 防2.17 WHIP1.02
534 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:40:01.09 ID:qwau+9p6a
阪神を暗黒時代に叩き落とした人
535 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:40:03.44 ID:FSNSbCRn0
結構キーワードで適当に検索しても昔の見たい動画出てくるもんやな
アップしてるのおっさんばっかりやろうけどありがたいやで
536 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:40:09.63 ID:G4OG5o0ca
三本柱時代も桑田より斎藤雅の方がエースっぽい気がしてたんだけどどうなん?
槇原は顔がエースっぽくない
537 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:40:49.65 ID:8GsJAXNDd
>>524 テレビでは小さいってバカにしてるやつもおるけど球場で見たらそんな事言えないよな
くっそガッチリしとるわ
538 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:40:54.21 ID:Bgeak1OG0
>>536 ずっと斎藤がエースのイメージしかないわ
539 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:40:58.79 ID:FKv7Qck/0
そんなに完投しないほうが良かったね
540 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:41:03.84 ID:cu4Vrf140
>>531 不法入国だか不法滞在だか
あと週刊誌に大麻やってるとか書かれてた気がする
541 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:41:14.84 ID:Z4WjGuD/0
桑田はあの体格の割にはよくやった方なんかな
542 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:41:23.51 ID:FEH9Y91/0
>>525 ゴメスとかサムソンリーとかドンヨルとかバンチとかギャラードに思い入れありそう
543 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:41:29.87 ID:uQng9d0Ta
>>531 養育費はらわずトンズラしたらしい
結構前の話だな 和解はしてる
544 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:41:34.08 ID:SgO1tlaK0
545 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:41:41.39 ID:4hThEJzN0
>>530 レンジャース時代やけど遠征で来てたセーフコで普通にサインくれたで
ブルペンで見てたら俺の横におった女の人にボール渡してたり全くファンサ悪いって印象はなかったわ
546 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:41:52.20 ID:FKv7Qck/0
桑田は肘ダイブがなきゃ200いったやろな
547 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:42:33.40 ID:x97eGT9f0
>>536 エース桑田エース槇原の上に大エース斎藤雅樹や
548 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:42:44.34 ID:FEH9Y91/0
>>529 ヘラヘラオジサンやからどうしても威厳がないのがな
549 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:42:47.79 ID:WCeiAUvr0
>>540 野村の話を信じるなら、ニールかフレーザーのどっちかが薬をやってた
両方かもしれんけど
550 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:43:01.05 ID:raSxHRrA0
>>533 上原野口も凄いが
それよりルーキー上原松坂だわ
551 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:43:13.14 ID:S9uVCUQe0
>>545 さんがつ、ええなあええなあ
ワイが他の選手と勘違いしてるだけかもしれんな
552 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:43:19.05 ID:PrhI/B4Or
桑田は内野手でも成功してそう 井端とか宮本みたいな感じで成功してそう
553 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:43:22.44 ID:kytT6CrHd
554 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:43:28.24 ID:FEH9Y91/0
>>546 デーブは肘ダイブにイチャモンつけてたな
555 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:43:42.06 ID:kPackI7S0
斎藤が投げてたら阪神ファンなんてテレビ消してたからな
556 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:43:50.17 ID:Bgeak1OG0
557 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:43:50.35 ID:f48SO7Qp0
>>536 桑田はいつも二番手なイメージ
そもそも若手時代は投げる不動産王だの宮沢りえにちょっかいかけてるゲス(東スポ)だの
嫌われもんのイメージやった
怪我明け復活登板からイメージが変わった
558 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:44:22.13 ID:FEH9Y91/0
559 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:45:20.72 ID:4hThEJzN0
>>551 その時の写真残ってたから貼っとくわね
顔見えてないのにもみあげだけで誰か分かるルパンっぷり
100試合ぐらいアメリカで試合見てるけどこいつファンサ死んどるな
ってのはプホルスぐらいやないかしら?
ダルも2,3人書いたらすぐサイン書くのやめるけど、書いてるとこにはちょくちょく遭遇するし
560 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:45:29.46 ID:Bgeak1OG0
>>552 桑田は野球センスの塊みたいな男やと思うわ
ガタイが糸井くらいあればとんでもない選手になってたやろな
561 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:45:29.73 ID:FEH9Y91/0
>>557 ゴジラマツイくんでもゲスキャラやったな
562 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:45:38.63 ID:wDkzOYAq0
>>550 1999年入団組も結構当たり世代だよな
今は福留と岩瀬と辛いさんくらいしかいないけど
563 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:45:48.90 ID:79PzZSnEd
>>393 西なんとかさんネタももうすっかり見んようになったな
564 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:45:58.81 ID:f48SO7Qp0
>>548 ノーノー時も一番最初に抱きついた一茂のせいでなんか軽いイメージが付いてしまった
565 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:46:02.48 ID:LnEnaUQQ0
中学校の修学旅行で東京ドームで試合観戦したけど
そん時の巨人の先発投手が確か門奈っていう左投手だったなあ
566 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:46:17.80 ID:uQng9d0Ta
>>559 アメリカしょっちゅういってるんか?金持ち?
567 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:46:30.06 ID:G4OG5o0ca
槇原の成績見たけど内海を細く長くさせた感じやな
568 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:46:39.73 ID:raSxHRrA0
>>542 勝利の方程式の元ネタが確かこの辺やな
落合サムソンそん
藤井篠原ペドラザ
遠山葛西遠山
569 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:46:48.31 ID:8GsJAXNDd
570 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:46:58.76 ID:FEH9Y91/0
>>560 桑田のセンスと野球脳を大田に搭載できたら凄い選手になるんやろうなぁ
571 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:46:59.82 ID:vKT7qvhF0
二軍監督として斎藤の柔和な感じがまだまだ成熟してない若い選手にとってやりやすいのか一軍投手コーチ時代を思えば結果出てる方だとおもう
572 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:47:40.40 ID:S9uVCUQe0
>>559 おおうサンガツ!ルパン時代で草
つかめっちゃ試合言ってるやんけ超羨ましいわ
ワイもいつかメジャー観戦行きたいやで〜
573 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:48:05.47 ID:SgO1tlaK0
斎藤雅樹なんて格から言えば監督になっていいくらいなのになぜか地味だよな
高橋が監督になったしもう無理やろ
574 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:48:19.18 ID:G4OG5o0ca
575 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:48:34.34 ID:qwYJX7GUa
>>545 ファンサービス悪いってファン側の態度が悪かったケースも多いんちゃうか
あのミンチーなんてビジターの外野席に迷い込んで広島ファンに口撃されてる少年の俺にストレッチ中断してまで色々してくれたぞ
576 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:48:40.63 ID:wDkzOYAq0
槙原は今のところ最後の完全試合達成者か
5年前の杉内は惜しかった
577 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:49:05.42 ID:4hThEJzN0
>>566 大学出た後就職せんでアメリカで遊んでたのよ
上原と建山に続けざまにサイン書いてもらったり岩隈にも書いてもらったり
尻に手振ってもらったり、イチローが打撃練習で俺の目の前にホームランぶち込んで来てくれたり
アスレチックス時代の松井以外は大体日本人選手に良いイメージしかないわ
578 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:49:05.91 ID:FEH9Y91/0
>>568 ダイエーは岡本とかいう奴もおらんかった?
松中とかと同期生の
579 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:49:17.76 ID:uQng9d0Ta
580 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:49:38.34 ID:Bgeak1OG0
581 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:49:44.00 ID:8GsJAXNDd
582 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:50:15.93 ID:4hThEJzN0
>>569 打撃練習でムネリンのファールライナーがオバちゃんに当たったとこなら遭遇したけど
川崎ニキって誰ぞ?
583 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:50:24.39 ID:uQng9d0Ta
>>577 はえ〜 すごいなぁ… やっぱり、異国の地で日本人が応援に来てるってのも良いファンサの要因なのかもな
584 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:50:34.20 ID:S9uVCUQe0
585 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:50:43.41 ID:uQng9d0Ta
586 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:51:03.57 ID:SgO1tlaK0
新人の頃から知ってる選手の活躍もええけど、
野球見始たころには既に一流選手で駆け出しの頃を知らない選手ってなんか特別だよないつまで経っても
587 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:51:06.67 ID:FEH9Y91/0
>>575 ミンチー懐かしいな
ロッテにもおった巨体の奴やろ?
588 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:51:08.06 ID:8GsJAXNDd
>>582 あ、違うんやな
川崎ニキって川崎がおったバッファローに住んでるやつがおったんや
589 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:51:27.86 ID:f48SO7Qp0
ワイおっさんやが中日のゲーリーて外人が好きやった
落合の神主打法パクッて打撃開眼
その割を受けて二軍で燻ってたラルフブライアント
590 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:51:30.28 ID:zaEn92V1d
591 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/05/03(水) 03:51:36.79 ID:5x5jogAMa