◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ワイコンビニ店員、現金で払うアホに殺意を抱く ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1532713721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:48:41.34ID:x/m0wJBv0
くっっっっっそめんどいんじゃ
カードか電子マネーで払えや

2風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:49:15.56ID:Nx36Jrjk0
もっとええバイトしろよ

3風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:49:29.90ID:WDi9+fMz0
すまんな
次から電子マネー1000円チャージして払うで

4風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:49:46.86ID:x/m0wJBv0
>>2
掛け持ちしとるんや

5風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:50:05.35ID:x/m0wJBv0
>>3
チャージは簡単やからええで

6風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:50:11.67ID:e2OlQpQ60
楽天ペイじゃいかんのか?

7風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:50:18.97ID:EKvjiQo00
風俗で働いたら時給ええで

8風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:50:21.10ID:8G0pp3FQ0
ナナコで

9風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:50:34.65ID:zS/KUIhS0
他に何のバイトやってるん?

10風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:50:35.22ID:2DQLFjA+0
明日からedyデビューや

11風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:50:35.76ID:gRpRFrq00
店員サイドもクソ接客や無能カス多いしお互い様や

12風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:50:37.24ID:u6EyzNoi0
「…ディーで」

13風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:50:38.85ID:9+OR0SPU0
他のバイトしろや

14風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:50:45.07ID:x/m0wJBv0
>>6
ワイのコンビニ使えんわ

15風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:51:02.75ID:x/m0wJBv0
>>7
男がどう働くねん

16風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:51:08.21ID:HqaqRXQ90
>>12
エディですねポチー

17風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:51:21.99ID:EKvjiQo00
>>15
受付や

18風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:51:28.86ID:x/m0wJBv0
>>9
本屋と居酒屋や
体ボロボロやで

19風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:51:48.67ID:Dow1BONUd
>>16
っdカード

20風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:51:54.51ID:x/m0wJBv0
>>12
毎回賭けに出とるわ

21風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:51:55.90ID:eohDLpPf0
もうやめろよ

22風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:51:56.17ID:bqdbHpTa0
わい毎回nanacoやで

23風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:52:00.10ID:A6BPDVEWp
>>12
これ言うほど聞き取りにくいか
聞き取れなかったことほとんどないわ

24風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:52:00.14ID:FpE8dchPd
dポイントで

25風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:52:02.62ID:4tQRmgv50
今どき現金をチンタラチンタラ払ってるガイジ殺していい法律作れよマジで
頭悪いんか?

26風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:52:12.81ID:SH4O6N820
時給いくら?

27風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:52:36.56ID:x/m0wJBv0
>>11
クソ接客はクソ客共のせいやからしゃーない
無能は店長が無能なせいや

28風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:52:42.66ID:b/SnFRIA0
スイカで。

29風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:52:48.87ID:+WtJ4pnT0
ワイガイジ!モバイルSuicaをチャージしたあとに現金でホットスナック購入!

30風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:53:19.30ID:hZxHdSNWa
チキンやからどう言って使えばええか分からんわ
普通に「○○で」でええんか?

31風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:53:20.11ID:x/m0wJBv0
>>13
したくて今探しとるんや
でもコンビニゆるくてなかなかやめにくい

32風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:53:24.45ID:odUpBH3X0
>>18
そんだけ掛け持ちして月なんぼ貰えるんや?
学生か?

33風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:53:35.97ID:5mcl8UVGx
すまんな
財布は重すぎるから軽くしてるんや

34風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:53:45.25ID:7yOC2/jj0
小銭20枚くらい出すガイジ小学校には殺意わく

35風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:53:51.19ID:SH4O6N820
>>12
どっちが後出ししたのか知らんけど名付けた奴ほんま無能

36風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:53:51.26ID:x/m0wJBv0
>>26
900円のくそ安時給や

37風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:53:53.77ID:KUkOkCdt0
コンビニて未だにレジ自動じゃないんだな
すれば違算金なんて無くなるのに

38風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:53:54.50ID:gRpRFrq00
>>27
ワイも接客業やが仕事は仕事やからちゃんとせなアカンで
無能だって自分で考えて自分で動けば改善出来るわ

39風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:54:12.79ID:ZRkvqZrn0
いちまんえんからwwwwwwwwww

40風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:54:16.50ID:x/m0wJBv0
>>29
二度と来るな

41風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:54:27.61ID:bqdbHpTa0
>>30
券面見せれば察するで

42風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:54:34.38ID:60/hwRjNd
毎回スイカ1000円チャージしたるからな

43風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:54:44.21ID:IMjfWxMv0
次から電子マネー少しだけ入れて足りない分現金で払うわ

44風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:54:45.33ID:x/m0wJBv0
>>30
それでええで

45風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:54:46.85ID:4vy0whV60
早く終わらせても時間かかっても最終的なバイト拘束時間は一緒なんだからその時間内でめんどくさいもくそもなくない

46風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:54:49.88ID:61b7L6dB0
>>29
有能

47風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:55:05.57ID:x/m0wJBv0
>>17
楽ならやりたいなぁ

48風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:55:06.87ID:4nerp5iI0
交通系IC使わんやつはマジでガイジやと思うわ

49風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:55:12.38ID:SH4O6N820
>>36
やっす
コンビニで1000円以下とか割に合わんわ

50風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:55:37.29ID:jpoAPfnc0
auウォレット「スッ」

51風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:55:38.48ID:duszGGo6H
iib

52風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:55:44.63ID:A6BPDVEWp
中国人の店員はいいのに客はクソ
あいつらほんと態度でかいわ

53風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:55:48.46ID:x/m0wJBv0
>>32
10万超えるくらいや
貧乏学生やで

54風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:55:48.75ID:bqdbHpTa0
>>48
交通系をコンビニではポイント付かん無能やで

55風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:56:01.13ID:nViFctyQH

56風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:56:07.84ID:x/m0wJBv0
>>37
ローソンは自動になるらしい

57風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:56:30.45ID:odUpBH3X0
>>53
学生ならしゃーないな
ちゃんと勉強していいとこ就職せえや

58風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:56:30.50ID:bqdbHpTa0
>>53
月10万程度とか言うほどボロボロならんやろ

59風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:56:35.90ID:x/m0wJBv0
>>39
揚げ物投げつけるぞ

60風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:56:41.66ID:61b7L6dB0
>>53
ざっこwwwww無能にはお似合いの額やなwwwwwwww

61風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:56:41.68ID:VV+6ydYC0
たかだかその程度でイライラするとか余裕ないんだないろんな意味でホリエモンかよ

62風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:56:56.43ID:x/m0wJBv0
>>42
チャージは楽だからええで

63風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:57:14.26ID:vagyFGDW0
>>48
ワイやな一々バスで両替しとるわw

64風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:57:18.46ID:cV77JmSj0
貧乏人死ねぇ!

65風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:57:26.50ID:A6BPDVEWp
>>39
給料日の後露骨に一万円増えるの見ると余裕ない人多いんだなってなる

66風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:57:34.47ID:3XX8xzeaM
ペイペイで

67風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:57:37.43ID:4qXhdYPv0
一回だけカードかざした客に何のカードか聞いてるのに「わかんないの?w」って煽られたことあるわ

68風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:57:37.51ID:x/m0wJBv0
>>49
愛知やからどこもそんなんばっかや

69風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:57:37.55ID:5njWIL3P0
グィッグペェイ↑

70風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:57:54.03ID:NyDzChQhd
最近ではスーパーでも自動やのにコンビニでは自動にならんのやなレジ

71風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:58:02.87ID:s9Ib7+7z0
公共料金払うンゴ

72風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:58:29.60ID:oC15wRsYd
700円くじ横領したらいかんで

73風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:58:37.45ID:opv6Pz700
なんで3つも掛け持ちするんや
そんなシフト削られるんか?

74風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:58:41.30ID:8QAb3gMYp
ワイ的には宅急便以外はそんな面倒じゃないな
宅急便だけは客の態度も悪いの多いし好きになれんけど

75風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:58:44.06ID:408cXSqAa
その殺意はそんなバイトしないといけない自分に向けるべきでは?

76風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:58:52.85ID:x/m0wJBv0
>>60
細々と生活しとるやで

77風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:59:01.72ID:touGS6da0
战前的纏足慰安妇变态清国奴是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
是质量差的支那猪慰安妇佬在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态变态宦官们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
不舒服的变态变态宦官们很喜欢被控制的.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是支那猪慰安妇佬.
小在吝啬的支那猪慰安妇佬的男很喜欢强奸和盗窃.
用小的容貌和外表贪婪的变态变态宦官.是不洗澡的被污染了的变态变态宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生.
盗窃,取消性欲的支那猪慰安妇佬是下等生物.
没有能夸耀的文化和传统衣服的纏足慰安妇蝗是看起来不舒服的恶劣的生物.
没有在本国正经的文化,什么不能产生的变态宦官是没出息的猴子.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是纏足慰安妇清国奴.
沾满卑鄙的粪的变态支那的猴子应该在污染大气灭绝.
支那猪慰安妇佬应该在保持了的日本军感谢大量.
只为了没有什么的才能的烦恼的支那猪慰安妇佬们应该为地球灭绝.
很喜欢鸦片的纏足慰安妇蝗被日本军惩罚应该感到高兴.
很喜欢鸦片的变态变态宦官被日本军惩罚应该感到高兴.
世界上变态变态宦官的男努力盗窃强盗,变态纏足慰安妇的女

78風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:59:04.28ID:C0AO2vopd
コンビニって時給と覚えることが釣り合ってないよな

79風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:59:09.95ID:4vy0whV60
お釣りだけ自動で札と硬貨数えて入力が手動のレジみるとアホかな?って思うわ

80風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:59:14.41ID:bqdbHpTa0
>>72
してもええけどSNSで自慢したらあかんのやで

81風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:59:18.44ID:x/m0wJBv0
>>67
ワイのとこもおったわ

82風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:59:27.09ID:yzCLY4aI0
コンビニ店員風情が他人にどうこう言う資格があると思ってんのか?

83風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:59:44.46ID:cV77JmSj0
>>82
これ
コンビニ店員は感情持つな

84風吹けば名無し2018/07/28(土) 02:59:48.34ID:x/m0wJBv0
>>72
店にないやつは持って帰ってるで

85風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:00:02.73ID:EREmHYRY0
>>78
コンビニバイトは1番コスパわるいと思う
あれやってるやつはアホ

86風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:00:10.94ID:QClNWYjyM
全額ポイント払いですまんな

87風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:00:20.79ID:9m75aQ8Md
支払いは楽天カードでも構わんか?

88風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:00:23.79ID:OrRcmi9Pp
3個掛け持ちで月10ってそれぞれのバイトを2時間ずつくらいなのか週一を3個なのか?

89風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:00:32.46ID:Gnahx8V4a
ワイパチ屋店員、常にクソ客ガイジ客の相手😃

90風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:00:42.49ID:x/m0wJBv0
>>73
どこも人多くて削られるんや
お金欲しいのもあるしな

91風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:00:49.80ID:ZRkvqZrn0
振込でwwwwwwwwww(振込票ドサドサwwwwwwwwww)

92風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:00:58.10ID:yDdFIUsy0
ずっとカード払いや
てか現金マジで持ち歩かんようになった

93風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:01:01.82ID:mhOzGRHU0
>>70
自動レジの設置維持費と説明の手間考えたらフィリピン人の方が安い

94風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:01:06.61ID:x/m0wJBv0
>>75
貧乏ですまんな

95風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:01:12.66ID:moRmzaSz0
コンビニなんて滅多に使わんし
パスモとWAONに対応しろや

96風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:01:20.64ID:S1Sa5TUO0
ワイドンキバイト民、クレジットの方がめんどい模様

領収書とか言い出すともっとめんどい

97風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:01:41.47ID:x/m0wJBv0
>>78
ホンマに仕事多くて時給あっとらんわ

98風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:02:00.17ID:16ofbKGud
>>89
パチ屋は店員さんサイドにもガイジ多いからしゃーない

99風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:02:03.46ID:x/m0wJBv0
>>82
ニートよりかはマシやで

100風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:02:07.60ID:joGkN9VRd
カゴいっぱいに持ってくる糞ガイジははよ死ね

101風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:02:07.79ID:sdPr0EPN0
現金、電子マネー、クレジットカードそれぞれ何割くらい?

102風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:02:09.75ID:dPj/daeM0
ナナコチャージを片っ端から潰すクレジットカード会社を許すな
特にジャックス

103風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:02:15.21ID:0JBRpx0ra
深夜に唐揚げ棒1本作ってもらうで〜

104風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:02:27.58ID:lni7a9w7a
>>94
一円玉は何枚まで出してええんや?

105風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:02:30.40ID:eohDLpPf0
コンビニて絶対なくならないし全国どこにでもあるから一生食いっぱぐれないな

106風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:02:30.84ID:x/m0wJBv0
>>86
それは助かるからええで
現金はあかん

107風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:02:40.08ID:opv6Pz700
コンビニは深夜以外割りに合わんやろ

108風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:02:43.52ID:qKlHxzG90
殺してみろよゴミカス底辺
ワイは現金しか信じてないんじゃ

109風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:02:49.69ID:o1EjcVzi0
スイカに統一しろ

110風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:03:05.04ID:MatE2m3u0
ワイ「ポイントカードあったわ(後出し)」

111風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:03:07.51ID:x/m0wJBv0
>>91
帰れや

112風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:03:09.29ID:snfbMBp+d
ワオ「1000円チャージで」

113風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:03:22.30ID:XCg2GkXCF
「ちょっと細かくなるけどいい?」
「あ、いいっすよ」
小銭ドバー

114風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:03:27.86ID:+r14JmfsM
>>109
年会費とか殺す

115風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:03:50.52ID:lni7a9w7a
>>99
数百億円の株持ってる奴知ってるけどお前の方が上か?

116風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:03:54.06ID:x/m0wJBv0
>>96
領収書言い出すともうストレスマッハや

117風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:04:03.55ID:8QAb3gMYp
>>91
10枚までやな
それ以上あったら他の店行ってください言うわ

118風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:04:08.39ID:Gnahx8V4a
>>98
スキルも学もいらんからね😃
どこでも1人は頭スカスカのギャル店員とかいるでしょ😌

119風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:04:26.08ID:QImYNkeHa
毎回1000円チャージしていくガイジなんなん?
電子マネーの利便性完全に無視しとるやん
その1000円で払えばええやんアホ
たまに一万円札だしてましなやつやと思ったら「1000円チャージで」やからな
日本人の頭の悪さやばい

120風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:04:31.88ID:Pn/dNnkk0
コンビニ店員ってなんでガイジしかいないんだ?

121風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:04:32.30ID:vagyFGDW0
>>115
それ投資家かなんかやないん?

122風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:04:37.77ID:B1RmneNbd
カゴいっぱいガイジ
小声滑舌悪クソ陰キャ
カード後出し
弁当3つ以上温め

この辺は絶対育ち悪いよな

123風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:04:50.11ID:QImYNkeHa
>>112
消えろ

124風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:04:54.43ID:RzZeWb6nr
1000円チャージマンはアホすぎやろ

125風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:05:02.65ID:x/m0wJBv0
>>88
本屋は親戚の手伝いやから全然貰えとらんのや
他のを交互に入れとる

126風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:05:26.32ID:lni7a9w7a
>>121
ニートで親が死んだから相続しただけやな

127風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:05:38.57ID:Ux4Ru3uk0
ワイがよく行くコンビニ千円札が不足していますって紙結構な頻度で貼ったはるんやけどそのときに千円札出してもアカンのけ?

128風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:05:40.85ID:u6EyzNoi0
>>104
法律上20枚までは大丈夫
店員さんがオッケーなら何千枚でもいい

129風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:05:49.04ID:x/m0wJBv0
>>101
現金6割電子マネー2割クレカ1割くらいやな

130風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:06:12.54ID:QClNWYjyM
>>119
セブンイレブンアプリのガイジ実績のせいやぞ
ワイコンビニ店員、現金で払うアホに殺意を抱く 	->画像>7枚

131風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:06:13.58ID:NyDzChQhd
金だけならパーソナルなパチンコ屋が最強

132風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:06:20.95ID:x/m0wJBv0
>>103
冷凍のままやるから家で作ってくれ

133風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:06:32.34ID:odUpBH3X0
>>118
男の店員は全員ガイジやろ

134風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:06:49.66ID:aycaUUyY0
公共料金親に持たされたんか知らんけど1円だけ足りなかった小学生くらいの子来たことあるわ
1円くらいワイが財布から後で出してもよかったんやけど判子押す前やったしあんま可愛くなかったから突き返してしもたわ
ちょっと可哀想だったから後悔してるけどやってる事は正しいんだよなぁ難しい

135風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:06:52.38ID:x/m0wJBv0
>>110
死ね

136風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:06:54.43ID:lni7a9w7a
>>128
ほーんサンガツ

137風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:07:32.11ID:x/m0wJBv0
>>115
別にお前の知人の話なんかしとらんわ

138風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:07:35.95ID:opv6Pz700
深夜にホットスナック頼んだら作ってくれるんか?

139風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:07:52.13ID:UEWKl4Wu0
小銭の客はいなくならないのにそれに文句言う方がめんどくさくね

140風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:07:57.29ID:mJoaYw8Bd
なんj民ってなんで普通の事が出来んガイジばっかなんかな

141風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:07:59.73ID:vTZwh/Zip
コンビニバイトってたまに偉そうなやつおるよな

142風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:08:23.06ID:XCg2GkXCF
カード後出しなんかカード通して「ポイントおつけしときますね〜」言うてテキトーにレジのボタンポチポチ押してつけてるふりすりゃあいつらアホやからそのまま帰りよる
レジから離れたら即カード情報消しとるわ

143風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:08:28.65ID:aycaUUyY0
>>110
ワイコンビニはセブンしか経験ないからこの経験は無いなぁ

144風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:08:30.70ID:g5Yeu2El0
店員が何思おうと払いたいもんで払うわ

145風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:08:32.74ID:vTZwh/Zip
パルコカードで払うで

146風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:08:37.14ID:x/m0wJBv0
>>127
千円出してくれるのはありがたいで

147風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:08:39.09ID:jGnrCvQk0
いっつも小銭落とすわ
ワイガイジなんかな

148風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:08:42.22ID:u6EyzNoi0
>>138
時間かかるで

149風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:08:44.20ID:lni7a9w7a
>>137
そいつニートやで
君よりも上なんか?

150風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:08:45.60ID:SEEkzHCS0
>>141
別にバイトやし横柄なやつおってもまあええやろ

151風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:08:46.54ID:2KLEhLH60
関東のセブンイレブンでmanacaでって言ったらnanacoと間違えられた
今は交通系ICでって言うようにしてる

152風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:09:00.42ID:UBFksRD90
>>53
ど田舎乙

153風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:09:14.12ID:O2maljMf0
Suicaですら使えないところ多いのに電子マネーというのは厳しい

154風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:09:22.14ID:iXdqjjF50
レジもめんどがるとかもう居る価値半分くらいしかないだろ

155風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:09:32.37ID:x/m0wJBv0
>>138
油切ってたら作れん
ついてたら使ってやろう

156風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:09:51.19ID:vTZwh/Zip
>>150
わいも偉くないけどお前も偉くないやろって思うやん

157風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:09:51.20ID:ZvRUZYhkd
>>103
フライヤー洗っとるから無理やでー

158風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:10:09.10ID:x/m0wJBv0
>>149
ニートでそんな金持っとるとかそいつ何者やねん

159風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:10:16.42ID:EREmHYRY0
ガチでコンビニバイトは底辺職やから他のバイトに切り替えたほうがええで
社会に出てもなんも役に立たんし

160風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:10:19.18ID:iXdqjjF50
>>78
半年もあれば完全に覚えるだろ
なお他のバイトは1ヶ月もかからなさそう

161風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:10:20.78ID:vagyFGDW0
カードとか電子マネーとか何が最適か分らんし調べる気もおきんから持てんわ
現金払いでもワイは嫌な思いしてへんし
マイナンバーカードあたりに統一してくれればやるわ

162風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:10:24.97ID:Gnahx8V4a
>>133
営業中は養分さんがお金入れるのをニコニコして見てればいいからね☺
インカムであのハゲやらデブやら客の事言ってるけど😎

163風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:10:27.52ID:lmhxGikoa
一流企業で働いてるけど夜はコンビニバイトしてる

164風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:10:31.21ID:aycaUUyY0
>>138
清掃中とかじゃないなら作るで
ボタンポチーするだけやし
フランクフルトはレンチンやからいつでも作れるで

165風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:10:31.30ID:8hvzlDk40
カード持ってないンゴ
すまんな

166風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:10:32.62ID:OJHvptOK0
スレタイからして頭悪そう

167風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:10:42.09ID:x/m0wJBv0
>>151
交通系で言ってくれる方がありがたいんや

168風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:11:22.08ID:ZvRUZYhkd
>>78
覚えてしまえば楽やな

169風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:11:23.42ID:x/m0wJBv0
>>159
だよな
早よやめたいわ

170風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:11:44.60ID:vTZwh/Zip
>>164
セブンは焼いてたはずやろ
レンチンオンリーになったんか?

171風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:11:54.58ID:iXdqjjF50
アマゾンの荷物受け付けとかたまにしかやらない仕事は覚えるのが時間かかるな
複雑な作業であったとしてもいつもやってれば覚えるのには時間がかからない

172風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:11:58.95ID:x/m0wJBv0
>>161
交通系のカードでええんや
あれ楽やし

173風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:12:08.03ID:Pbm4EC3La
カードもやたらめったら増えて面倒や
クレカとスイカと何か電子マネー合体したやつ無いのか

174風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:12:17.71ID:PFEmE0s00
>>161
ワイはめんどくさいから全部スイカにしてる

175風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:12:25.89ID:BCo421XBM
言葉聞き取れないのが一番困る
タバコとかはしの本数とか

176風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:12:29.85ID:ZvRUZYhkd
コンビニは楽すぎてスキルつかんからなぁ
割りきってしまえば楽して稼げる仕事ではあるんやけど

177風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:12:30.69ID:vniQkGV+0
現金でも電子マネーででもどっちでもええわ
その代わり現金じゃないなら何で払うかはっきり言えやとは思う

178風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:12:31.03ID:x/m0wJBv0
>>164
ワイのところは何秒か揚げるで

179風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:12:33.20ID:lmhxGikoa
コンビニで仕事多いって言ってたら就職できんぞ…
中学生でもできる業務

180風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:12:57.41ID:x/m0wJBv0
>>165
スイカとかすぐ作れるで

181風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:12:57.65ID:yDdFIUsy0
週に5個ぐらいコンビニで荷物発送してすまん

182風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:13:07.84ID:iXdqjjF50
>>159
言うほど他のバイトは役に立つか?
しゅうかつ予定なら希望の業種とかの下っ端バイトとかよさそうだけど
インターン的にコネを作れる可能性もある

183風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:13:18.42ID:O2maljMf0
コンビニでバイトするメリットって学校か家に近くて、人が少なくてある程度自由な場所に限るんやないの?

184風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:13:22.29ID:x/m0wJBv0
>>166
頭は悪いで

185風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:13:54.87ID:x/m0wJBv0
>>171
レジにどうすればええか手順出てくるから楽やで

186風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:14:04.31ID:q7XcyAIr0
エディーとidって発音似てるから聞き間違い多いわ
もっとはっきりしゃべれ

187風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:14:17.47ID:aycaUUyY0
>>170
マ?
少なくともワイがセブンでバイトしてた2年前くらいはレンチンオンリーやった気がするで

188風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:14:19.37ID:nQySN89z0
近くにスーパーがあるのにカゴいっぱいに買ってくやつはなんやねん

189風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:14:23.14ID:HQnoJsK70
俺は嫌な思いしてないから

190風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:14:38.14ID:x/m0wJBv0
>>175
外人の方が話通じる奴とかたまにおるからなぁ

191風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:15:16.89ID:s5KCIsW50
東京に行った時コンビニ店員外国人ばっかりやったんやが
イッチもアフリカ人なんか?

192風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:15:18.69ID:x/m0wJBv0
>>177
ずっとタッチするところに無言で置いとるバカとかあるしな

193風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:15:32.85ID:vniQkGV+0
>>181
メルカリヤフオクとかならお安い御用やで

194風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:15:52.64ID:9sYPPf2l0
楽してぇならとっとと無人化せぇよ

195風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:16:07.53ID:ZvRUZYhkd
>>188
並ぶのが面倒とか一気に揃えれるからとからしいで

196風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:16:17.57ID:x/m0wJBv0
>>191
日本人やで
ワイの店はネパール人がなぜか多いわ

197風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:16:22.94ID:yDdFIUsy0
>>193
メルカリや
バーコード読み取るだけやもんな

198風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:16:50.93ID:x/m0wJBv0
>>194
んなもん本社に言ってくれ

199風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:17:11.74ID:bim3icce0
え?WAONつかえっすか?
なんでつかえっすか?

200風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:17:39.99ID:Xau7yelr0
小銭合わせないと気が済まなくてすまんな
後ろ並んでても御構い無しや
たまに一万も出す

201風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:17:46.03ID:vqsGENJ90
コンビニバイト楽そうで楽じゃないよな

202風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:17:51.44ID:8vlxBNlk0
チェーン店なのに現金しか使えないサイゼリヤ潰れろ

203風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:17:58.00ID:x/m0wJBv0
>>152
田舎ですまんな

204風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:18:35.51ID:x/m0wJBv0
>>200
多くの人を苛立たせて楽しいか?

205風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:18:48.53ID:G/l44zE0d
デートしとる感じのカップルの男の方がWAONで支払ってるとマジで笑い堪え切れなくなる

206風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:19:02.09ID:oNSYX8Up0
東京ですら未だにコンビニで現金使う奴多いしようわからん

207風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:19:24.90ID:pvjqnzZZ0
>>35
idが後出しやで
名付けた奴ガチガイジや
死ね

208風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:19:28.40ID:91SLkac/0
アイディーでっていうと聴き取りミスられることもあるから結局カードでお願いしますってクレカ渡してるわ

アイディーとエディ紛らわしいんじゃボケカス

209風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:19:32.75ID:x/m0wJBv0
>>205
ワイはそっちのが楽やから特に何も感じないで

210風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:19:39.25ID:Ik3yhW/f0
>>47
楽な訳ないやん
ヤクザの仕事舐めんな

211風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:19:42.00ID:I02GtKWM0
レジに商品置いたまんま買い忘れ取りに行くンゴ〜♪

212風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:19:45.67ID:Xau7yelr0
>>204
誰も口に出さんし他人感覚や

213風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:19:51.57ID:vTZwh/Zip
>>187
だから不味くなったんか
フニャチンみたいなフランクフルトだらけになったもんな

214風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:19:52.64ID:bPzmaL750
>>68
名古屋だけど近所のファミマ871円だったわ

215風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:19:53.27ID:ejot43Xl0
ワイは楽天カードマンやで
電子マネー使い分けるのダルいから全部クレカや

216風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:20:03.83ID:p015E7F4a
現金税のまんさん比率高くないか?
いっつも合計見てから金取り出す奴が目について腹立つわ

217風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:20:10.49ID:kNk6RHie0
tマネーとおサイフポン太は店員が戸惑うやんか
ナナコ見習えよ

218風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:20:13.85ID:8orXjdHd0
>>188
移動だるいやろ

219風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:20:33.38ID:91SLkac/0
>>205
WAONあかんのか?

電子マネーにもヒエラルキーあんのか
何がナンバーワンなんや?

220風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:20:34.37ID:ZH+0ghPz0
>>208
滑舌やばすぎやろ
どんだけニチャニチャしてるんや

221風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:20:50.15ID:x/m0wJBv0
>>211
横に置いて次の人のレジやるンゴ

222風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:21:00.20ID:8orXjdHd0
現金は面倒なのもあるけどクソ汚いんだよなあ

223風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:21:06.57ID:ejot43Xl0
>>188
何だかんだスーパーって時間かかるしけっこう歩くから

224風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:21:09.92ID:G/l44zE0d
>>209
だって俺が払うわとか言って
\ワオン♪/
やで?微笑ましいわほんま

225風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:21:12.12ID:x/m0wJBv0
>>210
ヤクザの仕事なのかよ
そんなんやらんわ

226風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:21:32.38ID:ejot43Xl0
>>222
小銭とか普通に臭いよな

227風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:21:35.95ID:x/m0wJBv0
>>214
名古屋の最低賃金上がるらしいぞ

228風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:21:55.39ID:GEv9KgaMM
わざわざ東京のコンビニでバイトしてる奴って他になんか無いのかって思う

229風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:22:09.53ID:goGRSZIk0
ファミマでは登録クレカがファミマカードのiD使う
ポイントもつくし会員限定値引きがあれば決済の時勝手に値引きされてるし

230風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:22:19.06ID:x/m0wJBv0
>>216
ワイの所は男の方が多いで
まんさんはレジで金額聞いてから財布探し出す奴が多い

231風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:22:52.40ID:x/m0wJBv0
>>224
かわええやん

232風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:22:54.27ID:7AY4TzfR0
コンビニでは恥ずかしいからカード使わないとか言ってるアホいるよな

233風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:23:13.74ID:ZvRUZYhkd
>>228
いっぱいあるから家から近いとこでバイトとなるとコンビニは便利なんよな

234風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:23:37.80ID:x/m0wJBv0
>>232
見てて痛々しいわ

235風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:23:41.41ID:pvjqnzZZ0
コンビニバイトは全く割に合わんと思うけど一回仕事覚えれば一生フリーターでなんとかなる感ある
実際どうか知らんが

236風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:23:46.80ID:vniQkGV+0
近けりゃどこでもいいでしょバイトなんて

237風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:23:55.41ID:aXX66Crmd
店員の質問に曖昧な返事するのやめろ
弁当温めるか聞いたら「あ、はい」っえ答えるガイジしね

238風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:24:06.56ID:bPzmaL750
>>227
ほんとだ
900円行かないくらいになるな

239風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:24:16.36ID:6dWvBxHe0
コンビニでクレカってありなんか?めんどくないん?

240風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:24:20.04ID:Td7TpbFhM
>>228
東京を何か素敵な場所だと思ってるカッペ理論やめーや

241風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:24:22.27ID:3ve3XUa/0
ワイいつもメルカリの発送にいくとバイト迷惑そうなんやが
あれ一件いくら貰えるの?

242風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:24:28.21ID:x/m0wJBv0
>>229
お得やし店員も楽やから是非作ってくれや

243風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:24:33.96ID:ejot43Xl0
>>232
ガチでこの心理が分からん
金無いからクレカ使ってると思ってるやつもたまにおるみたいやけど

244風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:24:42.38ID:hTvhp4Z50
ワイスーパーやけど老人×現金のテンポロスヤバいで
ただでさえ混んでるのに

245風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:24:46.22ID:vniQkGV+0
>>239
4000円以上買ったらサイン書かせるで

246風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:24:51.11ID:gRpRFrq00
商品袋に入れ忘れるガイジ店員とそれに気づかないガイジ客のコラボあるよな

247風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:25:17.65ID:ejot43Xl0
>>239
無言でいけるし使う側は一番楽やと思うわ
レジ側も現金よりは楽なんやないか

248風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:25:32.38ID:x/m0wJBv0
>>239
別にレジに通してピッピって押すだけやから現金よりクソ簡単やで

249風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:25:35.31ID:8orXjdHd0
>>226
刻まれてある年から一度も洗ってないとか普通に考えて正気の沙汰じゃない

250風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:25:52.14ID:vHN2Sbxj0
コンビニとか全部電子マネーでいいじゃんって友達に言ったら、え、日常生活もカード使うの、使ってる感覚無くなって使いすぎて現金の方が安心しない?って言われたけどお前が今買ってるお菓子とかコンビニ弁当買うのやめろよって思った

251風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:25:53.44ID:oc45ZVA6d
コンビ二のQR払いって結局楽天くらい?

252風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:26:05.37ID:ipD+KXuO0
クレカは手数料高いから店で出されるのは嫌だろ

253風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:26:05.56ID:6dWvBxHe0
>>245
一括で!とかアホみたいなやりとりないよな?

254風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:26:11.49ID:ejot43Xl0
>>244
これよく言われてるけどそんなピリピリすること無いやんと思ってたけどこの前ガチで遅いジジイおってほんまイライラしたわ

255風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:26:22.83ID:KkB2Y6ySd
富裕層ワイ、コンビニ店員に黒茄子を見せつけ威嚇する

256風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:26:30.77ID:91SLkac/0
>>241
バイトの給料には関係ないぞ

ラベル出したりプリンターから紙とったり印鑑押したりこれ客が自分で貼って下さいいうのが普通のレジよりめんどいだけ

257風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:26:34.39ID:x/m0wJBv0
>>245
そんなに少なかったか?
何万かの買い物やった気がする

258風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:26:58.15ID:3GB0It8d0
コンビニって覚えるの多すぎない?
クソ山奥にあるようなマイナーコンビニに深夜に入ったら楽なんやろ過

259風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:27:00.13ID:POVvz5AXa
底辺が文句たれてて草

260風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:27:29.58ID:vniQkGV+0
>>253
あるで
ワイは優しいから何も言わずにカードシュッてして返してる

261風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:27:35.75ID:8orXjdHd0
>>232
1000円以下にクレカは恥ずかしいとかいう謎理論ほんまガイジ

262風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:27:45.09ID:ipD+KXuO0
あと電子マネーはチャージ時に万札で出すから結局店の万札が増える

263風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:27:45.41ID:TeptK2Mt0
ワイはピザ屋の宅配やけど申し訳無さゼロで一万円札出してくる奴は殺したくなるわ
こちとらレジじゃねえから釣り銭に限りあるんやぞ

264風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:27:45.76ID:ejot43Xl0
>>257
1万やった気がするけどそもそもコンビニって一括しか出来なかったような

265風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:27:45.93ID:S3TCudmU0
何キレとんじゃゴミ定員如きが
これから全部現金で払ってやるわwwwww

266風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:27:50.06ID:x/m0wJBv0
>>253
「一括で」って出してくる奴結構おるで

267風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:27:51.73ID:PFEmE0s00
>>255
黒茄子ってなんや?

268風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:28:56.73ID:x/m0wJBv0
>>259
底辺でも底辺なりに文句くらいあるで

269風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:29:02.99ID:vniQkGV+0
>>257
ワイのとこはカートンをクレカで買ったらサインや

270風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:29:08.44ID:ejot43Xl0
>>266
コンビニスーパーは一括前提やけど飲食店とかはいちいち聞かれるからその感覚なんやろうね

271風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:29:16.60ID:AqLeBXp20
d払いとline payは全コンビニ標準搭載してくれや
セブンじゃApple Payしか使えんから不便でしゃーない

272風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:29:39.23ID:8orXjdHd0
>>246
よくお弁当温めで忘れものコラボするで
帰宅後食事中に気がつく模様

273風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:29:50.46ID:6dWvBxHe0
まあええこと聞いたわ 貴様らさんがつな

274風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:29:53.12ID:VYT1On8t0
今どきコンビニで現金使うってどんな人種なんや
電車も乗らんクレカももってないとかいう未開の土人なんか

275風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:29:56.39ID:POVvz5AXa
900円の買い物して1400円出して500円玉貰おうとしてくるきしょジジイには漏れなく100円5枚で返してるわ

276風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:29:58.85ID:x/m0wJBv0
>>271
その3つ全部ワイのとこじゃ使えんで

277風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:30:30.35ID:bPzmaL750
>>267
ダイナースのブラック

278風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:30:52.78ID:x/m0wJBv0
>>274
高校生でもクレカで払っとるやつおるしな

279風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:31:03.54ID:soIMj3L60
ワイ将ワンオペ&物流の荷受け中の店員にチケット発券4枚分頼むファインプレー

280風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:31:14.14ID:AqLeBXp20
>>276
ゴミが

281風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:31:30.12ID:x/m0wJBv0
>>279
刺されても文句言えんぞ

282風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:31:32.60ID:gkGF8fIXM
【悲報】ネトウヨ、セブンイレブンにも馬鹿にされるwww
http://2chb.net/r/news4vip/1532685772/

283風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:31:33.05ID:vniQkGV+0
レシート渡すか渡さんか
レジ袋の大きさはどれか
の見極めがこのバイトで一番難しいとこやな

284風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:31:33.89ID:CnZ2m+NP0
うるせー!
小銭で払うぞ、このやろう!

285風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:31:35.53ID:ipD+KXuO0
電子マネーだと個人情報収集されるからな

286風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:31:38.27ID:FtlL9+A8p
サラリーマンは割と現金離れしてるな
老人主婦ドカタ何やってるかよくわからんやつは現金使うやつ多い

287風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:31:45.82ID:I6e0ePca0
ワイ将QUOカードで通販の入金ゴネた後ホットスナックを後出しで注文するで

288風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:32:19.16ID:AqLeBXp20
未だに通帳で金下ろしてるやつとかせっせと何枚も封筒持ってきてATMで振り込んでるやつとか見てると蹴りたくなるわ原始人どもめ

289風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:32:28.45ID:x/m0wJBv0
>>280
こんなんでも最大手や

290風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:32:34.35ID:ipD+KXuO0
nanacoとかいう現金でチャージしないといけないゴミ

291風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:32:39.22ID:FtlL9+A8p
>>279
言うほど困らん
少し品出しするのが遅れるだけやし

292風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:32:42.82ID:8orXjdHd0
海外で日本式のお釣り端数切りやるとブチキレられるで

293風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:32:57.38ID:ejot43Xl0
>>285
別にオナホ買うわけやないんやしどんな食べ物買ったかくらい知られてもええやろ

294風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:33:04.21ID:x/m0wJBv0
>>283
レジの大きさでキレる奴多くて困るわ

295風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:33:06.78ID:PFEmE0s00
>>290
泥ならクレカチャージできるで

296風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:33:18.08ID:5VVQsdlYa
ワイくん、ここぞとばかりに溜まってる10円以下を消費するファインプレー

297風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:33:41.52ID:x/m0wJBv0
>>287
廃棄期限過ぎたやつ出したるわ

298風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:33:54.58ID:FOO361Y2p
球蹴りヘディング脳のガイジが野球民の真似してレスする低脳スレ

299風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:34:11.28ID:ejot43Xl0
スイーツ買ったのにたまにスプーンつけない無能おるよな

300風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:34:21.49ID:x/m0wJBv0
>>291
寛容やな…

301風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:34:35.00ID:x/m0wJBv0
>>292
マ?

302風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:34:41.82ID:ipD+KXuO0
>>293
性格嗜好はどうしてもバレるぞ
本買うだけで思想もバレるからね

303風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:35:14.58ID:P1Qjx7NHE
コンビニって財布を軽くするために行く所じゃないの?
小銭使うための場所じゃん

304風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:35:23.93ID:x/m0wJBv0
>>285
お前らみたいなの個人情報なんか糞の役にも立たんから気にせんでええで

305風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:35:34.10ID:FtlL9+A8p
めんどくさいことやってやったぜ自慢してる恥ずかしいやつ多いな

306風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:35:41.74ID:ejot43Xl0
>>302
まあ個人の趣味嗜好とかどうでも良くて全体のデータに価値があるんやから別にどうでもええわ

307風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:35:56.41ID:I6e0ePca0
>>293
生活パターンから帰宅時間とか家族構成もある程度バレるで空き巣犯とか金出してでも欲しそうだよな

308風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:36:01.52ID:fA6CfktPa
こないだフォーク並びしとるとこに割り込んだらおっさんに注意されて恥ずかしかったから大声で喚いてガイジのふりしてなんとか切り抜けたわ
後ろへ行って並んどる最中脈絡のない独り言言いまくるのがコツやで

309風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:36:37.44ID:x/m0wJBv0
>>303
そんな目的なら募金箱に突っ込めばええやん

310風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:36:57.29ID:BWt4hCex0
店員が殺意持ってるって危険やな
通報したほうがよさそうやわ

311風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:37:08.12ID:ejot43Xl0
>>307
まあ確かに言われてみればそうよな
流出したら割と危ないんかもな

312風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:37:12.02ID:G/l44zE0d
リーマンが何気ない顔でコーヒー買うついでにエロ本持ってくるの本当草生えるわ
ほんまあのむっつりスケベはなんなんや土方とかはまだ分かるけど

313風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:37:22.72ID:VYT1On8t0
そもそも財布に小銭なんて入ってないわ

314風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:37:33.69ID:Nr2OYbuna
未だにクレカが迷惑だと思ってる客多いよな
まあワイは現金でも全くイライラしないけど

315風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:37:39.69ID:ywPTH0Fya
電子マネーの企画がありすぎるのが悪い

316風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:37:58.65ID:IjuMsPfM0
なんでコンビニ店員ってクソ底辺なのにイキリまくるんや?

317風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:38:10.38ID:Fj8Wwvl90
iDクッソ便利やぞ

318風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:38:20.86ID:7SHksD0Gp
>>316
ほんこれ

319風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:38:23.48ID:ngBXUBJD0
edy使う奴ははっきりと喋れや
IDなのかEdyなのか発音悪い奴は分かりづらいんじゃい!!

320風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:38:26.62ID:ejot43Xl0
>>312
エロ本買うやつおるんやな
見たこと無いわ

321風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:38:36.27ID:I6e0ePca0
>>312
別にリーマンがエロ本買ってもええやろ
彼女が居ないかやらせてくれないんやろ?今度からは同情してやってや

322風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:38:45.82ID:aOee43Cpr
コンビニでおすすめのカップ麺教えてくれ
すみれより美味いのんあるんか?

323風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:39:04.45ID:PFEmE0s00
>>312
エロ本てのはプレイボーイとかじゃなくてガチの18禁の?

324風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:39:08.22ID:8orXjdHd0
>>301
「ムリ」とか「アホ」言われて拒否られる
あと100ドルとか大きいお札は偽札疑われる

325風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:39:08.61ID:ngBXUBJD0
>>316
お前のような意識の奴が来るから荒むんやろ

326風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:39:34.87ID:x/m0wJBv0
>>316
お前らみたいなクソ底辺相手にしてるからやで

327風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:39:40.92ID:kiwHtVmbd
>>316
学生は底辺か?
それ思い込みやで

328風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:39:54.59ID:ngBXUBJD0
>>324
国にもよるけど計算できない店員多いしな

329風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:39:56.89ID:hTvhp4Z50
700円くじで当たったやつも店員に取りに行かせるの申し訳ないから次回に自分で持ってってるわ、ありがたく思えよ

330風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:40:07.73ID:Fj8Wwvl90
>>322
日清ってとこのカップヌードルってやつがおすすめやで

331風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:40:13.92ID:P1Qjx7NHE
いつも思うけどバイトでイラつく感覚が全く分からない
金もらえるし別に些細なことはどうでもいいやっていう

332風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:40:23.80ID:x/m0wJBv0
>>320
立ち読みできんから買ってく奴意外と多いで

333風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:40:32.97ID:ngBXUBJD0
>>329
クソ有能

334風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:40:42.20ID:FtlL9+A8p
>>329
あれほんと草生える
次回お持ちくださいって書いてるのにじゃあ今替えてって客多すぎるわ

335風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:40:50.79ID:BWt4hCex0
嫌ならやめればええのに
店員がどう思っていようがちゃんとした使い方してる限り自由やわ
逆ギレも甚だしい

336風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:40:54.29ID:x/m0wJBv0
>>322
わさびめっちゃ入ってるやつ美味い

337風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:40:58.48ID:DhIV8yLB0
ワイはスーパーとかコンビニは基本デビカしか使わんけどやっぱ店員的にもそっちのほうがええんか
小銭いちいち数えて出してる年寄り見るとカード使えよっていいたくなる

338風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:40:59.78ID:jqbR+oDOa
コンビニのレジもスーパーにある勝手にお釣り計算して出してくるやつにせーや

339風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:41:04.88ID:VYT1On8t0
クレカと電子マネーしか使わんから財布には万札1枚しか入ってないわ
小銭とか持っててもメリット無いやろ

340風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:41:24.76ID:x/m0wJBv0
>>329
めっちゃありがたい
お釣りおまけしたるわ

341風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:41:38.17ID:vniQkGV+0
>>329
素直にありがとうやで

342風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:41:38.47ID:8orXjdHd0
>>304
これ
ただしホモは要注意やぞ

343風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:41:58.90ID:x/m0wJBv0
>>335
キレて何が悪いねん

344風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:42:02.92ID:giuVhnCia
普通体で払うよね

345風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:42:35.78ID:x/m0wJBv0
>>338
ローソンはそうなるらしいで

346風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:42:35.80ID:JG+5QM6+0
おつりが1円単位で労働力掛かるよな

347風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:42:42.71ID:e1WceR6P0
態度が悪いと思ったら札で渡してるわ
一瞥もくれずに小声でボソボソ言うのが悪いんやで

348風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:42:48.48ID:IjuMsPfM0
ほらなすぐキレる
嫌ならやめて別のとこ探せばええやろ
いつまでもグチグチいってバイトしてるのがもう底辺の精神や

349風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:43:07.84ID:vHN2Sbxj0
(うわーなんかちょうど品出ししてるから今レジ並ぶと品出ししてるやつ戻ってくるやつやん、、)
もう一個なんか探すふりして前のやつがレジ終わったらレジ行くスタイルなんやが褒めてくれ

350風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:43:30.19ID:z3DQVzu50
むしろ現金のほうが速くね
いちいち電子マネーとかいう必要あるし

351風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:43:33.65ID:r2OyiuKZd
>>347
逆にボソボソ言うのが客の方やからワイはわざとお釣り渡すのモタモタして遅延するで

352風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:43:51.32ID:SBnyXluH0
つうか一々支払い方法口頭ってのが面倒じゃね
会計前にタッチパネルかなんかで選ばせてくんねーかな

353風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:43:59.92ID:VKGXshudd
IDで払う言うとんのにEdy画面にすんなや○すぞ

354風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:44:01.82ID:DhIV8yLB0
セルフレジのスーパー好き
自由に小銭調整できるから楽

355風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:44:13.33ID:x/m0wJBv0
>>349
有能
客の鏡や

356風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:44:30.01ID:ywPTH0Fya
まあそのうちレジなんか全部セルフ自動になるっしょ

357風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:44:30.84ID:ngBXUBJD0
なんでコンビニ店員って底辺に舐められやすいんやろな
色々接客バイトやったけど一番ガイジが偉そうにしてくるバイトやったわ

358風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:44:32.95ID:x/m0wJBv0
>>350
こっちが楽なんや

359風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:44:44.44ID:ejot43Xl0
>>350
100円とか切りが良くてお釣りがない決済なら現金の方が速いときはあるな
スーパーとかやと間違いなくカードが速いけど

360風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:44:57.88ID:v6QVGbss0
嫌ならやめれば?
なんで客がお前の手間考えないといけないの?」

361風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:45:03.16ID:ejot43Xl0
>>352
クレカなら無言でええで

362風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:45:11.12ID:x/m0wJBv0
>>352
それええな
どっちもわかりやすくて楽そうや

363風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:45:19.06ID:vniQkGV+0
>>349
行列になってなくて他に客もおらんなら別にレジしてくれって声掛けてくれたらええで

364風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:45:30.87ID:JG+5QM6+0
レシートブロックされると二度と行きたくなくなるからクレカ

365風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:45:49.71ID:x/m0wJBv0
>>357
一番近くにいる文句が言えん立場の人間やからやない?

366風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:45:52.55ID:IjuMsPfM0
文句あるなら客じゃなくオーナーと本社に言えよアホ
クレカと電子マネーオンリーのポス作れってな

367風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:46:22.78ID:x/m0wJBv0
>>360
レジしてやってるんやからそれくらい考えてくれや

368風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:46:25.24ID:xVZDgYWnr
使う方も電子マネーのほうが楽だろ

369風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:46:34.96ID:8orXjdHd0
>>328
こんなん計算できんわて反応するやつと渋々受け取るやつとウザいからこういうのやってへんて拒否るやつがおるな
アメリカで黒人にidiotていわれたけど多分あいつは計算できんかったんやと思う

370風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:46:46.55ID:VYT1On8t0
駅の中のコンビニで現金払いしてるやつってなんで電子マネー使わんのかな

371風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:46:54.32ID:I6e0ePca0
>>349
ワイはそういう人の為に別の作業してる店員に声かけてレジ頼むで以前は少し待ってって言われたらレジ横に持ってた商品置いて帰るけど最近はすぐ来てくれるようになったで

372風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:46:54.35ID:ngBXUBJD0
>>365
便利すぎるのも考えものやな
こっちはお前のお母さんやないんやで

373風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:46:58.14ID:x/m0wJBv0
>>366
そんなん言っても反映されるわけないやろ

374風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:47:00.58ID:fBPKXywY0
ならただで持っていかせてくれや

375風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:47:04.91ID:mkdsOad0p
>>360
客も楽できるんだけどな
まあいちいち財布の中ほじくりまわして頑張ればいいよ

376風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:47:12.37ID:VRaylmRlx
バイトの分際で人様にモノを言うな

377風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:47:29.73ID:ejot43Xl0
>>369
アメカスってほんまアホ多いよな

378風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:47:41.18ID:IjuMsPfM0
>>373
それが答えや諦めて別のバイト探せ

379風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:47:55.65ID:JG+5QM6+0
ホモのくせに上から威張るなよ

380風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:47:56.53ID:x/m0wJBv0
>>374
むしろ持ってってくれって思っとるわ
流石にできんけどな

381風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:48:12.93ID:wj6ituANp
>>360
きれられるの嫌ならお前がこなくていい

382風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:48:16.95ID:r2OyiuKZd
てかヤニカスってほんま上から下まで居るよな
下のガチガイジは単語しか発せれんガチの脳障害ばっか滑舌も悪いし声も小さい

383風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:48:20.29ID:jNneBagrd
>>376
バイトに接客してもらわないと商品買えない雑魚やん

384大橋 ◆CAEU.QT/o6 2018/07/28(土) 03:48:32.05ID:357H0x8W0
レジ台に小銭ジャラジャラ出してええか?
弁当温めてもらってええか?
その弁当とアイスも買ってええか?
ついでにジャンプも買うで!
会計後にポイントカード出してええか?

385風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:48:33.57ID:kewBdjeg0
おとなしく働いてろよガキ

386風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:48:36.23ID:x/m0wJBv0
>>376
お前は何様やねん

387風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:49:00.47ID:ywPTH0Fya
レジ持ってく前にいくらか計算して小銭出してくんやが

388風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:49:04.38ID:vniQkGV+0
>>376
なら勝手に商品持ってけや
通報したるから

389風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:49:14.75ID:1rphRm4a0
>>328
フランスにコンビニ知らんがあの国は数がキチガイらしいな

390風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:49:20.91ID:9D4v1iX30
電子マネー出始めたころどのボタン押したらええかわからん店員が多かったわ
いつもナナコの横って教育してたわ

391風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:49:22.78ID:VRaylmRlx
>>383
真摯な接客しなかったら本部に連絡するだけやぞ

392風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:49:38.55ID:5Td8KRCzp
店員に文句言うならやめろとか言うけど客も文句あるならこなくてええで
バイトからしたらこないほうがありがたいからな

393風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:49:47.29ID:XFY/s+lTM
夜勤中のフリーターやけどなんか聞きたい?

394風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:49:53.15ID:IhJHjbx7r
>>392
黙れブス

395風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:49:55.26ID:VRaylmRlx
>>386
社員様やぞ

396風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:49:55.98ID:x/m0wJBv0
>>384
弁当とアイスとジャンプ全部同じ袋にぐちゃぐちゃに突っ込んだるわ

397風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:50:04.24ID:uLI396XW0
>>261
それ店側がそういう風潮作っとるんやろ
店側はクレカ使われたら手数料払わなアカンしな

398風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:50:15.52ID:r2OyiuKZd
>>391
したところでこちらは社員でもないしノーダメ

399風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:50:16.80ID:JG+5QM6+0
電子マネー300円払わないと入手出来ないやろカスが

400風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:50:19.32ID:VRaylmRlx
>>388
会話になってなくね?

401風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:50:22.01ID:ngBXUBJD0
今はもうガイジの相手するの面倒でコンビニ店員やらんから
東京は外人ばっかになってるな
アホは外人にはイキれないし

402風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:50:34.62ID:x/m0wJBv0
>>392
ほんこれ

403大橋 ◆CAEU.QT/o6 2018/07/28(土) 03:50:48.42ID:357H0x8W0
>>396
すまん金足りんかったからキャンセルや……
戻しといてクレメンス

404風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:51:00.77ID:BaupSUg/0
会計後にポイントカード出すガイジほんと死ねよ
まあ聞かないワイが悪いんやけど

405風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:51:07.03ID:VRaylmRlx
>>398
クビになって新しいバイト探さなあかんやん

406風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:51:16.53ID:7NINgXusp
>>401
外人コミュニティからも避けられてるらしい
日本人民度低すぎやろ

407風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:51:20.65ID:G3zGSOQWd
>>395
奴隷の分際で何言ってるんだこいつ

408風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:51:29.10ID:x/m0wJBv0
>>395
頑張って働いてな

409風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:51:41.91ID:8orXjdHd0
>>377
車の運転とかもヤバい 

410風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:51:44.01ID:xVZDgYWnr
>>399

411風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:51:44.20ID:gaobDlu8d
>>395
平の社員レベルでオーナー店に文句言える訳無いやろ

412風吹けば名無し2018/07/28(土) 03:51:55.22ID:x/m0wJBv0
>>403
ええんやで
二度と来るな

-curl
lud20191216194149
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1532713721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ワイコンビニ店員、現金で払うアホに殺意を抱く ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【愛知】コンビニ店員を包丁で脅し現金16万円余奪った疑い 55歳会社員の男逮捕
【東京】コンビニ店員の脇腹に”ポケットの中で突き立てた指”を押し当て凶器と思わせ現金約12万円を奪った男(28)を逮捕
【富山】富山市でコンビニ強盗 女性店員脅し現金8万円奪う
【愛知】店員が“バーコードリーダー”投げつけ撃退…コンビニで刃物突き付け現金要求した男 “何も奪わず”逃走 小牧市 [Lv][HP][MP][★]
店員「986円です」ゴミ人間「nanacoに現金で1,000円チャージしてからnanacoで!!」
俺「セッター」アホコンビニ店員「番号でお願いします」俺「はぁ」
コンビニ店員の「レシートはご入用ですか?」にネット民がキレる。「レシートは黙って渡すのが当然だろ!アホ!」 [無断転載禁止]
三重のカワイイコンビニ店員について語るスレ
コンビニ店員「袋はいりますか?」ワイ「あ、大丈夫です」
コンビニワイ「あの、袋入れて下さい」店員「じゃあ3円頂きますね」ワイ「」イラッ
ワイ「トイレ貸してください」コンビニ店員「申し訳ありません。この店舗にはトイレはございません」
コンビニ店員の俺の愚痴を聞いてくれ
早稲田卒のコンビニ店員集まれ!
コンビニ店員の質が下がりすぎ
コンビニ店員に恋しちゃったんだが
なぜコンビニ店員はB型の人が多いのか
【 総合】態度素行が悪いコンビニ店員
コンビニ店員(25)、万引き男に刺される 千葉
【朗報】安倍首相、外国人実習制度にコンビニ店員を許可へ
コンビニ店員「店にやって来るウザい客一覧つくった」
スガシカオがコンビニ店員の態度にキレて店を出たらしい
「コンビニ店員の外国人率」は異常。どうしてこうなった。 
【経済】コンビニ店員は高度技能労働者と業界が訴え 人手不足を外国人労働者で
コンビニ店員「箸は付けますか?」俺「どう思う?w自分で考えてみようw」
コンビニ店員「おにぎりとお弁当温めますか?」俺(これだからド素人は困る・・・)
【北海道大地震】被災したコンビニ店員が、悲痛な訴え 「レジが遅いと怒らないで」 
Twitter民、正論 「コンビニ店員にありがとう。とか言う奴はバカで恥ずかしい」
ぼく「おにぎりあたためお願いします」コンビニ店員「おにぎり温めますか?」これなんなの?
【バカッター】慶應生のコンビニ店員が700円くじを横領疑惑【高卒フリーターを見下す発言も】
青っぽいスーツ姿にサングラス、コンビニ店員にワルサーP38を突きつけ10万奪った男が逃走
コンビニ店員「10円のお釣りでーす」 社長「ん(財布にin)」 店員「それくらい募金しないんだ(ボソッ」
【愛知】万引き後車にしがみついたコンビニ店員乗せ急発進し200m走行 強盗殺人未遂容疑で男逮捕
【統合失調症】父親が天パの巨漢息子を殺害、コンビニ店員が感じていた “元日無理心中” の嵐�
【バカッター】コンビニ店員、レジで包丁を持って「強盗ごっこ」!記念撮影した画像を自慢、店長も暴行や問題行為の常習犯か
高卒コンビニ店員なんやがなんJなら中の上くらいか?
コンビニ店員歴7年のフリーターだけど質問ある?
コンビニ店員、電話de詐欺を見破る。千葉県南署がバイトリーダーに感謝状
テレビカメラマン→アニメCG会社→飲食店員
北島三郎店員「150円になります」 ワイ「200円」スッ
ワイ「チキンクリスプひとつ🥺」店員「+100円でお肉が二枚になりますよ😊」
【悲報】ワイ、顔がキモすぎて女店員に悲鳴を挙げられるwwwwwwww
ワイ「すいません、ピザまんひとつ🖕🥺」店員「!?」
PCショップ店員「SSD500で追加のHDDはどれくらい積みます?」ワイ「8TB」ニッコリ
ワイ「人が倒れてるンゴ!店員さん!119番頼むで!!」店員「かしこまりました!」
ワイ「牛丼並を…」店員「チーズ牛丼入りましたアァ!!」店員2「ギャハハハハ!」
ワイ「たこ焼き下さい」店員「はいお兄さんブサイクだからたこ焼き一個減らしといたよ!!」
ワイ「カットとシャンプーで3800円ね、じゃあカードで」店員「カードは5000円からなんです」
店員「年齢確認できるものは」大木のワイ「はぁ…」チェーンソーブルン!…ブルルン!ココココ…ブイィィィン!!!
床屋店員「すいていきますねー」ワイ「お願いしまーす」店員「チュキ!チュキ!チュキ!」ワイ「!??」
【定期】セブンイレブンの店員、やらかす
真面目に働いてるだけなのに乳首盗撮されちゃう店員さん
ミニスカTバックの化粧品屋の店員さんが盗撮されてしまう…w
【悲報】黙れドン太郎さん、飲食店の女店員のパンツを脱がせてしまう
(ヽ´ん`)「とろ〜り3種のチーズ牛丼ください」 店員「チーズ牛丼ですね」 (ヽ゜ん゜)「!
【悲報】ベストセラー「夫のちんぽが入らない」、わざと女性書店員にタイトルを言わせる男性客が続出
ぼく「炙りうんこ1つ」店員「炙りうんこ?」
【画像】靴屋の店員よりパンチラが見れる職業
【悲報】配達が遅れたピザ店員さん、とんでもない謝罪をして大炎上してしまう…
尾田栄一郎氏が食べた大阪400万円のたこ焼き 店員気付かず
ぼく「…カニ祭り😃」 スシロー店員「もう期間は終わりましたから」
Youtuber「もしタピオカ屋の店員がYoutuberだらけだったら気づくかなぁ?ニチャァ…」
ヨドバシ店員が転売対策「機体を言えなければガンダムで最強のパイロットを言って下さい。」
【動画】店員「紙に包んだまま持ってください」安倍晋三「はい」素手でバーガーを掴み食べ出す
『営業職・施工管理・飲食店員・介護職員』とかいう社畜界の暗黒四天王wwwxwwwxwwwxwww
ワイ「モスバーガー410円払うで〜^^」
現金1億円 or ワイをサーヴァントとして従える能力
03:50:08 up 39 days, 4:53, 0 users, load average: 6.68, 7.10, 7.73

in 0.079654932022095 sec @0.079654932022095@0b7 on 022117