◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 YouTube動画>1本 ->画像>47枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1538928250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:04:10.50ID:gU1Ildgh0
阪神の今季5位以下が確定した。
4位DeNAがデーゲームで広島を下したため。ショックを引きずるように、投打ともに振るわなかった。

先発岩貞が1回、いきなり4連打を浴びるなど3失点。
2回も1点を失い、打線が弱っているなかで重すぎるビハインドになった。
反撃もできない。
5回から3イニング連続で6−4−3の併殺打。今季14度目の完封負けを喫した。

ヤクルト戦も9連敗。金本知憲監督は「原因はいろいろあると思うけど、何とかしないとね、明日」と険しい表情だった。
残り4試合で1敗すれば、最下位が確定するピンチに追い込まれた。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810070001068.html
※前スレ
金本監督「原因はいろいろある」今季5位以下確定
http://2chb.net/r/livejupiter/1538925085/

2風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:04:31.97ID:czgOL/Rbd
大山がんばれ

3風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:04:44.82ID:1cxfBFtu0
明日の今頃はこうなってるやろな

4風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:05:40.61ID:ZxR2omm20
2部優勝の鳴尾浜タイガースとの入れ替え戦次第では7位もありうる

5風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:06:04.80ID:4D8g5D4z0
負ける気せえへん先発ブキャナンやし流石にいい勝負なるやろ

6風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:06:15.92ID:hFX2kYTXd
ほんま周りのせいにするよな
由伸ですら自分が悪いと認めてるのに

7風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:06:33.82ID:V812P88a0
原因とかいう片岡

8風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:06:36.62ID:K6ibkhsx0
金本に2億払う阪神に草

9風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:06:42.65ID:o2IZgbpT0
成長ホルモン注入

10風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:06:47.00ID:QCVRR6fN0
クッソ迷惑でくさ

11風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:07:08.34ID:YzIYA1Wwa
来年片岡の代わりに矢野が叩かれまくるのが目に見えてる

12風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:07:11.94ID:sLOgAM/J0
ブラック球団

13風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:07:19.66ID:Z1mcQCzy0
いろいろ(50)

14風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:07:30.19ID:ePypoIQL0
弱い、でも客は入るというフロントからしたら最高の監督だぞ

15風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:07:38.79ID:FfAbDST70
ナバーロもう1年無理やったか?

16風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:07:38.85ID:jlJCPCgAp
いろいろをもっと説明してよ

17風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:07:45.34ID:V812P88a0
矢野は打撃コーチじゃないから叩かれない

もし叩いてる奴いたらガ○ジ

18風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:07:52.81ID:gXFTr4sX0
奈々位(56)

19風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:07:56.39ID:e5dglP240
まあここまで弱くなるとは思わんかったわ

20風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:08:03.63ID:eyeYCsMn0
>>14
選手の給料コストカットしやすいよなと思ったけど今年の阪神の面子で下げれる人あんまおらんな

21風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:08:07.58ID:K6ibkhsx0
戦力外のナバーロ未だに使い続けるガイジ

22風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:08:07.61ID:LgsCSE9s0
原因(50)

23風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:08:12.76ID:09RU5hsE0
>>14
就任1年目よりも減っとるで

24風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:08:15.65ID:BY6bhzTm0
来期は補強なし

阪神今オフさらなる緊縮財政
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚

25風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:08:16.38ID:qa61U8QE0
>>6
朝鮮メンタルって言われてもしゃーないキム本は

26風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:08:20.74ID:JCb9y3sb0
ロサリオが1番の誤算
上本故障が2番
マテオ高橋らリリーフ崩壊が3番

27風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:08:21.06ID:gXFTr4sX0
ヘルシェイク矢野には草生える

28風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:08:30.55ID:V812P88a0
原因(檜風呂リフォーム)

29風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:08:36.78ID:rHcJj5Gq0
お前じゃ

30風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:08:39.84ID:EibTgSC80
先手を取って辞任したパンダが株を上げたわね

31風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:08:50.03ID:ue6ySWcU0
別に監督は金本でええよ
来年は矢野ヘッドに和田ハゲ打撃コーチやし普通に楽しみやない?
2軍があれやけど

32風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:08:51.88ID:O/lPP38Ua
6位より下やからもう地獄突入か

33風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:08:51.99ID:jlJCPCgAp
本拠地で1安打10失点にはビビりました

34風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:09:15.46ID:LgsCSE9s0
>>24
最下位ほぼ確定でますますヤバそう

35風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:09:16.88ID:ePypoIQL0
由伸→3〜4位確定 でもやめる
金本→5〜6位確定 でもやめない

36風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:09:20.65ID:1K672Vsq0
地獄の傀儡師(50)

37風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:09:27.44ID:wQHBA8hr0
超変革とは名ばかりでベテラン重視ベテラン頼みだったからな
劣化とケガで若手だけになるとこのザマ

38風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:09:30.20ID:K6ibkhsx0
>>24
金本とロサリオと鳥谷で9億も払うからやろ

39風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:09:36.48ID:tDXzUTTp0
選手起用も采配もクソだけど一番の問題は人間性だろ

40風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:09:37.19ID:OBNITu9w0
片岡二軍がどうなるかは気になるわ

41風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:09:37.87ID:UaGloCWC0
ヤクルト戦9連敗はさすがに草
後半戦怒涛の崩壊やな

42風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:09:42.01ID:eyeYCsMn0
>>24
FAの浅村と西は即アタックするって宣言あったばかりやんけ

43風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:09:48.88ID:e5dglP240
>>24
来てくれるかどうかあれやけどFA西だけなんやろか
外人も引かんのか

44風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:09:49.01ID:V812P88a0
阪神のフロントって無能やん
どう考えてもFAに丸と浅村いる今シーズン全力で補強すべき
福留とか糸井よりはるかに成績↑やんけ

45風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:10:12.91ID:C7se8M+B0
地獄とか言ってるけどbクラス内3位やん
誇ってええで

46風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:10:17.88ID:gKDwwI3o0
でも上位4チームもそうやけど中日と阪神のファンも裏CSで最下位決定戦見たいんとちゃうんか

47風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:10:24.32ID:mBcfjq+20
来年はやれるとか発言してやらんやつやないか

48風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:10:30.60ID:eyeYCsMn0
>>40
まあ片岡の二軍行きは他球団だとよくある翌年の契約更新無しの一年間の猶予やろな

49風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:10:39.31ID:V812P88a0
西は危険やと思うで
防御率が高すぎる、阪神打線には援護できない

50風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:10:51.11ID:ujmB5acC0
原因(50)

51風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:10:52.07ID:QYKRFLf+0
5位以下確定どころか最下位マジックが1なんですが

52風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:10:52.72ID:YzIYA1Wwa
>>37
若手が短期確変止まりやのに
柱のメッセ鳥谷福留の衰えが止まらず
糸井は怪我ばっかじゃそうなるわな

53風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:10:55.44ID:ue6ySWcU0
金本に丸投げフロントもおかしいよ
全責任を金本に押し付けてるやろ
誰も辞めさせずまともなコーチも呼べない
どんなけ無能やねん

54風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:10:57.09ID:O/lPP38Ua
ヘル朝鮮とかいうあまりにモラルを疑う蔑称

55風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:10:59.75ID:jlJCPCgAp
ちなヤク「阪神戦は落とせないよな」

56風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:11:00.18ID:1cxfBFtu0
>>44
糸井取った二年前の時点で丸浅村がどうなるかなんてわかるわけ無いやんけ

57風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:11:04.36ID:FPLJGSlY0
でもメッセの枠が浮いて藤浪が復活して来年こそ勝負の年やって阪神ファンも内心期待してるんやろ?
ネガったふりせんともっと素直にポジってええと思うわ

58風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:11:23.41ID:1cxfBFtu0
>>46
裏日本シリーズやりたい

59風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:11:26.37ID:rHcJj5Gq0
中日と巨人が弱ってる状態でこれやからな
あかんわ

60風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:11:37.30ID:hfE7Tfh60
なぜ守備を捨てて打撃中心のチームを作ろうとしたのに
打高の今年にここまで打撃が落ち込んだのか

61風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:11:38.11ID:eyeYCsMn0
>>49
というか西は典型的な打たせてとるPやから今の阪神守備陣に西は負担がでかすぎる
巨人にいった野上を笑えん展開が待ってるで

62風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:11:38.46ID:/NfK0NAc0
>>44
まず阪神にそんなやつらが来ると思うのがおかしい糸井なんてなんでも欲しがる巨人くらいしか手出さなかったし

63風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:11:43.73ID:whRtegxc0
金本の采配以外にあるのか

64風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:11:47.30ID:6ENiq76h0
つーか戦力外まだ出るよな?
少なくない?

65風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:11:48.46ID:gOXmIRS+a
トイレの神様(50)

66風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:11:56.34ID:mBcfjq+20
糸井福留実績あるのにおまえが切れるか?

67風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:11:57.81ID:WcgYL/cVM
2018セリーグ順位予想(野球解説者84人分)
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚

オープン戦の惨状を見てなぜ上位予想できるのか

68風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:12:09.95ID:K6ibkhsx0
>>53
まともなコーチが来たいと思うか?
ファンがコーチに責任全部擦りつけるのに

69風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:12:12.12ID:tCMgOTaq0
>>61
同じタイプの岩田が頑張ってるから大丈夫やろ

70風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:12:13.21ID:vUunSfkxd
猛虎タンメン金本(50)

71風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:12:19.70ID:ue6ySWcU0
>>63
采配どうこう言える戦力ですかね……

72風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:12:25.44ID:l6cUkhF60
藤浪って勝ち運がやっと回ってきただけで大して復活してないよな

73風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:12:30.57ID:eyeYCsMn0
>>60
守れるわけでもないし打てるわけでもない選手を量産しただけに終わった三年間の集大成ですわ

74風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:12:33.11ID:jlJCPCgAp
>>70
もうめちゃくちゃやないか!

75風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:12:34.14ID:AvcL7zqy0
六位以下(地獄)

76風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:12:41.21ID:b7CVF2COM
金本「原因は色々あるんですぅ〜?」

月亭方正かな

77風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:12:42.84ID:V812P88a0
>>56
知るかよ、結果論から言えばフロントは無能
ロサリオに金出したんも地味に効いてるから金出せないんやろ?
丸か浅村どっちかすら取れんかったら無能アンド無能フロントやんけ

翔さんはいらんで

78風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:12:43.50ID:lAigBAZG0
ヤクルト対阪神
ロサリオ降格前 5勝10敗

ロサリオ降格後 9勝0敗

79風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:12:48.09ID:z12l/q8t0
>>63
金本の育成
金本のコーチ編成
金本のドラフトとか色々あるやろ

80風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:12:49.49ID:zqE4cI1r0
>>35
由伸はリーグ優勝でもせんと解任されて
原復帰が既定路線だったってだけやん

81風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:12:50.14ID:FfAbDST70
ロサリオの誤算
秋山の不調
藤浪が微妙
上本北條の離脱
高山中谷の経験値リセット
色々と誤算が多すぎた

82風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:12:56.10ID:r6Bo0mL/d
エクソシスト(50)

83風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:12:57.46ID:JCb9y3sb0
>>64
多分捕手も一人切られるんちゃうか
小宮山か岡崎
大穴で小豆畑

84風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:12:59.85ID:YzIYA1Wwa
>>60
打撃、守備両軽視野球という超変革やぞ

85風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:13:08.61ID:QYKRFLf+0
>>67
彦野中日以外パーフェクトやな

86風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:13:16.51ID:hfE7Tfh60
>>73
結果これだからな
藤浪はボロボロになったし何ら実るもののなかった三年だった
他球団にはあるポジ要素が一切ないもん

87風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:13:24.80ID:4QEg565r0
「座ってるだけで2億もらえるのになんでどかなあかんの?」
これに合理的に反論できる奴おらんやろ?
はい金本の完全勝利

88風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:13:27.83ID:ue6ySWcU0
>>68
確かに
阪神の首脳陣とか誰もやりたくないやろな
ファンにはヤジ浴びせられるわマスコミはうるさいわでデメリットしかない

89風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:13:35.10ID:+T/HtTc/0
そもそもなんでロサリオなんか獲得したの

90風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:13:35.94ID:4D8g5D4z0
阪神ファンは弱いとホンマに球場行かんくなるからコーチ全員残留とか舐めたことあんま
せんほうがええで来年に希望あるかのように見せんと誰も行かんで

91風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:13:47.76ID:tCMgOTaq0
>>71
コンバート祭りして不調選手量産したんやし自業自得やろこんなん

92風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:13:53.03ID:dlF90yoO0
中堅野手がスカスカなのはヤニキのせいじゃないぞ

93風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:13:53.17ID:/NfK0NAc0
>>72
今のままなら上手く行っても来年は抑えて燃えてを繰り返す10勝10敗止まり

94風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:13:58.39ID:QoX2tjCa0
守備難言うてもどうしようもないのあともう糸井と糸原だけちゃう
他は大体淘汰されたやろ

95風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:13:59.36ID:r6vCWgS/d
監督退任が最大の補強

96風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:00.52ID:/s0pAxBW0
金本位制(50)

97風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:08.73ID:QYKRFLf+0
>>68
コーチにとっても地獄なんやな…

98風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:09.02ID:tDXzUTTp0
>>40
炭鉱や収容所みたいな感じになるんやろな

99風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:14.10ID:KaS+raVgd
金本はいつまでもやってることがガキのままなんだよな
上に立つ者の取る姿勢ではない
周りにはイエスマンしかいないから裸の王様のままや

100風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:19.59ID:whRtegxc0
>>71
ここ3年で一番強いとか言ってたやん金本

101風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:19.99ID:qrRUcp/80
ロサリオの違約金もやべーの?

102風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:20.52ID:RGx75axv0

103風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:21.51ID:hinvjKW6M
金本のことをメディアで表立って批判できるのがノーベル賞と世界的俳優とお人形っておかしいと思うわね

104風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:24.50ID:/3Q2dIA1a
>>1
原因はいろいろある(50)

105風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:25.71ID:IHw5EAsId
それから(50)

106風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:27.30ID:V812P88a0
せめて片岡と守備走塁コーチ切れば批判少なくなるのにな

ほんま無能

107風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:32.21ID:3aOWzsVD0
閻魔大王(50)

108風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:34.69ID:6ENiq76h0
>>83
その三人なら岡崎は助かりそう
怪我してないよな?

109風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:36.89ID:mnU51eGn0
ハメちゃん以外に全部負け越しやもんな

110風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:38.31ID:xO7guWlja
金本と片岡とかいう他球団から送りこまれたスパイ

111風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:42.80ID:rHcJj5Gq0
弱いのにさらに陰気とか救いようがないんじゃ

112風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:43.00ID:QoX2tjCa0
>>77
丸は何十億積もうが来ねえよ
関東もんは死んでもFAで阪神に来たりしない

113風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:43.83ID:eyeYCsMn0
>>86
かといって鳴尾浜タイガースにもポジ要素ないのがなあ・・・
アニキの三年間は選手の入れ替えは活発だったから
この有様の一軍に割って入れないようなのが鳴尾浜にゴロゴロしてる事実があまりにも重い

114風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:45.44ID:MDiJwCsf0
他ファンだけど阪神の中継見てて3失点したら致命傷って感じで見てた

115風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:45.99ID:YzIYA1Wwa
>>101
億は超えるやろ

116風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:49.03ID:fltCtVAB0
最下位でも金本解任せんのか?

117風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:54.04ID:8Af8ReeCr
西の将軍様(50)

118風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:57.12ID:wQiyfHbS0
オリックスの福良退任式のヤジは引いた
阪神ファンはまだ優しい

119風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:14:58.86ID:hu9zVJkj0
申告バントとかクリーンアップ梅野とかほんと無駄なことやりすぎやろ
こんな舐めたことしてたら最下位なるのも当たり前

120風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:15:04.97ID:sv4ag4xGM
でも今年ロサリオが40本120打点あげて4番にどっしり座ってたら2位争いぐらいしてただろ
つまりそういう事や

121風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:15:08.70ID:xO7guWlja
来年から阪神銀行開業やな

122風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:15:12.12ID:EsE4tpBg0
>>94
それでUZRまいな−70いく?

123風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:15:15.16ID:5BjB3Nend
>>110
二重スパイなんだよなぁ………

124風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:15:21.92ID:V+3psN6P0
>>24
弱い→客減るの悪循環やんけ

125風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:15:26.63ID:UtbwV+goa
甲子園で阪神が打ったHR19本
甲子園で阪神が打たれたHR46本

2018 阪神先発対神宮(投球100回以上)
メッセ 防御率7.20
岩貞 防御率12.38
小野 防御率5.06
秋山 防御率9.35

甲子園狭くしたら絶対死ぬ
ただ単に弱い

126風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:15:30.31ID:09RU5hsE0
>>116
自分で辞めん限りは無いやろな

127 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2018/10/08(月) 01:15:32.57ID:rKrFziVda
         .,, -''"´ ̄ ̄`"''-、
       ./          \
      //\__,, -''" ̄\  ヽ
     /           |   .'、
     ./    ――         |   ',
     |              ヽ   |
    ノ,rッrッノ ヽッrッrッrッ、    │  |
   .{'⌒,ニヽ  .`"'',ニ⌒ヽ  │ ,⊥、
    '、ノ‐ ・ソ .,  ノ―・ヽ   │/./^ }
    ./ . ̄/   ヽ  ̄     ,ミ .>.ノ/
    |   .(、_,rっ)、       .,ッミ.__,イ
   ',   彡=‐-ミ、     ,ッミシ|. lノ
    '、.ッくィl工lエlァテッ   ,,ッシミシ,' |
     .\ミ\___/ ミ ,,ッミシミシ'/  |、
      ,ト、 ッ炎ッ ,,,ッシミシ''"//./ 〉-,,_
   _,,-〈 \'ミ巫彡二ニ=-''´ /  /   `
   ´  ヽ、`''ー―――一''"´  /

128風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:15:38.22ID:hfE7Tfh60
>>87
そう思うと城島ってほんと偉かったよな
4億放棄したわけなんだから

129風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:15:40.42ID:1cxfBFtu0
>>86
いや、大山がいるよね?

130風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:15:40.98ID:gU1Ildgh0
>>114
アンチか?一点でも致命傷だから

131風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:15:41.31ID:lNvkAylH0
藤浪以外の大阪桐蔭切ったのやばない?絶対浅村はいかないやろ。

132風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:15:47.64ID:zmPf7D7A0
若手も中堅もいない

133風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:15:51.29ID:K6ibkhsx0
>>99
新井の靴にウンコ書いたり
和田のハゲ頭の後ろから花咲かせるくらいやからな
それで一人だけ喜んでる
幼稚園児と変わらん

134風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:15:53.10ID:V812P88a0
今日のクリーンナップ梅野はしゃーないやろ

他マジで打たないんやもん

135風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:15:58.82ID:fltCtVAB0
>>126
自分で辞めへんのか?

136風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:16:02.27ID:Az+68003d
人情に厚いのかと思ったらただの儲け話で失敗してただけやし
本当にこいつ選手として以外はろくでもないカスやったな

137風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:16:09.01ID:pIUmMIoz0
申告スクイズで何試合落としたんだ?
目立つだけで大した影響ないところばっか槍玉にあげて批判しても自分のバカを宣伝してるようなもんだぞ

138風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:16:09.96ID:FPLJGSlY0
>>118
阪神も野次が汚すぎるって記事書かれてたやん

139風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:16:12.01ID:F2UzLnT80
地獄という名の7位

140風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:16:12.91ID:/s0pAxBW0
生涯ヘル宣言(50)

141風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:16:17.03ID:VzYnMJZ3p
(50)付けるだけの雑な蔑称きらい
もっと色々あるやん

142風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:16:18.06ID:R5GLaxAQ0
出ていったやつが悪く言うから他所から入ってこんやんけ
金は払うぞ

143風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:16:24.82ID:jlJCPCgAp
ここしばらくで一番弱い野球チームな感じ
ヤクルトが最下位のときよりも弱いイメージ

144風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:16:31.38ID:50dmeoAMd
ウラン(50)

145風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:16:33.43ID:K6ibkhsx0

146風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:16:36.18ID:UFDt74QH0
虎党はそろそろジャビットじゃなくて金本人形引きずっとけ

147風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:16:39.73ID:09RU5hsE0
>>135
金本やぞ?

148風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:16:40.24ID:QYKRFLf+0
>>109
しかも16勝8敗と圧倒してて草
でも最下位

149風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:16:47.03ID:4ntoh3gI0
00:00:00.0X←来季の順位

150風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:16:50.12ID:QoX2tjCa0
>>122
ロサリオ植田糸原糸井の4人で-50ぐらいはいってるやろ

151風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:16:50.87ID:5FIgjjvMa
ちょっと前まであれだけ金本を褒めてたのに結果悪くなったらこれだからな
J民って結果論しかないよね

152風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:17:08.87ID:hfE7Tfh60
>>145
これ三年目に結果出すって意味なんやけどな…

153風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:17:09.69ID:xO7guWlja
>>149
金本有能やんけ

154風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:17:16.36ID:whRtegxc0
丸→関東だし関西に縁がない
浅村→本気を出したソフトバンクに勝てるかどうか
中田→そもそも獲得に乗り出そうとしない

西に全力になるのも分かるわ

155風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:17:19.45ID:0bZENR2w0
「フロントが拾ってくる外人がゴミ過ぎたせい」とは口が裂けても言えんやろなあ

156風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:17:21.77ID:mBcfjq+20
だめなんだよ星野みたいにいらん物は処分しないと

157風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:17:22.87ID:tCMgOTaq0
>>138
辞めた人の流失した選手には優しいやろ
大和ですら拍手で迎えるんやで

158風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:17:24.36ID:eyeYCsMn0
>>143
福留と糸井は健在と呼べるだけの数字を叩きだしたうえでのこの体たらくだからなあ・・・

159風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:17:26.65ID:gU1Ildgh0
>>143
ヤクルトの打線みたいな上がり目が何一つないからな
ただただ弱いだけのチーム

160風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:17:36.43ID:4D8g5D4z0
金本に対する野次とか同情の余地なんもないやろ12球団監督最高年俸貰ってんねんから

161風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:17:42.19ID:PAUpnTLl0
>>67
どいつもこいつもヤク中最下位候補ばっかりで草

162風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:17:44.07ID:4UQkJPow0
原因は金本お前だ

163風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:17:44.81ID:wQiyfHbS0
>>155
ロサリオはヤニキも結構褒めてたからなあ

164風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:17:58.09ID:PdhwZ+n1a
若手にチャンス与えまくってるけど無言の圧力でプレッシャーヤバそう

165風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:05.42ID:lNvkAylH0
榎田だけじゃなくてオフに大和、松田あたりからもっとエグいコメントありそう

166風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:08.11ID:unOOVaH7a
3番陽川4番大山5番梅野ならそりゃ石川でも5回0点いけるやろ
6番大山7番陽川8番梅野の下位打線が中軸になってるし

167風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:10.53ID:ePypoIQL0
ロサリオ「来年も阪神でやりたい」

168風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:10.65ID:dUCupMcKd
死に至る病(50)

169風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:14.72ID:SR4JJ6YN0
来年も金本監督なんやろ
阪神ファンは大らかなんやね

170風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:19.06ID:YzIYA1Wwa
>>151
3年目やねんから結果がすべて

171風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:20.26ID:V812P88a0
でも西を全力でとっても阪神打線が援護できるわけないから勝てないぞ
たぶん獲らないほうがいいぞ

172風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:21.89ID:MDiJwCsf0
今年ショート北条のエラー1失点だけで岩貞完投負けとかあったよな

173風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:24.63ID:0+Wns4C00
>>131
まだ岩田もおるぞ

174風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:38.24ID:l5ROh97G0
矢野も金本の奴隷やろ片岡と3人辞めないと空気かわらへんやろ

175風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:38.82ID:aw/y3IxFd
00:00:00.XX←不振の責任をとり今季限りで退団

176風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:45.62ID:wQHBA8hr0
西もオリと金の積み合いでは分が悪いんじゃないか
せっかく脱出してわざわざ地獄に行くとは思えんし

177風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:46.33ID:ZxR2omm20
>>112
関東人は小林宏之以来いないな

178風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:47.11ID:K2wnECRx0
移籍一年目の外国人を計算に入れちゃいかんでしょ

179風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:48.98ID:P5lb8X+50
二軍は優勝しとるってことは選手層厚いんじゃないん?

180風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:49.12ID:BY6bhzTm0
上本はFAで出ていくのは確定なんか?

181風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:49.27ID:v/L8HxKwM
リンウェイツゥとかパイプ椅子桜井とか今いたらくっそポジられてたやろな

182風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:56.58ID:DimMbogTa
ところがある時の事でございます。なにげなくカネダダが頭を挙げて、東京ドームのほうを眺めますと
そのひっそりとした暗黒の中を、遠い遠いAクラスから、純白のメモ帳の切れ端が
まるで人目にかかるのを恐れるように、一すじ細く光りながら、するすると自分の上へ垂れて参るのではございませんか。
カネダダはこれを見ると、思わず手をうって喜びました。この糸にすがりついて、どこまでものぼって行けば
きっと地獄からぬけ出せるのに相違ございません。いや、うまく行くと、広島へ帰る事さえも出来ましょう。
そうすれば、もう蔑称を山ほどつくられる事もなくなれば、ホテル前でののしられる事もある筈はございません。

183風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:18:59.20ID:gU1Ildgh0
>>171
FAして地獄に来るバカがいるかよ

184風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:08.61ID:OBNITu9w0
矢野と金本はまた衝突するんやろな

185風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:10.73ID:UTscziDrd
>>165
榎田がエグいコメント言った事なってるのは凄く納得いかんねんけど本人はかなり言葉選んでるくれてるし

186風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:11.13ID:qQJozpBC0
打てないのに守れないっていうのが根本原因やけど、すぐには改善されんから投手補強でお茶を濁し続けるっていうのを繰り返していくんやろなぁ

187風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:11.77ID:5AB03lCZd
デーブと金本ならどっちがええんや?

188風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:14.99ID:fltCtVAB0
普通集大成の年で最下位なら責任とって辞めるやろ…

189風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:16.44ID:3vVkbvUxp
神宮の野次がら金本より片岡の方がキツくて草

190風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:18.39ID:rhI64YJU0
数字的には4連勝すれば余裕で回避なんだよなぁ

191風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:19.24ID:4QEg565r0
フロント「来年も再来年も金本片岡体制やで」
珍さん「」
珍さん「でもでも 浅村丸丸ビシエドあたりを獲得できたら」
フロント「補強費もないから獲得にさえ動かんで?」
珍さん「」
金本「こっちみてもあかんw 辞めんよw」
片岡「ワイらにも生活があるけぇのうw」

一切の光もないw これが地獄やでぇw

192風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:20.04ID:lNvkAylH0
>>173
そういえばそうやったな。第2弾でどうなるかわからんが。

193風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:22.10ID:hfE7Tfh60
金本1年目の開幕戦スタメンは1番高山2番横田だったという事実

194風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:31.46ID:yz+D1kjmx
>>67
ヤクルトのAクラス予想w

195風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:33.76ID:QYmiI+cw0
鳴尾浜はなんで優勝したん? ちな他

196風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:35.24ID:PNziSA4ca
はー 援護もねえ 点取れねえ
死海がショートをぐーるぐる

197風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:49.53ID:T6X91/1ha
阪神ファンもおとなしくなったなぁ

198風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:49.76ID:YzIYA1Wwa
>>179
30歳が平気で何人かスタメンやぞ
そら優勝するわ
典型的な暗黒チームの二軍

199風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:50.56ID:TxLtkAkya
押せば金本を獲得して暗黒時代を脱出する代わりに、晩年はフルイニの為に聖域になって引退後は監督としてチームを暗黒の上をいく地獄時代にするボタンやぞ

200風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:52.23ID:XIs7suQJ0
弱くてファンのマナー最悪で金払い悪いってFA誰も来ないじゃん

201風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:53.26ID:JCb9y3sb0
>>180
怪我明けでそれだけやれるか分からん33歳なんかどこも取らんやろ
可哀想やけど上本は生涯阪神や

202風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:54.19ID:Yw2AuirId
残留孤児(50)

203風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:19:56.18ID:4UQkJPow0
1年目から金本叩いてるわ
いや選手の頃からか

204風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:05.34ID:E/47Al6ka
もとから弱いから問題ないぞ

205風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:08.06ID:V812P88a0
>>189
打線に関しては片岡の責任だから当たり前やろ

206風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:09.57ID:MDiJwCsf0
BS中継で小久保が原口とか中谷とか数少ない長距離打者をもっと使ってほしいって言ってたなー

207風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:10.53ID:zHr6bOoB0
しかしこのクソ阪神に勝てないハメカス哀れやな
ヤリマンに自分だけやらせてもらえないみたいなかんじ?

208風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:10.73ID:QoX2tjCa0
>>177
コバヒロはメジャー挑戦失敗でほぼ死んでたからなあ
阪神なんかに来るぐらいなら辞めてたほうが良かったのに

209風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:15.46ID:aepw+T2A0
FAの目玉選手はきついけど中田取って外人投手3野手1+保険
くらいの構成でくじ引いたらけっこう強くなりうるやろ
金出せ金

210風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:15.53ID:Az+68003d
>>172
そいつそいつ自体もFIPカスの確変投手やけどな
打線がゴミだからーって擁護してもらえてむしろ幸せな方

211風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:15.72ID:bH5z6bRpd
NTR(50)

212風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:17.20ID:c8mAJwfCa
3イニング連続で6-4-3の併殺打は草

213風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:17.79ID:pPlUHHam0
>>154
援護無し守備ゴミカスの地獄に無援護に泣いた先発がくるわけないのにな

214風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:28.77ID:TxLtkAkya
>>202
残留虎児(50)

215風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:36.17ID:wQiyfHbS0
そもそも本気で榎田にムカついたとかいってる
一部阪神ファンには呆れる、まとめサイトにだまされすぎ

216風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:38.27ID:ChKeC7+Xa
>>195
ファンがおらん
金本がおらん
のびのびできるやろな

217風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:40.85ID:sv4ag4xGM
西岡切ったのは桐蔭出身にとってはプラスやろ
西岡がでかい顔してるとこ行ったら変な気を使うし

218風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:42.86ID:K6ibkhsx0
>>195
野手がおっさんだらけの1.5軍やから

219風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:49.51ID:/NfK0NAc0
つーか大物FAが豊作な年に最下位ぶちかますってめちゃくちゃ痛いよな最下位に来たがる変人そうそうおらんぞ

220風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:49.99ID:QoX2tjCa0
>>180
まあ宣言してもほぼ間違いなく連絡二世襲名するだけやろ

221風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:54.78ID:PNziSA4ca
冥府の王(50)

222風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:20:56.45ID:unOOVaH7a
>>180
確定とは言わんがまあ出たいんちゃう
大和と同じ理由で
しかもCランク濃厚やし

223風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:02.38ID:rHcJj5Gq0
中継観たくなくなるレベルでつまらん
ほんまはよやめてくれ

224風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:07.11ID:4UQkJPow0
若手なんてほかのチームの方が出てるやろ

225風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:09.77ID:LXUE/fLm0
>>197
普通こうやねん
ハメカスは勝っても負けても暴れるから困る

226風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:16.37ID:OBNITu9w0
>>206
スタメンになると打てない原口に
ストレート打てない中谷

この辺モノになったらなあ

227風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:17.73ID:a7NHiSZa0
金本が解説時代に否定していた和田野球をなんで今年からやり始めたんだ?
バントをするためだけにいる非力な2番やら
阪神は長所を伸ばすのではなくて短所を補うようにしてみんなちっちゃくなってしまうとか

228風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:18.41ID:eyeYCsMn0
>>195
二軍ではロサリオも俊介も緒方も強打者なんや
なお一軍・・・・・

229風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:18.76ID:PCLfxvup0
>>171
今年規定で援護率最下位で二桁かった投球術があるぞ

230風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:18.98ID:V812P88a0
榎田にムカついてる阪神ファンはにわかってわかるからいい発見器やろ

231風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:23.55ID:nIYpDfbid
>>195
投手と盗塁

232風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:25.21ID:ePypoIQL0
岸みたいにFA選手に優勝できるチームに行きたいとか言われたら阪神何も言えんだろうになぁ
やっぱ外人ガチャ当てるしかないと思う

233風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:25.92ID:QoX2tjCa0
>>195
主力がおっさんまみれだったから

234風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:45.06ID:gU1Ildgh0
マジで藤浪の試合しか楽しみがない
もう無くなったから見る価値もない

235風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:45.07ID:/X91+nNXd
ちょっとしたアレ(50)

236風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:49.23ID:ZYVZhN1V0
今年も他球団を煽りまくってたのに最下位ほぼ確定とか珍カス息してるか?

237風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:51.38ID:o1lfigVj0
糸井福留メッセももう年やし本当の地獄はこれからやろ

238風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:52.17ID:BY6bhzTm0
>>201
かわいそうに
来年もサイクル阻止されるんか

239風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:54.48ID:1cxfBFtu0
>>191
怨僧会苦愛別離苦やね

240風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:55.07ID:hfE7Tfh60
>>215
意図がそもそも違う上にそういう意図だったとしてもこのチームに地獄以上に似合う言葉なんてないのにな
納得するならともかく切れる意味がわからん

241風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:58.46ID:M1jOaRty0
バイアウトありなしで契約揉めてたんだな
ほんと星野はとんでもない奴つれてきてもうたな

242風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:21:58.84ID:fltCtVAB0
>>195
一軍で活躍せなあかんような連中がスタメンで出てるからな

243風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:22:00.46ID:DimMbogTa
ええ若手おるやん
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚

244風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:22:04.13ID:nIYpDfbid
>>226
どうやったらストレート打てるようなるん?

245風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:22:15.02ID:d0hWxkY6x
この頃のノリノリな金本に地獄を解説してほしい
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚

246風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:22:15.03ID:JCb9y3sb0
アリアスみたいな暗黒の救世主になれる外人が必要

247風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:22:17.27ID:jlJCPCgAp
中谷とか年齢的に成績が上がらないといけないやん
藤浪も
阪神に行ったらどんどん悪くなる

248風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:22:22.36ID:uufSJO0Vp
監督コーチが変わればチームが上位行くと思ってん?

249風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:22:28.14ID:LGg3Hkhb0
残り4試合で1敗ならもう確定やん

250風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:22:28.36ID:h5H2aDWUd
この(50)付けるだけの奴全然面白くなくね

251風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:22:28.39ID:AiAoebft0
阪神ってもう悪質なファン死滅しない限り建て直し無理やろ
他のチームに比べてファンの声がでかすぎるわ

252風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:22:28.97ID:v/L8HxKwM
>>180
戦力としてはともかく2年連続でしかも二遊間がDeに流出とかなったら発狂もんや

253風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:22:35.97ID:g34BYTo00
来年の株主総会で言われそうなこと予想しようや

254風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:22:36.97ID:8Af8ReeCr
原因(50)

255風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:22:38.97ID:CcADuBwZ0
なんで阪神もオリックスもピッチャーそこそこ打線は貧打で共通してんの?
同じ関西だから運命共同体なの?

256風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:22:42.25ID:6ENiq76h0
なおファーム選手権の五番スタメン 戦力外

257風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:22:47.20ID:EsE4tpBg0
>>150
いまデルタのデータ見たら福留−9.7糸原−13.2糸井−17.3やった。規定以下は有料やからわからん。ロサリオは他のチームもファーストはそんなうまくないからそこまではいかんと思う

258風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:22:50.87ID:oCLr20mxd
横浜が終わって甲子園ばっかになつ たら凄い負けっぷりだな

259風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:22:53.20ID:pPlUHHam0
>>201
枠スカスカのロッテが取るぞ
ドラフトだけでの数合わせはしんどいやろ

260風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:22:57.86ID:a7NHiSZa0
>>243
これピッチャーやろ?すげーわw

261風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:03.12ID:OBNITu9w0
>>244
わかんね
ようはタイミング取れてないってことやろうけど

262風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:07.17ID:V812P88a0
ファンの声がデカすぎて困るんならとっくに片岡クビ切られてる定期

263風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:07.19ID:n4hvgALn0
この期に及んでビシエドとれると思ってる人たちおる?

264風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:17.75ID:pVZOP55rd
阪神に入る苦しみ(50)

265風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:17.97ID:9c4wvFH1a
ヤクルトのせいで全員外しとるな

266風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:22.94ID:TxLtkAkya
現役時代の金本

・怪我以前から致命的に守備が下手くそ
・精神論だけでアホみたいなフルイニ継続

監督金本

・NPB屈指のクソ守備アンチセイバーチーム
・精神論で投手酷使アンド藤浪ぶっ壊す


もうちょい自分の過ちから学ぶと思ってたわ
ここまでクソ無能とか予想外

267風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:23.97ID:QoX2tjCa0
>>248
監督コーチが変わっても上位には行けないけど
編成が変わればいける可能性もそのうち出てくるかもしれない
金本は編成にも口だしてるからまあ変わるかもしれんのちゃう

268風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:24.36ID:Hhchjnvl0
まずやるべきは田代コーチの回収やろ
下手するとこのオフ最大の出物やぞ田代コーチ

269風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:24.65ID:zGXFfpNxd
この3年間見て金本の下でやりたがるFA選手がいるわけねーだろ辻緒方栗山からわざわざ金本の下とか働きたい奴おるわけねーだろ?

270風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:24.69ID:jlJCPCgAp
>>249
理想は3連勝して負けるだよな

271風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:26.44ID:wQiyfHbS0
>>245
でもめっちゃ聞きたい
監督辞めたらまた講演会してくれ

272風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:31.36ID:fltCtVAB0
>>244
中谷はなんか右打ちしようとする意識があるからかタイミングが遅い
あとスイングそのものも遅いからストレートは打てない

273風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:34.98ID:u/HDqL2+a
>>180
怪我明けで行使五分五分とかほざいてる時点で出てくの濃厚じゃね
しかもCランだし

274風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:37.82ID:YzIYA1Wwa
>>247
中谷はどうにもならん
直球と低めどうやっても打てんから
二軍でも攻略法出回って1割台やぞ

275風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:50.95ID:zyXNsWf00
最下位って定位置に戻っただけじゃん、タイガースのT位置な

276風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:51.92ID:MDiJwCsf0
>>230交流戦で榎田のヒロインを阪神榎田タオル持って声援送ってた阪神ファンいてほんと良い場面やった

277風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:52.68ID:Jefg3bUFd
地獄の沙汰もあれ次第(50)

278風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:53.35ID:tDXzUTTp0
ロサリオが壊れたのは片岡が外の変化球右打ちさせようとしたせいやろ

279風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:23:53.70ID:V812P88a0
ビシエド取れないやろ
獲れたらデカいけど
ただ経験のない和田コーチに扱えるか謎

280風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:02.66ID:PNziSA4ca
金本って引退してから何してたん 解説?
野球見始めた時にはもう監督1年目やったから知らんのや

281風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:07.66ID:VDMeCoIi0
打てば片岡のお陰
打てなければ選手の責任

282風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:16.50ID:4D8g5D4z0
ここからドラフトでドラ1上茶谷で阪神ファン発狂まで見えますな
今年は投手でええ思うけどどうせなら梅津で博打して欲しいけど

283風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:16.65ID:PCLfxvup0
浅村丸こそ絶対取るべき選手やけどなぁ

284風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:20.69ID:H3cuZybY0
まぁ上本いなかったせいやろなぁ
あいつおったら4位には入ってるわ

285風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:23.71ID:whRtegxc0
外国人はビシエド、レアード
新外国人で大王獲るとか言ってるが
有り得ないが丸も獲れたら来年どうするんだスタメンは

286風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:24.76ID:TxLtkAkya
後半の阪神の落ち具合がヤバくて中日ファンが勘違いしそう
どっちもお先真っ暗なのに

287風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:25.45ID:JL0wpDYC0
またダメ虎なって甲子園ガラガラとかなるんかな

288風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:25.72ID:RadLfIV7p
金満なはずなのにダブルヘッダー頑なに嫌がったり補強費ケチったり弱くても客さえ入ればいいとかいくら関西とはいえ妙にケチやな

289風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:25.95ID:XMxt5KV20
>>269
他に全く欲しがられんならともかく馬鹿みたいな額積まれても嫌やわ

290風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:27.46ID:NcZKuUQl0
鳥谷を首にしたらビシエドを獲得できるという事実

291風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:27.86ID:4QEg565r0
現実「金本続投!コーチ入替だけ!FA補強なし!実績外人強奪もなし!(ドーーーーーーーーーーン」
珍さん・・・もう阪神ファン辞める時期やと思うで

292風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:28.83ID:rhI64YJU0
>>270
中日との天王山見たいやつは多そうだけど、甲子園というハンデがあるのがね

293風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:37.38ID:nIYpDfbid
>>261
>>272
タイミング早めてスイングスピード上げたら打てるようなんのかな?そんなん可能なんか?

294風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:39.25ID:K6ibkhsx0
>>280
アホやのに投資で騙されて8億以上取られた

295風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:40.65ID:unOOVaH7a
>>179
日本選手権スタメン
1中:江越
2二:荒木
3左:高山
4右:板山
5三:今成
6指:緒方
7一:山崎
8捕:長坂
9遊:熊谷
言うほど選手層厚いか?

296風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:40.75ID:5TJ8F13ld
>>283
浅村取れる思ってる時点で………

297風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:48.82ID:hfE7Tfh60
てか打者にとって個人成績が下がるだろう甲子園に行く意味まったくないよな
ファンの野次も酷いしそらこんわ

298風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:51.90ID:C55pTfWzd
ロサリオの来年の契約って球団オプションやろ?
来年は浮いた金で補強すればええやん

299風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:24:57.23ID:sv4ag4xGM
ビシエドは無理だろうけどロペスなら行けるんじゃね

300風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:01.37ID:YDko34nT0
ちなDeやけど雑魚珍カスざまあwww
阪神一生最下位!阪神一生最下位!

301風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:02.54ID:tCMgOTaq0
速いストレートなんか筒香でもまともに打てへんねんから諦めてそれ以外打てや

302風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:05.33ID:3J7oNEAQ0
原因(50)

303風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:07.18ID:6ENiq76h0
>>260
ピッチャーやから打てるんやろ
変なコーチにイジられないからな

304風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:08.21ID:6nzawRu30
二軍成績

ロサリオ 25試合 .309 5本 17打点 OPS0.895

305風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:08.52ID:a7NHiSZa0
>>281
申告制セーフティスクイズとかやらせておいて出来なかったら選手を名指しで批判やからな

306風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:10.33ID:fltCtVAB0
>>293
タイミング取るのはセンスやから中谷には無理や

307坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2018/10/08(月) 01:25:11.13ID:ceXY4bpEd
去年2位から中日以下はヤバイ

308風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:17.98ID:rqfReWUp0
ノムケン連れてこいよ
勝てるかは判らんが育成全振りの監督やぞ

309風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:18.93ID:/NfK0NAc0
>>244
とにかく始動早くすりゃ当たるようにはなるやろその代わり変化球対応死ぬけど

310風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:19.08ID:/S4fHlpCd
>>67
能見さん忖度したせいで外してしまう
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚

311風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:21.22ID:cZbGVm7B0
色々ある(50)(お前が主)

312風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:22.35ID:V812P88a0
ロサリオが壊れたのは片岡だろうし
藤浪おかしかったんは明らかにインステップ矯正やぞ

今あれインステップに戻してるやろ

313風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:24.75ID:mnU51eGn0
去年のヤクさんでも山田HRなら勝ちみたいなもん言うて盛り上がってたのに
淡々と貧打見せられても見どころも何にもねー

314風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:24.88ID:wQiyfHbS0
阪神OBに辻みたいな掘り出し物はおらんのかいな

315風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:26.75ID:ZxR2omm20
>>294
現役時代と変わらないぐらい振り込んでたんだな

316風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:39.87ID:QoX2tjCa0
>>297
糞みたいな成績でも解説になれる可能性が非常に高いってメリットは一応あるやろ
ソースは片岡

317風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:40.11ID:JCb9y3sb0
>>279
和田ハゲってほんとに阪神くるの?
ほんとに就任する確率なんて植田の得点圏打率より低いレベルじゃないの

318風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:40.26ID:4KX6mK6K0
>>243
これもしかして甲子園?
こんな外野席ガラガラの甲子園初めて見た

319風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:44.03ID:d0hWxkY6x
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚

もうこの頃には戻れないんやな

320風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:46.44ID:M1jOaRty0
>>283
地獄にくるわけないやろw
もちろん地獄は猛烈アタックしてるで

321風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:48.99ID:nIYpDfbid
>>301
阪神の野手打ち存じめっちゃ多いよな
甘い球打ち存じよる

322風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:52.48ID:pIUmMIoz0
ルーキーならともかく何年もやっててストレート打てない奴が打てるようになるなんてことあるのかね

323風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:54.62ID:m11GnxTj0
とはいえ阪神ファン優しくないか?
大和に拍手してくれてたで

324風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:57.15ID:K6ibkhsx0
>>298
バイアウト契約やから双方合意
切るなら30%くらいの違約金が必要
1億3000万くらいかな

325風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:57.16ID:e5dglP240
>>295
緒方山崎もクビなんかな

326風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:25:57.63ID:pgx8pL7E0
知的障害者(50)

327風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:26:01.30ID:QYmiI+cw0
一時期の巨人2軍がハズレ外国人と中堅で優勝したって叩かれてたけどあれと変わらない感じか

328風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:26:03.94ID:PCLfxvup0
>>296
まぁどっちもとれんやろうけどせっかく久々に大金はたいて取る価値ある選手でたのにスルーもな

329風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:26:19.48ID:+Rkkr2aL0
>>131
西岡と西田とか切らない方がヤバイやろ

330風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:26:25.08ID:4D8g5D4z0
大阪出身で関東行った奴がFAで帰ってくるってあんまないよなFAで大阪出身の選手で
阪神来たん藤井だけちゃうか

331風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:26:28.37ID:nfbZCmIOd
>>207
なおAクラスの広島巨人には勝てるもよう
相性なんてそんなもんや

332風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:26:34.20ID:ZPeqmoeQd
早く癌を摘出せーなしんでまうで

333風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:26:37.52ID:5B3O31Hka
現地のファンは金本続投で納得してる
現地にいきもせん奴は黙っとけ

334風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:26:39.18ID:m8PER0Qq0
>>288
阪急が親になってから親会社から野球への情熱みたいなのが薄れつつあるようには感じるな

335風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:26:44.05ID:nIYpDfbid
>>306
絶望やん
>>309
なるほどな…どっちも打てる野手はすごいって事か

336風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:26:45.11ID:EVTBiUOE0
他球団に取られるくらいなら取って欲しいわ
若手とか生え抜きとかいいから強奪しろ

337風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:26:48.85ID:wQiyfHbS0
今年の西岡はひたすらかっこわるかった

338風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:26:50.40ID:cHOsGThcd
阪神の野手甘い球打ち損じ多過ぎるし言ったら悪いけど実力無いだけやと思うコーチのせいにしてるけど

339風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:26:56.66ID:ZxR2omm20
和田来るんはエエけど
スタイルプラスどうすんねん
あれ毎週楽しみやねん

340風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:26:58.33ID:F8hcuSW1p
ベイスとの相性すら抜いたら何も残らんやろ

341風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:01.36ID:5TJ8F13ld
金本監督(2016〜2116)

342風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:02.33ID:G4HkmYQG0
>>285
投手はヤン・ヒョンジョンが欲しいみたいや

343風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:02.44ID:Q3Wa+gcx0
阪神内野手一覧貼っておくぞ
植田 熊谷(22)
大山(23)
北條(24)ケガ
糸原(25)退団
陽川(27)
ロサリオ(29)退団
森越 荒木 (30)今成退団
山崎(31)
ナバーロ 上本(32)退団・FA行使
西岡(34)退団
鳥谷(37)

この面子で植田批判はやめてクレメンス

344風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:02.93ID:4UQkJPow0
金本解説は新井兄馬鹿にしたり鳥谷4億ならもっとHR打てって腐す発言ばっかしてたよ
お前こそ守備なんもしてないで貰いすぎやろ

345風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:04.21ID:zqE4cI1r0
>>268
どうせなら井端を拾ってこいよ

346風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:04.40ID:whRtegxc0
>>312
韓国と日本のストライクゾーンの違いもあるやろ
韓国じゃ外角のスライダー甘いらしいし
まあ片岡が打撃コーチとして無能なのは同意だが

347風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:07.25ID:OzS0Y/9y0
>>319
処刑人と化したヤニキ

348風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:07.96ID:sv4ag4xGM
和田べんちゃんもコーチ経験ないから不安やなあ

349風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:10.10ID:heN+Q/nO0
打てないって言っても得点は横浜と変わらんというのがな
阪神の数少ない長所を挙げるとすれば四球の多さがリーグ3位ってとこ

350風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:11.83ID:xe2Y9MpJH
本当に金本のせいとも思えない野手の弱さ

351風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:13.00ID:V812P88a0
浅村か丸とりたいよなぁ

ドメとか糸井より遥かに戦力になるんやで

352風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:14.85ID:ZDueQpl50
原因(50)

353風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:23.72ID:QoX2tjCa0
>>318
二軍戦見たらいつでも見れるで
甲子園での二軍戦年5,6試合ぐらいはあるし

354風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:26.55ID:GINnbs0Wp
>>244
スイングスピードあげて最短距離でバット出したらええんとちゃう?
阪神の選手でそれできてる若手糸原だけやけど

355風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:27.66ID:PCLfxvup0
親会社が阪神のときも星野時代の野崎がおるときしか野球への情熱はなかったから・・・

356風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:28.09ID:/NfK0NAc0
>>301
筒香は去年の時点で150越えのOPS.900近くなってたぞ

357風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:32.58ID:XyYUG5BQ0
ヘルナンデス(50)

358風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:32.76ID:K6ibkhsx0
>>351
来るメリット無いやん

359風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:37.99ID:PNziSA4ca
>>294
アホやなあ…野球以外取り柄ないって言っとるようなもんじゃん
なお肝心の野球

360風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:39.40ID:1cxfBFtu0
>>281
マジでこれだったから呆れた

361風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:48.85ID:bIn+FxGJd
>>180
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚

今成もまとめて面倒見るぞ三人一緒に活躍しろ

362風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:50.91ID:BuQXZ2mT0
鉢(50)

363風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:55.64ID:G4HkmYQG0
>>325
緒方は第二弾で確実に逝くやろ
この時期に糸井が抹消されて上に呼ばれてない時点で論外

364風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:27:59.05ID:pPlUHHam0
>>307
菅野がいて借金もヤバいぞ

365風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:28:00.40ID:IHw5EAsI0
>>195
去年やったか一昨年やったかの中日と一緒
一軍では通用しないけど二軍では無双できる中堅ベテラン並べたからや

366風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:28:03.91ID:V+3psN6P0
浅村丸獲れ!って阪神ファンが嫌いなはずの虚カスと
同じマインドに成り下がってるんだけどそれでええんか

367風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:28:06.19ID:jlJCPCgAp
地獄で手招きされても正直困るよな

368風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:28:10.30ID:ue6ySWcU0
てかワイは普通に来シーズン楽しみやわ
君らはどうなんや

369風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:28:14.28ID:4QEg565r0
ビシエド「金次第ででるで?」
アルモンテ「ワイもでるで?」
珍さん「!!!」
フロント「採らないよ?」
珍さん「・・・」
フロント「日本人FAも採らないよ?超変革超変革」
金本「そしてワイです!」

ヒェ…

370風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:28:15.25ID:TxLtkAkya
>>330
そもそも糸井のFAも特殊すぎてアテにならんわ
本人はメジャー志向やったけど投手からの転向でFA遅かった上にオリックスに流刑されたしオリックスに残るくらいなら高額契約で地元に帰るしか無いやん

371風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:28:24.58ID:wQiyfHbS0
>>342
ヤンヒョンジョンって今給料いくらなんだろ
さすがにKBO投手を2億5,000万とかで引っ張って来るのは…

372風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:28:27.24ID:+Rkkr2aL0
>>252
上本のアイラブヨコハマーはちょっと聞いてみたい

373風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:28:28.33ID:DM9ih6W1a
丸獲れると思ってるガイジはさすがにアカンで
広島はもう二軍やない
宣言しても巨人SBにマネーゲームで勝てるほど今は裕福じゃない
そこら辺ちゃんと理解しとけよ

374風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:28:31.93ID:V812P88a0
現地のファン、金本続投にはまだ納得してるやろうけど
片岡続投にだけは絶対に納得してない定期

375風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:28:32.95ID:IYxLJt1K0
来年は若手育成でポジろうや

376風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:28:33.60ID:wQHBA8hr0
結局強奪では3年間無駄にしただけになるが
補強しなきゃ来年最下位独走確実だな

377風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:28:35.23ID:4KX6mK6K0
>>353
すげーな
なんか気持ち悪ささえ感じるわ

378風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:28:39.83ID:+iSgUFMK0
今の時代熱血というかパワハラに近い指導は成功しないんかな?
ヤクはすげー厳しいキャンプで成功したが違いがわからない

379風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:28:48.35ID:PCLfxvup0
でもべつ甲子園苦手とかではなかったのになエライ負けたな

380風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:28:51.33ID:mhwU13Ba0
大山セカンドでダイエット強要⇒セカンドできず打撃不振
鳥谷サードからセカンドに移動⇒守備も打撃も不振
上本セカンド剥奪ベンチ⇒空回りして走りまくり死亡
中谷右打ちセカンドゴロ練習⇒本塁打激減
高山長打禁止⇒長打激減打率も急降下

381風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:28:52.15ID:6ENiq76h0
>>370
地元?

382坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2018/10/08(月) 01:28:53.71ID:0ruU2tdmd
>>364
んなもん則元と岸がいて最下位よりはマシやろ

383風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:28:58.65ID:lIEI5p4h0
二軍打撃コーチ辺りからやらせて指導者経験積ませてから監督やらせりゃ良かったのに
いきなりやらせるからこうなる

384風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:29:00.21ID:f5M7Lqcdd
>>365
中日がいつ優勝したんだよ

385風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:29:03.79ID:sv4ag4xGM
浅村、丸とか贅沢言わないから、翔さんでいい。翔さんがいいんや

386風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:29:07.93ID:FfAbDST70
>>319
これ見ると3年で1番強い発言と同じように金本はビックマウスなんやな

387風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:29:10.60ID:KASpgv0Ja
>>40
「セカンドゴロが増えてきたな…一軍昇格!」

388風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:29:14.45ID:gV/xMssp0
甲子園で弱いチーム作ったと言う意味でここ20年最悪の監督と断言できる

389風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:29:18.48ID:EelIR2JF0
当たり外人連れてくるしかないつて

390風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:29:20.01ID:cZbGVm7B0
>>361
来季横浜かよ

391風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:29:22.33ID:lVTaAcyD0
去年一昨年とブレイクした高山中谷石崎が全員行方不明なのはどういうことなんだ

392風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:29:22.55ID:OzS0Y/9y0
下位なりに踏ん張ってはいたけど連戦の前あたりで切れたよな

393風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:29:27.54ID:GE7i3zN00
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚

394風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:29:33.18ID:LGg3Hkhb0
ロサリオってプレイヤーオプションなん?
その辺分からんのかな

395風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:29:39.86ID:+PUJcekWd
やけにネガってるけど今年の阪神中止多過ぎて選手も調整大変やったやろし普通に来年はそこそこやると思うけどな

396風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:29:42.46ID:mbzl7li1d
>>373
すまんお前頭悪いやろ
今もまだ広島は二軍やで

397風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:29:48.25ID:hfE7Tfh60
あのサイクルリーチのあとに交代させられて半泣きになってた上本忘れられんわ
そらFAするわなあんな扱いじゃ

398風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:29:48.32ID:4QEg565r0
>>378
ヤクルトは別に育成したわけちゃうで?
サボってたら連中が帰ってきただけやで
地味に12球団屈指の高齢化進行中や

399風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:29:52.66ID:7kchJ7kT0
何がやばいって来年は福留(42)糸井(38)に頼らないといけないし新外国人ガチャで当てない限りは浮上しないところ
よくて4位だな

400風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:29:52.68ID:IlaLWCm60
>>393
これ草

401風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:29:54.95ID:pIUmMIoz0
>>358
場所は一応メリットなんじゃない
本気で取りに行くなら金も用意できるでしょSB巨人も青天井で出すわけではないし

402風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:00.25ID:whRtegxc0
>>373
だよな浅村と丸はソフトバンクに巨人がいる
この2球団にマネーゲームでまず勝てるわけないと思う

403風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:01.63ID:wGWPIu0C0
丸が阪神来るとか天地がひっくり返ってもねえよw
広島に残るか巨人に行くかの二択だろ
阪神行くメリット何もねえよ

404風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:05.30ID:RadLfIV7p
>>334
あーやっぱり阪急は一度野球手放してるからなぁ
ほんでも糸井とか大枚叩いて取れてたのに浅村にはなんでここまで消極的なんやろか

405風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:07.77ID:V812P88a0
西武の松井はコーチからやるみたいやしな
金本もコーチからやるべきやったね
さすが無能阪神フロント

406風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:08.72ID:Az+68003d
中谷の場合は分かりやすいわ
速い球は右へ遅い球は左へをやらせようとしてまず右打ち意識ってのと三振するとキレるヤニキのパワハラ指導
これらと元々のドアスイング気味かつ捻りを無駄に加えるのが合わさってヘッドがまるで出てこない
んでそれを補うために何故か軸足を後ろに下げるんで力も乗らないから長打も出なくなる(ロサリオにも言える)

中谷の場合はそれを補うためにアウトステップで踏み込んで肩が入りすぎるのを直したりすりゃええのに何故かスクエアもしくはインステップして余計苦しくなる

407風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:08.92ID:nIYpDfbid
>>397
前半ほんま不憫やったわ

408風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:09.09ID:TxLtkAkya
>>381
糸井って関西やろ?
関西は県とか関係なく全員阪神やろ
オリファンなんておらんし

409風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:09.25ID:zqE4cI1r0
>>391
打撃コーチのせいやろ

410風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:10.02ID:doz63kLr0
金本はまだまだ人気あるからええけど
まず片岡は二軍監督とかやなく外に出さんとファン減るで
阪神で許されるのは平田と矢野と高代コーチだけや

411風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:11.15ID:RpfjxaPn0
>>390
今成まで行ったら草生える

412風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:12.29ID:U31bQcFI0
>>125
70試合近くやってたった19本なのか・・・

413風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:17.70ID:oWFQ8UIE0
広島だって我慢して育てたから今のチームあるんやろ?

414風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:17.89ID:RKXXm2aCa
なんだかんだ若手が出てきた巨人と何が違うのか

415風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:23.68ID:u7GhwuT50
>>393
甲子園に来てもやきゅうは見られないから仕方ないね

416風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:30.81ID:IlaLWCm60
大和上本の二遊間wwwwwwww

417風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:32.07ID:jlJCPCgAp
>>394
球団に選択権あるみたいやで

418風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:33.43ID:a7NHiSZa0
>>323
出て行った選手はいつまでも応援するぞ

419風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:36.31ID:OZgW9Ix10
金本の年俸が1億2000まんってのは本当なんか

420風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:38.35ID:VDMeCoIi0
金本「新井が居なくなってお前しかおらんのや片岡…」

421風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:40.01ID:ue6ySWcU0
ほんま後は外国人野手よな
首脳陣はどうでもええけどフロントここはしっかり補強してくれや……

422風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:43.60ID:QoX2tjCa0
丸も浅村も100%来ないって思ってるけどまあ交渉はした方がええやろ
たとえポーズでも勝つ気あるとこみせんとほんまに暴動起こすかもしれんで

423風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:44.24ID:4D8g5D4z0
>>385
これはホンマにそう翔さんでええねん本人も阪神行きたいんやから

424風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:44.87ID:OBNITu9w0
>>397
あの後大怪我しちゃったのもな元気に帰って来れるとええけど

425風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:50.18ID:G4HkmYQG0
>>378
ヤクルトは去年いなかった雄平、川端、畠山が揃って戻ってきて
山田復調の条件だからそりゃこれで順位上がらんかったらおかしいやろ

426風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:51.81ID:Ouj6/lxod
>>414
普通に1年目だけなら阪神も騒いでたからな岡本は凄いけど

427風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:55.22ID:cZbGVm7B0
丸巨人とかいってるやつも笑えるけどな

428風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:58.50ID:BJh5KBb40
ドラフトもどうなるんか分からんなこれ
即戦力確保に走って変な指名をしなければええんやけど

429風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:30:58.75ID:EVTBiUOE0
ここ最近ずっとどんぐりの背比べしてる選手ばっかり集めてる
頭一つ抜ける選手おればええけど結局出場機会の潰し合いして消えていく

430風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:02.41ID:vTOqNeA80
明日どうこうすればいい問題じゃないだろ

431風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:07.17ID:1cxfBFtu0
>>343
なんでこんなんなってんの
明らかにおかしい

432風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:11.33ID:LGg3Hkhb0
>>417
その辺は唯一の救いやな

433風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:11.64ID:TxLtkAkya
ロサリオを半額で残すとか草生えるわ
ロマック取った方がマシなんちゃうか?もちろん両方活躍しないやろうが

434風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:12.35ID:5d9tTPfTa
ドラフトで即戦力取れば何とかなる

435風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:12.82ID:5kOPEelQa
まあ無能だと思うし叩かれるのはしゃーないけど
こういうの見てると監督なりたくない奴らのこともよくわかる

436風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:16.27ID:JxTGWjvXr
わい大阪住みの阪神嫌い、くっそ気分がいい

437風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:18.06ID:JCb9y3sb0
来年はまずセンターからして誰も候補おらんからな
マジで戦力外になった荒波とるのが一番補強になるんちゃうか

438風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:18.18ID:DM9ih6W1a
>>401
メリット…?
初めから阪神のやつですら野次が糞って言ってる球場の雰囲気やで?
大阪がメリット言うなら東京と変わらんから意味なさんぞ

439風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:25.29ID:V812P88a0
ワイは出て行った大和に特にやさしくはないで
藤浪がデッドボ当てたときはなんとも思わなかったもの

440風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:25.66ID:PNziSA4ca
>>286
名古屋のテレビじゃ強豪かのようなポジ編集してるから
騙されるというか勘違いしてるファンは多そう

441風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:32.27ID:mBcfjq+20
来年もやべえだろ辞任しとき

442風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:33.08ID:5B3O31Hka
>>410
片岡はもう印象悪すぎる出さなあかんな
香田は許したれや
まあ交代でもええけどな

443風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:33.10ID:/NfK0NAc0
>>397
スペるから引っ込めたって言っても使わなきゃ怪我しなくてもいる意味ないもんな

444風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:33.65ID:GIRWNgWk0
>>393
あれw

445風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:38.18ID:CyOFGtiw0
阪神は素材はいいのに育成で腐らせてるのが不愉快
高山、中谷は他球団なら主力クラスになってるぞ
いくらいい選手獲ってきても意味ないで

446風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:39.37ID:VDMeCoIi0
まさか上本が出る気あるとは思わなかったわ
やっぱ金本の起用に不満あったんやな

447風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:40.26ID:DLqmEv4kd
ヘル朝鮮(50)

 

448風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:43.41ID:7ErgnPrh0
掛布を監督にしよう

449風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:44.13ID:zB5QvkEp0
>>403
増井に振られる球団はないわ

450風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:44.14ID:PycpFv7/a
まーた憐れな珍カスどもがこんな時間まで集合すれ違い立ててんのか
心配しなくても来年も最下位やでw

451風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:44.21ID:KwFstN0y0
金本は悪くないよ
悪いのは片岡だもん
上本北條が怪我したのと
原口がファーストにならないのが悪い

452風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:47.56ID:hfE7Tfh60
>>407
それでケガしたから金本が正しかったとかいうやついたけど意味わからんかったわ
ケガするかどうか判断もつかんのにあの起用法で選手が納得するかよ

453└────────────‐v───┘2018/10/08(月) 01:31:49.29ID:IWngxf8za
    ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽ●ゝ〉 ,  ノ_●ノ   | .//ヽ}
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
.     ヽ. `コj⌒´     / || リ
      .| ノイ工hヽ       |.|/
      '、.ヽ二ン´      ,ノ |  
     │  '⌒     ,,-''´ .|
       .ヽ___,,-''´ ,'   .|、
         ,|   〈     / ,,-''´.|
        .|`''ー――一''"´  ノ`"''
     ''"´ヽ          /

454風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:31:51.67ID:3IEjrtMUa
落合が監督やったら強くなるんちゃうか?
燻ってる中堅どころが活躍しそうな気がする。

455風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:32:05.11ID:5d9tTPfTa
丸を取るしかない

456風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:32:08.60ID:TxLtkAkya
翔さんとか言ってるやつ、ops.800割ったぞ
阪神じゃ打点半減してもおかしく無いし何も出来ないぞ

457風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:32:12.02ID:KASpgv0Ja
>>426
そら3割30本打てたら騒ぐやろ
中谷なんか神宮で最弱ヤクルトをカモってギリギリ20本やぞ

458風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:32:13.46ID:GINnbs0Wp
>>378
ヤクルトは宮本が昭和式のスタイルやめて平成式のスタイルでやってるらしい
今の選手はなぜその練習をやるか説明して理解させんとあかんらしいし

459風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:32:14.00ID:Ch7wUlLja
>>437
中谷でいいんちゃう?
ワイは期待してるで

460風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:32:20.69ID:M1jOaRty0
>>373
金の問題じゃないんだよなあ
巨人の倍払っても絶対こない
地獄に関わると不幸になるって常識になってるしな

461風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:32:22.80ID:z12l/q8t0
>>454
流石に落合に夢見すぎやろ

462風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:32:26.38ID:f5M7Lqcdd
>>343
糸原で草

463風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:32:28.95ID:PCLfxvup0
上本はなんかここで大怪我したのがな金稼ぎが下手というか
Tとかもやが跳ね上げれる時になぁ

464風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:32:31.50ID:mnU51eGn0
FA言うけど誰が来るんや西とか阪神じゃ野上と変わらんし
中田は乙女メンタルで230 22本位の成績になる思う

465風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:32:41.97ID:JVqG32/J0
阪神は若手も監督もハマスタで馬鹿当たりしてる感触が忘れられくて他球場でも同じように振るし
監督もそのイメージ残るから打てない選手がスタメンやクリーンアップに名を連ねる

466風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:32:43.44ID:V812P88a0
西とかいくべきじゃない

絶対に丸か浅村に全力でいくべき

これしかない

467風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:32:47.17ID:UuGqmUQ8d
上本の起用法あれオフに手術してたの忘れられてるよな可哀想とか言われてるけどスペが手術なんかしてきたらそら大切に扱うやろ

468風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:32:50.52ID:Hi/OVOGSp
>>445
高山は正直無理やろ

469風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:03.59ID:wGWPIu0C0
>>401
場所はむしろデメリットだろ
関東にあるならいいけど関西になんの縁もないのに
だったら広島に出稼ぎしてるのと何も変わらんわ

470風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:07.35ID:hfzNh7BD0
>>343
糸原なんでや

471風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:08.59ID:DimMbogTa
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚

472風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:14.74ID:lIEI5p4h0
野球選手て1年1年が勝負やのに監督がアホなせいで時間を無駄にしたらほんまもったいないで

473風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:16.81ID:z12l/q8t0
>>469
煽られるやろしなぁ

474風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:19.78ID:IYxLJt1K0
メッセの外人枠無くなるけど活躍できる奴連れてこれるんか?

475風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:25.01ID:KwFstN0y0
片岡だけ追い出すだけでいいよ

476風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:25.39ID:F999/zet0
地獄の沙汰もカネ次第(50)

477風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:25.51ID:6ENiq76h0
>>343
糸原辞めるんか

478風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:29.84ID:xcW8TJeVp
冷静に戦力分析できん所が雑魚い所やな
弱点言われてる攻撃得点はヤクルトよりはるかに高いし圧倒的弱点は守備力
投手も今年は平凡だった

479風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:30.21ID:PCLfxvup0
先発も大分やばいから西は絶対いるやろ

480風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:30.34ID:njLUA0zNd
阪神には糸原がいるから

481風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:30.88ID:hfE7Tfh60
そもそも丸なんてV3してるチームの主力なのに
よっぽど給料払いが違わない限り出ていかないだろ
最下位球団なんて死んでも嫌なんちゃうか?

482風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:31.08ID:PNziSA4ca
>>339
浅尾がやるんやろ(適当
浅尾が無理ならジャーマンや昌とかがやるやろ

483風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:31.42ID:MDiJwCsf0
阪神の若手選手たちって誰の背中見てるんやろな
福留糸井鳥谷以外ちょっと浮かばんわ

484風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:36.14ID:DLqmEv4kd
若手に期待じゃなくて補強でなんとかなるってファンが思ってる時点で阪神地獄だろもう

485風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:40.08ID:OBNITu9w0
>>465
ハマスタという劇薬を即中和させる甲子園とかいう超劇薬

486風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:44.80ID:QoX2tjCa0
>>445
高山は無理やろ
記録作ったのに外野見る目ない阪神とヤクルトにしか評価されんような奴やで

487風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:46.41ID:5d9tTPfTa
ドラフトで即戦力取ろうぜ

488風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:51.36ID:TxLtkAkya
矢野は1軍とwbc?おった時はクソ無能やったけど学習したのか監督適性があったのか知らんが2軍監督としてはそこそこ有能やろ?
片岡に関しちゃそもそも指導適正が無いし現役実績も人気も大したことねぇんだから大事にする必要ねぇやあんなもん

489風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:52.44ID:G4HkmYQG0
>>463
Tってトカダか?
あれは隔年選手だし本人もそれを見越して複数年契約しとったんやろ

490風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:53.72ID:e5dglP240
>>463
序盤好調で就活アピールチャンスやったのにな

491風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:33:55.37ID:4QEg565r0
珍さん「・・・ドラフトもダメでも育成もダメで外人がダメでも監督が金本でも補強があるから」
フロント「ないよ?」
鳥谷「すまんな うちは貧乏やねん
ほんま何の希望もないwwwwww

492風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:05.01ID:4D8g5D4z0
>>456
もう外人何人外してるんですかねヘイグ・キャンベル・ロジャース
ナバーロ・ロサリオ誰もops.8も打ってませんやん

493風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:05.11ID:RpfjxaPn0
>>471
昨年の大和見てるようやわ

494風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:05.73
まぁ藤浪放出してくれたらええわ
さっさと最下位で反省してくれ

495風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:07.93ID:isXXhD9/0
ほならね来季の順位予想しようや

496風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:09.69ID:UtmdqQ0H0
>>319
清原と似てるよな口を開けば人の悪口

497風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:14.83ID:whRtegxc0
てか大阪桐蔭の阪神の根尾と藤原指名拒否って結局マジなん?

498風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:23.64ID:jBlCsYyO0
>>445
高山はあの守備の時点で他球団やったらまず1年目にあんなに使われてないから

499風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:23.71ID:8Iqz8U4ta
上本は首脳陣に不満抱いてても少しも驚かんわ
去年あれだけやったのにサードは大山固定!w鳥谷は行き場所がないからセカンド!wだからな

500風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:24.15ID:F1iHByM50
>>67
Aクラスの3連複でも当たったの2人しかいないのか...

501風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:25.91ID:MfmCxEpr0
岩貞は頑張っとるとか言われてたが10敗になってんのか

502風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:27.07ID:V812P88a0
いや檜風呂が無能やから3年無駄にしたんやろ
ていうか阪神のOBコーチにしてたら野手なんか育成できんやろ
ヨソから呼んで来い

503風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:28.72ID:1/cSuc630
片岡が3割ぐらい原因ちゃうんか

504風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:31.91ID:wQiyfHbS0
西はまじでいらない

505風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:32.32ID:5B3O31Hka
>>471
なんやこの不貞腐顔
これやからこいついらんねん
さっさとFAでどっか消えろ

506風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:33.17ID:M1jOaRty0
地獄のせいで関西も地獄のイメージあるよなw

507風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:36.16ID:IlaLWCm60
>>471
これ泣いてる?

508風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:36.77ID:ue6ySWcU0
来年は北條糸原糸井の上位打線で固定出来たらええな
そのためには4番にめっちゃええ打者補強してくれらな
外国人当てろ

509風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:39.22ID:mBcfjq+20
選手が付いて来ない監督やろ

510風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:41.42ID:hvdIsCaxr
岩貞 .000(36-0) 0打点 2犠打

なんやこのやる気ない成績は
そりゃあ7勝10敗なんて勝ち負けにもなるわなんでジエンゴしないねん

511風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:44.12ID:ep6BBxWrd
>>343
糸原争奪戦不可避

512風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:45.64ID:wQHBA8hr0
投手は覚醒の兆しも見えるけど野手は無理でしょ
滅茶苦茶にたらい回しで話にならない

513風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:47.17ID:lVTaAcyD0
糸原北條高山が3割
大山中谷陽川が20本
秋山藤浪岩貞が10勝
石崎岩崎望月が30HP

これで優勝狙えるんや今は沈んでても数年後頼むでマジで

514風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:49.63ID:pPlUHHam0
>>481
3連覇したからこそあとは金だけやぞ

515風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:34:57.28ID:zDrNS+2Ba
言うても次誰がなり手おんねん

516風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:35:02.31ID:CcADuBwZ0
>>454
絶対ないが落合にやらすんなら和田のタイミングでやらせるのがベストやったろな
今から落合にバトンタッチでもどうにもならん

517風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:35:03.53ID:FfAbDST70
糸原は暗黒和田豊曲線乗りそう?

518坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2018/10/08(月) 01:35:07.48ID:0ruU2tdmd
はっきり言うけど丸も浅村も残留やで
どっちもチーム優勝して金はあるやろうし浅村なんかキャプテンやで?
キャプテンとして初めて優勝できましたって年に普通チーム出るか?ぜってえありえんわ
もしこれで移籍したらガチガイジやで

519風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:35:08.48ID:QoX2tjCa0
掛布監督って毎回誰かしら言いに来るのうざいから掛布無能コピペとか作れんかね
とりあえず西岡慰留と西田支配下は入るやろ

520風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:35:15.94ID:7NpRjPlz0
矢野が上にきたら梅野固定はなくなるぞ

521風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:35:17.80ID:DimMbogTa
広島を阪神の植民地扱いしてた時代もあったな
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚

522風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:35:22.90ID:xWbvcp2ad
死神(50)

523風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:35:23.16ID:oiE4ENHTd
>>509
この付いてこない監督とかいう妄想叩きやめときやほんま阪神ファンは自分の妄想で叩きすぎやで

524風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:35:23.17ID:nIYpDfbid
>>452
それやそれ
あまりにも使い方が可哀想でなぁ…ワイは出てってもしゃーないと思ってる

525風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:35:23.73ID:ePVPVFTId
中日(2017)「今年は最下位やろなあ」
中日(2018)「今年は最下位やろなあ」

526風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:35:30.93ID:hfE7Tfh60
>>493
あのCSの大和の表情思い出したわ
出ていかれても文句は言えんな
というか金本はどんな言葉で上本の説得するつもりなのか

527風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:35:38.92ID:wr0AoJuK0
阪神に新人王資格あるやつおる?
今年もまた醜態さらすのかな

528風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:35:40.31ID:l55koT8d0
>>497
こんなんほとんどガセやろ ただ賭博直後の巨人だけは指名拒否ありそうやなとは思ったが、流石に教育面で心配で

529風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:35:41.91ID:rJxu5DQDd
孝介の調子は上がっている

530風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:35:43.29ID:BuQXZ2mT0
植木鉢(50)

531風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:35:47.27ID:OBNITu9w0
>>513
阪神ファン甲子園で絶頂死してそう

532風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:35:47.45ID:wqu19i9Ud
今成って代打としてもアカンのか?

533風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:35:50.55ID:JVqG32/J0
>>469
関西ならいいっていう関西出身の選手ぐらいやろな土地のメリットって

534風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:35:51.95ID:XYf6/+Pf0
でも横浜には勝てるやん

535風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:02.16ID:09RU5hsE0
今年のドラフトは大卒ピッチャー行きそうやなぁ

536風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:06.27ID:PycpFv7/a
この期に及んで責任押し付けまくってる金本とヤニシンほんと消えてくれないかな

537風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:06.60ID:V812P88a0
ていうかFAで西獲ろうってしてんのが無能よな
何考えてんねん

538風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:08.12ID:jBlCsYyO0
>>497
指名拒否とかあるわけないやろ

539風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:13.83ID:VBa1cei50
外野から見てるとコーチがあれこれ言うのは分かる
そいつにとって過去にはそれで成功したんやから
馬鹿なのはそれを丸呑みする奴

540風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:20.38ID:1/cSuc630
で、来年は何位や

541風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:21.28ID:M1jOaRty0
>>497
ニュースには絶対ならんが仄めかすようなコメントがある時点で絶対ある
まあ全体の空気みてたら地獄がどんだけ地獄か察せるはずやけどな

542風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:21.75ID:8Iqz8U4ta
>>519
掛布監督は有り得ないけど西岡慰留にぐちぐち言ってんのもどうかと思うわ
指導者からしたら当然だろ辞めるなって言うくらい

543風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:25.80ID:5B3O31Hka
上本広陵の後輩やろ
黙って金本の言うこと聞いとけや

544風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:26.36ID:Y/zUP7FWa
片岡はなんなんや何で阪神にすがり付くんや
結果出せん癖にイキってるやつほんま嫌い

545風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:27.35ID:nIYpDfbid
あとバントぐらいしっかりしてほしいわ
昼飯抜きでバント練習してほしい

546風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:31.16ID:sv4ag4xGM
矢野はもう一年ぐらい下でやらしてほしい
優勝はしたけど今年二軍で大きく育ったやつもいないし、もう一年は下を任せたい

547風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:34.67ID:BhkW5i0w0
高橋ラミ森繁「ほな・・・」
金本「原因はいろいろある」

548風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:36.42ID:yUr7/bKo0
ヤニキ「広島が10年かかった戦力整備を5年でやったるわ!」→3年かけて糸原北條大山

549風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:36.89ID:N7m9JQ4Hp
>>248
変わった結果最下位から2位になったのがヤクルトやで

550風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:37.12ID:hfE7Tfh60
>>514
ずっと広島にいたらレジェンド確定で監督切符も約束されるレベルやろ
出ていくメリットあるとは思えんわ
村田の引退の仕方みても出ていくより残ったほうが得やろ

551風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:46.98ID:Q8L+wc8d0
>>70
猛虎サンネン金本

552風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:49.05ID:JqoRTyfW0
でも阪神ファンって弱い阪神を応援してる自分たちが好きみたいなところあるから
弱いのは本望とちゃうんか?

553風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:53.27ID:lIEI5p4h0
西はオリックスから出た方がええやろけど
阪神はやめといた方がええと思うで

554風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:55.56ID:GINnbs0Wp
>>435
金本の場合全権監督みたいな形になってるから結果に対して批判は甘んじて受けなあかんと思うで
あと批判されてる理由の中にお友達でコーチ固めることを来年以降もやりそうなこともあるな。普通最下位になったら一軍のヘッド辺りは責任取ってやめるけど金本は二軍監督とかにしようとしてるし

555風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:36:58.89ID:JVqG32/J0
>>485
そしてハマスタでも打てない植田海というパワーワード

556風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:01.75ID:zB5QvkEp0
>>497
それは嘘だと思うけどここに来て元大阪桐蔭切りまくってるのは草

557風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:01.78ID:9R+N2XJX0
中日はんガチの暗黒みせたろか?

558風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:02.07ID:PCLfxvup0
今の状況で西いらんはないやろ

559風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:02.26ID:PycpFv7/a
>>544
何でも片岡のせいにすれば責任逃れできるから

560風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:02.49ID:9xq6250va
>>525
逆噴射してるとこに胡座かいてるだけもまあまあやべえぞ

561風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:03.54ID:jlJCPCgAp
今の中日を下回るんだから並大抵の弱さではない

562風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:07.44ID:/NfK0NAc0
>>526
そもそも直接話もしないやろ大和もフロントにぶん投げだったし

563風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:17.47ID:4QoUkhN80
>>550
丸「新井さんに、俺は、なる!」

564風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:19.38ID:ue6ySWcU0
>>545
実は阪神はバント成功率ええ方なんよなあ

565風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:20.50ID:hyHbwznJ0
J(地獄)リーグ1位やからええやん

566風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:23.37ID:KyURg1Cud
>>541
こいつとかが記者やと指名拒否とかの記事書くんやろなって思うわ勝手に仄めかすようなコメントとか言って

567風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:26.51ID:nIYpDfbid
>>509
選手は分からんが人脈はなさそうコーチの面々からして

568風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:27.89ID:1/cSuc630
中村ノリとかいうFAコーチ

569風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:33.23ID:B0HknoH+d
金本金本言ってるやつおるけど
ロサリオがゴミ
飛躍のはずの高山中谷大山が使い物にならず
頼みの投手陣も後半崩壊
上本も北條も離脱
これで金本だけのせいにするのは流石にかわいそうやろ
半固定レギュラーからどんどん入れ替えて活性化させた功績はある

藤浪160球は許さんが

570風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:45.38ID:n63AkGKT0
これ闇深い
金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 	YouTube動画>1本 ->画像>47枚

571風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:46.26ID:lVTaAcyD0
上本FAしたら内野スカスカの横浜がマジで獲りそうなのが草

572風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:47.83ID:1+NBi5w50
>>564
投手が軒並み下手なんやが

573風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:51.99ID:5Az0W3nE0
>>408
関西でも阪神以外のファンは多いで
それに糸井は京都の北部出身で地域的には関西色は薄い

574風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:55.10ID:6nzawRu30
>>553
西は典型的なお山の大将気質やからオリでのびのびやってるほうがええと思うけどなあ
下手に阪神や巨人へ移籍したら大将じゃいられないし

575風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:58.77ID:9k9Eaup4d
全然関係ないけど西岡結婚してたことに驚いたわ

576風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:37:59.54ID:QoX2tjCa0
>>560
外人2人引き留めて投手1人補強に成功すればそれでAクラス行けるやろあそこ

577風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:01.56ID:U7p7ysQB0
原因はお前定期

578風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:06.15ID:nIYpDfbid
>>564
そうなん?見る度梅野以外失敗してる気するわ

579風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:12.96ID:tDXzUTTp0
ザイニチ特権

580風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:13.32ID:Hhchjnvl0
由伸なんて下手すると日本一になって辞める可能性まであるのに

581風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:22.45ID:RzQYRpxc0
今年これだけ負けたんやし来年はかなり勝つんちゃうか

582風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:23.76ID:a7NHiSZa0
>>519
植田の守備を絶賛
植田にスイッチを勧める

583風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:23.95ID:37KEfokJd
???「アイドントライクカネモトサン」

584風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:36.61ID:6ENiq76h0
何年後かに新井監督が常勝軍団作り上げたのを悔しそうに見てるんやろか

585風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:36.66ID:z12l/q8t0
>>569
使い物にならないのはキャンプの問題やし金本の責任あるやろ

586風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:36.84ID:wQHBA8hr0
オープン戦から最下位だったんだけど

587風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:37.55ID:DbN20e030
広島が悪い

588風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:41.63ID:vZnWcvs20
補強したところで上手く使えんやろこのボケじゃ

589風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:43.39ID:1+NBi5w50
>>571
下手したら西岡さんも取るぞ

590風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:43.97ID:V812P88a0
>>575
ワイも西岡の結婚にはビックリしたで
コイツやべーのに何結婚してんねんって
そら戦力外よ

591風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:48.07ID:vVeVnXiZd
仙台は野次が少なくて投げやすい

592風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:50.51ID:mzW5GQbZd
スギ花粉(50)

593風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:50.72ID:mBcfjq+20
大山中谷原口が開花すればええが

594風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:52.94ID:2aaNVdyF0
>>310
能見すげーな

595風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:53.99ID:UhDD5/DFD
猛虎サンネン金本(59)

596風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:38:54.84ID:HemELw/Dd
ダウンロード&関連動画>>


植田の貴重な長打を潰した上林を許すな

597風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:00.98ID:z12l/q8t0
>>581
ラミレス学やめろ

598風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:05.36ID:5M33FpRm0
片岡が優秀とは思わんけど阪神ファンっていつもコーチのせいにしてるよな
恥ずかしくないんかい

599風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:10.06ID:1+NBi5w50
>>584
いまの阪神みたく広島崩壊させかねんぞ

600風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:10.82ID:fsgKJc0i0
1年まともに働けたのが糸原だけって状況でよくここまで持ったと思うわ

601風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:11.74ID:ue6ySWcU0
和田は何故Aクラスになれたかっていうと外国人選手の違いなんよな
打線ではマートンとゴメスが主力として活躍してエースメッセ、守護神呉昇桓と恵まれすぎてたわ
今は外国人枠ガバガバ
フロント頼むで

602風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:12.68ID:QpK2+e+dd
>>580
ないぞ
あんな無能ガイジはBクラスで終わるわ

603風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:15.56ID:YAT/nomn0
>>569
ロサリオ、大山、高山は金本が選んだ選手だし
期待に応えられないのが悪いとか言い出したら無敵だろ

604風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:15.95ID:hfE7Tfh60
>>580
巨人の対カープ戦見てたらさすがにそれはありえんわ

605風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:19.58ID:OBNITu9w0
>>583
来年の助っ人外人野手が言うてしまうのか
ロサリオはなんかいい奴っぽいし

606風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:21.07ID:EsE4tpBg0
>>569
別に金本が全て悪いとは思わんが、金本は全権委任なのでそういったもんの最終責任者になる。トップとはそういうもんだから。

607風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:23.46ID:JVqG32/J0
>>564
成功率はまやかしの数字やからなぁ
バントどうぞどうぞって場面でバントさせるチームはそりゃ成功率は高くなるし

608風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:26.09ID:a7NHiSZa0
>>542
デーブは引き留めてもらうために長嶋に言いに行ったら
「あっそう辞めるの」で終わったでw

609風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:28.73ID:FSw9uQCS0
外人さえ当たれば…って所なんだけど金本政権でもうヘイグキャンベルロジャースロサリオナバーロと獲ってきてて一人もパッとしないのもどうかと思う
大砲タイプどうこうの問題じゃないだろもう

610風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:28.88ID:TxLtkAkya
掛布は金本と金チルがゴミすぎて相対的に評価されてるだけで現場から離れすぎてたから普通に無能やわ

611風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:30.98ID:l55koT8d0
もう糸井と福留はいつどんな理由で離脱してもおかしくないやろ なんか糸井と福留が離脱したら想定外の不運だったみたいな言い訳するよな阪神首脳陣もファンも

612風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:32.51ID:vpan/+Be0
ヘルシェイク矢野は草

613風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:33.75ID:R0GJteEsa
折角巨人中日が死んだのに仲良く死ぬ阪神はやっぱりお笑いナンバーワンやわ

614風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:38.26ID:e5dglP240
>>575
虎バン出てたけどめちゃくちゃ美人でビビったわ

615風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:38.29ID:1lsVVIMma
>>594
去年の下柳と言い技巧派左腕は見る目ある説

616風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:41.96ID:wJT+L4aAr
>>570
長嶋さん半身マヒなのに滅茶苦茶字が綺麗やん

617風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:47.50ID:wQHBA8hr0
空いてるとこにどうぞどうぞってやってるだけで競争になってないんだよな

618風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:48.39ID:XMxt5KV20
大和いないのがこれ以上ないほど効いてるのほんま草

619風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:48.72ID:SMtEQyyc0
金本が辞めたら優勝争いできると思ってるのか?
頭おかしいのか?

620風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:51.70ID:WiYHBD3x0
金本が地蔵化したらなんとかなるんか?そうでもないやろ
結局打たんのは選手の責任守備はたらい回しやから同情するが

621風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:53.44ID:tDXzUTTp0
片岡 香田 中村豊 山田 こいつらはいらんわ

622風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:53.60ID:EelIR2JF0
糸井福留消えてからが本番やな
それまでにどれだけ育ってるか

623風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:57.46ID:vZnWcvs20
何であの置物4番に使うんかな

624風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:39:57.56ID:ue6ySWcU0
>>598
恥やわなあ
監督コーチ変わったら優勝できるとでも思ってそうなファン少なくはなさそうやw

625風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:00.12ID:M1jOaRty0
強い弱いなんかよりイメージが過去類を見ないレベルで最悪なんがやばいわな
後々絶対尾を引くからな

626風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:01.30ID:X7+w9r4rp
開幕前に上本干してた時点で嫌な予感はしてただろ

627風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:02.45ID:6ENiq76h0
>>575
金村がラジオでポロッと言ってたけどな
怪我した後くらいに

628風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:04.77ID:XYf6/+Pf0
こんな状況でも全力で負ける横浜ってよほど相性悪いんやな

629風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:15.70ID:88pWjRCGM
中日の5位力凄い

630風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:17.01ID:Dqpclg/B0
>>571
阪神も笑えないぐらいスカスカだけどな
北條逝っただけで中日戦力外の森越や高校生レベルの植田がスタメンだったり外野手の板山がショート守ったり
浅村取れなきゃヤバい

631風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:20.71ID:nIYpDfbid
>>575
いつ再婚してたん?

632風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:23.20ID:lVTaAcyD0
今年の一番の失敗は3.4億もの金をロサリオとかいうゴミにつぎ込んだことだろ
3.4億って他球団なら柳田筒香坂本、外人ならバレンティンレベルやん

633風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:28.00ID:JVqG32/J0
>>615
ヤク石川とかなんか有能そうやもんな

634風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:29.63ID:ue6ySWcU0
>>621
香田いらんってマジで言うとんのかwww

635風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:30.07ID:Y5LO69Lu0
地獄

636風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:35.46ID:1+NBi5w50
>>620
打ったら片岡コーチのお陰やぞ

637風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:41.62ID:8V7NOHREd
阪神の癌はフロントやろ和田の時に焼け野原になってるのは気付いてたからか金本呼んで全権にして逃げたんやろしいざとなったら金本のせいにできるから

638風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:43.66ID:V812P88a0
外人が当たればっていうか
外人をマイナーチェンジさせて当たりに出来ない無能コーチが問題なんやぞ

639風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:48.64ID:a7NHiSZa0
>>596
タイム測ってんのか面白い

640風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:49.36ID:FfAbDST70
和田禿げルートで西武とか中日から人財引っ張ってこれんのかな?
金本って人脈ほとんどないんやろ?
和田も大学の数少ない人脈らしいし

641風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:49.73ID:PqUhyIKT0
wRC+
広島110
阪神97
中日96
巨人92
ヤク90
横浜87

xFIP
横浜4.26
阪神4.37
巨人4.42
ヤク4.51
広島4.63
中日4.85

UZR
中日17.2
巨人15.9
広島-21.3
ヤク-22.0
横浜-40.4
阪神-71.5

642風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:50.33ID:SMtEQyyc0
金本だって菅野と岡本がいたら3位だったわ

643風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:53.69ID:pPlUHHam0
>>537
緊縮で金が無いから1番安そうなのを狙うだけ

644風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:54.08ID:1cxfBFtu0
>>570
新井おらんやん

645風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:57.23ID:PycpFv7/a
有能コーチ連れてこい!とか言う奴いるけどさぁ
部下に責任なすり付けるクソ上司のもとで働きたい有能なんていないぞ

646風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:40:58.85ID:mBcfjq+20
開花しても夢みたいな事起きそうに無い

647風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:01.00ID:ZgcTcBCDK
>>574
よし、中日ならOKだな

648風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:01.35ID:mnU51eGn0
>>537
何となく補強せなアカンからな西中田には突撃はする思うで
全力でビシエドに行けばええけどガイジフロントやからな

649風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:03.20ID:XYDugwR50
>>632
争奪戦の結果だからしゃーない

650風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:05.04ID:6R9IhBKy0
暗黒時代はどうやって脱出したんやっけ、、ノムさんと仙一レベルの監督いないとダメか

651風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:11.15ID:wQiyfHbS0
西岡の後妻って一般人なんかな

652風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:17.95ID:V74XPgLS0
北條が万全で戻ってきたら来年はやれる

653風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:20.85ID:1+NBi5w50
ほんま去年二位で地獄やったら最下位の今年はなんやねん

654風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:21.97ID:9k9Eaup4d
>>631
アキレス逝った年

655風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:24.83ID:JVqG32/J0
>>638
ソトとか一時期ダメ外人化してたしな

656風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:25.07ID:f6mggdRtM
>>570
ノムケンの熱い長文に草

657風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:27.91ID:xEmIdBpTd
片岡一軍からいなくなるからマシになるとか喜んでるのは原発巣放置して転移した癌切って安心してる無能

658風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:30.24ID:1/cSuc630
怖いOBのせいやろ

659風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:32.37ID:QoX2tjCa0
コーチ辞めろって話題で空気すぎて名前出てこない平田
ほんまこの人いったい何やってるんや

660風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:33.67ID:DbN20e030
>>598
じゃ誰のせいなの?

661風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:41.68ID:yUr7/bKo0
>>642
170球完投不可避

662風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:46.37ID:nIYpDfbid
>>654
マジかサンガツ

663風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:49.02ID:V812P88a0
香田叩いてるやつにわかって分かるから素晴らしい発見器

664風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:49.01ID:TxLtkAkya
阪神は助っ人失敗はともかく毎回焦ってロジャース、ナバーロとかシーズン途中に取るのがあかんな
シーズン中に取れる選手はゴミ確定なのにブラゼル?だかの成功が忘れられないんやろな
2軍の30近いクソロートル共を全員クビにしといて助っ人ダメだった年に下の若手にチャンス与えてれば投手が壊れる前に再現してすぐAクラス復帰してたろ

665風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:52.86ID:l55koT8d0
>>618
試合に出てる植田が打撃も守備もどっちもくそやもんな 同じとこに大和ぶちこんでただけでも違ったやろに

666風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:41:57.17ID:Fflic0U10
>>243
いいスイングしとるな

667風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:06.66ID:c5fbYpUK0
>>641
原因分かっとるやんけ草

668風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:07.57ID:V74XPgLS0
今年の阪神のダメって、山脇が盗撮でパクられたせいやないか
あれで情報網がズタズタになってもうたと

669風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:09.30ID:VDMeCoIi0
最初から日本で実績が何もないロサリオ大絶賛して命運託す気持ちが分からんかったわ
案の定ロサリオと共に自爆

670風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:09.57ID:a7NHiSZa0
>>641
守備だよね・・・グロいな

671風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:10.46ID:1lsVVIMma
地獄へ落ちてきた尾仲岡本飯田かわいそう
一応尾仲はファーム選手権で日本一になったけど

672風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:13.45ID:ue6ySWcU0
去年の2位は選手のおかげ!w
今年の最下位は監督コーチのせい!w

アホやなあ

673風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:18.79ID:hfE7Tfh60
>>641
パークファクター要素を加味してもなぜwRC+が2位になるのかまったく理解できない

674風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:25.88ID:YTGX1ARKd
有能コーチとか人脈あっても来にくいやろ阪神とかしかも金本就任した時なんか若手もおらんかったし自分の経歴に傷付けるだけやもん

675風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:28.79ID:f6mggdRtM
>>650
ノムさんが下地作って
星野が政治力発揮してフロントに補強させまくっあ

676風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:30.38ID:QoMCcf+b0
逆にファンは金本に感謝しなあかんやろ
こんなレジェンド選手がなんの罰ゲームで阪神の監督やらなあかんねん

677風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:32.45ID:nIYpDfbid
もう高城コーチはええんちゃうかな
高城コーチ好きやけど

678風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:33.27ID:WiYHBD3x0
>>598
去年は矢野のせいにしてたしな
テノヒラくるくるで溜め息でるわ

679風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:37.08ID:pIUmMIoz0
>>469
浅村の話な
大阪出身だし大阪に戻りたいと思ってる可能性はある

680風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:38.51ID:z12l/q8t0
>>642
藤浪と大山おるやろ

681風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:41.92ID:Jr51T17B0
ハイドロポンプみたいなうんち出たわ

682風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:42.03ID:A13rwBR10
2軍のPの横山ってもう駄目なんか?

683風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:43.47ID:l55koT8d0
>>632
補強はロサリオだけ言うても、こいつ一人に3.4億ってすげえ勝負に出てたよな

684風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:44.50ID:9k9Eaup4d
>>615
能見って本格派やないか?

685風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:44.70ID:N7m9JQ4Hp
>>637
癌が内部なのはその通りやな
それに加えて金本が無能なだけで

686風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:49.28ID:FF6RnSTV0
掛布監督で一年やってほしい

687風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:51.50ID:WiYHBD3x0
>>654
嫁ぐう聖やな

688風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:51.75ID:09RU5hsE0
亜脱臼って完治するんか?
陽川も過去に脱臼しとったみたいやけど

689風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:55.11ID:AX5FF3HM0
>>113
これ
1軍で結果出せなかったメンツが活躍してるという事実

690風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:58.18ID:QoX2tjCa0
>>677
ヘッドにしたらええやん

691風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:42:59.39ID:V812P88a0
>>655
そうやろ?
基本的に外人も落ち込む時期があってそれをどうコーチがカバーできるかやと思うで
ただ片岡じゃ全く出来ないだけであってな

692風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:04.50ID:baF+oBTMa
打撃よりも守備走塁のほうが12球団ぶっちぎりでやばいのに
守備走塁コーチは何も責任追及されない不思議なチーム
監督もファンも守備軽視すぎる

693風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:06.40ID:a7NHiSZa0
>>686
あいつは金本以上の無能やろ

694風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:06.93ID:wQiyfHbS0
>>676
1億以上給料もらっててよう言うわ…

695風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:07.30ID:V74XPgLS0
>>682
育成で出直しやね

696風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:08.33ID:57DstPkj0
ここ3年で1番強いってヤニキが言うてたのに開幕前からドベゴンズ言われてたチームよりヘボいって野球辞めた方がええんちゃう

697風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:08.35ID:6R9IhBKy0
>>653
最低という言葉でも、さらに底は抜けるっちゅうことやな

698風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:09.44ID:PqUhyIKT0
>>667
なお、守備固めたところで大して守れない打撃地獄になるのできつい

699風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:10.71ID:SxYSitMl0
「矢野さえいなくなれば良くなる!」
「片岡さえいなくなれば良くなる!」
アホくさ

700風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:17.69ID:9k9Eaup4d
>>671
なんでや飯田も投げたやろ

701風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:23.39ID:yUr7/bKo0
>>641
UZRで特に足引っ張ってるのが打線から外しようのない糸原糸井という事実

702風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:24.92ID:/NfK0NAc0
>>673
甲子園で糞ほど打たなくてよそでは打つから甲子園のPFがやべーことになってがっつり補正掛けられるから

703風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:33.47ID:XYDugwR50
>>650
野村最終年に上坂赤星浜中の上位固定と四番桧山が三割打って
ショートに沖原が定着して井川がエース級に成長しつつあってオフに片岡FA獲得して
星野一年目オフに野村時代を支えた中継ぎ大量斬首から大量入れ替えして金本をFA獲得して・・・・

余談やけど赤星って当時なんJドラフトスレあったらボロカスに叩かれたやろな

704風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:36.83ID:40KJOK4P0
来年は2軍から推薦されて上がってくるやつがみんな綺麗な2ゴロを打ってまた下がっていくんやろ
わかっとるで

705風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:40.87ID:o3Tc1hQpd
???「モヤシ(50)を入れると順位が変わってしまう気がするんだ」




???「退任だけお願いします」

706風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:43.98ID:jYFNAOoQ0
打線を外人に頼ろうとするから補強外した時に沈むねんな
そのための自前大砲育成なんだけど中谷潰したのホント無能

707風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:44.86ID:wGWPIu0C0
>>550
緒方みたいになれたらもうFAするよりずっと得だからねえ
ちょうど背番号も一緒だし、今のところその道にはのってるからなあ
来年以降衰えたとしても丸は今までの功績で功労者として楽な晩年送れるだろうけど、
FAしたら来年から少なくとも2.3年は今くらいの活躍しないと叩かれる
どっちが得かなんて言うまでもねえわ

708風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:46.42ID:mBcfjq+20
耐えて力貯える時期に金本合わない

709風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:50.25ID:sv4ag4xGM
打てなすぎて守備が終わってるやつ使うしかないんだけど
それで打てればいいんだけど打てないし守れない

710風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:51.48ID:RU+v+S9wa
2020年まで最下位になるために毎年2億を金本に払う阪神フロントwwwwww
その金を捻出するためにこうしてに負け試合を観戦しにくる阪神ファンwwwwww

711風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:52.50ID:jBlCsYyO0
>>699
次は金本さえいなければで一生続いて行きそうやな

712風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:57.63ID:1lsVVIMma
>>700
打たれたんだよなぁ

713風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:58.17ID:V74XPgLS0
あごが外れるのも脱臼やね

714風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:43:58.83ID:lVTaAcyD0
>>683
3.4億って今年なら普通に丸でも浅村でも獲れるレベルの金額
マジで金の使い方が頭悪い阪神は

715風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:44:01.89ID:Jr51T17B0
>>681
ワイかよ

716風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:44:02.15ID:nIYpDfbid
>>690
コーチャーはええわなもう

717風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:44:09.86ID:XMxt5KV20
>>679
関西住んでて今の阪神行きたいとは尚更思わんやろ

718風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:44:11.49ID:Y5LO69Lu0
大和を育てたあのスコアラー復帰しないの?

719風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:44:17.37ID:nIYpDfbid
>>701

720風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:44:21.13ID:Az+68003d
陽川はガチで未来ないけど中谷はふざけたスイングしてるから和田コーチ次第やな

721風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:44:22.49ID:3epReXk/0
特に根拠はないけど翔さんやなくてT-岡田がいつか来るような気がする

722風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:44:22.95ID:Jr51T17B0
ワイやったわ

723風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:44:32.07ID:TxLtkAkya
片岡は目の敵にされてるだけで無能だけどそこまででも無い
ただ村田真一と同じで居たところで何ひとつプラスにならないから切るべき

724風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:44:36.98ID:Dqpclg/B0
相対評価とはいえ去年はチームUZR−50台だったはず
つまり去年より今年のほうが他球団の守備力とさらに差が付いてる状況

725風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:44:40.15ID:JVqG32/J0
>>691
森繁ラミレス小川は外国人の操縦うまくて由伸金本は下手な印象はあるな

726風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:44:43.34ID:WiYHBD3x0
>>686
今以上に地獄やんけ

727風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:44:48.95ID:va6qbWYg0
>>310
能見すごい

728風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:44:51.74ID:a7NHiSZa0
>>690
選手に強く言えない奴だから無理じゃね?
山崎曰く他人の顔色を伺って媚びるタイプだから嫌いって言ってた
初年度とか走塁は本当によかったけど年々判断劣化してる気がするわ
あと作戦も高代やろ?セーフティスクイズとか高代がすすめてたんちゃうんけ

729風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:44:56.19ID:jSvcZYomd
>>687
何もしてないけど阪神から5億以上盗んでるからな

730風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:00.34ID:V74XPgLS0
ラッキーゾーン復活させてお花畑でも植えようや
なんなら野菜を栽培してもいい

731風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:01.72ID:N7m9JQ4Hp
>>678
矢野が責められてたのは坂本の事だけやんけ
坂本の毒を飲む方代わりに采配がまともになるだけや

732風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:02.36ID:wQiyfHbS0
今年は緊縮財政とか報道が本当ならアホやで
今年こそ死ぬほど金使え

733風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:11.12ID:A13rwBR10
>>695
まだ球団には残れるんか

734風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:11.75ID:V812P88a0
>>702
そうなんや
だからwRC+が役に立たないんやね

735風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:14.75ID:awlMr//Gp
糞采配の自覚すらなさそうだから本当の原因にたどり着く事は一生ないわね

736風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:15.25ID:tDXzUTTp0
>>651
紗栄子じゃないんか

737風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:15.60ID:SlnLMQAvM
来年の阪神て外人は野手ももちろん、投手も探すんやろ?
全部外したらまた最下位やろ

738風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:26.86ID:ue6ySWcU0
来年は梅野フル出場フルイニングとか馬鹿みたいなことやめてくれよ〜
休養しっかりいれろよな
そして梅野スペったら代わり務められるように坂本や原口をしっかり使えよな

739風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:29.13ID:baF+oBTMa
>>678
矢野が実権握ってる、金は矢野の言いなりになってる被害者だとかいう妄想がさも事実かのように語られてたし
今度は名前だけ片岡にすげ替えて同じこと言ってる奴おって草生える
統失やろマジで

740風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:32.27ID:PqUhyIKT0
>>673
wOBA(pfなし)
広島.352
ヤク.339
巨人.327
横浜.323
阪神.320
中日.320

煽るわけじゃないけど、これでヤクルトとか神宮以外で大して打ててないとか考えたらそうなる
ハマスタとかでアホみたいに打ってたし

741風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:33.99ID:hfE7Tfh60
>>707
今年でたぶん2年連続MVPだろうしな
完全にレジェンド入りに片足かけてるレベル

742風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:34.80ID:19I8rSZ/0
原因は色々じゃねーよ、お前だ

743風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:35.76ID:QoMCcf+b0
大学編重のドラフトのツケを支払ってるだけや
そもそも中堅層がスッカスカの阪神が優勝できるわけないやろボケが
ここ数年のAクラスも外人が当たってただけや

744風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:36.17ID:eqHMsNabd
>>703
4位赤星、ハァ?
って言われてたんだよなぁ

745風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:38.04ID:W/yES7jQ0
ヤクルト点差が付けばつくほど打者が舐めプになってくの見てて草生えた
バレンティンはいつもの事として坂口山田まで消滅してたのは草

746風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:45.65ID:JHHompX90
>>650
フロントに野崎みたいな阪神にしては奇跡みたいな人がいたのが大きい
ノムと星野呼んで今の日ハムのGMやってる吉村呼んだのもこの人

747風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:47.21ID:6R9IhBKy0
>>703
やっぱ監督は重要だわ

748風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:45:49.94ID:unOOVaH7a
>>724
そらそうよ
一番上が守備軽視やし
そいつが監督やればやるほど下がるやろ

749風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:46:03.62ID:VDMeCoIi0
二軍優勝させるくらいやし矢野はまともなんちゃうか

750風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:46:17.97ID:EsE4tpBg0
>>732
来年のシーチケがしゃれにならんぐらい売れてないのかもしれん

751風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:46:18.24ID:KDJ7rrpe0
MLBで投げる藤浪を見たいのですがどうしてくれるんですか監督

752風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:46:19.26ID:+iSgUFMK0
鳥谷ロサリオに金本とか契約の仕方が下手よな
このせいで来年は緊縮財政という

753風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:46:22.43ID:7CJfx7xo0
お前じゃい!

754風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:46:22.61ID:Yq3VogTs0
打てないいうけど強打者使ってないやん
藤浪とか秋山とか

755風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:46:23.42ID:1+NBi5w50
>>730
日ハムファームかな

756風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:46:24.99ID:l55koT8d0
>>598
いうて有能コーチさえ連れてこれればチームはかなり改善されるで プロ野球は有能コーチでの育成ゲームや、監督の能力のほとんどはどれだけ有能コーチを連れてこれるかであとはガイジ度による減点方式や

757風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:46:28.04ID:QLVD4uNc0
ノムさん
「監督は頭の良いキャッチャーがやるべき、次点で内野手。
 投手と外野手は現役時代から自分のことしか考えてないからダメ」

758風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:46:32.46ID:zB5QvkEp0
>>710
でも観戦に行かなかったら余計に補強費なくなるで

759風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:46:39.93ID:wGWPIu0C0
>>584
100%無能やろ・・・
あんなん監督にしたら一気に暗黒やで

760風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:46:41.79ID:1+NBi5w50
>>754
馬場もええスイングしとる

761風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:46:46.47ID:OzS0Y/9y0
ヤネキ年俸2億ってうせやろ!?

762風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:46:46.49ID:nIYpDfbid
ソフバンから来た飯田はどうなん?

763風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:46:53.92ID:jSvcZYomd
>>750
だって勝てないじゃん

764風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:46:55.50ID:yV+wHnGa0
甲子園球場HR数

阪神 19本
対戦相手全て合計 45本

765風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:00.41ID:XYDugwR50
>>747
まあ野村が下地作ったといえるのは星野がちゃんと結果出したからであって
仮に01年以降も野村続投だったら低迷したまんまやったと思うけどね

766風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:02.30ID:wQHBA8hr0
いう程守備軽視でもないよな
誰も守れないんだから

767風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:05.17ID:PNziSA4ca
なんで守備軽視するん
守備で何試合か星落としとるやろ

768風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:07.97ID:WiYHBD3x0
ヤニキってなんで人脈ないの?選手としてはレジェンドものやったやん

769風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:10.15ID:jYFNAOoQ0
>>759
今が暗黒じゃないという風潮

770風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:19.14ID:9kjAdd3kp
どうせ負けようが甲子園は埋まるんだし

771風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:19.07ID:yUr7/bKo0
>>757
楽天「かしこまり!」

772風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:22.09ID:hfE7Tfh60
>>740
もう本拠地移転しよう…
甲子園は高校球児の聖地でええやん

773風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:24.75ID:W/yES7jQ0
やきゅう みにきたよ⚾
はんしんは もう あれだけど……

774風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:29.08ID:gOXmIRS+a
フロントは金本長期政権望んでるし洗脳こえーわ

775風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:33.72ID:DZ7iF8OB0
>>452
上本故障で金本有能とかほざいてたヤニシンガイジ死んで欲しいわ

776風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:34.13ID:t8IQ7ARe0
引退後即監督なんてさせるからこうなるんだよ
由伸といい人事がアホなだけ

777風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:35.11ID:l55koT8d0
>>710
冗談抜きでプロ野球球団ってあんま損切りの考え方ないよな

778風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:35.58ID:z12l/q8t0
>>768
性格に尽きるやろ

779風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:40.46ID:O2Pxhgwj0
そろそろ超変革したほうがいいと思う

780風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:43.61ID:pJvVmNdY0
↓原因
原因→金本知憲←原因
↑原因

781風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:45.98ID:XYDugwR50
>>767
守備軽視してるわけやないぞ
どいつもこいつも守れないし打てないから軽視にみえるだけや

782風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:48.17ID:jSvcZYomd
>>768
パワハラマンだから

783風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:49.53ID:JVqG32/J0
>>759
言うても人徳も監督に必要な要素やからな

784風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:49.84ID:yStmxbKya
緊縮財政ってマジなん
アホみたいな金の使い方してたから無尽蔵かと思ってたわ

785風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:51.66ID:awlMr//Gp
>>761
ロサリオと鳥谷と金本で10億の無駄遣いw

786風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:54.51ID:PqUhyIKT0
糸井福留と打撃貢献度高いけど年齢と守備がね…

787風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:54.52ID:9JEhNJ7/0
鳥谷今すぐ引退させて監督にしたほうが絶対いい成績残しそう

788風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:56.56ID:mnU51eGn0
植田なんて逆シングル出来ないのにショ−トやってるんやで反応もクソ遅いし
もっさんにすらそこそこ守れるとか気使わせんなや

789風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:57.88ID:V6sN2BEAa
>>768
現役が長過ぎる

790風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:47:59.59ID:X7+w9r4rp
金本にとって本拠地で最下位決めるのと野次が一番きつい神宮で決めるのどっちが嫌なんだろう

791風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:01.10ID:QoMCcf+b0
いい加減に目を覚ませや珍カスも
これが自力なんやで
最下位の理由なんて戦力がないだけやろ?

792風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:02.76ID:EelIR2JF0
>>706
その通りや
ドラフトオタはすぐ「和製大砲は不要、外人とればええ」とか言うけどな
それでは戦力安定しない

793風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:04.76ID:k03Vp2NM0
金本って金騙し取られたんやろ?
そら自分からは辞められへんよ

794風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:04.94ID:UStQOKhPa
野手育たな過ぎて計画倒れよな

795風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:08.00ID:wJT+L4aAr
>>730
甲子園のヤジを聞かされて育つお花がかわいそう

796風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:09.75ID:OBNITu9w0
>>773
消化試合でも観に来てくれるファンの鑑……

797風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:10.18ID:3epReXk/0
>>650
球団社長が本気出した

798風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:11.45ID:SkR/+892d
やけに阪神ファンは3年にこだわるけど今の阪神は3年じゃどうにもならんぞ真面目に

799風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:11.97ID:1+NBi5w50
>>764
そらあいて五球団あんねんから五倍あってもおかしないからその半分くらいで抑えてるんやから投手力がええんやろ

800風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:13.44ID:aGyzg3920
中田がFAで来る確率ってどれくらい?

801風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:19.83ID:jYFNAOoQ0
ロクに守れないのにサブポジを延々と増やすパワプロ守備はやめた方がいいと思う

802風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:20.03ID:1xxg3p4h0
衣笠に監督やって貰えばええやん
やっぱり元祖鉄人に鍛え直してもらわなあかんで

803風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:20.29ID:a7NHiSZa0
>>776
解説時代あるやんけ

804風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:20.68ID:4QEg565r0
去年のオフのヤク「宮本タクロー!クラブハウスに食堂新設!外人獲得しまくり!そして青木獲得!」
今年のオフの阪神「金ないので国内FAなしw 実績外人強奪なしw 金本続投w 仲良しコーチ陣は配置転換w」
ヒェ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

805風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:21.23ID:3bSkfafJ0
上本って大和みたいにFA宣言した途端に阪神ファンが酷評しだしそうだよな
そんで移籍先で普通に大和みたいに期待通りの活躍しそう

806風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:23.29ID:jlXDVJEQ0
ここは地獄〜地獄〜じごじご地獄だよ〜

807風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:24.54ID:ue6ySWcU0
監督の人脈がなんやねん
普通はフロントが連れてくるもんやのに
ほんまこの球団はしょーもないな

808風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:31.00ID:uNoRw2UTd
ファームは日本一だし未来は明るいぞ

809風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:33.17ID:OV/7ygOo0
>>764
11対1で比べてやるなよ…(すっとぼけ)

810風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:33.73ID:W/yES7jQ0
てかテレビでピッチャーが打たれたりエラーしたりした時に絶対金本の顔映すのってなんで?

811風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:36.29ID:+iSgUFMK0
>>754
真面目な話投手打撃は大事よな
ヤクルトの投手は皆打つし菅野も上手い

812風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:39.14ID:ykNcOTgs0
知憲ちゃん思ったよりやばいわね…

813風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:39.82ID:SxYSitMl0
>>756
人脈無い上にガイジ采配の監督は何したらええんや

814風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:40.21ID:wQiyfHbS0
>>761
1.2億だよ
ちなみに球界の管理職で一番高額

815風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:42.45ID:75Ejgnfh0
>>805
上本の評価高い球団ってどこ

816風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:45.23ID:QoX2tjCa0
>>767
問題は軽視してるんじゃなくて下手くそを上手いと思い込んでること
とくにUから始まるあいつ

817風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:45.48ID:z12l/q8t0
>>787
一旦二軍監督でもいいからさせるべきやろ

818風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:48.83ID:SqS1hf5Oa
対ヤクルト9連敗
0-6の完敗
後半は主力下げて舐めプされる
ヤクルトは結果よりルーキーのポテンヒットで大喜び

819風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:49.13ID:PycpFv7/a
金本は監督としての能力とかいう以前に
人間として社会人としてクソ

820風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:51.48ID:a7NHiSZa0
>>784
あんだけお客さん入ってなんでケチになってんのやろな

821風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:52.73ID:wGWPIu0C0
>>769
暗黒じゃないやろ
なんせ3年間で一番強いんやぞ

822風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:48:56.03ID:jkw/nyGW0
就任当時は金本が若手を積極的に起用するから数年後には黄金期爆誕や!今は弱くても我慢するで!みたいなこと言うてた

823風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:00.19ID:TxLtkAkya
>>703
赤星は源田みたいなもんやろスカウトが慧眼すぎた

824風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:00.86ID:XYDugwR50
>>768
平野恵一をオリックスから連れてきたし人脈はあると思うんやけどなあ
金本が呼ばなければ平野はそのままオリックスのコーチだったろうし

825風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:11.28ID:hfE7Tfh60
>>799
試合数は5球団と同等なんですがそれは…

826風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:12.11ID:NgWnKPCl0
浅村は西武の提示よりちょい上出せば行くと思うけどな

827風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:13.68ID:Y5LO69Lu0
「阪神が地獄だった」と言ったわけじゃないのに地獄という蔑称をあっさり定着させた榎田は凄い

828風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:16.51ID:1+NBi5w50
>>816
海くん→植田くん→植田→こいつ→ゴキブリ

829風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:17.49ID:OzS0Y/9y0
>>814
やっぱそれくらいよね 一番高いのは印象残ってたけど

830風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:23.06ID:Ch7wUlLja
>>815
横浜

831風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:23.07ID:vTkkHUig0
ハマスタ本拠地にしたら強くなる

832風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:23.17ID:l55koT8d0
こうみると城島って契約残ってるのに自分から引退決めてすげえお人好しやな プライドが許さんとかでもリハビリしてるだけで何億も貰えるなら粘っちゃうやろ

833風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:30.47ID:gihPhAiC0
サイクルなんて自己満いうたらそうなんやけど選手はチャンスあればやりたいよなあ
達成できれば確実に名前は残るし
リーチで交代はやっぱ無惨だわ

834風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:31.98ID:WiYHBD3x0
>>795
悪党のヤジの方が美しい花が咲くんやで

835風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:36.57ID:xEmIdBpTd
>>771
野村のあと三木谷のごり押ししたデブ以外ガン無視しとるやんけ

836風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:45.67ID:qBocj9mN0
去年のうちに翔さん取っておけばよかったな
今だと翔さんサイドから拒否されるやろ

837風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:47.68ID:40KJOK4P0
緒方はたまたまいい時期に監督やれとるけど監督って基本的に幸せな仕事ちゃうやん
他人の働きぶり次第で死ぬほどバッシングされるんやからわいなら現役のうちに稼げるだけ稼ぎたい

838風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:49.19ID:PNziSA4ca
>>781
なるほど
育成でもどうしようもないってことやし編成も見る目なさそうな感じやね

839風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:53.55ID:w0hzuBcVM
3年B組金本先生

840風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:54.01ID:awlMr//Gp
>>822
采配酷いのもまだ一年目やから仕方ないやろ
とか言ってるのもおったな

841風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:54.35ID:1cxfBFtu0
>>714
取れないよ丸は

842風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:55.64ID:Yq3VogTs0
>>650野村が育てて星野が食う太鼓持ち

843風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:49:56.81ID:bx/UVwJF0
この惨状で金本に責任がないとは言えんわ
自信満々に3年間で一番強い言うてたのが節穴だったわけやしな

844風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:01.21ID:yV+wHnGa0
今にして思えば阪神球団は何故金本に異常に期待したんや?
乗り気でない金本に大金と長期契約出してあんたしかいないんやと持ち上げて2年連続最下位でも構わんとまで言ってたし

845風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:01.77ID:l55koT8d0
>>813
せめてモチベーターになるくらいか?

846風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:02.72ID:TxLtkAkya
>>768
阪神一筋でWBCに参加してないしASでもビビられてたし性格に難があるのはもちろん阪神で内弁慶してたのがあかんのやろ

847風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:05.23ID:lVTaAcyD0
でも正直90年代の暗黒時代ほど悲壮感は無い
スタメンが基本25歳以下の奴らだし数年後ポジれそう感はある

848風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:08.26ID:wr0AoJuK0
>>811
どうでもいいやろ
交流戦の時のパリーグの投手とかびっくりするぐらいやる気ないやつ多いし

849風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:08.88ID:5umEjGVd0
フロントがアホやし無理やろ
育てるつもりで金本に長期政権任せてるとかアホやん
とりあえず一軍出せば育つと思ってるワイらと変わらん知能やで

850風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:09.69ID:qztMXXtca
>>598
選手が打てば選手の功績
選手が打てなければコーチの責任
これがプロ野球界の常識やで

851風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:14.45ID:YAT/nomn0
>>793
金欲しさにアホみたいな投資して失敗しただけやで
金騙し取られてるのは阪神ファンや

852風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:15.72ID:V812P88a0
去年96敗したヤクが広島からの有能コーチで2位になったから有能さえ連れてくればイケる
交流戦のときにはコーチ効果でてたから実質半年ちょっとで有能コーチなら結果出す模様

853風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:26.48ID:QoX2tjCa0
>>805
酷評しだすというか怪我で終わってるの一言で終わり
出ていく前の今の阪神ファンですら半数以上復活する思ってないやろ

854風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:37.85ID:wGWPIu0C0
>>815
広島
弟はあのゴミ守備で1軍やぞ
兄はもっといい待遇やろ

855風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:38.82ID:JPanXJSP0
金本は自分の借金やべーから監督にしがみついてるってマジなんやろか

856風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:38.99ID:19I8rSZ/0
金本なんてどう考えても頭悪そうなのに監督やらすなよ
監督馬鹿だと選手はほんとキツい

857風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:42.15ID:EsE4tpBg0
>>807
全権委任だとコーチの人事権も金本にあるんやから金本がうんって言わなコーチも連れてこれんやんか

858風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:43.12ID:Dqpclg/B0
>>826
ソフトバンクが更に上を出しそうやからな

859風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:43.50ID:ue6ySWcU0
まあワイクラスとなれば誰ででもポジれるからな
わざわざ選手叩いたりネガったりせんわ

860風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:45.12ID:4xx3t8Pv0
地獄甲子園復活するんやてなw
タイミング良すぎw

861風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:45.30ID:ykNcOTgs0
>>827
元々パワハラな金本とチーム状況が真逆やからしゃーない

862風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:49.13ID:rirAqWhU0
結局、どのあたりが超変革だったのかが分からん

863風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:55.31ID:VEx7oEXd0
金本に反省とか責任とか求めても無駄だろ

864風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:50:58.32ID:3epReXk/0
>>807
三顧の礼で迎え入れた以上、金本が気持ちよくやれるように配慮しとるんやろ
コーチすら未経験のやつに対して馬鹿みたいな話やけど

865風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:51:00.93ID:fBTlPEPX0
ありがとうヤニキ

866風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:51:05.06ID:l55koT8d0
>>819
イラついたからってボールボーイの椅子蹴飛ばすとことか人として察するものがある 関わりたくない

867風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:51:11.15ID:wJT+L4aAr
>>800
そもそも今年FAする気ないんちゃう
日ハムも珍しく引き止める気満々やし
狙うなら去年しか無かった

868風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:51:15.92ID:1+NBi5w50
>>862
北條くらいか

869風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:51:16.15ID:d3rYf5BN0
阪神ファンに聞きたいことが前からあったんやが原口って今の使い方でほんまにええんか?
去年京セラで打った確信サヨナラホームラン見てから長打力やべーって思ったのに今アヘ単すぎないか

870風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:51:17.51ID:jYFNAOoQ0
>>854
FA一番とらねえところの評価が高いとか馬鹿じゃねえの

871風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:51:22.50ID:GINnbs0Wp
>>750
今年の体たらく見せられたら当然のことやろ。フロント現場共に誰も責任取らんしこんな状態で誰がシーチケとか買うんや

872風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:51:23.00ID:W/yES7jQ0
まぁ来年に期待やな今年はもう知らんわあと全部負けちまえ

873風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:51:24.36ID:XYDugwR50
>>838
金本政権三年間は一軍と二軍の入れ替えは活発化した
だからチャンスを貰えないってことはなかった
で、鳴尾浜の二軍は優勝した
けど二軍から甲子園に来るとご覧の有様で使い物にならない
だからかなり現状はキツイ

874風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:51:27.55ID:oH7MU7xOd
人食い虎(50)

875風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:51:30.38ID:Ch7wUlLja
>>862
弱くなった

876風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:51:31.05ID:PNziSA4ca
>>816
死海文書w
去年はみんな海くん海くん言うてたのになあ

877風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:51:38.81ID:N7m9JQ4Hp
>>840
言うて去年はまだまともやったからな
今年は一昨年並みに酷い

878風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:51:42.68ID:qozS0kx50
ようやっとる

879風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:51:44.47ID:V41WULtT0
>>343
今成辞めるんか?

880風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:51:49.96ID:EfG1e6S10
>>816
お前めっちゃ暇人やな
ニートか?

881風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:51:52.83ID:TxLtkAkya
ヤニキが3年最下位でも〜とか最初に言ってたんやし2軍監督かコーチからやらせりゃ良かったのに

882風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:01.46ID:0CMcEvy50
>>854
さすがに今日のエラーで負けたから、辞めろ連呼されてるぞwww

883風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:03.61ID:awlMr//Gp
>>862
一度ぶっ壊して再生するのが目的
チーム壊すのに三年かかっただけで今からが超確変や

884風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:06.88ID:qcOCw5W1d
ただの6位だ気にすんな

885風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:09.91ID:Yq3VogTs0
>>852
素材とコーチがほとんどやな
良い戦士おれば誰でも勝てるわ

886風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:12.18ID:1+NBi5w50
>>879
昨日戦力外出た

887風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:16.84ID:gihPhAiC0
>>832
釣りに専念したかったんやろ(適当)
実際いくら趣味とはいえやめてからイキイキしすぎやし番組ノリノリやし少しはあると思う

888風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:20.63ID:yV+wHnGa0
>>814
なんか公表1.2億で実態2億とかって話がいつの間にか出てきてた感じ
ソースあんのかな

889風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:21.10ID:ottQvmOd0
>>49
なんか草

890風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:22.73ID:VSMMEuTv0
金さんはシーズン終了後最下位の責任をとって辞めると信じてるで

891風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:25.03ID:QoX2tjCa0
>>869
めっちゃ活躍してたおととしですらペース的には20いかんぐらいやし
元々いうほど長打力ないで

892風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:26.28ID:XYDugwR50
>>879
今成と西田は戦力外

893風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:29.10ID:OzS0Y/9y0
高山のスイングがパラデスレベルになってて泣ける
岩貞青柳ハゲは今オフツイッターできないねえ・・・

894風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:40.05ID:19I8rSZ/0
>>873
なんでそんな使いもんにならん選手ばっかなん?

895風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:40.58ID:QGd3I2Le0
金本政権とかヤバそうって言われてたけどぶっちゃけここまで弱くなるとは思わんかったわ
正直普通に最下位になるやろうしさ

896風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:44.76ID:qkfBEykE0
テラスなんてつけたら得点は増えても失点がそれ以上に増えるだけやろ

897風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:45.41ID:l55koT8d0
>>732
そもそも緊縮ってどこ削るんや 大型契約ばっかで削れるとこなんて安い若手しかないやろ

898風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:46.96ID:wQiyfHbS0
>>881
コーチにするには実績ありすぎるんやろな
大選手のあつかいは大変

899風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:48.52ID:rhu5tgoKM
金本が糞→わかる
コーチが糞→わかる
フロントが糞→わかる
選手が糞→わかる

900風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:49.53ID:ue6ySWcU0
>>881
馬鹿なフロントが客確保のために無理矢理やらせたんやろ
まあそれで客いっぱい増えてフロントの思い通りやろな
阪神ファン球場行くなよな

901風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:50.22ID:Njke2sCMp
榎田も結局出したのは失敗だったな

902風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:50.38ID:3f1PS6PB0
山崎>今成ってのが納得いかんのやけど

荒木は走れるからまだギリ分かる、植田島田熊谷高山横田が控えてるしあと数年だろうが

903風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:50.69ID:fBTlPEPX0
>>866
星野も蹴散らしてたからそれはええ
ただ結果出さなただのカスで終わりやけどな

904風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:50.99ID:9JEhNJ7/0
お前ら忘れてるかもしれないけど緒方だって監督一年目は死ぬほど無能呼ばわりされてたからな

905風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:53.09ID:OBNITu9w0
>>882
バントトンネルとか珍しいもん見れたわ

906風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:55.06ID:WiYHBD3x0
>>862
実は一年目は超変革頑張ろうとしてたんやで
それがだんだん日和って盗塁やめてチャンスでバントや

907風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:52:56.67ID:AD04d/oM0
元々僅かな好打者だった鳥谷とマートンが劣化して
監督なったタイミング的にはこっからどうすんねんって所から始めた貧乏くじだしな

908風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:53:01.60ID:Y5LO69Lu0
原因はいろいろある(金本が90%くらい)

909風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:53:04.74ID:h0VZrbYBp
今日のヤク対阪神で阪神勝てると思う?

910風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:53:05.27ID:3yuXmjDW0
>>862
藤浪160球やマテオ3回とか変革やろ

911風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:53:11.58ID:YAT/nomn0
>>852
監督も変わってるんだけど

912風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:53:16.28ID:75Ejgnfh0
外国人と外様が足りない
阪神は生え抜き中心は無理

913風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:53:22.28ID:0ntf9vo00
矢野楽しみ〜和田ハゲ楽しみ〜って言ってる奴、まじで頭金本だろ
現役時の実績が当てにならんことは金本が絶賛証明中なのに
ファンが頭悪いから阪神もう終わり!w

914風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:53:24.55ID:ue6ySWcU0
>>899
ファンが糞→わかる
マスコミが糞→わかる

915風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:53:28.19ID:gOXmIRS+a
>>901
阪神を出る喜び

916風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:53:29.52ID:rirAqWhU0
星野が来た時の金使いまくりの方がよっぽど超変革だったんじゃないか

917風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:53:30.03ID:+AT038Ddp
阪神最下位で巨人CS突破なんてなったらなんj凄いことになりそう

918風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:53:32.61ID:JVqG32/J0
>>815
まぁダントツで横浜やろ
二塁手の状況もだが阪神を弱体化させるという至上命令みたいのもあるやろし

919風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:53:35.07ID:1+NBi5w50
>>899
阪神最下位→わかる

920風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:53:44.99ID:yV+wHnGa0
>>866
あれって笑い話になってたけどほんまはマズいよな
自分の椅子蹴飛ばすならまだ分かるけどボールボーイの椅子蹴飛ばすとかパワハラみたいなもんやんと

921風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:53:46.96ID:e5dglP240
>>862
超確変

922風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:53:48.97ID:XYDugwR50
>>881
金本クラスのキャリアだと即監督じゃないと受けへんよ
解説者の稼ぎで余裕で食っていけるレベルだったんだから

問題はそんな金本に任せるようなチームでもないのに
あっさりと全権監督の指揮杖を渡してしまったことやな

923風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:53:49.79ID:09RU5hsE0
金本で失敗したから今後このタイプの監督は呼ばんやろ

924風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:53:50.73ID:bHN5zgB9a
>>862
メッセが盗塁するところ

925風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:53:56.84ID:1ZyePDY10
阪神ファンは馬鹿の一つ覚えみたいに金本がー片岡がーって言うけどじゃあ彼らが抜けて誰なら満足なんや
悪いけど阪神の生え抜きの野手ってどれも素質ないと思うしそもそも阪神みたいな球団の指揮なんて誰も取りたくないんやからやって貰ってるだけ感謝しろや

926風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:00.01ID:xG1ORHZKd
大和に出て行かれたのは間違いなく金本の責任だよな
阪神にとっては必要な戦力やったのにアホやな

927風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:00.66ID:awlMr//Gp
>>877
去年もぼちぼち酷かったぞ
今年はウルトラ酷いけどw

928風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:02.18ID:nIYpDfbid
>>893
ハゲはまだええやろ

929風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:02.90ID:OV/7ygOo0
本領はドラフトだから

930風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:05.64ID:rhu5tgoKM
>>914
>>919
わかる

931風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:10.77ID:9JEhNJ7/0
今日広島わざと負けたとすら思ってるけどな
菅野疲弊させようとしてるやろ

932風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:14.34ID:cPjje1+50
最終戦前に順位確定してくれれば気楽に引退試合出来るんやがな

933風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:16.92ID:19I8rSZ/0
>>898
選手としての実績とコーチや監督の能力って大して関係ないのにな

934風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:20.75ID:V812P88a0
榎田は阪神だ下手すりゃ5勝できてるか分からんからそこまで痛手ではなかったやろ
あのトレードに関しては何が正解やったかよくわからんわ

935風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:22.22ID:1+NBi5w50
>>917
その裏で中日と天保山対決するからCSの勢い食うぞ

936風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:27.70ID:ue6ySWcU0
しかしほんま阪神ファンは我慢出来ないよなあ
アホらしいわ

937風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:28.38ID:unOOVaH7a
>>819
私生活では8億詐欺られるようなヤツやったわけやしな
それにチーム作りの要の全権委任監督は商業的な理由があったとは言え球団側のアホやな
だめなん猿でもわかるわ

938風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:30.34ID:tYQnZnvC0
堅実な生活で貯金のゆとりがあった真弓和田と違って
色々手出して金に困ってるえてる金本はカネのために監督やり続けるという信念があるから
自分からは絶対辞めんやろうな

939風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:30.39ID:wQHBA8hr0
大山が4番に育てば成功でいいよ

940風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:31.28ID:wGWPIu0C0
>>882
こいせんでもずーっと前からいらねえいらねえって言われてるのになぜか1軍固定やぞ
ファンからは最低評価だけど球団からは高評価なんや

941風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:32.74ID:3f1PS6PB0
>>892
変革ってのは必ずしも改良とは限らん
改悪もまた変革よ

942風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:32.98ID:yStmxbKya
打撃守備含めて他球団にアドバンテージ取れるポジション作らないとダメだと思うわ
平均レベルとそれ以下の選手しかいなかったらそら弱い

943風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:36.99ID:hfE7Tfh60
まぁでもどんだけ無能でも最下位取ったからやめさせるんじゃ今までと一緒やろ
もう数年我慢して芽が出るかかけるしかないやん
賭けにしても分が悪すぎるけど代わりに誰がやってもそんな変わらんやろうし

944風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:38.18ID:bHN5zgB9a
監督の器じゃないんだよな金本って
解説もなんかゲスト解説みたいでプロらしくなかったし
川藤が監督やってるような感じ

945風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:40.69ID:QLVD4uNc0
>>844
スター性と話題性は抜群だったろ
野村、星野、どんでんと濃い面子が続いた黄金時代から一転して
真弓以降は淡白なキャラクターが続いて物足りなかった
ガチで勝ちに拘ってるフ阪神ァンには色々と不満あるだろうけど
球界全体で見たら金本監督は大成功の人選だったよ

946風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:55.86ID:0ntf9vo00
>>925
戦力がそもそも雑魚くてどうしようもないことを認めたくないんだよ
そっとしとけ

947風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:54:59.35ID:7BWyU38x0
元々戦力ゴミ
怪我人
上手くいかなくて首脳陣の頭がおかしくなる

ちなヤクだけど去年を思い出すわ

948風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:01.86ID:Hhchjnvl0
>>921


今年はなんかそういう選手もあんまりおらんかったな
才木望月くらい?

949風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:01.95ID:PjqbP4/J0
オリ以上の暗黒やな
あと10年はダメそう

950風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:11.79ID:V812P88a0
まあ大和いたら5位にはなれたかもな
でもそれぐらいの差だから出て行かれてもそれほどやったね

951風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:19.34ID:EelIR2JF0
>>934
多分全く使ってないやろな

952風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:21.87ID:rirAqWhU0
大和が三位の横浜に移ったのは今年を予感させるものがあったな

953風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:27.40ID:PNziSA4ca
>>873
そこはうんちと逆やな
うんちは今年若いのあんまり上がって来ず上がって来ても打席もらえないまま
二軍にリターンとかザラやった

954風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:31.66ID:3epReXk/0
>>933
集客に影響あるからこうなっちゃったんやろなぁ

955風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:31.96ID:QoMCcf+b0
阪神は大躍進政策中なんや
しばらくは我慢してくれや

956風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:32.90ID:1+NBi5w50
>>939
そら.280 30本 100打点打てりゃエエがな

957風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:33.67ID:rfilMwRdd
>>895
いや正直中日ファンには悪いが金本政権中中日より下になるとは思ってなかったで…

958風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:37.16ID:W/yES7jQ0
ヤクルトと阪神見事に去年と立場逆転したな

959風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:37.97ID:l55koT8d0
>>935
あと1敗したら最下位確定やぞ 中日戦までに4連勝できんのか?

960風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:39.09ID:N1C5sIeB0
中谷も早く出した方がいいのでは

961風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:44.20ID:bHN5zgB9a
>>920
ボールボーイの子普通にびびってるし後から拾いに行っててかわいそう

962風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:44.71ID:wQiyfHbS0
でも金本の解説って微妙だったよな
あんま聞きたくないわ

963風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:46.43ID:TxLtkAkya
>>948
糸原ちゃうか?来年我慢出来ずにスタメン外したり全く打てなくなったりしそう非力すぎるし

964風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:51.89ID:0CMcEvy50
>>940
不思議な枠だよな

宴会担当みたいな人がいるのかもしれんけど

965風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:52.23ID:V812P88a0
最下位なのにまだ無能を2軍監督に据えようとしてるみたいだからね

そら暗黒よ

966風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:52.44ID:18WUduwx0
金本就任時にはしゃいでた珍カスが全員死ぬまで金本は監督を続けるべき

967風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:57.58ID:KyURg1Cu0
ヘルシェイク矢野で草

968風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:58.00ID:GINnbs0Wp
>>877
作戦は矢野が立ててたみたいやし矢野おらんなって悪化したんかもな

969風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:55:58.40ID:N7m9JQ4Hp
>>913
ハゲは期待込みやけど矢野は実績の評価やんけ
去年は采配まともやった、今年は2軍優勝
ただ坂本病を患ってるだけや

970風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:02.95ID:FWIYXQcA0
来年も解説者は二軍日本一を盾に矢野を持ち上げてAクラス予想させられるんやろうな

971風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:08.13ID:0ntf9vo00
集合スレ見ると、戦力がゴミなのを棚に上げて監督批判してて違和感あるんだよね
何してもダメってことそろそろさとれよ

972風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:08.56ID:Dqpclg/B0
>>926
大和抜けてショートの人材難がヤバいわな
植田はまだしも森越や板山が一軍でショートやってるって緊急事態やで

973風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:08.75ID:xG1ORHZKd
榎田本人はキャンプの頃に手応え感じてたけど使ってもらえなかったって言ってたな
監督コーチの見る目がないんやろ

974風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:13.03ID:wGWPIu0C0
>>931
ないない
大瀬良の最多勝ダメにして、しかも得意の巨人のCS邪魔して苦手意識のある横浜来させるとか絶対ない
単純に今の広島が弱いんや

975風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:15.02ID:OzS0Y/9y0
>>928
まあ青柳さんは頑張ってるけど開幕からおってほしかったわ

976風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:17.39ID:19I8rSZ/0
藤浪がイップスになってからも一軍投入しとるし意味わからんわ
イップスは実戦で投げたからって治るもんでもなく
彼に必要なのはカウンセリングとかそういうのやぞ

977風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:19.50ID:awlMr//Gp
コーチ未経験の和田を一軍コーチとかフロントも学習能力ないな

978風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:20.24ID:DZ7iF8OB0
>>902
納得はできんけど残しても使われることはないから出してあげた方がええわ

979風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:20.66ID:1+NBi5w50
>>959
無理やし全敗の可能性のが高いわな

980風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:28.89ID:nIYpDfbid
>>963
それよりなにより長打求めて迷走しだす事が怖い

981風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:36.44ID:FfAbDST70
でも金本やめて後任誰やねんってなっても答え切れる阪神ファン少ないやろ

982風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:43.78ID:JVqG32/J0
>>950
かたや倉本の出番が減ってかたや植田の出番が増えるという
数字以上の大きな違いがあるぞ

983風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:43.85ID:QoX2tjCa0
監督のせいじゃない選手がゴミ理論は
その選手をとる編成に対して金本が権力持ってる時点で破綻してるんだよなあ

984風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:44.21ID:Y5LO69Lu0
CS敗退のときの大和の顔は印象的だった

985風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:48.36ID:MlJ0S5iL0
大和に3年3億くらい出せなかったのかよ
ユーティリティいうても年1億なんて大したことないだろ

986風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:53.98ID:bx/UVwJF0
>>864
編成権まで持たせてる特別待遇なのに後援会の集まりで離れてくファンを見るのが楽しいとかいうガイジ発言するのはヤバい

987風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:54.48ID:e5dglP240
ヤニキもまさか最下位なると思わんかったやろ
就任前は

988風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:56:58.60ID:XYDugwR50
>>972
森越はやべーわ
あれを堂々と一軍で使わざるを得ない時点でおかしい

989風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:57:00.55ID:unOOVaH7a
>>948
その二人も
才木は中継ぎ→先発→中継ぎ→先発
望月は最下位なのに勝ってても負けてても登板
これやぞ

990風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:57:00.71ID:1+NBi5w50
>>980
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    本な時はとにかく右打ちやで
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´                            
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|    

991風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:57:01.73ID:1ktNYNOC0
>>756
コーチで変わるならもうちょいサラリーの相場高いはずなんだよなぁ

992風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:57:01.96ID:V812P88a0
>>973
榎田、監督か誰かのコーチに嫌われてたんやろな
中継ぎでは使えたかもな

993風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:57:06.59ID:bHN5zgB9a
>>966
むしろそいつらしか残らなくなるぞ
全然現実見えてないもん
人のせいにして終わり

994風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:57:08.26ID:nIYpDfbid
>>981
梨田とかどうよ?

995風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:57:11.90ID:LW7a/HOL0
圧倒的にカリスマ性がない 慶喜以下

996風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:57:15.08ID:mnU51eGn0
藤浪と岩田出して西武の外崎でも取れんもんやろか
貧打過ぎてつまらん

997風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:57:18.63ID:ykNcOTgs0
1000なら金本辞任

998風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:57:21.06ID:oT3Qcz16a
ちなCやが何が失敗てファンチームマスコミが全然辛抱出来んとこやw

999風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:57:21.42ID:9JEhNJ7/0
>>974
大瀬良降板したあとならわからんでもないやろ
ていうか大瀬良も最多勝やからな

まあ巨人に来て欲しがってるだろうってのは同意だが

1000風吹けば名無し2018/10/08(月) 01:57:21.50ID:40KJOK4P0
どうせやからノムにもっかいやらせて最期は甲子園で迎えさせてやろうや
老人介護や
後任の星野はあの世からFAXでも送ってもらうか

-curl
lud20200126160909ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1538928250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「金本監督「原因はいろいろある」今季6位以下確定 YouTube動画>1本 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
金本監督「原因はいろいろある」今季5位以下確定
【阪神】 金本監督「興味はあるわね。」 虎の恋人「清宮幸太郎」に太鼓判 ”阪神ファン”清宮をアニキがくじで引き当て阪神入り確定へ [無断転載禁止]
【野球】阪神金本監督が辞任 今季最下位 今日にも発表
【野球】阪神金本監督が辞任 今季最下位 今日にも発表★3
【プロ野球】阪神金本監督が辞任 今季最下位 今日にも発�
【野球】広島V逸なら緒方政権今季限り 次期監督候補に金本氏が急浮上
【野球】阪神・メッセ、右足腓骨骨折…今季絶望的 金本監督「(時間は)かかるわね」 11勝5敗2.46 [無断転載禁止]
【野球】阪神今季ワースト5連敗 金本監督「今一番底かな」 [無断転載禁止]
【野球】阪神今季ワースト14失点も…金本監督「ファイティングポーズだけは崩さない」 [無断転載禁止]
【阪神】 金本監督「これも試合ですわ。」 今季ワースト13失点の赤っ恥大敗にも「接戦を落とすより切り替えやすい」と前向きですわ
【阪神】 金本監督「あと何試合残ってんのよ!」 今日の敗戦でDeNAに2位タイで並ばれ、首位・広島とは今季最大の10ゲーム差 [無断転載禁止]
【阪神】 金本監督「使ってみたいところもあるわね。」「試合で使いたいわね。」 若手ダークホースの出現に目を細める
【朗報】金本監督、辞任する巨人高橋監督に本日花束を渡す予定
【野球】<上西小百合氏>巨人−阪神戦を観戦!金本監督の優勝宣言に「広島と(7日現在)9ゲーム差あるし、厳しそう…」
横山総監督「NGT襲撃事件の騒動が起きた原因は犯人ではなくメンバーにある」
【阪神】 金本監督「(大山は)すごいね。何打点?667!?何かつかんでいて欲しいわね!前で打つよう、やらせているのよ。」
【阪神】 6回途中7失点と好投した藤浪に、金本監督「まずまずかな」と高評価 なおチームはトレードで放出した榎田相手にバツの悪い敗戦
【阪神】 金本監督「普通の決勝点と違うわね、きょうは。」 「(貯金「12」は最多)タイでしょ?抜きたいわね」 [無断転載禁止]©2ch.net
【阪神】 金本監督「そうよ。それに近いわね。」 月間貯金3×6カ月で、貯金18を目指す 広島の優勝阻止にも意欲 [無断転載禁止]©2ch.net
【速報】阪神・金本監督、辞任
金本の後の阪神の監督は誰がいい?
有名映画監督「カブは人がいいだけ、女は思春期特有の気の迷いがあるだけ。真の原因は女の父親」名誉ケンモメン
阪神・金本知憲監督の解任を要求する!23
阪神・金本知憲監督の解任を要求する!13
【阪神】金本監督、新井引退に「ちょっともったいない」
【悲報】金本監督、うっかりチームを地獄にしてしまう
【阪神】 金本監督「江越さんのが大きかったわねぇ」
【野球】阪神の金本監督、続投へ 球団本部長方針示す
【野球】阪神金本監督が辞任 17年ぶり最下位 後任は未定★5
【速報】ファンに至近距離でブチ切れる金本監督の動画が出回る★2
【野球】金本監督「今日の投手は無理」遂にロサリオ出番なし
有名な小説のタイトルに(50)をつけたら金本監督の蔑称になることが判明
【悲報】阪神最下位決定で金本監督、ファンに「現実を受け止めないと。」
【野球】阪神 関西マスコミは袋だたき! 金本監督「言い訳」語録集
阪神、ドラ1候補に吉田が急浮上 阪神スカウト「金本監督も惚れていた」
【野球】阪神ロサリオに代打・鳥谷 金本監督「打てる雰囲気はなかった」
【野球】阪神 金本監督ショック…次代のエース候補・小野が右膝痛で離脱
阪神・金本知憲監督の解任を要求する!16 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
【野球】 阪神ドラ1に根尾浮上 金本監督とフロントに吹く“すきま風”
【野球】最下位で辞任の阪神・金本監督「巨人は3位でも辞めないといけない」
【野球】阪神・金本監督 甲子園での弱さに困惑「ここになると打てなくなるなあ」
【野球】金本監督がハワイで密談 福留、鳥谷に喝を入れ直せば優勝できる?
【野球】阪神、金本監督続投方針は「変わらない」 最下位受け、球団本部長
【野球】阪神・金本監督、星野氏の訃報に戸惑い隠せず「いまだに受け入れられない」
【野球】オリックス西村監督就任会見 阪神・金本監督の電撃辞任で薄れる…
【野球】阪神・金本監督 日本ハム・中田獲得に消極的「自前のチームを」
【野球】金本監督 新助っ人に早くも“ノルマ”設定「30発、100打点」
【野球】阪神・金本監督 電撃辞任は表向き…解任だった 後任は矢野2軍監督最有力
【野球】阪神 金本監督「打開策があればいいんだろうけど…。鳥谷を1番にしたりしているけど」
【野球】最下位転落&自力V消滅 阪神・金本監督「何試合残っていると思ってるの」
【野球】直接会談していた…阪神・金本監督断、22日にも鳥谷の連続試合出場終止符
【野球】阪神・金本監督が17年ぶり最下位をファンに陳謝「私の力足らず…心より謝罪とお詫びを」
【野球】金本監督の“ハッパ”に悩む藤浪の再生には、監督を代えるか、トレードしかない
【野球】阪神・中谷 初のサヨナラ打「何も考えずに夢中で」金本監督と熱い抱擁
【野球】高山、大山に続き清宮を指名の阪神、金本監督とパパのホットライン開設に期待
【野球】甲子園で16勝27敗1分け 阪神・金本監督「誰だって勝ちたいと思っている」
【阪神】 金本監督「序盤でポンポン点とられるとやっぱり…どうしてもねぇ。ちょっとしんどいわね。」
阪神金本監督「弱くなった途端、離れていく人がいて、それをみるのが楽しい(原文ママ)」
【野球】全虎党が驚いた!阪神藤浪がプロ初の満塁弾 金本監督もびっくり 3打数1安打4打点 
【プロ野球】阪神4連敗で最下位転落、借金5 丸2発で岩貞コテンパン 金本監督「状態を上がるのを待つしかないから」と我慢を強調
【阪神】 金本監督「そうよね。また区切りとして、明日から頑張っていきます」 今日から再開するリーグ戦、気持ちを新たに
【プロ野球】阪神・金本監督「選手が悔しい思いを持っているかどうか。ここが一番、問題です」 巨人に5連敗で借金生活に突入
【阪神】 金本監督「ちょっと打てなさすぎるわね、打線が…。投手がかわいそう。いい加減にしないと」 連日の先発見殺しにおかんむり
【阪神】 金本監督「植田の場合はミスですわ。スタート切ってないんですから。」 若手の拙守拙走に喝!「公式戦では許されませんよ!」
【阪神】 金本監督「主導権が握れないわね、まだ。」 ドリス、マテオを欠き打線の状態も最悪の阪神、4連敗でついに最下位に転落
04:29:45 up 19 days, 5:33, 0 users, load average: 10.08, 9.33, 9.38

in 0.19176888465881 sec @0.19176888465881@0b7 on 020118